寒波到来で一気に冷え込んできました('Д')
SUVも適切なタイヤを装着していなければ
車の性能は、100%発揮できません(^_-)-☆
210系サーフにダンロップSJ8
スタッドレスタイヤを装着させて頂きました(*´ω`)
いまだに210系サーフは、人気車種ですよね(*´ω`*)
ホイール、タイヤ共に欠品も無くスムーズに取り付け出来ました(^^♪
新品タイヤは、慣らし運転が必要です!!
タイヤが滑りやすいので気を付けて運転してください♬
この度は、ご利用ありがとうございました(^ω^)
寒波到来で一気に冷え込んできました('Д')
SUVも適切なタイヤを装着していなければ
車の性能は、100%発揮できません(^_-)-☆
210系サーフにダンロップSJ8
スタッドレスタイヤを装着させて頂きました(*´ω`)
いまだに210系サーフは、人気車種ですよね(*´ω`*)
ホイール、タイヤ共に欠品も無くスムーズに取り付け出来ました(^^♪
新品タイヤは、慣らし運転が必要です!!
タイヤが滑りやすいので気を付けて運転してください♬
この度は、ご利用ありがとうございました(^ω^)
■スタッフも見たことがないレア車!?「ISUZU ビッグホーン」にヒッチメンバー取付! お初にお目にかかりました「ビッグホーン」。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! トラックなどではかなり目にすることが多い「ISUZU」ですが、私は「ISUZU」の乗用車すらも初めて見ました(笑) そんな「ビッグホーン」ですが、「V6 3.2L MT」となっているんですよ!? 運転が楽しい車両なのは言うまでもなく(笑) さらにさらに、中でも今回のモデルではかなり珍しい「3ドア」タイプとなっています! 見かけることのない・被ることのないこの車両、ロマンあってカッコいいです✨ そんなお車ですが、ヒッチメンバーの取付をしていきます! 「サントレックス」のヒッチメンバー スタンダードシリーズを選択しました トレーラー・ヒッチメンバーの商品を主に開発しているメーカーとなっており、品質の信頼性は定評が高くヒッチメンバーを考えている方には選択肢に上がってくるメーカーなのではないでしょうか? また、ビッグホーンの取り扱いにはありませんが、スタンダードシリーズの他にもアメリカ軍・政府のお墨付きのモデルである「LINE-X」という塗装が施されたモデルもあります。 アメリカ軍・政府に認められた唯一の防護塗料で、耐衝撃・防錆・耐摩耗性・傷防止など、沢山の効果を実証しています シックで落ち着いたブラック塗装仕上げとなっています 車両と統一感あるカラーでイイ感じです👍 尚、スタンダードシリーズのみとなりますが、カラーをオプションで変更することが可能となっているのでお好みに合わせて選択できるのもうれしいポイントです それでは、取付前と後の比較をしていきます~ 【rear view/BEFORE】 【rear view/AFTER】 ・SUNTREX ヒッチメンバー 【BEFORE】 【AFTER】 綺麗に仕上がりました‼ 実用性はもちろんのこと、ビジュアルもマッチしておりイイ感じです👍 ステッカーや刻印もカッコよく、所有欲満たされるサントレックスのヒッチメンバー。 皆様も是非考えてみてはいかがでしょうか? 世にも珍しい「ビッグホーン」にヒッチメンバーを取り付けていく様子をご紹介いたしました! ヒッチメンバーの取り付けもお問い合わせが増加しており、取り付けをしたいという方が増えてきている様子。 気になる方は気軽にご相談ください👍 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510061005
続きを読む◆ レクサス LX600にWALDジェニュインライン装着でラグジュアリーな仕上がりに。 こんにちはクラフト多治見店です👋 本日はレクサスの最高級SUV・LX600をカスタマイズをご紹介っ🔧 な・な・なんと・・・24インチをお取り付けさせて頂きます✨✨ ◆ WALD ジェニュインライン FS001 GENUINE LINEシリーズからLX600とランクル300専用の大口径24インチホイールとして作られたのがこのホイールなんです✨ レクサスLX600とランクル300のハイエンドSUVのみにターゲットを絞っており ホイールもピカピカなラグジュアリーなデザインに👀 機能性と優雅さを兼ね備えた直線的なスポークデザイン! さらにリムオーバーデザインとなっているため迫力はすさまじいです... ◆ YOKOHAMA PARADA Spec-X PA02 ドレスアップ志向のインチアップに最適な大口径タイヤ! 静粛性も意外に良くなっているため居住性もバッチリなラグジュアリータイヤなんですっ! マッド&スノーマークも付いているのである程度の悪天候は走行可能💡 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 車格との相性もバッチリで最高な仕上がり!さらに高級感がマシマシ✨ 24インチのご選択!大正解でしたね! 【after】 リアビューも良き良き👀 高級感MAX! そしてもう一つ! 純正ナット&マックガードを使用し取付けができるのも嬉しいポイントなんです⤴⤴ ● 今回装着したカスタムアイテムスペック! ■ Wheel WALD ジェニュイン ライン FS001 10.0J-24インチ 6/139.6 DBC (DARK BLACK COAT) ダークブラックコート ■ Tire YOKOHAMA PARADA Spec-X PA02 295/35R24 【After】 K様、ブログアップ遅くなってしまい本当に申し訳ありませんでした🙇🙇🙇 また増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログで…🚙🚙🚙 管理番号 0322507031003
続きを読むこんにちは中島です! 本日も昨日に続きレクサス LX600のタイヤホイール交換をご紹介です(^^) こちらのお車には大口径22インチサイズを取付させていただきました♪ 今回選んでいただいたのは「TWS エクスパー EX-fLデザインLX2」 昨日に続きこちらのLX600にも拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました(^^) TWSホイールの中でもエクスパーシリーズは車種専用設計で作られています。 現行ではレクサス車の他、ベンツ・ポルシェ・フェラーリ用が発売中。 そして、今回はレクサス専用の中でもさらにLX600専用ホイールとなります♪ スポーク数の多いメッシュデザイン。 最近はLX600向けのホイールが多くリリースされていますが 6穴でここまで細かいメッシュは本当に珍しいです。 他メーカー品では粗めなスポークであったり、線が太いものが多くザ・SUVという感じですが こちらは普通車っぽい雰囲気を出しつつ、LXにもしっかりと似合うデザイン。 さすが車種専用設計ホイールです! サイズ設定は22&24インチの2サイズ。 今回は22インチサイズを取付させていただきました! フラットブラックのディスクカラーでお車全体が引き締まった印象になりました☆ フランジカットが入っているので、タイヤとの境目がしっかり分かるので インチの大きさも十分伝わってきます。 ナットにも拘ります。 TWSセキュリティロックナットにて取付。 流行の内掛けタイプで、インナーキャップとナット側面にTWSロゴが入ります。 LX600の他ランクル300/250や40アルヴェル等のM14ナット車に取付可能なタイプです。 取付するとこのような感じに。 一般的な袋ナットよりもスタイリッシュな仕上がりになります(^^) また、センターキャップはレクサス純正キャップの取付が可能です。 注意点はLX600の純正センターキャップは取付不可なので レクサスディーラー様で別途品番指定で購入が必要となります。 斜めから見ると実はコンケイブしているディスク面。 このようなデザイン設計も他メーカーの6穴ホイールではあまりない形状です。 昨日ご紹介したA LAPとは真逆で、オンロードカスタムを追求した鍛造ホイールとなりますね! こちらのオーナー様も鍛造ホイールに拘ったホイール選びをしていただきました。 TWS/RAYS/BBS/ADVAN等、国産鍛造ホイールの取り扱いは是非お任せください☆ 今回のカスタムスペック ホイール:TWS エクスパー EX-fLデザインLX2 (F/R)9.5J-22インチ カラー:フラットブラック・フランジカット タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)285/45R22 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^) LX600・ランクル300・ランクル250用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓ 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422510061005
続きを読むこんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサスLX600オフロードのタイヤホイール交換です(^^) お車のグレードに似合う、超ゴツゴツタイヤを装着させていただきました♪ 装着ホイールはRAYS A LAP 05X。 「SUV向け×鍛造」のA LAPシリーズから選んでいただきました♪ LX600以外にもこれまで何台も当店にてホイール交換をされているお客様で いつも鍛造ホイールをメインに装着されています(^^) 今回も国産鍛造ホイールでビシっと決めていただきました! デザインは5スポークをベースに、ディッシュのような雰囲気も漂う独特なデザイン。 スポークがかなり太く、大型SUVに似合う力強い印象ですね♪ シンプルな構造ならがRAYSホイールらしいマシニング加工等で細部に拘ったモデルです。 個人的にツボなのがスポークエンド部分の形状。 エアロディスクのようにホイールの内側が隠れるような形状になっています。 ブレーキキャリパーの1/3くらいまでがスポークで隠れてくれ 小径ホイールを履かしているかのように見えるのが個人的にめちゃくちゃ好きなポイントです(^^) 取付サイズは18インチ。 LXやランクル300・250のオフロードカスタムも王道サイズとなります。 18インチをベースに様々なタイヤサイズを組み合わせていくのですが 今回装着したのは285/65-18サイズ。 純正の265よりもかなりワイドになり、かつ外径も少し大きくなります。 LX600やランクル300オーナー様に人気のサイズ感です☆ 8.5Jホイールに組付けしてもこのムチムチ具合。 めちゃくちゃタイヤが太いのが分かりますね! ちなみにタイヤは「ニットー トレイルグラップラー」 トレッド面はもちろん、ショルダー部分のゴツさが際立つモデル。 オフ系の振り切る方にはオススメのモデルとなります♪ 車両の発売当初は装着可能ホイールが非常に少なかったですが 昨年くらいから18インチ24インチまで一気にラインナップが増えました。 当店では今回のようなオフ系カスタムはもちろん、大口径24インチまで取り扱い可能です。 タイヤ・ホイール交換は是非お任せください(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS A LAP 05X (F/R)8.5J-18インチ カラー:ブラストブラック2 タイヤ:ニットー トレイルグラップラー (F/R)285/65R18 今回もばっちりカッコよ良く仕上がりました☆ いつも遠方よりご来店ありがとうございます(^^) LX600・ランクル300・ランクル250用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓ 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509211007
