装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

V37 スカイライン に グランシーカー CCX 装着。 クラシカルメッシュで激渋スタイルに。

2019/11/25
  • スカイライン
  • ローダウン系
  • マルチピース
  • WORK
  • ツライチセッティング
V37 スカイライン に グランシーカー CCX 装着。 クラシカルメッシュで激渋スタイルに。
精悍な顔立ちになって生まれ変わった V37 スカイライン を渋~い仕様に仕上げます。
こんにちは。店長の森下です。クラシカルな車を作り上げたい方はご相談ください。

■ WORK (ワーク) グランシーカー CCX
超細かいメッシュデザインの高級感漂う3ピースホイール。
ローダウンした車両に装着すると一気にスタンスな雰囲気に…
ステップリムに全周ピアスボルトと哀愁たっぷりに仕上がってます(笑)

完成後のお写真がこちら。
BLITZ ダンパーZZRにて当店でローダウンも施工した車両。
迫力のロワードスタイルに深リムのクラシカルメッシュで
オーナー様のヴィジョン通りの仕上がりにご満足頂けました。

ホイール:WORK (ワーク) グランシーカーCCX
タイヤ:FALKEN (ファルケン) アゼニスFK510

ナットホール周りもエッヂの効いた仕上がりになっていてオシャレです。
「ホイールに鍵。」マックガードも装着し、盗難対策もバッチリですね。

ローダウン後に実車計測を行い、ホイールサイズを選定しておりますので
出ヅラはもちろんばっちりツライチマッチングです。
同じデザインで同じカラーのホイールを装着してもサイズ選びで仕上がりは180度変わります。
愛車をバリっとカッコ良く仕上げたい方はクラフト一宮店へお任せください。

この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。
新調した19インチホイールはいかがですか? 
またのご利用を心よりお待ちしております。 

クラウンやスカイラインなどセダン・クーペのツライチ施工例も多数。
セダン・クーペのローダウン・インチアップはお任せください。


3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175
愛知県一宮市富士4-3-22


毎日更新のクラフト一宮店ブログは
スマホで「お気に入り」登録!
https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/


 

「セダン」「クラウン」「スカイライン」の記事一覧

  • 尾張旭店
    • セダン
    • HONDA
    • RAYS
    2025/07/27
    【アコード HV 鍛造ホイール】CR7アコードHVに19インチRAYS VMF CF-01を装着!!

    ■美しさと静粛性を兼ね備えたVMF CF-01&dB V553でCR7アコードHVに装着!!   こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はCR7アコードHVのNEWセットをご紹介します。 装着するアイテムがコチラ↓ 【RAYS VMF C-01リミテッドED】 鍛造ホイールでありながらデザインや乗り心地を重視したVMF C-01。 複雑なうねりとねじれを組み合わせたディスクデザインは リムエンドまでいくつもの角度で曲がり美しいスポークデザインを演出。 外したタイヤをチェックし片減りをしていたためアライメント調整へ。 アライメントがずれた状態で走行すると偏摩耗、走行抵抗が増し燃費にも影響が・・・ 乗り心地にも影響し走行安定性も悪くなり折角のNEWタイヤの性能がフルに生かせず勿体ない。 適正な位置に調整することでタイヤ性能をフルに活用できるようになります。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:RAYS C-01リミテッドED サイズ  :8.0j-19in 5/114 カラー :NX(ダイヤモンドカット/シャイニングブロンズメタル) タイヤ :YOKOHAMA ADVAN dB V553 サイズ :235/40R19 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 鍛造ホイールのイメージである「軽さ」ではなく リムを厚くすることで重量が増し ホイールから伝わる振動が低減され 静粛性や乗り心地がよくなります。   ホイールカラーはプレミアム感を持つシャイニングブロンズメタルをセレクト。 見る角度により表情が変わりVMFが持つ造形美が際立ちます。 タイヤにも静粛性に拘りヨコハマ アドバンdB V553をセレクト。 ブロックの大きさを極限にまで小さくし 5パターンのブロックを配置することで ロードノイズの発生を低減されたプレミアムタイヤです。 M様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 お気軽に空気圧点検などでご来店くださいませ^^   RAYSホイールもクラフト尾張旭店にお任せください。     管理番号:1182506281003

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/07/27
    【カスタムブログ】クラウンスポーツにRSR Ti2000 ハーフダウンでローダウン! 気になる腰高感は解消できるの?!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日クラウンスポーツのダウンサス取付をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 最近ブログを見ていただいたお客様からの クラウンスポーツのローダウンに関するご相談が増えてきています。 それだけ車高にお悩みの方が多くいるんですね… そのお悩み、クラフト四日市店で解決しませんか? ダウンサス装着前のフェンダーとタイヤの隙間は フロントで指4本、拳が入るぐらい大きな隙間があります。 純正の腰高感の原因ですね>_< そして今回装着したダウンサスがこちら 『RSR Ti2000 ハーフダウン』 へたりに強くしっかり車高が下がる人気の高いTi2000。 今回は地上高を低くしたいというより腰高感の解消が目的でしたので ハーフダウンの方が選ばれました。 ダウン量はフロントが-20~15mm、リヤが-30~25mmです。 装着しアライメント調整をして完成です! 【Before】 【After】 ハーフダウンなので低いという印象は受けにくいですが フェンダーとタイヤの隙間が狭くなったことで 腰高感が解消されました♪ 指4本が余裕で入るぐらいだったフェンダーとタイヤの隙間は 指3本ほどになりました。 この度はご用命ありがとうございました。 またカスタムなどなにかありましたら お気軽にご来店くださいね。 ローダウンやリフトアップ、車高に関するご相談も クラフト四日市店にお任せください。 クラフト四日市店では7月31日(木)まで 『夏のサスペンションフェア』を開催中! 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に 車高調ローダウンキャンペーン開催! 通常割引からさらにお得になるチャンスですので この機会をお見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507141001

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/07/27
    180系クラウンと言えばディッシュデザインなクレンツェバズレイアIDを20インチで装着!!

    180系クラウンに2000年初頭を彷彿させるクレンツェバズレイアを取り付け!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は180クラウンいわゆるゼロクラウンのホイール交換をしました👍   オーナー様には当店で今回を含め4回目の仕様変更でして非常にカスタム愛が伝わりますね🔥   今回の仕様変更はテーマを一変してディッシュ系のデザインで攻めよう   ゼロクラウンにディッシュ系ホイールときたら似合わない訳無いですよね!!   時を戻そう👍 そんな装着するホイールがクレンツェバズレイアID 20インチ   カラーはハイパークロームと悩みましたがボディーカラーとの相性を含めシルバーポリッシュで攻めました   カスタムユーザー様なら一度は聞いた事のあるクレンツェバズレイアこの言葉だけでも最高   そんな絶品3ピースホイールをクラウンにセッティング 早速取り付けて行きます👍 アライメント調整をし完了 見てくださいこの最高な仕上がり👍   この年代のクラウンに絶対合わない訳がないと確信しておりましたが完成を見ると私の言葉に説得力ありませんか??(笑)   あえてカラーをシルバー系で攻めたのも大正解 ホイールサイズは前後通しで敢えて攻めました👍   やっぱりローテーション出来るメリットとが最大の理由 あとはタイヤサイズを考えリム幅を決めたからでもあります 最高な仕上がり リアからの一枚 オーナー様いつもご利用有難うございます👍   これからも当店をよろしくお願いします!!   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507201003

  • 知立店
    • クラウン
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2025/07/22
    クラウンエステートを上品に仕上げるホイールはこれだ!!

    今話題のクラウンエステートを当店初カスタム!! 街中ではまだ見る事の少ないお車ですが、 早速カスタムのご依頼を頂きましたのでご紹介させていただきます。   昨今SUVの人気が止まりません、そんな中クラウンは様々なニーズに応えるため、 豊富なラインナップとなっています。 今回カスタムさせて頂くクラウンエステートは スタイリッシュな印象を与えるワゴンとSUVの融合から生まれたクラウン。 そんなクラウンの足元を上品に飾ります。   取り付けるホイールはマルチホイールと言えばのレオンハルト! ■スーパースター レオンハルト レギーレン 2025年の新作ホイールのレギーレン 独創的な10交点メッシュデザインを採用 センター周りにはスポーク間の貫通したディンプホールが設けています。   特徴的なのは、2ウェーブで落とし込まれるスポークライン スポークが交差する部分あたりの落とし込み+スポーク先端部のウェーブで ディスク部がより足長に見えると同時に、スポークラインの立体感が際立ちます。     カラーはBLACK/BUFF スポークサイドがグロスブラック スポーク天面部はバフ(鏡面)仕上げになっている為 高級感を与えつつツートンカラーがアクセントになる上品かつ華やかなカラー   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:スーパースター レオンハルト レギーレン SIZE:8.5J-21インチ   黒色のボディーの中に際立つスポーク天面部のバフ さらに2ウェーブのスポークラインが大口径感と抑揚感を引き立て ホイールの存在感を出しながらも主張しすぎない上品な仕上がり! 特徴的な逆反りにメッシュデザインを組み合わせたレオンハルト新作のレギーレンは 大型SUVピッタリなアイテムです!       マルチホイールで重要視されるのがリム深度ですが、 今回は純正ホイールと同サイズをセレクトしましたが、リム幅は56mmと十分な幅! また、どのサイズでもディスク突出しない造りになっているのが嬉しいポイントですね!     オーナー様、納期は掛かりましたが ご納得のいく仕様になったのではないでしょうか♪ この度はクラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。   最新車両のカスタムもクラフト知立店までご相談を。       管理番号:0082507051005 ■現在開催中キャンペーン ■今月のイベント

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/17
    深リムを狙うにはインチも種類も多いこのホイールがオススメ その名はマイスターS1 3P!!

    200系クラウンにリム深度MAXなマイスターS1 3Pを19インチで装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は200系クラウンのご紹介なんですがオーナー様からリム深度にコダワリたいとご相談頂きました👍   深リムって考えた時に皆様は何をイメージしますか??   ボクはそのホイールの組付け工法をイメージします なんでかと言われたらお答えするのが「リムが深く取れるから」   2ピースでしっかり出ヅラを調整できるしそっちの方がいいんじゃない??   ボクの個人的な主観ですか深リム=3ピース=アンダーヘッド コレイワユル勝利の方程式🔥   3ピースホイールの良さは一番理解していますのでいい所をご説明出来るかと思っております(笑)   深リムで行くなら是非ご相談下さいね👍 って事でこのスッテッカーを見ればもう答えは分かりますよね?? マイスターS1 3p 19インチ チタンゴールド👍   マイスターと言えばこのカラーでは?? ってくらい人気のカラー 個人的にゴールド系カラーが推しなんです   200系クラウンは210や220と比べ攻めたサイズでの装着出来るのが特徴 見てください、手のひら分程のリムを確保する事に成功しました!!   これこそ勝利の方程式が生み出した最高のリム深度になりますよ ローダウン車両と言う事もありクリアランスもイイ感じにて仕上がりました   これこそまさにS1 3Pを装着した時の魔法がかけられ素晴らしい仕上がりに モチロン実車計測にて出ヅラをしっかり調整しましたので3ピースホイールでもツライチに👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした     管理番号0312507131003

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • TWS
    2025/07/15
    【クラウンエステートRS】TWS最新作 109M Monoblockを納車直後に装着!!

