装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

【キャンペーンは終了いたしました】RAYS VERSUS「VS250LC」「VV21S 20inch」デビューキャンペーン開催中!

VERSUS 『VS250LC』 『VV21S 20inch』デビユーキャンペーン

このキャンペーンは終了いたしました。

RAYSがラインナップする欧州テイストのアルミホイールブランド「VERSUS(ベルサス)」シリーズに、新モデル「VS250LC」と、「VV21S」の新サイズ20インチがデビュー!
この誕生を記念して、貴重なノベルティグッズをプレゼントするデビューキャンペーンを開催中! クラフト全店も参加店です。

(※全国ベルサスキャンペーン参加店で先着400名様)

 

【 キャンペーン期間 】
2021年7月20日(火)まで
※メーカーのプレゼント品が無くなり次第終了となります。

【 キャンペーン対象商品 】
・VERSUS(ベルサス)VS250LC / 20インチ
・VERSUS(ベルサス)VV21S / 20インチ


【 キャンペーン内容 】
対象アイテムをご購入いただいたお客様に、VERSUSロゴが立体刺繍された「オリジナルベースボールキャップ」を全国で先着400名様にプレゼント。
(※全国ベルサスキャンペーン参加店で先着400名様)
VERSUSオリジナルキャップ



【 VS250LC 】

クルマが目まぐるしく変化する一方、ホイールのリム(ホイールの外縁部分)デザインには長年新しい提案がないという課題。
VERSUS VS250LCは、そんな積年の課題に対するRAYSの回答です。
VS250LCで初採用された新しいリムフランジ意匠は「RALC(レイズ アラウンド リップ コンセプト)」。
リムとディスクのデザインを融合することで、これまでにない新表現を打ち出し、ホイール回転時のインパクトに新境地を見いだしています。




VS250LC マットダイヤモンドカット/サイドマットスーパーダークガンメタ(ACJ)
VERSUS VS250LC マットダイヤモンドカット / サイドマットスーパーダークガンメタ(ACJ)


VS250LC クロモイブリード(SAJ)
VERSUS VS250LC クロモイブリード(SAJ)




【 VV21S 】

「MADE in JAPAN」と「MADE in HOUSE」を掲げるレイズだからこそ可能な、高い技術力を体現したモデルのひとつがVERSUS VV21Sです。
プレミアムな質感をもたらすために、レイズ独自の先進切削加工技術「A.M.T.(アドバンスド マシニング テクノロジー)」をふんだんに用い、さらに、スポークサイドでは「リリーフポケット」で不要な駄肉をカット。軽量化しつつも高い強度/剛性をキープしており、機能美を感じさせるディティールとなっています。
VV21Sは、これまで19インチのみのラインナップでしたが、今回、待望の20インチサイズが追加された形です。


VV21S x HARRIER

VV21S マットスーパーダークガンメタ
VERSUS VV21S マットスーパーダークガンメタ(ACJ)


VV21S ジェットブラック
VERSUS VV21S ジェットブラック(YNJ)




※特典は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※RAYSホイールの詳細については、メーカーWebサイトをご参照ください。

「RAYS」の記事一覧

  • 相模原店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    2023/11/28
    ランクル300にRAYSヴェルサスヴォウジェ クラフトコレクション2223 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 300系ランドクルーザーのホイール交換となります(^^) こちらのお車には20インチ&オフ系タイヤの組合せ仕上げさせていただきました♪   装着したホイールはRAYSヴェルサス クラフトコレクションヴォウジェ2223。 ここ最近ですと40系アルファードに2台連続で取付させていただいたりと 人気急上昇中のモデルとなります♪ 5穴だけでなくランクル300やLX600、ハイエース向けの6穴モデルも設定されております(^^)   限定モデルのこちらはグロスブラック仕上げ。 通常モデルはスパッタ系のカラーとなるので、全く雰囲気の異なるスタイルとなりますね! 元々はラグジュアリー系のホイールとなりますが、ブラックのカラーになると オフ系タイヤを組合せてもめちゃくちゃカッコイイ仕上がりとなります( ̄ー ̄)   組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO2。 SUVオーナー様に大人気のタイヤとなります♪ 純正と同じタイヤ外径で20インチを装着するとあまりオフ系タイヤが選べませんが 今回使用したのは275サイズ。 こちらのサイズに変更することでATタイヤの選べる幅が一気に広がってくれます。 TOYOタイヤのオープンカントリー等ではホワイトレタータイヤも選べますよ~   純正+αのタイヤ外径とゴツゴツしたショルダーのお陰で お車全体の雰囲気が一気に変わってくれました(^^) ランクル300のオフ系カスタムというと18インチ+285タイヤ!という組合せが多いですが 20インチでのオフ系タイヤの組合せもすごく似合いますね☆   ランクル300&LX600は18インチから24インチまで幅広いホイールサイズの取付けが可能です。 オフ系からラグジュアリー系まで、ホイール交換は是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサスクラフトコレクションヴォウジェ2223 (F/R)8.0J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)275/55R20   今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    2023/11/28
    乗り心地と見た目を楽しむならコレ!カントリーサスペンション★

    OFF系のスタイルにはベストマッチ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:GRハイラックス 本日はリフトアップとタイヤ交換を行いカッコ良く仕上げて行きたいと思います★ 初めにリフトアップに使用する商品をご紹介いたします。 4×4Engineering:カントリーサスペンション 乗り心地は勿論OFFロードでの走行もバッチリなマルチサスペンション★ 乗り心地と機能性を両立するならおススメですよ! 今回は同時にタイヤホイールも交換を行います! RAYS:DAYTONA M9+追加サイズで更にパワーアップ GRにも丁度良いサイズが追加された事で見た目も更にグレードアップ! 今回のカスタムはインナーフェンダーの加工は行いませんので 車高をガッツリ上げさせて頂き、泥除けの処理だけさせて頂きました。 フロントが少し上がり気味のセッティングになるので アライメントでキッチリ仕上げて行きます★ 完成形はこの迫力! タイヤにはM/Tタイヤを合わせていますので、より四駆らしさが際立ちますね★ タイヤの見た目でお車の印象は大きく変わります★ 四駆らしさを強く出したいまたはM/Tタイヤがおススメですよ(*´▽`*) 私も個人的に20年ぐらい使用していましたが全然安心して使用できますよ(´∀`*)ウフフ 【before】 【after】 個人的は良い感じのバランスにセッティング出来たと思っています(笑) フェンダーラインで見たら気持ち前上がり気味に見えますが 全体のフォルムは良い感じの水平?とまでは言いませんが均等なバランスのように感じますね★ 【before】 今回のオーナー様はフェンダーの隙間の大きさにも少し拘りが有り地面からフェンダーまでの距離を なるべく同じにしてほしいと言う要望も御座いましたのでお客様のご要望も考慮しつつ タイヤが当たらない様に最小限の加工で済むようにセットさせて頂きました! 【after】 SPEC WHEEL:DAYTONA M9+ SIZE:8.0-17±0 6/139 BOJ TIRE:GEOLANDAR M/T G003 SIZE:265/70R17 SUSPENSION:カントリサスペンション O様この度は、遠方よりご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。     開催予定のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2023/11/27
    【デリカD5】冬もカッコ良く!!RAYS グラムライツ57DR-X2×G075で冬も安心装備!!

    ■デリカD5にRAYS 57DR-X2×アイスガードG075で冬のレジャーも楽しむ仕様に!! スタッドレスへの交換が急増中の今!! 各メーカー様の在庫も欠品しているサイズも・・・。 自分の車は大丈夫だろうと思っていても いざ装着しようとすると溝がなかったり、5年以上使用している場合は 要注意ですよ!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 夏セットもご購入いただいた常連・A様のデリカD5。 その時のブログは⇒コチラ⇐ そして、今回は納期でお時間がかかるということで、 冬セットとして、購入を決断!! ■RAYS グラムライツ57DR-X2 ドリフトシーンで支持を集めている57DRに ヨンク系にもということで登場した57DR-X。 今回のは、5ホール用にリニューアルした57DR-X2。 RAYS伝統の6本スポークデザインをRAV4やデリカD5などに向け、 スポーティかつ力強いオフロード感を演出(*^^*) ■YOKOHAMATIRE アイスガード G075 ご指名買いされるほど人気のアイスガードG075。 静粛性や氷に効く!雪に効く!を実現しております。 新たに採用された5つのパターン技術が、接地性の向上とエッジの増加を実現。 氷上での制駆動性と操縦安定性を向上しました。 増し締め、エアーチェックを行い 冬も準備も整ったA様のデリカD5の完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS グラムライツ57DR-X2 COLOR:ダークブロンズ TIRE:YOKOHAMA アイスガードG075 A様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 これで冬のレジャーも存分に遊びに行けますね(^^♪ エアーチェックや増し締めなど、お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 オフ系カスタムをされている方も多い当店ですが、 冬の時期は、スタッドレスタイヤは必需品ですよ!? また各メーカー様もサイズによっては、今期の入荷が 厳しくなってきているのもございますので、 お早めにご相談、ご購入を(^O^)/ スタッドレスシーズンも11月-3月の装着時期でも 4か月は、履いている計算に!!! その間でもカッコ良く仕上げたくなるのが本音。 お値打ち品からカッコ良いホイールまで 幅広くご提案させていただきます!! ご来店、おまちしておりまぁす(^O^)/ ありがとうございました。

  • 知立店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • RAYS
    2023/11/27
    レクサスRC 300h Fスポーツにレイズ ベルサス VV21S 19インチで足元を華やかに。

    レクサスRC 300h Fスポーツの足元へ レイズ ベルサス VV21S 19インチをインストール!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで 是非ご相談下さい('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回は常連様のご紹介頂きました レクサスRC 300h Fスポーツのドレスアップ。 足元を一気に華やかにしていきます!! 既に車高調にてローダウンは完了済み。 特にリヤはローダウンすればする分だけキャンバーが ネガティブキャンバーになる為、出ヅラがどうしても気になってしまうと お悩みでしたので、ベストなサイズをセレクトさせて頂きました♪ ホイールはレイズ ベルサスの人気アイテム【VV21S】19インチ。 煌びやかなこのホイールカラーはジェットブラック。 純正ホイールは前後ホイール幅やインセットが異なりますので オーダー頂いたホイールサイズも前後でサイズを変更。 本当はフロントもFACE-2で計画しておりましたが フロントのビックキャリパーがFACE-2と干渉してしまいます(-_-;) ビックキャリパーはコンケイブすればした分だけ ブレーキとのクリアランスが狭くなります。 てな訳で今回はフロントにFACE-1、リヤにはFACE-2で メリハリを出してイキマス(*'▽') ホログラムになっている【VERSUS】のロゴ。 光の屈折でごらんのようなワンポイントのアクセントになります。 別カラー設定のマットスーパーダークガンメタでは このホログラムは出て来ません。 タイヤはファルケンのFK520L。 サイズは純正の19インチタイヤサイズと同じく フロント:235/40R19 リヤ:265/35R19 欧州での評価が非常に高かった先代FK510の後継にあたるアイテム。 ファルケンのフラッグシップモデルとなっております。 FK510よりもコンフォート性能が高くなっております!! (before) (after) WHEEL:レイズ ベルサス VV21S SIZE:(Fr)8.5J (Rr)9.5J 19インチ TIRE:ファルケン FK520L SIZE:(Fr)235/40R19 (Rr)265/35R19 実車計測を行い、オーナー様の求める理想の愛車像に!! 1ピースモデルはサイズが限定されておりますが その中でベストなサイズをセレクトしていきます。 オーナー様の気になっていたリヤの出ヅラ。 ご覧の通り、かなりバチバチな感じに仕上がっております(*'▽') 前後でコンケイブフェイスを変えておりますので かなりメリハリの効いたセッティングになったのではないでしょうか♪ 足元を華やかに。そして出ツラを求める。 計算通り綺麗な仕上がりになりましたね!! 後日常連様がご来店頂き、RCオーナー様は大変気に入って頂いているという 嬉しいご報告も頂きました(*'▽') この度はクラフト知立店でのご利用誠に有難う御座いました!! そしてご紹介頂きましたオーナー様。 ご紹介頂きまして、誠に有難う御座いました!! 次はあのホイールですね!! オーダーお待ちしておりますよ~('◇')ゞ  

  • 四日市店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/11/26
    【商品情報】グラムライツ57DR-Xに限定カラー「ジャングルグリーン」が登場!

