装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

新型シエンタにWORK シーカーCX 17インチをツライチマッチング!

2023/06/10
  • コンパクトカー
  • ミニバン
  • TOYOTA
  • スプリング交換
  • TANABE
  • マルチピース
  • WORK
  • ツライチセッティング


こんにちは中島です!

本日ご紹介するのはトヨタ シエンタのローダウン&インチアップです(^^)

まだまだカスタムユーザー様の少ない新型シエンタ。

こちらのお車にはWORKカスタムホイールを装着させて頂きました♪

 



装着モデルはWORK シーカーCX。

ワイヤーメッシュ風なネオクラ系メッシュデザイン!

WORKホイールには様々なブランドがありますが

このシーカーシリーズは車高短コンパクトカーオーナー様に大人気のシリーズです( ̄ー ̄)

 



今回の車両は事前にスプリングにてローダウン済。

スプリングの中でも人気の高いタナベサスペンションを取付です♪

落ち幅の大きいDF210を装着。

カタログ値にてフロント約35mm、リア約40mmのローダウン。

それに合わせたホイールサイズは17インチとなります(^^)

 



これまでのシエンタは4穴でしたが、今回のモデルは5穴に変更に。

さらにはPCDは100の設定に。

このPCD100というのがネックで、既製品ですとホイールの種類がかなり限られてきます。

特にローダウン車へのツライチサイズとなると、中々探すのが難しい設定。

 



そんな中、こちらのシーカーシリーズはPCD加工により様々なサイズに対応することが出来ます!

4/98のフィアット用から5/120のBMW用までかなり幅広く設定可能に。

また、ディスクカラーも変更可能となっており、今回はチタンゴールドをチョイス。

艶有のブロンズ系カラーで、渋い仕上がりとなっております( ̄ー ̄)

 



J数やインセットも自由自在。

今回もローダウン後に実写計測し、前後違いのサイズにてオーダーです☆

見ての通りパッツンパッツンの仕上がりとなりますよ~

 



2ピースならではのリムの深さも中々のもの。

コンパクトカーでここまで深リムに出来るのもかなり珍しいですね!

車高とのバランスも非常に良い仕上がりとなりました♪

 



今回のカスタムスペック

ホイール:WORK シーカーCX
(F/R)7.5J-17インチ
カラー:チタンゴールド
タイヤ:ダンロップ LM5+
(F/R)205/45R17
サスペンション:タナベ DF210
 



WORKカスタムオーダーホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪

今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

 

只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓





「マルチピース」「WORK」「コンパクトカー」「ミニバン」「TOYOTA」の記事一覧

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/10/19
    KING OF メッシュホイールと言えばBBS SUPER-RS 20インチを70系カムリにツライチでセット!!

    王道ホイール?? 王道と呼ばれるホンモノ思考な理由がスーパーRSにはあるんです!! クラフト岐阜長良店です!   本日は70系カムリにBBSメッシュホイールと言えばアレを装着しました!   ホンモノ思考のオーナー様からツライチで装着したいとご相談頂きましたので早速装着して行きます👍 装着するホイールはBBS スーパーRS 20インチ   BBSが誇る鍛造アルミ2ピースメッシュホイール イワユルメッシュ系ホイールのはしりとも言われるモデル   ただ現行車で履ける車種は限られホンモノ思考と呼ばれます   ワタシもメッシュ系デザインが大好きでよくオススメさせていただきますが最終のホンモノはこのスーパーRS   よくスーパーRSって王道じゃんって言われがちですが王道たる理由があるからこそですし現代では履ける車種も限られます   しかもかなり高額なアイテムとなりこの尖った感じがワタシは大好き! スーパーRSの楽しみと言えばコレでは??   ナットホールが隠れるタイプとなりこのカバーを専用レンチで締め付けする時は本当にドキドキ   この楽しみはカバー系のホイールを履いてる皆様にならお分かり頂けると思います やっぱりセダンにはメッシュ系デザインが最高イイ   BBSを所有するステータスプラスこのスーパーRSを履いた優越感はまさに最強   走っている姿は最高でしょう! デヅラはツライチを狙いにくい鍛造2ピースですがそこははツライチ職人と言われるワタシにお任せください   ツライチと言えばクラフト岐阜長良店では?? リムもしっかり確保しました   鍛造のリムって薄くて切削面のポリッシュ加工が鍛造でしか味わえない仕上がりとなっております リアからの一枚 オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではツライチ職人からのお届けでした!

  • 厚木店
    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/10/02
    マークⅡにBBS LMを装着!一体どんな感じに仕上がるのか!!

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はO様・マークⅡのタイヤ・ホイール交換をさせていただきましたのでご紹介いたします!     ご注文いただいたのは「BBS LM」。   サイズは「Fr:8.0J-18インチ Rr:9.0J-18インチ」となっています!   実はO様のマークⅡは「BBS LM」に交換する前にも「BBS」ホイールが装着されていたんですよね✨✨   そして今回は出ヅラの見直しも踏まえて新しくホイールを交換をすることに!!   出ヅラの見直しで一番手っ取り早いのが実車をもとに計測をすること!言わば「実車計測」となります!   「ツライチ仕様」を目指すなら「実車計測」を行うことをお勧めしますよ~   特に2ピースホイールや3ピースホイールと言ったマルチピースホイールで作る場合が一番おススメです✨✨     今回のマークⅡはキャリパーがメーカー適合未確認となっていました。。。。   小さいキャリパーだったので、僕自身問題はないだろうとは思っていましたが、しっかり確認していきます。   メーカー適合未確認の為、メーカー協力の元、僕が確認していきます!   ホイールサイズはあらかじめ実車計測で出しているので、BBS様に頼んで型紙をご用意させていただき、実際にクルマに当てがって確認していきます!   結果は干渉等なく無事装着OKでした!!     そしてこちらが実車計測で仕上げた出ヅラ。   「BBS LM」は2ピースホイールになりますが、1mm単位でサイズ調整ができないホイールとなっております。   なので、設定サイズの中からちょうどいいサイズを選んでいく必要がありますよ~   3ピースホイールと同じ仕様ですね😊   ホイールサイズ選びはクラフトが協力させていただきますよ!     今回選んだホイールカラーは「DS-BKBD」(ディスク:ダイヤモンドシルバー リム:ブラックブライトダイヤカット)   かなり人気があるホイールカラーとなっております✨     ホイールサイズ:Fr・8.0J-18インチ Rr・9.0J-18インチ   タイヤサイズ:Fr・235/40-18 Rr・255/35-18     O様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   そして、いろいろとご協力いただきありがとうございます!   ご協力いただいたおかげでとてもいい感じに仕上がってくれましたよ!   それでは、またのご利用お待ちしております!!   管理番号:0412509271006

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/08/24
    まだまだ続くマフラー交換ラッシュ!!ヴィッツにガナドールのマフラー装着でサウンド&性能UP!!

    ◆ ヴィッツにガナドールのマフラーを装着! ブルーグラデーションに輝くチタンテールはかっこいいですね…👀 当店では様々なマフラーを取り付けさせて頂いており ここ数か月はマフラー交換ラッシュで多くの取り付け&ご相談をいただきました~ 今回ははオーナー様からのご要望により、『ガナドール』のマフラーにチェンジ🔧 「ガナドール PAE-083ST 右シングル出し」 ブルーグラデーションのオーバル右シングル出しが 「ヴィッツ GR SPORT "GR"」のリアビューを魅惑的に変身させます さらに性能が走りの楽しさを格段にアップ! 世界初の特許技術によりマフラー交換だけで「燃費改善」「馬力向上」を実現されているメーカー! 当店でも何度もお取り付けしている大人気ガナドールマフラーです👍 【Befor ⤴⤴⤴】 既に社外マフラーを取り付けられていましたが 性能向上&サウンド強化のために交換していきますッ✊ 【After ⤴⤴⤴】 かなりスマートかつ、チタンカラーでよりカッコよくなりましたね! 下から見る機会はなかなか無いですが、こう見るとかなり違いますね…👀 【Befor ⤴⤴⤴】 テールパイプ出口が大きく、かなりパワフルな印象ですねこちらもスポーツカーらしくていいですが… 【After ⤴⤴⤴】 出口のサイズは120×80φと取り付け前のと比べてスマートになりました✨ シングル出しデザイン+ブルーグラデーションが存在感を放っていていいですね👍 サウンドに関しては、純正に比べ野太い低音が車両全体を包み込むような感じで心地よい音量👍 オーナー様この度はクラフトでのカスタムご用命頂き本当にありがとうございました! 追加のカスタムや増し締めエアチェック点検等ございましたらお気軽にご来店くださいね~👋 それではまた次のブログ…🚗🚗   管理番号 0322506011001

  • 尾張旭店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • WORK
    2025/07/25
    【17インチ ホイール GRアクア】GRアクアにWORKエモーションZR10を装着!!

    ■GRアクアに17インチエモーションZR10&オールシーズ シンクロウエザーを装着!! WORKホイールも当店にお任せください!! こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 BLITZのマフラー交換でご紹介いたしましたH様のアクア。 前回のマフラー交換 タイヤ&ホイールのNEWセットでのご用命をいただき 本日待望のお取付け!! 装着するアイテムがコチラ↓ 【WORK EMOTION ZR10】 リム部分をローラーを押し潰しながら伸ばす フローフォーミング製法を採用し高剛性と軽量化を兼ね備えたZR10。 センターパート側面部は細部までギリギリまでそぎ落し軽量化。 スポークには鋭角な角度を設けることで 立体感のあるコンケイブラインを描いた1本です。 ホイール:WORK EMOTION ZR10 サイズ :7.0J-17 4/100 カラー :GTKRC(グリミッドブラックダイヤカットリム) タイヤ :DUMLOP SYNCHRO WEATHER サイズ :205/45R17 カラーは落ち着いた淡い輝きのある GTKRC(グリミットブラックダイヤカットリム)をセレクト。 ボディカラーとの相性もGOOD♪ 深リムがサイドビューに奥行き感をプラス。 迫力ある足元に仕上がりました。 タイヤは全天候ダンロップ シンクロウェザーをセレクト。 路面の水や温度に反応するアクティブトレッドを採用。 常温ではサマータイヤの性能を発揮し 低温では氷上路面のグリップ力が高くなり スタッドレスタイヤと同等の性能を発揮してくれるオールシーズンタイヤです。 H様、いつもクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございます。 お気軽にご来店お待ちしております!!   WORKホイールもクラフト尾張旭店にお任せください。 外した純正セットは高価下取りをさせていただきました。   只今クラフト全店でアルミホイール買取り・下取りキャンペーンを開催中♪ 純正ホイール、使わなくなったスタッドレスセットなど アルミホイールなら下取り・買取りできます!! 是非この機会に!! 管理番号:1182507191001

  • 尾張旭店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • BLITZ
    • マフラー交換
    2025/07/19
    【GRアクア(MXPK11) マフラー選びは?】GRアクアにBLITZ ニュルスペックカスタムEDを取付け!!

    ■GRアクアのマフラー交換。BLITZ ニュルスペックカスタムEDでスタイリッシュに!! マフラーチューニングも尾張旭店におまかせください^^ こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はいつもお世話になっております H様のGRアクアをご紹介です。 リアビューが少し寂しさを感じマフラー交換に着手。 コチラのアイテムを装着↓ 【BLITZ NUR-SPEC CUSTOM EDITION VS】 上品な輝きを放つ鏡面仕上られたオールステンレスSUS304製のニュルスペック。 高い耐久性を誇り、テールパイプとマフラー本体が別体構造を採用し 突出量が調整可能。 リアーバンパーとの出面を好みでカスタムできるモデルです。 車検対応モデルとなり交換用マフラー事前認証制度も取得済みです。 バンパーにキズが付かないようまずは養生からスタート。 純正マフラーを外し交換していきます。 車種専用設計によりパイプレイアウト、サイレンサーサイズも拘り 排気効率も向上。 各部ボルトとナットを締め付け、テールの位置を調整。 排気漏れが無いかを確認し完成です。 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 マフラー:BLITZ NUR-SPEC CUSTOM EDITION VS   少し寂しリアビューでしたがセンター2本出しに変わったことで存在感がアップ^^ GRアクアのスポーティさが更に加速しました。 マフラー音は控えですが上品な音質が楽しめます♪ H様、いつもクラフトをご利用していただきありがとうございます。   只今クラフト尾張旭店ではマフラー交換応援キャンペーンを7/31(木)まで開催中!! マフラー交換がお得にできるチャンスです♪ 是非この機会に!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • VOLK
    2025/07/14
    【GRアクア】V・R ZE40からみんな大好きサンナナへモデルチェンジ!!