続きを読む■マイスターから新作が登場!! マイスターシリーズから新たな試みとして1ピースモデルが発表となりました。 L1 3PIECE 従来の形を踏襲しつつSUV向けに製作されたデザインはやはり洗練されていますね~ 6本スポークとなると煌びやかではなく普遍的な、もしくは根本的なデザインとして見受けられますよね。 だからこそ無駄が一切ないデザインと性能でご満足いただけるのではないでしょうか! 同じマイスターシリーズで、マイスターS1 1PIECE SUV がありますが、さらに贅肉を落とすことができているため、重量が約1kgほど軽くなっています。 バネ下重量は軽いほど取り回しが良くなるため、重量まで気にされる方は少ないかもしれませんが4本合わせればだいぶ軽くなりますよ♪ 今回メーカー担当者様がお持ちいただいたサンプルホイールはジムニーシエラやジムニーノマドが装着できる6Jのものになります! 側面から撮影しておりますが、ここまで落ち込んだコンケイブデザインは奥行きも感じられてものすごくカッコよく仕上がると思います^^ このコンケイブフェイスは6J設定ならではなので、ジムニー系オーナー様におススメです♪ 写真で見にくいかもしれませんが、イメージはこのようになります。 ランクルはコンケイブしていないデザインですが、ジムニーシエラ・ノマドはしっかりコンケイブしているのが装着画像でもお分かりだと思います! 2026年のNew Modelとなりますので、気になる方は是非クラフト尾張旭店までお越しください! 皆様のご来店お待ちしております。 ~開催予定イベント~
続きを読む■ディフェンダー90にブラッドレーフォージド匠×トレイルテレーンで干渉なく装着!! カラッとした暑さから日本の夏らしいジメジメの暑さが続いてますね・・・。 紫外線予防に熱中症予防と対策をしっかりと取って、乗り切りましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、【ディフェンダー90】 110、130、OCTAと4モデルラインナップされてますが、90、110が良く見かけるようになってきましたよね☆ そして、ディフェンダーのホイールとなるとなかなか良いサイズ感やデザインなどがあまりないんですよね・・・。 そこで今回装着するのが、今年の春先にサイズ追加されたホイールを装着します。 ■4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーフォージド匠 2024年に20インチが登場し、ランクル250や300、更にはメルセデスベンツのGクラス用が発売されているのですが、今年!!!ディフェンダー用として発売されましたヽ(^o^)丿 ディフェンダーの6POTキャリパーにも全グレードに対応しているのが魅力的☆彡 ディフェンダーのホイール探しとなるとこのブレーキキャリパーのマッチングが取れていないと装着するときに大変なことに・・・。 ディフェンダー用の登場に合わせて、純正のセンターキャップを装着できるように専用のアダプターもオプション設定で取り付けることが出来るのも嬉しいポイント!(^^)! もちろん、純正センターキャップではなく、4x4エンジニアリングサービスのロゴ入りのセンターキャップもありますので、どちらを装着するかはオーナー様の好み次第ですヽ(^o^)丿 ■4x4エンジニアリングサービス チタニウムラグナット 今回のナットは、Ti64製のチタン合金。 一般的な鉄材よりも比重が軽く軽量化しやすく、耐腐食性も高いので錆びにくいんです☆彡 メーカーロゴをあしらっていますが、取り付けてもさりげない感じに!(^^)! 美しさと強靭さを兼ね揃えた拘りのモデル☆彡 エアーチェックや増し締めを行い、雰囲気を変えたディフェンダー90の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 COLOR:マットチタンブロンズ TIRE:BFグッドリッチ トレイルテレーン NUT:4x4ES チタニウムラグナット K様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールは、メーカー様のHPで確かめてもらってからで色味で悩まれておりましたが、 当店にあるサイズ違いですが、在庫展示してあるホイールカラーから選んで頂き、間違いない仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 お次は、スタッドレスタイヤということですが、純正ホイールに装着するサイズとなるとなかなかすぐには手に入りにくいサイズ・・・。 ぜひお早めにご用命頂き、来る冬の準備のご相談お待ちしておりますヽ(^o^)丿 純正のセンターキャップを装着すると全く違和感ない仕上がりになりますね。 周りにもえ、これって純正オプション!?って思われてもおかしくないぐらいしっくりと来てますねヽ(^o^)丿 夏仕様のカスタムのご相談もお待ちしておりますが、冬タイヤの準備のご相談もお待ちしておりますよ!!! 9月よりトーヨータイヤ、ブリヂストン、ヨコハマ、ノキアンなどなど名だたるタイヤメーカー様の値上がりがあります!!! いやいや、こんな暑い時期だからスタッドレスタイヤなんてまだまだいらないよ!!って思われますが、例年ドカ雪が各地方で起きております!!! 名古屋市内でもそれは例外ではないですし、冬場での遠出にも悪影響が出てきてしまいます・・・。 冬シーズン到来前の今!!! 値上がりを控えておりますので、ぜひご検討のほどを・・・・・。 ディフェンダーのタイヤホイール、ルーフラックなどなどオーバーランダー仕様へのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092505301008
続きを読む■【4ランナー】軽量鋳造ホイールRAYSグラムライツ57トランス-X装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日は4ランナーのホイール交換をご紹介します。 ■【RAYS】gramLIGHTS 57Trans-X 鋳造製法の限界を追い求めレースシーンで培われた技術を詰め込んだストリートブランドであるグラムライツから、57トランス-Xを装着です。 軽量&高剛性の性能そのままに、4×4やクロカン向けに6Hサイズを展開しております。 装着したホイールは18インチ。 18インチと聞くと"重そう…"と感じてしまいそうですが、 1本あたり約10kgと4×4系のホイールのなかでは軽い部類に入ります。 スポークサイドにラインを入れ、ステップを作り出しています。 リムからセンターパートに向けてスポークが落ち込む強烈なコンケイブデザインと合わせることで立体感と奥行きを演出し、足元に躍動感をもたらします。 空気圧の異常をお知らせする空気圧センサーが付いています。 純正の空気圧センサーを新しいホイールに付け替える/新しい空気圧センサーを用意し、純正センサーのIDをコピーする、 空気圧センサーが装着されている車両では上記の2パターンがあります。 今回は純正の空気圧センサーを移し替えて作業を行いました。 ■【TOYO TIRES】OPEN COUNTRY AT3 見た目と実用性をちょうどいいバランスでまとめあげたオールテレーンタイヤです。 RTタイヤやMTタイヤほど過激なブロックパターンではございませんので街乗りでの快適性も兼ね備えております。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】グラムライツ 57トランスX COLOR:スーパーダークガンメタ TIRE:【トーヨー】オープンカントリーAT3 OPTION:センターキャップ 【BEFORE】 【AFTER】 純正からホイールサイズをインチダウンし、サイドビューからのタイヤボリュームを最大化! 国産車よりも車両サイズの大きい4ランナーではオフロードカスタムがよく似合います。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 4ランナーなど、並行輸入車のカスタムのご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507111003
続きを読む■【GX】デルタフォース オーバル20インチ装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はレクサスGXのホイール交換をご紹介します。 純正ホイールは18インチのGXをインチアップの20インチホイールで仕上げます。 ■【フォース】デルタフォース オーバル 四駆カスタム人気の火付け役と言っても言っても過言ではないほどの圧倒的人気を誇るデルタフォース オーバル。 今回装着したGXをはじめ、ランクル250/300用の20インチサイズがリリースされています。 カラーはボディーカラー問わず相性のいいサテンブラック、わずかに光沢があり、上品なカラーをしています。 GXには空気圧センサーが標準装備されています。 空気圧センサーとは、エアバルブと接続することでタイヤ内部の空気圧の異常を運転席モニターなどで確認することができるスグレモノ。 新しいホイールセットに交換される際は、純正のセンサーを取り外して移植するパターンと、 新たに空気圧センサーを取付けし純正センサーのIDをコピーする2種類の方法があります。 当店ではどちらの方法でも対応しておりますので安心してお任せいただけます。 今回は純正のセンサーを移植して作業を行いました。 通常であれば左側のシルバーのセンターオーナメントが付属します。 ボディーカラーに近づけたいということでオプションではありますがベージュのオーナメントを取り付けます。 オーナメントのサイズはホイールサイズ問わず全サイズ共通のため、カスタムの幅が広がります。 ■【YOKOHAMA】GEOLANDAR X-AT G016 ATタイヤながらアグレッシブなMTタイヤに近いブロックパターンを持つジオランダーX-AT G016を組み合わせます。 GXなどの車重の重い車種に対応できるようLT(ライトトラック)規格も備えています。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【デルタフォース】オーバル COLOR:サテンブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G016 【BEFORE】 【AFTER】 純正の18インチホイールから2インチアップの20インチホイールにカスタム。 大口径ホイール装着によって大幅な迫力アップができますね! タイヤも1サイズアップのサイズを装着しましたが、干渉やフェンダーからの突出などは無事クリアー。 車種専用にリリースされたサイズですので納まりもバッチリです。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! GX、ベース車両のランクル250/300のカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092508021015
続きを読む4×4ブームとあって、昔と比べ6穴ホイールもかなり幅広く選べるようになりましたね。 何にしようか迷っているオーナー様、BLOWSホイールはいかがでしょう? ■TOPY BLOWS rov.9 スポーティ且つシンプルなデザインでどんなタイヤにも似合うがコンセプト。 そして何よりも珍しいクロームカラーの設定があるのがポイントです。 (サイズ限定となります) 巷に溢れるオフ系ホイール達ですが、何か物足りない。 そんなオーナー様にご提案するクロームカラー。 タイヤが主役と言われるヨンクスタイルですがそれじゃあ面白くない! タイヤもホイールも目立ってこそドレスアップと思うのです。 スポークエンドで一段落ちる王道リム有りデザイン。 標準カラーは定番のマットブラックをご用意。 タイヤをメイン、ホワイトレターをメインに足元を組み立てたい方には マットブラックがオススメです。 TOPY、BLOWSホイールはクラフト四日市店で好評取り扱い中! ランクル250からプラド、ハイラックス、ジムニー等々 人気サイズを網羅中です!
