
愛車と付き合っていく中で避けられないのが消耗品の交換。
タイヤやオイルもそうですが、足回りパーツも例外ではありません。
定期的に交換することで、愛車をフレッシュな状態で乗ることが出来ますよ(*^^)v
皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。

国産車、輸入車問わず足回りパーツも消耗品。
走行距離や使用年数によって新品時のパフォーマンスは低下していくもの…
オイル漏れや異音発生などの諸症状が出てくる場合、要交換かもしれません。
本日ご紹介させて頂くゴルフ7は足回りリフレッシュでご入庫です(^^)

取付けるのは【KW-カーヴェー-V1】
ショックケースには、耐腐食性能、強度に優れるステンレス素材inox-ironを採用。
減衰力固定モデルではありますが、バレルスプリングを採用していることから
低速・中速・高速域それぞれの場面で最適な減衰力を発生させる仕組みにもなっています。

アッパーマウントは純正流用。
強化マウントに比べ異音発生のリスクを低減出来ることに加え、入力時のマイルドさにも繋がりますので、
快適な乗り心地を求める際にもおススメですネ。

・装着した当初に比べ、凹凸場面でフワフワした感触がある。
・車体揺れの収まりが悪くなった気がする。
…etc体感レベルで分かる状態ですと足回りはお疲れ状態かもしれません…(^^;
気になる点がございましたらお気軽にお声がけ下さいね。
さて…

取り外された車高調を見てみると…お疲れの様子ですネ…(^^;
異音等も発生していましたので、リフレッシュに最適なタイミングだったかもしれません。

仕上げはアライメント作業。
フロント:トゥ
リア:トゥ
前後左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!

SUS:KW-カーヴェー-V1
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

リフレッシュがメイン作業でしたので、
車高セッティングはご入庫時とほぼ同等にセットさせて頂きました。

足回りを変えた直後のフィーリングってとても楽しいですから
ドライブに出かけたくなる衝動に駆られるかもしれませんネ(笑)
また、インプレッション等もお待ちしております。

足回りリフレッシュのご相談も当店まで。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
それでは素敵なEuro Style Lifeを!
【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
