GR86にブリッツのZZ-Rを装着しました。
足回りプロショップのクラフト一宮店です。
今回は、スポーツカー好きにはたまらない一台
GR86の車高調取り付けをご紹介します。

今回取り付けていく車高調は
ブリッツのダンパーZZ-Rです。
全長調整式で幅広い車高調整が可能となっていて、
更に32段減衰力調整で
乗り心地もセッティング可能なのが魅力の車高調です。

それでは早速取り付け前の車高を見て頂きましょう。
こちらが装着前のGR86のフロントです。

続いてリアの車高です。
フロントに比べて荷物を積むことを考えられていて
若干リアのほうが高くなっていますね。

さぁ、装着後がこちらです。
純正のフェンダーとタイヤの隙間が少なくなり
スッキリとしました。

今回のダウン量がメーカー推奨値の落ち幅で、
フロントが-23mm、リア-29mm程のダウン量。
ブリッツの車高調は減衰力が32段の調整があるのですが
今回はメーカー推奨でもある中間の16段に設定しことにより、
程よい硬さのある乗り味となりました。

車高を下げたことで、見た目の迫力が増しただけでなく
重心が下がり、コーナリング時のロールも抑えられ
GR86本来のスポーツ性能をさらに引き出すことが出来ています。

カスタムをしてみたいけど、何から始めたらいいか分からない。
そんな方はまずは足回りからがお勧めです。
ご相談はクラフト一宮店まで。
それではまた次回のブログもお楽しみに
足回りプロショップのクラフト一宮店でした。
管理番号:0042507211002