装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

カテゴリ「WEDS WHEEL」記事一覧

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2023/08/13
    エスクァイアにweds LEONIS VTを装着!

    誠に勝手ながら2023年8月13日(日)~8月17日(木)の期間中夏季休業とさせて頂きます。 また、2023年8月18日(金)AM10:30より通常営業開始となります。 皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。   今回はエスクァイアにweds LEONIS VTを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds LEONIS VT 2×5のクロススポークと5本のサブスポークで構成された湾曲しているデザインが特徴の15本スポークホイールとなります!   今回はカラーで銘柄を選んでいただいており、PBK/SC(パールブラック/SCマシニング)の設定はVTのみ! パールブラック系塗装をベースに深みのある光沢感を表現したカラーとなります!   今回のカスタムスペック ホイール:weds LEONIS VT (F/R)6.5J-17インチ カラー:PBK/SC タイヤ:YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 (F/R)205/50R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! weds LEONISホイールのことならクラフトにお任せ下さい!   只今開催中のキャンペーン

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2023/08/07
    80VOXYにweds LEONIS ITを装着!

    今回は80VOXYにweds LEONIS ITを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds LEONIS IT 回転性とひねりを持たせたデザインでスポーティさ、軽快感を演出したLEONIS IT! 2022年登場の異形スポークホイールとなります! 星型にも見えるこちらのホイール、他人と被りづらい銘柄をお求めの方や せっかく社外品を履くならシンプルなデザインよりも替えた感のあるモノが良い、という方には おすすめの商品だと思っております!   BMCMCカラーにより足元にラグジュアリー感が出ました! メッキ色がいくつか使用されているお車ですので統一感もバッチリ! 今回は19インチのオーダーでしたのでホイールのインパクトも大ですね! ミニバンやセダンでホイールを迫力あるように見せたい方、是非LEONIS ITいかがですか?   今回のカスタムスペック ホイール:weds LEONIS IT (F/R)7.5J-19インチ カラー:BMCMC タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/35R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! weds LEONISシリーズのことならクラフトにお任せ下さい!  

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/08/03
    RCオデッセイ マーベリック1307M メタリックブロンズ 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ RC系オデッセイのホイール交換となります(^^) 見ての通りお車全体がガッツリとカスタムされた1台。 今回はタイヤ・ホイール交換でさらにカッコ良く仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはウェッズ マーベリック1307M。 スポークの感覚が広めで、力強い印象のメッシュデザインとなります( ̄ー ̄) ボディサイズの大きいミニバンタイプの車両にはすごくマッチする形状です☆   ホイールカラーは「メタリックブロンズ」 マーベリックシリーズのブロンズはかなり濃いめで、高級感のある色味となります(^^) 見ての通りレッド系のボディ色との組み合わせがメチャクチャ似合いますね! 元々はゴールドのホイールを組み合わせており、そこからのイメチェンとなります。 ゴールドのホイールもインパクトがあり良かったですが 今回のブロンズもさらにカッコイイ組合せとなりました♪   フロントグリルや各エアロパーツ類がブラックに纏められた1台。 選べるセンターキャップとナットはもちろんブラックをチョイス。 全体の配色も含めて統一感のある仕様となっております( ̄ー ̄)   ガッツリとローダウンされた車両には20インチをインストール。 車高の低い車にはやはり薄めなタイヤが似合いますね☆ インチはこれまで装着したいたものと同サイズを使用。   しかし、折角の仕様変更となるので、J数・インセットは攻め攻めでいきます! 前後8.0Jだったものを8.5Jで少し太めにセッティング。 フロントはフェンダートップでパンパンな仕上がりに。 リアに入っていた分厚いスペーサーは、取り除いても同じくらいの出ヅラに仕上がりました(^^) これでかなり迫力が出てくれましたよ~   特殊なボディカラーですが、見事にマッチするホイールを選んで頂きましたね( ̄ー ̄) デザイン・カラー・サイズと超拘った仕様で完成となります! オーナー様にも仕上がりに大満足して頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック1307M (F/R)8.5J-20インチ カラー:メタリックブロンズ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R20   ウェッズホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2023/07/29
    30アルファードにweds LEONIS MXを装着!

    今回は30アルファードにweds LEONIS MXを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds LEONIS MX 奥行感と立体感を持たせたY字ツインスポークやスポーク根元のマシニングなど、 シンプルながらも巧みにデザイン性を強調した銘柄となります!   インチアップしたいが乗り心地を犠牲にはしたくないとのことで 純正より1インチアップ&タイヤは厚みを確保した45扁平の19インチをチョイス! 家族思いなワンポイントカスタムとなりました!   今回のカスタムスペック   ホイール:weds LEONIS MX (F/R)8.0J-19インチ カラー:BMCMC タイヤ:ファルケン FK520L (F/R)245/45R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! weds LEONISホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2023/07/25
    17クラウンにスーパースター レオンハルト オルデン 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 17系クラウンのホイール交換となります( ̄ー ̄) こちらお車にはこの世代のお車にピッタリのディッシュホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはスーパースター レオンハルト オルデン。 車高短セダンオーナー様に王道の星形ディッシュデザイン。 多くのメーカーにてディッシュホイールが廃盤になる中 昔から変わらぬデザインで健在となります☆   カラーは王道のシルバーポリッシュ。 面積の大きなディスク面をポリッシュ仕上げにすることで 明るくデザインが際立つカラー設定を選んで頂きました♪ ディッシュホイールと言えばやはりこのカラーが一番しっくりきます( ̄ー ̄)   車の世代的に大口径サイズではなく18インチサイズをチョイス。 このインチでもタイヤがそこそこ扁平サイズとなり、車両に合ったサイズ感となります。   全体を見てもホイールが小さすぎることもなくインストール可能。 特にペタッとローダウンされたお車にはすごくマッチしておりますね♪ 今回はホイール取付時に前後の車高を微調整し、アライメントも同時に施工。 足回りのリフレッシュも兼ねての装着となりました!   レオンハルト オルデンは3ピース構造。 いくつかあるJ数とインセットを組み合わせてホイールをオーダーしていきます。 事前に車両をチェックし内側・外側のクリアランスを確認。 3ピースはインセットが飛び飛びとなるのである程度の所で選び あとはアライメントで微調整を行い最終仕上げ。 この型のクラウンは前後トゥ・キャンバー調整可能なので、セッティングの幅が広がります( ̄ー ̄)   リアのツメがかなり大きいお車。 今回は出来る限りフェンダーの加工はしたくないとのことでしたので リアは少し中に入れたサイズを装着し、普段使い重視で仕上げました。 車高の具合、ホイールデザインとすごくマッチしたスタイルで完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:スーパースター レオンハルト オルデン (F)9.0J-18インチ (R)10.0J-18インチ カラー:シルバーポリッシュ タイヤ:ダンロップ LM5+ (F)215/40R18 (R)225/40R18   スーパースターホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • スーパースター
    2023/07/10
    ルーミーにカスタムホイール!シェブロンレーシングM1+ 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ ルーミーのインチアップとなります(^^) こちらのお車には超拘りの3ピースホイールを装着させて頂きました♪   選んで頂いたのは 「スーパースター シェブロンレーシング M1+」 往年の名作シェブロンレーシング メッシュが新たに名称を変えての復刻モデルとなります(^^) 昔ながらのメッシュデザインをベースに リムの仕様は「オーバーヘッド」「アンダーヘッド」と選べるようになりました。   今回の仕様はオーバーヘッド。 オーバーヘッドの特徴はディスク面が一番上にくる組付け方になり ディスク面をより大きく見せることが出来ます( ̄ー ̄) ディスクカラーは見ての通りオプションオーダーさせて頂いたカラー。 オーバーヘッドにすることで、ディスクカラーを主張させることができます。   カラーは「ローズゴールド」 ブロンズやオレンジほど濃くない色味で、カッパー色に近い感じでしょうか。 他メーカーにはない、スーパースターさんならではのカラー設定となります☆ ピアスはクラシカルを組合せて、センターキャップに合わせた仕様です♪   M1+はセンターパートの仕様も選べるようになっています。 ナットホールが見える「オープンタイプ」(一般的なデザイン) 最近流行のホール部分を隠す「カバードタイプ」 今回はカバードを組み合わせて、昔ながらのスタイルにして頂きました(^^) キャップは100個限定のブラックアルマイト/ゴールドロゴになります。 限定品のゴールドロゴがローズゴールドと相性抜群ですね!   ベタベタ過ぎず、サラっとローダウンされた車両。 それに組み合わせるのは16インチとなります。 程よく厚みのあるタイヤサイズを使用でき、車高とのバランスも良い仕上がり☆   外ヅラはパツパツなインセットを使用。 3ピースならではの深リム具合も良いですね~ 思ったほどディスクやキャップの突出も少なく スタイリッシュに纏まってくれました( ̄ー ̄)   ディスクカラー・リム仕様、ピアスボルトとフルカスタム可能な3ピースホイール。 特にディスクカラーに関してはスーパースターさんはかなり自由度の高いメーカーとなります。 作成できる仕様や色に関しては是非ご相談下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:スーパースター シェブロンレーシングM1+ (F/R)6.5J-16インチ カラー:ローズゴールド タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)195/45R16   カスタムオーダーホイールの取扱いは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • スプリング交換
    • WEDS
    2023/06/20
    ZC33SスイフトスポーツにSWKサスペンション&ウェッズスポーツSA99R 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ZC33Sスイフトスポーツのローダウン&ホイール交換となります(^^)   まずはホイールからご紹介。 コンパクトスポーツカーオーナー様に大人気のウェッズスポーツ。 シンプルながら万人受けする王道スポーツデザインと ジャパンメイドならでは軽量設計が特徴となります( ̄ー ̄) デザインは9スポークのSA99Rを選んで頂きました☆   カラーは「EJブロンズ」 以前はWBC等のブラック系カラーがウェッズスポーツの主流となっていましたが 最近のモデルではブロンズの設定があり、非常に人気が高まっています( ̄ー ̄) 一般的なブロンズホイールよりもかなり色味が濃く 日陰で見るとブラック系のカラーにも見えるのがEJブロンズの特徴。 暗めなカラーにはモノリス ネオクロナットでワンポイントの差し色を入れて頂きました♪   タイヤ・ホイール交換と同時にサスペンションもお取付けです! 今回はオーナー様ご指名のSWKローダウンスポーツスプリングセットを取付(^^) スズキ車のカスタムと言えばSWK。 そのSWKさんが手がける33スイスポ用スプリングは約30mmのダウン量。 KITにはバンプラバーとキャンバーボルトまでセットになっております。   前後バランスの良い落ち幅。 純正と同じ17インチを装着となりますが、タイヤは少し外径の大きい205サイズを使用。 これでフェンダーの隙間がさらに埋まってくれ、リアフォグ対策で地上高も少し上がってくれます。   205タイヤに組み合わせるホイール幅は7.5Jを使用。 純正サイズは6.5Jとなるので、かなり太めなサイズをチョイスして頂きました( ̄ー ̄) ノーマル車高や一般的なダウンサス程度ですと、フロントが若干はみ出気味になるサイズですが ホイールサイズも踏まえて、今回はキャンバーボルト付属セットにてオーダーしております! 現車合わせでアライメントにて調整してのお取付けです♪   キャンバーボルトでの調整で前後の出面ヅラもバッチリ揃い、バランスの良い仕上がりに☆ ノーマル状態ですとフロントサイズに合わせるとリアがかなり引っ込んでしまいますが 調整次第では前後同サイズでバッチリ決めることが出来ます(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ SA99R (F/R)7.5J-17インチ カラー:EJブロンズ タイヤ:ダンロップ DZ102 (F/R)205/45R17 サスペンション:SWK ローダウンスポーツスプリングセット 33スイスポのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます( ̄ー ̄)

