Shop Blog
URBAN OFF CRAFT 浜松店ブログ

URBAN OFF CRAFT
浜松店ブログ
新着記事一覧
-
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/08/16【New RAV4】待ちに待った装着の日!カッコ良く決まったRAV4とドコへ行く?ドレスアップした愛車とドコへ行きますか? こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:New RAV4 本日のオーナー様は1年近く前に一目惚れしたホイールを今回お取り付け頂きます(´∀`*)ウフフ 色々な思いが詰まった仕様に私どももテンション上がりますね★ 交換する商品をご紹介して行きます(´∀`*)ウフフ 初めはホイールからです。 4×4Engineering:Air/G Rocks 17inch Matte Black/Rim Diamond Cut/リムDC(ダイヤカット) 半艶のブラックにリム部分はマットな切削リムになっていてOFFなスタイルとドレスアップの要素を兼ね備えているホイールとなります! タイヤはTOYO OPEN COUNTRY AT/EX 今回コチラのタイヤをチョイス頂いたのは、タイヤサイズを純正のサイズで合わせて取付したい! でもホワイトレターのタイヤで取り付けしたい! ゴツゴツしたタイヤだと慣れない事も有り不安が残る!(´;ω;`)ウゥゥ そんな方が安心して使用して頂けるカッコイイモデルになります(*´▽`*) 装着した雰囲気もバッチリ!OFF STYLE! タイヤの見た目がそこまでゴツゴツしていませんが十分な迫力とインパクトが有りますね(*´▽`*) 【BEFORE】 純正の状態は18inchが装着されています。 OFFな印象と言うよりはドレスアップ要素の多い見た目で、今回のスタイルとは大きく違いますね(*´▽`*) 【AFTER】 ワンポイントでホワイトレターが入る事で雰囲気がグッと上がりますね★ 乗り心地の良さもフォローしつつ見た目を変える! 組み合わせ一つで大きく印象が変わるホイール交換は車のカスタムの一番の醍醐味ですね(*´▽`*) こんなお洒落でカッコ良くなったお車との旅行やレジャーは楽しいに決まってますね(´∀`*)ウフフ M様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 カッコ良く変身したお車は如何ですか?気に入って頂けましたか(;´・ω・) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 ※2022年8月14(日)~18日(木)までクラフト全店休業となりますのでご注意ください 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- ガナドール
- マフラー交換
2022/08/14ハイラックスGRスポーツ浜松店記念すべき第1号☆最初のカスタムは・・・?ハイラックスGRスポーツ「初」のカスタムはマフラー交換! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ! ■TOYOTA ハイラックスGRスポーツ もともとハイラックスのご来店は多い当店ですがGRスポーツはお初☆ オーダーしたけどまだ納車待ちなんて方も多いのではないでしょうか? 少しでもカスタムの参考にしていただければと定期的にハイラックスネタは 書いていこうかと思います^^ そんな記念すべき第1号のGRスポーツに行うカスタムは【マフラー交換】! 実はオーナー様にはホイールセットも同時にオーダー頂いているのですが 納期がかかるため一足先にマフラーから^^ 今回装着するモデルはコチラ♪ ■GANADOR/ガナドール Vertexマフラー (ダウンテール) マフラーと言えば「ガナドール」と言っても過言ではない程有名ですね^^ コチラのダウンテールモデルは排気ガスを後方に出さないために サイレンサー・テールを45度にセット、ダウンテール形状なので純正同様排気ガスを 下方に出すなんともジェントルなモデル^^ 長ーい純正のマフラーを取り外しサクサクっと交換していきます^^ ボディ・マフラーにキズが入らないようにしっかりと養生してから作業に入りますので 安心してお任せください^^ 【BEFORE】 【AFTER】 テール位置が大幅にオフセットされ見た目もカッコ良くなりました^^ サイドアングルからもさりげなく存在感を主張^^ 今回初めてダウンテールモデルを装着しましたがオススメです^^ W様、この度はご用命ありがとうございました☆ ホイールも入荷次第即日ご連絡しますので今しばらくお待ちください汗 GRスポーツの登場で今後も盛り上がること間違いなしなハイラックスカスタム タイヤ&ホイール・リフトアップ・マフラー・各アイテム等々 カスタムのご相談・ご用命お待ちしております^^ ※2022年8月14(日)~18日(木)までクラフト全店休業となりますのでご注意ください 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
2022/08/13~夏季休業に関するお知らせ~
明日からアーバンオフクラフト全店夏季休業となります こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です 本日は「夏季休業のお知らせ」です 誠に勝手ながら2022年8月14日(日)~8月18日(木)まで クラフト全店休業とさせていただきます。 尚、8月19日(金)AM10:30より通常営業となります。 日頃からクラフトをご利用いただいているお客様にはご迷惑をお掛けしますが 何卒よろしくお願い申し上げます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
- ホイール紹介