    ■ソリッドカラーのインパクトがGOOD☆ グラムライツ57DR-Xの待望のNEWカラー出ました! こんにちは!クラフト四日市店寺田です^^ RAYSの人気モデル「グラムライツ57DR-X」に限定色が追加となりましたので 本日早速ご紹介いたしましょう♪ 今回限定カラーとして登場したカラーは「ジャングルグリーン」 ジムニー/シエラの人気ボディカラーと同じネーミングには驚きました! 今回の限定色は非常に野性味あふれるカラーですね♪ ソリッドカラーですが見る角度によって絶妙に色味が変わって見えるのもポイント サンプルとして持ってきていただいたモデルはプラド・ハイラックス用ということもあり コンケイブが効いてインパクトも◎ サイズラインナップは16インチ~18インチ 64ジムニー/74ジムニーシエラはもちろんハイエース用の設定もあり 17インチでは150プラド・125ハイラックス・FJクルーザー等人気車種を メインターゲットに。 18インチも6/139モデルが展開されています^^ デリバリーは既に開始していますのでオーダーも受け付けております^^ お見積りだけでももちろん大歓迎☆ ヨンクオーナーの皆様、お待ちしております!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/25
    【JB64ジムニー】RAYS A LAP-J2324リミテッドエディションのマットトランスルーセントブラックってどんな色!?

    ■JB64にRAYSの期間限定カラーA LAP-J2324リミテッドのカラーを実車で確認!! 今週末に一気に寒気がやってくるという情報・・・。 おクルマの冬準備はもうお済ですか? まだなら、クラフト全店で【スタッドレスセール】を開催中!! サイズも欠品しているのもありますので、 ぜひお早めにご相談を!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、JB64ジムニー!!! そして、装着するホイールセットは、 一昨日から続いている、RAYS様の限定カラーモデル!!! ■RAYS A LAP-J2324リミテッドエディション 今年の夏に登場したA LAP-Jの期間限定モデル!!! ホイールカラー名の「マットトランスルーセントブラック」って どんな色なんだ!?って思われる方多いのでは? 既存カラーのブラック/リムDCに、マットスモークがかかったカラー。 そして、赤丸の部分はダイヤモンドカット加工がされております。 イメージ的に半艶の黒って感じですかね。 写真だとなかなか説明がしづらいってのが本音ですが、 実物みると「おぉ~こんな感じの色ね」ってなりますよ(^O^)/ 当店には、現在シエラ用のサイズですが1台分確保済み!! ※展示在庫となっておりますので、なくなってしまったら 入荷待ちとなりますのでご注意ください。 既定のトルク値で増し締めを行えば、 限定カラーを纏ったジムニーの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP J2324リミテッドエディション COLOR:マットトランスルーセントブラック(PH) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT SIZE:185/85R16 N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納車のタイミングと合わず、納期でお時間を頂いておりましたが、 良い感じのカラーでまとまりましたね(^^♪ エアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお越しくださいね♪ 本日、ご紹介したA LAP J2324リミテッドエディション。 シエラ用で1台分だけ当店にて在庫展示中!!! 現物の色味を確認するなら今しかチャンスはないですよ!? レイズ製のホイールを狙っているジムニー/シエラオーナー様は、 RAYS No1 SHOPのアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v 限定カラーや狙っているホイールが見つかるかも!? ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • マフラー交換
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/24
    【JB74シエラ】RAYS ALAP-J2324リミテッドカラーに柿本改でリアビューも完璧に!!

    ■JB74にRAYSの期間限定カラーA LAP-J2324リミテッドと柿本 改を同時装着!! だんだんと日中も冷え込んできましたね・・・。 今週末もまた一段と寒波がやってくるって話・・・。 冬の準備、まだ終えていない方はお早めに・・・ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ホイール&タイヤのセットとマフラー交換の ご相談を頂いたN様のシエラ。 N様がご来店いただいたタイミングに RAYS様から限定カラーのご案内がキタばかりという・・・。 なので、すぐにご提案したところ、N様の好みにドンピシャ(#^.^#) ■RAYS A LAP-J2324リミテッドエディション ジムニー専用ホイールとして、最軽量で設計されているA LAP-J。 今回、2023-24シーズンに向けて新色が登場!!! 10本スポークと深度のあるリムとで構成するシンプルなフォーマットを マット系の黒で覆いつくしたカラーリング!! 23年と24年のオーダー分の期間限定となっているため、 狙っている方は、ぜひお早めにご相談を!! ちなみに・・・。シエラ用サイズを5本セットで当店にご用意中(^O^)/ ■柿本改 GTbox 06&S JASMA基準内に音量を収まることだけではなく、 柿本改らしいエキゾーストシステムの醍醐味を楽しめる味付けに(#^.^#) スポーティさも演出するために高回転でのレスポンスを若干協調し、 軽量化にも拘って設計!(^^)! 排気漏れ等を確認し、増し締めを行えば、 リアビューだけでなく、ガラッとイメチェンした ジムニーシエラの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-J2324リミテッドエディション COLOR:マットトランスルーセントブラック(PH) TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT MUFFLER:柿本改 GTbox06&S N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイールの納期でお時間を頂いておりましたが、 待った甲斐のある仕上がりになったのではないでしょうか?(#^.^#) エアーチェックや増し締めなどでもお気軽に お立ち寄りくださいね☆彡 本日、ご紹介したA LAP-J 2324リミテッドエディションは、 11月24日時点での納期は、24年4月末・・・・。 シエラ用サイズなら当店に1台分在庫展示中!!! なくなってしまったら、、上記の納期となってしまうので、 ぜひお早めにご相談を(#^.^#) ジムニー・シエラのホイールセットでの交換や リフトアップにマフラー交換などなど、 アウトドア用のパーツなどなど、オフに仕上げるなら アーバンオフクラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/23
    【JB64ジムニー】A LAP-J×オプカンRTで軽量オフ系カスタム!!

    ■JB64に軽量カスタム!!RAYS×TOYOTIREの組み合わせでオフ感に!! 納車待ちのジムニー・ジムニーシエラオーナー様の お問い合わせや納車されてからいろいろと 相談をされる方も多い当店。 その日に装着できるホイールセットがあるかも!? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するK様も納車前からご相談を頂いており、 納車のタイミングとホイールの入荷のタイミングに合わせ、 取り付けをさせて頂きましたよ!(^^)! ■RAYS A LAP-J レイズ様が本気で造り上げたA LAP-J。 限られた排気量・パワーを有効的に伝えるための軽量化を 欠かさず行い、高強度・高剛性までも実現!! 軽量性を極めるために、ジムニーに特化した 10スポークの縦断面、太さ・形状の最適化を追求!! 更にリム深度もあるため、見た目もインパクト大(^O^)/ トルクで増し締めを行い、ディスクカラーと ボディカラーがマッチ!!しかも、【オープンカントリー】の ホワイトレターが映えるJB64ジムニーの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-J COLOR:ブラック/リムDC(BD) TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納期でお待たせしておりましたが、イメージした通りになりましたね☆彡 お次は、5本目の背面ですね。 今しばらくお待ちください。 そして、お近くにお越しの際は、増し締めやエアーチェックなどで お気軽にお立ち寄りくださいね♪ 本日、装着させていただいたA LAP-Jは展示しておりませんが・・・。 A LAP 07Xや今年の夏に登場したA LAP-J 2324リミテッドが 展示在庫中!!! 展示在庫なので、売り切れの場合はご容赦ください・・・。 ジムニー・ジムニーシエラのオフ系のカスタムや レイズ製品をご検討中のオーナー様は、 レイズホイール展示数がかなり多いアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/11/23
    【レイズ限定ホイール】クラフトコレクションヴェルサスVV21Sをご紹介♪

    ■【レイズ限定ホイール】クラフトコレクション ヴェルサスVV21Sをご紹介♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日は人気ホイールメーカー”RAYS-レイズ-”の限定ホイール”クラフトコレクション ヴェルサスVV21S”ご紹介です! センターパートに設けられたリリーフポケットを持ちセダン、ワゴン、SUVなど幅広い車種にマッチするデザインの”ヴェルサスVV21S” 今回登場したのはロービジカラーを取り入れた限定モデル!”アームズグレー”が細身なY字スポークを際立たせますね(*^^*) VV21Sの人気ポイント!コンケイブデザイン!! サイズによってFACE1~2の展開でキャリパークリアランスが大きいのは嬉しいですね♪ リム部に鮮やかなレッドで”VERSUSU-ヴェルサス-”の文字が! レイズの技術”A.M.T.”と”RAP”によってマシニング加工で削り出した文字の上にカラー着色する、とても凝った造りになっています(´艸`*) クリアレッドに透けて見える切削痕がカッコいいですね♪ 気になるマッチングは、国産車の5/114はもちろんですが40アルファード・ヴェルファイアに対応する5/120も! 輸入車では5/112(アウディ、BMW、ベンツ等)や少数派な5/108(ボルボ等)もラインナップ!! 自分のクルマに装着できるかな?そんなご相談お待ちしています(*^^*) トレンドのロービジカラーでホイールカスタムはいかがでしょうか!?   それでは!クラフト中川店でした!! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • RAYS
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2023/11/23
    【入荷情報】ランクル300/レクサスLX用のTE37 ラージPCD プログレッシブモデルⅡが入荷!

    カラーはブロンズアルマイト!スポーツ志向のランクル300乗りは必見です(^^)/   こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です! 今回は新作ホイールの入荷情報です(^^♪ ■VOLK RACING TE37 ラージP.C.D. プログレッシブモデルⅡ 18inch スポーツ志向のプラドやハイラックスに人気のTE37ラージPCDに待望のランクル300/LXサイズが登場! ランクル300にはGRスポーツの設定もあり、軽量化を意識されるオーナー様も多いモデルなのでこちらも人気が出そうですね(^^♪ もちろんスポークのVOLK RACINGのロゴはマシニング文字となっており立体的でプレミアムな仕上がりとなっております。 写真では伝わりにくいので是非実物を見ていただきたいですね( *´艸`) リム外周にはRAYSの独自技術A.M.T.(アドバンスドマシニングテクノロジー)による刻印もあります。 鍛造ホイールの証『FORGED』ロゴも所有感を高めてくれますね(^^♪   クラフト浜松店の店頭にて展示しておりますので是非実物を見てご検討ください。 ご来店お待ちしております!     開催予定のキャンペーン 再再販70ランクル!そろそろ発売開始記念セール(笑)四駆クラシックスタイル!   【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/11/21
    RAYSホイールの新作紹介!A-LAP-05Xが登場!

    人気のレイズホイールから待望の新作が登場! ■RAYS A-LAP-05X サイズ:17インチ 8J~9J カラー:ブラストブラック2(BT)、マットガンブロンズ(MZ) ヘビーデューティー使用にだって耐えられる抜群の強度を誇り まさにヨンク専用ホイール。 存在感ある幅広5本スポークやセンターリブの盛り上がりなど 一言でいうならこのホイール、マッチョです(*'▽') 抜群の強度はもちろん、レイズといえば肉抜きすら美しいイメージは健在。 サイズは北米市場を意識したチューナーサイズが多いですが 国産車ですとプラド・ハイラックスにピッタリなサイズ設定もありますよっ! 随所に最新技術が詰め込まれた05X。貴方の愛車にいかがでしょうか(*'▽') 皆様のご相談お待ちしております。 ※現在、店頭展示品はありません。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/19
    【SKフォレスター】オフ系カスタムでツライチに!!