続きを読むレクサスGXにボルクTE37ラージPCDとオープンカントリーRTトレイルでセット!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はレクサスGX当店初来店って事でタイヤ、ホイールを交換していきます👍 中々見かける機会がまだ少ない車両なのでホイールサイズやタイヤサイズも色々と探れました 中々見る事の出来ない車を見れたりカスタム出来たりするのがやっぱりクラフトで働く楽しい所 私自身もクラフトにいなければ絶対関わる事のなかった車が何台もあります って事で納車したての新型車をカスタムしていきますよ~ そんな車に装着して行くのがボルクレーシングTE37 ラージPCD 18インチ M/Mカラー やっぱりヨンクでもサンナナが大人気👍 サンナナを履くステータスはどの車でも変わらないそれがTE37人気である所以ですね 早速作業していきます👍 ヨコからの一枚 純正タイヤが265/65R18なので275/70R17のワンサイズアップにて装着しました👍 タイヤサイズは250や300と共通で装着できますね! ただ車両幅がGXの方が広い印象なので250と同じサイズのホイールを装着すると内に入ってしまうかも?? なのでインセット8.5Jを使うのであれば40あたりのインセットがイイ感じに仕上がるかも?? 登場から大人気のオープンカントリーRTトレイル 今年のトレンドはブラックレターがいいぞが合言葉で絶対ブラックレターがキマス ホワイトレターとお悩みの方はブラックレターの選択肢もいかがでしょうか?? 出ヅラも実車を見てセレクトしましたので非常にイイ感じ リアからの一枚 オーナー様この度あご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312508011001
続きを読む■純正車高&純正フェンダーのMAXサイズに挑戦! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『レクサスGX550 オーバートレイル+』 まだ街中でも見かけることの少ないレクサスGXが当店初入庫! ランクル250と同一プラットフォームでありながらレクサスならではの高級感と独特のオーラがありますね。 そんな最新のお車に最新ホイールを装着していきます(*^^)v ■RAYS ボルクレーシング TE37ウルトラ ラージPCD ブラックシャドウリミテッド ハイパフォーマンスなクロカンSUVをターゲットにした『TE37ウルトラ ラージPCD』 最近レイズさんが力を入れている『ブラックシャドウLTD』がこちらのモデルにも登場です。 レイズホイールの新作はどんどん名前が長くなるので覚えるのが大変ですね(笑) ブラックシャドウリミテッドの特徴は専用カラーの『マットトランスルーセントブラック』 マットな質感のクリアブラックがレイズ得意のAMTマシニングロゴを引き立てつつ、深みのある色合いとなっております。 タイヤはランクル250でも今一番人気のトーヨー『オープンカントリーRTトレイル』 アグレッシブなブロックパターンでありながら通常のRTよりもオンロードでのパターンノイズを抑えた設計となっています。 プレミアムSUVのレクサスGXにもピッタリのタイヤですね。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ULTRA LARGE P.C.D BLACK SHADOW LTD 18inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T TRAIL 275/70R18 【BEFORE】 【AFTER】 ブラックシャドウのTE37がシックかつスポーティに足元を引き締めます。 サイズアップしたオプカンRTトレイルも迫力十分ですね。 タイヤサイズは『275/70R18』にチャレンジ。 250では取り付け実績のあるサイズでしたが、車両を動かすときは干渉しないか少しドキドキしました(; ・`д・´) 結果的にはハンドル操舵時も干渉なくバッチリでした! ホイールも拘りのチューナサイズで装着してますので出ヅラも良い感じです(^^♪ T様、この度はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 何度も店頭に足を運んでいただき、ご満足いただける仕上がりとなってスタッフとしても嬉しい限りです。 またご相談やお困りごと等ありましたら是非お待ちしております! 管理番号:0512507171002
続きを読む■ハイラックスサーフをリフトアップと同時にホイールセット交換でオフロード仕様へ♪ 夏日が続出する今週・・・・。 気温差もあってか体調を崩される方も多いという話・・・。 水分補給と十分な睡眠で暑さ対策していきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、タイヤもホイールも交換済みのK様、ハイラックスサーフ。 タイヤのはめ替えを機にリフトアップとこの際だってことで、リフトアップと ホイールも一緒に交換することにヽ(^o^)丿 ■4x4ES ブラッドレーV ヨンク界では、世界で大人気のブラッドレーV。通称:ブラブイ。 シンプル=5本スポークデザインは、40余年以上も愛され続けているモデル。 スポークの角の丸みがあったりと、シンプルなんだけども愛着の湧くデザインに。 ■JAOS リフトアップセット AJコンプリート フロント・リア共に50㎜アップするリフトアップセット。 ショックには、14段階の減衰力調整機能付き。 好みで硬さを柔らかく出来たり、硬くしたりとお好みで調整することが可能ヽ(^o^)丿 更にリフトアップスプリングは、コシがしっかりしているチタン配合のスプリングを使用。 大気耐久性、腐食耐久性、耐ヘタリ性を損なうことなく、高硬度・高応力化されたものに。 タイヤも新品に変わり、足回り交換をしたので、 3Dアライメント調整でしっかりと数値を整えていきます(≧▽≦) 試走を行い、ハンドルセンターも合わせたら リフトアップし、イメージチェンジしたハイラックスサーフの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV TIRE:ファルケン ワイルドピークMT01 SUSPENSION:JAOS BATTLEZリフトアップセット AJコンプリート K様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 リフトアップすることで、足回りも変わり、そしてタイヤホイールも変わったことで 一気にイメージが変わりましたねヽ(^o^)丿 エアーチェックや増し締め等、何かありましたらいつでもお気軽お越しくださいね♪ ランクルシリーズの施工が多い当店ではありますが、 ハイラックスサーフをはじめ、150プラドやハイラックス、トライトンの施工も実は多いんです(≧▽≦) タイヤホイール・リフトアップやマフラー交換などご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~
続きを読むこんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン タイタンのタイヤ・ホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りのコンケイブホイール&ホワイトレタータイヤを装着です♪ 装着ホイールはクリムソン マーテルギアモンスター。 マーテルギア、ディーンシリーズを中心にSUV向けホイールを多数リリースしているクリムソン。 今回はアメリカンスタイルが特徴的なマーテルギア モンスターを選んでいただきました♪ 取付サイズは20インチ! めちゃくちゃリフトアップしている車両なので、小さく見えてしまいますが しっかりと大口径サイズを装着させていただきました( ̄ー ̄) MGモンスターは独特なスポーク形状とBIGピアスボルトの組合せで 足元の存在感が抜群の仕上がりとなっています☆ リフトアップ以外のカスタムポイントではオーバーフェンダーが装着済となります。 MGモンスターはオーバーフェンダー車向けのチューナーサイズも 豊富にラインナップしているも特徴です(^^) これまで装着していたホイールは純正相当でかなり引っ込んでいましたが 前後共にしっかりと出ヅラもキレイに仕上がってくれました☆ チューナーサイズ装着でMGモンスターならではのコンケイブ具合もイイ感じ! 今回は9Jサイズで落込み量が最大限取れる形状となっています。 このサイズを装着できるお車は限られてきますが オーバーフェンダー装着車オーナー様は是非チャレンジしてみて下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン マーテルギア モンスター (F/R)9.0J-20インチ カラー:マットブラックポリッシュ タイヤ:モンスタ テレーングリッパー (F/R)285/55R20 SUV車のタイヤホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422504111007
続きを読む■初来店!!レクサスGXをオフ系に!純正ホイールを活かしてジオランダーX-ATを装着!! 遂に来店されました!! ランクル250やランクル300などは多く来店頂いてますが、 当店に初めてレクサスGXが来店。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車仕立てのK様のレクサスGX550。 タイヤホイールのセットでご相談をいただいており、 当店にあるホイールやカタログなどをいろいろと吟味しておりましたが、 ひとまず、タイヤでゴツく魅せることにヽ(^o^)丿 選んだタイヤは、YOKOHAMAのジオランダーX-AT。 純正ホイールからタイヤをバラシ、TPMS(空気圧センサー)にも注意しながら ジオランダーX-ATを組み込んでいきます☆彡 組み込み後は、バランサーにてしっかりとホイールバランスを取ります。 どのサイズのタイヤでもホイールバランスがズレてしまっていると、走行時に違和感を感じ 安心して走行することが出来なくなってしまう要素の1つですので確実に行いますよヽ(^o^)丿 4本すべてのバランスを取り、規定トルク値でトルクをかけていきます。 ここも規定トルク値で増し締めを行っておかないと、走行時にホイールが車体から外れてしまい めちゃめちゃ危険なことになりますので、ご自身でタイヤ交換をされる際など十分に注意して作業を。 タイヤが変わっただけでもガラッと印象を変えたGX550の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT K様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 その日の装着ということでしたが、タイヤだけでも雰囲気はガラッと変わりましたね♪ 純正ホイールですから、出面感という部分では、ホイール交換は必須ですね。 気になるホイールが出てきましたら、お気軽にご相談下さいネヽ(^o^)丿 ランクル250と同サイズと考えても良いレクサスGX。 ただ、若干の誤差はありますので、ホイール選びも慎重に。 レクサスGX550もこれから納車が進んできそうな車種。 オフ系のカスタムや大口径モデルの22インチなどへのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092505011022