    ■GRアクアにVOLK RACING TE37SAGA S-Plusにモデルチェンジ! 例年より早い梅雨明けとなった東海地方。 連日、高い気温となっており熱中症で倒れられる方も多いので、自分は大丈夫!!と高を括らず しっかりと水分補給、適度な涼しい場所で休憩しましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 以前、多治見店で装着させてもらった常連・I様。 ZE40のデザインも好みで装着させてもらいましたが、 やはりこのホイールが付けたい!!という熱い想いを抱いており装着させていただきましたヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus レイズと言えば、TE37!!と言わんばかりにスポーツカーからコンパクトカー、ヨンク系とあらゆる車種に人気のTE37。 今回のモデルは、2021年にモデルチェンジしており、剛性・強度・軽量とあらゆる角度から見直し 設計されておりますヽ(^o^)丿 そして、長年大きくデザインを変えることなく愛され続けているのもその時代時代に合った設計を意識しているからだと思います!(^^)! 増し締め、エアーチェックを行いイメージチェンジしたGRアクアの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ WHEEL:RAYS VOLK Racing ZE40 AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK Racing TE37SAGA S-Plus TIRE:YOKOHAMA アドバンフレバV701 I様、いつもクラフトをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 いろいろとホイールで悩まれておりますが、行きつく先はTE37に収まりましたね(≧◇≦) 遠方ということもありますが、またお近くに遊びに来た際はお気軽にお立ち寄りくださいね♪ 次はあのおクルマにショックアブソーバーですね!(^^)! 情報が入り次第すぐにご連絡させていただきますね☆彡 ナットにも拘りを魅せているI様。 サンダアボルトのナットに、エアバルブキャップ。 サンダアボルトは、チタン製ということもあり錆びにくく軽量ということもあり、 I様を筆頭にいろいろなお客様にも人気にヽ(^o^)丿 当店にも数量ですが、在庫展示しておりますのでぜひご覧くださいね♪ RAYS製のホイールをご検討されている方は、 RAYS No1SHOP&鍛造マイスター店であるクラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092506071010

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/16
    TOYOTA プロボックスのオフロードカスタマイズ!!WORK クラッグCKV&オープンカントリーRTを装着しました☆☆

    WORKのオフロードブランド【CRAG】4穴専用モデルの【CKV】 昨今のオフロードホイールとは一線を画す斬新なデザイン性 ハイブリッドトレッドパターンを採用する【オープンカントリーRT】を組み合わせます!!   URBAN OFF CRAFT浜松店 白井です アーバンオフカスタマイズの波に乗るのは【TOYOTA プロボックス】 商用ならではの荷室の広さからキャンプユーザーからの支持は高く オフロードメーカー各社からアフターパーツも豊富なラインナップが登場しています そんなプロボックスの“タイヤ&ホイール”の交換をご紹介します!!   ■WORK CRAG CKV CRAGシリーズの4穴専用モデルである【CKV】 オフロードデザイン定番のクロスメッシュデザインディスクを採用 ビードロック風のリムには“Crossover Racing Gear”を鋳出し文字にて   昨今のオフロードデザインとは一線を画すのは斬新なデザインに加えて ブラックマシニングカットクリアのカラーリング マシニングを施すことで鋳出し文字がはっきりと浮かび上がり唯一無二の存在感を放ちます   ■TOYO OPEN COUNTRY R/T ハイブリッドパターン【ラギッドテレーン】を採用した新進気鋭のタイヤ ホワイトレターブームの火付け役ともいえるR/Tはプロボックスサイズもホワイトレター入り 存在感あるしっかりブロックトレッドにベタ塗のレイズドホワイトレターはタイヤだけでも主役級   【ビフォー】 【アフター】 タイヤ外形は一回り大きなものに変更を行っています オフロードタイヤらしい迫力に加えて外形アップの迫力が相乗効果に!!   WHEEL:WORK CRAG CKV SIZE:14inch COLOR:ブラックマシニングカットクリア TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T   アーバンシーン・オフロードシーンのどちらも存在感を放つ【CRAG CKV】 14inchの小径サイズでも個性的なホイールがカスタム色の濃い一台へと仕上げます   バン規格故のタイヤ規格の制約がございますがLT規格の【オープンカントリーR/T】は問題なし 外形アップに関しても干渉などの問題もございませんので安心して走行していただけます 様々な制約のあるバン規格車のカスタム相談は実績豊富なクラフトまでお気軽にお尋ねください♪   この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご相談お待ちしております   オフロードカスタマイズ専門のURBAN OFF CRAFT浜松店 様々な車種のカスタマイズ実績豊富です ご相談はお気軽に!!  

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • MID
    2025/05/11
    シエンタにナイトロパワー M29スティンガーとルマン5プラス 16インチ装着

    シエンタの足元にナイトロパワー M29スティンガーと ダンロップのルマン5プラス 16インチを装着。 シエンタカスタムはクラフト知立店までご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回のカスタム車両はトヨタ シエンタ。 ■MID ナイトロパワー M29スティンガー アメリカンテイストのM29スティンガーは登場してから 定期的にオーダー頂いている人気アイテム。 リムとスポークの間にピアスボルトが散りばめられているのも アピールポイントの一つ。 ホイールカラーはバレルブラックというダーク系のガンメタをセレクト。 グロス(艶有り)とマット(艶消し)の中間系カラー。 足元に重厚感のあるカラーを取り入れていきます。 タイヤはダンロップ ルマン5プラス タイヤサイズは185/60R16をセレクトし タイヤの一番膨らむ部分をフェンダーまでの限界点から 少し内側に来るようにタイヤの幅を選定。 クッション性の富んだタイヤで快適性能もGODD。 「サイレントコア」が搭載されており タイヤとホイールの中で発生する空洞音を抑制する コンフォートモデルとなっております。 もともとはライズ、ロッキーの【ハイブリッド車】用として サイズ設定されたホイールサイズとなっております。 ホイール選定で迷った際は、上記車種で検索しても 良いかもしれませんね♪ WHEEL:MID ナイトロパワー M29スティンガー SIZE:6.0J-16インチ TIRE:ダンロップ ルマン5プラス SIZE:185/60R16 シエンタにナイトロパワーシリーズの組み合わせ。 実をいうとこのスタイル 日本で初めて手にかけさせて頂いた担当は私なんですね~ヾ(≧▽≦)ノ ブログを見てこの仕様が良い!!って言われると、 個人的に嬉しい気持ちでいっぱいになります☆ タイヤも静粛性能の高いタイヤですので、 通勤やご家族でのドライブなど 快適性も考慮したアイテムセレクト。 これからたくさんの思い出を作って頂ければと思います♪ オーナー様、この度は数あるショップの中からクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ シエンタのドレスアップはクラフトまでご相談を。   管理番号:0082504251010

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2025/05/10
    70系カムリに、テインフレックスZ+グノーシスCVX取付で絶妙なツライチセッティング!

    70系カムリにテインフレックスZ取付、乗り心地重視カスタム! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、70系カムリの車高調とタイヤホイール取付の紹介をしていきます。 ホワイトボディの現行モデルのカムリが入庫しました。 フェンダーなどに傷が付かないように入念に保護フィルムを張って作業スタートです(^^♪ 今回は乗り心地を重視ということで、テインのフレックスZをチョイスしました(^^♪ 今主流になっている、全長式でバネレートを変えること無く車高を変える事が可能です。 減衰力も16段階調整が可能ですので、自分好みの乗り心地に設定が可能ですよ(^^)/ いきなり飛んでしまいましたが、取付が終わりましたので、アライメントの作業をしていきます。 アライメントとは、簡単に言うと車を真っすぐに走るように調整をしていく作業です。 足回りを交換したり、車高を大きく変えたりタイヤを新品に交換した場合はアライメントをお勧めいたします(^_-)-☆ 車に乗って年数が経って来るとアライメントは、必ずと言って良いほど狂っている可能性は高いので 心当たりがある方は一度ご相談下さいね(^^♪ 【BEFORE】 【AFTER】 今回取付したホイールは、ワークのグノーシス CVXです。 ツーピース構造で、リムはフルリバースなので大きく見えて迫力がありますよね(^^♪ ディスクのメッシュ+ひねりデザインがかっこいいですよね♪ カラーもマットブラックで、ホワイトボディとの相性バッチリでかっこいいですよね!(^^)! 見て下さいこの絶妙なツライチセッティング! 車高も9cmを確保しつつ、落とせる所まで可能な限り調整した結果いい感じになりましたよ(^^♪ 乗り心地重視ということで、減衰も16段階の真中で合わせてあります。 リヤビューもかっこいいですよね(^^♪ 高過ぎず低すぎずいい感じの車高と、ツライチでバッチリ決まった仕様でめちゃくちゃいい感じになりましたよ(^^♪ K様本日はご来店誠にありがとうございました。 お客様のご要望通りの仕上がりに大変お喜びになっていましたよ(^^♪ クラフトでは、車種問わず様々なカスタムを行っています。 カスタムはしたいけど、どうしたらいいのか分からない方は多いと思います そんな時はクラフト岐阜長良店にご相談ください。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-   管理番号:0312505011011

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • WEDS
    2025/05/02
    納車仕立てのアクア『レオニスTE』インチアップで大胆な仕上がりに!17インチがベストサイズ☆

    □ 「LEONIS TE(レオニスティーイー)」は大きな鎌状スポークを大胆に捻り、非対称デザインにすることよってより躍動感あるデザインに! Wedsで大人気な『レオニスシリーズ』の1ピースホイール リムまで伸びたスポークのおかげでサイズが大きく見せつつ、リムエンドの裏側まで削る徹底的な軽量化! レオニスシリーズではお馴染みの表面を鏡のよう仕上げる加工方法を取っており ブラックをベースとしたカラーで、マシニング部分をレッドで装飾された上質感溢れるデザインとなっています。 before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール:レオニスTE サイズ    : 17インチ BK/SC RED(ブラックメタルコート/ミラーカット) タイヤ    : アドバンdB V553 サイズ     :  205/45R17 青いボディに対して赤いラインの入ったホイールを装着されたためとても存在感が溢れてます! ナットカラーも通常とは違いホイールカラーに合わせた赤色にしたため、より存在感が出ます。 オーナー様の個性に溢れたデザインになりました! タイヤはアドバン・デシベルV553 ⤴⤴⤴ 『目指したものはかつてない静粛性』と謳っているだけあってその性能は折り紙付き。 ブロックのパターンは144種類にも及ぶ細かいブロックにすることでより静穏性を高めています。 乗り心地や燃費も従来のV551と比べ向上しており、まさにプレミアムなタイヤと言っても過言ではないでしょう。 W様今回はご用命ありがとうございました。 また近くをお通り際には、増し締めやエアチェック等ぜひお任せください また更なる追加カスタム!ローダウン・マフラー交換などなど相談お待ちしております!   管理No.0322503291032

  • 多治見店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2025/04/19
    「GZ20ソアラ」レオンハルト・オルデン装着の巻!20ソアラがカッコ良すぎ☆

    □ LEONHARDIRITT Orden/レオンハルト オルデン 3ピースホイール VIPカー全盛期、このシリーズのホイールにあこがれた人も多いのでは・・・ 今でも根強い人気を誇る3ピースプレミアムホイール レオンハルト オルデンを20ソアラへ装着していきます GZ20GTツインターボ 1986年式5MT バブル絶頂期に青春を送ったクルマ好きも多いはず そんな世代が歓喜するような1台が今、目の前に佇んでいる 1989年式のトヨタ・ソアラ 2.0GTツインターボL(E-GZ20型/以下、ソアラ) 通称「20ソアラ」と呼ばれハイソカーブームを牽引したモデル ちなみに「ソアラ」とは、英語で「最上級グライダー」の意味だそう 純白に近いボディカラー「スーパーホワイト」は当時の多くの若者たちにとって憧れの的 ボディサイズは全長×全幅×全高:4675×1695×1345mm 駆動方式はFR 排気量1998ccの直列6気筒DOHC24バルブICツインターボエンジン「1G-GTEU」 最高出力210馬力を誇った。オーナーが所有する「2.0GTツインターボL」は、後期モデルに設定されたグレード SUPER STARは材質、成形法、デザイン、バランス、も妥協なく 3ピースアルミホイールだからたどり着く高い品質とデザイン性を求め続けているホイール 「最高級」を纏う人に「最高級」を名乗る資質 まさにSUPER STAR ✨ before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール:レオンハルト・オルデン(ローダウン/実車計測サイズ) サイズ :18インチ(シルバー/ポリッシュ) タイヤ :TOYO プロクセスTR1 サイズ :18インチ レオンハルト・オルデン ヤバイっしょ?? 当時、Y31セドグロ・シーマなどのハードトップセダンに流行ったホイール 20ソアラは最終型なので年代的にもちょうどいいんですよね 旧車のホイール選択ってのは年代のマッチングも超重要なんですっ オルデンを履かせた 20ソアラは中々お目に掛かれないんじゃないかな・・・ クルマ好きが手掛けないとこうはなりませんからね( ^ω^)・・・ 毎度の拘りの実車計測からの足元セットアップです ホイールJ数、インセット計算、インナーも潜り込んで確認し タイヤサイズに銘柄選択を行い引っ張り具合まで拘りの仕上がりへと結びつけ具現化へ これこそ正に『クラフト』のシゴトなんですっ👀 毎度冷や汗ダラダラなんですけどね💦 オーナー様も満足されていましたし、笑顔も頂いちゃいましたのでホッコリですな☺ この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ また点検がてらお気軽にお立ち寄り下さいねーーー🚗     管理No.0322502161004

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • SSR
    2025/04/10
    G’sアクアをドレスアップ!予想以上の深リム3Pで仕上がりました!!