    ■クラウンエステートRSに最新作の鍛造ホイール TWS 109M Monoblockを装着です! 新型車種でもお任せください!!! まだで始めたばかりのおクルマでも事前に情報をキャッチしてご提案させていただきますよ☆ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 納車前からご相談をいただいていたN様のクラウンエステートRS。 純正21インチ装着となるので、そのまま21インチでホイールを装着することに!!! ■TWS エクスリート109M Monoblock 今年の最新作モデルエクスリート109M Monoblock。 シリーズ初となる9交点メッシュ。 ロングセラーモデルの107M Monoblockと国内初の23インチ 310M Exe Monoblockの 2つのモデルを融合しデザイン・サイズを最適化したモデル。 コチラのモデルは、以前にはクラウンスポーツにも装着をさせていただきました。 それが⇒コチラ⇐ そして、今回のクラウンエステートRSは、プラグインハイブリッド車。 ブレーキも通常モデルよりも大きいサイズに!! もちろん、事前に情報をキャッチしていたこともありこのブレンボキャリパーも逃げることは確認済み(^_^)v 増し締めを行い、スタイリッシュとなったクラウンエステートの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS エクスリート 109M Monoblock TIRE:純正タイヤ流用 N様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 丁度お越しいただいたタイミングにイベントを開催していたこともあり、 実際の実物を見れて良かったですヽ(^o^)丿 また、エアーチェックや増し締めなどお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 純正ホイールサイズをしっかりと把握してからのご提案させていただいたこともあり、 ノーマル車高でもしっかりと収まるサイズで装着!!! ダウンサスや車高調が出てローダウンするとまたサイズは微妙に変わってくるのでそれもこれからの楽しみの1つですよね!(^^)! クラウンセダン、クラウンスポーツにクラウンエステートと、クラウンシリーズの3モデルを網羅。 クラウンクロスオーバーに関しては、別店舗にて実績はあるのでデータはもちろんございますヽ(^o^)丿 これから納車が進んでくるクラウンエステートをはじめ、 クラウンシリーズのツライチカスタムにローダウンなどなど、 カスタムのご相談は、クラフト中川店にお任せください(^_^)v ありがとうございました。 今週末は、夏のカスタムフェア第5弾!! 最後の週は、今回のTWSにRAYSの2メーカーを展示します!!! 詳細は、また後日ご紹介しますね!(^^)!お楽しみにぃ♬ ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092507131002

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/07/14
    【カスタムブログ】クラウンスポーツを車高調でローダウン!TEIN RX1でローフォルムスタイルへ変身!?

    ■クラウンスポーツ Zハイブリッド(AZSH36W)のローダウン! コンスタントにクラフト四日市店で施工依頼が多いのが 「クラウンスポーツ」の「ローダウン」。 プレミアムSUVとして、車高を低くしたいというオーナー様は 少ないと予想しておりましたが、どうやら見誤ったみたいです。笑 既にそこそこ落とした「クラウンスポーツ」ですが、その内容を 詳しく見ていきましょう! ■TEIN RX1 TEINの人気モデル「FLEX A」と「FLEX Z」を継承し、不快な衝撃を軽減する 「ハイドロ・バンプ・ストッパー(H・B・S)」やキャンバー調整式ロアブラケット を採用したモデル。 TEINでお馴染み複筒式モデルに全長調整式と乗り心地に関してもおすすめな足。 さらに減衰力16段調整も嬉しい機能。 様々なロードシーンにおいて好みの硬さや柔らかさにセッティング 可能で純正以上に乗り味を楽しんでいただけます。 ストラット式のみ「キャンバー調整ロアブラケット」は オフセットした調整カラーを180度回転させることで キャンバー調整が可能となります。 少し太目なJ数(ホイール幅)や限界インセットを責める時は このキャンバー調整が必要になるので、この機能は嬉しいですね。 【BEFORE】ノーマル状態↑ 【AFTER】↑ フェンダーとタイヤの隙間を指1本くらいで調整。 かなりローフォルムとなったのではないでしょうか? がっつり落とした「クラウンスポーツ」の完成です。 続いてはタイヤ&ホイールで仕上げていきましょう♪ 管理番号:0212503131007 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 是非この機会にご利用下さいね♪

  • 厚木店
    • スカイライン
    • ツライチセッティング
    2025/07/13
    【ER34】5本スポークはやっぱりお似合い!!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはA様・ER34スカイラインのタイヤホイール交換。     ご注文いただいたのはスポーツブランドで有名なエンケイさんと共同開発された「AME トレーサーGT-V」   軽量化に加え剛性も高いトレーサーシリーズはエンケイさんの技術、MAT製法で作られています✨   MAT製法とは、溶かしたアルミ合金をホイールの型に流し込み、冷えた後にローラーで圧力をかけながら伸ばしていきます。   そうすることによって軽量化にしつつ鍛造ホイールにも負けない強度が作られていきます。     トレーサーGT-Vが決めてとなったのは軽量だけではありません、サイズ感に加え納期が早かったのも決め手となりました!   オーナー様の絶対条件として保安基準内のツライチ、5本・6本スポークデザイン・納期が早いホイールの3点、次にコンケイブが深いホイール・リアには9.5Jをインストールといったのが目標。   そして、すべての条件にあったのが今回のホイール「トレーサーGT-V」なんですよね~     出ヅラはこちら↑   フロント)8.5J-18 リア)9.5J-18 となっております   ローダウン車になるのでちょうどいいサイズ感となっておりますよ👍   もっと攻めたサイズも装着できるクルマなので、「攻めたサイズを装着したい!」って方はクラフトにご相談くださいね~     A様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   出ヅラちょうどよく決まりましたね✨   装着後は楽しくドライブできていますでしょうか~?   エア点検などでもぜひクラフトをご利用くださいね~   管理番号:0412507101004  

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    2025/07/13
    上品にキメる、オトナな210クラウンのカスタマイズをご提案。

    ドレッシーな雰囲気あるクラウンに!!HOMURA2×9Plusの19インチを装着。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は210クラウンのローダウン&ホイール装着の様子を お届けします。     本日まず行っていく作業はローダウンから。 使用するのはRSR製のローダウンスプリング、 Ti2000です。 チタンを配合した素材を使い、気になる耐ヘタリ性能を向上。 腐食耐久性も高く、おススメのダウンサスとなっています。     【SPEC】 Spring  :RSR Ti2000 DOWN量:F25~30mm  R15~20mm     なぜ今回ローダウンを行うのか。 モチロンそれは、大径ホイールを同時に取り付けて "よりカッコよく"スタイリッシュに履きこなすため。     【WHEEL SPEC】 WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SIZE   :8.0J-19inch TIRE  :ダンロップ ルマンⅤ+ SIZE   :225/40R19     取り付けたのは、RAYSのドレスアップホイールとして 絶大な人気を誇るホムラシリーズの一角。 9本のY字スポークで構成されるHOMURA ₂×9Plusです。     19インチにすることでどうしてもタイヤは薄くなりますが、 そこはダンロップのコンフォートタイヤ、ルマンⅤ+でカバー。   ダンロップの独自技術である「サイレントコア」搭載のタイヤで 空洞共鳴音を確実に低減してくれるとともに 柔らかい乗り心地を感じさせてくれるコストパフォーマンスに 非常に優れるコンフォートタイヤです。     リアビューのどっしり感、たまりませんよね。   車高は落とし過ぎないことで普段使いにも支障がないようにし、 ホイールサイズも車検等の整備性を考慮したサイズで取り付けました。     煌びやかなカラーが目を引く、クラウンらしい 力強さと上品な佇まいを備えた仕上がりとなりました。   大径ホイールを装着するとなると、 やはりよりスタイリッシュに履きこなすために ローダウンもしたくなるものではないでしょうか?     そんな方におススメなイベントが実はクラフトで開催中! 一宮店での開催は7月26日(土)からと少しお時間が空きますが、 事前予約をお受けすることも可能です。   スペシャルプライスでのご案内となっていますので、 この機会を是非逃さずにご相談下さい!   管理番号:0042504111006  

  • 浜松店
    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/07/08
    輸入車のカスタムもお任せください!!【メルセデス ベンツ Sクラス(W222)】を“マーベリック1505S”でツライチセッティング☆☆

    2ピースならではのmm単位オーダーにてツライチフォルムを実現!! メルセデス Sクラスにマーベリック1505Sを装着しました☆☆   クラフト浜松店 白井です 輸入車のカスタマイズも実績豊富なクラフト浜松店へお任せください デヅラ意識のセッティングのご用命をいただきましたので mm単位のサイズオーダーが可能な“2ピース”を装着いたしました   ■Weds マーベリック1505S 大きく開いたY字スポークが特徴的なデザインのホイール シャープな造形が、まるでアメ鍛風の仕上がりでドレスアップにはピッタリ 上品で高級感のあるハイパーメタルブラックはホワイトのボディ色と相性◎   ◇アライメント測定・調整 タイヤ・ホイールの交換後はアライメントの作業へ 新品のタイヤへ交換した際にはおすすめの作業メニュー “3Dアライメントテスター”によりお車のアライメント状態を数値化 【キャンバー・キャスター・トゥ】を適正な数値へ調整いたします (※調整できる箇所は車種やお車の状態によって異なります)   【ビフォー】 【アフター】 22インチから20インチへインチダウン ドレスアップに加えて快適性能・運動性能を考えるなら20インチはベストサイズ 20インチなら十分な口径感も与えてくれます♪   Wheel:Weds MAVERICK 1505S SIZE:20インチ COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:YOKOHAMA ADVAN Sports V107   輸入車の特殊なP.C.Dもあって2ピースホイールはデザインの選択肢が広がります また、Sクラスのようなビックキャリパー装着車の場合は複数のディスクから対応できるものが選べるメリット有り さらに2ピース最大の利点はmm単位のオーダーインセット 出面意識のサイズセッティングで理想のツライチフォルムの完成です   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください   輸入車のカスタマイズ実績豊富 タイヤ・ホイール・サスペンション・マフラー交換もお任せください 輸入車カスタムのご相談はクラフト浜松店まで   管理番号:0512506121003

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/03
    ステップリムのキレイな履き方をご存じでしょうか!?クラウンスポーツ編。