続きを読む■【ディフェンダー】輸入車にも!デルタフォース ”オーバル”装着です!! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です。 日本を代表するオフローダーと言えばランクル。ドイツと言えばゲレンデ。 イギリスと言えば?ランドローバー”ディフェンダー”ですね 無骨なデザインの先代からスタイリッシュになりながらもディフェンダーらしさを残した2代目をカスタムです! ■DELTA FORCE OVAL もはや説明不要なほどの知名度を持つオフ系カスタムの大人気ホイール、デルタフォース”オーバル” PCD5/120となるディフェンダー用の設定があります(^^♪ カラーはサテンブラックのワンカラー展開 これまでのマットブラックと比較してやや艶のあるカラーです。 ホイールサイズは20インチ-9.0J+25 大口径&ワイドリムなので、コンケイブはご覧の迫力 フルサイズオフローダーに相応しいデザインに仕上がっています◎ センターキャップに注目していただくと、ランドローバー純正が使用可能なアダプターが付属します 別売りではなく「付属」なのが嬉しいポイントですね(*^^*) もちろん従来のデルタフォースセンターキャップも付属なのでお好みの仕様がセット可能です♪ 純正タイヤは255ですがタイヤサイズは275へボリュームアップ! シュッとしたデザインの2代目ディフェンダーがワイルドになった姿をご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:デルタフォース オーバル COROL:サテンブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ディーゼル車の大きなブレーキキャリパーへも装着OK! ドイツのオフローダー「G-クラス-ゲレンデ-」用もラインナップがあります(^^)v 輸入車のオフロードカスタムもお任せください♪ この度はありがとうございました。 また、冬タイヤのご相談でもお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 管理番号:0222504271004
続きを読むディフェンダー110に専用設計のデルタフォースオーバルFFとジオランダーAT4をセット!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はディフェンダー110のご紹介 ディフェンダーと言えば選べるホイールが限られイワユル専用ホイールになって来ます その為選べるホイールがかなり少ない印象 でもホイールはやっぱりカッコいいのにしたいですよね そんなオーナー様からのご相談を解決すべくこのホイールをチョイスしました👍 デルタフォースオーバルFF サテンブラック タイヤはジオランダーAT4 そもそもディフェンダーに20インチ履かせようと思った時にタイヤがほとんど選べなくて困る案件が出てきます そんな時にチョイスするタイヤサイズが275/55R20 純正外径からも近くタイヤの種類も増えます ただタイヤ幅が広がる為専用サイズのホイールでも出ヅラは要注意ポイント 早速作業して行きます👍 完成!! ヨコからの最高のフォルムがディフェンダー110の魅力ポイント オールブラック化でコダワリマス 出ヅラはこんな感じ!! 冒頭でも触れましたが注意して下さいね👍 どうでしょう?? この最高の仕上がり!! オーナー様この度はカスタムご依頼有難う御座いました👍 またのご来店お待ちしております ではクラフト岐阜長良店でした
続きを読むこんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のマフラー交換です。 リアの印象をイメチェンするために人気メーカーのマフラーを装着しました(^^) 装着モデルはガナドールマフラー。 片側1本出しや2本出し、出口のカラーもステンレスカラー、チタンブルー。 出口形状も丸形のサークル、四角のスクエアと好みのデザインが選べます♪ 今回装着したのは左右2本出しのスクエア形状モデル。 ※スクエア形状はステンレスカラーのみとなります。 純正マフラー装着状態。 左側1本出しで画像はやや下から撮っているのでマフラーが見えますが、 普段の目線ではマフラーの存在に気付かないくらいです。 ガナドールマフラー装着後がこちら。 明らかにマフラーの主張が大きくなり、寂しかったリア周りが豪華に☆ センターのタイコ部分にも「ガナドール」のロゴでアピール(^^♪ このマフラーを取り付ける際は、下面にあるスペアタイヤの取り外しが必要ですので注意してください。 ガナドールマフラーといえばこのスパイラルフィンが特徴。 見た目だけでなく性能もしっかり向上しトルク&パワーがアップ! 特に常用回転域のトルクが上がっているので力強い加速を得られます(*‘∀‘) 出口のスクエア形状はランクル250のイメージにピッタリ☆ マフラー出口サイドにはさりげなくロゴが入って「ガナドール」をアピール。 光沢のあるステンレスカラーとなりますので、高級感ある仕上がりに! タイヤ&ホイール交換の次はマフラー交換はいかがでしょうか(^^) ランクル250のマフラー交換も当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422503101005
続きを読む皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日パジェロに『ブラッドレーπ』を装着しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 2019年に販売終了したパジェロですがその人気は今でも衰えず 四駆の車両といえばパジェロというイメージが強くあります。 ブレーキキャリパーが大きい4POTブレーキが装着された車両なので ホイール選びが難しくなります。 今回はそんな4POTブレーキ装着車両に ぴったりなホイールを装着しました。 装着したホイールがこちら『ブラッドレーπ』 オフロードブランドの老舗『4×4エンジニアリングサービス』の 代表作のブラッドレーシリーズのひとつです。 シンプルな5本スポークデザインで スポークが少し丸みを帯びているのが特徴的です。 艶有のブラックが光を反射するので コンケイブデザインなのが伝わると思います。 ■SPEC WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーπ SIZE:8.0-17 6H139.7 COLOR:スーパーブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 【Before】 【After】 オフロード系タイヤを装着しホイールカラーがブラックになったことで 一気にワイルド&タフな雰囲気にイメージチェンジしました! パジェロ用サイズのホイールなので キャリパーの収まりやツラの具合もバッチリです^^ シンプルデザインのホイールに ジオランダーX-ATのゴツゴツしたタイヤで うまくバランスのとれたスタイルになりました♪ この度はご用命ありがとうございました。 オフロード系カスタムもクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。
続きを読む今回はランドローバー ディフェンダーにデルタフォース オーバル 20インチを スタッドレスセットにて装着させていただきましたのでご紹介です! ディフェンダーのディーゼル車はキャリパーが大きいため 装着可能なホイールが限られてしまいがち。 選んでいただいたデルタフォース オーバルはディフェンダー専用サイズが ラインナップされておりますので安心して装着出来る銘柄となっております! ディフェンダー用のオーバルはホイールカラーが サテンブラックの1カラー展開。 半艶ブラックの質感が上品な仕上がりとなっております! 専用ということでバッチリなサイズ感! 前後共にパツパツな出ヅラです! 今回はスタッドレスセットとしてお求めいただきました! 組み合わせたタイヤはノキアン ハッカペリッタ R5 SUV。 北欧フィンランドのメーカーが作るトータルバランスの良い スタッドレスタイヤとなります! 純正255幅のところを275に太くしドッシリ感も出ましたね! 冬場のドレスアップ&雪対策バッチリな1台の完成です! 今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)9.0J-20インチ カラー:サテンブラック タイヤ:ノキアン ハッカペリッタ R5 SUV (F/R)275/55R20 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ディフェンダーのカスタムも当店にお任せ下さい! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓
続きを読む110ディフェンダーにロティーフォームSTL モノブロックとIG075で冬の準備!! クラフト長良店クマザキです!! 本日はディフェンダーのご紹介になるんですがこのクラスの車両になってくると意外にスタッドレス選びが難しいんです そもそもインチダウン出来なかったりイイ感じのタイヤサイズでスタッドレスの設定が無かったりと悩み所満載 そんな悩みを解決するのがクラフト岐阜長良店の腕の魅せ所👍 そもそも雪が降ってからではスタッドレスの準備は全く意味がなく馴らし走行も含め1カ月前くらいから準備したいですね🔧 そんな中から選んだホイールが欧州車と言えばロティーフォームって候補に挙がってきませんか?? 多彩なサイズ展開で専用設計も多いブランド よくスタンス系の雑誌にも掲載されていますね なんとディフェンダー専用のホイールがあるんですしかも出ヅラもイイ感じ そんなホイールが上の写真のロティーフォームSTL モノブロック なかなか純正のロードインデックスをクリアーできるサイズがありませんでしたが275/55R20 IG075をチョイス 早速作業して行きます 完成するとこんな感じ 鉄チン系のデザインが最高にボディーに似合う🔥 これが冬仕様なんてとてもカッコいい 選べるホイールが少ない中カッコ良く仕上げるのが本日のミソですね エアセンサーの装着もなくすんなり装着できました👍 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました! またのご来店お待ちしております👍 ロティーフォームホイール取り扱いありますので是非当店にご相談下さい ではクマザキでした
続きを読む■ハイラックスサーフをブラッドレーVで冬支度!! 寒気の到来となっている今週・・・・。 スタッドレスタイヤの購入や交換をされる方が 増えてきております。 新しくおクルマを購入された方、欲しいホイールはもうないかも!? タイヤも欠品が相次いできております・・・・。 ぜひお早めに・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 冬が本格的に始まる秋頃に 冬用のホイールをご用命頂いていたY様。 本格的にスタッドレスタイヤを履き替える時期に なってきましたので、取り付けましたよ☆ ■4x4ES ブラッドレーV ヨンク界隈で知らない人は居ないほど、 人気のブラッドレーV。通称:ブラブイ。 ブラッドレーVと言えば、ホイールだけで走行した動画があり 強度・曲がり等なく走行できることを実証されております(≧◇≦) ブラッドレーVの特徴の1つとして、 オフロードを走行することを視野に入れており、 バルブの部分を蓋をすることで、走行中にバルブが取れることを 防ぐようにもなっております。 専用の道具を用いてエアーチェックが行えるようになってるんですよね☆彡 今回は、純正ホイールにスタッドレスタイヤが装着していたのを、 ブラッドレーVに抜き替えるという作業。 その場でサクッと慎重に抜き替え作業を行います!! ※タイヤの使用状況によって抜き替えることが出来ない場合がございます。 冬の準備が整ったハイラックスサーフの完成デス(^O^)/ シンプルなデザインのブラッドレーVですが、 太めの5本スポークが雪道などでもしっかりと走り抜いてくれますよ!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV TIRE:スタッドレスタイヤ流用 Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 スタッドレスタイヤの期間でもお気に入りのホイールで 夏も冬も楽しめるようになりましたね(≧◇≦) エアーチェックや増し締めなどお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 圧倒的な人気のブラッドレーV!!! ランクルシリーズだけでなく、ハイラックスやトライトンなどにも サイズラインナップがあり、装着される方が多数(≧◇≦) スタッドレスシーズンでも愛車を カッコ良く仕上げたい方は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。