    SSRのプロフェッサーSP5R17インチをG’sアクアに装着!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はアクアG'sのホイール交換をお届けします。   足長なデザインの1ピースにするか、 煌びやかな奥行きが魅力のマルチピース にするか、好みが分かれるホイールカスタム。 今回ご要望頂いたのはリム有の マルチピースホイールです!   G's仕様のホイールですので入庫時の 純正状態でも十分カッコいいのですが。 ここから長らく待ってもらった Newホイールセットを取り付けていきます!!   【ホイールspec】 メーカー:SSR ホイール:プロフェッサーSP5R カラー :ハイメタルブロンズ サイズ :7.0j-17インチ 前後インセット違い ※オプションセンターキャップ装着   乗り心地や干渉などを考えて あまり攻め過ぎないサイズにしましたが、 その中でも最大限のリム幅を。 リアサイズは7.0jホイールでこの深さです。   せっかくなのでナットにも拘ります。 同メーカーのSSRロゴ入りロックナットSET。   取り付けるとこんな感じに。 メタル系のブロンズカラーなので 日差し加減で表情がかなり変わるのもGOOD! 合わせたナットもいい具合にマッチしてます。   全体像がコチラです! 195/45R17サイズのお好みのタイヤ、 アドバンフレバV701をセット。 なによりこだわったリムの深さが 思った以上に取れてくれましたので スポーティながらもリム深度のある ハイブリットスタイルに仕上がりました!!   出ヅラ調整が出来る2pホイールに限らず、 マッチングのご相談もお受けできますので ホイールでお悩みの方は是非 クラフト一宮店までお越しくださいませ。   管理番号:0042503061014

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • MID
    • ツライチセッティング
    2025/03/29
    【ナイトロパワーM29スティンガー×シンクロウェザー】シエンタを一年中ドレスアップを楽しめれる仕様へ

    MID ナイトロパワー M29スティンガーに ダンロップ シンクロウェザー 16インチセットで 一年中ドレスアップを楽しめれる仕様へ。 クラフト知立店、シエンタマイスターの金子ですヾ(≧▽≦)ノ 今回のブログは私の得意のおクルマ、現行シエンタをご紹介。 ホイールのサイズ、そしてP.C.Dが難点で ホイール選びに苦労しているシエンタオーナー様も いらっしゃるのではないでしょうか(;'∀') その時はクラフトまでご相談を。 ホイールはMID ナイトロパワーシリーズ 【M29スティンガー】のセミグロスブラッククリア セミグロス=半艶 光沢があるようで無い、非常に言葉の表現が難しいフィニッシュ(;'∀') 15インチで探すと何かと苦労してしまいますが、 16インチも探して頂くと、割とセレクト出来るアイテムの幅が広がりますよ♪ ぜひ16インチも視野に入れてみてください☆ もともとこのサイズはライズやロッキーの 【ハイブリット車】をターゲットにしたサイズ。 おそらくシエンタにM29スティンガーを装着した実績を 日本で初めて作ったのは当店♪そこから一気に人気になりましたねヾ(≧▽≦)ノ タイヤは話題のダンロップ シンクロウェザー サイズは195/55R16をセレクト。 今回のホイールサイズとタイヤサイズのセットは 経験上ノーマル車高での限界サイズとなります。 路面温度によってタイヤの硬度が変化し いろんな環境に対応するように出来た、革命的なタイヤ。 今までのオールシーズンタイヤは、氷上はNGでしたが、 このシンクロウェザーはダンロップのスタンダードな スタッドレスタイヤと氷上路面での制動距離はほぼ互角になる程。 これは私が試乗会で体感済みです。 ただし、全てのオーナー様におススメかと言われると 【用途に応じて】が全ての答えになるかと思います。 降雪地帯、豪雪地帯に住まわれている方や、 またそういう地域に行く事が頻繁にある方には 当然雪上性能、氷上性能に特化しているスタッドレスタイヤを推奨します。 タイヤを置いておくスペースの問題など いろんな問題がありますので、当然おクルマの用途によって タイヤのセレクトはしていくのがベストですね♪ ホイールナットにも拘り 今回はKYO-EIの極限貫通ナット(アルミキャップ付き) レッドキャップをセレクト。 ナットの全長が比較的ショートタイプになっており、 ホイールのディスク面からナット天面が大きく突出しないように 考えて今回のナットをご提案させて頂きました♪ こういった拘りはとても大切ですヾ(≧▽≦)ノ (before) (after) WHEEL:MID ナイトロパワー M29スティンガー SIZE:6.0J-16インチ TIRE:DUNLOP シンクロウェザー SIZE:195/55R16 NUT:極限貫通ナット(アルミキャップ付き) 出ヅラはやはり私の思った通り、 タイヤの一番膨らむ部分がフロントのフェンダーとツラくらい。 ホイールがはみ出る事はありませんが、 185幅のタイヤになればそのツラ具合がマイルドになるかと。 出ヅラを攻めたい方は195幅がおススメです。 あらゆる環境にシンクロする【シンクロウェザー】で 一年中ドレスアップした愛車でドライブ♪ 1つ1つのパーツセレクトに拘って頂いたからこそ この仕上がりになりましたヾ(≧▽≦)ノ 一年中拘った仕様を楽しめれるとテンションも上がりますよね☆ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 定期的なローテーションがおススメですので、 またクラフトをご利用頂けたらと思います♪ 素敵なミニバンライフを('◇')ゞ   管理番号:0082503081013

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/03
    アクアK10系をローダウンカスタム!NF210ダウンサス取付&3Dアライメント調整!

    ダウンサスで気になるフェンダークリアランスを半分に!スタイリッシュに仕上がりました♪ 燃費が良く使い勝手の良いアクア! 本日はダウンサスのご用命を頂きました♪   ■TANABE SUSTEC NF210 ダウン量:(約)F-25~30 R-25~30 サビや剥がれに強い特殊塗装で安心品質のNF210 ウリはずばり”ノーマルフィーリング”で ダウンサスで起こりがちなゴツゴツ感が抑えられたコイルです^^ スプリング以外は純正を使用するので異音などのリスクも 少ないのがダウンサスのメリットですね(#^^#) 走行距離が多かったり、年数の経った車両は このタイミングで各部品をリフレッシュするのもアリ。 取付後は3Dアライメント調整へ。 K10系アクアの場合、フロントのトゥを調整します。 ローダウンでかなりズレが生じておりましたが 実は何もしていない新車でもズレがある場合もあります。 新車を納車されたら3Dアライメント調整!オススメです♪ まずは測定のみもOKですのでお気軽にお問い合わせください。   -BEFOR- -AFTER- フェンダークリアランスがおおよそ半分になり スタイリッシュなアクアに仕上がりましたよっ(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ コンパクトカーのローダウンもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    2025/02/27
    70カムリにWORKグノーシスCVF 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 70系カムリのホイール交換です。 こちらのお車には人気の2ピースホイールを装着させていただきました!   装着モデルはWORK グノーシス CVF。 エレガントでスポーティーな5本スポークモデルとなります。 コンケイブデザインは緩やかにラウンドしながら落ち込むタイプ。 2ピースホイールとなりますので車両に合わせたインセットオーダーが可能です(^^♪   サイズは19インチ。 今回は元々装着していた19インチホイールからホイールのみ変更。 タイヤはまだ使用できる状態でしたので流用して装着させていただきました(^^) スポークがリムまで伸びるデザインはホイールの大きさをより強調してくれますね♪   ホイールカラーはコンポジットバフブラッシュド。 ディスク表面はブラッシュド、スポーク側面からピアス部分はバフ加工となります。 煌びやかで高級感漂う超オシャレな配色です☆   グノーシスらしいコンケイブフェイスが特徴のCVF。 スポーティーでありながら、落ち着いた大人なスタイルになりますね♪ 8.5Jのリム幅にタイヤは235/40R19のファルケンFK250Lをセット。 気持ち引っ張りになりますがホイールリムよりリムガードが出るので、安心感もあります(^^)   元々装着していたメッシュ系から5本スポークディスクにイメチェン♪ オーナー様も大満足の仕上がりとなりました!(^^)!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシス CVF (F/R)8.5J-19インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:ファルケン FK520L (F/R)235/40R19   WORKホイールの取り扱いは当店にお任せください♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 知立店
    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/02/05
    【MEISTER S1 3P×DIREZZA DZ102】100系チェイサーを伝統ある3ピースで仕上げる!!

    誠に勝手ながら2025年2月3日(月)~2月7日(金)はクラフト全店休業とさせていただきます 2月8日(土)10時30分より通常営業とさせていただきます ネオクラシック車両のご相談も実績豊富なクラフト知立店まで ロングセラーで伝統を持つ3ピースホイール【WORK MEISTER S1 3P】を 90年代セダンブームを牽引した【100系チェイサー】へ装着しました   クラフト知立店 白井です 発売から20年近く経った、いまなお根強い人気で プロドリフトシーンでは現役で活躍が見られる【100系チェイサー】 本日はタイヤ・ホイール交換のご用命をいただきましたので紹介します   ■WORK MEISTER S1 3P WORKのなかでも長い歴史をもつ【MEISTER】から5スポークのS1 3P いまでは1ピースなどでも同デザインが採用される人気のデザイン サイズが豊富故の車種を問わないマッチングの3ピースモデルを装着   標準設定ではないセミオーダーカラーの【ゴールド】を選択 マイスターシリーズは価格アップなしで対応ができるのでカスタムの幅が広がります アンダーヘッドの3ピースは伝統感じるクラシカルな雰囲気 リム深度が稼げる上に視覚的にも“深さ”を感じられます   実際のリム深度は前後共に“71mm” カップ形状のディスクデザインがサイズ以上のリム深度の獲得に貢献 あえて異なるディスクを前後で使用することでリム幅を最大限に獲得しています♪   ■DUNLOP DIREZZA DZ102 ストリートからサーキットまでマルチにこなせるスポーツタイヤ アクティブなVパターンはヴィジュアル面でのメリットに加えて グリップと雨天性能の両立を実現しています   【ビフォー】 【アフター】 1ピースから3ピースの変更で雰囲気は一変 ネオクラシック感に拍車のかかるカスタマイズ   WHEEL:WORK MEISTER S1 3P SIZE:18インチ COLOR:ゴールド TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102   マルチピースならデザインやサイズに加えて意識したいリム深度 ローダウンありきのホイールサイズで“深さ”を感じます 豊富なサイズから“ベストサイズ”を選ぶのは困難ですが 見つけ出し装着した時の満足感は計り知れません クラフトでは実車測定を行い“ベストサイズ”をご提案しています   一目でわかる高級感も3ピースホイールならではの味わい それでいて5スポークデザインはしっかりとスポーティさを主張 さすがレース直系のシリーズといえる洗練された完成度   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   WORKホイールの展示数豊富 WORKホイール買うならクラフト知立店へご相談ください RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 厚木店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ツライチセッティング
    2025/01/21
    シエンタにTRDホイールを装着っ!!