2022/08/12RAYSの超人気鍛造モデル【A/LAP 07X】が緊急入荷!23系64系ジムニーオーナー様いかがでしょう!? こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日はアツいモデルが緊急入荷してきましたので早速ご紹介! モデルはコチラ! ■RAYS A/LAP 07X (16inch) 23系・64系ジムニーにバッチリ! 鍛造モデルですのでビックリするほど軽いんですっ汗 入荷サイズは5.5J-16+20 5/139 (BR) ※4本での入荷となりますので背面用は別途オーダーが必要となります カラーはRAYSの代表的カラー【ブロンズアルマイト】 ツヤ感を抑えた激シブカラーでオフロードタイヤとの相性もバッチリ☆ ※ジムニー純正センターキャップ(リア)装着可能 ※オプションセンターキャップ装着不可 ディスク面のロゴは全て高精度なマシニング加工が施されており ステッカーの様に剥がれる心配も無し! 人気メーカーの人気モデルということだけあり新規オーダーすると 納期もかかってしまいますが当店ならご用意可能です^^ 展示としても在庫していますので気になるオーナー様はお早めに! ※人気モデルの為、お電話での取り置きは行っておりません ジムニーオーナーの皆様お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2022/08/09JLラングラーをJAOSでリフトアップ! 大迫力のオフ系スタイルを手に入れよう♪リフトアップのご用命が絶えません!今度はJLラングラーをアゲスタイルに♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 先日のブログに引き続きラングラーネタでお届けしていきます^^ 本日のご紹介はK様のJLラングラー 前回【マフラー交換】のご用命を頂きました^^ ホイールセットも新調したこともあり次なるステップとして 【リフトアップ】のご用命を頂きました! ラングラーは安定の人気ぶりで当店でもご来店が非常に多いおクルマです★ では早速作業に取りかかりましょう♪ ■JAOS BATTLEZ リフトアップセットMS お馴染みJAOSのリフトアップセット アップ量は約40mmと迫力のスタイルを手にすることができます^^ また補正パーツとしてラテラルロッド(Fr/Rr)も同時装着 スプリングはもちろんショックアブソーバーも十分なストローク量を確保する為 長くなっています。 スプリング単体でのリフトアップも可能ですが乗り心地も考慮すると ショックアブソーバーも同時に交換することをオススメします 仮装着後左右のバランスを確認 案の定リフトアップしたことで左右のズレが起きています・・・ ラテラルロッドの調整を行い左右差を調整していきます 仕上げにアライメント調整 一般的なクルマの調整と違いラングラーのアライメントにはコツが必要です ラテラルロッドも交換しておいた方がハンドルセンターもしっかり出ます 装着後がコチラ 【BEFORE】 【AFTER】 比較するとその差は一目瞭然! 大迫力のリフトアップスタイル完成です☆ ショックアブソーバーも同時交換ですので乗り心地もGOOD♪ K様、前回に引き続き今回も当店のご利用誠にありがとうございました★ JL・JKラングラーのカスタムはアーバンオフクラフト浜松店まで♪ オーナーの皆様是非1度ご来店を★ スタッフ一同お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- ジオランダー
2022/08/07JKラングラーをリフトアップ! タイヤも一新しマッシヴな1台に★ラングラーと言えばリフトアップスタイル! M/TタイヤでOFFスタイル全開! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■JEEP JKラングラー バッドフェイス仕様のイカツいラングラーがご来店! 今回はよりラングラーらしいワイルドなスタイルを目指すため リフトアップとタイヤ交換のご用命を頂きました^^ 国産車のみならずアメ車も当店は大歓迎です★ では早速作業に取りかかりましょう♪ ■JAOS リフトアップセットVFA 当店お馴染みのJAOSでアゲスタイルに☆ 現行モデルのJLはもちろん、JKにも設定有ります^^ また補正パーツとしてフロント・リアのラテラルロッドを同時装着 リフトアップ時にズレてしまうホーシング位置を適正値に戻す定番アイテムです JK型でも2011年以降のモデルはブレーキホース延長ブラケットが必要 ということでコチラもJAOSさんのアイテムを使います 過酷な環境下で使われることが多いラングラーですので 純正のショックはご覧の通り。。。 リフトアップすることでリフレッシュにもなりますね^^ 装着が完了したらお次はタイヤ交換! 個人的にもイチ押し!ヨコハマ ジオランダーM/T G003にチェンジ! (先ほどの写真でネタばれしてますが笑) タイヤサイズも純正の【255/70R18】から【285/65R18】へ トレッド幅もワイド化し迫力あるスタイルへ^^ 背面タイヤも抜かりなく交換! このサイズであればハイマウントの干渉・ボディへの干渉もなく 純正のブラケットをそのまま流用可能です^^ アライメント調整を仕上げに行い作業完了です 【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップ+タイヤ外径アップでノーマルから激変! これぞラングラー!狙い通りのスタイルに仕上がりました^ JLのカスタムもアツいですがJKもここまで手を入れると勝るものがありますね^^ Y様、この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございました★ 国産車と違い特殊な部分も多いラングラーのオフ系カスタム 分からないことは当店にお任せください★ 皆さんのドレスアップを全力で応援します! ご用命・ご相談ドシドシお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- MID
- イベント・キャンペーン情報
2022/08/05MID展示会 明日から開催★ クラフト限定モデルもございます^^8/13(土)~8/13(土) MID展示会クラフト浜松店で開催★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 突然ですが明日8/6(土)~8/13(土)まで【MID展示会】を開催します^^ 人気のオフ系ブランド「ナイトロパワーシリーズ」はもちろん! クラフト限定カラーの「H12 ショットガン」も展示いたします★ 大口径モデルの「RMP」も普段見られないカラー・サイズをご用意★ もちろん気になるモデルはリアルマッチングも可能です^^ ご成約の方にはメーカーオリジナルグッズをプレゼント★ 平日も開催していますのでお時間のある方は是非当店まで^^ 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- BILSTEIN
- マフラー交換