      インセットからリムの深さを計算し、キレイに履けるかをしっかりチェック!! そうする事でステップリムでも違和感なく装着出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・クラウンスポーツ AZSH36W。   RS★R TI2000ダウンでローダウンを行っているおクルマをカッコ良く仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベック LM7 21インチ 」 となります!!   ランベックシリーズの21インチはリバースリムの設定はなく、ステップリム形状となっています。   ホイールカラーはカットクリア仕上げに似ている GRシルバー/カットクリア となります。     ランベックシリーズはオーダーインセットが可能な2ピースホイール。   そして、ローダウンも行っている車輛と言う事で、当店得意の 「 実車計測 」 を行いながらホイールサイズを決めていきましたよぉ~✨   本日のミッションは 保安基準を狙いながらも出ヅラにも拘る と言うワガママ仕様。笑   ですが、オーダーインセットが可能な2ピースホイールの場合、そんなワガママも叶える事が出来ちゃうんですよぉ~♬♬   そんなご依頼を基に仕上げた出ヅラはこんな感じです 👀     なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   装着後にボディーから糸を垂らしてチェックしましたが、問題ナシ 👍   この仕上がりにはオーナー様からも 「 クラフト厚木店に任せて良かった。。」 と嬉しいお言葉を頂戴しました。   ちなみに、皆様はステップリムのキレイな履き方ってご存じでしょうか??     ホイールをズームで見てみましょう 👀   こうして見ても特に違和感がありませんよね!?   それはキレイな履き方が出来ているからなんです。。。   ランベックシリーズは比較的この キレイな履き方 を実現させやすいアイテム!!   ちなみに、キレイな履き方って言う表現を別の言葉で表すと 「 2段目の段よりディスクが出っ張らないように履く事。。 」 となります。   ちょっと分かりにくいかと思いますので次の画像をチェックしてみてください。     ホイールに赤いラインを入れてみました 👀   この段の位置よりディスクが出っ張らないようにしてあげる事でステップリムでのキレイな履き方が実現出来るんです!!   ちなみに、HPやカタログをしっかりチェックするとこの部分の説明が書いてあるんですよね。。。   ですが、この辺はちょっと難しい部分なので僕達スタッフにお任せいただいて良い部分だと思います。     ちなみに、実車計測にて装着しようとするインセットが見えてくれば上記のようにキレイに履けるかどうかの答えも見えてきます 👍   そして、上手く行く場合でもそうでない場合でもオーナー様にはお伝えします。   そんな状況を知っていただいた上でオーナー様にご判断いただきますので安心してご相談下さいね!!   さて、皆様の愛車はどんなイメージを持って仕上げていきますか??   ご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンも行っている事でステップリム形状のホイールをキレイに履きこなす事が出来ましたねっ♬♬   そして出ヅラもちょど良く仕上がってくれましたよね。。。カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみくださいね✨   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412506261001

  • 厚木店
    • スカイライン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2025/07/01
    【スカイライン400R】攻めのサイズ10.0J・11.0Jで仕上げる!!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・スカイライン400R。   以前当店で「RSR ベストiアクティブ」の車高調を取り付けさせていただきました✨   車高調ではしっかりローダウンさせていただき、今回は待ちに待ったホイール交換の日!!   こちらのブログをまだ見ていない方はぜひこちらからご覧くださいね~ →【スカイライン400R】車高調でめ~いっぱい下げるとこんな感じ!!     さて、ご注文いただいたのは鍛造ホイールメーカーの「TWS ライツェントWS05」   サイズは驚異のフロント:10.0J リア:11.0Jとなります。   37スカイラインでよく組み合わせるサイズはフロント:9.0J リア:10.0J もしくは攻めのフロント:9.5J リア:10.5Jが多かったりします。   しかし今回はさらなる攻めのサイズをチョイスさせていただきました!   今回選択したホイールは2ピースホイールなので、サイズ選択の自由度が高いおかげで装着することができました✨     サイズ選びはもちろん「実車計測」を行っております!   上記の写真、きれいな出ヅラに仕上がっていますよね~♪   「ライツェントWS05」にはスタンダード・コンケイブ・ディープコンケイブの3種類のコンケイブタイプがあり装着するサイズ・クルマによっては一番深いディープコンケイブが装着できます!   今回のスカイライン400Rの場合、フロント:スタンダード リア:コンケイブを装着しました。   フロント:スタンダードタイプ   リア:コンケイブタイプ   リムの深さは共に約60mmとなっております✨     ホイールカラーは「バレルクリアⅡ」   スポークの表面がかなりきれいに仕上がって見えますよね?? 写真からでも伝わっていますかね??   これは鍛造ホイールだからこその輝きなんです!!   この輝きは、塗装の輝きではなく、アルミの地肌が光を受けて輝いているんですよっ👀   ぜひ店頭のTWSコーナーでご確認下さいね!!     今回のコンセプトは 「 できるだけ低く・できるだけツライチに 」 を目指しました。   そこで、セッティングが重要となる車高調、そして出ヅラの調整が必要なタイヤ・ホイールとどちらのアイテムもクラフトにお任せいただきました。   そして完成したのが上記の「スカイライン400R」です!!   いかがでしょうか!愛車のカスタムはぜひクラフトにご相談くださいね~     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   シャコタン・ツライチセッティングはいかがだったでしょうか!!   当初ご相談いただいていた仕様に近い感じに仕上がったのではないでしょうか!   また、実車計測にお付き合いいただいた事で、攻めの10.0J・11.0Jを無事装着することができましたね♪   タイヤの点検などお気軽にクラフトをご利用くださいね~   それではスタンスライフぜひお楽しみ下さい!   管理番号:0412506291004

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2025/06/30
    【BMW E90 M3】アドバンレーシング GTビヨンドでサイズリセッティングでムッチリツライチ装着!

    ◆ BMW E90 M3をムッチリツライチになるようにアドバンレーシング GTビヨンドでサイズリセッティング装着デス まだ梅雨明けの発表がない東海地方。 この先の天気予報を見る限り、梅雨明けしてもおかしくないぐらいの快晴の天気!! もうすぐ?いやもう暑い暑い夏がきてますね(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、BMW E90 M3。 元々TWS モータースポーツRS317でツライチで装着しておりましたが、 もう少しサイズを攻めたい!!イメチェンをしたい!!ということで、 ご相談をいただき、装着させていただきましたよ(*^▽^*) ◆ YOKOHAMA アドバンレーシング GTビヨンド 不変デザインとして人気を誇るGTに登場以来”初めて”マイチェンしたGTビヨンド。 大型化するブレーキシステムに対応したバレルリム形状を採用し、その結果、アウターリム深さを固定。 リム幅、インセット・・・さらには5種類のコンケイブフェイスとなっており、車種やサイズによってセンターパートへの落とし込みはかなりのものに(≧◇≦) スポーク天面に3D加工機によるロゴ文字彫り仕様は、GT Premium Versionのロゴである、A6061-T6の部分を ”BEYOND”に変更して彫刻。 圧倒的な存在感となって、装着した際のイメージにもワンポイントのアクセントにヽ(^o^)丿 ホイールを新調したことで、いままであまりやられていなかったという”アライメント調整”も合わせて施工。 タイヤを新調する際などには、1度どんな状態の足回りになっているかを確認すると 愛車の状態を把握し安心して走行することにも繋がりますので、カスタムをしているしていない関係なくオススメしておりますよ(*^▽^*) 詳しくは、スタッフまでお声がけください♪ 試走を行い、ハンドルセンターの狂い等も収まったのを確認したら、 リセッティングを行い、ムッチリツライチ化されたBMW E90の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシング GT BEYOND COLOR:レーシングチタニウムブラック TIRE:YOKOHAMA アドバンスポーツV107 OPTION:3Dアライメント調整 B様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 サイズを見直してのリセッティング。 狙い通りになりましたね♪ また、何かお気づきのことがございましたらいつでもお越しくださいね☆彡 当店の得意の”実車計測”と今までの装着実績から導いたサイズ!! 今回のB様のご要望を具現化した形へと設定させていただきました(≧◇≦) BMWなどの輸入車のツライチでのセッティングや、ローダウンなど 現在の車両を確認してご要望に応えれる範囲でのツライチ化をご提案させていただきますよ(*^▽^*) YOKOHAMAホイールやBMWなどの輸入車のカスタムは、 クラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092506011011

  • 相模原店
    • セダン
    • BMW
    • BBS
    2025/06/28
    BMW 3シリーズ E46にBBS RI-A 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはBMW 3シリーズ E46のタイヤホイール交換! 値上がりが目前に迫ったBBSホイールを装着させていただきました!   装着するホイールはBBS RI-A SUPER GTの実戦で投入されているホイールと 同思想、同造形でつくられたレース仕様ホイールとなっております!   RI-Aは細身のツイン5スポークデザインが センターに向けて大きく落ち込むコンケイブホイール。 斜め後ろからのビューは迫力がございます!   ノーマル車高への組み合わせで前後フェンダーギリギリの パツパツな形で完成しました! BBSホイールは7月1日より値上がりが決まっておりますので 是非お早めにご用命くださいませ!   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-A (F)8.5J-18インチ (R)9.0J-18インチ カラー:マットグレイ タイヤ:ハンコック K127 (F)225/40R18 (R)255/35R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 輸入車のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505101006

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/06/28
    【CV3アコード】ダウンサス”エスペリア”でローダウンカスタム!!

    ■【CV3アコード】セダンのカスタムと言えばローダウン!エスペリア”ダウンサス”装着 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は”CV3アコード” セダンのカスタムと言えばローダウン!!ダウンサス装着でサゲていきます(*^^*) 幅広いラインナップのメーカー「エスペリア」 CV3アコードでもローダウンパーツは非常に少ないですがラインナップがあります!! 車種によってはダウン量の選択肢が豊富なのも嬉しいポイントです♪ 左は純正バンプラバー対する右はエスペリアのバンプラバー”スーパーダウンサスラバー” ローダウンすると底付きしやすくなるのがサスペンション バンプラバーを小型化することで底付き感を軽減します! 小さくなるだけでなくラバーの硬度もソレ用になっています♪ スプリングとバンプラバー以外は純正を使用します 構造が純正と変化がない為、異音の発生リスクも最低限にロースタイルを楽しめるのがダウンサスのポイント◎ ダウンサス装着後はアライメント調整を実施 ハンドルセンターを確認して作業完了です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:エスペリア スーパーダウンサス OPTION:エスペリア スーパーダウンサスラバー   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロンが約20mm、リア約10mmと控えめですが もともとローフォルムなアコード。ドッシリ感が増してイイ感じに仕上がりました! フェンダークリアランスも余裕が出て9.0Jくらいのホイールで出面を攻めたくなっちゃいますね( *´艸`)   この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント情報】 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222506151004

  • 相模原店
    • クラウン
    • BBS
    2025/06/27
    クラウンスポーツRSにBBS RE-X 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ クラウンスポーツRSのホイール交換となります(^^) 前回に続きこちらのお車にもBBS鍛造ホイールを装着させていただきました♪   特別仕様のマットメタルカラーが印象的なこちらのお車。 お昨年末にスタッドレスセットを取付させていただいたお客様です(^^) 前回はグロスブラック仕上げのRAYSベルサス20インチをお取付けさせていただきました。 カスタムに拘りのお客様ですので、夏用もバッチリ仕上げさせていただきます♪   選んでいただいたのはBBS RE-X。 スポーツ系デザインの多いBBSホイールの中では珍しい SUV向けモデルとなっています( ̄ー ̄) リム上部に伸びたスポーク形状と天面ダイヤカット仕上げにより よりホイールが大きく見え、ボディサイズの大きいお車にも負けない迫力が出てくれます☆   取付サイズは純正と同じ21インチ。 タイヤもそのまま流用可能となり、クラウンスポーツのカスタムでは一番多いサイズ感となります! 今回の車両はローダウン等はせず、純正の車高となりますが もちろんローダウン車へ取付けしてもバランス良く収まってくれます(^^)   ホイールデザインだけでなく出ヅラにも拘るオーナー様。 スタッドレス用のベルサスには前後スペーサー装着で調整していましたが こちらのRE-Xはそのままポン付けでイイ感じに仕上がりますよ~♪   BBSホイールの取扱いも得意な当店。 ホイールオーダーは是非お任せ下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RE-X (F/R)9.0J-21インチ カラー:ブラックダイヤカット タイヤ:純正流用 (F/R)235/45R21   軽量鍛造ホイールで他との差別化を図った、拘りの1台が完成です♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422505011006

  • 厚木店
    • セダン
    • BMW
    • マルチピース
    • WORK
    2025/06/27
    BMW 4シリーズ グランクーペ に キレイに輝く 「 PBUカラー」 を装着っ✨