      納車後すぐにホイール交換!! マット系カラーで渋〜く仕上がりましたよ〜♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はU様・シエンタ MXPL15G。   以前の愛車でも当店をご利用いただいておりましたU様。   今回、愛車が新しくなったと言う事でまたまたホイール交換のご相談をいただきました!!     今回ご用意させていただいたホイールは トヨタ系チューニングブランド「 TRD 」 となります!!   コチラのホイールはシエンタ専用モデルとなりますのでインチやサイズ感は純正ホイールに準じたサイズとなっています。   なので、ボディーからの突出など余計な心配をする必要はありません。   言ってしまえば純正ホイールみたいなモノ 👍   ですか、デザイン性は純正ホイールとは大きく違い、カスタム要素を持ち合わせています。     こうして見ても、ドレスアップホイールを装着しているようにしか見えませんよねっ✨   デザイン的にはヨンク向けホイールで良く見るレンコンホイールタイプ。   そしてホイールカラーはツヤ消しのブラックとなりますのでオフ系に仕上げたいオーナー様にピッタリなアイテムでもあります!!     出ヅラをチェックして見てもなかなかキレイに仕上がってくれています。   これもシエンタ専用ホイールだからでしょうねっ✨   ちなみに、ホイールサイズは4本同サイズとなっています。   皆様も経験した事があるかも知れませんが、4本同サイズだとリアが極端に引っ込んでしまう事ってありませんか!?   これは多くのクルマに共通して言える事だったりしますかね。。。   そんな訳で、今回はリアにスペーサーを装着し出ヅラの調整を行いましたよっ 👍     そんなスペーサーですが、ただ挟むだけのスペーサーはオススメ出来ません。   なぜなら、ナットの掛かりが少なくなってしまうからです。   ナットの掛かりが少なくなってしまうと何かとトラブルが起こりやすくなります。   車輌の問題やホイール側の問題などでやむなく装着する事はありますが、出来る事なら装着は避けたいところ。   そんな訳で本日装着したスペーサーは 「 ワイドトレッドスペーサー 」 となります。   ワイドトレッドスペーサーはその特殊な作りによってナットの掛かりが少なくなってしまう症状を防ぐ事が出来ます。   言わば、安心してホイールの出ヅラ調整が出来るアイテムと言う訳です。   そんな訳で、本日の作業は無事完了となりま〜す✨     U様、前回に続きまたのご利用ありがとうございました!!   前回の愛車とはタイプが異なるおクルマでしたが、どんなタイプのクルマもホイールを交換するとカッコ良く仕上がりますよねっ♬♬   また何かお手伝い出来る事がありましたらよろしくお願いします!!   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま〜す☆☆

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • オールシーズンタイヤ
    2025/01/19
    【HI-BLOCK JERRARD×SYNCHRO WEATHER】  凍結路面もOKな最新オールシーズンタイヤをシエンタへ装着!!

    次世代オールシーズンタイヤ【SYNCHRO WEATHER】 オフロードデザインのホイールと組み合わせて 【TOYOTA SIENTA】へ装着しました!!   クラフト知立店 白井です 特にオフロードカスタマイズのご相談の多い【10系シエンタ】 P.C.Dが5/100ということもあってホイール選びが難航することもしばしば... そんなシエンタへ凍結路面もOKな最新オールシーズンタイヤセットを装着したのでご紹介   ■MONZA JAPAN HI-BLOCK JERRARD オフロードデザインを展開する【HI-BLOCK】シリーズの王道メッシュデザインモデル ビードロック調のリムデザインにミリングピアスで本格派を演出 半艶の“サテンブラック”で重厚感ある足元へ仕上げられます   かゆいとことに手が届くサイズ展開を得意とする【MONZA JAPAN】のホイール 定番のK-Carサイズ、ジムニー・シエラ、SUV全般のサイズに加えて 例えば“ハイエース”やコアな所では“プロボックス・サクシード”なんてのも もちろん“シエンタ”も例外ではなくマッチングOKとなっています♪   ■DUNLOP SYNCHRO WEATHER 次世代のオールシーズンタイヤとして登場したシンクロウェザー 最も特徴的なのは従来のオールシーズンタイヤでは対応できなかった 【凍結路面】での使用が可能になったという事   ダンロップが満を持して開発した“凍結路面での使用を可能にした技術” 【ACTIVE TREAD(アクティブトレッド)】 水や温度によって硬度が変化する新たなゴム 水に反応してゴムが柔らかくなる(水スイッチ)=オールシーズンタイヤが苦手とする雨天性能の向上 低温でもゴムが硬化しにくい(温度スイッチ)=氷上でも密着することでオールシーズンでは難しかった氷上でのグリップを発揮 従来のオールシーズンタイヤの欠点を克服した、まさに次世代のタイヤ   もちろんドライ性能で劣ることもありません ダンロップのスタンダードモデル“エナセーブ EC204”と遜色なし ウェット性能においては同等以上の性能を発揮します☆☆   【ビフォー】 【アフター】 ドレスアップを兼ねたオールシーズンタイヤの装着は雰囲気も一変 実用性&見た目の変化が楽しめるカスタマイズになりました   WHEEL:MONZA JAPAN HI-BLOCK JERRARD SIZE:15インチ COLOR:サテンブラック/ミーリング TIRE:DUNLOP SYNCHRO WEATHER(185/65R15)   シエンタ専用といっても過言ではないサイズはバランスの良い出面でジェントル 力強いオフロードデザインが無骨さあり、ワイルドな雰囲気に仕上げてくれますね♪   なんといっても夏・冬で履き替えなくてもいいのがオールシーズンタイヤ最大のメリット ドレスアップホイールとの組み合わせで年中カスタムが楽しめますよね♪ 急な天候変化でも気にせず走れるのが安心・安全のドライブへつながります   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフトは次世代オールシーズンタイヤ【シンクロウェザー】取り扱い店 新型車のカスタムのご相談もお任せください!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は本日が最終日です!!

  • 知立店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/18
    【WORK VS XV×DUNLOP LE MANS V+】ローダウン済みのカムリ(70系)を3ピースで上品に!!

    昨今トレンドのネオクラデザイン【VS XV】 操縦安定性と静粛性の定評のある【ルマンV+】 【TOYOTA CAMRY】へ装着しました   タイヤ・ホイールのカスタムのご相談はもちろん... ローダウンを絡めたトータルドレスアップのご用命も多々ある【70系カムリ】 本日は、当店でRSR Best iにてローダウン済のカムリに 実車測定を行いツライチサイズのホイールセットを装着しました☆☆   カラーはブリリアントシルバーブラック 深みのあるシルバーでブラックと名前が付く通り ガンメタに近い色になっており、おクルマのボディーカラーを選ばない 色見になっています   3ピースホイールを履く中で気になるのがリムの深さ VS-XVはアンダーヘッド構造を採用しており、深リム感を演出してくれます 均等に並んだピアスボルトが全周に配置され3ピースらしさと高級感を醸し出してくれます   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:WORK VS-XV SIZE:19inch COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:ダンロップルマンV+   インチアップに際しタイヤも同時に注文いただきました。 セレクトして頂いたタイヤはルマンV+ 静粛性、クッション性がありソフトな乗り心地に定評のあるタイヤです せっかくのハイブリッド 乗り心地、静粛性も大事ですよね!!   メッシュデザインとセダンの組み合わせはベストマッチ◎ 実車測定にてサイズ選定を行いましたのでツラ具合も文句なしの仕上がりに リバースリムで19インチの大口径感も強調します!!   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • MID
    • オールシーズンタイヤ
    2024/11/25
    10系シエンタをオフロード系ホイール H12 ショットガンとダンロップ シンクロウェザーと組み合わせ☆

    10系シエンタに日本で初めて装着!? メーカー適合未確認だったナイトロパワー ”H12 ショットガン”と ダンロップの新作タイヤ”シンクロウェザー” 16インチのセットアップで一年中楽しめれるドレスアップ☆ クラフト知立店金子です。 今回は10系シエンタの足元にオフロード系ホイールを 取り入れさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます♪ セレクト頂きましたアイテムは ナイトロパワー H12 ショットガン カラーはバレルブラックをセレクト。 ボディの樹脂パーツとの調和を図ったカラーセレクト。 もともとはライズ、ロッキーのハイブリッド用として サイズ追加された6.0J-16インチ メーカーに確認してみたところ、マッチングは未確認でしたが ライズやロッキーハイブリッド、170系シエンタにも適合可という事で 適合する可能性が高いという事でオーダー頂きました。 タイヤは大人気のダンロップの新作オールシーズンタイヤ 【シンクロウェザー】 ホイールサイズから出来れば185幅が欲しかったですが、 今回のタイヤも含め、オールシーズンタイヤは 185幅のシエンタサイズが設定無し・・・ という事で、今回は195/55R16をセレクトし フェンダーギリギリまで攻めるスタイルへ。 路面温度、水などに反応してタイヤの硬度が変わる アクティブトレッドを採用し凍結路面も走行可能となった 今までになかったオールシーズンタイヤ。 オーダー時ではメーカー在庫、残り一台分のみという事でしたので、 早急にオーダー!!ギリギリセーフでした☆ サイズによって欠品している事もありますので、 こちらは平日であれば在庫状況、納期を確認する事が可能ですので ぜひご相談下さいね(^_-)-☆ 何にせよホイールメーカーは10系シエンタに ホイールマッチング未確認という事でしたので、 仮当てしてブレーキチェック。 特に問題も無くお取付け出来ましたよ♪ (before) (after) WHEEL:ナイトロパワー H12 ショットガン SIZE:6.0J-16インチ TIRE:ダンロップ シンクロウェザー SIZE:195/55R16 (フロント) (リヤ) フロントフェンダーギリギリまで狙ったサイズセッティング。 タイヤが一番膨らむ部分がフェンダーツライチ☆ 私が思った通り、もうパッツパツですヾ(≧▽≦)ノ 樹脂パーツも散りばめられた10系シエンタは オフロード系ホイールも良く似合います☆ おそらく10系シエンタではH12ショットガンの装着は日本初!? ダンロップのシンクロウェザーで 拘りのオフロード系ホイールを一年中履く事が出来ますね♪ オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 慣らし運転が終わりましたら、ナットの増し締めと タイヤのエアーチェックを行わせて頂きますので、 お時間のある時にまた足を運んで頂けたらと思います('◇')ゞ 10系シエンタのオフロード系カスタムもお任せ下さい☆

  • 厚木店
    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/10/27
    この深リムプロフェッサーに注目っ!!

      アルテッツァのツライチカスタム。 SSRプロフェッサー SP5で深リム仕様に仕上げましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・アルテッツァ。   実は、以前にもホイール交換をお任せいただいているおクルマですが、この度仕様変更のご相談をいただきました!!   今回はマルチピースホイールの醍醐味でもある 「 ツライチ・深リム 」 仕様を目指すことにっ 👍   それではコチラをどうぞ!!   ホイール∶SSR プロフェッサー SP5 18インチ ホイールカラー∶ハイメタルブロンズ タイヤ∶トーヨータイヤ プロクセススポーツ2     ホイールサイズは前後でリム幅やインセットを変更し、ベストセッティングを目指しました!!   その結果がこの仕上がり。。。 👀   キレイな出ヅラへと仕上がりましたよねっ 👍     SSRプロフェッサーSP5は3ピースホイールとなりますので、リム幅やインセットの計算を織り交ぜる事でお好みの出ヅラへと仕上げる事が可能。   しかしながら、2ピースホイールの様にインセットを1mm単位でオーダーする事は出来ません。   実車計測にてその車輌のサイズ感を把握し、サイズスペック表とにらめっこ。笑     現在の車高はこんな感じですか、車高によってベストサイズは変わってきます。   サイズスペック表を確認し、スムーズにベストサイズが見付かる事もあればディスクを変更する事でベストサイズに近付く事もあります。   今回は、上記の工夫にプラスしてリアのキャンバー角を微調整する事でベストサイズを履かせる事が出来たんですよねっ👍       そんな甲斐もありこの仕上がりとなった訳です。   もちろんここまで辿り着くまでにはオーナー様にも色々とご協力をいただく事になる訳ですが、愛車がカッコ良く仕上がる為でもありますのでどのオーナー様も協力的っ♡♡   実は、そこそこに仕上げても、今回の様にバッチリ仕上げても、ホイール代は変わらないんですよ!?   だったらカッコ良く仕上げた方がお得ですよねっ♫♫     そしてこのリムの深さをご覧下さい!!   マルチピースホイールは出ヅラに拘れば拘るほど、リムが深く仕上がるんです。   勘違いされやすい部分ですが、リム幅(J数)が太ければリムが深くなるって訳ではありません。。。   リム幅とインセットがしっかりマッチする事で深リム仕様を実現出来るんですよぉ〜✨   皆様の愛車も深リム仕様にチャレンジしてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     A様、前回に続きご用命ありがとうございました。   サイズ計測やセッティングに時間を要しましたが、ついに完成ですねっ✨   そしてバッチリな出ヅラになかなかの深リム。狙い通り、いやそれ以上の仕上がりとなりましたねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    2024/09/07
    【ヴィッツG’s】ブリヂストンのスポーツホイール『ポテンザSW010』で王道スポーツメイク!