続きを読むディフェンダー110に車種専用設計の人気ホイール デルタフォース オーバル 20インチで拘りの冬仕様へ☆ ディフェンダーのドレスアップもぜひご相談下さい。 クラフト知立店金子です。 今回はディフェンダー110の冬仕様のドレスアップ。 セレクト頂いたのは車種専用設計で人気のデルタフォース オーバル!! 他サイズではマットブラックやマットスモークポリッシュ ブラックマシニングなどの設定はありますが、 ディフェンダーサイズの20インチはサテンブラックのホイールカラー。 サテンブラックってどんな色??とご質問を受ける事が御座いますので、 ここで私なりに軽~くご説明をさせて頂こうと思います♪ グロス(艶あり)でも無いし、完全なるマット(艶消し)でも無く いわゆるそれの中間色。 ↑これがマットブラック マット系よりも今回のサテンブラックは光沢感が出ているのがお分かりでしょうか?? このカラーリングは足元から上品さ、高級感を演出する事が出来ます。 あとは何といってもメンテンナンス性の良さ。 ザラっとしたマットブラックに比べ、塗装表面の凸凹が少なく ブレーキダストをふき取る際にも落としやすいのも利点として挙げられます。 そしてデルタフォース オーバルのディフェンダーサイズは デルタフォースのセンターキャップに加えて このようなセンターリングが付属されます。 これは何に使うか?? その答えはこの純正センターキャップを移設するのに使用します。 純正センターキャップを移設する事も出来るのは ディフェンダーサイズ、ゲレンデサイズのみ。 ならばその特権、使わせてもらいます☆ タイヤサイズはタイヤ幅を太くした275/55R20をセレクト。 純正タイヤサイズは255幅ですが、実はスタッドレスタイヤの バリエーションが少なくて・・・て事で、どうせなら太くしちゃいましょう♪と タイヤの直径外径は純正となるべく合わせるようにしつつ太くさせて頂きました。 (before) (after) WHEEL:デルタフォース オーバル TIRE:ヨコハマ アイスガードSUV G075 SIZE:20インチ WHEEL NUT:KYO-EI Lug Nuts(M14×P1.5) (Front) (Rear) ディフェンダー110はエアサス車。 before写真は一番車高が高い状態になっており、after写真は スタンダードな車高でのセッティング状態の写真です。 車種専用設計って事で、かなり外まで攻めているのがお分かりでしょうか(^^♪ スタンダードな車高の状態ではタイヤの一番膨らむ部分が少し内に。 一番車高が高い状態でツライチ状態?? こちらの写真はスタンダード車高でハンドルを切った時の写真です。 フロントのバンパーに指一本ぎりぎり入るクリアランス。 ディフェンダーでは275/55R20は定番サイズとなりますが、 実際にはこのくらいクリアランスがタイト。 個体差の大きい車両が故に、100%干渉しません!!て訳ではありませんが 今のところその報告はありません。 ホイールサイズによっても違ってきますので、ご注意を☆ 20インチともなれば、スポークラインも長く よりコンケイブしている状態が写真でも伝わりますね!! 実物を見たらもっと迫力満載ですよ♪ 超拘りの冬仕様の完成☆ ウィンターシーズンでも愛車は恰好良く!! 愛車が冬でも恰好良ければテンションも上がりますよねヾ(≧▽≦)ノ これでディフェンダーの行動範囲も広くなりました♪ 知立店も冬シーズンに本格的に突入しております。 欠品情報もちらほら出て来てますので、 冬支度は早め早めがキーワードです('◇')ゞ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次はハイエースですね♪ また私のおススメホイール達をご紹介させて頂きますので ご相談お待ちしております('◇')ゞ
続きを読む■16インチカスタム!215ハイラックスサーフにMLJエクストリームJ XJ04を装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は"トヨタ ハイラックスサーフ"のカスタムをご紹介させていただきます。 日本国内では2009年に惜しまれつつ販売終了しましたが、カスタムベースとして堅調な人気を誇る一台。 SEMA SHOW 2024では、コンセプトカーが発表され、今後の期待値も◎です。 ↑ ↑ご入庫時の様子↑ ↑ 既に社外ホイール+BFグッドリッチのマッテレが装着されていた215ハイラックスサーフ。 タイヤ摩耗に加え、経年に伴う劣化が見受けられました。。 タイヤのみ交換。それもアリなのですが、折角の交換機会。ホイールも併せて新調のご依頼をいただきました。 選んでいただいた次セットがコチラ… "MLJ エクストリームJ XJ04" "トーヨータイヤ オープンカントリーM/T" ビードロックテイストのアウターリムにクロススポークメッシュを採用したXJ04。 要のタイヤにオープンカントリーシリーズでも一番マッシヴなM/Tをセット。 M/T→M/Tへの換装ですが、ホワイトレターからブラックレターへの変更と銘柄変更も加わり雰囲気激変。 1ピースホイールながら深リム感を楽しめるのもXJ04のイイトコロ。 サテンブラックのディスクカラーも合わさり上品な仕上がりになっております。 それではカスタマイズされたハイラックスサーフをご覧ください! WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 16インチ COLOR:サテンブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーM/T オープンカントリーM/Tの過激なブロックパターンに XJ04のクロススポークメッシュが荒々しさと上品さを演出しています。 GUN125ハイラックスのカスタム系メジャーサイズが17インチに対し 215ハイラックサーフでは16インチが主流。 それぞれのインチでカッコイイですが、ムチムチしたタイヤの質感を楽しむなら。。と考えると どちらも捨てがたいですね。 この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む今回は215系ハイラックスサーフにweds スタットベルクを 装着させていただきましたのでご紹介します! 元々20インチのタイヤホイールを装着しておりましたが タイヤを新しくするタイミングでイメージチェンジのご用命をいただきました! ゴツゴツでオフロードらしい仕様を求めて17インチへ選択肢を絞り、 無骨なデザインのスタットベルクに決定! 店頭展示もありましたので実物を見て即決していただけました! ベースは無骨な8本スポーク。 リムとディスクの間には深い溝が刻まれ、 リムフランジ部にはビードロック風な切り欠けが設けられております! タフさをより引き出すセミマットブラックカラーを纏っており 一見シンプルだけど充分アーバンオフテイストを感じられます! サイズによってコンケイブが付くのもスタットベルクの特徴! 210系のハイラックスサーフは150ブラドや125ハイラックスと 共通のサイズがマッチングとなりますので深いコンケイブの サイズを装着することが出来ます! タイヤはゴッツゴツの銘柄をご希望されておりましたので マッドテレーンタイヤに絞りサイドウォールまでブロックパターンの刻まれた ヨコハマ ジオランダーMT G003を選んでいただきました! 元々リフトアップやカンガルーバーが装着されておりアーバンオフテイストな 要素が強めでしたが無骨なスタットベルクとゴツゴツのジオランダーMTのおかげで 本格オフ系と言っても過言ではないくらいのイメージチェンジとなりました! 今回のカスタムスペック ホイール:weds スタットベルク (F/R)8.0J-17インチ カラー:セミマットブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーMT G003 (F/R)265/65R17 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイラックスサーフのカスタムも当店にお任せ下さい!
続きを読む超ド迫力!!!! 35インチタイヤを装着したディフェンダー110を 1mm単位でオーダーが可能の1ピース鍛造ホイール 【ASフォージド】からAS107でさらに一押し☆ ASフォージドのご相談もクラフトまで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回は林道を走って楽しまれているディフェンダー110オーナー様の ドレスアップをご紹介です♪ 超が付く程ド迫力な仕上がりになりました!! ASフォージドはアウトストラーダフォージドの略。 全7アイテムあるASフォージド。 ASフォージドのホームページはこちらから 今回はディフェンダー110に装着可能のAS107をオーダー頂きました。 こちらのアイテムは1mm単位で インセットオーダーが可能な1ピースホイール。 【フォージド】という事ですので、もちろん鍛造ホイールです。 ホイールカラーはサンドブラスト・ガンメタリック オーダー時は設定としてありましたが、何故か最近ホームページを見ると サンドブラスト・ガンメタリックの設定が無くなった!? もうこのホイールカラーは手に入らないかもしれません。 唯一無二のホイールになったのでは無いでしょうか!! ・・・話を戻しまして、サンドブラストという名の通り ブラスト系はかなりザラっとした質感。 オーダー時に純正ホイールナット仕様、純正センターキャップ仕様 そしてハブセントリック仕様でオーダーする事も可能です。 まずはオーダー前に車検証をメーカーに送り 希望のJ数、インセットで制作出来るか確認を行い、 その後制作可能という事であればオーダーという流れになります。 純正ブレーキというのが第一条件になります('◇')ゞ オーバーフェンダーも装着しており、 フェンダーライナー等は35インチタイヤを履くにあたり 干渉する所はとことんカットしている状態のゴリゴリオフロード仕様の ディフェンダー110。 上記車種に適合する20インチの鍛造はあったりしますが、 18インチの鍛造ホイールは多分ASフォージドくらい? 既に純正ホイールにワイドトレッドスペーサーを装着しておりましたので さらに外に出し過ぎるとスクラブ半径が変わってしまい、 さらにフロントバンパー等の干渉リスクもありましたので、 ホイールサイズはワイドトレッドスペーサーを 取り外しても同じ出ヅラになるようなサイズをセレクト。 超ゴリッゴリのオフロード仕様。 なかなかこのホイールサイズとタイヤサイズを履く ディフェンダー110はお目にかかれません!! 純正のホイール重量は1本約16㎏ AS107のホイール重量は1本約12㎏。 結果4本で差は16㎏の軽量化。 バネ下重量で考えると数倍の軽量化に繋がっております!! 納期が予定よりかかってしまいオーナー様に大変ご迷惑をお掛け致しました(;'∀') 仕上がりはばっちりですので、またいろんな所へ遊びに行っちゃって下さい!! 次はスタッドレスタイヤですね!! ご連絡いつでもお待ちしております('◇')ゞ
