装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ホンダ WR-Vにウェッズ新作 クレンツェヴェルサムEVO  18インチを装着!

2024/07/10
  • SUV
  • HONDA
  • WEDS


こんにちは中島です!

本日ご紹介するのはホンダ WR-Vのインチアップとなります(^^)

当店では初カスタムのお車。

今回はインチアップにてカッコ良く仕上げさせていただきました♪

 



装着モデルは2024年新作モデルの

「クレンツェ ヴェルサム030EVO」

クレンツェシリーズはデビューから今年で30周年となり

その記念すべきモデルがヴェルサムとなります(^^)

シリーズ集大成の3次元デザインで曲線・直線が組み合わさった独特な形状と

クレンツェならではの高級感が演出されております☆

 



当初は3ピースのみの発売でしたが、追加設定で1ピースモデルが登場。

WR-Vのカスタムも初ですが、ヴェルサムEVOの取付けも当店初となります♪

ヴェルサムの立体的なスポークデザインに加え

1ピースならではの足長感が出ており、非常に大きく見えてくれるモデル。

今回は純正から1インチアップの18インチを装着させていただきました!

 



カラーは王道の「SBCポリッシュ」

シリーズを通して一番人気のカラーとなります。

スパッタ+天面切削で高級感を押し出したカラー設定。

もう一色はマットブラックがあり、そちらとも悩まれましたが

足元の存在感を出すために今回はSBCをお取付け。

 



足元がかなり明るくなるので、しっかりとカスタム感が出てくれました♪

18インチサイズですと50扁平のタイヤを使用するので

タイヤが薄すぎずコンパクトSUVにバランスの良いサイズ感でのお取付け。

見ての通りサイドから見てもやり過ぎのない自然な雰囲気に仕上がっております(^^)

 



これからドンドンカスタム依頼が増えそうなWR-V。

今回のお取付けでホイール出ヅラのサイズ感等は把握できましたので

さらなるインチアップやローダウン施工等も是非是非お待ちしております♪

 



今回のカスタムスペック

ホイール:ウェッズ クレンツェヴェルサム030EVO
(F/R)7.5J-18インチ
カラー:SBCポリッシュ
タイヤ:ファルケン FK520L
(F/R)215/50R18
 

 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

 

7月のキャンペーンはコチラ↓↓↓

「HONDA」「SUV」「WEDS」の記事一覧

  • 知立店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/10/09
    【WR-V×MAVERICK】2ピースの特権をフル活用したカスタムプラン!ローダウンしたWR-Vにマーベリック1613M 18インチ装着!

    車高調キットにてローダウン済みのホンダ WR-Vに マーベリック1613M 18インチをインストール。 2ピースの利点を活かした拘りのサイズでバチっと決めてイキマス。 クラフト知立店金子です。 今回は以前当店でブリッツ ZZ-R(ダブルゼットアール)にて ローダウンを施工させて頂きましたオーナー様のWRV。 ローダウン施工後、サイズを煮詰めて拘りのサイズをオーダー。 早速タイヤとホイールが到着したのでお取付けさせて頂きました。 溶接2ピースの利点というのは、 1mm単位でインセットをオーダーする事が出来ます。 1mm出ヅラを攻めれば、1mmリムの深さが増す。 ここまでホイールの出ヅラを出したい これ以上は外にホイールを出したくない など、オーナー様のお好みに応じてサイズを決める事が出来ます。 今回のマーベリック1613Mはディスクデザインも特徴的ですが、 最も特徴的なのはこの一段下がったディスク。 その分リムの深さを強調する事が出来ますので、 リムを深く魅せるギミックが取り入れられております♪ ディスクカラーはハイパーメタルブラック。 足元に馴染みやすいカラーリングとなっております。 支えるタイヤはトーヨー プロクセス CL1 SUV。 SUV専用設計のタイヤとなっており、静粛性も高いモデル。 SUVは横の力に弱い特徴がありますので、それを抑える為のタイヤ。 ミニバン専用タイヤと考え方的には似ておりますが、 SUVとミニバンでは当然車重量が異なりますので、 SUVの車重量に合わせたSUV専用タイヤをセレクト。 (before) (after) WHEEL:マーベリック 1613M SIZE:8.0J-18インチ TIRE:トーヨー プロクセス CL1SUV SIZE:215/50R18 タイヤの膨らみも考慮したインセットでインストールしております。 前方30度、後方50度でタイヤもフェンダーから突出せず。 18インチの限界サイズと言っても良いかもしれません(*'▽') 車高調キットの特徴も活かしたホイールサイズ。 フロントのキャンバーを少し強めに付ける事で、 リヤの出ヅラと同じようにセッティングしております。 そして前後同じホイールサイズなので ローテーションも出来るように煮詰めた仕上がり。 【18インチのタイヤの膨らみ】 ここもホイールサイズをセレクトする際にとても大事な要素。 19インチや20インチにすれば当然タイヤの膨らみ方も異なります。 タイヤ銘柄が異なる場合も若干異なる場合がありますので、 どのアイテムでどういうように魅せたいのか。 綿密な打ち合わせをさせて頂いております。 兎にも角にもオーナー様に仕上がりを喜んで頂けて何よりです♪ またいつでもご相談下さいね!! 素敵なSUVライフを☆   管理番号:0082509141007 ■今月開催のイベント