    • WEDS
    • ホイール紹介
    2023/06/16
    【入荷情報】軽カー用16インチにレオニスRT はいかがでしょうか!

    WEDS レオニスの2023年新作ホイール『レオニス RT』が入荷しました! サイズは5.0J-16+45 4/100で、純正15インチが多くなっている最近の軽カーで さらにインチアップしたいオーナー様にいいと思いますよ(^^♪   なかなかリムの取りづらい軽カーサイズですが、『RT』の由来である RIM&TRADITIONの通りしっかりリムのあるデザインになります! カラーはBMCMCでラグジュアリーなカラーになりますので、メッキ系の カラーがお好きな方にはぴったりです(^^)   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓  

    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/06/09
    【展示会情報】WEDS マーベリック2023年新作の展示会を開催します!

    クラフト相模原店では6月8日(木)~18日(日)までの期間限定で、WEDS マーベリックの2023年 新作ホイールを特別展示いたします!   【1505S】 サムライゴールド   ホワイト(受注生産)   ハイパーメタルブラック   【709M コンケイブ フェイス】 グレイズブラック   マットガンメタリック   プレミアムシルバー   5組のY字スポークとコンケイブフェイスが絶妙のバランスの完全新作【1505S】と マーベリックの名作709Mにコンケイブを取り入れて新たな表情を追加した 【709M コンケイブ フェイス】! ミニバン、セダンに限らず、スポーツカーにも似合うデザインの新作ホイールを 是非見に来て下さい!  

    • ステップワゴン
    • WEDS
    • ホワイトレター
    2023/06/02
    RP8ステップワゴンにホワイトレター!ウェッズスポーツ SA75R 17インチ装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはホンダ RP8ステップワゴンのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車も超拘りの仕様にてカスタムさせて頂きました♪   まずはホイール。 スポーツ系ブランドのウェッズスポーツ SA75Rを装着です(^^) 今回はスポーク系デザインでホイールを絞って頂き カラー・デザイン・サイズ共に条件に合った、こちらのモデルを選んで頂きました☆   17インチを装着させて頂きましたが、多くの17インチホイールは センターパートの落込みが浅く、フラットなデザインになりやすいですが こちらのモデルはご覧の通り、かなり立体感のあるデザインとなっております( ̄ー ̄) 新型ステップワゴンには収まり感も丁度良いサイズです♪   車高はテイン フレックスZにてローダウン。 ペタッと低めにセッティングです。 当店ではRP8型のローダウン施工のご依頼が非常に多くあります。 足回りのカスタムも是非お任せ下さい!   今回最大の拘りポイントが「タイヤ」 ホワイトレターを装着したい!とのことでファルケン W11 をチョイス( ̄ー ̄) よくSUVに装着するオープンカントリー等のホワイトレターに比べレトロ感が強く オンロード車にも非常に似合うレターデザインとなっております♪   タイヤ外径は純正に比べかなり大きいサイズとなりますが ローダウン後に入念にチェックし、問題なく装着できるのは確認済です! 車のボディサイズに対しても、大き過ぎずバランスの良い収まり具合ですね(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ ウェッズスポーツSA75R (F/R)17インチ カラー:HBC2 タイヤ:ファルケン W11 (F/R)17インチ   新型ステップワゴンのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2023/05/02
    80ヴォクシーにweds LEONIS WXを装着!

    今回は80ヴォクシーにweds LEONIS WXを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds LEONIS WX LEONISシリーズ伝統の翼断面スポークに片側のみヒネリを効かせ、躍動的なフォルムを持たせたモデルとなります! BMC1カラーの黒光りするクローム感で高級感も出ていますね!   今回のオーナー様にもセンターキャップに拘っていただき、統一感の出るブラック/メッキにカスタマイズ! 組み合わせるタイヤはダンロップの新作「ルマン5+」をチョイス! 17インチで乗り心地も考えられた仕様となっております!   今回のカスタムスペック ホイール:weds LEONIS WX (F/R)7.0J-17インチ カラー:ブラックメタルコート1 タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)215/50R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! weds LEONISシリーズの事ならクラフトにお任せ下さい!  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2023/04/24
    20ヴェルファイアにweds LEONISシリーズ新作のRTを装着!

    今回は20ヴェルファイアにweds LEONISシリーズから新作モデルのRTを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds LEONIS RT LEONISシリーズ伝統の翼断面形状に立体的なひねりを加えたスポークデザイン! 2023年にVRと共に追加された新デザインとなります!   RTの特徴は何と言ってもリム付きデザインなところ! 1ピース構造で適度なリム深度を与えられております! お手軽に1ピースでリムの取れたホイールをお求めの方には必見となる銘柄です!   付属のセンターキャップだとレッドラインが入りますが、オーナー様の拘りでブラック/メッキの オプションセンターキャップをお求めいただき統一感が出ました! ローダウン車+リム付ホイールで華やかになりましたね! LEONIS新作モデル検討中の方、是非ご参考にどうぞ!   今回のカスタムスペック ホイール:weds LEONIS RT (F/R)8.0J-18インチ カラー:パールブラック/ミラーカット タイヤ:流用 (F/R)235/50R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! weds LEONISシリーズの事ならクラフトにお任せ下さい!  