続きを読む来週9/21 9/22は秋のクラフト長良店祭り!! クラフト長良店クマザキです!! ついに来週に迫りました年に一度の大イベント秋のクラフト長良店祭り🔥 デモカー7台展示でなんとランドクルーザー250が2台やって来ます!! カスタムされた250は見る機会が中々無いのでこの機会に是非👍 当店大人気メーカーさんも集計しますので実際に話を聞けるチャンスでもあります 去年は春に開催でしたが大盛り上がり👍 実際アイテムも見れます プライスもイベント特価でGETできる大チャンス では、クマザキでした
続きを読む■DEAN クロスカントリーをテラノレグラスに装着! 今はもう販売されていないテラノレグラス。 そんなテラノレグラスのオーナーI様のカスタムのご紹介です^^ こんにちは、クラフト多治見店です。 人気ホイールでおなじみのDEANクロスカントリー。 ジムニー、ジムニーシエラ、プラド、ハイラックス等 4WD系の車種に愛用されています♪ センターのキャップは取り外し可能でどちらのデザインも 楽しむ事ができる仕様になっています。 キャップをつけても外してもレトロ感がありカッコイイですよね^^ ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:GEOLANDAR CV G058 255/60-17 WHEEL:DEAN CROSS COUNTRY 8.0-17inch 6H139 COLOR:Margaret White(マーガレットホワイト) I様いつもクラフトをご利用頂きありがとうございます! 何回かご来店頂き装着可能なホイールを 一緒に探してる時楽しかったですね♪ そして無事装着できて良かったです。 またご相談があればお待ちしております^^ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む■ タンドラのカスタムもクラフトにお任せ下さい^^ 今回はH様にタンドラのカスタムのご用命を頂きました。 干渉しない程度に外径をでかくしようか、 純正と同じぐらいの外径にするのか、 タイヤサイズや銘柄を悩まれていました。 今回は外径をあまり変えないサイズでのお取り付け。 こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 カスタムするにも特殊サイズのタンドラ。 PCDが5H150なのでなんでもつけられるわけではありません。 何種類かご提案させて頂きまして黒系のホイールでのカスタム。 4WD系のホイールで人気なXJ04を装着しました♪ ↑BEFORE リフトに乗りきらないぐらい大きく迫力があります♪ ↑AFTER ほぼブラックで統一したので一体感が増しました^^ TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 20inch WHEEL:XTREME-J XJ04 8.5-20 5H150 COLOR:SATIN BLACK(サテンブラック) NUT:4×4 Engineeringコンペティションラグナット(鍛造) H様ご相談ありがとうございました! タンドラの設定があるホイールが少なく沢山選べるわけではなかったですが、 満足頂けるカスタムが出来て良かったです^^ またお近くをお通りになった時など遊びに来て下さい。 タンドラのカスタムもボクらにお任せ下さい♪ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読むRVブームを牽引した1台、TOYOTAハイラックスサーフ このクルマ好きだった方多いのではないでしょうか。 私もコレ欲しかった~( *´艸`) こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日は215系SURFのリフトアップをご用命頂きました♪ ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット リフト量:前後約50mm リフトアップコイルと減衰力調整機構を備えたダンパーのセット。 こちらを純正と入れ替えるカタチで装着します(^^)/ 加えてリフトアップ時のホーシング左右ズレを補正する ■JAOS BATTLEZ リア ラテラルロッド デフ位置を下げてドライブシャフトについた角度を補正する ■ZEAL デフダウンブロック これらを使用しリフトアップを行いました♪ 年月が経った車両は錆、固着が心配されますが こちらの車両はそういった事もなく綺麗でした(#^^#) 仕上げの3Dアライメント調整を行い完成! -BEFOR- -AFTER- 入庫時、タイヤの状態が悪く危険な状態でしたので 人気のオープンカントリーR/Tに即日交換させて頂きました! 在庫があるものはすぐ対応可能ですので リフトアップと同時作業で気持ち良く乗って帰れます♪ リフトアップを施したハイラックスサーフ!カッコよくなりました♪ 外装を見ても程度の良さが分かりますよね(*'▽') ここまで状態の良い車両はなかなか少ないです。 この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ これからもサーフLIFEを楽しみ尽くしちゃってください(#^^#) またお手伝いできる事がありましたら、ご用命お待ちしております! プラド、ハイラックスのリフトアップもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/
続きを読む■ デイトナ F6 Boost 装着で JB74W シエラ を オフ系スタイルへ。 ホイールSET新調、リフトアップ 等 カスタムの商談が絶えない SUZUKI ジムニー 。 ゴツゴツのホワイトレター タイヤでカスタムするのが鉄板メニューです! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、人気の デイトナ F6Boost でオフ系スタイルに仕上げます ♪ ■ デイトナ F6 Boost FDX F6 をベースに各部をアップデートした派生モデル。 デイトナ特有の鋭く落ち込むコンケイブフェイスに 深リムをかけ合わせた大迫力の1本です! [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら 足下がブラックになることで全体がグッと引き締まりましたね ♪ オープンカントリーのホワイトレターもワンポイントいい味出してます! 人気のデイトナとホワイトレターでオフ系に仕上がりました。 WHEEL:RAYS デイトナ F6Boost COLOR:セミグロスブラック TIRE:TOYOTIRES オープンカントリーRT この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 またエアCHECKなどのメンテナンス作業もお気軽にお声掛け下さい! 以上、クラフト多治見店でした~♪ 【鍛造ホイール展示会 開催!】
続きを読むこんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス LX600のインチアップ&マフラー交換となります(^^) こちらのお車には超大口径の24インチホイールを取付させていただきました♪ 装着ホイールはWALD ジェニュインラインFS001。 トヨタ/レクサス車専用設計として人気のWALD ジェニュインラインシリーズ。 アル・ヴェルやノア・VOXY等向けには以前からF001というモデルがございましたが こちらのFS001はLX600&ランクル300専用モデルとなります( ̄ー ̄) 「6穴・24インチ」のみという超拘り設定のホイール。 専用設計ということでレクサス純正センターキャップがそのまま取付可能に。 オプション設定でWALDロゴ入りのキャップもあるので、お好みで選んでいただけます(^^) ナットも純正の平座ナット対応ですので、マックガード等のロックもそのまま流用できます。 この辺りは非常に嬉しい仕様となりますね☆ 純正は20インチの設定。 このクラスの大きさのお車になると、純正でもホイールはかなり大きめ。 今回はそこからさらにインチアップし、大口径24インチに交換です( ̄ー ̄) 交換後が・・・ このような感じに♪ 24インチという文字だけ見るとめちゃくちゃデカいイメージですが LXクラスのボディですと違和感なく装着が出来ますね(^^) タイヤサイズは35扁平もあるので、十分厚みを確保できております! スポークデザイン+スパッタカラーで、純正オプションかのような自然なスタイルに☆ お車ならではのラグジュアリーな雰囲気を残しつつ 社外感を少なくし大人な仕様に仕上がっています(^^) ホイールは純正の8.0Jから10.0Jサイズに。 タイヤは265から295にサイズアップしワイド感もたっぷり☆ 大幅なサイズアップですが、前後共にフェンダー内にはしっかりと収まっています。 これも専用設計ならではとなります♪ LX600やランクル300のタイヤ・ホイール交換も多い当店。 18インチのオフ仕様から、程よいサイズ感の20~22インチサイズ。 今回のような大口径24インチまで幅広く取扱いがございます。 一部サイズでは3ピースオーダー品等もありますので カスタム仕様も是非ご相談下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:WALD ジェニュインラインFS001 (F/R)10.0J-24インチ カラー:ダークブラックコート タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)295/35R24 レクサス車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読むランドクルーザー、ハイラックス、デリカD5、RAV4など SUV、四駆車のタイヤ交換もお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店では人気のオフロードタイヤをはじめ コンフォートタイヤも国産メイン各メーカー取り扱いございます♪ 気温も上がり春の陽気が近づいてきましたね^^ 今年の夏こそカッコよく愛車をキメて楽しむぞ!って方 是非ご相談お待ちしております(^^)/ ヨンク、SUV車のタイヤを買うなら アーバンオフクラフト岐阜長良店へ! 皆様のご相談お待ちしております♪
続きを読むあと少しで今年2023年が終わってしまいますね♪ 気づいたらもう年末。。1年って本当に早いですね。。。 皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。 年末や年明けで出かける方もかなり多いはず!タイヤの溝の減り・消耗大丈夫ですか!?? 出先でパンク・バーストなんて起きたら。。。なんて考えるだけでも怖いです。。 1年が終わるのが早いのと同じくタイヤも気づいたらスリップサインが出てるなんてことも。。。Σ(・□・;) そうなる前に早く点検を!!! クラフトは12月30日まで営業しておりタイヤの在庫もあります! ジムニー・ジムニーシエラのスタッドレスも即日作業可能です! ちなみにホイールも在庫があるのでホイールと一緒に交換ってこともできますよ! 人気なAir/Gマッシブやデルタフォースも即日作業可能です! もちろんジムニーだけじゃないですよ? プラド・ハイラックスもちゃんとあります!人気なあのホイール・タイヤも!! 12月30日までなら即日作業できますよ! スタッドレスもかっこよくして年明けを迎えようじゃないか!! タイヤのみ?ホイールのみ?全然OK! ご来店お待ちしておりまーーす!!