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/08/0274ジムニーシエラを一気仕上げ! 人気アイテムでトータルコーディネート☆74ジムニーシエラをトータルドレスアップ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■SUZUKI ジムニーシエラ(JB74) 納車前からドレスアップの相談を頂き色んなアイテムをオーダー頂いていました^^ 今回のメニューは ●タイヤ&ホイール ●ショックアブソーバー ●マフラー ●マッドガード と盛沢山な内容となっております^^ どんな仕上がりになるか楽しみです^^ ショック交換にはビルシュタインB6(スタンダード)を使用 ジムニー特有のフラツキ&ロールを抑えシャキっとした乗り心地に^^ 大人気商品ですので納期はかなりかかりました・・・( ;∀;) マフラーはコチラ! ■トラスト クロスエキゾーストGスタイル このモデル最大の特徴と言えばセンターのロゴ入りプレート★ デュアル2本出し形状でリアビューのインパクトも抜群★ 味気なかった下回りがどんどん華やかになっていきます(笑) そこに合わさるタイヤ&ホイールは超人気モデルのデルタフォースオーバル★ カラーも1番人気のマットブラックをチョイス! 背面タイヤも抜かりなく交換!シエラの場合は背面ブラケットも純正流用が可能ですので ポン付けが可能です^^ モンスタースポーツのマットガードもシンプルなデザインですので 上手くまとまります^^ アライメントで最終仕上げ ジムニーのアライメントは少しコツがいりますがメカニック酒井が バッチリ仕上げてくれます★安心してお任せください^^ 【BEFORE】 【AFTER】 見た目も激変!マフラーサウンドも激変!乗り心地も激変!と 3拍子揃ったオフロードカスタムでトータルコーディネート☆ オーナー様もこの変貌ぶりにはさすがに驚きでした笑 専用パーツも多くリリースされている人気車種ですので オーナーK様次なるカスタムのご相談も是非お待ちしております^^ ジムニー・ジムニーシエラのカスタムは当店にお任せ下さい^^ オーナーの皆様、ご相談・ご用命ドシドシお待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ハイラックス
- プラド
- アーバンオフ系
- イベント・キャンペーン情報
2022/07/3050周年コラボホイール第二弾入荷!開催中の お得な キャンペーンと組み合わせれば お得に即日取り付けもOK!お探しのホイール在庫してますよ(´∀`*)ウフフ 即日取り付けもOK! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介はコチラ!(∩´∀`)∩ Craft50周年記念コラボホール第二弾(´∀`*)ウフフ シークレット的な感じで登場しましたコチラの商品! NITRO POWER H12 SHOTGUN【ナイトロパワーH12ショットガン】 オリジナルカラー:セミグロスグレー 第一弾ではMBK【マットブラック】カラーを主体に展開しましたが今回は皆さんの期待を 良い意味で裏切る!グレーカラーをチョイス!この激渋なカラーリングは中々有りません★ ホイールサイズはプラドやハイラックスなどに使用できる17inをチョイス! サイズ 8.0J-17+20 6/139 セミグロスグレー 対応車種 プラド・ランクル・ハイラックス・ハイラックスGRスポーツ・FJクルーザー・ハイラックスサーフetc.... この無骨なデザインを更に半艶カラーでドレスダウン! ワイルドでOFFなイメージを強く出したい方には最高の一品となっています! 通常カラーでも入手するのに時間が掛かる商品ですが、当店には在庫として置いてあります(´∀`*)ウフフ 気になる方は是非お店へお越しください★ 即日取り付けしたい!そんな方に朗報です(笑) 各種タイヤもご用意しております!どんな組み合わせにするかはお客様次第! 当店の人気商品 ヨコハマ:ジオランダーX-AT 265/70R17 乗り心地や見た目に拘る方へおススメ★ 次にご紹介するのは当店で 人気No.1商品 BF Goodrich KO2 265/70R17 最近まで欠品してましたが、つい先日入荷してきました★ ワイルドな見た目にホワイトレターのワンポイントが最高にイケてますね(*´▽`*) 最後にご紹介するのがコチラ MONSTA TERRAIN GRIPPER :265/70R17 人気商品ばかり(*´▽`*)取り揃えております★ OFFな走りはしないけど、見た目や乗り心地には拘りた!でも静かに乗りたい! そんな方には最適なタイヤですね(´∀`*)ウフフ どれも在庫としてお店に御座います!即日取り付けもOK! 気になる方はお問い合わせくださいね★ そしてこのキャンペーンを使用して購入頂くと更にお得にご購入頂けます★ キャンペーン期間も残り僅かです( ゚Д゚)気になる商品が有る方は急いでくださいね( ゚Д゚) ※ タイヤもホイールもまた値上がりのお話が上がっています(´;ω;`)ウゥゥ 今年に入って何回目だろう(´;ω;`)ウゥゥ メーカーさんもギリギリのコストで頑張ってくれているのですが・・・ 原材料の高騰が・・・・ 購入商品が決まっている方はこのキャンペーンを使用して早期購入でお得に お買い物してください(*´▽`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2022/07/29いよいよ明日開催☆「クラフトカスタムフェアIN愛知」■ 2日間限定のスペシャルプライス!この機会をお見逃しなく! こんにちは!クラフト浜松店 です。 いよいよ明日!【クラフトカスタムフェアIN愛知 知立店】が開催されます! ●話題の最新カスタムホイールがナント100OVERの展示! ●デモカー多数展示!(一部体感同乗試乗可能!) ●対象商品ご購入で特典&ノベルティプレゼント! さらに2日間限りの限定特価商品もございます! 詳しい内容がコチラをクリック! カスタムフェア開催中の期間4×4Engineeringさんのデモカー トヨタ ランドクルーザープラドが体感同乗試乗出来ます★ 老舗ブランド国産サスペンション カントリーサスペンションキット装着車で気になっている方も多いのでは無いでしょうか?」 ⇧限定2台 16インチ(ジムニー) ホイール:MG デーモン(F&R)5.5J-16+20 5/139 ブラックサイドマシニング タイヤ:ファルケン ワイルドピーク A/T3W(F&R)175/80R16 衝撃価格! 118,000円 タイヤ:トーヨー オープンカントリーR/T(F&R)185/85R16 衝撃価格! 122,000円 ⇧限定2台 16インチ(ジムニーシエラ) ホイール:MG デーモン(F&R)5.5J-16+0 5/139 ブラックサイドマシニング タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン TA KO2(F&R)215/70R16 衝撃価格! 154,000円(限定2台) ⇧限定1台 16インチ(デリカD:5など) ホイール:MG ヴァンパイア(F&R)7.0J-16+35 5/114&127 ブラックポリッシュ タイヤ:トーヨー オープンカントリーR/T(F&R)215/70R16 衝撃価格! 135,000円(限定1台) タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン TA KO2(F&R)235/70R16 衝撃価格! 168,000円(限定1台) ⇧限定5台 17インチ(ランドクルーザープラドなど) ホイール:ディバイド