    • セレナ
    • WEDS
    2023/04/22
    27セレナに鍛造ホイール!ウェッズ F-ZERO FZ1 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン 27系セレナのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させて頂きました♪   選んで頂いたのはウェッズ F-ZERO FZ1。 ウェッズホイールというとクレンツェやマーベリック、レオニス等のイメージが強いですが 鍛造1ピースシリーズもございます! デザインも豊富で種類・カラーも選べますよ~   5種類あるデザインから、今回は初代モデルのFZ1を装着。 メッシュ風な3×5本、計15本のスポーク構成となり、足元に力強い印象が生まれます( ̄ー ̄) ボディサイズの大きいミニバンにはベストな組み合わせですね♪   カラーはオススメのブラッシュドをチョイス。 名前の通りブラシで磨いたような独特な仕上げとなっています。 様々なメーカーからブラッシュドホイールはリリースされていますが 鍛造ベースのブラッシュドは、よりアルミの質感が伝わり渋い仕様です(^^)   ナットは当店ではお馴染み、キョーエイ モノリスを組み合わせました。 ブラッシュドに合わせるのは「ネオクロ」。 写真で見てわかるように、ブラッシュド面に虹色が反射し すごくお洒落な仕上がりとなっています♪   取付サイズは18インチ。 タイヤの厚みも確保され、見た目と乗り味のバランスの良いサイズ感です。 27系セレナというとホイール選びが非常にシビアな車種となり 「センターキャップが着けれない」「外にはみ出し過ぎてしまう」「インナーに干渉する」等々 ホイール装着に当たり制約の多いお車。。。 ですがF-ZEROシリーズですとバッチリ装着可能となります( ̄ー ̄)   また、このシリーズの良い所はディスクの突出具合。 一般的にこのインセットのホイールは、リムよりもディスク面がガッツリと飛びて出て フェンダーからの突出が気になってしまいますが、こちらはほぼ突出の無いデザインに。 非常にスッキリとした仕上がりになります☆   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ F-ZERO FZ-1 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)215/45R18   F-ZEROシリーズはブラッシュド・ダイヤモンドブラック共に常時展示中です。 ウェッズ鍛造ホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • エルグランド
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/04/12
    E52エルグランドにマーベリック 709Mを20インチで装着!

    今回はE52エルグランドにWEDSの人気ホイール『マーベリック 709M』を 装着させて頂きましたのでご紹介します!   元々同じWEDSのレオニスMXを履かれていましたが、2ピースの 709Mに仕様変更です♪ 20インチ→20インテの変更なのでまだまだ使えるタイヤはそのまま流用 させて頂きました。     車高調でローダウン済みの車輌ですので、20インチでバランス良く仕上がりますよね! 王道のメッシュデザインとプレミアムシルバーのカラーで上品さが引き立ちます(*^^*)   709Mはリム幅もしっかり強調できるディスクデザインなので、2ピース ホイールならではのリムも主張できます(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:WEDS マーベリック 709M (F/R)8.5J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:流用 (F/R)245/40R20   この度もクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! WEDSホイールもクラフトにお任せ下さい!

    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/04/01
    ツライチ!ルーミーにマーベリック709Mを17インチで装着!

    トヨタ ルーミーをローダウン&WEDSマーベリック709Mの17インチをツライチセッティング させて頂きましたのでご紹介ます!   メッシュ系デザインが好きなオーナー様から人気のマーベリック709Mは 高級感もあり、メッキパーツを多く取り入れたルーミーに良く似合いますね!   今回もしっかりローダウンさせて頂いております(^^)/ 車高調はブリッツのZZ-Rでバランス良く落ちていると思います♪     前後共に指2本程のクリアランスに落ちていますので、純正の腰高感はスッキリ 解消されていますね(*^^)v ディスクカラーのプレミアムシルバーは落ち着いたシルバーですので、ヤンチャに なり過ぎない大人なカスタムに仕上がります♪   2ピースホイールですので、今回もしっかり実車測定させて頂いてから サイズを決めました! やはり自分好みの出面を求めるならマルチピースホイールですね(*^^*)   今回のカスタムスペック ホイール:WEDS マーベリック 709M (F/R)7.0J-17インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ダンロップ LM703 (F/R)195/40R17 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました! ルーミーのカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^)v

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2023/03/31
    90ノアのインチアップ。ウェッズレオニスVT 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ90系ノアのインチアップとなります(^^) 納車されるお車も増えてきて、カスタム依頼も急増中のお車。 今回はご指名の多い19インチにインチアップさせて頂きました♪   装着モデルはウェッズ レオニスVT。 1ピースホイールの中でも人気の絶えないレオニスホイール。 当店でももちろん取扱いの多いモデルとなります( ̄ー ̄) 今回はヒネリ系デザインの「VT」をチョイスして頂きました☆   シンプルなデザインがお好みのオーナー様。 レオニスシリーズの中でもシンプルかつ、スポークが足長で大きく見えるモデルを装着です( ̄ー ̄) シリーズならではブラックポリッシュカラーで スポーク部分がしっかりと強調され、19インチの大きさがダイレクトに伝わるデザイン。 見ての通り、シンプルなんですが足元に迫力が出てくれますね♪   80系ですと18インチが主流となっていましたが 90系になりフェンダーに余裕が出来た為、19インチのご指名が非常に多いです。 タイヤサイズは225/40-19と比較的厚めなタイヤが装着可能となるので 乗り味も十分に確保しながらインチアップが可能となっております(*^^)   モデルチェンジ後はホイールサイズの幅も多く変化しました。 80系ですと7.0Jや7.5Jくらいのサイズでフェンダー目一杯といった感じでしたが 新型になり7.5Jサイズで一般的な出ヅラ。 攻めサイズを使用する方には8.0Jサイズをオススメさせて頂いています( ̄ー ̄) 今回は攻めサイズはNGということで7.5Jの王道サイズをチョイス。 出過ぎず入り過ぎず丁度良い出ヅラに仕上がりましたよ~   今回はインチアップと同時にローダウンも施工予定でしたが まさかのサスペンションが納期未定状態となっていましたので 一旦インチアップのみ施工させて頂きました。 ノーマル車高でも十分カッコイイ仕上がりですが、今後のローダウンも楽しみな1台となりますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ レオニスVT (F/R)7.5J-19インチ カラー:PBMC タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/40R19   サスペンション入荷までもうしばらくお待ちください! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • セダン
    • LEXUS
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/03/29
    レクサスIS250にウェッズ マーベリック709M 19インチをツライチマッチング!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス 20系ISのカスタムとなります(^^) こちらのお車にはローダウンの施工から、実車計測・ホイール取付と トータルカスタムにて仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはウェッズ マーベリック709M。 マーベリックシリーズの中でも超ロングセラーモデルの709M。 メッシュデザイン&深リムで大人気のホイールとなります☆ カラーは追加設定された「グレイズブラック」 これまで黒系はマットガンメタのみでしたが、こちらは艶有のブラック。 かなり印象が異なりますよ~   ナットは昨日ご紹介したウェッズスポーツと同様に キョーエイ モノリス/グロリアスブラックにてお取付け。 当店で大流行中のナットになります( ̄ー ̄)   初来店時はノーマル車高でしたのでローダウンの施工からさせて頂きました! ブリッツZZRにてガッツリとローダウン。 純正タイヤサイズにて地上高ギリギリになるようにセティングです。   ローダウン車に組み合わせるのはISにベストマッチングな19インチ。 クラウンやマークX等の同型車種に比べ、タイヤ外径が一回り小さいサイズが採用されているので 20インチまでいくとタイヤが薄くなり過ぎてしまいます。 全体のバランスと快適性も重視したサイズチョイスとなります(^^)   マーベリックシリーズは1mm単位にてインセット変更が可能なモデルで オーダー時にサイズの指定が必要になります。 メーカー推奨サイズもありますが、ローダウンしたISはサイズがかなり変わりますので 今回ももちろん現車合わせにてオーダーです! オーナー様のご希望で前後共にパツパツなサイズにて仕上げました( ̄ー ̄)   セダン車によく似合う「ノーマルリム」 リム深度は80mm以上! 見ての通りめちゃくちゃ深リムなスタイルに仕上がっております(^^) ローダウン済のセダン車は現車に合わせたセッティングが必要不可欠ですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック709M (F)9.0J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:グレイズブラック タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/35R19 サスペンション:ブリッツZZR   理想の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/03/28
    80VOXYの仕様変更!ウェッズスポーツRN-05M 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系VOXYのホイール交換となります(^^) 以前車高調とホイールセットを装着させて頂いたお客様。 今回は新たにホイールを交換し仕様変更となります♪   装着ホイールはウェッズスポーツ RN-05M 19インチ。 名前の通りスポーツ系ブランドとなりますが 豊富なデザイン・サイズラインナップがあるので、ミニバンユーザー様にも人気のブランドとなります( ̄ー ̄) 今回は深リム形状&5スポークが特徴的なRN-05Mを選んで頂きました☆   1ピース構造ですがスポークエンドがリム手前で落込み マルチピースのような深リム形状となっております(^^) スポーティな雰囲気に仕上げつつ、デザイン性も抜群となっておりますよ~   前回取付させて頂いたのは同じくウェッズホイールのマーベリック1107T。 ローダウン後に現車合わせにてオーダーさせて頂いたホイールになります。 ホイール交換後は・・・    このような感じに♪ 2×7本の細身なスポークデザインからレーシーな5スポークに変更で かなり雰囲気が変わってくれました(^^) マルチピースならではの高級感も良いですが スポーツ系ホイールでシンプルにまとめるのも全然ありですね♪   ホイール交換に合わせてタイヤサイズも変更です。 前回はスタイリッシュに仕上げる為に215/35-19のタイヤサイズを使用しましたが 少し厚みを持たせたいということで225/35-19サイズに変更。 フェンダーの隙間も埋まりイイ感じです( ̄ー ̄)   ローダウン済の80VOXYはフロントよりリアの方がフェンダーが狭くなることがあります。 前回はリアベースにギリギリのサイズで作りましたが フェンダーアーチモールを追加されたということで それに合わせてインセットは外に振ったサイズを使用です。 これでよりフェンダー目一杯の出ヅラとなりましたよ~   折角の新しいホイールですのでナットも新調。 大人気のキョーエイ モノリスを組み合わせて頂きました(^^) デザインがカッコイイのはもちろん、一般的なナットより少し長いので センターパートの深いホイールにもバッチリ似合ってくれます♪   各パーツを新しくし、仕様変更後もカッコ良く仕上がりました♪ 80系VOXY・ノアのカスタムも是非お任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ RN-05M (F/R)8.0J-19インチ カラー:グロスブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R19   今回も当店をご利用頂きありがとうございます( ̄ー ̄)