  • 厚木店
    • SUV
    • HONDA
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/10/04
    【WR-V】2ピースホイールで仕上げるときはやっぱり実車計測!!

      ■WR-V、実車計測を行ってツライチ仕様で完成させましたよ~!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのは「W様・WR-V」のタイヤ・ホイール交換!   以前、オフ仕様の「WR-V」をご紹介いたしましたが、今回は別路線の仕様にしていきますよ!   オフ仕様のWR-Vはこちらから↓↓ WR-Vのオフ仕様!! うまく仕上げるのが難しい理由とは。。。     今回ご注文いただいたのは「マーベリック1505S」19インチ。   ホイールカラーは「ハイパーメタルブラック」となります!   マーベリック1505Sは2ピースホイール。   部材が2つからできており1mm単位でサイズ選びができるホイールとなります!   WR-Vのような出ヅラにあまり余裕がなく、選べるサイズ・ホイールが少ないクルマでも2ピースホイールであれば、お好みのサイズに調整ができちゃうんです✨   なので皆様が大好物である「ツライチセッティング」も実現しやすいアイテムとなっています!!     そして今回も「ツライチセッティング」でオーダーいただきましたよ~!   サイズ選びはもちろん「実車計測」を行いました!   実車計測とは実車をもとに現状のホイールからどのぐらい外に出せるのかを計測する作業の事。   そしてこの作業を行うことでそのクルマでのギリギリホイールサイズを見極めることができます。   計測後はオーナー様の求める出ヅラにホイールサイズを一緒に決めていきますよ!   そして実車計測で仕上げたWR-Vがこちら↓     いい具合の出ヅラですよね♪   本日装着したサイズは下記の通りとなります。   ホイール→Fr:8.0J-19インチ Rr:8.0J-19インチ タイヤ→Fr:225/40-19 Rr:225/40-19   今回のWR-Vはノーマル車高で追加アイテムを使わずにセッティングをしています。   追加アイテムを使ってもっと攻めたサイズを装着したいって方はクラフトにご相談くださいね~✨     W様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   実車計測で仕上げた出ヅラはいかがだったでしょうか!!   ローダウン等もぜひクラフトにご相談ください!!   それではまたのご利用お待ちしております!!   管理番号:0412509281003

  • 厚木店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/10/03
    WR-Vのオフ仕様!! うまく仕上げるのが難しい理由とは。。。