    ■ タイヤはトーヨー『プロクセススポーツ2』の新サイズ(^^)/ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『ヴィッツG's』 専用のエアロにサスペンション、17インチホイールの豪華装備。 G’sシリーズの車種はフロントエンブレムレスでトヨタ車離れした感じが個性的で良いですよね( *´艸`) 今回はタイヤ交換も兼ねてホイールもチェンジしていきます(^^)/ ■ブリヂストン ポテンザSW010 お客様がチョイスしたのはブリヂストンの人気スポーツホイール『POTENZA SW010』 細身の10本スポークは応力分散性に優れ、リムはスピニング(フローフォーミング)によって軽量・高剛性となっています。 一見シンプルに見えますが、スポークは片側のみカットが入った非対称のデザインとなっています。 カラーは『シャイニングシルバー』。 汚れや傷も目立ちにくく、お手入れしやすいカラーですね。 組み合わせるタイヤはトーヨーのハイパフォーマンスタイヤ『プロクセススポーツ2』 トレッド面のイン・アウトに異なる硬さのコンパウンドを採用し、 ドライ・ウエットグリップの向上とコーナリング時の安定性を両立しています。 今回使用する『205/45R17』は追加設定サイズ。 コンパクトスポーツオーナー様には待望のサイズ追加ですね(^^♪ 装着前に少し下ごしらえ。 ハブに少しサビが出ていましたのでワイヤーブラシとパーツクリーナーで軽く磨いていきます。 そしてハブリングを装着。 社外ホイールは様々なメーカーの車種に装着できるよう大きめのセンターホールとなっております。 ハブリングは車両のハブとホイールのセンターホールのスキマを埋めることで、 車両装着時にホイールのセンターが出やすくなります。 ナット締結の国産車では必須ではありませんが、安心感を高めるオススメパーツですね(^^♪ シャープな10本スポークでよりスタイリッシュに(^^)/ サイズは17インチのままですが足長感の強いデザインで少し大きくなったように見えますね リヤはお客様にご用意いただいた5mmスペーサーを装着し、前後共に出ヅラもいい感じ(^^♪ SW010は1ピースには珍しくリム面からのディスク突出がないホイールの為、ホイールサイズ通りにスッキリ収まりますね。   I様、いつも当店のご利用ありがとうございます。 足回りのご相談等もぜひお待ちしておりますので、また機会がありましたらお立ち寄りください。 クラフト浜松店でした(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/09/02
    国産ミッドシップスポーツ【TOYOTA MR-S】に“WedsSport RACING”を装着しました☆☆

    1980年代、カスタムシーンを席巻した“WedsSport RACING” 現代の最新技術を投入しデザインはそのままの復刻モデル MR-Sへ前後インチ変えで装着しました!!   クラフト知立店 白井です 国産では貴重なミッドシップレイアウトである【TOYOTA MR-S】 “あの頃”を思い出せるリバイバルホイールを装着していきます♪   ■Weds WedsSport RACING 1980年代に登場した“WedsSport RACING”の復刻モデル 単なる復刻には留まらず、最新技術を投入しています ホワイト・ガンメタの2色展開   特徴的なデザインであるディスク側面の丸孔は当時を継承 駄肉を削ぎ落し軽量化に貢献すると共に放熱性にも優れた特別な意匠   【ビフォー】 【アフター】 MR-Sの特徴的な前後の15インチ・16インチの異径サイズはそのままで装着しています   WHEEL:Weds WedsSport RACING SIZE:15インチ・16インチ COLOR:ホワイト   2ピースモデルの“WedsSport RACING” 実車にてサイズを測定してフェンダーいっぱいのツライチサイズで装着 折角の2ピースの利点を最大まで生かした履き方   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 続くカスタムはサスペンションでしょうか、ご用命お待ちしております♪  

  • 四日市店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • BBS
    2024/08/12
    【カスタムブログ】BBS RP コンパクトスポーツへカスタマイズ!アクアをより良く!

    ■1ピースアルミ鍛造8本クロススポーク シンプルなデザインではあるものの、どこか他のホイールでは 感じられない魅力を受け、エレガントさもある。 「鍛造」で軽量だからと一言で片づけられない。 クルマ好きとして、昔から今でも根強い人気はやはりBBS。 本日のクラフト四日市店でご紹介するホイールはそのBBSホイ ールからコンパクトスポーツカーをターゲットとした「RP」 本日も一体どんな仕上がりとなったのか!楽しみの1台。 ■SPEC WHEEL:BBS RP SIZE   :6.0J-15インチ 4H100 COLOR :DB(ダイヤモンドブラック) TIRE  :ブリヂストン GR-X Ⅱ SIZE  :185/65R15 88H 【BEFORE】↑ノーマル時のアクア アクアの魅力は十人十色。 運転するのに丁度よいサイズ感やハイブリッドならではの低燃 費だったりとメリットが沢山ある車両です。 さらに、デジタル化が進み自動運転で駐車してくれる安心機能 も搭載。 【AFTER】↑アルミホイール変更後 BBSの8本クロススポークデザイン「RP」 人気のカラーDB(ダイヤモンドブラック)を選定。 間違いない定番の選択だけど、ここで「GRスポーツ」や 「モデリスタ」ブランドで構成していないところがまた良し。 BBSの魅力が一番に感じ、シンプルだけどこの存在感。 BBSと言えば、やっぱりこのナットにしたいものです。 「BBS インストレーションキット ナットセット」 5H用20個セットの設定しかないのですが、4H用アクアでもこの ナットを装着するところが今回のオーナー様のこだわりです。 元々BBSでは専用の付属ナットが付きますが、インストレーショ ンのナットの方がロゴが主張されてやっぱりいい!! タイヤもこだわり、ここは乗り心地快適優先に。 ブリヂストン GR-X Ⅱを組み合わせしました。 本日はクラフト四日市店のご利用ありがとうございました。 クラフト四日市店ではBBSアルミホイールを多数展示中♪ それでは、また次回のブログもお楽しみに~♪

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • スプリング交換
    • TANABE
    2024/08/08
    アクアGRスポーツにタナベ・ファントライド スプリングを取り付けてローダウン!

    ■アクアGRスポーツをローダウン MXPK11 ハイブリッドカーのカスタムも多治見店にお任せ下さい! こんにちはクラフト多治見店竹中です。 今回はS様よりサスペンション交換のご用命をいただきましたので ご紹介させていただきます。 今回ご購入されたのはスポーツグレードをメインとしたタナベ ファントライド スプリング ダウン量はフロント-10mm~-15mm、リア-20mm~-25mmです。 ハンドルのフィーリングを意識して製作されており、その車が持つ走りの特性を犠牲にせず 純正のままでは味わうことのできない一段上のハンドリングのシャープさ そして、走る楽しみを体感できる多治見店でもよく見る人気のパーツです。 アクアGRスポーツは専用のダンパーが装着されており ローダウンスプリングの設定が殆どありません。 このファントライドスプリングも発売されたばかり。 色々と調べましたが、GRスポーツ専用のローダウンスプリングはこれのみ! 同じ型式のMXPAアクア用のスプリングは、アクアGRスポーツには装着NG。 しっかりと型式やグレードを調べてから取り付けないと、 同じ車でも装着できなかったりしますので注意が必要です…。 作業前はしっかりと養生テープをして傷がつかないように最大限の注意をしています! 交換作業中に当たりそうな場所には保護をしてから施工に入ります。 勿論サス交換後にはアライメント調整をします! せっかくローダウンしてもアライメント調整をしなければ ハンドルをもっていかれたりタイヤの溝の溝の減りが早くなります。 車高調整してなくても3~5年に1度しておくのがオススメです。 そして、アライメント調整も終わり完成した姿がコチラです! やはりローダウンをすると全体的に引き締まって見えるのでよりカッコいいですね! ローダウンは見た目がかっこよくなるだけでなくハンドリング性能の向上や 車の重心が下がることによって車のフラツキを抑えれてより運転しやすくなるのです。 ツライチホイールも相まってかっこいですね! ツライチでさらにローダウンをして…どんどん自分好みの車に代わっていく姿は最高です。 当店でも実車計測もできますので是非お気軽にお問い合わせください! S様今回はご用命ありがとうございました。 クラフトではローダウンスプリング取付+アライメント調整をやってもその日の内に完成させます! ご検討中の方はお気軽にクラフトにご相談下さい。 それではまた次のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 浜松店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2024/07/22
    メッシュ×深リム!30系セルシオにレオンハルト バイファル19inch(^^♪

    ■ レオンハルトの最新メッシュで蘇る往年のVIP STYLE. こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『30系セルシオ後期』 先日RSR車高調でローダウンさせていただいたこちらのセルシオ。 実車計測も行い、オーダー頂いたホイールがついに到着です(*^^)v 30代以降のVIPカーファンなら誰もが憧れたこの一台。 トヨタのフラッグシップセダンの風格は今なお色褪せない魅力がありますね(^^♪ というわけでホイール紹介いきます(^_-)-☆ ■スーパースター レオンハルト ヘリテイジライン バイファル 19inch クラシカルなクロスメッシュデザインの『レオンハルト バイファル』 今回装着していくのは19インチのリバースリム、ディスクカラーは『チタングラデーション』です。 従来のナットが見えるオープンタイプの『FACE-1』とナットホールを覆うカバードタイプの『FACE-2』の設定があります。 今回は『FACE-2』をチョイス。 BBS RSを筆頭にクラシックメッシュといえばパッケージ(カバード)のイメージがありますよね(^^♪ センターカバー、スクリューキャップともに金属製で高級感のある作りとなっています。 ピアスボルトはオプションのゴールド。 サイズは30セルシオ定番の9J/10Jでリアのリム深度は圧巻の94㎜! リムに映り込むゴールドピアスが美しい(´艸`*) タイヤはトーヨーのプレミアムスポーツモデル『プロクセススポーツ2』 走行安定性、ウェット性能に優れ、高速道路でのクルージングも安心です。 リヤサイズの265/30R19は8月発売予定のサイズですがメーカー様に先行で手配いただきました。 WHEEL:LEONHARDIRITT HERITAGE LINE Beifall 19inch× 9J/10J TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORT F:235/35R19 R:265/30R19 SUSPENSION:RSR Black i 【BEFORE】 【AFTER】 VIPセダンにメッシュホイールは間違いなし(^^♪ ホイール装着に合わせて車高もリセッティングさせていただきました。 タイヤサイズもローダウンを追求し、純正より一回り小さいサイズでセット。 実車計測で出面も完璧。 やっぱり深リムは正義ですね( *´艸`) K様、車高調に引き続きタイヤ・ホイールのご購入ありがとうございました! 憧れのバイファル、ご満足いただける仕上がりになりましたでしょうか? 車高調整、エアチェック等お気軽にお申し付けください。またのご来店お待ちしております(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/14
    【10系シエンタ】リフトアップとオールテレーンタイヤでURBAN OFF STYLEに(^_-)-☆