    • RX
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/03/22
    レクサスRX RSR Ti2000&クレンツェウィーバル22インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサスRXのローダウン&インチアップです(^^) 今回の車両には大口径22インチホイールを装着させて頂きました♪   装着ホイールはウェッズ クレンツェウィーバル。 レクサス車とクレンツェホイールの組み合わせは鉄板ですね♪ 大口径サイズに対応し、かつ3ピースで高級感も抜群のモデルとなるので RXやLS等の22インチサイズが一般的なお車には最適なホイールチョイスとなります。   カラーは一番人気のSBCポリッシュ。 ブラッククロームをベースにスポーク天面が切削仕上げされたカラー。 ウィーバルはY字の5スポークが二つ重なったデザインとなり 片方のスポークのみ天面切削となるので、これによりスポークデザインが際立ってくれます(^^) 全体的にキラキラ感を出しつつも、デザインクロームよりも少し落ち着いた雰囲気となりますよ~   選べるセンターキャップからは「オールブラック」をチョイス。 ナットは最近相模原店にてお問合せの多いモノリス グロリアスブラックを組み合わせました。 SBCカラーの中心にブラックを置くことで全体がグッと引き締まってくれます( ̄ー ̄) モノリスナットのデザインもお洒落でカッコイイですね♪   車高はRSR Ti2000にてローダウン済。 SUV車となるのでダウンサスにてサラッとしたダウン量に仕上げております。 このぐらいのダウン量に22インチサイズはすごくバランスが良いですね(^^)   今回のオーナー様も「パツパツな出面で!」とのご希望でしたので ローダウン後にしっかりと実車計測にてサイズを測定。 3ピースホイールならではの豊富なサイズからベストなサイズにてオーダーさせて頂きました! 前後ノースペーサーにて仕上げております( ̄ー ̄)   メーカーマッチングサイズよりもかなり外に振ったインセットで リムの深さもかなり強調されました(^^) RXらしい高級感を持たせつつ、しっかりと拘った仕様で完成となります♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェ ウィーバル (F/R)9.0J-22インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)265/35R22 サスペンション:RSR Ti2000   ウェッズホイールの取り扱いも是非お任せください♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • セダン
    • LEXUS
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/03/20
    レクサスLSにクレンツェ ヴィルハーム21インチを装着!

    今回はレクサスLSのご紹介です! 装着したホイールはWEDSクレンツェの昨年の新作『ヴィルハーム』   大型のセダンになると21インチでもさらっと履けてしまいますね(^^♪   ホイールカラーは『SBC/POLISH』 クレンツェらしい凝ったデザインのディスクをより際立たせるカラーですね! 2×5本を基調に立体的にサブスポークが配置されて高級感増し増しです♪   流行のコンケイブデザインもしっかり取り入れたディスク面はどの角度から見ても 美しいです(*‘∀‘)   今回のカスタムスペック ホイール:WEDS クレンツェ ヴィルハーム (F/R)9.0J-21インチ カラー:SBC/POLISH タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21   LSの車格にもバッチリ決まるクレンツェ ヴィルハームでお洒落な一台に仕上がりました!   この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました! WEDSホイールのことならクラフトにお任せ下さい!(^^)!

    • マークX
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2023/03/09
    130マークXに鍛造ホイール!ウェッズF-ZERO FZ5 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 130系マークXのスタッドレスセット取付です(^^) これまでのお車でも冬用ホイールまでしっかり拘って頂いたお客様。 今回も超拘りホイールセットを取付させて頂きました♪   装着モデルはウェッズ F-ZERO FZ-5。 鍛造1ピースシリーズのF-ZEROより、一番新しいモデルのFZ-5を選んで頂きました(*^^) Y字スポークとメッシュが組み合わさったデザインで スポーティかつ迫力の造形となっております。 スポーティなイメージもあるマークXにはピッタリのデザインとなりますね☆   夏用にはWORKグノーシスCVXを装着済のお車。 デザインはヒネリの入ったメッシュで、カラーはコンポジットバフブラッシュド。 深リム&明るめのカラーで仕上げて頂きましたが・・・   冬用はガラッとイメージを変えて頂きました! 他モデルの2ピースも考えましたが、インチが下がった分スポークの足の長さが気になってしまいます。 そこで敢えての1ピースデザインを選び、大きく見せる手法に。 18インチサイズでも十分存在感が出てくれますね♪   カラーはダイヤモンドブラック。 F-ZEROシリーズはこちらのカラーとブラッシュドの設定がありますが 夏用のCVXが天面ブラッシュドのカラーでしたので、今回はこちらをチョイス。 CVXに比べ少しトーンダウンしたカラーリングで、落ち着いた雰囲気となります( ̄ー ̄) 夏と冬で別々のスタイルを楽しんで頂けます。   F-ZEROシリーズの特徴としてサイズの豊富さもあります。 最近の1ピースホイールは18インチですと7.0Jのみ設定ということが多いですが F-ZEROシリーズは18インチは8&8.5J、19インチ以上は8.5J~とツラを求める方に丁度良いサイズがございます。 ローダウン済のマークXにも見ての通りピッタリの出ヅラで装着できます(^^)   またディスクはフラットではなく立体感があります。 8.5Jサイズでもセンターパート部分で一気に落ち込みが出てくれますよ~   鍛造ということで高剛性&軽量にもなります。 18インチから21インチまで設定があるので、大口径サイズ装着で 足元をあまり重たくしたくないという方にもオススメなシリーズとなります( ̄ー ̄)   今回取付させて頂いたF-ZEROシリーズをはじめ ウェッズ新作ホイールは只今特別展示中となります! 今週末まで展示していますので、現物の色味やデザインを細かくチェックして頂けます♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ F-ZERO FZ5 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ブリヂストン VRX3 (F/R)235/45R18   ウェッズホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/02/02
    N-BOXにウェッズ マーベリック 709Mを装着!

    今回はN-BOXにウェッズのマーベリック 709Mを装着させていただきましたのでご紹介します!   ウェッズ マーベリック 709M 王道のメッシュホイール! SAMURAI GOLD Ⅱカラーがボディカラーとも相性バッチリですね! ナットもボディカラーに合わせてレッドをチョイス!   オーダーインセットなので実車測定をしツライチセッティング! しっかりとリムも取れました!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 709M (F/R)6.0J-17インチ カラー:SAMURAI GOLD Ⅱ タイヤ:ヨコハマ S.drive (F/R)165/40R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! N-BOXのカスタムもクラフトにお任せ下さい!  