      WR-Vのオフロード仕様は意外と難しい!? その理由は純正ホイールサイズにあります。。。     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです!   本日ご紹介するクルマは「K様・WR-V」です。   今回のカスタムはタイヤ&ホイールの交換!   ホイールデザインを気に入っていただきオーダーとなりました今回のホイールですが、そのまま装着すると突出が心配なサイズ感。   実はWR-Vのオフロード仕様は意外と難しいんです。。。   そんな訳で、アライメント調整を交えながらちょうど良い出ヅラへと仕上げていきますよっ!     K様からご注文いただいたのは「ウェッズ スタットベルク」と「ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T4」です。   サイズは以下の通り。   ホイール:7.0J-16インチ   タイヤ:215/65-16   WR-Vの純正ホイールサイズは「7.0J-17インチ インセット+55」となっています。   そこから計算すると、今回ご用意したホイールサイズの場合、リアはちょうどよく収まってくれそうですが、フロントは突出が心配になるサイズ感でした。   この手のタイプのホイールインセットは+30台のアイテムが多く、ハイインセットでもあるホンダ車に装着する事を考えるとチューナーサイズとなってしまうんです。   そんな事からWR-Vのオフロード仕様は仕上げるのが少し難しいんですよね。。。     なので、上記画像の 「 キャンバーボルト 」 を装着しキャンバー角を調整します。   そうする事で突出の心配があるホイールサイズでも安心して装着する事が出来るようになります。   ちなみに、多くのクルマはこのキャンバーボルトと言うパーツを使わないとフロントのキャンバー角を調整する事が出来ません。   キャンバーボルトを取り付ける場合は、一緒にトゥ角の調整も必要となりますのでアライメント調整が必須の作業となりま~す✋   クラフト厚木店では精度の高い3Dアライメントテスターを完備しておりますので、今回のようにセッティングを含めたアライメント調整やタイヤ交換と同時に行うメンテナンスとしてのアライメント調整もぜひお任せ下さいね!!     そしてこちらがキャンバーボルトとアライメント調整で仕上げた出ヅラです!   いい具合に収まっていますよね♪   ちなみにキャンバー角をネガティブ側に寝かせる事でタイヤ内側の負担を気にする必要も出てきます。   そんな事から本日はホイールの突出を抑える必要最低限のキャンバー角にセッティングしたんですよぉ〜👍️   もともとリアにもキャンバーがついていましたが、前後で見比べると同じぐらいのキャンバー角に見えますよね??   ノーマル状態のキャンバー角と同じ位と考えると、タイヤの偏摩耗などもそれ程心配する必要はなさそうですよねっ✨     今回は全体をオールブラックで仕上げています!   足元にアクセントを入れたいオーナー様は、ホワイトレタータイヤをチョイスしてあげるのも良いかも知れませんねっ🎵🎵   ホワイトレターとなると選択肢として「トーヨー オープンカントリATⅢ」や「トーヨー オープンカントリーHTⅡ」が選択肢として入ってきますかね??     ホンダ車は純正ホイールがハイインセットであるクルマが多いかと思いますが、本日使用したキャンバーボルトを装着してあげる事でホイール選びの幅が広がると思いますよ〜✨️   ちなみに「このホイールどうかな?」や「このホイールを付けたい!!」などでも是非クラフトにご相談くださいね~     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   キャンバーボルトをうまく使って出ヅラを調整した結果、ちょうどよく収まりましたね!!   また、オールブラック仕様のWR-V、とてもカッコ良かったですよ!!   リフトアップのご相談もお待ちしておりますね♪   それではまたのご利用よろしくお願いしまーす!!   管理番号:0412509291003    

  • 知立店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/05/13
    WR-VをRSR車高調とマーベリック1410S 19インチでツライチ&ローダウン!!

    ホンダのコンパクトSUVのWR-Vを RSR Best☆i 車高調キットでローダウンと マーベリック 1410S 19インチでツライチ仕様。 ワイド&ロースタイルを一気に施工して仕上げさせて頂きました。 クラフト知立店金子です。 今回は常連様のホンダ WR-Vのご紹介です。 施工事例の少ない車両ではありますが、 クラフトのカスタムデータを基に ローダウンからツライチ仕様のドレスアップまで ノーマル状態から一気に施工させて頂きましたのでご紹介させて頂きますヾ(≧▽≦)ノ まずはドレスアップの基本のローダウンから。 セレクトさせて頂きました車高調キットはRSR Best☆i RSRの車高調キットには乗り心地を変化させる事の出来る 減衰力ダイヤル付きの今回のBest☆iと メーカー推奨の減衰力でセッティングされた 減衰力固定式のBasic☆iがラインナップされております。 今回は乗り心地の変化を楽しめれるアイテムをセレクトし 前後指2本ほどまでローダウン出来るようにセッティング。 ホイールはウェッズの2ピースホイール 【マーベリック】シリーズから【1410S】をセレクト。 ホイールカラーはグレイズブラック。 溶接2ピースの為、出ヅラを1mm攻めればリム深度も1mm深くなります。 オーダーインセットが可能なのは 溶接2ピースのマーベリックの魅力の一つ。 今年よりマーベリックのホイールではリバースリムをセレクトすると 【カールフランジ】と【スーパーフランジ】という リム形状をセレクト出来るようになりました。 ※WEDSホームページより参照 見せ方が全然違ってきますので、 もしリバースリムをお選び頂いた際はこちらのリム形状のセレクトもお忘れなく。 タイヤはダンロップのルマン5プラス。 今回17インチから19インチへインチアップした事で、 タイヤの肉厚は当然薄くなります。 インチアップしてタイヤの肉厚が薄くなればなるほど、 ロードノイズも大きくなってきます。 その為今回はクッション性が高く、 タイヤとホイールの中で発生する空洞音の抑制に繋がっている 上記アイテムをセレクトして静粛性能も確保。 ホイールナットはマーベリックのフォージドロックナットセット。 ナット天面にはマーベリックのロゴがプリントされており、 統一感を演出していきます。 ロックナットもセットになっているアイテムですので、 盗難防止にも役立つアイテムです。 全てのパーツが取り付け終われば4輪アライメント調整へ。 足回りを交換した際は必須の作業。 車両の基準値よりズレてしまった角度を補正する事で 偏摩耗の抑制や直進安定性を確保する事が出来ます。 最後にステリングセンターがズレていないか試走を行い、全施工終了。 (before) (after)   WHEEL:ウェッズ マーベリック1410S SIZE:8.0J-19インチ TIRE:ダンロップ ルマン5プラス SIZE:225/40R19 NUT:マーベリック フォージドロックナットセット SUSPENSION:RSR Best☆i とにかく低く!!ツライチで!!という事で 今回は当店初施工のWR-Vでしたが、 クラフトのカスタムデータを基にサイズを選定しましたので、 ご覧のようなドンツラ仕様へ♪ ノーマル車高から一気に完成させる事が出来ました。 毎度ながらローダウンからドレスアップまで一気に施工すると 完成までソワソワしてしまうのは担当者あるある( *´艸`) 新型車両のカスタムの場合、 車高を純正からローダウンするのであればまずはローダウンを施工し、 そこから実車計測を行いホイールサイズの選定をするのがベストですよ♪ 兎にも角にもなんとかオーナー様のご要望に応えられてホッと一安心です。 ローダウン特権サイズで見事なツライチ仕様。 オーナー様、いつも当店をご利用頂きまして誠に有難う御座います!! WR-Vのローダウン限界サイズに挑戦したオーナー様は クラフトまで是非ご相談下さいね('◇')ゞ   管理番号:0082505021019    