      輸入車のホイール交換は2ピースホイールがオススメです!! その理由はサイズ選択に自由度があるからです。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・BMW 4シリーズ  グランクーペ G26 となります。   WORKさんからリリースされている2ピースホイールでカスタムしましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CVX 20インチ 」 となります!!   GNOSIS CVX は コンケイブ&ひねり系デザイン が融合したアイテム。   少し変わったデザインの為、発売以来ご依頼の多いアイテムとなります。   本日はBMWに装着しておりますが、国産車~各輸入車と幅広い車種に対応するアイテムとなっています!!     そして、キレイに輝くホイールカラーは 「 コンポジットバフブラッシュド(PBU) 」 となります!!   コチラのホイールカラーは太陽の光を受けると輝きを増す仕組みとなっています。   まず、デザイン天面は ブラッシュド加工 が施されており、質感高い輝きをみせます。   そして、デザイン側面やピアスボルト周りもキレイに輝いて見えるかと思いますが、この部分は バフ仕上げ(磨き上げ) となっています。   バフ仕上げとは材料を磨き上げる事で素地を輝かせる技術の事!!   イメージで言うと、クルマのボディーも磨くとキレイに輝きますよね!? 👀   ちょっとだけ違うかも知れませんが、そんなイメージですっ✨     Y様・BMWはローダウン等は行っていないおクルマ。   そして、本日装着したGNOSIS CVXはサイズに自由度のある2ピースホイール。   そんな訳で、メーカー推奨サイズ的な物には目もくれず、実車計測を行いちょうど良いサイズを見付けましたよぉ~♬♬     そんなホイールサイズですが、今回は前後同一サイズで仕上げてあります 👍   車輛によってはリアが大きく引っ込んでいるクルマもありますが、実車計測をしてみるとG26は前後の出ヅラが近い車輛だったんですよね。。。👀   そこでオーナー様とサイズ設定のご相談を行い前後同一サイズにてオーダーする事に!!   ホイールサイズが前後同一と言う事は、前後でのローテーションも可能と言う事。   もちろん、タイヤサイズも前後同一にする事でそれが可能となる訳です。   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     今回のホイールサイズ選定は 保安基準 を第一に考えた形となります!!   それでも引っ込んだ出ヅラには見えませんよね!? 👀   その理由は 「 実車計測 」 を行い、保安基準でチェックされる範囲を入念にチェックし、その中での攻めたサイズを選んでいるからです 👍   初めの方にも記載しましたが、2ピースホイールはサイズ選定に自由度があるアイテムです。   自由度とは、お好きな リム幅(J数) や インセット(+〇〇) を自由にオーダー出来ると言う事!!   更にはインセットも1mm単位で指定出来るんですよっ✨   皆様の愛車も2ピースホイールでお好きな出ヅラに仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   特注ホイールとなりますので入荷に時間を要してしまいましたが、この仕上がりなら待った甲斐もありましたよねっ✨   そしてキレイに輝くPBUカラーも正解でしたよねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみくださいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412506141005

  • 尾張旭店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/06/26
    クラウンスポーツPHEVの車高を下げるには?ローダウンスプリング取付&アライメント調整!

    ■ AZSH37W クラウンスポーツRS PHEVのローダウン! サスペンション交換もクラフト尾張旭店にお任せ下さい! ローダウンスプリング・車高調の取扱あります。 BMW・フォルクスワーゲンなどの輸入車のサスペンション交換にも対応しております。 ローダウン・リフトアップはクラフトまで^^ 本日は、クラウンスポーツRS(AZSH37W)のご紹介。 サスペンション交換のご依頼です。 モデリスタのエアロ&21インチホイールが装着されています。 リアビューもステキなお車でした! ガナドールマフラーが装着されており、迫力のリアビュー!ステキですね~ RSR Ti2000ハーフダウン【T976THD】を取付させて頂きます。 フロント15mm~20mm,リアは25mm~30mm車高が下がるスプリング。 チタン配合のスプリングで耐久性に優れた高級品! 早速取付作業に入りましょう! プラグインハイブリッド専用の対向6ピストンのビックキャリパー。 ブレーキシステムを見てかっこいい!っと思った方はクルマ好きです^^ 取り替え後はアライメント作業を行います。 サスペンションを外し、車高を変えれば当然アライメントも変化します。 車を真っすぐ走らせタイヤの変摩耗を予防する大切な作業です。 ローダウン後は必須の作業ですね! クラフト尾張旭店は3Dアライメントテスター設置店。 アライメントのご相談も大歓迎!! 作業はご予約制となりますので事前にお問合せ下さい。 作業完了! ローフォルムになり、かっこよさが倍増しました^^ 電子制御可変ダンパーが装着されている車両ですが スプリング交換でのローダウンになりますので、AVS機能は生きたまま。 車高調を装着して純正ダンパーを外すとその機能は失われてしまいます・・・ せっかくの純正機能を使えなくするのは勿体ないですよね。 ローダウンスプリングならその点は大丈夫です。 車高調を付けたいけど、その機能を失いたくない方にはRSRベストiアクティブがオススメです。   少しのローダウンでかっこよく! 低すぎるとクラウンスポーツっぽさがなくなってしまいますからね^^ とてもかっこいいドレスアップだと思います♪ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。   【鍛造ホイールフェア! BBS・RAYS・TWS クラフト尾張旭店】

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2025/06/23
    220クラウンに車高調で40mmダウンで9.5Jは装着可能?? いわゆる深リムは履けるのか??

    220クラウンと言えばVS XV 20インチでしっかりリムも確保しました!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は220クラウンのご紹介なんですがここ半年くらい210クラウンや220クラウンのカスタム相談が増えております   やっぱりカスタムベース車両って考えた時にセダン?? じゃクラウンやんってなりますよね??   王道系セダンと言えばクラウン 今現在も販売され続けられている理由がそこにはあります👍   やっぱりセダンと言えばシャコタン&深リム イワユル2刀流 どっちもやりたいしどっちも外せない   欲張ってこそがカスタムの醍醐味 そんなクラウンには3ピースホイールを装着しましょう🔥 って事でワークで登場からスマッシュヒットが続くVS XV モチロン20インチでの準備   決まっていた事言えばフロント9.0Jで・・・・ このワードだけは譲れません   TEIN FLEX Zを装着してツライチ担当がツライチを狙います!!   ワタシに任せて頂ければテーマに添えたカスタムで仕上げますのでご指名お待ちしております(笑) って事で車高調整からスタート   大体の車高は決まっておりましたがそこからプラスアルファで仕上げます 「オシャレは足元から」   このフレーズどこかで聞いたことありませんか?? 某スタッフが数年前からやたらと発信しておりましたね(笑)   って事で2025年この言葉長良店のトレンドワードになる予定なので皆様是非使ってください👍   話は逸れましたがナットはモノリスネオクロカラーをセレクト シルバー系との相性も抜群にイイ 完成しました!! フロントはキャリパーの影響で選べるディスクが少ないのですがリアは60mmオーバーな9.5Jで仕上げました   これこそFRセダンと言わんばかりの仕上がり 15交点メッシュ 今も昔も変わらず愛され続けている理由はワタシ自身も15交点メッシュ系ホイールを所有しているからこそ分かります   そこには揺るがない理由がある これがカスタムの醍醐味では?? オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号:0312506210013

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/06/21
    【カスタムブログ】クラウンスポーツにダウンサス装着! タナベ サステック NF210を装着するとどんな仕上がりに?

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日クラウンスポーツにダウンサスを取付しましたので そのご紹介をさせていただきます。 最近ご用命やお問い合わせの多くなってきたクラウンスポーツ。 ホイールについてのお問い合わせが多いのはもちろんですが、 車高、タイヤとフェンダーの隙間が大きくて気になるとの お問い合わせも多くなっています。 今回作業させていただいたクラウンスポーツは すでにBBSのホイールを装着しカスタムされていますが、 やはりフェンダーとタイヤの隙間が気になるので ローダウンしたいとのことでご用命いただきました。 純正状態だとフェンダーとタイヤ間に指が4本…5本ぐらい入ります。 この隙間はクルマ好きでしたらどうしても気になってしまいますよね>_< なのでダウンサスで少しローダウンします! 装着したダウンサスがこちら 『タナベ SUSTEC NF210』 乗り心地を重視して開発されたNF210。 乗り心地は変えたくないけど見た目はカッコよくしたい! そんな方におすすめのダウンサスです♪ 自社開発自社製造なので高品質で錆や剥がれに強く へたりは永久保証です。 ダウン量は前後とも-20~-25mmです。 取付後アライメント調整し完成したおクルマがこちら! 【Before】 【After】 ほどよいローダウンですが比較すると全然違いますね。 少し高めの純正車高の腰高感がなくなりスタイリッシュになりました! 指5本ぐらいの隙間は3本程まで下がりました。 この度はご用命ありがとうございました。 またカスタムなどでお困りごとありましたら お気軽にご相談くださいね。 クラウンスポーツのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212506151005

  • 相模原店
    • スカイライン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/06/21
    CKV36系スカイラインクーペにHKS ハイパーマックスSを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! ただいま当店ではHKS車高調キャンペーンを開催中! 早速キャンペーンを使いお得にハイパーマックスSを 装着させていただいたCKV36系スカイラインクーペのご紹介です!   装着した車高調はHKS ハイパーマックスS。 普段の街乗りはもちろんサーキット走行までカバーできる スポーツサスペンションとなっております!   入庫時はノーマルサスペンションの状態。 以前、当店でエンケイ GTC02をお取付させていただいたお車に 今回は車高調をお取付させていただきます!   クーペなので元々車高は低めですがあとちょっとの隙間が気になりがち。 あとちょっと隙間を埋めてよりスポーティーに仕上げていきます!   フロントは約40mm、リアは約30mmのローダウン。 指が2本入らないくらいまで隙間を埋めさせていただきました! ローフォルムとなり、より一層スポーティーな姿となりました!   車種に合ったセッティングで街乗りからスポーツ走行まで 対応したHKS ハイパーマックスS。 HKS車高調キャンペーンは6月30日までの開催となりますので 是非この機会に当店をご利用くださいませ!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506071006

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スカイライン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/06/20
    【V36スカイライン】HKS車高調ハイパーマックスSでローダウン!スッキリ&スタイリッシュなスタイルへ!!

