インプレッサ STIにレグノGRX3取付で静粛性重視に!

いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆
クラフト岐阜長良店の林です。
今回は、インプレッサ STIにブリヂストンのレグノGRX3取付の紹介をしていきます。

まだまだ人気の高いインプレッサ STI、ボディも非常にきれいで
愛車を大事にしている感じはありましたよ(^^♪

外したタイヤです。
付いているタイヤは、ポテンザのRE71RSでした。
こちらのタイヤは、グリップ重視でサーキット仕様に使われることが多いですよ(^^♪
今回はお客様よりサーキット仕様から静粛性重視で交換されたいとご要望がありましたので
早速作業をしていきましょう。

今回装着するタイヤは、レグノGRX3です。
レグノはブリヂストンタイヤの中でも、最も静粛性に優れているタイヤになります。
ブリヂストン独自の「ENLITEN」を採用していてこちらについては
以前にもブログで紹介したので今回は省略させて頂きます。
静粛性に優れているので、車内空間も静かで快適なドライブを楽しむことが出来ますよ(^^♪
発進時もなめらかで、カーブを曲がる時のハンドリング性能もめちゃくちゃ変わると思いますよ♪

細かい横の溝がある事で、静粛性能を高めることが出来ます。
ブリヂストンは、ゴムが柔らかいのでグリップなどは非常に優れています。

古いタイヤをばらして、新しいタイヤを組込んでいきます。
あとはエアーを規定圧までいれて作業完了です。

タイヤが新しくなると、見た目も全然変わりますよね(^_-)-☆

車に装着してあとは、トルクレンチでしっかり締付けをして作業完了です。

無事作業が終わり、タイヤが新品になるだけでイメージが変わりますよね(^^♪
最高級メーカーの最上級モデルの乗り味を是非楽しんで下さい。
タイヤ交換は是非クラフト岐阜長良店にお任せ下さい。
ダンロップ・トーヨー・ブリヂストンなど各種メーカー取扱いありますので
詳しくは当店スタッフまでご相談下さい。
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆
クラフト岐阜長良店でした。