      リニューアルされたデイトナM9+はサイズラインアップも充実。 出ヅラに拘ったインセットで仕上げましたよぉ~✨   みなさんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   本日はM様のフォレスターをご紹介致しますので最後までお付き合いくださいね✨   さて本日ご紹介のフォレスターですが、先日タイヤ・ホイールの交換をさせていただいたお車なんです。。。   ですが「出ズラにもう少し拘りたい。。」とご相談を頂きました。   ちなみに、先日装着させていただいたアイテムは Air/GロックスとオープンカントリーRTの組み合わせ!   そして今回、装着させて頂いたのはこちら↓     RAYS チームデイトナM9+ × オープンカントリーRT となります。   チームデイトナM9+は今年リニューアルされたアイテム。   主な変更点として、リムフランジ部にあったTEAM DAYTONAのロゴがマシニングへと変更。   そしてセンターキャップもマット系の色に変更されました。     タイヤは程よいゴツゴツ感にオンロードもオフロードも走れるトーヨータイヤのオープンカントリーRTを選択。   RTとはATとMTの間となるタイヤ、RTとはラギットテレーンの頭文字。   なのでトレットパターンも迫力あるデザインとなりでオフ感マシマシですよっ!     デイトナM9+ は2色展開となっています。   本日装着の ブラック/ディスククリアスモーク(BEL) と セミグロスブラック(BOJ)が設定されています。   セミグロスブラックもアリですが、全体が黒ずくめになってしまう事もあり BELカラー をチョイス!!   ボディーカラーとの相性も良いですよね!   また、タイヤの外径も大きくしているのでタイヤハウスがぎっしりしている感じもいいですね!   そして最後に気になる出ズラをどうぞ!!!↓     以前のホイールは リム幅 7.0J、そしてインセットは+48。   フォレスターにはちょうど良いサイズ感ではありますが、更なる出ズラを求めての交換となりました!!   そして今までご利用いただいていたタイヤ・ホイールはクラフト厚木店にて 高価買取り をさせていただきましたよぉ~ 💰     M様この度はご利用誠にありがとうございました!!   完璧な出ズラに仕上がりましたね!!   また、ホイールカラーも気に入って頂いてよかったです!!   それではまたのご利用お待ちしております!!!  

  • 浜松店
    • ハイラックス
    • RAYS
    2023/11/19
    ハイラックスに鍛造22inをインストール!足元を華やかで軽やかに★

    大口径ホイールでも足元は軽やかに こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:ハイラックス 本日は当店では初となるハイラックスに大口径ホイールを取り付けし カッコ良くカスタムをして行きたいと思います。 装着に使用しますホイールはRAYS製の鍛造ホイール VOLK  RACING G025GC 22in 当店ではインチダウンや17inの装着が多い中今回は鍛造ホイールの22inを装着し 足元を軽やかで華やかに彩って行きたいと思います。 ホイールカラーはシャイニングライトメタル(SI)カラーをチョイスして頂き 大人の渋さ全開でカスタムを行ってきます。 G025シリーズの特徴でも在ります、コンケーブもしっかりと確保されているので デザインに動きが生まれ良い感じのバランスです★ タイヤはコンチネンタルDWS06+をチョイス! サイズは純正よりも少し大きなサイズをチョイスして 大口径になった事で生まれる、タイヤの薄さをカバーしています。 タイヤが薄過ぎるとホイールばかりが大きく見えてしまいますので そこのバランスも考えてのチョイスとなります。 取り付けのナットにはモノリスナットのネオクロを使用して更に華やかさをプラスしました★ ナット単体で見ると少し派手なように感じますが・・・ ホイールと組み合わせるとコレが丁度良い感じの見た目に収まるんです(*´▽`*) どうです? ホイールカラーとマッチして良い感じのバランスじゃ無いですか? 個人的にはシルバー系統のホイールカラーに合わせるとGoodだと思っています(*´▽`*) スッキリとしたデザインが足元を見た目にも軽やかにして 実際に鍛造ホイールと言う事で純正に比べかなり軽くなりました! バネ下の重量【ブレーキよりも下の重量】が軽くなる事で動き出しもスムーズになり燃費も向上します★ 実際に動かした感じ出だしもスムーズになった印象を強く感じいました。 【before】 全然話が変わりますがこうやって見ると、車高の高さってかなり前傾になっているように感じますね・・・ 水平にしたい!そんなお問い合わせが多い理由が何となく分かりますね( ノД`)シクシク… 車高を水平にするカスタムも当店で行えますのでお気軽にご相談ください。 【after】 タイヤのサイズ感やフェンダーとのバランスも良い感じですね★ タイヤサイズを大きくして良かった(*´▽`*) 【before】 皆さんが気になるタイヤサイズを大きくして干渉しないの?という疑問・・・ それはですね実は、今回のオーナー様は実はこのホイールを装着前はゴリゴリのオフロード仕様でもホイールを装着されており その際にフェンダーやバンパーは加工済みなんです(´∀`*)ウフフ なのでハンドルを切ったりしても全く干渉が有りません★ONとOFFの二刀流でコレからは気分に合わせて入れ替えが出来るので 羨ましい・・・・(´-`*) 【after】 SPEC WHEEL:VOLK  RACING G025GC 22in SIZE:9.0-22+20 6/139 TIRE:CONTINETAL DWS06+ SIZE:275/40R22 S様いつも、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。     開催予定のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00ま

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/11/17
    【入荷情報】A・LAP・05Xの17インチ入荷しました!!

    ■新作 ALAP05Xのプラド・ハイラックス用サイズが緊急入荷!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、なんとレイズ様から 最近新登場したばかりのホイールの入荷報告!!! ■RAYS A LAP 05X ※レイズ様HPより引用 サイズラインナップは、プラド・ハイラックス様向けに 大量のラインナップに付け加え、ラングラーのサイズも登場!! ALAPシリーズでは、初?なんですかね? 大胆かつシンプルな5本スポーク設計!! サイズラインナップを絞ることによって、 コンケイブフェイスであったり、 リム深度も拘っての設計(^^♪ カラーは、今回入荷した【ブラストブラック2】と 【マッドガンブロンズ】の2色展開! どちらも人気のカラー色で ユーザー様を悩まされますね(;^_^A RAYS No1 SHOPのクラフトだからこそ 実現できた新作を最速入荷!!! 即日取り付けも出来るようにタイヤも準備万端(#^.^#) まずは、実物をご覧いただき愛車の横に置いてみませんか? 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。

  • 知立店
    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/17
    ☆クラフト知立店お初☆ヤリスクロスGR SPORTにもう手に入らないカラーのレイズ デイトナ FDX F7でオフロード系カスタムへ。

    ヤリスクロス GR SPORTの足元に もう新品では手に入らないカラー!? レイズ デイトナ FDX F7 でオフロード系カスタムに。 ヤリクロカスタムもお任せ下さい。 クラフト知立店金子です。 今回は常連様のヤリスクロス GR SPORTをドレスアップ。 オーナー様の気に入って頂いたホイールは レイズ デイトナ FDX F7 16インチ。 ブラック/リムダイヤカットという 既にメーカーには設定が無く、入手困難なホイールカラーです。 他のホイールと迷われておりましたので、 候補のホイール達をクルマの横にホイールを置いてみて リアルマッチングを行いました。 純正ホイールがブラックポリッシュだったという事もあり クルマに馴染みやすいこちらのホイールをセレクト。 トレンドのコンケイブも獲得。 ヤリスクロスといえど、GR SPORTはクラフトでもお初のクルマ。 事前にブレーキも干渉しないかチェックを行い、お取り付けさせて頂きました。 タイヤはトーヨー オープンカントリーAT EX ヤリスクロスGR SPORTはもともとヤリスクロスと比較すると 車高が10mm程低いようです。 タイヤ外径UPをするとフロントバンパーに干渉する可能性がある為 今回は215/50R18とタイヤ外径はほぼ同じ205/65R16をセレクト。 (before) (after) WHEEL:レイズ デイトナ FDX F7 COLOR:ブラック/リムダイヤカット SIZE:7.0J 16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリー AT EX SIZE:205/65R16 私も長い事オーナー様の担当させて頂いておりますが、 今回がオーナー様 初となるオフロード系ドレスアップカスタムに挑戦。 通常のノーマルタイヤに比べ、ブロックのごついタイヤは初めてお使い頂く為 ロードノイズ等の説明もさせて頂きましたが、 走った印象は全然気にならなかった!という事でした♪ AT EXは街乗りメインのオフロード系タイヤ。 私のタイヤセレクトは間違いありませんでした(笑) 知立店も初となるヤリスクロス GR SPORTのカスタム。 いろいろと勉強させて頂きました♪ FDX F7の太いスポークで力強さと、 ホワイトレターがよりオフロード系らしく演出出来てますね(*'▽') オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います! またのご来店、いつでもお待ちしております('◇')ゞ   ヤリクロカスタムの事もクラフトまで是非ご相談を♪

  • 四日市店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/11/17
    ハイラックスをトータルカスタム!!JAOS BATTLEZ Ver.Aでリフトアップ&デイトナFDX F6装着!!(後編)

    ■リフトアップ&17インチ デイトナF6でオフ感マシマシに!! 日は、前回の125系ハイラックスの続きをご紹介です。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 装着するホイールがこちら↓ 【RAYS 】 オフロード性能に備えた2×6メッシュデザインと 車種を絞り込むことで最大限まで深く落とし込まれたコンケイブと組み合わせ ハイラックスなど大きなボディに迫力がプラスされる1本です。 車高確認後アライメント調整。 フロント、トー、キャンバー、の計6ケ所。 ハンドルセンターを確認後完成です。 ホイール:RAYS デイトナFD-X F6 サイズ :8.0-17 6/139 カラー :ブラッククリアカラー タイヤ :BFグッドリッチオールテレーンKO2 リフトアップキット:JAOS BATTLEZ リフトアップキット Ver.A 補正パーツ:ZEAL デフダウンブロック 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 フロント側はリアの車高とのバランスでセッティング。 ノーマル車高と比べると前下がりが解消され水平フォルムへ。 車種専用設計の深く落とし込んだコンケイブが立体感を生み出し 大きなボディーに強烈なインパクトをプラス。 ホイールカラークリアブラックとの相性も◎ タイヤはご指名が多いBFグッドリッチ オールテレーンKO2をセレクト。 タイヤサイズも見直し、ワンサイズアップ⤴ 見た目の表情も変わり、より迫力がマシマシに!! 角ばったショルダーに大型ブロックがさらにオフ感を高めてくれます。 W様、この度はクラフト四日市店をご利用して頂きありがとうございました。 またお気軽に空気圧点検などでお越しくださいませ^^   ハイラックス・プラドのカスタムもクラフト四日市店にお任せください!!

  • 相模原店
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/11/16
    【イベント情報】11月26日までRAYSホイール特別展示会を開催します!

    クラフト相模原店では、11月17日(金)から26日(日)までの期間、RAYSホイールの特別展示イベントを開催致します。 RAYSホイールをご検討中の方は、この機会に是非来店ください☆     ボルクレーシングG025の16インチと、TE37 SAGA S-Plusの15インチは、発売以来問い合わせの多い人気商品です! 実物を見れる数少ない機会ですよ~!(^^)!   こちらも人気のグラムライツ 57CRから限定カラーモデルを展示致します!   他にも、4WD系からミニバン系に似合うホイールまで新作を展示します♪   当店でも既に数台取り付けさせていただいておりますが、最旬の40系アル&ヴェル系にもRAYSホイールは対応モデルを多数発売していますので、アル&ヴェルオーナーの方も是非ご来店くださいね(^^♪   今回のRAYSホイール特別展示は11月26(日)までの期間限定ですので、狙っているホイールがあるオーナー様はお見逃しなく!!   只今開催中のキャンペーン

  • 知立店
    • RAV4
    • スプリング交換
    • TANABE
    • RAYS
    2023/11/15
    RAV4をタナベNF210でローフォルムへ。ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ 2223リミテッド 20インチで大口径カスタム!!