    ■【V36スカイライン】HKS車高調ハイパーマックスSでローダウン! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はV36型スカイラインが入庫。 車高調でローダウンのご用命をいただきましたのでご紹介します。 ■【HKS】HIPER MAX S 車高調全体が伸縮することにより乗り心地の変化なくローダウンを楽しめる全長調整式を採用、 30段階で減衰力が調整可能な機構付き、 内蔵オイル量を多く確保できることで安定した減衰力を生み出せる単筒式を採用…など 様々な機構を搭載したフルスペック車高調です。 純正状態のフェンダークリアランスでは指3本分+α 実数値では50mmほどありました。 ローダウン後のフェンダークリアランスはぎりぎり指1本分でセッティングです。 クリアランスは約20mmとなり、前後とも約30mmのローダウンでセッティング完了です。 車高のセッティングが完了したら3Dアライメント調整で足回り各部の数値を補正します。 車高の変化に伴いアーム角度などが変わってしまうため、補正作業を怠るとタイヤの偏摩耗に繋がってしまったりしてしまいます。 数値の補正を行い、試走によってハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは車高調取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【HKS】ハイパーマックスS 【BEFORE】 【AFTER】 スタイリッシュなシルエットのセダン車はローダウンをすることでスッキリとした仕上がりになります。 車高調はダウンサスとは異なり、ダウン量を細かく設定することが可能な製品。 ローダウンで理想的な仕上がりに近づけるために車高調の選択はいかがでしょうか。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 愛車のローダウン、車高調の取付は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504251007

  • 尾張旭店
    • セダン
    • LEXUS
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/06/17
    アライメント調整は必要?レクサスのタイヤ交換&アライメント診断作業

    ■レクサスIS GSE31 のタイヤ交換&アライメント タイヤ交換は専門店のクラフトへ。 国産車・輸入車問わず作業可能です。 ランフラットタイヤ・オールシーズンタイヤの取扱もありますので お気軽にお問合せ下さい。 本日は、レクサスISのご紹介。 タイヤ交換のご依頼です。 タイヤの溝が・・・ ここまで擦り減ったタイヤは危険ですね。 タイヤには摩耗状況が確認できるスリップサインというものがあります。 残り溝1.6mm付近にありスリップサインまで減ると制動距離が伸びとてもキケン。 スリップサインは残り溝1.6mmの目安です。確認してみましょう! ヨコハマタイヤのフラッグシップモデル・アドバンスポーツV107を取付させて頂きます。 ハンドリングがとてもよく、高速域での快適性もあるタイヤです。 ヨコハマタイヤの特徴でもあるウェット性能はa評価!雨の日も安心ですね! 組み合わせ後、バランス調整を行います。 タイヤとホイールの重量差を調整し、ハンドルブレを防ぐ作業です。 タイヤ交換で完成!っといきたい所ですが フトントタイヤの減りが気になりますよね。 ISの特性上、仕方ない減り方なのか、アライメント不良なのか アライメントテスターで診断してみない事には現状を把握できません。 クラフト尾張旭店3Dアライメントテスター設置店です。 アライメントのご相談も大歓迎!! 【※アライメント作業は事前予約制となります。お問合せください】 これで快適に走行できますね!! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   【デリカD5&デリカミニ オフロードカスタムフェア!! クラフト】

  • 浜松店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/06/17
    TOYOTA アリオン(NZT260)を車高調でローダウン!!RSR Basic iを装着しました☆☆

    ローダウンしたいのに車高調ラインナップが少ない... 車種適合が豊富なRSRなら理想を叶えます TOYOTA アリオンに【Basic i】を装着しました☆☆   クラフト浜松店 白井です 本日のご紹介はTOYOTA アリオン(NZT260)のサスペンション交換 減衰力固定でありながら車種毎に快適性能を追求したサスペンションを装着していきます!!   ■RSR Basic i ヘタらないバネで有名な“Ti2000”を組み合わせた車高調はダウンサスも手掛けるRSRならでは 全長調整式サスペンションでありながら、減衰固定式のシンプル構造でリーズナブルな仕様 車種毎に追求した減衰セッティングで固定式でも快適な乗り心地を実現します   もともとローダウンスプリングを検討されていたオーナー様 しかしながらお車の年式を考えるとショックアブソーバー等の劣化も十分に考えられます それならばとローダウンとリフレッシュも兼ねての車高調を選択されました RSRは専用アッパーマウントも標準装着(※車種によります) リフレッシュを考えた場合の基本的な箇所は交換することができます!! ■アライメント測定・調整 ローダウン施工後はお決まりの“アライメント測定・調整”へ クラフトでは3Dアライメントテスターを全店完備 ローダウンによるアーム類の位置変化によるアライメントズレは必至 迅速にお車のアライメント状態を数値化 熟練のスタッフが正確に適正な状態へ調整いたします   【ビフォー】 【アフター】 メーカー推奨値(約-55mm)でのローダウン もともとの車高がかなり高くセッティングされているお車でしたので メーカー推奨セッティングでもかなり下がりました   【ビフォー】 【アフター】 フェンダークリアランスは指2.5本~3本ほど スタイルと実用性を兼ねた使いやすい車高 理想のローダウンフォルムを手に入れましたね!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください   管理番号:0512506081003  

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • アライメント調整
    • ホイールナット
    • ■INDEX タイヤ作業/うんちく
    2025/06/16
    タイヤ点検してますか?クラフト鈴鹿店にお任せください

    ■大丈夫と思ったそのタイヤ、本当に大丈夫ですか!?タイヤのプロにお任せください♪ 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 東海地方も梅雨入りが発表されてジメジメとした日が続いていますね(-_-;) 本日はタイヤ&ホイールの専門店らしく!タイヤの話です♪ タイヤ点検はされていますか?駐車場でチラ見、ガソリン入れている最中にチラ見… チラ見では「まだ溝あるな」と感じるタイヤも実は… 内側がこんな状態になっているケースが少なくありません こちらは、トレッドのゴムがなくなりベルトが露出してしまう直前のタイヤ 摩耗限度を超えたタイヤではスリップする可能性が増すだけでなく、内部のベルトにキズが入るとバーストの危険性があります ローダウンカスタム車では内側の確認がし辛くなるので要注意です! 新品タイヤで梅雨も安心です(^^)v さっそくクルマに取付けていくのですが… こちらはホイールを取付ける”ハブボルト” 洗車を頻繁にする方ほど水分が侵入しやすくなり、スタッドレスを使わないクルマだとなかなかココを見ることは少ないと思います 私たちは毎日ココを触るプロ!脱着時に違和感を感じました(´Д`) 錆を落とし、キレイにして取付していきます これによって規定トルクでの締付が可能になります◎ 感じた違和感は”ナットの渋さ”でしたが、キレイになって渋さもなくなりました♪ 見えないところもキレイにしたいクルマ好きがしっかりと作業しますのでご安心ください(*^^*) サゲ系カスタムは偏摩耗とのオツキアイ(笑) アライメント調整でタイヤの向きを最適に保つことが長持ちの秘訣です 本日作業のイケてる”220クラウン”はじめとしたツライチカスタム車のアライメントもお任せください また、通りがかりのタイヤ点検も大歓迎!皆様のご来店お待ちしています! クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント情報】

  • 尾張旭店
    • クラウン
    • TANABE
    • ボディ補強
    2025/06/15
    何が変わる?【クラウンスポーツにタワーバー&アンダーブレース取付】補強パーツもクラフトへ!

    ■クラウンスポーツ(AZSH36)に補強パーツ取付 補強パーツの取扱もあります。 本日は、トヨタ クラウンスポーツのご紹介♪ 補強パーツの取付です。 最近のクルマはボディ剛性がしっかりしていて 補強パーツを取付てもあまり効果を感じないのでは?っと思いますよね。 そんな事はありません^^ クルマ好きなら、しっかり体感して頂けるくらい変化がある面白いパーツです! ボルトオンで装着可能な車種専用品が多いので手軽にドレスアップできるのも魅力のひとつです。 クラウンスポーツ(AZSH36) さっそく作業開始! タナベ ストラットタワーバー PST84 タナベ アンダーブレース UBT53 この2点の取付です。 タワーバーはボディ上側の補強、アンダーブレースは下側の補強です。 上と下の両方を補強することで体感できるレベルで変化します♪ まずは、ストラットタワーバーの装着です。 専用設計でぴったり装着ができます。 左右を繋げる事でボディのねじれ剛性を向上。 ステアリングの反応がよくなり走りでのしっかり感や安定性が高まるパーツです。 エンジンルームに赤いタワーバー。 見た目もかっこよくなりますね! 次にアンダーブレースの取付です。 クラウンスポーツにアンダーブレースを取付るには アンダーカバーを外さなければいけないので、少し大変な作業です。 ステアリングレスポンスとコーナリング性能を向上させてくるパーツ。 コーナリング時のロールが抑えられ、安定性がアップします♪ クラウンスポーツにタワーバーとアンダーブレースを装着の場合、作業時間は約1時間ほど。 見た目の変化はありませんが、乗り味・走りが変わるドレスアップ! クルマ好きなお客様にオススメのドレスアップメニューです。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 サスペンション交換やホイール交換のご相談もお待ちしております!

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/06/13
    220クラウンRSアドバンスに装着率の高い車高調はコレだ!RSRベストアイアクティブを装着!

    電子制御サスペンション対応の車高調で純正機能を活かしたままローダウンが可能! 220系クラウンのローダウンもお任せ下さい! 本日の車両はRSアドバンス。 純正サスペンションに電子制御機能が付いているお車。 その機能を活かしたまま車高調化していきます!   ■RSR Best☆i Active AVS機能に加えて減衰調整もできるので 車両側でコンフォートorスポーツモードにした場合の サスペンションの味付けを自分好みにカスタマイズできちゃいます♪   -BEFOR- -AFTER- 220系をローダウンする場合、最低地上高の他に フロントフォグの高さに注意が必要。 今回はそれら保安基準を意識し前後バランスを整える形で ローダウンさせて頂きました(^^)/ 車高調装着後は3Dアライメント調整にて 前後トゥの補正を行い完成。 220系の持つロング&ローなフォルムがより一層際立つ姿に♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ 車高調取付、3Dアライメント調整も当店にお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/06/09
    「レクサスIS300h Fスポーツ」特注カラーで仕上げます!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです   本日ご紹介するのはH様・レクサス IS300 Fスポーツ。   以前クラフトでRSRのダウンサスを取り付けさせて頂いて今回はタイヤ・ホイールの交換となりま~す!     ご購入いただいたホイールは2ピースモデル!   1mm単位で出ヅラを調整することが出来るので、「ツライチ」に仕上げやすいホイールとなりまーす!   画像をご覧頂くと分かる通り、スポークのひねりが特徴的なホイール!   その名は「WORK グノーシスCVS」になります!   WORKと言えば今回の2ピースホイールのような「ツライチ」に仕上げやすいホイールを多く作っているメーカー!   種類も多く、お客様からのご注文が絶えないホイールメーカーです!     今回はホイールカラーをオプションカラーで仕上げました!   カラーは「マットグレーブラッシュド」   ブラッシュドカラーをベースにしている特注カラーとなります!   ボディーカラーに近い色となりますのでよりオレンジのキャリパーが際立ちます✨     そしてホイールに組み合わせたタイヤは「ファルケン FK520L」   従来モデルのFK510と比べタイヤの剛性が上がりハンドリング操作の向上、そしてウェット性能も向上しているなどフラッグシップモデルとして進化をしています!   実際FK510を使用していた僕の感想としては年数が経つにつれてタイヤゴムがかなり硬くなっていましたが、FK520Lは年数が経っていてもそこまで硬くなっていない気がしたんですよね。。。   なので、乗り心地と言う部分でも進化しているタイヤのようです✨     最後に実車計測で仕上げた出ヅラはこちらになりまーす!   いい感じに仕上がっていますよね♪   メーカー推奨サイズで作るとローダウン車の場合内に引っ込んでしまうことが多いので、「ツライチ」に仕上げたい方はクラフトにご相談くださいね~     H様この度ローダウンに続いてタイヤホイール交換ありがとうございました!!   オプションカラーで仕上げたおクルマはいかがだったでしょうか!   出ヅラにも拘っていい感じの出ヅラに仕上がりました!   タイヤのメンテナンス等もクラフトをご利用くださいね~   それでは楽しいレクサスライフを!!(笑)   管理番号:0412505171004