    ■TANABE UP210+オプカンAT3 でルックスと乗り心地を両立! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『10系シエンタ』 納車ホヤホヤのコチラのお車に今回はリフトアップとオフ系ホイールセットのご相談を頂きました(^^♪ シエンタ、フリードともにコンパクトサイズミニバンでオフスタイルにカスタムしたいというご要望は最近かなり増えてきています! ご家族でのキャンプやアウトドアに気軽に使えるお車だけに見た目にもこだわりたいですよネ(^_-)-☆ というわけで装着していくアイテムのご紹介です(^^)/ ■TANABE DEVIDE UP210 使用するリフトアップスプリングは『タナベ DEVIDE UP210』 純正スプリングに近いバネレートとすることでしなやかなストロークを実現。 乗り心地を確保しつつ、しっかりとコシもありリフトアップによるふらつき感も抑えてくれます。 コンパクトカーのリヤサスに多いトーションビーム式はコイルとショックアブゾーバーが別体となっていることが多いですが、 シエンタは一体型のコイルオーバーとなっており珍しい構造ですね。   ■AME PPX D10X + トーヨー オープンカントリーAT3 ホイールはAMEの『PPX D10X』 無骨な10本スポークにフランジのディンプル形状がオフロードテイストを感じさせますね。 シエンタ用の15インチオフ系ホイールはかなり選択肢が限られるので探すのに少し苦労しました(>_<) カラーは『マットダークガンメタ』 ダーク系のマットカラーはオフ系ホイールでは外せない定番カラーですね(^^♪ タイヤは『トーヨー オープンカントリーATⅢ』 サイズは純正と同じく『185/65R15』 このサイズもホワイトレターの設定があり、コンパクトカーを中心にかなりご用命は多いですね(^^♪ ロードノイズも少なく、街乗りメインの方や初めてオフロードタイヤを履く方にオススメです。 最後にアライメント調整をして完成です(^^)/ WHEEL:PPX D10X TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY ATⅢ SUSPENSION:TANABE DEVIDE UP210 【BEFORE】 【AFTER】 約1インチ(25mm)のリフトアップとホワイトレターのオールテレーンでお洒落なオフロード仕様に(^^♪ 前後の車高バランスもいい感じです。 タイヤサイズは純正と同じですが迫力は十分! 少し駐車場を移動してみましたが滑らかな乗り味で気になるゴツゴツ感は全くなし! ホイールハウスから覗く赤いスプリングもカスタム感があって良き(*^^)v   コンパクトカー、ミニバンのオフ系カスタムもぜひお任せください(^^)/ URBAN OFF CRAFT浜松店でした!   キャンペーンのご紹介   【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/06/29
    アクアをスタンス仕上げ!SSR フォーミュラエアロスポーク 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ アクアのローダウン&インチアップのご紹介となります(^^) こちらのお車には車高調の取付けから実車計測、ツライチホイール装着と 一からカスタムをさせていただきました♪   装着ホイールはSSR フォーミュラエアロスポーク。 ディッシュ・ヒネリ・スポークと様々なデザインが融合した個性的なモデル( ̄ー ̄) 当店でもスタンスカスタムを意識された方からご指名が多く デザインだけでなく、サイズ等にも拘ってオーダーする場合がほとんど。 今回のお車も拘りサイズにてオーダーさせていただきました!   まずは車高調からお取付け。 ダウン量とセッティングの幅が広いブリッツZZRにてガッツリとローダウン。 この型のアクアはガッツリとカスタムするのは個人的に初となるので 前後の出ヅラ等を測り、微調整をしながらサスペンションを取付です(^^)   ホイールインチは16インチ。 今回はムチムチなタイヤで旧車チックな雰囲気に仕上げる為 極端なインチアップではなく、敢えての16インチサイズをチョイスとなります! インチが決まればフェンダーの外側・内側のクリアランスを測定し はみ出ないインセットで最大限太くなるJ数を選んでいきます( ̄ー ̄)   最終的に決定したのはホイールは7.5Jサイズ。 それに組みわせるのは純正よりも少し細身な175サイズのタイヤ。 外径自体は大きく変えていないので、厚みのあるタイヤが程よく引っ張られ ムチムチな感じに仕上がります♪   3ピース構造である程度インセット等が決まってくるモデルですが ドンピシャサイズの設定がありましたので 前後スペーサー無しでイイ感じの出ヅラに仕上がりました♪ 事前にちゃんと調整しているので、4本通しサイズでも前後差無く取付しています☆   丸みのあるボディでベタ車高+ムッチリタイヤで仕上げた1台。 個人的にも大好きなスタイルとなります(^^) オーナー様にも大満足して頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR フォーミュラエアロスポーク (F/R)7.5J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)175/60R16 サスペンション:ブリッツZZR   コンパクトカーの拘りカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ENKEI
    2024/06/23
    シエンタにエンケイ NT03RR 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ シエンタのホイール交換です。 こだわりのスポーツホイールを装着させていただきました(^^)   装着モデルはエンケイ NT03RR。 実践から生み出されたリアルスポーツホイール。 よく「蜘蛛の巣みたいな」と言われるホイールですが、スポーク間をつなぐリングで捻じれなどを低減するようになっているとても考えられた形状のホイールなんです!(^^)!   装着サイズは17インチ。 純正から2インチアップとなります。 タイヤのムッチリ感も無くなってスポーティーですっきりした印象に変わりました(^^♪   エンケイのホイールは鋳造でもとても軽量です☆ インチアップによるホイールの重量増加も抑えられます。 新型になってややオフっぽい見た目になったシエンタですが、インチアップしてスポーツホイールを履いてもバッチリ決まりますね!   ホイールカラーはマットダークガンメタリック。 バンパーやドアサイドにブラックの樹脂パーツが使用されているので、同系統のカラーで統一感が出ますね(^^♪   今回のお客様は「履きたいホイールがちゃんと装着できるのか?」という相談からはじまりました。 そんな時はクラフトお得意の実車計測! しっかり車両チェックをさせていただき、イイ感じの出面に収まっています♪   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ NT03RR (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットダークガンメタリック タイヤ:(F/R)205/45R17   新型シエンタのカスタムもクラフトにお任せください! この度は当店をご利用いただきありがとうございました。   6月のイベントはこちら↓↓↓

  • 相模原店
    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • スーパースター
    2024/06/21
    JZX100 マークⅡにシェブロンGT 10F 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ マークⅡ JZX100のホイール交換です! 大切に乗られているお車をかっこよく仕上げさせていただきます♪   装着したホイールはシェブロンGT 10F(テンエフ) シェブロンGTはスポーツ系の車種をターゲットにした10本スポークの2Pホイール。 1mm単位のインセットオーダーが可能ですのでお車に合わせたサイズ設定が可能です!   ディスクカラーはチタンシルバー。 明るすぎないワントーン落ち着いたシルバーとなります。 濃い目のボディーカラーに対してホイールが主張できる色ですね♪   サイズは18インチ。 フロント8.5J、リア9.5を選んでいただきました。 スポーク形状は足長感があり、ピアスボルトが無いのでよりスポーティーな印象に! 18インチのリム形状はリバースリムになるので、ディスクを大きく見せる効果もあります(^^♪   タイヤサイズはフロント225/40R18、リア255/35R18。 リア太履きでFR車らしいスタイルに! 引っ張り過ぎない感じの大人カスタムとなりました(^^)   今回こだわったリムの深さもしっかり確保。 スポークがリム手前で落ち込むデザインなので、よりリムが深く見えますね☆ 2ピースホイールだから出来るインセットオーダーで理想のスタイルに仕上がります。   今回のカスタムスペック ホイール:シェブロンGT 10F (F)8.5J-18インチ(R)9.5J-18インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ルッチーニ BuonoSport (F)225/40R18(R)255/35R18   スーパースターホイールの取り扱いもお任せください! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。   6月のイベントはこちら↓↓↓

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2024/06/14
    究極の輝きを求め行きついた先はレオンハルト ゲミュート ハイパークロームカラー

    NHP10系アクアにレオンハルト ゲミュート 17インチコダワリカラーで取り付け!! クラフト長良店クマザキです!!   岐阜でレオンハルトホイール買うならマイスター店クラフト長良にお任せください👍   って事でオーナー様からとにかく輝きを求めたいとご相談頂きました   輝き?? 個人的にすぐ思いついたホイールはレオンハルト ゲミュートのハイパークローム   これ一択でした(笑)   車がアクアで17インチの希望で輝きって言ったら👍   他とは違う本物の輝きを求めレオンハルトハイパークロームカラーでカッコ良くしていきますよ~ プログレスラインゲミュート ハイパークローム   最高な本物の輝きがそこにはある🔥   センターキャップはメリハリをつける為にブラックカラーをチョイスしました   このカラーはプラス料金になりますがカスタムフリークなら一度は履きたいカラーですよね👍   ボクめっちゃ履きたくなってきました(笑)     程よくダウンサスにてローダウンされた車両なのでバランスも考えタイヤは215/45R17でセット   モッチリ感を演出し引っ張り感もなくしました👍   ここは最大のカスタムポイント 前後サイズを合わせましてローテーションを出来るようにしました👍   前後異形もカッコいいですが前後サイズ揃えるのも利便性がましてイイ感じ 最高な仕上がり🔥 オーナー様この度は有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております👍   クラフト長良店ではレオンハルト&シェブロンレーシング強化販売しております!   カタログみてもしっくりこない、わからないなどあると思いますがその悩み当店にご相談下さい   ではマイスタークマザキでした(笑)

  • 知立店
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/06
    トヨタ シエナにワーク シュヴァート ブルネン 21インチで足元を上品に飾る☆

    アメリカで製造されているトヨタ シエナに カスタムシーンのパイオニアメーカー WORKの2024年新作モデル シュヴァート ブルネン 21インチで上品に飾る。 クラフト知立店金子です。 今回はトヨタ シエナのご紹介。 既に社外の22アルミでドレスアップしておりましたが タイヤのたわみを増やし乗り心地を確保すべく 21インチにて仕様変更をさせて頂きました。 オーダー頂いたホイールは ワーク シュヴァート ブルネン ディスクカラーはブリリアントシルバー。 足元を綺麗、かつ上品にまとめていきます。 セレクトしたホイールサイズは9.0J-21インチ。 溶接2ピースタイプのホイールなので 1mm単位でインセットオーダーが可能です。 溶接2ピースの利点を活かしたホイールサイズセレクト。 トヨタ シエナは純正で空気圧センサーが装備されております。 その為22インチから空気圧センサーを抜き取り 新調したホイールへ移設。 新品オーダー時は空気圧センサーの取り付け穴加工がサービスで出来ます。 J数によって出来る出来ないもあるそうなので、 都度メーカーに確認しますよ('◇')ゞ (before) (after) WHEEL:WORK シュバート ブルネン SIZE:9.0J-21インチ DISK COLOR:ブリリアントシルバー TIRE:ファルケン FK510 SIZE:265/35R21 使用されていた22インチは前後でインセットが異なっており ローテーションが出来ない状態でした。 前後で出ヅラの差はありましたので、 スペーサー無しの状態で攻め込む場合は J数やインセットで前後変更するのがマスト。 ですが今回はローテーションが出来るようにしたいという事もあり 前後同じタイヤホイールサイズをセレクト。 ディスクカラーをブリリアントシルバーでセレクトして 足元がかなり華やかになりましたね♪ タイヤも21インチでたわみを増やしている事で乗り心地の変化にも期待出来ます。 取り外した22インチは下取りをさせて頂きました!! 皆様のご自宅にも眠っている不要なアルミホイールが御座いましたら 営業中は常時無料査定しておりますので 是非お持ち込み下さい('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしております♪  

  • 浜松店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/06/03
    BBS LM 30周年記念モデルを16系アリストに装着!

    ■ これが30周年の輝きッ! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『JZS161 アリスト』 名機2JZ-GTEを搭載する往年のスポーツセダン『16系アリスト』。 先日テイン車高調とクスコのタワーバーを装着させていただきました。 同時に実車計測にてサイズを出し、オーダーしていたホイールがついに到着です。 お客様だけでなくスタッフ一同も非常に楽しみに待っていたホイールがこちら(^^)/ ■BBS LM ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカット BBSを代表する人気モデルの『LM』は1994年に発売され、今年で30周年となります。 メモリアルイヤーの限定カラーとしてカラーオーディションが行われ、 選ばれたのがこちらの『ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカット』となります。 人気カラーの『ダイヤモンドブラック』と同様の高輝度塗装で仕上げられたディスク。 深みのあるゴールドは思わず息を吞むほどの美しさです。 リムも通常のシルバーダイヤカットと異なる『ブラックブライトダイヤカットリム』 切削痕が少なく鏡面のような輝きとなっています。 タイヤはヨコハマのプレミアムスポーツタイヤ『ADVAN Sport V107』をセット。 走行安定性、ウェットグリップともにスポーツセダンにふさわしい性能を持ったタイヤですね(^^♪ 早速ピットINして取り付け作業開始(^^)/ 図らずも隣には足回り交換作業中のレクサスGS。 巷ではSUV全盛ではありますが、いつの時代もセダンには一部の人の心を引き付ける特別な魅力がありますよね( *´艸`) お車はスポーツグレードのベルテックスエディション。 しかも走行3万キロ台の超極上車。 2JZ搭載車としてはまだ80スープラ程値上がりしていないアリストですが、これから希少価値が上がること間違いなしの一台ですね。 ベルテックスエディションといえばこのクロームの純正ホイール。 アルテッツァ等への流用も流行っていましたねぇ( *´艸`) 雑談もほどほどにして装着後がコチラ。 WHEEL:BBS LM 19inch DG-BKBD TIRE:YOKOHAMA ADVAN Sport V107/V105 SUSPENSION:TEIN FLEX Z 【BEFORE】 【AFTER】 純正17インチから2インチアップの19インチ。 車高とのバランスもいい感じですね。 リム幅は前後違いの9J/10J。 実車計測の甲斐あって出ヅラもバッチリでございます(^_-)-☆     黒塗りのセダンにひときわ輝きを放つダイヤモンドゴールドのLM。 街中で誰もが振り向く激シブなスタイルに。 コレクターズアイテム化必至の30周年記念モデルは2024年末までの期間限定受注です! 気になる方はお早めにお問い合わせください(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/18
    30ソアラにWORK新作を最速装着!!