    オン・オフどちらも似合うRAV4! 今回はタナベのNF210 ダウンサスペンションでローフォルム。 レイズ ベルサス ヴォウジェ 2223リミテッド  20インチで大口径カスタムに仕上げます。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はカスタムオーナー様が多いトヨタ RAV4のご紹介です。 オフロード(=OFF)系カスタムも似合いますが オンロード(=ON)系カスタムも似合うRAV4。 今回は大口径カスタムで仕上げてイキマス!! エアロが装着されているおクルマですので、 過度なローダウンはエアロが損傷してしまう可能性も高くなります。 その為今回は程よくローダウン出来るタナベのNF210をセレクト。 頭文字にある【NF】はノーマルフィーリングの略になっており ノーマルの乗り心地を損ねずローフォルムを獲得出来るように設計されたアイテム。 何台も施工している車両ですのでスムーズに作業が進みます! フロント、リヤ共にサスペンション交換が終われば 続いてタイヤホイールを装着していきます。 【レイズ ベルサス  クラフトコレクションヴォウジェ2223リミテッド】 セレクトして頂いたアイテムは発売されて10年以上経過しても なお人気を誇るヴォウジェ。 2022年~2023年の限定カラーとなったグロッシーブラック。 モノトーンフィニッシュという新しい試み。 クロームのような輝きをも放つ「大人の美しいブラック」 タイヤはファルケン FK520L タイヤサイズは20インチの定番245/45R20をセレクト。 先代モデルのFK510は海外での評価が非常に高く その後継モデルとなっているFK520L。 大口径カスタムでは装着率の高いアイテムです!! 全てのパーツを取り付け終わったら 4輪のアライメント調整へ。 足回りを交換した際に基準値よりズレてしまった 前後のトゥ角を補正し、施工完了です。 (before) (after) WHEEL:レイズ ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ2223リミテッド TIRE:ファルケン FK520L SIZE:20インチ SUSPENSION:TANABE NF210 エアロも装着されておりますので ローフォルム&大口径が良く似合いますね!! 大口径ホイールカスタムはタイヤとフェンダーのクリアランスが重要。 ローフォルムを手に入れたからこそ 腰高な印象にならず一体感も出て、なおかつ迫力も増し増し♪ オーバーフェンダーも装着されておりますので 今回のサイズは設定されているサイズの中で 最も攻めたサイズですが、御覧の通り余裕で飲み込みます♪ 足元も引き締まり、非常にバランスの取れたRAV4に仕上がりましたね!! 未だに人気の衰える事が無いヴォウジェ。 ロングセラーモデルなのも頷けるこの恰好良さ。 この限定カラーだけは、リム付近の「RAYS」のエンブレムが クローム仕立てのハイボスカルエンブレムになっているんです^^ 特別感もありますよね!! データを探しましたが、写真を撮影し忘れておりました( ;∀;) オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、いつでもお待ちしております♪   レイズホイールの事はレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を('◇')ゞ

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/15
    【ライズ】JAOS マッドガードにRAYS デイトナD207の最新作をインストール!!

    ■ライズにレイズ!!デイトナD207とJAOSのマッドガードでアウトドア仕様に☆彡 急激に寒くなりましたね・・・。 衣替えも慌ただしく行っているかと思いますが…。 おクルマの衣替え(スタッドレスタイヤ)も早めに☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ フルエアロとなっているH様のライズ!! 今回は、こちらをオフ系に仕上げていきますよ(#^.^#) ■RAYS デイトナD207 チームデイトナからの新提案として登場した【D207】 ”オフロードスポーツ”をコンセプトとして、第1作目として!! カラーはマットブラックの1色のみの設定。 7本のツインスポークをショートレングスで配したディスクが特徴的!! フランジデザイン部分をオフロードタイヤとの相性を示す、ディンプルに!! トラディショナルなスクエア形状でありながら、その面構成を再考し、 軽量化とヨンクに相応しいスタイリッシュなデザインに(#^.^#) ■JAOS マッドガードⅢ 大型マッドガードのウィークポイントをPPベルトと フラップ下端に配されたジェットホールで軽減。 ハンガーワイヤープレートがプレスを使用して、角を丸めた高品質使用に(^O^)/ 製品は、この状態で届きますので、 別売りの車種別型紙セットを購入し、 ライズに合うようにカットすることが必要!!! このようにフロント・リア共に車種に合わせて カッティングが必要に!!! ご自身でやられる際は、結構固いのでご注意くださいね・・・。 マッドガードも無事に装着し、ホイールも増し締めを 行えば、オフ系に早変わりしたH様のライズが完成です(^^♪ BEFORE↑ BEFORE↑ WHEEL:RAYS デイトナD207 TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT ACCESSORY:JAOS マッドガードⅢ 汎用 ブラック Sサイズ H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ノーマル車高でのオフ系カスタムとなりましたが、 良い感じに収まり、迫力が増しましたね(^^♪ また、増し締めやエアーチェックなどでお気軽に お越しくださいね♪ ホイールセットやルーフラックだけでなく、 こういったアクセサリーパーツなどの販売、取り付け等も 行っておりますので、お気軽にご相談くださいね♪ ありがとうございました。

  • 四日市店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/11/15
    ハイラックスをトータルカスタム!!JAOS BATTLEZ Ver.Aでリフトアップ&デイトナFDX F6装着!!(前編)

    ■リフトアップ&17インチ デイトナF6でオフ感マシマシに!! オンでもオフでも映えるクルマ作り!! ハイラックスのカスタムも当店にお任せください^^ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 2台のヨンク車がPITにご入庫中!! 本日、ご紹介するのは左側の125系ハイラックスです。 リフトアップ&NEWセットのカスタムメニューとなります。 まずは土台作りリフトアップから↓ 【JAOS BATTLEZ リフトアップキット Ver.A】 フロント側が全長調整式となり+20mm~+50mmのリフトアップが見込めます。 チタンが配合され、やわらかいけどコシがあるスプリングとなっております。 オンロード、オフロード走行など走るシチュエーションにセッティングが可能できる 減衰力14段ダイヤル調整も搭載されているダンパーです。 補正パーツデフダウンキットも同時に取付け。 車高が上がったことでのドライブシャフトへの負担が軽減されます。 完成した姿が気になりますが、本日はこのへんで!! 次回のブログでご紹介しますね^^   お楽しみに!!

  • 厚木店
    • SUV
    • スポーツカー
    • セダン
    • ハッチバック
    • RAYS
    • タイヤ紹介
    2023/11/13
    【レイズ限定モデル!!】クラフトコレクション ベルサスVV21Sが登場!!

      ~RAYS CRAFT COLLECTION VERSUS VV21S~   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   なんと!!本日は、レイズの営業マンが限定ホイールを持ってきてくれましたのでご紹介しますよ!!   今回はどんな限定ホイール持ってきてくれたのでしょうか!(ドキドキ)   こちらをどうぞ↓     箱から出てきたのはベルサス VV21S。   カラーが特殊!!   それもそのはずなんとこのカラー軍用機などでも使われているカラー!   敵の目に付きにくい低視認性カラーみたいですよ!   ホイールのデザインも軍用機などに似ているきが…(笑)     車のボディーカラーにも似た色がありますよね。   てことはこの色は流行り始めているのでしょうか。。?   限定品なので気になった方はご相談くださいね!     このホイールはFACE-1とFACE-2の設定があり、ご紹介しているホイールはFACE-2になります。   サイズは18~20inchの設定があるので幅広い車種に装着ができます。     気になった方は是非クラフトにご相談くださいね。   そして、2023年12月2日(土)~12月10日(日)までの期間でRAYSホイール展示会を開催!!   本日ご紹介のホイールもそのタイミングでやってくるかも。。!?   皆様からのご相談お待ちしておりま~す!!  

  • 知立店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    2023/11/13
    知立店名物車両GR86にレイズ グラムライツの57CR 2324リミテッドで目立ちまくりSTYLEに。

    知立店名物車両のトヨタ GR86に レイズ グラムライツ 57CR 2324リミテッドを足元へ。 目立ちまくりなスタイルを手に入れます。 86、BRZの事なら、施工台数豊富なクラフトまでご相談下さい('◇')ゞ     クラフト知立店金子です。 今回は営業日に見ない日は無い程ご来店の多い トヨタ GR86のご紹介です。 既にBBSのRI-A マットブロンズで激渋なスタイルを手に入れていた 県外のオーナー様。数時間かけて当店にご来店頂きました!! 遠方より有難う御座います!!     既に出来上がっている車両を仕様変更。 ちらりと見えるこの黄色いホイールを足元へ入れ込みます。     セレクトして頂いたホイールはレイズの グラムライツ 57CR 2324リミテッド。 ホイールはマックイエローというホイールカラーです。 既に車高調にてローダウン済みのオクルマ。 定番サイズの8.5J 18インチをセレクト。     タイヤはミシュラン パイロットスポーツ5 こちらも定番サイズの225/40R18をセレクト。 8.5Jに対して225幅のタイヤは過激な引っ張りにはなりません。 程よくショルダーが寝てくれる仕様となります。 これがハイグリップタイヤともなれば、このショルダー形状は角張り タイヤ銘柄によって異なります。     ホイールナットはKYO-EIのEL-53のブラック ホイールのピッチはM12×1.25となります。 車種によってナットサイズは異なりますので、要注意です('◇')ゞ (before) (after)   WHEEL:レイズ グラムライツ57CR 2324リミテッド SIZE:8.5J 18インチ COLOR:マックイエロー TIEE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SIZE:225/40R18 NUT:KYO-EI EL53(ブラック)     シンプルな5本スポークデザインはまだまだ人気! スパークレッドのボディカラーの足元に 57CRの期間限定カラーのマックイエローで目立ちまくりスタイルに。 オーナー様も狙い通りといった所でしょうか♪     ナットの色にも色を付けすぎると、足元がくどくなってしまうので ここはあえてシンプルに。 こうする事で色がケンカせずに全体のバランスを整える事が出来ます。 オーナー様の配色センスの良さが分かると思います(*'▽')     取り外しさせて頂いたBBSは下取りさせて頂きました♪ 仕様変更の際は装着中ホイールが不要との事であれば 無料査定しておりますので、是非お問い合わせ下さい♪ 皆様の倉庫に眠っている不要になってしまったアルミホイールが ございましたら、買取査定もいつでも無料で行っております。 金額にご納得頂ければ、その場で現金化する事も可能です!! 是非実物をお持ち込み頂き店舗スタッフまでお尋ね下さい。     オーナー様、この度は遠方よりお越し頂きまして、誠に有難う御座いました! なかなかの遠方なので、ご利用機会は少ないかと思いますが 愛知にお越し頂いたらいつでも遊びに来て下さいね!! この度はクラフト知立店をご利用頂き 重ね重ねになりますが誠に有難う御座いました!!   86、BRZカスタムはクラフト知立店までご相談を。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAYS
    2023/11/12
    【新作情報】RAYS A-LAP-05X。鍛造・深リム・5スポーク を楽しみたい方に一つの候補です。