続きを読む屈強なヨンクシステムを搭載するのは、ランクルだけじゃない!? ラグ感満載なレクサスが誇る最強ヨンクと言えば"LX"。 そのシステムを冬季でも発揮すべくスタッドレスセットのご用命を頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、当店常連様の愛機"レクサスLX570"。 V8・5.7Lパワフルなユニット+屈強なヨンクシステムを搭載する1台です。 冬季でもその性能を生かすことと安全なドライブを行う上でスタッドレスタイヤ装着はマスト。 なのですが…ホイールサイズ、ホイールP.C.D.などがやや特殊(^^; 加えて、ブレーキユニットも大きめなため、ホイールセットでのご購入の場合 その点もクリアしなければなりません。しかも「カッコ良く」がポイント。 上記をクリアしたのが、このアイテム… ■ENKEI オールロードPDT1 18インチ ダカールラリー市販車部門に参戦している「TEAM LAND CRUISER TOYOTA AUTO BODY」の車両を支える 競技用ホイールPDM1のテクノロジーを反映した一品。 レースシーンのイズムをMY CARに投入できるのは、クルマ好きとしては嬉しい一面ですよね!? その高性能なPDT1は、実用面も考慮されています。 トヨタやレクサスの一部車種に搭載されているTPMS(Tire Pressure Monitoring System)にも対応。 空気圧低下などをお知らせしてくれる機能パーツなだけにここも生かしたい。 ユニットをお客様に別途ご用意頂き装着させて頂きました(*^^)v これにて純正機能も犠牲にせず冬の準備が完了です! WHEEL:ENKEI オールロード PDT1 18インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オブザーブGSi-6 大型なブレーキユニットを搭載するLX570ですが、専用設計されたPDT1ならその点もOK。 均一な8スポーク裏に潜むビッグキャリパーが、何とも言えぬ雰囲気を醸し出します。 漆黒のカラーで足元の引き締め効果もOKです( *´艸`) 今回組み合わせたスタッドレスタイヤは"トーヨータイヤ オブザーブGSi-6"。 氷雪路は勿論、ドライ・ウェット路面や乾燥路での操縦安定性も高められた SUV/CCV専用スタッドレスタイヤです。 重量級なLX向けの265/65R18もラインナップされているので、 幅広いユーザー様に対応可能な点も嬉しいですよね。 「冬でもカッコ良く」レクサスLX570の冬準備完了です(*^^)v ホイールサイズ、タイヤサイズ共に例年入手困難がちですが…早め早めの準備で間に合いましたネ。 ランクル/LXの冬ご相談も当店まで。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む■ そろそろ70系ランドクルーザーが受注開始! 巷では11月22日もしくは11月29日に発売が開始されると情報が飛び交っている再再販70系ランクル! 実際の所まだ確定した情報では、ありませんがせっかくなので(*´ω`) 今回の発売を記念して当店らしい★四駆のカスタム応援キャンペーンを開催したいと思います! 開催期間は11月23日【木】~11月26日【日】までの4日間!! 気になるキャンペーン内容は!! 四駆カスタムと言えばゴツゴツしたタイヤに無骨でシンプルなデザインのホイール! リムが深くタフでワイルドな見た目そしてホイールは小さくタイヤは大きく分厚い物で有れば尚Good! 現在毎日展示中のウニモグも最高にクラシックSTYLE!! と言うか実際に30年以上前のお車なので当たり前なんですけどね(笑) そんな古き良き時代のお車が現代の技術を携え復活するのであれば 当時の良さを存分に生かしたカスタムをして頂こう!! と言うことで! CLASSIC STYLEの2大ホイールメーカー! クリムソン:DEAN CROSS COUNTRY 4×4 Engineering Service BRADLEY VSERIES CLASSIC STYLEと言えば外せない!この2メーカーさんのホイールキャンペーンを行います! ご成約条件 ランクルに限らず! 我こそは四駆と言えばCLASSICSTYLEでしょ!?そんな方が対象となります★ 同時にサスペンション等のご成約のお客様にはイベント価格にて対応させていただきます! 既にブラッドレーやクリムソン等のホイールが装着されているお客様のタイヤ交換だけでの作業でもOK! 言ってしまえば(笑)四駆が大好きな方なら皆さん対象です★(笑) 基本的にはクリムソン・4×4Engineeringさんにちなんだ商品で有れば すべてキャンペーンの対象とさせて頂きます★ホイールに限らずサスペンションなども対応可能です。 ホイールをご購入の方特典1 純正ホイール高価下取り! ホイールをご購入の方特典2 取り付けナットサービス★ ロックナットは「マックガード」やモノリスナットを20%OFFでご購入できます。 サスペンション購入特典 商品代金5%割引 アライメント工賃イベント特価 開催期間は11月23日【木】~11月26日【日】までとなりますので この機会に是非お立ち寄りください★ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む当店初入庫となる"ランドローバー ディフェンダー"。 イギリス発祥のクロスカントリー車両。 屈強なヨンクシステムを冬でも生かすべくスタッドレスセットのご用命を頂きました! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 最新型のディフェンダーには、3種類モデルが存在します。 ・ディフェンダー90:機能的なショートボディが特徴的な3ドアモデル。 ・ディフェンダー110:ロングホイールベースの5ドアモデル。 ・ディフェンダー130:モデル内最全長8人乗りモデル。 今回は、110モデルがご入庫です!ご入庫時にはオプション22インチが装着され、迫力バツグン! 冬の準備もこれに負けない?仕様がキモとなりますよね?選んでいただいたのがコチラ… ■ロティフォームSTL 20インチ ロティフォームは、アメリカカリフォルニアのホイールメーカー様。 ホイールツウな方からするとスタンス系ホイールを想像されると思いますが、 STLなどのオフ系モデルもラインナップされています。スチールホイールを連想させる無骨さがGOOD STYLE( *´艸`) 最新型ディフェンダーやGクラスへの対応もありますヨ! アイテム取付のキモとなるナットも別途ご用意。サイズはM14x1.5。 重量級車両故にナットサイズもビッグ。この点も抜かりなくです(*^^)v それでは全貌公開! WHEEL:ロティフォームSTL 20インチ COLOR:グロスブラック TIRE:ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075 OPTION:KYO-EI ラグナット(BK) さて、ディフェンダーで注意すべき点が"ブレーキキャリパー"。 ディーゼル車両の場合、かなり大きめなブレーキキャリパーが装着されており、ホイール選びが難しいのです(;^_^A その点、STLではキャリパーマッチングもOKですので、無事装着となりました。 今回、冬仕様ですのでタイヤ選びも重要項目。選んでいただいたのは… ■ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075 G075のトレッドパターンは、ジグザグ状メイン&サブグルーヴで構成された独特なブロックパターンが特徴的。 今回、ディフェンダーに装着させていただいたサイズは、変則的ではあるのですが、 そのサイズにもバッチリ対応。大口径履きにも対応できる点は、ユーザー様の強い味方ですネ! 純正比較でファットめなタイヤサイズを選定したこともあり、前後共にツラ感もバッチリ! 冬仕様だから…といって諦めない。冬でもカッコ良く。これが合言葉です(笑) 皆様も愛車の冬仕様は、拘ってみましょうネ(*^^)v 新型ディフェンダーのスタイルアップ完成です! この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む『TOYO オープンカントリー A/TⅢ ホワイトレター』 A/TⅢ自体登場してまだ1年程ですが、今月よりホワイトレターの発売が開始されました! 今までのブラックレターのみから、片側ホワイトレターへと生まれ変わっております! ひっくり返せばブラックレターなのでお好きな方をチョイスしてください! パターンは今までと変わらず程よくゴツいデザイン! オンロードもオフロードもバランス良く対応出来るオールテレーンタイヤでございます! ※サイズによってはまだ発売前であったり、ブラックレターとの併売サイズやホワイトレター対象外サイズも ございますので気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ! 近日、早速装着予定ですので絶賛組込準備中! 無事装着完了しましたらご紹介致します! 只今開催中のキャンペーン
続きを読むみなさんこんにちはクラフト厚木店 のりかずです。 今回はご来店したその日に装着できるホイールをご紹介いたします👍 まずご紹介するホイールはデルタフォース オーバル。 オフロード系アイテムを探しているときに1度は目にしたことがあるのではないでしょうか?? そんなデルタフォース当店在庫ございます。😊 【プラド・ハイラックス】 8.0J-17+20 6/139 マットBK x1台分 8.0J-17+20 6/139 マットスモークPO x1台分 8.0J-17+20 6/139 BKマシニング x1台分 【RAV4・その他】 7.0J-17+32 5/114 マットBK x1台分 7.0J-17+32 5/114 マットスモークPO x1台分 【デリカD:5前期・後期】 7.0J-16+42 5/114 マットBK x1台分 前期 7.0J-16+32 5/114 マットスモークPO x1台分 後期 早い者勝ちになりますので検討中の方はお早めに! ※紹介画像は6穴モデルとなります。
続きを読む■ハイラックスサーフにブラッドレーVのシンプルな屈強デザインを装着!! ハイラックスやプラドのご相談の多い当店。 もちろん、ハイラックスサーフのオフ系もお手の物(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、F様のハイラックスサーフ。 タイヤの摩耗が激しくなったので、タイヤ交換かと思いきや 話を聞いていくとホイールとセットでの購入をご検討。 いろいろなホイールで悩んだ結果・・・選んだのはコチラ!! ■4×4ES ブラッドレーV 昨年、40周年を迎えたブラッドレーシリーズ。 40年間変わらないデザインでランクルオーナー様から 近年では、プラド・ハイラックスやジムニー・ジムニーシエラオーナー様から ご指名買いされるほどに(*^▽^*) シンプルなデザインをお探しの方の多い オフ系ホイール。 いろいろなメーカー様でお悩みの方などは 当店にて見比べて選ぶのもアリですよ(*^▽^*) ■YOKOHAMA ジオランダーM/T G003 ここ最近、ご指名されるのことの多くなった ジオランダーシリーズ。 その中でも悪路を想定としたM/T G003が 見た目のゴツさで選ばれる方が多くなってきておりますよ!(^^)! そのうち、ホワイトレターではなくブラックレターが主流になる日が!? 増し締め等を行えば、悪走路も問題なしと 言わんばかりの仕上がりとなったF様のハイラックスサーフ。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4ES ブラッドレーV TIRE:YOKOHAMA ジオランダーM/T G003 F様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、ご納得の仕上がりに なったのではないでしょうか? また、増し締め等のメンテナンスや、 カスタムの次なる手がございましたら、お気軽にご相談くださいね(^^♪ 4×4ES様のショールームが引っ越してきて、 デモカーの展示がある中、ご参考にされる方の多いブラッドレー。 当店の店内にもブラッドレーのフェイス1~5までを 絶賛在庫展示中!!! 車種に合わせてどのフェイスが装着できるか確認することが出来ますよ!(^^)! ブラッドレーシリーズをお探しのオーナー様。 ブラド・ハイラックス・RAV4やデリカD5にジムニー/シエラ。 4×4ESのショールームが併設している アーバンオフクラフト中川店にお気軽にご相談を♪ ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*)