    社外キャリパーが装着されているお車もお任せください!   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!   本日のご紹介はクラフトをいつもご利用いただいているF様・30ソアラのイメージチェンジをご紹介します!!   前回も当店でホイールのカスタムをさせていただきました、F様。 前回のブログはこちらからチェック!↓↓ 30ソアラに20インチを装着。ビッグキャリパー車への適合もお任せ下さい!!   今回はWORKの新作ホイールが欲しいとの事でご依頼いただきました!   装着したホイールはこちら↓ WORK ジーストSTX 20inch になります!   前回もWORKの新作を最速装着され、今回もWORKの新作を最速装着!!   リアにはディープコンケイブを装着するため、前回とは違うホイールサイズに変更。   出ヅラもいい感じに仕上がっています↓   ん??と思った方も多いはず。なんと、左右の色が変わっているのです。   これは、F様の拘りで、これまでに装着してきたホイールも左右色違い。   今回は更に拘りを追加しております!   まず、左側↓   ディスクカラーはブラッシュド。   リムはカットアルマイトに変更   センターキャップは標準になります。   続いて右側↓   ディスクカラーはセミオーダーカラーのブラック   リムは標準設定のバフアルマイト   センターキャップにはオプションのシルバーを選択しております。     左右色違いを珍しいと思うかもしれないですが、ホイールが好きなオーナー様は左右色違いでオーダーいただく事が多いです!   自分だけのオリジナルになるので愛着が増すこと間違いなし!   今回のジーストSTXはセミオーダーカラーやリムのオプションカラーなど沢山のカラー設定がありますので、オーナー様の好きな色を選んでみてくださいね♬     F様、いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   今回も拘りのホイール無事に装着できましたね!   左右色違い、リムもディスクカラーは合わせて変更したの正解でしたね♪   またのご利用お待ちしておりまーす!

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/06
    アクアにWORKエモーションRS11を装着!カッコ可愛く♪

    ワークエモーション展示あります! コンパクトカーのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です(^^)/ エモーションと聞くとスポーツカーのイメージってありませんか? 実はサイズ展開が豊富でコンパクトカーにも人気なんです^^ 今回はアクアにこちらのセットを装着頂きました。 ■WORK EMOTION RS11 サイズ:16インチ カラー:ブラック エモーションシリーズの中でも際立つ オールドスクールテイストなRS11 2ピース構造でオーダーインセットに対応しているので 車に合わせたツライチカスタムも可能な人気モデルです♪ タイヤはヨコハマADVAN FLEVAをチョイス。 優れた操縦性と静粛性を兼ね備えた 走りを楽しみたい方に好評なタイヤです♪ 純正のもっさりした感じがカッコ可愛いへ! リム深度もしっかり確保され満足度が高いです(^^)/ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! アクアのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい(^^)/ クラフト岐阜長良店でした。  

  • 知立店
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    2024/05/02
    新型シエンタの15インチ オフロード系ホイール【PPX D10X】を装着!!

    新型シエンタのオフロード系ホイール 2024年新作モデルの【PPX D10X】15インチを装着。 シエンタのオフロード系ドレスアップもお任せ下さい。 クラフト知立店金子です。 今回は常連様の新型シエンタのご紹介。 以前お乗りだったデリカD:5も当店でオフロード系に仕上げさせて頂き お乗り換えでシエンタに。 今回もオフロード系でご相談頂いておりました。 ご納車されて間もないおクルマなので 純正のタイヤを今回はそのまま流用させて頂きました。 ホイールカラーは 【ブラック×ポリッシュ×マットブロンズクリア】 艶消しのホイールカラーに加え、無骨なホイールデザインで 力強さも演出出来ます!! (before) (after) WHEEL:PPX D10X SIZE:6.0J-15インチ COLOR:ブラック×ポリッシュ×マットブロンズクリア 今回のホイールサイズは純正ホイールサイズとほぼ同じ。 ディーラー入出庫も安心なサイズ感です(*'▽') シエンタのオフロード系ホイール かなりアリな仕様ではないでしょうか!! トーヨー オープンカントリーATⅢ ホワイトレター 2024年4月にシエンタサイズの185/65R15が 追加サイズとなりましたので、 次はこのタイヤですかね!! またご来店頂いた際に価格等はご説明しますね(*'▽') オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談いつでもお待ちしております♪ シエンタのオフロードカスタムも是非ご相談を!!

  • 知立店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/04/17
    カムリにWORK2024最新ホイールを装着☆☆【ジーストSTX】をオプションカラーでツライチセッティング!!

    ジースト最新モデルをオプションカラーで装着 ホイール交換に併せてアライメントを行いリフレッシュ   クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのは70系カムリのタイヤ・ホイール交換 オーナー様は生粋のワークフリーク シュバート クヴェルからWORK最新ホイールへ仕様変更です!!   ■WORK ZEAST STX 2024年最新モデルのジーストSTXはコンケイブメッシュデザイン ビレット風のエッジーな造形は健在、実際よりも細身に見えるスポークが上品な仕上がり 特許の2ピースリムオーバーデザインがコンケイブを際立たたせ、かつ大口径感を主張します   オプションカラーの【ライトグレイッシュシルバー(LGS)】を選択 通常カラーと異なる色の選択で個性的な1本へ オプション×最新モデルの組み合わせで注目度マックス!!   実車測定を行い2ピースの最大のメリットであるmm単位のオーダーインセットを活かします インナーの余裕などの確認を行いながらベストなサイズでオーダーを行い理想のツライチフォルムを獲得!!   ホイールのリセッティングに合わせてお車をリフレッシュ!! タイヤ・ホイールの装着が完了したらアライメント測定・調整を行いました アライメントは走行するにつれてズレが生じる為タイヤやホイール交換に合わせて行うのがベストです   【ビフォー】 【アフター】 リムオーバーデザインなので同径20インチでも口径感UP カラーリングの一新で大きく雰囲気が変化しました♪   WHEEL:WORK ZEAST STX SIZE:20inch COLOR:ライトグレイッシュシルバー(LGS) TIRE:NITTO NT555G2   陰影がはっきりするカラーリングですので スポークのデントやテーパーが際立ち立体感に拍車をかけます こだわりのオプションカラーを選んだからこそ獲得できたスタイル   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命がございましたらお気軽にお申し付けください   クラフト知立店はWORKホイールの展示数豊富 WORKホイール買うならクラフト知立店へお任せください!!  

  • 一宮店
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/04/16
    ウィッシュにWORKのランベックLS10の18インチFRサイズを装着!!

    ウィッシュ×WORK ランベックLS10!!   クラフト一宮店です。 今回はウィッシュの仕様変更をご紹介。 元々も攻めたサイズ設定の ブラックフリートを装着されていた車両でしたが (写真が無くてすみません汗) 今回は仕様変更にてホイール変更をお任せ頂きました。 テーマは理想のツライチ!! まず従来のサイズ感から どれだけツラに合わせたいかを煮詰めさせて頂きました。 実車にてミリ単位で測らせて頂き ひねり出したサイズは フロント7.5J、リア8.0Jの拘りサイズ。 そのサイズ感をWORKの ランベックLS10に落とし込み装着していきます。 バッチリ理想のドツラな仕様へ生まれ変わりました。 もちろん深リムも引っ提げての仕様変更!! 本当にイメージがガラッと変わりました。 ホイールのサイズ感でお困りの方お任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2024/04/12
    70カムリに9.5Jの鬼太ホイールでドンツラ狙い☆フロントラインFLS14 19インチインストール!!

    70カムリに9.5Jの超鬼太ホイールでツライチ狙い!! フロントライン FLS14 19インチをインストール♪ 拘りセッティングで仕上げさせて頂きました('◇')ゞ クラフト知立店金子です!! 最近セダンのカスタムも有りがたい事に増えて来ました♪ カムリマイスターの私にお任せ下さい(笑) 遠方よりお越し頂きましたオーナー様 ご利用頂きまして誠に有難う御座います!! 【フロントライン FLS14】 ホイールサイズは9.5J 19インチ。 正直このホイールサイズとなると普通に車高調を入れただけでは無理です。 カムリの場合、ショックアブソーバーとホイールインナーのクリアランスがタイト。 フロントがストラット式の車輛なので、この極太ホイールを入れ込んで 尚且つインナークリアランスを保とうと思うとそれなりのインセットになります。 車高調はフロントのピロアッパー仕様が必須。 事前に当店でイデアルの車高調を取り付けさせて頂いておりました('◇')ゞ この高級感溢れるカラーはマシーンクリア。 停車時でも走行時でも半端ない輝きを放ちます!! 右のナットホール下には「FORGED」と刻印されております。 そうです♪鍛造ホイールです^^ フロントラインは「MADE IN JAPAN」 組み合わせたタイヤはニットー NT555 G2 サイズは225/40R19となります。 割と太めなタイヤなので、過度な引っ張りではありません。 タイヤ銘柄によって引っ張り具合は変わります。 純正タイヤサイズは235/45R18 タイヤの直径外径は大幅に変えておりませんが 出来る限りインナーのクリアランスを保ちたかったので ここではトレッド幅(地面に接する部分)を細くしたセッティング。 9.5Jのホイールサイズを履く際 ただ単にフロントピロアッパーの車高調を入れてローダウンしただけでは リヤに関してはせいぜい8.5Jや9.0Jくらい。それ以上は無理があります。 という事はリヤをナチュラルにローダウンしたキャンバー角以上に ネガティブキャンバーにしていく必要があります。 そこで事前にオーナー様にはリヤのアッパーアームと トーコントロールロッドを取り付けして来て頂きました。 ※当店ではアーム類の取り付けは行っておりません 今回のアライメント調整箇所は フロント トゥ+キャンバー/リヤ トゥ+キャンバー リヤのアッパーアーム等が純正であれば リヤのキャンバーは調整出来ません。 かなりキャンバーが付いているので、内べりは防ぎようがありませんが 直進安定性は保つ事が可能です。 バチっと調整を行い施工完了☆ (before) (after) WHEEL:フロントライン FLS14 SIZE:Fr/Rr 9.5J 19インチ(前後同インセット) TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:225/40R19 超攻め攻めのツライチ履き。 拘りのアイテムでオーナー様の理想を出来る限り取り入れた セッティングをさせて頂きました♪ ある程度段差のある所も試走させて頂きましたが とりあえす干渉無し☆ フロントラインは型紙データを用意する事が出来ますので 車高調を取り付けして実車計測を行うのと同時に 実車に型紙をあててどのディスクタイプが取り付け可能なのかを選定しております。 高級感+シャコタン+ツライチ オーナー様の理想、セダンに必要な3大要素を全て取り入れました♪ いろんなショップで「9.5Jは無理だ」と言われていたオーナー様。 もちろんこのJ数を入れ込むには車高調のセレクト方法とリヤのアーム交換。 それにプラスリスクはありますが、カムリに9.5Jは絶対に無理という訳ではありません。 J数を増やせばその分インナーのクリアランスもタイトになる。 ではそのホイールサイズにした場合 アウターの出ヅラはどうなる?インナーはどれくらい内側に来てしまう?? インセットでここまで外に出せば・・・などなど その計算をしっかり行う必要は絶対にあります。 今回は定番サイズではありませんからね(笑) ディスクタイプをアンダーヘッドにした事で リム深度も深さを感じれると思います♪ オーナー様の理想を形に。 仕上がりに喜んで頂けて何よりです。 この度は数あるショップの中、そして遠方より クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! カムリのカスタムの事は カムリマイスターの金子まで(笑)   2024年4月20日(土)・21日(日)2日間限定で「HKS同乗試乗体験フェア」「レイズ・ウェッズホイール合同展示会」同時開催致します!!