    「カッコイイホイールが出たんですよ!」 と…某日、RAYS営業K様が新作ホイールの案内を持ってきてくれました(*^^)v オン/オフ問わず新作ホイールを定期的にリリースされているRAYS様。 今回、オフ系新作ホイールが登場したとのことで…「実物もあるんですよ~」と紹介されたのがコチラ… WHEEL:RAYS A-LAP-05X COLOR:ブラストブラック2(BT) SIZE:8.5J-17インチ-10 6/139.7 ピックアップトラックを始めとするオフロード車両が盛んな北米市場。 過酷な環境下での走破性や積載量に耐えることがマスト。 05Xでは2600ポンドの耐荷重をクリアする設計を採用しており、堅牢さも文句なしな一品。 堅牢さに加え、視覚的な要素も重要項目。 05Xでは… ・サイズによりリム深度がS(44mm)・L(62mm)・LL(75mm)の3タイプに設定。 ・サイズによりコンケイブフェイスがFACE1~FACE3まで設定。 とリム深度・コンケイブ感の両方を楽しめる設計となっています(*^^)v 今回お持ち頂いた05Xのサイズは、8.5J-10のFACE3でリム深度は62mmのLタイプで迫力満載(笑) サイズ構成が8.0J+20からのスタートですので、プラド・ハイラックスの純正車高でも装着可能サイズもございます。 その他、オーバーフェンダー装着時のサイズ設定もございますので、 車両に合った選択を行うことで唯一無二な仕上がりになること間違いないでしょう。 A-LAPシリーズ初となる5スポーク鍛造。しかも深リム! シンプルメイクを楽しみたい方にとって待望のモデルではないでしょうか? また、05Xを立体的に魅せている要素の一つが"センターサークルリブ"。 ディスク天面部とセンターサークル部の落ち込み部分にリブを設けることで、立体的な表情を実現。 フラット感が無くなることで、各フェイスでも立体感を楽しんで頂けます! ※画像はRAYS様HPより 150系プラドに装着するとこのように。 カラー構成は、ブラストブラック2以外にマットガンブロンズも設定されています。 ヘビーデューティーな場面でも映えるカラーで魅せるのもアリではないでしょうか? A-LAP-05Xの受注も受付中です! 新作ホイールをいち早く履くのはどなたになるのでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • 知立店
    • プラド
    • RAYS
    2023/11/11
    150系プラドにレイズ グラムライツ 57XR-X ダークブロンズを装着!!

    只今オフロード系ドレスアップが急増中!! トヨタ 150系プラドにレイズ グラムライツ 57XR-Xを装着♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回はトヨタ 150系プラド後期にレイズ グラムライツ57XR-Xを お取付けさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます('◇')ゞ     グラムライツシリーズはドリフト競技をはじめ さまざまなシーンに支持を頂いているモデル。 そのグラムライツ57”R”シリーズの3代目にあたる57XR 2×6スポークデザインは継承され、6Hモデルとして登場したのが 今回の【57XR-X】     スポーク形状はラウンド型。 リムよりも一度上に盛り上がってから一気に中心まで落とし込む事により トレンドのコンケイブを主張。 プラドサイズはかなりコンケイブします!!     今回のホイールサイズ【8.0J 17インチ インセット+20】は プラド、ハイラックスサイズになりますので、 純正ブレーキに干渉する事はありません。 ナローフェンダーでも出ヅラは突出する事のないサイズなので 一般的なやり過ぎないサイズになります。     センターキャップはオプションアイテムとなります。 ダークブロンズのホイールカラーと調和をはかる為 今回のセンターキャップはブロンズカラーをセレクト。 純正のタイヤを再利用してお取り付けさせて頂きました。 (before) (after)   WHEEL:レイズ グラムライツ 57XR-X TIRE:ミシュラン ラティチュードツアー(純正装着タイヤ) SIZE:17インチ     あくまでもタイヤは抜き替えを前提として作られてはいませんので ヒビ割れを起こしている状態ではタイヤ側面が破れたりするリスクと 空気圧充填作業においてバーストする危険性を高めてしまいます。 都度店舗スタッフが確認させて頂いた上での施工となります。     バグガードも装着済みで、いかにもオフロード系テイスト!て 感じで仕上がりましたね!! ゆくゆくはタイヤもオフロード系タイヤを取り付けてみても さらにオフロード感が増しますので、今後のカスタムも楽しむ事が出来ますね!! タイヤ交換の際はいろんなご提案が可能ですので、 是非その際は当店にまた足を運んで頂けたらと思います♪ この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!

  • 四日市店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/11/11
    【新作情報】RAYS A・LAP・05X 17インチ!!プラド・ハイラックスオーナー様必見です!!

    ■シンプルな5本スポークデザイン、A・LAP・05X!! RAYSさんからお披露目に持ってきてくれました^^ 本日は、A・LAPの新作情報をご紹介です。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 【RAYS A・LAP・05X】 ピックアップ、オフロード向け車両に開発された05X。 4×4に負けない極太の5本スポークデザイン。 高強性、高剛性、軽量性、RAYSの鍛造技術を注入された1本です。 スポーク天面とセンターサークル外周部に段差を設けたリブ。 フラットフェイスでも立体感を演出。 サイズごとに最適化されたリム深度/フェイス。 S~LLのリム、FACE1~FACE3までのコンケイブフェイスを組合わせ 車種専用設計にすることで立体的、迫力あるデザインに設定されてます。 RAYSの特許技術のA.M.Tのロゴもディスク形状に アクセントとして映えるように施されています。 サイズは17インチのデリバリ。 プラド・ハイラックスなどジャストサイズ^^ ホワイトレターと組み合わせても◎ RAYSホイールは納期がかかることもシバシバ! 夏仕様にむけてぜひご検討くださいませ^^   RAYSホイールもクラフト四日市店におまかせください!!    

  • 知立店
    • ハイラックス
    • JAOS
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/11/10
    攻めの姿勢は必須のスタイル!!ハイラックス GRスポーツをJAOSでリフトアップ&デイトナM8でゴリッゴリOFF仕様!!

    攻める姿勢は必須です!! トヨタ ハイラックスGRスポーツをリフトアップ↑↑ デイトナM8 17インチで出ヅラパツパツを狙います♪     クラフト知立店金子です。 今回は当店でもご来店が増えているハイラックスGRスポーツ。 すでにタンドラフェイスのフロントバンパースポイラーが装着されているおクルマ。 ご納車される前から事前にオーダーを頂いておりました。 早速リフトアップから施工させて頂きます。     お取り付けさせて頂いたアイテムは JAOS(ジャオス)BATTLEZ VFCA Ver’A フロントが20mm~50mmリフトアップするアイテムとなります。     今回はタイヤ外径を大きく、そしてGRのフェンダーに対して パツパツなホイールサイズをセレクトして頂いたので、 わずかばかりフロントは多めのリフトアップ量でセッティング。     JAOSを取り付け終わったらタイヤホイールの取り付けへ。 セレクトして頂いたのはレイズ デイトナM8 8.5J 17インチをセレクト。 先ほど述べたように、GRのフェンダーはナローと異なり 出ヅラを求めればこのサイズ感になります。     そして、リフトアップしたハイラックスGRに負けない迫力を出すために タイヤサイズは一回り大きい265/70R17をセレクト。     お問い合わせが多いサイズ感になりますが、 実際に装着自体は可能です。 ですが、ハイラックス(GR含む)はタイヤ外径UPする際 またはホイールを目一杯出ヅラを外に攻める際は ステアリングを切る際にフロント、リヤのバンパー等に干渉しやすいのがクルマの特徴。 リスクを負ってでもやるからこそ、この仕様となります。 必ず分かった上、理解した上でのお取り付けとなります。     正直アライメントのセッティングには苦労しました(;'∀') フロントはタンドラフェイスになっているのもあるかと思いますが、 調整可能箇所を全て基準値内に補正して、 駐車場で恐る恐るステアリングを切るとギリギリ干渉・・・(;'∀')     キャスター角を前にやり過ぎても干渉。 後ろにやり過ぎても干渉と、かなり難しい(;^ω^) アライメント調整してはチェック、調整してはチェックの繰り返し行い、 徐行時はなんとかギリギリ干渉する事なくセッティングする事が出来ました。 クルマの個体差はかなりありますので、必ず干渉しない訳ではありません。 いやぁ~日々勉強ですね!!   (before) (after)   WHEEL;レイズ デイトナM8 TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 SIZE:17インチ SUSPENSION:JAOS BATTLEZ VFCA VER'A OPTION:ZEAL デフダウンキット     オーナー様の理想は出来る限り水平状態を維持。 セッティングには苦労しましたが、なんとかオーナー様の理想のクルマに 仕上げる事が出来て一安心です(^^♪ 担当させて頂いた私も、施工スタッフの井浦君も オーナー様の喜ぶ姿を見て達成感に溢れました!!     このホイールサイズだからこそ、このコンケイブ具合。 リスクを負ってでも、攻めたオーナー様でなければ手に入れる事は出来ませんね!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております(*'▽')

  • 浜松店
    • A90スープラ
    • RAYS
    2023/11/10
    【GRスープラ】グラムライツ57DR SPEC-Dを19インチでセット!

    ■ ドリフトシーン直系のスポーツホイールで魅せる(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GRスープラ』 SZの純正17インチからインチアップしたいとのことでご相談いただきました。 ダウンサスも同時にご注文いただいていましたが、諸事情で本日はタイヤ&ホイールからお取り付けです。 取り付けするアイテムはこちら(^^)/ ■RAYS グラムライツ 57DR  SPEC-D D1グランプリをはじめとするドリフト競技で長らく使用されている『57DR』 そのマイナーチェンジモデルとして今年リリースされたのが『57DR SPEC-D』となります。 SPEC-D専用カラーの『マットスーパーダークガンメタ』 標準仕様ではオプションだったスポークステッカーが標準で付属となり、こちらも専用のオレンジとなっています。 さらにタイヤのリムずれを防止するローレット加工も追加されています。 リヤは10.5Jの『FACE-3』。 スポークステッカーでコンケイブがより際立ちますね( *´艸`) GRスープラにはエアセンサが標準でついておりますので、純正ホイールから外して移植させていただきました。 同時にビードシート部のローレット加工もわかりますね(^^♪ タイヤを組み込んで車両にお取り付けして完成です(^^)/ WHEEL:RAYS GramLights 57DR SPEC-D F:9.5/R:10.5-19inch TIRE:HANKOOK  VENTUS S1 evo3 F:255/35R19 R:275/35R19 【BEFORE】 【AFTER】 やっぱりGRスープラには19インチが似合いますね(^^♪ ローダウンなしだと少しフェンダーから突出するかと思いましたが、なんとかツライチで収まりました(^_-)-☆ マットガンメタのホイールとオレンジのスポークステッカーのコントラストがスポーティでカッコイイ。 走行時にホイールが回転するとより目立ちますね( *´艸`)   お次はダウンサスの装着ですね。 お待たせして申し訳ありません<m(__)m> またのご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • RAYS
    2023/11/09
    【入荷情報】RAYS グラムライツ57CR SPEC-D 18インチ!86・GR86・BRZオーナー様必見!