  • 一宮店
    • セダン
    • LEXUS
    • TWS
    2025/06/04
    TWSの鍛造ホイールを履くメリットってなに?TWSホイールを履いたらなにが変わるのか。

    レクサスIS300にTWSエクストリート118Fスポーツモノブロック取り付け。     こんにちは。 鍛造ホイールのお問い合わせが多い、 クラフト一宮店です。 今回ご紹介するお車はレクサスのIS300です。     本日はホイール変更をお任せ頂きました。 この度選ばれたホイールは、 TWSのエクストリートシリーズから 118Fのスポーツモノブロックの19インチです。   TWSは富山県を代表するホイールメーカーで、 国内でも三社しかない、 国産鍛造ホイールメーカー。     鍛造ホイールといえば特殊なプレス機を使用し、 鋳造と比べ圧倒的な強度と軽さを備えたホイール。 ホイールメーカーと言えど、 その設備を持ち合わせているメーカーは 国内でも一部のみとなっています。   鍛造ホイールはプレス機による作りによって 表面も綺麗に仕上がるので、 塗装ののりも綺麗に仕上がる為 クオリティも非常に高いのが特徴。   軽くて丈夫、更にクオリティも断トツといった事から 車好きから愛される鍛造ホイール、 更にTWSはモータースポーツにも精通し 拘った作りや圧倒的な性能により コアなファンが非常に多いブランドでもあります。     【SPEC】 WHEEL:TWS エクストリート118Fスポーツモノブロック SIZE:8.5J-19インチ Color:グラファイトブラック/フランジカット tire:純正流用     純正のホイールからの変更でしたが、 走りも見た目もワンランク上、いやそれ以上な仕上がり。 ちなみに車好きが選ぶTWSホイール、 そんなTWSホイールのイベント開催が クラフト一宮店で決定しました。 是非この機会に憧れのTWSホイールをご覧ください。     最後までご覧いただきありがとうございました。 TWSを履くならこの機会にクラフト一宮店で。 皆様のご来店をお待ち致しています。   管理番号:0042503081028

  • 尾張旭店
    • クラウン
    2025/06/01
    【220系クラウンに20インチ】WALD ジェニュインライン F001装着!

    ■クラウンにWALD!セダンのカスタム! クラフト尾張旭店です。 本日は、トヨタ クラウンのご紹介♪ セダンのカスタムも当店にお任せ下さい。 TRD 19インチを装着中の220クラウン。 TRD装着でちょっと渋めな雰囲気に。 ホイール交換のご依頼です。 WALD ジェニュインラインF001 24インチまで展開している人気ホイール! WALDと聞くとディッシュデザインのドゥシャトレを思い浮かべていまいます^^ 当時セダンを中心に爆発的人気を誇ったヴァルド♪ 純正オプションっぽい大人な雰囲気のあるジェニュインライン! 純正ナット対応、純正センターキャップ対応のホイールです。 純正ナット対応ということは、もちろんハブ径はトヨタ用の60です^^ トヨタ・レクサス専用設計のホイールです。 クラウン純正センターキャップを装着↑↑ WALDのセンターキャップもオプション設定でありますが やはりこのクラウンセンターキャップがかっこいい! トヨタ純正ナットで取付です。 ホイールに合わせて、メッキではなくブラックで取付。 最近の一部トヨタ車に使われているナットですね♪ 装着完了!クラウンの風格♪ ホイール WALD ジェニュインラインF001 20inch カラー SBC (スーパーブラックコート) タイヤ 225/35R20 派手さと高級感のいいとこどり。 純正オプションでありそうな大人な仕上がり♪ SBCカラーがクラウンにとても似合っています! 19インチから20インチへインチアップ。 ワンサイズ上がるだけで雰囲気はとても変わります。 乗り心地を重視するなら19インチ。 スタイルを重視するなら20インチですね! 高級感漂うかっこいい220クラウンの完成^^ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております。   管理番号:1182505241004

  • 鈴鹿店
    • スカイライン
    • マルチピース
    • BBS
    2025/05/30
    【R32スカイラインGT-R】BBS LM30周年限定モデルをツライチ装着!

    ■名車スカイラインGT-Rをカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は日本が世界に誇る名車!”スカイラインGT-R” RB26エンジン搭載のいわゆる第2世代モデルのBNR32 90年代レースカテゴリー「グループA」の活躍で胸をアツくした方も多いかと思います このエンブレムだけでも飯が食えてしまいますね( *´艸`) そんな32GT-Rを仕様変更カスタムをご注文いただきました! 装着するのはコチラ!! ■BBS LM ル・マン(LeMans)のイニシャルを持つ”LM”レースで華やかな成績を残したスカイラインGT-Rのイメージにピッタリなホイール さらに、装着したのは限定カラーである「ダイヤモンドゴールド-ブラックブライトダイヤカット」 とても長いカラー名(;'∀') ですが!実はめちゃくちゃ分かりやすのでご紹介♪ まずはディスクカラー「ダイヤモンドゴールド」通常ラインナップは”ゴールド”ですが LM30周年記念限定モデルでは高輝度塗装によって、より鮮やかな仕上がり そして、リムカラー「ブラックブライトダイヤカット」 アウターリムはダイヤカット光輝リム、インナーはブラックリムとなることでディスクカラーがより際立ちます この特性は車体に装着するとさらに顕著になります。 ようするに、鮮やかなダイヤモンドゴールドディスクが際立つインナーブラックに光輝リム 最高にカッコイイLMと言ったところでしょうか( *´艸`) 文字じゃ伝えきれないカッコ良さ…そこで!! 今週末5月31日(土)から開催のホイールイベント!! ブラックブライトダイヤカットのLMも展示があります(^^)/ 値上げ前の今がラストチャンスです! イベント情報は→コチラ← スカイラインよりも60mmワイドになったブリスターフェンダーが10.0Jを飲み込む姿は圧巻 そして、インナーブラックリムでディスクが際立ちます♪ それでは完成の姿をご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:BBS LM 19インチ-10.0J COLOR:ダイヤモンドゴールド-ブラックブライトダイヤカット(DG-BKBD) TIRE:ブリヂストン ポテンザS007A 265/30R19   【side view/AFTER】 LMの前にはRE-V7が装着されていました。 BBSからBBSへの仕様変更、鈴鹿店スタッフ一同羨ましくなってしまうカスタムでした( *´艸`) 30年前のクルマとは思えないほどキレイな状態でオーナー様の愛を感じる32でした これからもGT-Rライフをお楽しみください(*^^*) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!!   【開催中イベント情報】 【次回イベント情報】 管理番号:0222505231002

  • 知立店
    • スポーツカー
    • セダン
    • ミニバン
    • TWS
    • ホイール紹介
    2025/05/28
    TWS2025年新作 『109Mモノブロック』見れます!!

    こんにちは、クラフト知立店です。 本日はなかなか現物が見れる機会の少ないホイールのご紹介です。 TWS Exlete 109M Monoblock 鍛造ホイールメーカ『TWS』さんの2025年新作モデルです! 荒くも細かくもなく絶妙なバランスの9交点メッシュデザイン 鍛造ホイールのブラッシュドカラーは仕上がりが非常に美しいです! 細部まで拘った造形がより一層美しさを際立たせてくれます。 スポークエンドはリムフランジと融合させ、更なる大口径感とスポークの足長効果を演出 展示サイズは9.0-21+37 5/120 ローダウンした40系アルファード・ヴェルファイアにオススメサイズ 109M MonoblockはFace1からFace3まで設定されており、 展示サイズはFace2でコンケイブ度合いも良い感じです この造形美を是非一度ご覧ください! 惚れ惚れしてしまいます(/ω\) クラフト知立店ではTWSホイール常時大量展示中! エクスリート・ライツェントシリーズの2Pモデルから大口径1Pホイール、 スポーツカーにオススメのTWSモータースポーツシリーズもございます! スポーツカーからセダン・ミニバン、輸入車に4×4と様々な車種に対応できる 数少ない国内鍛造ホイールメーカー『TWS』 なかなか見る事の出来ないメーカーだと思うので 是非一度現物を見に来てください 皆さまのご来店、スタッフ一同お待ちしております。

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ツライチセッティング
    2025/05/24
    【カスタムブログ】ローダウン済のクラウンスポーツにKSPプレートスペーサー装着! 純正スタイルでツライチ!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 クラフト四日市店で車高調を装着させていただいた クラウンスポーツのオーナー様から 「ホイールの引っ込みが気になるのでスペーサーを付けたい」 とのご相談を受けました。 本日はそのクラウンスポーツのツライチ化についてご紹介します。 今回選ばれたスペーサーがこちら 『KSP REAL プレートスペーサー』 軽量で高剛性、腐食のしにくい耐久性の高い 老舗メーカーのスペーサーを選択。 車種別設計やマッチングがとれているものが多いので 安心、信頼度の高いポイントです♪ クラウンスポーツはホイールをボルトで取付けているので スペーサーの厚み分ホイールボルトも長くしないといけません。 ボルト車にスペーサーを装着する際は ハブ高さやホイールボルト長さなど 注意する点が多くなります >_< 今回選択したスペーサーはハブ一体型なので 問題なく装着することができます。 スペーサー本体が黒色で目立たないのも嬉しいですね^^ 【Before】 【After】 写真では少し伝わりにくいですがツライチ化成功です! 車高調でのローダウンとツライチ化でボディのフォルムと タイヤホイールとの一体感が生まれて よりまとまった印象になりました。 【Before】 【After】 この度はご用命ありがとうございました。 また今後のカスタムプランなどいつでもご相談くださいね。 ツライチ化したいなどのお客様のこだわりに関するご相談も クラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/05/22
    【カスタムブログ】クラウンスポーツを車高調 ブリッツ ダンパー ZZ-R装着でよりスポーティに!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日クラウンスポーツに車高調を装着しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 装着した車高調は『ブリッツ ダンパー ZZ-R』です。 32段の減衰力調整付きの全長式車高調。 コストパフォーマンスが良いと人気があります。 装着前の写真が撮れていなくて申し訳ございません>_< 取付後しっかりとアライメント確認調整を行います。 ノーマル車高だったクラウンスポーツが ローダウンしたことでよりスポーティになりました! 元々車高が高めなのでここまで下がると 結構下がっているなという印象を受けますね♪ フェンダーとタイヤの間に指が4本入るぐらいあった隙間は オーナー様の希望に合わせて1本ぐらいになりました^^ この度はご用命ありがとうございました。 これからのカスタムも計画中とのことでしたので 今後ともよろしくお願いいたします! ローダウンやリフトアップ、車高に関するご相談は クラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理NO0212505011004

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/05/18
    【IS500 USE30】純正電子制御サス対応な車高調!RSRベストiアクティブでローダウンカスタム!!