FT(F&R)8.0J-17+20 6/139 ディープゴールド タイヤ:トーヨー オープンカントリーR/T(F&R)265/70R17 衝撃価格! 210,000円 タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン TA KO2(F&R)265/65R17 衝撃価格! 225,000円 ⇧限定2台 20インチ(ランドクルーザープラドなど) ホイール:ディバイド FT(F&R)8.5J-20+22 6/139 ディープゴールド タイヤ:ファルケン ジークス S/TZ05(F&R)265/50R20 衝撃価格! 258,000円 ⇧限定3台 20インチ(ランドクルーザープラドなど) ホイール:ディバイド ZS(F&R)8.5J-20+22 6/139 アッシュブラック タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン TA KO2(F&R)275/55R20 衝撃価格! 328,000円 【4x4 Engineering(フォーバイフォーエンジニアリング)】 ⇧限定1台 16インチ(デリカD:5など) ホイール:Air/G マッシヴ(F&R)7.0J-16+35 5/114 マットブラック(鍛造アルミリング付) タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン TA KO2(F&R)215/70R16 衝撃価格! 176,000円 ⇧限定5台 16インチ(デリカD:5など) ホイール:Air/G マッシヴ(F&R)7.0J-16+35 5/114 ブラッシュド(鍛造アルミリング付) タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン TA KO2(F&R)215/70R16 衝撃価格! 178,000円 ⇧限定4台 17インチ(ランドクルーザープラド・ハイラックスなど) ホイール:Air/G マッシヴ(F&R)8.0J⁻17+20 6/139 マットブラック(鍛造アルミリング付) タイヤ:トーヨー オープンカントリーR/T(F&R)265/65R17 衝撃価格! 193,000円 ⇧限定4台 17インチ(ランドクルーザープラド・ハイラックスなど) ホイール:Air/G マッシヴ(F&R)8.0J⁻17+20 5/114 ブラッシュド(鍛造アルミリング付) タイヤ:トーヨー オープンカントリーR/T(F&R)265/65R17 衝撃価格! 195,000円 ⇧限定1台 17インチ(ランドクルーザープラド・ハイラックスなど) ホイール:ブラッドレーV(F&R)8.0J⁻17+25 6/139 ブライトシルバー タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン TA KO2(F&R)265/65R17 衝撃価格! 228,000円 ※表示価格は消費税込みの価格となります。 ※取付ナット代金、工賃は別途必要です。 ※カスタムフェア特価②④との併用はできません。 ※クラフトメンバー様特典の工賃クーポンはお使いいただけます。 ※取付は後日のご予約対応とさせていただきます。 ※特価品のため、組込無しのお持ち帰りはお受けできません。 ※画像はイメージのため、実際のサイズとは異なる場合がございます。 ※詳しい車種へのマッチングは、お気軽にお問い合わせください。 2022年7/30(土)・31(日)の2日間はクラフト知立店までお越しください☆ クルマ好きは全員集合! 皆様のご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- JAOS
- その他 パーツ/GTパーツ
2022/07/26アソビに使えてカッコイイ!74ジムニーシエラにJAOSマッドガード装着!ヨンク人気パーツ【マッドガード】を74ジムニーシエラに取り付け★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ! ■SUZUKI ジムニーシエラ(JB74) タイヤ&ホイール・リフトアップ・マフラーをご用命いただきましたK様のシエラ 今回は実用的でドレスアップ効果も期待できる【マッドガード】を装着していきます^^ とにかくアウトドア派なK様。 特にサーフィンが趣味ということもありご覧の通り! いかにもジムニーらしい使い方をしています笑 砂浜や未舗装の道路だとどうしても跳ね上げて汚れてしまいますからね(;´Д`) そんな時のお助けアイテムがコチラ! ■JAOS マッドガードⅢ(JB74ジムニーシエラ用) 車種専用であらかじめカットされているので取り付けのクオリティ◎ ドレスアップ効果も十分期待できる人気パーツですね^^ ※取り付けの際に穴あけ加工が必要となります フィッティングも良く取り付けも1時間~1時間半程度で完了します バンドで吊り上げるタイプですので跳ね上げの角度も細かく調整可能です 純正よりも大型化されたことで泥跳ねもかなり改善できそう♪ JAOSのブランドロゴも入っていますので後続車へのアピールも^^ 仕上げにキレイ好きなメカニック酒井ちゃんがマフラーを拭き拭き☆ 装着後がコチラ! リアビューに迫力がプラスされましたね^^ ちなみに牽引フックやJAOSのマフラー装着車はマッドガードを加工もしくは 取り外しが必要となる場合がありますので詳しくはスタッフまで K様、いつもクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございます^^ 夏も本番!アウトドア・レジャーを全開で楽しむ季節がやってきました! 浜松店スタッフも生粋のアウトドア好き! ヨンクカスタムは当店にお任せください☆ 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ランドクルーザー300系
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ホイール紹介