    モータースポーツの聖地鈴鹿。ということもあり? WRX STI・シビック・86・GR86・BRZ・ロードスター…etcスポーツカーオーナー様のご来店も続々とございます。 86・GR86・BRZオーナー様にオススメなホイールが入荷してきましたので、ご紹介させていただきますね~(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 入荷してきたアイテムは【RAYS グラムライツ57CR SPEC-D】 鋳造製法の限界を攻めつつ最先端のホイール技術を注ぎ込んだRAYS様の鋳造スポーツブランド"グラムライツ"。 2023年登場の最新モデルSPEC-Dは、モータースポーツ直系+Japan Market Onlyのシブさ( *´艸`) 様々なサイズ構成があるのですが、今回やってきたのは… WHEEL:RAYS グラムライツ57CR SPEC-D COLOR:マットスーパーダークガンメタ(AZZ) SIZE:8.5J-18インチ+45 5H100 少しローダウンを施した86・GR86・BRZ向けなサイズが店頭に到着です! ホイール交換を検討している方やローダウンと併せてカスタム計画中な方にオススメです(*^^)v グラムライツシリーズと言えば、スポークコンケイブも見逃せないポイントの一つ。 57CR SPEC-Dでは、サイズにもよりますがFACE1~FACE4の顔を持ちます。 今回入荷したサイズはFACE2。スポークロゴのアクセントも相まってコンケイブ感を強調してくれます。 また、専用スポークステッカーも同梱されているので、 静・動での視覚的楽しさをプラスすることが可能となっていますヨ! さて、見た目の美しさもありつつ機能面も抜かりないのがRAYSホイール。 タイヤとホイールが接地するビードシート部にローレット加工を施すことで、 スポーツ走行時など急激なパワー入力時にもタイヤのズレを防ぎ、タイムロスを最小限に食い止めます。 ストリートからサーキットまで対応できるグラムライツ57CR SPEC-D。 グリップ系タイヤの組み合わせもイイのですが、季節柄スタッドレスタイヤを組み合わせるのも勿論OK! 「カッコイイ冬仕様」ココを求めてみるのもいかがでしょうか?(笑) 今回入荷した57CR SPEC-Dに加え、同じく2023年デビューの57CR SPEC-Mも店頭展示中です! 皆様からのお問い合わせ件数も急上昇中な2アイテム。 愛車のメイクアップ候補にいかがでしょうか?皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    2023/11/07
    ■ HILUX GRスポーツ × RAYS デイトナM9+ 「 インセット 0 」 で仕上げますっ 🔧🔧

      ワイドボディーのHILUX GRスポーツにピッタリのホイールサイズ。 NEWモデル  DAYTONA M9+ の 「 インセット 0 」 はどんな仕上がりに??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・HILUX GRスポーツとなりますっ♬♬   先日、マイナーチェンジを行った 「 RAYS DAYTONA M9+ 」   大きく変わった点はないんですが。。。   細かく言えば  センターキャップのデザイン であったり TEAM DAYTONAのロゴが マシニング へ進化したりとRAYSさんらしい進化を遂げたんですよね。   ですが、個人的に 「 おっ 👀 」 って思ったのがサイズラインアップ!!   従来の M9 では プラド・ハイラックス 向けのサイズは定番サイズの 「 17×8,0J+20 」 となっておりました。   ですが、マイナーチェンジを行った事でラインアップが増えたんですよね。。。   しかもなかなか熱~いサイズ♡♡   前置きが長くなってしまいましたが、画像をどんどんお見せしましょうね!!     まず、コチラがご入庫時のノーマルハイラックスです。   良く言われる前下がり仕様ですね。。。     前下がりと言われる理由はこのフェンダークリアランスにあります!!   ここで言うフェンダークリアランスとはタイヤとフェンダーの隙間の事。   この隙間がリアに比べフロントの方が狭くなっているのでそう言われてしまうのです。。。   本日はタイヤサイズも少し大きくすると言う事もあり、リフトアップも同時に行いましたよっ 🔧🔧     そしてコチラがリフトアップ後のハイラックス。   リフトアップアイテムは 「 JAOS VFCA Ver.A 」 を装着しております。   フェンダークリアランスがノーマル時と比べて倍近くになっているでしょうか。。。   とっても迫力あるハイラックスへと進化しましたよねっ♬♬   本日装着のタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダーMT G003 」   タイヤサイズは 265/70ー17 となります!!   ハイラックスと言えばタイヤ外径を少しでも大きくするだけでインナーフェンダーへの干渉が発生します。   その干渉問題への対策としてオススメなのが リフトアップ と言う訳です!!     しかしながら、今回のハイラックスはリフトアップを行っても若干の干渉が発生しておりました。   その理由は 「 ホイールサイズ 」 にあります!!   始めの方にもサイズラインアップが増えたと記載したかと思います。   そして追加されたホイールサイズはワイドフェンダーを装着しているハイラックスにもピッタリなサイズなんですよね。   ちなみにどんなサイズなのか。。。     まず、6穴用サイズは17インチオンリーとなります。   そして 8,0J にはインセット 「 0 」 が追加。   更には 8,5J もラインアップされ、コチラはインセット 「 0 」 & 「 -10 」 が追加されました。   ちなみに、上記の3サイズは チューナーサイズ と認識していただいた方が良いでしょう!!   チューナーサイズとは、ノーマル状態で装着するとボディーから突出してしまうと言う事。   そして注意点として、同じタイヤサイズでもホイールのインセットが変わる事で干渉の有無も変わってくるという事。。。   これはとっても難しいお話なので気になった方は店頭にてご確認下さいね。     新しく追加されたサイズを150プラドのノーマルボディーに装着する事を想定して考えてみましょう。   150プラドはハイラックス GR の様にワイドフェンダーは装着されておりませんよね!?   そんなプラドに 8,0J インセット 0 を装着すると、タイヤの側面がボディーから若干突出してしまうサイズ感となります。   なので 8,5J インセット 0 や インセット-10 を装着すると大きく突出してしまうと言う事!!   そう言った意味ではHILUX GRスポーツは装着出来るホイールサイズが広いと言う事ですね。   ちなみに、HILUX GRスポーツに装着されているワイドフェンダーは20~25mm程。     そう言った意味でも150プラドもワイドフェンダーを装着すれば本日装着したホイールサイズが履けると言う事。   ちなみに、フェンダーハウスの広さで言うとHILUXよりプラドの方が広いんですよね。   なのでタイヤ外径を大きくしても干渉問題が発生しにくいのはプラドとなります。   本日ご紹介のHILUX GRスポーツは、干渉している部分に手を加えて干渉対策を行いましたよぉ~ 👍   皆様の愛車にはどんなホイール・サイズを装着しますか!?   ご相談お待ちしておりま~す🎵🎵     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   リフトアップに迫力のマッドテレーンタイヤの装着で愛車のイメージが大きく変わりましたよねっ♬♬   干渉対策後はスムーズに乗れているとの事で担当佐藤も安心する事が出来ました!!   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 知立店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • オートフラッグス
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/06
    デリカミニをルーフラックとタイヤ・ホイールでアーバンオフ仕様に一度にカスタムしました☆☆

    知立店初のデリカミニのカスタマイズはルーフラック&タイヤ・ホイール デリカカスタマイズのパイオニア【オートフラッグス】 レイズの4×4・クロカン向け【チームデイトナ】でオフスタイルに仕上げました♪   クラフト知立店 白井です 最新車両のカスタマイズはクラフトへお任せください☆☆ 納車間もない【デリカミニ】をタイヤ・ホイール&ルーフラックの交換で オフロード感あふれるスタイルへ   ルーフラックにはデリカカスタムのパイオニア【オートフラッグス】 バスターズミニを装着させていただきました 専用設計のマウントにアッパーレールは低く設計されており使いやすさ抜群 純正でフェアリングが装着されており風切り音対策もバッチリです   デリカミニのルーフラックの中では最大級の積載面積を確保 トーイングアイプレートが付属しており積載物の固定も用意に行えます 使ってよし、見た目よしの機能美カスタマイズです♪   ■RAYS TEAM DAYTONA M9+ 高い人気を誇ってきたM9がM/Cを加えて“+”を冠してリリース 強度は確保しながら、約4%の軽量化に成功しています オフロードタイヤを組み合わせることの多いホイールだけに 軽量化程嬉しいことはありませんね☆☆   A.M.Tによるロゴマシニングもプラスされています レイズ独自の特別な意匠で履く喜びを増幅させます♪ 組み合わせるタイヤには大き目ブロック&ホワイトレターの【オープンカントリーRT】 純正同サイズの“165/60R15”ですが迫力増々です!!   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:レイズ チームデイトナM9+ SIZE:15インチ COLOR:BOJ セミグロスブラック RACK:オートフラッグス バスターズミニ   白黒のモノトーンで統一され、個々のアイテムがはっきり カスタマイズにはもってこいのバランスの取れたスタイル ブラックカラーは無骨感を増幅させデリカミニのポテンシャルをさらに引き出します   ブロックタイヤ・ホワイトレター・ビードロック調・メッシュデザイン オフ系スタイルで定番の要素がそろったセットはデリカミニによく似合う!! 一気にカスタマイズして大変身を遂げました☆☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 今後のパーツ展開が期待できるデリカミニ 新たなご用命がありましたらクラフト知立店へお任せくださいね   最新車両のカスタマイズのご相談もお待ちしております レイズ公認のレイズNo.1ショップ、レイズ買うならクラフト知立店へお任せ!!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2023/11/06
    【30アルファード】ホイールカスタムでイメチェン!ホムラ2x10BD装着!!

    ■【30アルファード】ホイールカスタムでイメチェン!ホムラ2x10BD装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”30アルファード” 新型が発売後もまだまだ人気の30アル・ヴェル!仕様変更で長く楽しむのもイイですね(*^^*) ■RAYS HOMURA 2x10BD レイズの人気ホイールブランド”HOMURA‐ホムラ-” 高低差のあるメッシュデザインが立体感を与えることで、存在感を引き立てます。 センターキャップは、大理石柄に浮き上がって見えるRAYSエンブレムがプレミアム感を演出 細かい造りが全体のクオリティを高めます! DMC/サイドグレイスシルバーは天面のみマシン加工され、アルミの素材感を味わうこともできるカラーで人気です(´艸`*) 仕様変更に伴い、外したタイヤ&ホイールは高価下取りさせていただきました! 高額な社外ホイールもプロの目利でしっかり査定させていただきます!(^^)! もちろん純正ホイールの買取り・下取りも大歓迎です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ホムラ 2x10BD COLOR:DMC/サイドグレイスシルバー TIRE:ニットー NT555G2   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 仕様変更でイメチェン完了ですね(^^) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • RAYS
    • ホイール紹介
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    2023/11/05
    【即日作業可能!!】プラド・ハイラックスオーナー様必見!

     レイズの伝統ともいえる6スポークデザインを愛車にいかがですか。   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもご覧いただき誠にありがとうございます。   さて、本日は入荷情報となります。   本日ご紹介するホイールはこちら!!   【RAYS Gram Lights 57DR-X】   57JXの後継モデルでもある57DR-X。   ジムニーやハイエース、プラドにハイラックスといったラージP.C.D.車両に向けたモデルになります。   57DR-Xはめちゃめちゃコンケイブしてますよぉ~     この落ち込み具合はいかがでしょうか??   ゴツゴツタイヤとの組み合わせがとても良かったですよ!!   僕が気になったタイヤとの組み合わせをご紹介しますね~   こちらをどうぞ!!   【ヨコハマ ジオランダーMT G003 × 57DR-X】 タイヤサイズ:275/70-17 【ヨコハマ ジオランダーX-AT × 57DR-X】 タイヤサイズ:265/70-17 【BFグットリッチ オールテレーン KO2 × 57DR-X】 タイヤサイズ:265/70-17   今、ご紹介したタイヤはクラフト厚木店に在庫がありますので、ホイールとセットでいかがでしょうか!   ホイールが1台分しかないので早い者勝ちですよ~!   ちなみにオプションアイテムのセンターキャップも在庫がありますよ(笑)     イメージはこんな感じになります。   凹凸感のあるセンターキャップとゴツゴツとしたタイヤの組み合わせもアリ!!     今回入荷しましたのが、プラド・ハイラックス・FJクルーザーのサイズ。   8.0J-17+20 6/139 になります。     「良いかも」と思った方!!今ならすぐに装着できます!   57DR-Xを愛車に装着してみてはいかがでしょうか!!   ご来店お待ちしておりま~す!  

  • 相模原店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/11/05
    【入荷情報】RAYS グラムライツ 57CR SPEC-D 18インチ入荷しました!