    ■【レクサスIS500】AVS対応車高調でローダウンカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 何から手を付けるか悩ましいのがクルマのカスタム セダン系で気になるのはやっぱり車高でしょうか? 本日は”レクサスIS500(USE30)”のローダウンカスタムをご紹介です(*^^*) ■RS-R Best☆i Active RSRと言えばダウン量が選べて軽量かつヘタリ保証付きのダウンサス”Ti2000”が人気 そのコイル使用した全長調整式+減衰力調整機能付きの車高調が”ベストi” 車高調のネガティブな部分に「異音」がありますがフロントアッパーに専用ゴムブッシュを採用 スラストベアリングとの組み合わせで快適性と操作性を両立しています 純正でAVS(電子制御サスペンション)が採用されているIS500 ”ベストiアクティブ”ではその機能を活かして車高調が装着可能です◎ ショック本体の減衰力24段階+AVSでセッティングの幅が広がります(^^)v 純正でもそれなりに低い車高のIS500 「車高の調整ができる」のは”下がりすぎた”・”もう少し下げたかった”にならないだけでなく あとから変更ができることも魅力的ですね♪ 車高のセットが完了したらアライメント調整を実施 試走にてハンドルセンターを確認して作業完了です!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-Rベストiアクティブ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高は前後ともに約30mmダウンでセット 高さが仕上がったので、次回はスペーサーで出面調整するのもアリですね( *´艸`) この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 【次回開催イベント】 管理番号:0222505021006

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/05/16
    レクサスGSF(URL10)の足回りをTEIN モノスポーツ ツーリングでリフレッシュ☆

    レクサス GSFの足回りを TEIN モノスポーツ ツーリングでリフレッシュ☆ 高速走行での快適性も確保!! クラフト知立店金子です。 レクサス GSF(URL10)の足回り交換。 今回のメインはローダウンよりも足回りのリフレッシュ。 長距離を良く乗られるオーナー様で、快適性も確保しつつ 乗り味も確保したい・・・なんとかオーナー様のご要望に応えられるように という事でおススメさせて頂きました車高調をお取付け。 ■TEIN モノスポーツ ツーリング 今回の目的はあくまでも足回りのリフレッシュ。 あまり車高も変えないように、推奨車高調整幅の上限でセッティング。 全長調整式の車高調なので、車高を上げるにしても下げるにしても スプリングのプリロードが変化せず、安定した乗り心地を手に入れる事が出来ます。 TEIN最上級の乗り心地を追求したツーリングセッティング。 ローダウンやインチアップをする事で突き上げ感が出てしまいますが、 それでも快適性を確保し、長距離ドライブも苦にならない上質なフィーリングを手に入れます。 前後共にスムーズに施工が進み、 取付が終われば4輪アライメント調整作業へ。 ハンドルのセンターはズレていないか、 車高調取り付け時に異音がしていないか試走も行い施工完了。 (before) (after) SUSPENSION:TEIN モノスポーツ ツーリング LOW DOWN:(Fr)-15mm (Rr)-5mm TEINには【推奨車高調整幅】と【最大車高調整幅】が公開されております。 推奨車高調整幅より越える車高のセッティングは 車高調の故障にも繋がりますので、 今回は出来る限りローダウンをせず、メーカー推奨の調整範囲を越えないセッティング。 車高は純正比で少々下がりましたが、 やり過ぎない程度の車高のローダウン。 国産最高峰のBBS、そして快適性能の高いTEINの車高調モノスポーツツーリング。 いやぁ~実に羨ましいアイテムセレクト♪ これで長距離ドライブもまた楽しめれると思います☆ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ  

  • 尾張旭店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/14
    【クラウンスポーツのローダウン】RSR Ti2000ハーフダウン取付!

    ■ クラウンスポーツ・RSR Ti2000ハーフダウン T975THD サスペンション交換もクラフトにお任せ下さい。 ローダウン・リフトアップどちらも対応しております。 本日は、トヨタ クラウンスポーツのご紹介です。 少しのローダウンでかっこよく!ローダウンの施工です。 RSR Ti2000ハーフダウンを取付させて頂きます。 クラウンスポーツ(AZSH36W) ダウン量 フロント15mm-20mm リア15mm-20mm チタン配合のスプリングで人気のダウンサスですね! ローダウンスプリングと言えば、Ti2000くらい有名な商品です。 今回は、下げ幅を抑えたハーフダウンを取付。 さりげなく、少し下げたい方にオススメです♪ スプリング交換後はアライメント調整を行います。 クラフト尾張旭店は、3Dアライメントテスター設定店です。 アライメントのご相談も大歓迎!お気軽にお問合せ下さい。 ※アライメント作業は予約制となります。事前にお問合せ下さい。 作業完了!少しのローダウンですが、スタイリッシュなクラウンスポーツに! 15mm-20mm程のローダウンになりますので 乗り味も良く、快適なクラウンスポーツの乗り心地。 低すぎないローダウンでSUV感も有りつつスタイリッシュに。 クルマをかっこよく見せるには車高はとても重要です^^ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。

  • 知立店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2025/05/14
    220系クラウンにレオンハルトの2ピースモデル【ネクステージ NX20M】でツライチ仕様へ

    リム深度前後70mmオーバー!! 220系クラウン RSにカスタムホイールの老舗メーカー スーパースターの2ピースモデル ネクステージ NX20M 19インチでツライチ仕上げ。 セダンカスタムもお任せを。 クラフト知立店金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いている常連様のクラウンRS。 クラウン以外にもいろんなクルマを当店で施工させて頂いております。 既に車高調でローダウンを済ませて頂いているので、 クラフトで良く行っている実車計測を行いサイズを選定させて頂きました。 ■レオンハルト ネクステージ NX20M(19インチ) カスタムホイールの老舗メーカーのスーパースターから 2ピースモデルをセレクトして頂き 1mm単位でインセットをオーダーさせて頂きました。 足元を上品に飾るべくセレクトしたディスクカラーは 【シルバーポリッシュ】 一部スポーク天面がポリッシュ仕上げになっており、 走っていても止まっていてもキラッと輝きます。 オーナー様のクラウンは特別仕様車の為、 純正ホイールがマットブラック仕様になっており、 ここからシルバーポリッシュへ変更すれば 一気に印象が変わりますよ~♪ 溶接2ピースホイールなので、 1mm単位でオーダーインセットが可能です。 1mm攻めれば1mmリム深度は深くなります。 実車計測の末、導き出したサイズで結果は 前後共に70mmオーバーのリム深度を稼いでおります。 ホイールサイズ:フロント 8.5J-19インチ / リヤ 9.5J-19インチ タイヤサイズ:フロント 225/40R19 / リヤ 245/35R19   良く聞かれるのは、J数(ホイールの幅)が太くなればその分 リム深度が稼げると思っておられる方がいらっしゃいますが、 正確にはそうではありません。 2ピースの場合、同じモデルで同じディスクタイプを使用する場合 そして同じ出ヅラになるようにインセットをセッティングするのであれば どんなJ数だとしても、ほぼリム深度の変化はありません。 セレクトするアイテム、J数とインセット、ディスクタイプなどなど セッティング次第になりますので 分からない場合は是非店舗スタッフまでお声がけ下さいねヾ(≧▽≦)ノ ホイールナットはレオンハルト フォージドロックナットセット 天面部にはレオンハルトのロゴがプリントされ ロックナットもセットになっており盗難防止にも役立つアイテム。 WHEEL:SUPER STAR LEON HARDIRITT NextStage NX20M SIZE:(Fr)8.5J-19 (Rr)9.5J-19 TIRE:LUCCINI Buono Sport SIZE:(Fr)225/40R19 (Rr)245/35R19 NUT:LEON HARDRITT FORGED LOCK NUT タイヤは過度な引っ張りはしたくは無いオーナー様でしたので、 タイヤホイールサイズは上記サイズで。 ツライチ仕上げをご用命でしたので、実車計測を用いて インセットを計算しご覧のツライチ仕様へとさせて頂きました!! ブラック系のホイールからシルバー系のホイールへ。 足元が一気に華やかな印象へと変わりましたね♪ 前後リム深度が70mmオーバー!! 車両のブレーキに対してセレクトする ホイールのディスクタイプ、J数、インセット 全てを計算に入れて手に入れた深リムホイール。 ローダウン必須の特権乱用サイズ♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! シャコタン、ツライチ、大口径ホイール セダンの3種の神器を手に入れましたね(*'▽') これからも大切にご使用下さいませ☆ またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ スーパースターホイールの事なら クラフト知立店にお任せを!!   管理番号:0082504271007

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/05/12
    【クラウンスポーツ】NF210ダウンサスとKSPスペーサーでお手軽スタイルアップ!

    ■ ローダウンとツライチ化でよりスポーティに(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『クラウンスポーツ』 エステートの登場で4台が出そろったクラウンシリーズ。 その中でも一番ご来店が多いのはクラウンスポーツですね(^^♪ 今回はダウンサスとホイールスペーサー装着で純正スタイルを生かしたカスタムです(^^)/ ■TANABE SUSTEC NF210 ダウンサスでありながら純正に近い乗り心地が魅力の『タナベ NF210』でローダウンしていきます。 クラウンスポーツ(Z)用は25~30mmのダウン量となっています。 ■KSP REAL プレートスペーサー ローダウンしたら出ヅラもツライチに!ってことでスペーサーも合わせて装着。 トヨタ・レクサスのボルト車専用品の『KSP REAL プレートスペーサー』を取り付けていきます。 フロント7mm、リヤ14mmの設定で純正ホイールとの組み合わせでほぼツライチとなります。 ロングボルトも必要となりますので合わせてKSPのものでご用意いたしました。 装着後にアライメント調整をして完成です(^^)/ 【BEFORE】 【AFTER】 ノーマルでもSUVとしては腰高感の少ないクラウンスポーツが更なるローフォルムへ。 クーペスタイルのSUVにはローダウンが似合いますね(^^♪ 出ヅラもスペーサー装着でバッチリツライチに! タイヤホイールとボディの一体感が高まり、よりスポーティな印象になりますね(^_-)-☆   ますますカスタムの波が加速しそうなクラウンシリーズ。 ご相談ぜひお待ちしております(^^)/

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/11
    クラウンクロスオーバーの腰高感はダウンサスで解消!RSR Ti2000を装着するとカッコ良さ爆上げ!!

    車のフォルムに磨きをかけるなら程よいローダウンカスタムがオススメ! クラウンクロスオーバーのローダウンもお任せ下さい! 本日はこちらのダウンサスを装着していきます♪   ■RSR Ti2000 ヘタリに強いチタン配合スプリングでお馴染みのコレ。 ダウン量はF:-30~-25mm R:-35~-30mm   特にリアの腰高感が解消できスッキリ水平なフォルムへ! -BEFOR- -AFTER- 拳が入るほどのクリアランスが指2本半と 劇的に変わりました(#^^#)   写真を撮り忘れてしまいましたが3Dアライメント調整を行い 試走にて最終確認。そして完成です(^^)/ -BEFOR- -AFTER- いかがでしょうか。大口径アルミが協調され迫力も出ました♪ クラウンクロスオーバーのローダウンカスタム これはご相談が増えそうです^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2025/05/10
    70系カムリに、テインフレックスZ+グノーシスCVX取付で絶妙なツライチセッティング!