2022/07/23【ランクル300】4×4Engineeringさんからランクル300に取り付けできるホイールがリリースされました★ランクル300のカスタムもお任せください! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日のブログは私の好きなブランド4×4Engineeringさんから ランクル300用のホイールがリリースされたのでご紹介いたします。 【BRADLEY FORGED 匠 for LANDCRUISER300】 ■18×8.5J 6H139.7 inset+52 定価:101,000円(111,100円) ■18×8.5J 6H139.7 inset+40 定価:101,000円(111,100円) (チューナーサイズ) ※ホイールは予約受付中で、デリバリー開始は8月末頃からになります。 カラーバリエーション Matte Titanium Bronze【マットチタンブロンズ】 Matte Deep Gray【マットディープグレイ】 MatteShadowBlack【マットシャドーブラック】 の三色構成となります(*´▽`*) ランクル300からホイールの中にTPMS【空気圧センサー】が搭載されたことも有り 対応ホイールに限りが有りますがBRADLEY FORGED 匠で有れば 純正空気圧センサーにも対応していますので本来の機能を殺す事無く使用も出来ます★ こんな感じの送信機が内蔵されています、この部品を見ると使えるホイールがかなり限定されるのも分かりますね。 基本Airセンサーは1ピースホイールであれば対応してそうですが 次なる問題!サイズの部分で対応している商品が少ない(;´・ω・) まだまだ新しいお車で、元から選択肢の少ないランクルシリーズですが(´;ω;`)ウゥゥ こうやってホイールが発売されると楽しみが増えますね(´∀`*)ウフフ これからどんどんワイルドなランクル300が増えてくれる事を個人的に熱望します(笑) 本当これからが楽しみなお車だけあってカスタムスタイルが気になって仕方ないです(*´▽`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
- WORK
- ジオランダー
2022/07/19【 ジムニー JB64 】タイヤホイール交換と同時にガツンと!リフトアップ!バランスの良いフォルムに★ジムニー シエラ のカスタムは URBAN OFF CRAFT 浜松店へお任せください。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ スズキ:ジムニーJB64 本日はガツンと!リフトアップを施工しタイヤホイールを交換させて頂きます! お楽しみに★ ノーマル状態でも十分良い感じのお車ですが、更にお車を楽しみたい方は今回、行うようなカスタムをして頂くと 更にジムニーを楽しむ事が出来ます! ノーマルでも十分なポテンシャルが高いですが更にパワーアップさせて頂きたいと思います! 今回パワーアップに使用して行きます商品をご紹介して行きます★ 初めにサスペンション! 4×4Engineering:カントリーサスペンションKit 品番:74642-31LS Kit内容 Spring(F)(R) 30mmUP Absorber(F) (減衰14段調整式ハーモフレック内蔵) Absorber(R) (減衰14段調整式) LED Headlight levelizer stay Steering damper コチラの商品はラテラルロッドフロントリア用になります。 ブランドはJAOSの製品を使用させて頂きます★ サスペンションとブランドを変えているのは、お客様の拘りでシルバーのカラーで取り付けしたい! そんな要望が御座いましたのでJAOS製品を使用させて頂きました。 ブランドが変わっても、この部分は問題ありませんでご安心ください(´∀`*)ウフフ フロントの下回りはパーツを取り付けすると、こんな感じに変わって行きます。 上から ステアリングダンパー 4×4Engineering 純正タイロット アテラルロッド JAOS の順番です。 リア側は、ラテラルロッドが一本斜めに取り付けれます。 リフトアップ量にが多い場合は延長ブラケットなど取り付けして ロールセンター位置を合わせたりもします。 この部品って走行に結構影響が出るので、サスペンションを交換したりする際は交換必須パーツなんですよ。 リア側のショックの根元には減衰力の調整ダイヤルも付いているので 走りに応じて硬さを調整する事が出来ます。 フロント側は上側にダイヤルが付いているので簡単に調整が出来ます。 カンサスはショックストーロークがしっかり確保されているのも特徴の一つで OFFな走りや、街乗りどちらにも対応できるよう設計されているので 様々なシーンに合わせる事が出来る優れものです(笑) タイヤホイールには WORK:CRAG S1J マットブラック 16in を使用して行きます(*´▽`*) シンプルですがジムニーには良く似合います★ タイヤはヨコハマ:ジオランダーM/T G003 195/80R16を使用します。 定番で使う185/85R16に比べ外形は少し小さくなりますが、タイヤのトレッド幅は広がります。 出面的にはかなりギリギリになりますが、ジムニー専用サイズのホイールを使えば問題無いと思います。 勿論ラテラル等で調整をする事が前提になるサイズになるので、フルノーマルですと車体の個体差も有るので 注意が必要です。 様々なパーツの取り付けが終われば最後の難関アライメントです(笑) 本当アライメントは車体の個体差や取り付けパーツでセッティングが違うので 二つとして同じセッティングが出せないのが苦労しますね(笑) 当店にはジムニーマイスターが常駐しておりますので(*´▽`*)足回りで気になる事は お気軽にお問い合わせくださいね★ スペック サスペンション 4×4Engineering:カントリーサスペンションKit 品番:74642-31LS Kit内容 Spring(F)(R) 30mmUP Absorber(F) (減衰14段調整式ハーモフレック内蔵) Absorber(R) (減衰14段調整式) LED Headlight levelizer stay Steering damper JAOS:ラテラルロッドフロントリア タイヤホイール WORK:CRAG S1J マットブラック 16in ヨコハマ:ジオランダーM/T G003 195/80R16 【before】 純正の車高とリフトアップ後の腹下の位置に注目です。 【after】 腹下の位置がかなり上に来たのがお判りいただけますか? 30mmのリフトアップですがココまでスペースが出来れば結構なOFFな走行も 安心して走行出来そうですね★ 何度か私も走行会に参加した事が有りますが、腹下って結構擦りやすいんですよ(;´∀`) ここのスペースが出来るだけでかなり走れるポイントも変わりますからね(´∀`*)ウフフ 【before】 純正タイヤはオンロードに強いブリヂストン:デューラーH/T 街乗りを考えたタイヤがセッティングされています。 どんなユーザー様が使っても使いやすいよう配慮がされていますが・・・ 当店では全く真逆のタイヤを取り付けて行きます(笑) 【after】 当店のブログを見ている方は交換後のタイヤの方が好みなんじゃ無いですか(笑)? 個人的にもやっぱりM/Tタイヤやスワンパー系が好きです(*´▽`*) タイヤもホイールもやっぱり迫力が有る方が良いですもんね★ 【before】 車高もやっぱり高い方が・・・・ 良いですよね(´∀`*)ウフフ 何で?