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • WEDS
    2024/03/02
    ローダウン済みのK10系アクアをマーベリック709M 17インチでオシャレにキメル!!

    ローダウン済みの新型 K10系のアクアに ウェッズ 2ピースモデルのマーベリック709M 17インチと拘りのタイヤでドレスアップ!! クラフト知立店金子です。 今回ご紹介させて頂くおクルマは新型アクア(K10系) いつも当店をご利用頂いている常連様のおクルマです。 先日TEINの車高調で程良くローダウンさせて頂き タイヤホイールもオーダー頂いておりました。 アイテムが全て入荷しましたので、早速お取り付け♪ 【マーベリック709M】 不朽の名作メッシュホイールの709M。 いつの時代もオーダーの絶えないアイテム♪ ディスクカラーはサムライゴールドⅡ 6.5J 17インチをご用意させて頂きました。 ピアスボルトはオプション設定のクラシカルピアス。 センターキャップとピアスボルトをブラック系で統一。 細部までアイテムを拘っていきます。 タイヤはダンロップ ヴューロ VE304 サイズは205/45R17をセレクト。 純正タイヤサイズが195/55R16(直径外径 約620mm) 205/45R17は(直径外径 約616mm) 現行のアクアは純正タイヤサイズが前型モデルに比べ 一回り大きなタイヤサイズとなっております。 純正タイヤサイズの直径外径に合わせてタイヤサイズを セレクトさせて頂きました。 地面に接する部分(トレッド面)のブロックパターンが細かめ。 ブロックパターンによって地面にアタックする音(=ロードノイズ)が 変わってきますよ(*'▽') このように細かめなパターンはロードノイズはマイルド。 サイド部分の剛性はルマン5プラスに比べ高い為 高速での安定感もGOODなタイヤです。 (before) (after) WHEEL:ウェッズ マーベリック709M SIZE:6.5J 17インチ TIRE:ダンロップ ヴューロ VE304 SIZE:205/45R17 SUSPENSION:TEIN フレックスZ ディーラー入出庫も出来るように考慮したホイールサイズ。 出ヅラを攻めすぎず、かといって引っ込み過ぎず ローダウン施工を終えてから車両データを把握して サイズ選定をさせて頂きました。 クルマ1台1台個体差もあれば、左右差もあります。 マーベリック709Mは溶接2ピースモデル。 1mm単位でオーダーインセットが可能ですので、 実車に合わせたホイールサイズ選定がおススメですよ(^_-)-☆ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ ホイールナットの増し締めと空気圧の点検もさせて頂きますので お時間があればお立ち寄り下さいね~!! 最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ

  • 知立店
    • セダン
    • TOYOTA
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/02/28
    70系カムリ WSグレードを一気にカスタム!!ブリッツ ZZ-R×ワーク シュヴァート クヴェル 20インチカスタム!!

    70系カムリ WSグレードを ブリッツ車高調 ZZ-Rでローダウン!! ワーク シュヴァート クヴェル 20インチのお取り付け。 ローダウンからドレスアップまで一気に施工させて頂きました♪ クラフト知立店金子です。 今回ご紹介させて頂くおクルマはトヨタ 70系カムリ。 早速施工スタートです!! まずはローダウンから。 (上)ブリッツ ZZ-R (下)純正ダンパー ブリッツ ZZ-Rの車高調でローダウンしていきます。 WSグレードと別グレードではナックル形状が異なる為 品番が別々となっております。 車高調でのローダウンの場合、グレードの確認は必須です。 どんどん作業が進んでイキマス(*'▽') ホイールはカスタムシーンのパイオニアメーカー WORK(ワーク)の溶接2ピースホイール シュヴァート クヴェル ステップリム(8.5J 20インチ) ディスクカラーはブリリアントシルバーブラックをセレクト。 タイヤはニットー NT555 G2(235/35R20) 過度な引っ張りにはせずに装着出来るサイズセレクト。 偶然にも70カムリを対応させて頂く事が多い私(笑) ローダウンをした際の最適なインセットでオーダーしております。 リムの深さは70ミリオーバー!!かなり深いですよ~♪ ホイールがワークならナットもワークで揃えます。 こちらのナットは全てロックナット。 独特な形状をしている”ブライトリングナット” ショートをセレクトして頂きました。 今回のホイールディスクとブライトリングナットの ショートタイプを取り付けするとご覧のように 過度にデザイン面から突出する事なく取り付けする事が出来ます。 車高はカッコよくしておいて!!という事でしたので 一度メーカーの推奨値でのセッティングでローダウンしてみましたが クルマの個体差でメーカー推奨ダウンまで至らず・・・ 車高調キットですので、そこは微調整出来ますので 過度なローダウンにはせずにカッコよく決めさせて頂きました('◇')ゞ 全てのパーツを取り付け終えれば 4輪のアライメント調整作業へ。 フロントストラット式の足回りですので、ブリッツの場合 フランジボルト上部の穴が長孔加工されております。 前後の出ヅラを同じになるように フロントキャンバーを微調整し、前後のトゥ角を補正したら施工完了。 (before) (after) WHEEL:ワーク シュヴァート クヴェル(ステップリム) SIZE:8.5J 20インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:235/35R20 SUSPENSION:ブリッツ ZZ-R NUT:ワーク ブライトリングナット(ショート) ローダウンからドレスアップまで一気に施工。 予想通り良い出ヅラになっておりますヾ(≧▽≦)ノ 見たら分かるこのリムの深さ!! シュヴァートシリーズは溶接2ピース。 1mm出ヅラを攻めれば1mmリムも深くなります。 セダンはステップリムが良く映えますね(*'▽') ローダウンした事で20インチを装着しても腰高な印象にもならず、 かなりバランス良い一台に仕上がったのではないでしょうか!!   取り外したスタッドレスセットは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールセットを1台分 店舗へお持ち込み頂ければ、店舗スタッフが無料で買取、下取り査定させて頂きます。 金額にご納得頂ければ買取してその場で現金化する事も出来ますよ!! 是非お持ち込み下さい☆ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次は純正ホイールにスタッドレスタイヤですね♪ 時期が来ましたらまたご相談下さいね~('◇')ゞ 最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ

  • 厚木店
    • TOYOTA
    • プリウス
    • ローダウン系
    • WORK
    • ホイール紹介
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2024/01/23
    深リム!ツライチ!30プリウスにWORK VS-XX!!!

    エアサス仕様の30プリウス。 全下げの事も計算したサイズでセッティングしましたよ!!   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもご覧いただき誠にありがとうございます。   今回はエアサスを装着した30プリウスのホイール交換をご紹介いたします✨   今回、お客さまのご要望としてツライチにしたいと言ったご要望なのですが、エアサスを装着しているので全下げでもフェンダーに干渉しないサイズを見付ける事に!!   僕はエアサス仕様の車が大好きなのでワクワクが止まりません!!!   ご相談いただいたからには満足いただけるようセッティングさせていただきますよ~~   では先に装着したホイールをご紹介します✨↓   wheel:WORK VS-XX   選んだのはVS-XX。シャコタン車にとても人気なホイールになります。   僕もいつか愛車に履かせてみたいものです。。。   インチは19インチ。シャコタンプリウスには相性がいいサイズになっています😊   それでは気になる全体画像をチェックしていきましょう。   まずは走行仕様です↓     つづいて全下げ仕様↓     いかがでしょうか。全下げにしてもギリギリ干渉なくセッティングできましたよ。。。   ギリギリと言っても少し内側に入れているんじゃないのと思う方もいるはず、、、   こちらをご覧ください。   【フロント】   【リア】   どれだけギリギリかと言いますと画像でも伝わると思いますが、紙1枚入るかどうかです。。。😲   なんと、ここまで仕上げることが出来ましたよ✨     オーナー様も大喜び、大満足していただけました!   XS-XXは3ピースホイールになりますのでちょうどいいサイズが見付かるか心配でしたが、何とか無事に仕上げる事が出来ました。     ここまでくると全下げ仕様で走ってもらいたいぐらいです(笑)   ですが、全下げ仕様で走るとハンドルが切れませんね。。。   冗談はさて置き、ホイールサイズに拘りたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談ください!   いつでも歓迎いたしますよ!!     M様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!   ご納得いただける仕様に仕上がってくれよかったです!!   またのご利用お待ちしております!!

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    2023/12/19
    AE86カローラレビンにマイスターCR01を装着!!

    ◆AE86×MASTAR/CR01◆ 今年も残すところ1か月切りましたね… クラフト一宮店です!! 今回は先日のブログで紹介した CR01の装着編になります! 今回装着するのはトヨタの誇る普及の名車 TOYOTA AE86 「カローラレビン」 今ではあまり見かけることが 少なくなったカローラレビン オーナー様いわく納車してすぐ レストアされたそうです!! はじめてお車を見していただいた時は 30年以上前の車とは思えない 新車以上の輝きに驚いたのを 強く覚えています!! オーナー様の愛車愛を感じますね🔥 それでは施工していきましょう!! 【Before】 【after】 WORK MASTAR CR01 15インチ color:マッドカーボン タイヤサイズ:195/50-15 YOKOHAHA ADVAN フレバV701 ディスクが黒くなりより ステップリムが強調され オーナー様が強く思い描いていた 深リムを表現できたかなと思います! オーナー様、いつもご利用いただき ありがとうございました!! エアチェックや増し締めなどの アフターメンテナンスもお任せください! 次回のブログもお楽しみに!! クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2023/11/24
    170系シエンタに激渋なSSR SP6アンダー 18インチをドンツラ狙いでインストール!!

    シャコタンの170系シエンタに激渋スタイル。 SSR SP6アンダー 18インチをバッチバチのツライチ仕様に。 8.0Jを入れ込む!!!! クラフト知立店金子です。 今回はブリッツの車高調KITでローダウン済みのオクルマ。 既に社外ホイールを装着済みでしたが、 今回はホイールを仕様変更!! こちらもまた激渋なスタイルに仕上がりましたので ご紹介させて頂きます♪ オーダー頂いたアイテムは どこか懐かしさ漂う深リム5本スポークモデルの SSR プロフェッサー SP6アンダー ディスクカラーはプリズムダークガンメタをセレクト。 センター部分はカバータイプになっております。 センターロック風な仕様も、私個人的に大好きです♪ ホイールサイズは、実車計測で導いた シエンタではかなり太いホイール幅の8.0Jを入れ込みます!! 8.5J計画もありましたが、確認したところ フロントのインナーに干渉する可能性大でしたので、 今回は8.0Jでインセットを攻める仕様にしていきます。 インセットを攻めた結果、リム深度は60mmオーバー! そしてステップリムなので、リムの深さを強調出来ます(*'▽') タイヤは205/35R18のナンカンNS-2 装着していた195/45R17とのタイヤ外径を合わせて セットアップさせて頂きました。   (before) (after)   WHEEL:SSR Professor SP6 Under SIZE:8.0J 18インチ COLOR:プリズムダークガンメタ TIRE:ナンカン NS-2 SIZE:205/35R18   深リムのバッチバチ☆ドンツラセッティング!! この引っ張り具合も良い感じです♪ フロントだけでは無く、リヤのアーム部分など 入念にインナーのクリアランスもチェックし問題無く装着完了('◇')ゞ 超激シブなスタイルに仕上がっております!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • WORK
    2023/10/07
    170系シエンタにWORKエモーションZR10を装着!

    シエンタに10本スポークスポーツアルミ! 随所に拘りが感じられる170シエンタにタイヤホイールセットをご用命頂きました♪ こんにちは^^クラフト岐阜長良店です。 今回はこちらのセットを装着させて頂きました♪ ■WORK EMOTION ZR10 サイズ:17インチ 7J カラー:チタンダイヤリップカット ■DUNLOP ルマン5プラス 人気のワークエーモーションはスポーツホイールの中でも いろんなデザインがあります!自分好みが見つかるかも?^^ 中でも今回のアイテムはシリーズ最軽量を誇るZR10! スポーク数が多め、かつリム有り、外周切削加工と こんなホイールが欲しかったという方も多いんです♪ タイヤは静粛性に優れロングドライブも楽と評判のルマン5プラスをチョイス。 エアロとのバランスも良くオーナー様のセンス光る1台に仕上がりました! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 シエンタのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示