    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/01/04
    スタッドレスもカッコ良く!マツダ3セダンにマーベリク709M 18インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ3のスタッドレスセットの取付です(^^) こちらのお車には拘りの2ピースホイールを装着させて頂きました♪   選んで頂いたホイールはウェッズ マーベリック709M。 マーベリックシリーズでも1.2を争う超人気モデルとなります(^^) 王道のメッシュ+深リム形状で車種問わずマッチしやすいデザイン。 マルチピースでは珍しい18インチから対応というのも嬉しい点ですね♪   車高調にてガッツリローダウン済のお車。 元々夏用に色違いのマーベリックを19インチにて装着されているお車。 冬用ホイールもカッコ良く!ということで同じデザインの18インチにて取付させて頂きました( ̄ー ̄)   カラーはサムライゴールド。 夏用はプレミアムシルバーでしたでの、ガラッと雰囲気を変えての装着です。 ゴールド系のホイールは単体で見ると派手な印象ですが 装着してみると結構どのボディカラーにも馴染んでくれる色味。 特に相模原店ではゴールドのご指名が非常に多いです(^^)   2ピースホイールということでJ数・インセットは自由にオーダー可能。 特に今回の車両はローダウンにより、フロントの方が中に引っ込む出ヅラとなっていましたので 前後でインセット変更してのオーダーとなります( ̄ー ̄) こういった自由度が高いのがマルチピースのメリットとなりますね☆   マーベリックシリーズならではのリムの深さはこのような感じ! 冬用とは思えない深リム具合となりますね♪ ちなみにフロントの方がインセットの数値が低く、普通にオーダーすると フロントの方が極端にリムが深くなってしまいますが ディスクの種類を変更することで前後同じリム深度になるように計算しています。 これで自然な雰囲気のままインセット変更が出来ました(^^)   夏・冬共に拘りのホイールチョイスで仕上がったマツダ3の完成です♪ スタッドレスといっても人によっては1年の3分の1ぐらいの期間履かれますので しっかりと拘って頂くのも良いですね(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック709M (F/R)8.0J-18インチ カラー:サムライゴールド タイヤ:ダンロップ ウィンターマックス (F/R)215/45R18   スタッドレスセットの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。

    • レヴォーグ
    • WEDS
    2022/12/16
    現行レヴォーグVN系にウェッズスポーツ SA-35Rの18インチを装着!

    今回はレヴォーグにWedsSport SA-35Rを 装着させていただきましたのでご紹介します!   WedsSport SA-35R スポーク多め、シルバーがご希望という事で WedsSportのホイールを中心に悩まれておりましたが、 一番条件に合ったのがこちらSA-35Rでした!   センターキャップはフラットタイプに変更しナチュラルな印象に!   車体色ともマッチしスポーティに仕上がりました!!   今回のカスタムスペック ホイール:WedsSport SA-35R (F/R)7.5J-18インチ カラー:VI-SILVER タイヤ:純正流用 (F/R)225/45R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!Wedsホイールもクラフトにお任せ下さい!

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2022/12/10
    80VOXY GsにレオニスWX 18インチ スタッドレスセット装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系VOXY Gsのスタッドレスセット交換です(^^) スタッドレスセットというとインチダウンをする方が多い中 走りの性能に拘ったGsならではの18インチサイズにて取付させて頂きました♪   選んで頂いたホイールはウェッズ レオニスWX。 1ピースホイールの王道レオニスシリーズ。 その中でも超ロングセラーモデルのWXを装着です☆ スポークエンドが二又に分かれたデザインが特徴的。 スポークが広がることで、力強い印象となるので ボディサイズの大きいミニバンにもすごくマッチするデザインとなっております( ̄ー ̄)   カラーは「BMC1(ブラックメタルコート ワン)」をチョイス。 発売当初の設定にはBMCMC(ブラックメタルコート ミラーカット)しかありませんでしたが 追加設定されたのがこのBMC1のカラー。 名前の通りブラックメッキ調のカラーがワントーンで施され キラキラしつつもブラックベースで落ち着いた雰囲気。 センターキャップの赤いリングもレッドキャリパーにマッチしておりますね(^^)   Gsモデルとなるので純正タイヤは18インチが装着されています。 インチダウンも可能ですが、スタッドレスタイヤ特有のふらつき感を抑えたいということで 今回は純正と同インチにて取付させて頂きました! 18インチサイズで見た目もめちゃくちゃカッコイイ仕上がり♪   タイヤは拘りのブリジストンVRX3を組み合わせ。 抜群の氷上性能で、効きを最大限に求める方にオススメのモデル。 ブリジストンタイヤの取り扱いも是非お任せ下さい(^^)   インチダウン時に気になる出ヅラの引っ込み。 こちらも純正と同等サイズを選ぶことでスッキリとしたスタイルになります。 見た目も性能も両立させた拘りのスタッドレスセット装着となりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ レオニスWX (F/R)7.0J-18インチ カラー:BMC1 タイヤ:ブリジストン VRX3 (F/R)215/45R18   ドレスアップ向けスタッドレスセットの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ハイラックス
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • WEDS
    2022/11/28
    スタッドレス特集!ハイラックスにクラフト限定カラーのキーラータクティクスを装着!

    今回はハイラックスにキーラータクティクス17インチ+スタッドレスセットで 装着させて頂きましたのでご紹介します! もともとあったキーラーフォースのニューモデルになります♪   タイトルにもありますが、通常キーラータクティクスは『グロスブラック』か 『ハイパーシルバー』の2色展開です。 今回取り付けた『マットブラック』はクラフトオリジナルの限定カラーになります!     フェンダーの樹脂部分もマットブラックなので、めちゃめちゃ似合いますね! シンプルな6本スポークでオフ感も出ます(*^^)v   正面からは分かりにくいですが、しっかり流行のコンケイブスタイル! ハラックスサイズだから出来るこのコンケイブは大迫力ですね! タイヤはダンロップ ウィンターマックスSJ8+で、SUV用のスタッドレスタイヤ になります(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:WEDS キーラータクティクス <クラフト限定> (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)265/65R17   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! スタッドレスもカッコ良く!というオーナー様はクラフトにご相談下さい!(^^)!

    • エルグランド
    • マルチピース
    • WEDS
    2022/10/09
    エルグランドにウェッズ マーベリック 1410Sを20インチで装着!

    今回はエルグランドにウェッズ マーベリックの新作『1410S』を 装着させて頂きましたのでご紹介します!   10本スポークでスポーティーな印象ですが、ディスクカラーのプレミアムシルバーで 大人なカスタムに仕上がっていますね(^^♪   ホイールを選ぶ前にテインのFLEX Aでローダウンさせて頂き、そこから 実車測定にてサイズを決めさせて頂きました(^^)     前後共に程よいダウン量で、やり過ぎてない感じがイイですね♪ お車に合ったインセットを1ミリ単位でオーダー出来るのが2ピースホイールの強みです!   ディスク面は二段階に落ち込む形状で、スポーク部分にアクセントを 加えてくれます。 タイヤにも拘ってヨコハマの静音タイヤ『アドバン dB』を装着して いますので、快適性も抜群です(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 1410S (F/R)9.0J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V552 (F/R)245/40R20   車高調、ホイール&タイヤとトータルでカスタムされたエルグランドの完成です☆ この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました! ウェッズホイールもクラフトにお任せ下さい!(^^)!

    • デリカD5
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2022/10/08
    クラフト限定カラー。キーラータクティクス マットブラック入荷です!