って言われると困りますが(笑) 大きく見えて、迫力が出て、何処でも行けそうな感じが好きです(`・ω・´) 【after】 当店でやれるカスタムには限りは御座いますが、出来る限りお客様の理想を叶える形に仕上げたい! そんな気持ちでおつくりさせて頂いております(´∀`*)ウフフ ですから、お客様のカスタムプランを一杯お話しください(*´ω`) 出来る範囲で対応させて頂くよう頑張りますので★!! 今回のカスタムのポイント★ 見た目のカッコ良さは勿論外観はブラック系のパーツでまとめて統一感を出し。 サスペンションはカンサスを使用する事で、幅広いシーンに対応。 ステダンやラテラルロッドを装着しジムニー特有のフラフラした動きを制御しました(*´▽`*) タイヤはM/Tを使用していますが普段の走行性能に影響が出る事は御座いません。 安心してご使用いただけます。 ※ 静粛性やグリップを必要とするハードな走りをされる方には方には向いてません(笑) K様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2022/07/18【TOYOTA 150系プラド後期】ワイルドな要素とドレスアップの要素を兼ね備えたホイールはコレ!RAYS(レイズ)デイトナでカッコ良く! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:150系プラド後期 本日の施工はタイヤホイールの取り付けを行いカッコ良く仕上げて行きたいと思います(*´▽`*) 今回取り付けに使用する商品は当店でも久々のお取り付けになります(*´▽`*)お楽しみに★ 取り付けに使用して行く商品はRAYS(レイズ)DAYTONA F6Gain(デイトナF6ゲイン)17in 巷では入手困難なアイテムですが今回は運良く1か月も待たずして入荷! これは嬉しいですね★ 当初の予定ではまだ9月入荷入荷予定でしたがかなり前倒しで入荷してくれました(*´▽`*) RAYSさん本当に有難うございます★ DAYTONA F6と何が違うの?何て聞かれる事が多い商品(;´・ω・) パット見は色が違うだけのように見えますが実はホイール形状が全く違うんです(笑) F6の場合中心部分が大きく、くり抜かれたデザインですがGainは中心部分までスポークが伸びています。 センターキャップもF6は大きくホイールと共締めですが Gainは外側からはめ込み式になります。 この違いはホイールの見え方に大きな違いが出てきます。 その説明は後程! タイヤは四駆タイヤと言えばコレ! BF Goodrich KO2 265/70R17(´∀`*)ウフフ 純正サイズから少し大きくなりますがノーマル車高で乗るので有れば 150系プラドには丁度良いサイズになります(*´▽`*) 取り付け作業は重さとの勝負!(笑) 毎日持ち上げてるとコツを掴んでくるので、慣れると意外に簡単に持ち上がります(笑) ナットの締め付けはセンター出しをしっかり行い取り付けて行きます。 ココを手抜きするとハンドルブレなどの原因になったりもするので 一番重要な作業となります★ 安定したカッコ良さで存在感が最強ですね★ WHEEL:RAYS DAYTONA F6 Gain (Fr/Rr)8.0-17+20 6/139 TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)265/70R17 【before】 【after】 純正と見比べるとホイールが大きくなったように見えますね(*´▽`*) これは冒頭でも説明した足長効果が効いてますね★ 中心までスポークを伸ばす事でホイールのスポークが長く見え、目の錯覚で大きく見えるんです(*´▽`*) 同じ大きさの17inでもサイズ感が違って見えます。 【before】 純正タイヤサイズ:265/65R17 ↓変更 【after】 交換後のタイヤサイズ:265/70R17 一回り大きくなりました(*´▽`*)直径で26mm位大きくなりますが干渉などの心配は大丈夫ですよ! 逆にフェンダーとのクリアランスは良い感じに埋まったのでバランスの良い見た目になりました★ 個人的に思うのは絶対このサイズの方がプラドには丁度良い!(笑) 全体写真のafterを見ると本当カッコいいなーって思いますもん!(*´ω`) M様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 お車の具合は如何ですか?(*´ω`)絶好調ですか(笑)? 何かお困りな事や質問が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせくださいね★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2022/07/16150プラドにデイトナM9 ブラックエディション! マットブラックカラーはオフ系の鉄板!RAYSの人気モデルも在庫多数! お気軽にお問い合わせください★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■TOYOTA 150プラド(中期) タイヤの溝が少なくなってきたのを機に今回はガラっとイメージチェンジ★ 人気カスタムベース車ですのでオーナーの皆様是非チャレンジしてみてください★ 使い切った純正タイヤですが当店では溝が無くても下取り・買取りが可能です クルマ同様ホイールも下取りする時代^^ 少しでもお得に買い替えるなら是非活用ください^^ 今回選んでいただいたモデルはRAYSの超人気モデル 【デイトナM9 ブラックエディション】 人気ブランドが故モデルによっては納期がかかることもしばしば・・・ 今回はラスト1台分在庫してましたので最速取り付け可能でした^^ ブラックエディション専用のヘアラインが入ったセンターキャップもカッコイイですね^^ こういった細かい所もクオリティが高いのがRAYSさんですね^^ WHEEL:RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION (Fr/Rr)8.0-17+20 6/139 (BEP) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)265/70R17 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤ&ホイールの交換と比較的ライトなメニューですが印象は大きく変わります★ リフトアップも視野に入れているためタイヤも純正よりもひと回り大きい 【265/70R17】をチョイスしました^^ 当店の1番人気サイズです★ 一先ず第1段階のカスタムは無事に完了☆ T様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました★ 納期のかかるモデルも当店なら在庫として用意している場合があります^^ 気になるモデルがあればお気軽にお問合せください★ ご来店・お問合せドシドシお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2022/07/12カスタムフェア開催!7月最後の土日はクラフト知立店に全員集合!