    86&BRZ用にRAYSグラムライツシリーズの人気ホイール『57CR』が入荷してまいりました! マットスーパーダークガンメタのSPEC-Dは、リム部分にタイヤの滑り防止のローレット加工を施した本気仕様☆   シンプルな5本スポークですが、RAYSと57のロゴが配されてアクセントになっています!   サイズは8.5J-18インチ+45 5/100ですので、86&BRZだとローダウン必須サイズですね! 足回りがノーマルの方は同時に車高調の取付もおススメします!(^^)!   Spec-Dの証であるスポークステッカーも同梱されます! ホイールは店内に展示しますので、是非見に来てくださいね(^^♪

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2023/11/04
    【在庫あり!】TE37 SAGA Sプラスありますよ!

      納車してすぐに履き替えたいと思っている方いかがでしょうか! ローダウンしなくてもカッコよく履けます!   みなさんこんにちはクラフト厚木店 のりかずです。   RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus のブロンズカラー   その1 サイズ→ 7.5J-18+48 5/100   86/BRZでローダウンを行わない車両でも装着いただけるサイズとなっております。   その2 サイズ→ 7.5J-18+48 5/114   レヴォーグやローダウンしたスイフトスポーツにピッタリなサイズ。   「納車してすぐに履き替えたい!」「純正の車高が好きだから純正でも履けるホイールが欲しい」って方!   ご購入頂いたその日に作業ができますよ~~   メーカーから取り寄せになると納期が来年の春になるとか、、、     このサイズは1台分しかないので気になっている方はぜひクラフト厚木店へ!(^^)   他のサイズ、カラーも在庫がありますので近々ご紹介しますよっ!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • RAYS
    2023/11/04
    【60プリウス】RYAS HOMURA2x7RAを純正車高でツライチセッティング!!

    ■【60プリウス】ホムラ2x7RAを純正車高で装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”60プリウス”納車も進んできたのでしょうか?最近カスタムの問い合わせ増加中です!! 早速タイヤ&ホイールをカスタムしていきます! ■RAYS HOMURA 2x7RA レイズのプレミアム鋳造ホイールブランド”ホムラ” Y字7本スポークの2x7にプラスして、RALC(レイズアラウンドリップコンセプト)のアウターリムの加工が目を惹くアイテムとなっています♪ セットしたタイヤは、サイドウォールのデザインがカッコいい”ミシュラン パイロットスポーツ5” スポーツタイヤで走りにも定評のあるプリウスの足元を支えます(^^)v ボリューム感のあるスポークサイドデザインがプレミアム感をより高めます♪ 機械加工されたキラッと輝くリムが”RA”のポイントです! そして各ロゴマークはレイズのお家芸!A.M.T.による切削加工です!! 近くで見ると本当に繊細に削られているのがわかります。切削痕が残っているのがまたカッコいいです(´艸`*) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ホムラ2x7RA COLOR:グレイスシルバー/リムDMC TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 オトナスポーティーなプリウスに仕上がりましたね(^^) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • 知立店
    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/04
    人気車両のヤリスクロスをJAOSでリフトアップ!!レイズ デイトナ M9 ブラックエディションでオフ系カスタム♪

    オフロード系カスタムで人気なヤリスクロスを JAOSのリフトアップスプリングでアゲ↑↑ レイズ デイトナ M9ブラックエディションで オフロード系カスタムに♪     ヤリスクロスのリフトアップ施工はクラフトまでご相談下さい♪ どうも、クラフト知立店金子です。 今回はリフトアップからドレスアップまで一気に施工。 まずは足回りの交換からスタートです。     今回のオクルマは2WDモデル。 4WDとはリフトアップの施工時間は異なり、 4WDモデルの方が施工時間は大幅にかかります。 今回は2WDモデルなので、割とスムーズに作業は進みます。     黒いスプリングが純正のスプリング。 シルバーのスプリングが今回のJAOSのスプリング。 見るからに全長が長いですよね。 おクルマは2WDハイブリッドなので メーカーリフトアップ参考値は フロント 20mm~25mm / リヤ 20mm~25mmとなります。 あくまでもスプリングでのリフトアップは 参考値、目安となりますので、車体誤差は出て来ます。     スプリングの交換が終わればタイヤホイールをお取り付け。 ホイールはレイズ デイトナM9ブラックエディション タイヤはトーヨー オープンカントリーRT リフトアップ時のお勧めサイズでセレクト。 タイヤ外径は純正よりも大きくなっておりますので、 それに伴うリスク等も踏まえた上でのタイヤセレクトとなります。 (before) (after)     WHEEL:レイズ デイトナM9 ブラックエディション TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE;16インチ SUSPENSION:JAOS BATTLEZ Ti-w     足元のホイールをブラックアウト化させた事で タイヤのホワイトレターがより映えますね♪ オフロード系のドレスアップカスタムのご相談でご来店頂く ヤリクロオーナー様が急増中!! もちろん19インチ以上の大口径カスタムもアリ(^^♪ オン・オフ系どちらも似合うヤリクロ。人気車種なのも頷けます。 どのアイテムに関しても決して安くないお買い物となりますので、 妥協するのはおススメしません!! 後悔が無いように理想の愛車にしていきましょう♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います。 エアチェックやナットの増し締めも行っておりますので お時間のある時で結構ですのでまたのご来店お待ちしております。 ヤリクロのオフロードカスタムはクラフトまでご相談を。

  • 多治見店
    • カローラ
    • RAYS
    2023/11/03
    TOYOTA カローラスポーツ に RAYS グラムライツ 57XR 装着。

    ■ RAYS グラムライツ 57XR で カローラスポーツ を カスタム。  カローラシリーズの中でもフェンダーがワイドで太いホイールが装着可能なカローラスポーツ。 車高を落としてコンケイブ・深リムなどなんでもご相談下さい。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は社外ホイールから社外ホイールで雰囲気を変えて仕様変更していきます!! ■ RAYS グラムライツ 57XR ツインスポークが6本で構成された2x6スポークデザイン。 リムエンドまでスポークを伸ばすことで足長感を演出しています。 スポークサイドにRAYSのマシニングが施されているのもオシャレです♪ [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 マットグラファイトのグラムライツでスポーティ感が際立つ仕上がりに♪ モノリスナットもワンポイントでアクセントになっていますね!! WHEEL:RAYS グラムライツ 57XR COLOR:マットグラファイト (MF) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 クラフト多治見店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/11/03
    ランドクルーザー300に20インチ&275幅で仕上げました!!

    LC300にデイトナM8 20インチとトレイルテレーン275でセット!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はランドクルーザー300に20インチを装着しました!   GRスポーツで18インチでしたが2インチアップにて装着。   納車前から事前にご相談頂いておりカッコ良くとテーマを 頂いており本日はその全貌をご紹介します🔥 まずはホイールを外していきますよ~ ココで気を付けないといけないのがナット!   6/139と言うPCDに変更になっていますので24個準備しないと 取り付けできません!   ココは要注意👍 ホイールはデイトナM8 20インチでセットしました!   タイヤはBFグッドリッチ トレイルテレーンをチョイス   とってもカッコ良く仕上がりましたね~👍 出ヅラもイイ感じに仕上がりました👍   2インチアップですが20インチでもカッコいい!   ドレスアップ路線で仕上げるなら24インチとかもアリ🔥 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   次のカスタムも是非お待ちしております👍   ではクマザキでした!

  • 厚木店
    • プラド
    • リフトアップ
    • JAOS
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2023/10/31
    「 150プラド 」 足元を冬に向けた準備とリフトアップを同時施工🔧🔧

      150プラドはアゲるとより一層カッコ良くなりますよっ 👍 さて、本日は何インチアップにしましょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・150プラド ガソリン車。   型式で言うと TRJ150W ですねっ 👀   N様には県・都を2つ3つと越えて当店までお越しいただきました。   実は、当店にお越しいただくお客様のうち、半数近くは県外からお越しいただくお客様なんですよね。   これには担当佐藤も日々感謝しているところです。     N様からはこれからのシーズンを安心して走行する為のアイテムをオーダーいただきました。   ■ スタッドレスタイヤ ダンロップ ウィンターマックス SJ8+ 265/70-17   ダンロップから発売されている SUV向け のスタッドレスタイヤとなります。   コチラのタイヤの特徴は、雪のない路面(アスファルトメイン)を走行しても ゴムが減りにくい と言う所にあります。   更に、従来モデルの SJ8 に比べ、氷上性能もUP ⤴ ⤴   SJ8+ は、ダンロップ最強のスタッドレスタイヤ 「 ウィンターマックス WM03 」 にも採用されている ナノ凹凸ゴム を採用し、氷上性能を進化させたんですよね。   なので、ウィンターシーズンにはスキー場に出掛けるオーナー様にもオススメ出来るアイテムとなりますっ 👍     そんなスタッドレスタイヤに組み合わせたホイールは 「 RAYS TEAM DAYTONA F6 Gain カラー SAL 」   冬用のホイールにRAYS DAYTONA。。。贅沢な選択ですねっ♡♡   実は 「 冬仕様でもカッコ良く。。」 ってお考えのオーナー様はけっこう多いんです!!   今回、冬仕様のご依頼にプラスして リフトアップ もご依頼いただいておりますが、クルマ好きのオーナー様ならやっぱりそう考えてしまいますよねっ♬♬   なので、スタッドレスタイヤのサイズも 265/70-17 と外径をひとまわり大きくしています 👍   皆様もカッコ良い冬仕様を目指してみませんか??     さて、続いてはリフトアップのお話し。   上の画像はご入庫時のノーマル車輛です。   ご購入いただいたリフトアップアイテムは 「 JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A 」 となります!!     VFCA Ver.A とはショックアブソーバーとリフトアップスプリングがセットになったアイテム。   更にはフロントの車高を選択出来る リフトアップ量調整式 モデルとなります!!   Ver.A なので、リアのリフトアップ量は 1.5インチ 程。   フロントはリアと同じく 1.5インチ UPも可能ですし、2.0インチ、またはそれ以上も可能としてくれます。     コチラがリフトアップ後の画像です。   150プラド特有の 前下がり がキレイに補正されていますよね。   オーナー様とのご相談にてフロントのリフトアップ量は 2.0インチ 程にセッティングさせていただきました。   その理由は フロントの視界確保 も考慮しての事!!   本日装着の JAOS VFCA Ver.A は指定部品と言う枠に属している為、40mm以上のリフトアップを行っても構造変更の必要はありません。   言い換えると、何インチアップをしても問題ないって事です。     ですが、リフトアップ量に制限はなくとも、その他の保安基準に抵触してしまうんですよね。   先程も記載した フロントの視界確保 と言うのも保安基準でチェックされる部分。   フロントの視界確保とは、運転席から見た時の視界の事。   更に言うと、運転席からフロントバンパーの先は見えてますか??って事。   いやいや、運転席からバンパーの先なんて見えないでしょ~ って思いますよね。。。   ですが、保安基準ではそこが見えてないといけない事になっているんです。 👀     そこで着目していただきたいのが 「 フェンダーに取付けられているミラー 」 です!!   皆様も、あのミラーって何の為についてるんだろ。。。そう思っている方も多いですよね!?   実は、あのミラーがある事でフロントの視界を確保しているんです。   えっ、そーーーなの?? って思いましたよね。   あのミラーでフロント下部の視界と、助手席下部の視界を確保しているんです!!     そんな事からリフトアップを行う事でフェンダーにあるミラーでは視界を確保出来なくなる時もある訳です。   なので、ボク自身も色々とチェックをしてみましたが、2.0インチアップ位がその境目になりそうなんですよね。。。   とは言え、当店は車検屋さんではないので最終的にはオーナー様が持ち込むディーラーさんや車検屋さんでの判断に委ねる形となる訳です。   普段から皆様にも情報をいただける様にお願いをしている訳ですが、やはり持ち込む場所によって判断はマチマチ。。。汗   店頭ではそんな多くの情報を皆様にもお伝えしながらカスタムのご案内を進めて参ります。   担当佐藤としても、オーナー様には楽しく安心してカスタムを楽しんでいただきたいですからねっ♬♬     最後に1ショット📷✨   コンケイブの効いた足長のY字スポークが特徴的な RAYS TEAM DAYTONA F6 Gain。   長年人気を博している DAYTONA FDX-F6 を進化させたモデル。   F6 Gainはセンターキャップ部を従来モデルより小径化する事でスポークラインをより美しく魅せるホイールへと進化しています!!   更にはホイールカラーも煌びやかな明るいカラー 「 RBC/ダイヤモンドカット(SAL)」 が追加されダーク系だけでない明るいカラーも選択出来る様になりました。   リフトアップにお気に入りのホイールをGetし、カッコ良く仕上がった150プラドでした~✨     N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   更には遠方からのご来店に感謝ですっ✨   車高も上がり、お気に入りのホイールも装着。。。 ご自身のテンションもアゲアゲとなりましたでしょうか?? 笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/10/31
    ブロンズカラーが今アツい!74ジムニーシエラにデイトナF6ブースト装着!