    こんにちは中島です! 今回はホイール入荷情報のご紹介となります(^^) ウェッズアドベンチャーシリーズより 「キーラータクティクス・クラフト限定カラー」が登場! カラーは「マットブラック」となります(^^♪   通常設定色はグロスブラックとなるので マットブラックはかなり新鮮な印象です☆ よりオフ感も伝わってきますね! クラフトでしか買えない限定カラーなので 他とは被りたくない!という方にもオススメなホイールです(^^)   サイズ設定は3種類ございます。 まずは上の写真の7.0J-16インチ インセット+35 5/114。 デリカD5、RAV4、エクストレイル、CX-5等に使用可能です。   お次は8.0J-17インチ インセット+20 6/139。 150プラド、120系ハイラックス、FJクルーザー等向けのサイズ。 見ての通り5穴は5スポーク、6穴は6スポークデザインとなり サイズによってスポーク数が異なるモデルとなります( ̄ー ̄)   7-16+35 5/114と8-17+20 6/139の2サイズはセンターキャップが付属。 こちらもディスクと同色のマットブラック仕上げとなります! 通常設定のグロスブラックですと文字が赤色なんですが 限定マットブラックはシルバー文字となります(^^)   最後に5.5J-16インチ インセット+22 5/139。 ジムニー専用サイズとなります(^^♪ こちら純正のセンターキャップが装着可能なのでキャップレスデザインとなります。   因みに入荷前からご注文を頂いていたお車に早速取付です。 お車はデリカD5。 今回はスタッドレス用にホイールをご購入頂きました(^^)   夏用は前作のキーラーフォース 16インチ。 こちらもクラフトオリジナルのマットブラック仕様となります( ̄ー ̄) スタッドレスに交換後は・・・   前作よりもスポークが太く、より力強い印象になりましたね! 今回は冬用タイヤとの組み合わせですが、夏用にゴツゴツ系タイヤを組みわせるのも すごく良いと思います(^^♪   離れてみるとこのような感じ。 スポークの太さから星型にも見えるデザインで どことなくクラシックなスタイルにも見えますね( ̄ー ̄)   ディスクの反り具合。 こちらもクラシック感が伝わる逆反りした形状となっております(^^) 流行のコンケイブとはまた違った雰囲気となりますね。   クラフトでしか買えない限定モデルのキーラータクティクス。 夏用はもちろん、スタッドレス用としてもオススメのモデルとなります☆ 在庫数も限りがあるので、ご検討中の方はお早めにお問い合わせ下さい。   オフ系ホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • タント
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/09/18
    LA650Sタントカスタム RSR Ti2000&マーベリック709M 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日もK-Carのツライチマッチングをご紹介させて頂きます(^^) お車はダイハツ LA650Sタントカスタム。 ノーマル状態からローダウン&インチアップを施工です♪   装着ホイールはウェッズ マーベリック709M。 シリーズの中でも超ロングセラーの王道メッシュデザインとなります(^^) 昨日ご紹介したリザルタードと同じくマルチピース構造となり J数・インセット共にサイズオーダー可能なシリーズです☆   元々は純正車高でしたので、今回は純正時点で実車計測を行いホイールをオーダー。 ホイールが到着したらダウンサスと同時取付をさせて頂きました! この状態からカスタム後は・・・   このような感じに! 約40mmダウンでイイ感じの落ち幅となっております( ̄ー ̄)   リアの落ち幅もよい感じ。 ローダウンしたお車に組み合わせたのは17インチサイズ。 K-Car向けではかなり大きめなホイールサイズとなります♪   17インチになるとタイヤがかなり薄くなるので ノーマル車高ですとフェンダーの隙間のスカスカ感が出てしまいますが このぐらいのダウンと組み合わせると自然な雰囲気に仕上がりますね! 足元が大きすぎる感じもなく違和感のないスタイルです(^^)   サイズオーダー可能なマルチピースホイールということで 今回のお車も前後でしっかりとサイズ変更しております! 自然な引っ張り形状になる6.0Jをベースにインセットで調整。 見ての通りノースペーサーで出ヅラ具合もい感じ♪   攻めれば攻めるほど、それに比例してリムも深くなるマルチピースホイール。 見ての通り深リム具合もイイ感じになりました♪ 大口径&深リム・ツライチで拘りのスタイルで完成です(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック709M (F/R)6.0J-17インチ 前後インセット変更 カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)165/40R17   スプリング交換・インチアップは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます( ̄ー ̄)