続きを読むサイズバリエーションも豊富なフロントランナー。使うシーンに合わせて選べます。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■ランドローバー ディフェンダー90(L663) フロントランナーのルーフラックをメインで取り扱うようになったことで 来店が多くなったディフェンダー 「90」「110」「130」と3サイズのボディサイズの中で最もショートタイプ ですが90でもボディサイズもかなりでかくメチャクチャ迫力あります♡ 今回もアソビの幅を広げる【ルーフラック】を取り付けていきます^^ 今回のおクルマは純正でルーフレールが付いていますのでココを活かして取り付けていきます 取り付けるルーフラックはみんな大好き「フロントランナー」 フラットタイプで見た目も非常にスタイリッシュ ルーフ全面を覆うフルサイズもありますが今回はサンルーフを有効活用するため ショートタイプ(1255mm×752mm)を選択。 フロントランナーはサイズバリエーションも豊富なので好みのスタイルに合わせて 選べるのも魅力的です^^ 純正のルーフレールを活かして装着するためフットセットとマウントKITも別で用意 早速取り付けにかかります♪ まずボディにキズが入らないように養生・カバーを行います サンルーフ・サイド上部はガラスでできていますので細心の注意を払います フットを装着し・・・ ルーフラックも無事乗せることができました^^ ここからは前後・左右の位置出しをしっかり行っていきます 位置出しが完了した後に本締め 取付ボルト数も多いアイテムですので閉め忘れがないように二重でチェック 装着後がコチラ♪ フルサイズもいいですがショートもイケてます^^ 積載量は限られますがちょっとしたものを気軽に乗せるのはイイサイズ感です☆ ルーフラックに装着できるアクセサリーも豊富! 趣味を全開で楽しむならフロンントランナーイチ押しです☆ A様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 夏も本番☆ ルーフラックを使ってガンガン遊びを楽しみましょう♪ 当店はドレスアップのお手伝いもしていますがアソビをより一層楽しめるカスタム方法を 日々考えています笑 些細な事でもお気軽にご相談ください^^ 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております! 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む■AMG G63ゲレンデに鍛造メーカー初の23インチをすんなりインストール!! 世界最高峰のおクルマであるメルセデス・ベンツの G-class!!AMG仕様となっているため、 キャリパーも赤でブレンボに!! こんにちは、ユーロスタイルクラフト中川店 中村です✌ 納車前からホイールのご相談を頂いていた N様のG63ゲレンデ。 TWS様のホイール展示会を開催する際に 発売したばかりの23インチのホイールに興味津々!! ■TWS Exlete 310M Exe Monoblock プレミアムSUVをターゲットとして開発されたモデル。 重量感のある10等配メッシュデザインを採用し、 鍛造削り出しが故のマシニングによる立体的かつ エッジを効かせたアプローチを行ったユーロスポーツデザイン。 TWSブランド初となる23インチをラインナップ。 フェイスデザインは、2タイプ。 スタンダードとコンケイブをご用意し、 ブレンボキャリパーでもかわせるデザインに(*^▽^*) 今回は、純正の空気圧センサーを移植の為 組み込みの準備を!!! この光景だけでも圧巻!!! 23インチともなるとかなり重いと感じますが、 いやいやさすがの鍛造製法!!23インチとは思えない軽さ(^^♪ ホイールバランス・規定値でのトルク締めを行い、 完成したN様のG63ゲレンデ!!! 23インチのサイズでもG63ゲレンデのボディに装着したら なんとも純正オプションか!?と思えるぐらいすんなりと収まって、 しっくりとくる仕上がりに('ω')ノ N様、この度はユーロクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納期で少しお時間を頂きましたが、 狙った通りの仕上がりになりましたね(*^▽^*) お次は、スタッドレスタイヤでのご相談お待ちしてますね☆彡 お近くにお越しの際は、ぜひメンテンナンス等でお気軽に お立ち寄りくださいね(*^▽^*) サイズ感的にも狙った通りのサイズで 設計されているため、出面具合もほぼほぼツライチな仕上がりに(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS 310M Monoblock SIZE:10.5J-23 F:スタンダード R:コンケイブ COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV107 鍛造ホイールの23インチを装着となると 滅多にない組み合わせ!! 他と被らない仕様となるとおクルマだけでも被りにくいですが、 ホイールもまた人とは違ったスタイルにすることも可能に(*^▽^*) 今月末の29日・30日とTWS様のホイール展示会を開催!! まだ展示リストがないので、何が来るのか僕もわかりません(笑) ただ、今回の310M Monoblockやランクル300用の306Sの20・22インチは 欲しいなぁってリクエスト中(笑) プレミアムSUVのホイールのご相談から TWS様の鍛造ホイールなど、社外ホイールを ご検討されている方は、ユーロスタイルクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*) 通常価格よりプライスダウン!!! 8月23日までの限定特価!!! 次回開催予定のイベント!! TWS値上がり直前展示会:7月29日・30日 ウェッズスポーツ&シェブロンレーシング展示会:8月5日~12日
続きを読むルーフラックの取り付けはURBAN OFF CRAFT浜松店へ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ DEFENDER 110【ディフェンダー110】 当店では初めて入庫するお車となります(´∀`*)ウフフ 私が四駆を好きになるきっけとなったお車でも有りテンションが上がりますね(*´▽`*) 今回のブログはかなり写真多めのブログになります。 取説みたいなブロブですがお暇な時に読んでみてください( ´艸`) 今回のカスタムは当店でも人気のFRONT RUNNER【フロントランナー】さんのラックをお取り付けして行きます★ オーバーランドスタイルのお車には非常にマッチしたアイテムとなります(*´▽`*) タフで使い勝手の良さが評判を呼び!様々なお車のオーナー様に支持されていますね! お車に、かなりしっかりめの養生を進めて行きたいと思います。 レールを取り付けする付近まで窓ガラスが伸びていますので割らない様、慎重に作業を進めて行きます。 養生が終わり次にレールのカバーを外して行きます。 蓋を外すとボルトが出て来るので、慎重に緩めて行きます。 基本どんなお車にも共通して言えるのですが、このボルトが結構な頻度で錆びていて 取り外し出来ない物も多く、中折れしてしまう場合が有りますので 今回は事前にディーラーさんでボルトを緩めて頂いていたのでスムーズに作業を進める事が出来ました。 ディーラーさんでもこのボルトを緩める作業はかなり気を使うみたいなので ご自身で作業される方は気を付けて下さいね。 全てのボルトを取り外し下準備を進めて行きます。 表側から見えるボルトが7本居ますが中心部分のレールの下に2本ボルトが隠れているので 注意して全てのボルトを外して行きます。 ボルトが全て取り外しが出来たら、土台部分を綺麗にして行きます。 新たにレールを取り付けすると、綺麗にする事が出来ないのでココで綺麗に拭き上げておきます。 外したボルトを見て見ると半分以上が錆びているのが分かりますか? コレがボディーと固着して動かなくなるので、中で折れてしまうんです(´;ω;`)ウゥゥ けっしてお車の不良と言う訳では御座いませんので誤解しないでくださいね。 どんな車でもこのような現象は起きてしまいます。 中心までは錆びていますが中心より下側は錆びていませんよね? なので社内までは水の侵入が無いので安心して下さい。 今回は純正ボルトでは無く社外のラックボルトで取り付けしますので、ネジピッチが合っていても 隙間が出来てしまう恐れが有りますので今回ネジを取り付けする全て部分に防水のシーリングをして行きます。 こんな感じで全ての穴にシール材を入れて防水処理して行きます。 外側からですと、どうしても隙間が出来てしまうので根源から対処して行きます。 こんな感じで全体にシールが出来ればレールを取り付けして行きます。 少し多いぐらいが隙間も埋まって丁度良いですね(´-`*) ココから先は窓ガラスに注意しながら、レールの取り付け作業を進めて行きます。 左右のレールが取り付け出来たらラックを上へ乗せて行きます。 仮置きが出来たら、ボルトで仮止めして脱落しない様固定します。 下側のレールにアイボルトが下に向かって生えているのでレールとドッキングして位置を合わせます。 下側から固定するのでボルトが見えにくいですが、工具が落下しないよう厚めの毛布などで全体を養生しながら締め進めます。 全体のバランスを見て本締めしたら完成となります。 ラックが上に載ってしまえば作業は早いんですが(;^_^A そこまで行く道のりが長い(笑) 完成した姿はメチャクチャカッコイイですね! ディフェンダーに凄く似合っていますね!これぞオーバーランドスタイルですね★ サイズ感も丁度良く全体のバランスも良い感じですね! 屋根全体が収納スペースになるので、乗車人数に合わせて荷物を調整したりする事をしなくても良くなりますね(´∀`*)ウフフ フロントランナーさんの商品はアフターパーツも多く出ておりますので、キャンプギアや様々な物を運ぶのに 便利なアクセサリーも沢山有るのでバリエーションを増やせば様々な遊びの幅も広がりますね★ 今回みたいに背の高いお車ですと荷物の載せ降ろしに少し苦労すると思うのですが リアラダーなどが有るとより使い勝手は良くなりますね★ DEFENDER 110用のラダーも販売されていますので 使ってみて必要な方は後からでも追加購入できますのでご安心ください。 T様この度は、遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 納期では大変お待たせいたしました。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む80パジェロ・ショートにブラブイを装着!! 本日は80系パジェロがご来店。 四駆と言えばの代表格と 言ってもいい車両ですね~ そんな80パジェロのショートの ホイール変更をお任せ頂きました。 ブレーキの兼ね合いなどと 現在リリースされている ホイールラインナップの中でも 選べる幅が少ない車種ではありますが そんな所もしっかりと 抑えているメーカーといえば 4×4エンジニアリングです。 さすが国産四駆の 老舗カスタムブランドです。 お選びいただいたホイールは ブラッドレーV。 シリーズの歴史も40年といった 鉄板四駆ホイールです。 そんなブラブイに合わせたタイヤは オールテレーンタイヤで 今最も人気なジオランダーX-AT。 激しめなパターンですが 乗りやすく オフでもしっかり活躍してくれるといった 人気オフロードタイヤです。 ホイール:ブラッドレーV 18インチ・スーパーブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT シンプルで飽きがこない だからこそ愛され続けるホイール、 それがブラッドレーV。 気になった方は是非とも クラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む■クルマと遊びの総合展示会「ビークルスタイル2023」が開催されます! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト中川店の長縄です。 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?山に川にお出かけの方も多いかと思います(*^^*) そんな方は気になること間違いなしのイベントが開催されます!! その名は「ビークルスタイル」 場所は愛知県常滑市【AICHI SKY EXPO】になります。 去年の様子を少し紹介させていただきます♪ 最近、問い合わせが増えてきているランドクルーザー300系のカスタムカーの展示 迫力抜群ですね! アーバンオフクラフトへお越しいただいた方にはおなじみの「4x4エンジニアリング」をはじめとした オフ系カスタムメーカーも多数ブース出展! なかなか現物を見ることが難しい商品をご覧いただくチャンスですヽ(^o^)丿 さらに!見るだけではなく体験できるのもビークルスタイルのポイントです(^^ こんなにタイヤが浮いた状態で大丈夫!? ご自身の体で確認へ行きましょう! そして今年は… アーバンオフクラフトは去年に引き続きビークルスタイルに参加します! サイドオーニングやスマートキャップ等々カスタム満載なハイラックスを展示予定なので遊びに来てくださいね! そしてクラフトブースでは、スッキリとした見た目が人気なルーフラック「フロントランナー」 ビークルスタイル限定キャンペーンを予定しています!! お得にルーフラックを手に入れるチャンスです(^^)v また、店頭にて入場料が半額になるチケットを配布中です! 店頭にてスタッフに「半額券ちょうだい!」とお声がけくださいね(^^) 5月20日、21日のお出かけはビークルスタイルへ!! アーバンオフクラフト中川店でした! 開催中のイベント!!
続きを読む〒435-0016 静岡県浜松市中央区和田町844
053-462-7611
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。
水曜日・不定期火曜日