ホイール展示100本OVER! デモカーも多数来店!嬉しい特典もあるよ♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 いよいよ日が迫ってまいりました! 【クラフトカスタムフェア in 愛知】 がクラフト知立店にて開催されます★★★ 開催期間は2022年7月30(土)31(日)の2DAYS! 【出店メーカー一覧】 ●CRIMSON(クリムソン) ●KW(カーヴェー) ●OZ(オーゼット) ●SSR(エスエスアール)/TANABE(タナベ) ●WORK(ワーク) ●4×4Engineering(フォーバイフォーエンジニアリング) 話題の最新のカスタムホイールがナント100本展示!!!! デモカーも多数来店!!! さらに同乗試乗もできちゃいます!!! 対象商品のご成約でメーカーグッズプレぜント!!! さ、ら、に!25万円以上ご成約頂いたお客様にはクラフト50周年記念グッツの ●TONEラチェットキーホルダー ●サーモス缶タンブラー どちらか1つプレゼント! ご来店頂くお客様にご満足いただけるよう全開で準備を進めています! アツい2日間になること間違い無し! 2022年7月30(土)・31(日)はクラフト知立店まで! クルマ好きな皆様のご来店ドシドシお待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- パーツ紹介
- 浜松店
2022/07/09【デモカーカスタム計画】今年の夏はコレ!遊びに出掛けるならこのアイテムが欠かせない!シエラカスタム最終章遊びを楽しむならこのアイテムFRONT RUNNER DRACHE取扱店 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日は当店デモカーの最終仕上げ!あのパーツを取り付けしてカッコ良く仕上げて行きます(∩´∀`)∩ 当店のデモカーシエラちゃんもお店に来てから約1年半ほど経ちますが。 少しづつ少しづつカスタムを重ねやっと最終形態へと変化を遂げます(´∀`*)ウフフ 皆様が同じように大きく加工をしなくても楽しめるよパーツなどを厳選して作ってきました。 今回は、一旦デモカーの完成といたします(*´▽`*) 最後のカスタムに選ばれた厳選パーツは、お車を使って遊ぶ方には欠かせないパーツになります。 私も個人的にこのパーツはシエラをカスタムして行く上で絶対に取り付けしたいと思っていました。 取り付けに使用して行くパーツはSOLID JAPANさんが取り扱いしているコチラの商品! DARCHE ECLIPSE 180 REAR サイドオーニングです(*´▽`*) サイズ感も酒井ちゃんが抱きかかえて丁度良いサイズぐらいで、重量も楽々抱える事が出来る軽量ボディー 早速取り付けて行きたいと思います(´∀`*)ウフフ 取り付けは既存のラックにステーを二点固定するだけ! 慣れてしまえば30分程度で装着完了です! 今回は初めての取り付けと言う事も有り慎重に二人で進めて行きます。 固定したステーに本体を装着出来れば完成です。 微妙な位置の調整を行い本締めが出来れば完成です。 フロントランナーのラックが装着されていれば本当にアット!言う間に取り付け出来ちゃいます。 フロントランナー以外にも様々なタイプのラックに対応できるよう、付属品が入っているので安心です。 サイドの幅も本当ジャストサイズです! シエラ用で開発されたの?ってぐらいピッタリですね(笑) 早速翼を広げて行きたいと思います。 ファスナーを開けるとこんな感じで収納されています。 バンドで固定されているので、このバンドを外すとオーニングが広がります。 実際広げて行くと一人でも簡単に広げて行く事が出来て、特に力や技術が要ると言う事は有りません。 単純に引っ張り出して広げて行くだけです(*´▽`*) これなら、女性の方でも簡単に広げられそうですね★ 広げた先にフックを引っかけるポイントが有るので、付属品のフックを引っかけて車体へ固定して行きます。 この固定をする事で強い風にも飛ばされず、安定した状態を維持出来ます。 こんな感じでフックの先にロープが取り付けされているので、お車の固定しやすい場所へ前後で固定して行きます。 ラックに固定しても良いですが高い位置で力が入りにくい方は、リアラダーなどに固定しても作業はしやすいと思います。 今回はラダーに固定しましたがトランクの開閉なども問題無く出来ました(*´▽`*) 簡単に一人で広げられて一人で収納できるのも、このオーニングの魅力でも有ります。 オプションのウォールを組み合わせて使用する事で全体を覆う事も出来るので、更に遊びの幅が広がり 遊びの質がグッと上がりますね(*´▽`*) 私達の趣味は外で遊ぶ事です(`・ω・´)!(笑) 遊びの幅を広げるには、お車のカスタムもチョットだけ必要かな? 何て私は思ってもいます。勿論、何でもカスタムすれば良いって事でも有りませんが お車をカスタムする事でお遊びの幅がグッと広がる事も有るので だからこそチョットだけカスタムが良いんです(笑) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 夏タイヤ作業、うんちく
2022/07/05【ジムニーJB23】タイヤ交換をするのに押さえておきたいポイント。タイヤ交換でリフレッシュ&イメージチェンジ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ スズキ:ジムニー JB23 本日のご依頼はタイヤ交換となります。 しっかりリフトアップされておりワイルドな仕上がりですね。 今時期は雨も多く溝が少ないタイヤですと、どうしても走りに不安が残ります。 それがM/Tタイヤなら尚更ですね。 もともとM/Tタイヤは溝も深く擦り減るまでに大きく時間が掛かります。 大半の方は、溝は有るけどひび割れが酷く、タイヤが硬くなってきたと言う理由で交換される方ほとんどです。 今回のオーナー様もひび割れが酷くなって来た事をきっかけにタイヤ交換のご依頼を頂きました。 近くで見ると良く分かりますね。 溝の量はまだ十分残っていますが、ひび割れがかなり進行していますね。 これは経年劣化によるひび割れだと思われます。 サイドの部分には全くひびが入っていない為 外観からは少し分かりにくいタイプのひび割れですね。 コレがまた厄介なんですね・・・・ 外観から見ても分かりにくい物は、気付かない間に危険な状態になっている事が多く 突然バーストしたりパンクしたりする原因になります。 タイヤを長く使っている方は側面を確認するだけで無く、ハンドルを少し切ってタイヤのトレッド面が見えるようにして 確認する事をお勧めいたします。 