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/09/15
    RCオデッセイにクレンツェヴィルハーム フルカスタム仕様20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ オデッセイのインチアップとなります(^^) 昨日ご紹介したアルファードと同じく、ウェッズ クレンツェホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルは2022年新作のクレンツェ ヴィルハーム。 フィン形状で力強いデザインが特徴的なモデルとなります( ̄ー ̄) 今回はこちらの最新モデルをフルカスタム仕様にてオーダーさせて頂きましたよ~   仕様は見ての通り真っ黒! クレンツェ3ピースモデルはカラーコーディネートに対応しており 通常設定色意外にも単色での全塗や、塗+ポリッシュにてオーダーすることが出来ます。 今回はディスクを艶有りブラックに塗装し、標準からイメージを大きく変えて頂きました♪ 勿論ピアスはクラシカルピアスとなります。   ディスク・ピアス以外にはリムをペイントリムに変更。 アウターリムはディスク面に合わせてグロスブラックにてペイント。 ディスク同色カラーで一体感抜群の仕様です( ̄ー ̄)   インナーリムはマットブラック仕様に! 外からは見えにく部分ですが、シルバーに比べ汚れが目立ちにいブラックに変更。 ここはアウターリムと同色ですと1ピースっぽく見えてしまうので 敢えて同色ではなくマット化することで、ホイールの奥行き感も分かるようなっています。   ブラックのボディにフルブラックのホイールで悪さ抜群の仕様。 低めにセッティングされた車高も相まって、かなりイカツい感じに仕上がりました( ̄ー ̄)   因みにカラーだけでなく、サイズにもメチャクチャ拘っています! 見ての通り出ヅラはパッツパツな仕様。 当店得意の実車計測で限界ギリギリなサイズを選んだ頂きました。 今回はリア合わせでサイズをオーダーし、はみ出気味になってしまうフロントは 取付当日にキャンバーボルト+アライメントで現車合わせをしております。 これで前後通しサイズかつ、ツラツラな出ヅラ具合となりますよ~   拘りのフルカスタムカラー&サイズセッティングで完成! 既製品ではないので納期は掛かってしまいますが 待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりました(*^^) クレンツェシリーズのカスタムオーダーも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ ヴィルハーム (F/R)9.0J-20インチ カラー:グロスブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)235/35R20   拘りのツライチマッチングは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WEDS
    2022/09/14
    30アルファードにクレンツェフェルゼン 外径アップの245/40-21装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのインチアップ(^^) こちらのお車には大口径21インチホイールを装着となります♪   装着させて頂いたのはクレンツェ フェルゼン。 拘りの3ピースモデルとなります♪ カラーはハイパークロームをチョイスして頂き高級感抜群な仕様です(^^)   オプションでピアスボルトのみゴールドに変更。 さり気ない差し色が拘り感を感じますね( ̄ー ̄) マルチピースならではの細かい仕様変更も可能です。   今回の車両は純正車高。 それに合わせるホイールサイズは大口径21インチ。 純正車高でも21インチがすっきりと収まったスタイルです。 通常だとタイヤとフェンダーの隙間が気になるところですが・・・   タイヤを通常より外径の大きい245/40-21を使用し隙間を埋めております( ̄ー ̄) ローダウンしたかのような丁度良い隙間具合となりますね☆ ノーマル車高のままですと今のところ干渉等は無さそうです。   タイヤの銘柄にもしっかり拘り、静粛性に特化したダンロップVE304をチョイス。 見た目だけでなく性能も重視して頂きました(^^)   可能な限りタイヤを分厚く見せる為、ホイールは幅は敢えて8.5Jの標準サイズを使用。 245幅のタイヤを組み合わせてもご覧の通りショルダーが真っすぐ立つくらいの形です。 出ヅラも出すぎず引っ込みすぎずなサイズに抑えてありますので 純正車高でバランスの取れた仕様となります(^^♪   外径アップで地上高も稼げますので、モデリスタフルエアロ装着車等は よりバンパー下が擦りにくくなり使い勝手もいいですね! ローダウンをしてしまうとかなりフェンダーがタイヤに近づくので危険ですが 車高を絶対に下げない!という方には丁度良いサイズ感となりす( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェフェルゼン (F/R)8.5J-21インチ カラー:ハイパークローム タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/40R21   全体のバランス・高級感共にバッチリのスタイルに仕上がりました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WEDS
    2022/07/06
    左右色違い履き!80ハリアーにクレンツェマリシーブ21インチ カスタムカラーを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ80系ハリアーのインチアップ(^^) 車高調にてガッツリローダウンさせて頂いた車両に 拘りのカスタムカラーホイールを装着です♪   装着させて頂いたモデルはウェッズ クレンツェマリシーブ。 最近追加されたカラーコーディネートシステムにより、特注にてオーダーさせて頂きました♪ 最近相模原店でプチ流行中の左右色違い仕様です( ̄ー ̄)   左側に装着するのは、今年の新色「ライムゴールドポリッシュ」 一般的なゴールドよりも明るめで派手さを抑えた色味となっております。 ナット&ピアスボルトはクロームタイプを使用し爽やかな印象に!   右側にはボルドーレッドメタリックポリッシュをチョイス。 クレンツェシリーズならではの超特殊なカラーリング!   光の当たり具合で色味が大きく変わります。 基本は紫色が強い感じがしますが、緑やオレンジ色っぽく見える所もあります。 こちらはダークなイメージですので、ナット&ピアスボルトはブラックで統一。 左右で細かい仕様も変えた拘りのオーダー内容です( ̄ー ̄)   両色共に全塗仕様にも出来ますが、マリシーブならではの5本の天面ポシッユは残しております。 その為、同じデザインなのに違うホイールに見えるくらい見ための印象が変わってくれました! ライムゴールドは明るめのカラーですので、ポリッシュが目立たず10本スポークに見えます。 対してボルドーレッドは天面のポリッシュが目立ち、細身の5本スポークに見えますね。 暗い所で見るとさらに左右でメリハリが出てくれますよ~(*^^)   車高は昨年にブリッツZZRにてガッツリとローダウンさせて頂きました(^^) 低めの車高にセットするのは大口径21インチサイズ! 80ハリアーは21インチでも40扁平のタイヤを使用しますので アルファード等の20インチサイズと同じタイヤの厚みとなります。 自然な厚みで、やり過ぎ感もなく自然なバランス感となりますね♪   カラーだけでなくサイズも入念にチェックさせて頂き 前後通しサイズ、ノースペーサーで良い感じの出ヅラとなっております(*^^)   カラー・サイズ共に細部までしっかりと拘って頂いた仕様。 オーダーカラーとなるので納期は掛かってしまいますが その分装着した時の満足度はかなり高いですよ~(^^) オーナー様にも迫力の仕様に大満足して頂きました!   ウェッズカスタムオーダーホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • N-BOX
    • WEDS
    2022/06/23
    NBOXカスタムをフルブラックに!クレンツェヴェラーエ713EVO 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ N-BOXカスタムのホイール交換です(*^^) 以前に16インチホイールを装着させて頂いたお客様で 今回はイメージチェンジの為、新たにホイールセットを取付させて頂きました♪   装着モデルはウェッズ クレンツェヴェラーエ713EVO。 様々なモデルがあるウェッズホイールの中でも、デザイン性を重視したクレンツェシリーズ。 こちらのヴェラーエも単なるツインスポークではなく スポークの造形にすごく拘ったデザインとなっております(^^)   センターキャップ等の細かいパーツにも拘りの造形が。 ベースはフラットなタイプとなり、そこに立体感のあるクレンツェロゴが入ります。 この世代のクレンツェはホイール名もキャップに印字され ホイール毎に異なるデザイン展開となっていました( ̄ー ̄)   取付サイズは16インチとなります。 シリーズで唯一の1ピース構造&16.17インチ設定があるヴェラーエ713EVO。 マルチピースモデルに比べスポークの足が長く よりインパクトのある仕上がりになりますよ~(^^)   サイズは前後6.0Jのチューナーサイズを使用。 これに引っ張り形状のキレイなダンロップLM5を組合せて頂きました。 リムエンドからショルダーにかけてスッキリとしたサイドォール形状。 K-Car用タイヤの中で、乗り味・見た目共に超オススメのモデルとなります( ̄ー ̄)   カラーはマットブラック。 ボディ色に合わせて全体をブラック系で統一して頂きました! かなりイカツめな仕様となります(^^)   サラッとローダウンされた車両に前後6.0Jサイズで、出ヅラもイイ感じです! これまでは一般的なK-Car用サイズにワイトレを入れての装着でしたが これで分厚いスペーサーを取った状態で安心して走行できますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェ ヴェラーエ713EVO (F/R)6.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16   拘りの仕様変更でさらにカッコ良く仕上がりましたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WEDS
    2022/06/22
    30アルファードに深リム!マーベリック709M 20インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ 30系アルファード。 今回もローダウン済のお車を実車計測にてバッチリ仕上げさせて頂きました♪   装着モデルはウェッズ マーベリック709M。 ウェッズホイールの2ピースモデルと言えばマーベリックシリーズ! その中でも超ロングセラーで大人気のメッシュモデルを装着させて頂きました(^^) アル・ヴェルオーナー様からのオーダーは非常に多く Lクラスミニバンにすごくマッチするデザインとなっております♪   取付サイズは20インチをチョイス。 30系アル・ヴェルはボディサイズが大きく22インチまで装着例はありますが 程良いタイヤの厚み、スタイリッシュな見た目、選べるタイヤの種類等々 総合すると20インチを選ばれる方が多いですね。 ボディとの見てもすごく良いバランス感(*^^)   ホイールカラーは「サムライゴールド」をチョイス。 白いボディへのこのカラーの組合せはめちゃくちゃ似合います♪ メーカーによりゴールドの色味がかなり変わりますが マーベリックシリーズのゴールドは濃すぎず薄すぎず自然な発色となりますよ~   709Mはデザインの他、深リムにしやすいホイールとしても有名です。 昨日ご紹介したマイスターM1と同じく、スポークエンドの立ちが浅く深リム感がすごく強調されます。   因みにマーベリックでリムを深くするポイントはディスクのチョイス。 2ピースモデルはお車のハブ高やキャリパーによって、3種類のディスクから選ぶのですが 30系アルファードはハブ高が高い為、L0ディスクという中間のディスクが推奨となっています。 それよりもリムが深くなるS-Loディスクを使用すると、センターキャップが取付不可となってしまいます。   そこで今回はオプションのハイキャップに変更。 見ての通りセンターキャップに少し厚みがありますね。 こうすることでハブ干渉を防ぎ、S-Loディスクの装着が可能となっております( ̄ー ̄) LoとS-Loディスクを同サイズで比較すると、リムの深さは7mmも変わってきます! ただ、キャップはフラットの方がいい!という方もいらっしゃるので ここはオーダー時に打ち合わせが必要となってきます。   細かいサイズは実車測定でデータ取しオーナー様と相談。 中に入り過ぎない、けどはみ出るのはNGという制約の中で フェンダートップに対してどこまで攻めるのか。。。永遠の悩みです。。。 フェンダーアーチの形状やホイールのリムの厚みによってその数値が変わるので これに関しては毎回お時間を頂いております。   今回は前後で数mmインセットを変更し、同じ分だけフェンダー内に収まるようセッティング。 ローテーションを犠牲にしてでも拘る数mm・・・良いですね! 拘りのセッティングは是非当店にご相談下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック709M (F)9.0J-20インチ (R)9.0J-20インチ カラー:サムライゴールド タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20   インセットオーダー可能なマルチピースホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • TOYOTA
    • カローラ
    • WEDS
    2022/05/29
    カローラツーリングをフルブラックに!ウェッズスポーツSA25R 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ カローラツーリングのインチアップのご紹介です(*^^) 見ての通り各部ブラックアウトされたカスタム多数のお車。 今回はその仕様に合わせたブラックホイールを取付させて頂きました♪   黒いホイールを探してみると、ベースはブラックでも一部シルバーが入っていたり 意外とフルブラックのホイールは少ないんですよね~ そんな中選んで頂いたのが「ウェッズスポーツ SA25R」 ディスクの天面・サイド、リム外周まで全てブラックで統一されたフルブラックホイールとなります( ̄ー ̄)   ブラックの中でもグロス、セミグロス、マット、パール等々ブラック系統は色味が様々。 ウェッズスポーツシリーズのブラックは「ウォースブラッククリアー」 グロスブラックをベースにスポーク天面がカット+ブラックリアー仕上げとなっております(*^^) 2種類の異なるブラックを楽しめますよ~♪   陽の当たり方で天面のブラッククリアーは見え方が結構変わります! 丁度このお写真を撮った時は陽がかなり当たっている状態ですが 明るすぎずイイ感じの黒さとなります( ̄ー ̄) 単色のブラックではないので、デザイン自体はっきりとシルエットが分かります。   少し影になると、見ての通り黒さが際立ちます。 フロント周りだけでなく、リアも各部ブラックアウトされ統一感バッチリ! かなりイカツい仕上がりとなっておりますね(^^)   純正で17インチ装着のカローラツーリング。 今回は1インチアップの18インチにて取付させて頂きました。 タイヤは純正に外径を合わせ215/40-18を組合せ。 225/40-18の少し大きめサイズも使用出来ますが スタイリッシュな印象の215をチョイスです(*^^) タイヤが薄過ぎず厚過ぎず丁度良いバランス具合となります♪   純正+αのサイズ感で出ヅラもイイ感じ! 出っ張り過ぎずキレイにフェンダーに収まってくれました。 ウェッズスポーツシリーズはデザイン・サイズ共に設定が多いので カローラのようなPCD100の車両も含め、多くの車種にマッチングしてくれます(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ SA25R (F/R)7.5J-18インチ カラー:ウォースブラッククリアー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)215/40R18   カラーで選ぶ拘りカスタムも是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • WEDS
    2022/05/02
    70カムリ ウェッズ新作 レオニスITを20インチにて装着!