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    2025/03/16
    WR-Vにスタットベルク×オプカンAT3でワイルドなスタイルに!

    こだわりのタイヤチョイスで見た目と走りを両立(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ホンダ WR-V』 人気のコンパクトSUV『WR-V』 ヤリスクロスやライズ/ロッキー等強力なライバルがひしめく中、ホンダが投入した個性ある一台ですね(^^♪ 今回はタイヤ&ホイール交換でオフ系スタイルにカスタムしていきます! ■ウェッズ スタットベルク × トーヨーオープンカントリーRT シンプルな7本スポークに4駆ホイールらしいワイルドなフランジを採用した『スタットベルク』 スッキリした飽きのこないデザインにカラーは『セミマットブラック』。 擦り傷が目立ちにくく、お手入れがしやすいのも魅力ですね(^^♪ タイヤはトーヨー『オープンカントリーATⅢ』をチョイス。 当初は16インチでご検討されていましたが、タイヤサイズを純正より一回り大きめにすると『215/65R16』というサイズになります。 ですがオプカンATⅢで『215/65R16』はバン規格のタイヤとなるので重量も重く、 乗り心地も固くなるので燃費、走行性能がスポイルされてしまいます(>_<) そこで1インチアップの17インチ、『215/60R17』のサイズをお勧めさせていただきました! こちらは乗用車規格となりますので純正のタイヤと比較しても遜色ない乗り心地を期待できますよ(*^^)v タイヤホイール装着後はアライメント調整も追加で施工。 新車で納車後の走行距離は数千kmでしたが、新車の検査ラインはサイドスリップのみの確認ですので、 新車といってもアライメントはずれている可能性があります。 これでより安心して気持ちよくドライブできますね(*^^)v WHEEL:Weds STADTBERGE 17inch セミマットブラック TIRE:TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ 215/60R17 【BEFORE】 【AFTER】 足元をブラックアウト、タイヤ外径アップでワイルドに(^_-)-☆ ホイールサイズは純正と同じく17インチですが、タイヤサイズ変更の効果が視覚的にも大きいですね。 ブラックレターのシックなスタイルもGood! 装着後に軽くテストドライブをさせていただきましたが、気になるタイヤの干渉等もなく安心して走行できます。 オプカンATⅢはオフロードタイヤ特有のロードノイズも少なめなので、 特に音や振動が伝わりやすいモノコックのSUVには特にオススメですね(*^^)v コンパクトSUVのオフ系カスタムもお任せください(^^)/   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • SUV
    • HONDA
    • WEDS
    2024/07/10
    ホンダ WR-Vにウェッズ新作 クレンツェヴェルサムEVO  18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ WR-Vのインチアップとなります(^^) 当店では初カスタムのお車。 今回はインチアップにてカッコ良く仕上げさせていただきました♪   装着モデルは2024年新作モデルの 「クレンツェ ヴェルサム030EVO」 クレンツェシリーズはデビューから今年で30周年となり その記念すべきモデルがヴェルサムとなります(^^) シリーズ集大成の3次元デザインで曲線・直線が組み合わさった独特な形状と クレンツェならではの高級感が演出されております☆   当初は3ピースのみの発売でしたが、追加設定で1ピースモデルが登場。 WR-Vのカスタムも初ですが、ヴェルサムEVOの取付けも当店初となります♪ ヴェルサムの立体的なスポークデザインに加え 1ピースならではの足長感が出ており、非常に大きく見えてくれるモデル。 今回は純正から1インチアップの18インチを装着させていただきました!   カラーは王道の「SBCポリッシュ」 シリーズを通して一番人気のカラーとなります。 スパッタ+天面切削で高級感を押し出したカラー設定。 もう一色はマットブラックがあり、そちらとも悩まれましたが 足元の存在感を出すために今回はSBCをお取付け。   足元がかなり明るくなるので、しっかりとカスタム感が出てくれました♪ 18インチサイズですと50扁平のタイヤを使用するので タイヤが薄すぎずコンパクトSUVにバランスの良いサイズ感でのお取付け。 見ての通りサイドから見てもやり過ぎのない自然な雰囲気に仕上がっております(^^)   これからドンドンカスタム依頼が増えそうなWR-V。 今回のお取付けでホイール出ヅラのサイズ感等は把握できましたので さらなるインチアップやローダウン施工等も是非是非お待ちしております♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェヴェルサム030EVO (F/R)7.5J-18インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ファルケン FK520L (F/R)215/50R18    今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   7月のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • 知立店
    • SUV
    • HONDA
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/05/07
    CRV に前後9.5J。マーベリック1105Sでシンプルメイク。