    70系カムリにテインフレックスZ取付、乗り心地重視カスタム! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、70系カムリの車高調とタイヤホイール取付の紹介をしていきます。 ホワイトボディの現行モデルのカムリが入庫しました。 フェンダーなどに傷が付かないように入念に保護フィルムを張って作業スタートです(^^♪ 今回は乗り心地を重視ということで、テインのフレックスZをチョイスしました(^^♪ 今主流になっている、全長式でバネレートを変えること無く車高を変える事が可能です。 減衰力も16段階調整が可能ですので、自分好みの乗り心地に設定が可能ですよ(^^)/ いきなり飛んでしまいましたが、取付が終わりましたので、アライメントの作業をしていきます。 アライメントとは、簡単に言うと車を真っすぐに走るように調整をしていく作業です。 足回りを交換したり、車高を大きく変えたりタイヤを新品に交換した場合はアライメントをお勧めいたします(^_-)-☆ 車に乗って年数が経って来るとアライメントは、必ずと言って良いほど狂っている可能性は高いので 心当たりがある方は一度ご相談下さいね(^^♪ 【BEFORE】 【AFTER】 今回取付したホイールは、ワークのグノーシス CVXです。 ツーピース構造で、リムはフルリバースなので大きく見えて迫力がありますよね(^^♪ ディスクのメッシュ+ひねりデザインがかっこいいですよね♪ カラーもマットブラックで、ホワイトボディとの相性バッチリでかっこいいですよね!(^^)! 見て下さいこの絶妙なツライチセッティング! 車高も9cmを確保しつつ、落とせる所まで可能な限り調整した結果いい感じになりましたよ(^^♪ 乗り心地重視ということで、減衰も16段階の真中で合わせてあります。 リヤビューもかっこいいですよね(^^♪ 高過ぎず低すぎずいい感じの車高と、ツライチでバッチリ決まった仕様でめちゃくちゃいい感じになりましたよ(^^♪ K様本日はご来店誠にありがとうございました。 お客様のご要望通りの仕上がりに大変お喜びになっていましたよ(^^♪ クラフトでは、車種問わず様々なカスタムを行っています。 カスタムはしたいけど、どうしたらいいのか分からない方は多いと思います そんな時はクラフト岐阜長良店にご相談ください。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-   管理番号:0312505011011

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • TWS
    2025/05/10
    【クラウンスポーツ】TWS エクスリート109M Monoblockをドンピシャサイズで装着!!

    ■クラウンスポーツにTWS エクスリート109M Monoblockを装着!! クラウンスポーツには純正と同インチの21インチが似合いますね♪ 現在開催中のイベントでも今回装着するホイールは展示してありますよ(≧▽≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、M様のクラウンスポーツ!!! クラウンスポーツやセダンのホイールカスタムのご相談が増えつつありますよ。 さて今回ご紹介するのホイールは、TWS様の新作ホイールを(*^▽^*) ■TWS エクスリート 109M Monoblock TWS様から今年の新作として登場した109M Monoblock。 9交点メッシュデザインを採用しており、1ピースモデルの鍛造ホイールなので、 軽量かつ高剛性のホイールに(≧▽≦) 109M Monoblockは、サイズによってですがフェイスを3つ設けております。 今回装着したサイズは、フェイス1になりますがセンターパートへの落とし込みは深く設計。 もちろん、フェイス3となればかなりの落とし込みになりますが、サイズ的には装着は難しいサイズに・・・。 前回のクラウンスポーツ同様、純正タイヤを活かしての交換。 ホイールを組み替え後、バランサーでしっかりとバランスを整えていきます。 ※タイヤの流用に関しては、現状を確認しての作業となります。すべてのタイヤが流用できる感じでないのでご注意ください。 装着したホイールを止めるボルトにも拘りを!! こちらも新登場したばかりのマックガード社製のTWSロゴ入りセキュリティロックボルト。 天面にメーカーロゴを入れることで足元のホイールとの統一感が出せるのもおすすめポイントの1つ。 増し締めを行えば、純正ホイールと同色でもガラッと雰囲気を変えて更に高級感ある仕上がりにヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS エクスリート109M Monoblock COLOR:グラファイトブラック TIRE:純正タイヤを流用 BOLT:TWSロックボルトインストレーションキット M様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 新作ということもあり、納期にお時間を頂いておりましたが、良い仕上がりになりましたね♪ 完成したお姿を見て、かなりのご満悦したご様子で提案したコチラとしてもとても嬉しかったです(≧▽≦) また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ クラウンスポーツやこないだ登場したクラウンエステート。 こちらのご相談も増えてきております(≧▽≦) もともと車高が低めに設定されているクラウンスポーツ。 純正車高でホイールを交換するだけでもイメージはガラッと変わります☆彡 クラウンスポーツをはじめ、クラウンシリーズのホイールカスタム、 ローダウンやマフラーなどなどカスタムのご相談は、 クラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092505051014

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/05/08
    CV3アコードにエスペリアダウンサスを取付&3Dアライメント調整!程よいダウン量で大人な仕上がり!

    セダンはローダウンでもっとカッコ良くなる! 本日はアコードのローダウンをご用命頂きました。 写真では分かりづらいですが、ボディサイズが大きく いい意味で日本車っぽくないデザインが個人的に大好きです^^   ■エスペリア スーパーダウンサス 装着していくのはダウンサス。 CV3型は電子制御サスペンション搭載ということで 純正機能を活かしたままのローダウンを行います♪ 乗り心地に大きく影響するダウンサスラバーも前後共に交換。 ストローク量が確保できるので同時装着をオススメします(^^)/ ローダウン後は3Dアライメント調整にて 前後トゥの計4カ所を整えて完成です♪   -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- 約25mmダウンで程よくローダウン完了♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております。 クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312504281005

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2025/05/07
    ローダウン済みのクラウンクロスオーバー を2ピースホイールでキレイな出ヅラに仕上げましたよぉ~✨

      225幅のタイヤを履かせる場合のリム幅は何Jが良い!? ブリッツ車高調でローダウンを行ったクラウンクロスオーバーを鍛造2ピースホイールで仕上げます!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・クラウンクロスオーバー。   ブリッツ車高調でローダウンを行っているのでインセットにも拘って仕上げましたよぉ~♬♬     新たな世代へと突入したクラウンシリーズ。   先日、クラウンエステートも発売開始となりましたが、先陣を切ってリリースされたのがこのクラウンクロスオーバーでしたよね 👀   そんなクラウンクロスオーバーですが、今までのクラウンシリーズと同様にカスタムのご依頼を多くいただいております!!   本日ご紹介のH様・クラウンクロスオーバーはブリッツ車高調でローダウンを行っています。   こうして見てもクロスオーバーらしからぬスタイリッシュなローフォルムへと仕上がっていますよね!?     本日装着しているホイールはTWSさんからリリースされている鍛造2ピースホイール 「 エクスリート 210M 21インチ 」 となります!!   世の中に2ピースホイール自体は数多く存在しますが、鍛造ホイールでの2ピースホイールと言うのは意外と少ないんですよね 👀   そんな拘りの2ピースホイールをベースにサイズにもしっかり拘り仕上げていきましたよっ 👍     そんなホイールサイズはクラフト厚木店得意の実車計測にて算出。   ローダウンを行っている車輛なので一般的なホイールサイズだと引っ込んでしまい、仕上がりに満足出来なくなってしいますからね。。。   ちなみに、タイヤサイズは 225/45-21 を選択!!   そこで考えるのがホイールのリム幅(J数)ですよね!?     クラウンクロスオーバーに21インチを履かせる際、タイヤサイズを変更し少し太いタイヤを履かせる事もあります。   ですが、今回は標準サイズの225幅を使う事に!!   そこで選んだホイールリム幅は 8.0J となります。   ちなみに、クルマのカスタムはバランスが重要。     タイヤサイズに見合ったホイールサイズを選んであげないと完成時のバランスが微妙な仕上がりとなってしまう事も。。。   ですが、今回は225幅に8.0Jを組合わせているので引っ張りタイヤにもなっておらず、見た目的にも違和感ありませんよね!?   本日のホイールサイズやタイヤサイズは現状のローダウン量も考慮した上で選んでいます。   要はクルマのカスタムはトータルバランスが大切って事ですねっ 👍   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう!? 👀   純正ホイールと比べてもなかなか良い出ヅラへと仕上がっていますよねっ 👍   TWSエクスリートシリーズはピアスボルトを使って組み上げるタイプの2ピースホイール。   溶接にて組み上げる2ピースホイールとは違い1mm単位でのオーダーインセットは出来ません。   それでも数多くのサイズ設定がありますのでサイズを厳選する事でツライチ仕上げを行う事は十分可能!!   皆様の愛車も実車計測を行い理想の出ヅラへと仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷までに時間を要しましたが、ようやく完成ですねっ✨   キレイな出ヅラへと仕上がりましたが、個人的には フラットハイパーガンメタ と言う色味もとても良かったと思いましたよ 👍   カッコ良く仕上がった愛車でゴルフにドライブと色々とお出かけしてくださいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412504111005

  • 厚木店
    • クラウン
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/05/06
    クラウンスポーツにロッソマフラー 「 COLBASSO GT-FOUR EVO チタニウムブラック 」 を装着!!

      モーターからエンジンに切り替わると心地よいサウンドが。。。 もちろんスタイルアップにも役立つアイテムですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   PITに入庫中のI様・クラウンスポーツ AZSH36Wは先日ホイール交換をお任せいただいたおクルマです。   そしてホイールと同時にオーダーいただいていた 「 マフラー 」 がようやく入荷してきましたので早速お起こしいただきました。     コチラがノーマルマフラーの画像になります 👀   外観のカッコ良さから考えると、なんだかとても寂しく感じる純正マフラー。   そこで 「 心地よい排気サウンド&スタイルアップ 」 が見込める社外マフラーを装着して参ります 🔧🔧     ご購入いただいたマフラーは 「 ロッソモデロ COLBASSO GT-FOUR EVO チタニウムブラック COBF-K165 」 となります。   マフラーの外観は左右4本出し、そしてテール部の色味を選べるモデル!!   本日はボディーカラーに馴染むよう、テール部の色味はブラックをチョイスしましたよぉ~♬♬     まずは純正マフラーを摘出します。   ちなみに、クラウンスポーツのマフラー交換は容易な部類ですかね。   車種によっては各所のスペースがとても狭く、時間が掛かってしまう事もあります。   続いてはロッソさんを組付けて行きます!!     今回装着したマフラーは6つのパーツ構成となっています。   ①中間パイプ ②タイコ部 ③~⑥テール部   取付け手順ですが、車種や取りまわしにもよるかも知れませんが、基本的には1度に全てを固定してから車輛に取付けるって事はしませんかね。   各所を仮止めしながらマフラーの継ぎ目の相性やテール部のバランスなどを見ながら徐々に締め付けを行っていきます。   そうする理由は排気漏れの防止、そして仕上がりを意識する意味合いがありますかね。   この仮止めをしながら進めて行く事で、最終的な仕上がりが変わってくる事もあるんです!!   特に左右出しのマフラーの場合、左右のバランスがなかなか合わない事もあるんですよね。。。     そんな仕上がりを意識しながら装着した甲斐もあり、見ての通りキレイに装着する事が出来ましたよぉ~ 👍   そうは言ったものの 「 マフラーの精度が高かった事 」 がキレイに装着出来た1番の理由ですけどね。笑   最後の排気漏れのチェック、そして気になる排気サウンドのチェックを行います。   ハイブリッド車の場合、エンジンスタートボタンを押してもまずはモーターが起動しますよね!?   なのでモーターからエンジンンに切り替わるのをしばし待ちます。   すると。。。「 ブォンっ 」 と何とも心地よい排気サウンドが聞こえてきましたよぉ~✨   そして排気漏れもなく無事装着完了となりましたっ 👍   皆様の愛車も マフラー交換 はいかがでしょうか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     I様、先日のホイール交換に続きご利用ありがとうござました!!   リア廻りのスタイルアップ 、そしてアクセルを余計に踏み込みたくなってしまいそうな心地よいサウンドをGet出来ましたねっ✨   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   管理番号:0412505051004

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0586-24-1175 クラフト一宮店

〒491-0024
愛知県一宮市富士4-3-22

店舗の場所を見る Google マップで表示