    こんにちは中島です! 本日もセダン車のカスタムをご紹介です(^^) お車はトヨタ 70系カムリ。 ガッツリローダウンされた車両に大口径20インチを装着です♪   装着モデルはウェッズ レオニスシリーズ最新作 「レオニスIT」となります(*^^) 星形スポークをベースにヒネリ系に仕上がったデザイン。 個性的でインパクト大なモデルとなります♪   ガッツリとローダウンされたお車。 取付させて頂いたサイズは大口径の20インチとなります! タイヤの厚みは35扁平で薄いですが、このぐらいの車高ですと違和感の無いサイズ感。 むしろかなりバランス良く仕上がっております( ̄ー ̄)   カラーはレオニスシリーズで一番人気のBMCMC。 メッキに近い明るめの色味となっています。 メッキパーツの多い70系カムリには自然にマッチするカラーですね(*^^)   元々は一般的なサイズにスペーサーを入れてツラ出しをされていましたが ホイール交換の際にインセット等のサイズをリセッティング。 ノースペーサーにてパッツパツまで出ヅラ調整済です(*^^) サイズ含め迫力満点なスタイルに仕上がりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ レオニスIT (F/R)8.5J-20インチ カラー:BMCMC タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20   アゲ系だけでなく車高短セダンも得意な当店! ローダウンからインチアップまで是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ヴェゼル
    • WEDS
    2022/04/02
    ホンダ ヴェゼルのホイール交換。ウェッズ レオニスMX 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 前回に続き、今回もホンダ RV系ヴェゼルのホイール交換をご紹介です(^^) こちらのお車にも純正と同じ18インチホイールのお取付です。   今回もメッシュ系デザインを装着させて頂きました(*^^) ウェッズ レオニスシリーズよりMXをチョイスです! K&コンパクトカーから、セダン・ミニバン・SUVと様々な車種用設定があるレオニスシリーズ。 このシリーズも勿論当店にて取扱い可能となっております♪   因みにシリーズ最新モデルの「レオニスIT」早速入荷致しました! キラキラ感の強いBMCMCとなります☆ リアルマッチングも可能となりますよ~   今回取付させて頂いたカラーは「パールブラックミラーカット/チタントップ」 所謂ブラッククリア系の色味となります。 ただのブラックではなく、クリアカラーとなるので高級感のあるカラー設定。 黒くなり過ぎず、ディスクデザインも際立ってくれます♪   レオニスシリーズですと7.0Jサイズから設定があるので 出ヅラもギリギリになり過ぎず安心感のあるサイズとなっています( ̄ー ̄) サラッとお車のイメージを変えたい方にオススメのシリーズですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ レオニスMX (F/R)7.0J-18インチ カラー:PBMC /TI タイヤ:純正流用 (F/R)225/50R18   ヴェゼルのホイール交換も是非お任せ下さい☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • WEDS
    2022/04/01
    30アルファードにマーベリック 1212F 20インチ&パーフェクトダンパーを装着!

    今回は、30アルファード HVにホイールと車高調を取付させて頂きました。 HVモデルは純正車高が高く、気にされているお客様が多いと思います(-_-;)   そんな気になる車高をアクシススタイリングの『パーフェクトダンパー5G』で しっかりローダウンします! アルファードオーナー様から乗り味の良さで定評のある車高調です!(^^)!   程々にローダウンして、でも乗り心地は犠牲にしたくないという方には、 ベストなチョイスかもしれませんね♪ それでも↑の写真のようにしっかりローダウンできているので、スタイルも よくなります!   ホイールはウェッズ マーベリック 1212Fを選んで頂きました。 最初にご来店された時に、お店の展示ホイールをお車に合わせる『リアルマッチング』を させて頂いて、このホイール、カラーで決まりました♪   ホワイトのボディーカラーに、足元はマットブラックで引き締まりましたね(*^^)v 攻め過ぎないサイズでも、十分にリム幅がとれるホイールです!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 1212F (F/R)8.5J-20インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ ルマンV (F/R)245/40R20 車高調:パーフェクトダンパー5G-スペシャル   ホイール交換&車高調取付まで一気にカスタムして、見違えるカッコ良さに 仕上がりました(^^) この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • TANABE
    • マルチピース
    • WEDS
    2022/03/26
    30アルファードにマーベリック1307M 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ30系アルファードのホイール交換のご紹介です(^^) これまで20インチホイールを装着されていましたが タイヤ交換のタイミングでホイールも新調して頂きました♪   選んで頂いたのはウェッズ マーベリック1307M。 ミニバンオーナー様に人気のメッシュデザインとなります♪ 前回装着したいたのはRAYSホムラシリーズでしたので 同じくメッシュ系統から選んで頂きました( ̄ー ̄)   メッシュと言ってもデザインによって雰囲気は大きく変わります。 こちらの1307Mはスポークが太めとなるので、比較的力強い印象です。 なのでミニバンやSUV等のボディが大きめなお車にマッチしてくれます(^^)   ディスク面の立体感はこのような感じ。 スポークエンドから中間まではなだらかにコンケイブし 中間からセンターまで一気に落ち込んだデザイン。 正面から見るのとまた違った印象を受けますね(*^^)   装着サイズは20インチ+245/40-20タイヤの組合わせ。 車高はタナベNF210にて30mm程のローダウン済となっています。 フェンダーの隙間も空き過ぎず大人なスタイルです。   ローダウン済ということで、サイズは勿論実車計測にてオーダーです。 マーベリックシリーズは1mm単位でオーダーインセット可能な2ピースですので 車種や車高によって微妙に変わるフェンダークリアランスに柔軟に対応OK。 サイズに拘る方には2ピースホイールがオススメです( ̄ー ̄)   高級感のある深リム2ピースホイール。 カラーはプレミアムシルバーで、こちらも高級感抜群な色味! メッキパーツが多用された30系アルファードにはしっくりくるカラーチョイスとなります(^^) お車全体がすごくまとまった仕様で完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック1307M (F/R)9.0J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 サスペンション:タナベ NF210   ホイールの買い替えも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アメリカ車
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/03/12
    マーキュリーグランドマーキーもツライチに!マーベリック709M 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 輸入車が多い当店ですが、本日は初入庫車両 マーキュリー グランドマーキーのインチアップをご紹介です( ̄ー ̄) 当然メーカーマッチングは存在しないので現車合わせにてホイールを装着です♪   まずは出ヅラから。 アメ車ならではのワイドなフェンダーにホイールが奥まっています。 ギリギリまで攻めたい!ということでいつも通り実車計測にてサイズを煮詰めます。   お次はハブ周り。 ここがかなり特殊でハブ径がかなり大きく、さらに高さもあります。 ハブ径は一般的な社外ホイールであればギリギリ装着OKですがこの高さが厄介!   ホイール裏面のこの部分との干渉が起こります。 この高さの計算をしながらのホイール選び。 今回はたまたま現物ホイールがありましたので 現車とホイールのサイズを入念に測り取付OKなディスクにてオーダーです(*^^)   今回選んで頂いたのはマーベリック709M。 オーナー様が以前からずっと気になっていたモデルということで デザイン・カラー共にご指定頂きました(^^) セダン車にはピッタリのメッシュデザインとなります♪   サイズは大口径20インチ! 純正が16インチ装着となるので一気に4インチアップとなります。 セダン車の中でもかなり大きめのボディサイズですので このくらいの大きさで丁度良いくらいです( ̄ー ̄)   全体のバランスはこのような感じ。 純正ですと全体的に落ち着いた雰囲気がありましたが ゴールドカラー&メッシュデザインで一気に今風に仕上がってくれました☆   出ヅラは勿論前後パツパツに合わせております。 アメ車特有なのか、リアフェンダーの左右差がかなりありましたので リアのみ左右でインセットを変更してのオーダー。 まさに拘りのサイズチョイスとなりますね♪   純正で50mm以上引っ込んだリアもギリギリまで出てくれました! お陰で2ピースホイールの醍醐味であるリム深度も中々の深さとなります。   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック (F)8.0J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:サムライゴールド タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F)225/35R20 (R)255/30R20   メーカーマッチングの無い特殊車両で、ホイール交換にお困りの方も是非ご相談下さい♪ ※細かいチェックにかなり時間が掛かりますので、お時間に余裕がある際にご来店下さい。 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示