    CRVの前後に9.5Jを装着しましたのでご紹介いたします。     実はお客様今回のホイールで3セット目の強者。 22インチやカスタムカラーでカスタムを楽しまれていましたが今回は ザ・シンプルメイク WEDS マーベリック1105S を装着しました。     老舗ウェッズさんの5本のシンプルデザイン。 比較的リムの深度を稼ぎやすいデザインです。     ナットカスタムはワンポイントとして欠かせない ナットにも拘ります。 人気の貫通ナット【モノリスT1/06】を装着。 派手すぎないワンポイントです。     ホイール:ウェッズ マーベリック1105S サイズ :20インチ 9.5J カラー :プレミアムシルバー タイヤ :ファルケン アゼニスFK510 サス  :ブリッツ ダンパーZZR ナット :キョウエイ T1/06 グロリアスBK     サスペンションは以前、当店でお取り付けさせていただきました ブリッツ ダンパーZZR メーカー様推奨値の車高より低めセットアップさせて頂いております。   【BEFORE】 【AFTER】   タイヤはファルケンFK510。 9.5Jに245幅を使用しましたが引っ張りすぎずいい感じです。 引っ張りと車高のバランスが大切ですね(^^♪     フロントの内側がそう広くないCRV。 9.5J以上を入れている方はあまり見かけないです。 リアは10Jでもよさそうなクリアランスですがリアはツメの折り返しが大きいので、 ローダウン車両は特に外側の干渉注意なので実車計測必須車両ですね。     仕様変更が完成しました。 お客様いつもクラフトをご利用いただきありがとう御座います。

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/03/15
    新型 CR-V に 22インチ の マッチング。

    インチダウンのアーバンオフスタイルも良いですが、 このSUVブームで ラグジュアリーホイール も再脚光。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 鈴鹿店で増えています 新型CR-V 。 オーナー様はRE系CR-Vより最新モデルにお乗り換えです。 前ホイールの流用でスタッドレスは鍛造! 前車ではベタ車高の大口径ラグジュアリースタイルでしたので、 今回はそれを越えるべく24インチを探していたのですが・・・ 国産縛りですとなかなか無くて(汗 それならば一先ず、ラジアル用もそのまま流用しちゃおうということで タイヤのみ外径を変更して新調。 クレンツェ マジス 22インチ ハイパークローム  このラグジュアリー感、最高です! 事前に現車マッチングしましたので内外共に抜群の仕上がり。 据え置きサイズでしたがこの見た目!インパクトがスゴイです。 流行のSUV。 リフトアップスタイルが流行れば、相反するスタイルも相乗して刺激されるもの。 SUVも大口径履きの兆しがありますね。 セダンやスポーツカーと同じようにSUVにも色んなスタイルがあります。 あなたの一番を一緒に探しませんか? ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示