    ■74ジムニーシエラにRAYSの人気モデルF6ブーストを装着! こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日は私が豊橋店時代からお世話になっているS様のジムニーシエラをご紹介! 人気ボディカラー「ジャングルグリーン」に相性バッチリなホイールを装着^^ 今回選んでいただいたモデルがコチラ!   ■RAYS DAYTONA F6 Boost (16inch) その人気たるや衰え知らず!RAYSのオフロードブランド「デイトナ」を装着です♪ 専用サイズから生み出される深リム・コンケイブデザインはシエラ乗りの特権。 マットブラックカラーが主流の中敢えてブロンズカラーをチョイス これがまたボディカラーに相性バッチリ☆ ここ最近ブロンズブームがキテます☆ 専用モデルですのでリアのセンターキャップも流用可能♪ 取付前にチッピング塗装を施しオフ感をプラス   【BEFORE】 【AFTER】 装着タイヤサイズはわたくしオススメの「225/70R16」をチョイス ノーマル車高・ノーマルバンパーで履ける限界サイズで装着です! ※車両の誤差によっては干渉する可能性有り タイヤ外径もアップしよりワイルドな仕上がりに^^ 【SPEC】 WHEEL:RAYS DAYTONA F6 Boost           (Fr/Rr)6.0-16-5 5/139 (Z5) TIRE:TOYO OPENCOUNTRY R/T             (Fr/Rr)225/70R16 S様、この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました! ボクも負けじとジムニーカスタム頑張ります笑 ジムニーカスタムのご用命はクラフト四日市店まで^^ 皆様のご来店お待ちしております!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2023/10/31
    【GRハイラックス】BIG COUNTRYを装着後にRAYS DAYTONA M8を拘りサイズを!!

    ■GRハイラックスにRAYS デイトナ M8にオープンカントリーAT3でサラッとアーバンオフスタイルに!! もう朝、布団から出るのが遅くなってしまう時期ですよね・・・。 朝晩の冷え込みが激しくなっており、最近では、 日中も日差しは暑いですが、風が冷たいですね・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 心が燃えている中村です✌ 後光に照らされているのは、先日 4×4ES様のカントリーサスペンションキットを 装着させていただいたK様のGRハイラックス!! その時のブログは⇒コチラ⇐ その際にホイールとタイヤのご注文を頂いており、 本日ようやく取り付けに(^O^)/ ■RAYS DAYTONA M8 革新性から新たなスタイルを切り開いたデイトナM9の メッシュスタイルを継承したデイトナM8!! そのM9のメッシュデザインとビードロックテイストな イメージをそのままに、メッシュ形状を強調した スポークがリムフランジと一体化し、新たなメッシュ系ホイールの 新提案として、登場!! カラーは、マットブラック(N2)と ダークブロンズ(Z5)の2色展開をしており、 K様は、ボディカラーに合わせてマットブラックを選択!! 今回は、サイズを攻めましたのでセンターパートへと 落ち込むコンケイブもなかなかの見応えに(#^.^#) リフトアップもして、ホイールもガラッと変わった K様のGRハイラックスの完成デス(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナM8 COLOR:マットブラック(N2) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンション K様、今回も当店をお選びいただきまして 誠にありがとうございました。 リフトアップとホイールを交換したらお次は・・・・? マフラー交換・・・!?スタッドレスタイヤ? カスタムもご相談もそうですが、今回行っている リフトアップのことや増し締め、エアーチェックなどでも お気軽にお越しくださいね♪ K様、前回取り付けをさせて頂いた4×4ES様の サスペンションに同封されていたステッカーを(#^.^#) こういった取り付けパーツメーカー様のステッカーを貼るのって なんか嬉しいですよね(*'ω'*) ハイラックスやプラドなどのリフトアップから ホイール交換、更には、ルーフラックにマフラー等々・・・。 カスタムのご相談?取り扱いパーツのご相談は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/10/28
    【150プラド】即日取り付け!!デイトナ F6ブーストにBFグッドリッチをその場で取り付け!!

    ■即日取り付け!!!150プラドにレイズ デイトナF6ブーストにBFグッドリッチの組み合わせ!! 昼間も風があるとだいぶ冷え込んできましたね・・・。 ましてや、朝晩の冷え込みもかなりになってきましたね・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 純正状態で乗られており、タイヤの摩耗を機に ホイールもセットで購入をご検討されていたS様。 店内にある展示ホイールの中から、その日に付けれる ホイールとタイヤを選択!! 気分もノリノリのまま新調させていただきましたよ!(^^)! ■RAYS デイトナF6ブースト デイトナシリーズを代表するFDX F6をベースに トレンドに合わせたバリエーションを増やして、最新作のF6ブースト。 F6伝統の2×6スポークのエンド部分をリム深度とコンケイブを両立。 プラド・ハイラックス用のサイズとして追加したモデル!! ■BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 オフ系のタイヤといえば、BFグッドリッチ!! 当店もオフ系にカスタムされた方からタイヤ交換のみのご用命も 多いため、常時在庫を保有中!! ホイールとセットで購入する場合やタイヤ単品での交換でも即日対応(*'ω'*) 組付け後は、バランサーでしっかりとバランス調整!! ここを怠ってしまうと、走行中にハンドルがぶれてしまったりと かなり危険な走行になってしまうため、どのサイズでも 必ず行います(^O^)/ そして、トルクレンチでしっかりと規定トルクで増し締めを 行えば、ガラッとオフ感に変貌した150プラドの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ デイトナ F6ブースト TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 当店に気に入るホイールがその場に合って良かったです☆彡 増し締めやエアーチェックなどでもお気軽にお越しくださいね♪ スタッドレスタイヤでのご相談もお待ちしておりますよ(*'ω'*) 他にもプラド・ハイラックス用のホイールも多く展示中!! 気に入るホイールが見つかるかも!? プラド・ハイラックスのホイールセットや、 リフトアップやマフラー交換などのお問い合わせも ジャンジャン受け付けておりますので、 お気軽にお問い合わせくださいね!(^^)! そして、レイズホイールはRAYS NO1 SHOPの クラフトにお任せください!(^^)! ありがとうございました。

  • 知立店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • RAYS
    2023/10/27
    新型90系ノアの足元をブラックアウト ホムラ2×7FT スポーツエディション 18インチをインストール!!

    新型90系ノアの足元をブラックアウト!! レイズ HOMURS(ホムラ)2×7FT スポーツエディションで 決めてイキマス♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。     クラフト知立店金子です。 今回はご納車仕立ての90ノアのドレスアップ紹介です。 いつも当店をご利用頂く常連様のおクルマ。 早速ご納車したという事で、ご相談頂きました。     オーダー頂きましたホイールはレイズのホムラ 2×7FT スポーツエディション 他アイテムのホムラの大体はリムよりディスク面が盛り上がる ラウンド形状のモデルがほとんど。 このFTはフラット形状となっており、スポークがより長く見えるデザインになっております。     リム外周部にマシニングされている「RAYS」と「HOMURA」の刻印は レッドになっており、全体がブラック系のホイールに このレッドロゴはかなりアクセントが効いてきます。     タイヤはトーヨーのミニバン専用タイヤ「mp7」 ミニバン特有の横のふらつきを抑制してくれるアイテム。 タイヤサイズは225/45R18をセレクトし 純正の205/55R17とタイヤ外径はほぼ同じようにしております。 あくまでもノーマル車高でいきたいというのがオーナー様のご要望ですので、 215/45R18だと少しタイヤ外径も小さくなってしまう為 ノーマル車高でのホイールサイズとタイヤサイズは私のお勧めサイズでセレクト。 (before) (after)   WHEEL:レイズ ホムラ2×7FT スポーツエディション SIZE:7.5J 18インチ TIRE:トーヨー トランパス mp7 SIZE:225/45R18     18インチか19インチで迷われておりましたが ノーマル車高19インチを装着すると、少し腰高な印象になってしまいがち。 その為今回は前者の18インチをセレクト。 ナットはホイール全体のバランスを考えてブラック。 こういったアイテム一つ一つの配色を考えると、 バランスの良い感じに仕上がります(*'▽')     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 次はスタッドレスタイヤでスタッドレスタイヤでしょうか!? 新型ノアのタイヤサイズはかなり動きが速いので ご検討の際はお早めに('◇')ゞ またのご相談いつでもお待ちしております♪     買取り・下取りキャンペーン開催中!! タイヤ・ホイール売るなら今がチャンス☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/10/27
    ハイエースにオフロードタイヤホイール!チームデイトナM9+&オプカンRTを装着!

    ハイエースを自分色へカスタム! ブラックを基調としたオフロード仕様がカッコいい♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はハイエースのタイヤホイールをご用命頂きました。   ■RAYS TEAM DAYTONA M9+ サイズ:16インチ 6.5J カラー:セミグロスブラック(BOJ) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T ホイールは今年モデルが変わったM9プラス。 リムフランジ部にTEAM DAYTONAのロゴが追加されたり、従来よりも軽量化されたりと ブラッシュアップされ更にカッコよくなってますよ(*'▽') タイヤは高加重に対応したオープンカントリーRT。 黒ベースにホワイトレターはとっても人気な組み合わせです♪ ボンネットやフェンダーなどカッコよくカスタムされてますね^^ そのスタイルに引けを取らない足元に仕上がりました。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイエースのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 多治見店
    • デリカD5
    • RAYS
    2023/10/26
    MITSUBISHI デリカD:5 に RAYS HOMURA 2x7FA 装着 。

    ■ RAYS HOMURA 2x7FA で デリカD:5 を カスタム。  前期も後期もドレスアップの問い合わせが絶えないデリカD:5。 オフロード系のカスタムのご依頼が多いですが、大口径のカスタムのご相談も一定数あります。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は後者のパターンで、純正タイヤを流用し、RAYS HOMURAでカスタムしていきます! ■ RAYS HOMURA 2x7FA ツインスポークが7本のスタイリッシュなメッシュデザイン。 セミグロスブラックで足下をシックでオシャレに仕上げます ♪ [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 ブラックを基調としたカスタムでシックな印象に仕上がりましたね ♪ 純正タイヤを流用したとは思えない程、オシャレで上品な仕上がりになりました!! 外した純正ホイールは、スタッドレスタイヤを組んでお持ち帰りいただきました! タイヤ4本とホイール4本のご購入で夏セットと冬セットを2セットGETでお得感あります。 WHEEL:RAYS HOMURA 2x7FA COLOR:セミグロスブラック (BOJ) TIRE:純正タイヤ流用 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 またエアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【オールシーズンタイヤ大商談会 2023年10月1日(日)~10月30日(月) 開催中!】