今回交換に使用しますタイヤはYKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 サイズは6.5R16を使用して行きます。現状このサイズが使用されており 旧モデルからNewモデルへの変更となります。 かなり見た目も変化しますね。 元のタイヤと並べて見ると見た目も大きさも結構な違いがわかりますね。 ゴム質も新しいタイヤは柔らかく柔軟性に大きな差が有ります。 タイヤはこのゴムの柔らかさが無くなって来ると同時に止まる力が低下して行きます。 タイヤの交換を検討されている方は、一度タイヤの製造年数なども確認してみると良いですね。 自分で見ても分からないよ!って方はお気軽にご来店ください(´∀`*)ウフフ いつでも無料でタイヤ点検やっております(´∀`*)ウフフ タイヤが新しくなる事で雰囲気が全然違いますね。 心なしかお車が喜んでいるようにも見えますね(*´▽`*) タイヤ交換するだけでカスタムも出来ちゃいますね。 これぞ一石二鳥(*´▽`*) 今回のタイヤ交換のポイントをまとめます。 1:タイヤは外観からは判断が難しい場合も有ります。 2:製造年数のチェック。 3:使用用途に合ったタイヤ選び 4:困った時は最寄りのプロショップへ相談 ご自身での判断が難しい場合は最寄りのショップにまずは相談ですね(´∀`*)ウフフ これからの時期、路面温度が高くなり急な温度変化で内圧が高くなりタイヤの破損の原因になります。 特に四駆系のタイヤは空気圧が適正でない場合、タイヤのたわみが大きく遠心力によって破損に繋がるケースが多いです。 適正な空気圧、適正なタイヤコンディションを維持する事で安全で安心にお車を使用する事が出来ます。 D様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- FJクルーザー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- モトレージ
- WEDS
2022/07/02【FJクルーザー】チョイ上げカスタムでもこの迫力!!?更にMAXXIS タイヤでワイルドに!!MAXXISタイヤ正規取り扱い店 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:FJクルーザー 本日の施工内容 フロントリフトアップ タイヤ交換 アライメント スペアタイヤ取り付け 今回もワイルドでカッコ良く仕上げて行きたいと思います! 初めに純正の状態をチェックして行きます! 四駆系のお車は基本的に背が高く設定させれていますが この写真を見て頂くと分かるようにフロントの高さがリアに比べると若干下がっていますね。 当店でも良く作業させて頂いております、プラドやハイラックスなどにも良く見られる状態ですね。 今回この見た目を解消するためにフロントだけをのリフトアップを行いバランスを整えつつ カッコ良く仕上げて行きたいと思います。 リフトアップに使用して行く商品は MOTORAGE:TERRAフロント2インチUPコイルスプリング モトレージさんのスプリングはオーダー時にリフトアップしたい高さを0.5in刻みで指定することが出来て お好みに高さにすることが出来ます(´∀`*)ウフフ スプリングでも高さを指定できるのは嬉しいですね★ 今回は2.0inアップをチョイス! 純正と比較しても分かるこの長さの違い! バネの巻き数も交換するバネの方が多く巻き取られています。 出来上がりが楽しみですね(´∀`*)ウフフ そして今回の目玉商品のご紹介です! 初めにご紹介させて頂きますのがコチラ! ホイール:Weds MAD VANCE 07 【マッドバンス07】 サイズ:8.0-17+20 6/139 MBK【マッドブラック】 シンプルな5本スポークの設定でセンターキャップは3種類のオーナメントを付属しており お好みのカラーを貼り付けて取付が出来ます。 そして今回私の一押し商品(笑) MAXXIS:MT772 RAZR MT 見た目のカッコ良さは勿論ですがOFFの走破性もGood! ブロックは階段状デザインを使用 大きなブロックの隙間にカミソリ形状パターンで泥や岩を防ぎ、 サイドの鋸歯形状とブロックでサイド面のトラクションも向上 HSR Filler コンパウンドを使用しタイヤ寿命も向上 シーンを選ばす、街乗り、レジャー、等様々な状況での使用が可能 このサイドの見た目!完璧にぶっ刺さりましたね! 見た目メッチャクチャカッコいいです! 個人的な感想ですが、タイヤのゴムは比較的柔らかく、止まる力なども申し分無いと思います。 実際試走で走行した印象は、全然良い!! チョット語彙力低めですが(笑)単純で分かりやすいですよね(´∀`*)ウフフ 見た目とのギャップに正直驚きました( ゚Д゚) それぞれのパーツの取り付けが完了したら最後にアライメントを施工して完成です(´∀`*)ウフフ 今回のサイズ構成は巷では色々な噂が飛び交って居ますが適正なサイズで適正な状態にセッティングできれば 何も問題無く使用できます(´∀`*)ウフフ 勿論選ぶタイヤや、ホイールサイズによって状態は異なりますので注意が必要な事も御座います。 完成した姿は、イメージしていた通りの仕上がりになりました! これはヤバいですね!カッコ良すぎですね( ゚Д゚) 【before】 純正車高は若干フロントが低めに設定されています。 【after】 良い感じでフロントが上がってバランスが綺麗に整いましたね★ フロントだけのリフトアップですが、迫力が全然違いますね! 【before】 純正タイヤは265/70R17が装着されておりますが、タイヤとフェンダーの隙間は少し狭いぐらいです。 【after】 交換後はタイヤサイズも大きくなりましたが、フェンダーとの隙間は広がり ストロークに余裕も生まれました。 今回はフロントのみのリフトアップになりますが、OFFロードなどの走行を検討されている方は 前後でのリフトアップと、ダンパーはロングタイプを使用すると良いと思います。 悪路などを走行する際サスペンションの伸び縮みが重要になって来ます。 純正でも十分走行できるよう設計されていますが、より効果をを実感できるのは スプリングやダンパー等まで同時に交換される事をお勧めいたします。 【before】 背面タイヤも大迫力にしています! この部分は賛否有りますが、私は絶対に必要だと思います(´∀`*)ウフフ 【after】 この見た目!どうです?ヤバく無いですか?絶対必要ですよね!(´∀`*)ウフフ 見た目だけでは無く、タイヤサイズやホイールサイズを変える場合スペアタイヤとしての機能が 失われてしまいます!全く使えない訳では有りませんが、四駆を乗る上でタイヤのサイズは必ず合わせて 使用する事をお勧めします。 【before】 今回タイヤサイズを大きくしているので純正ブラッケットでは少しタイヤが干渉してしまいます。 社外のJOASのブラケットを使用する事で取り付けがスムーズに出来るようになります。 【after】 ですが、今回は純正のブラケットを少し加工して取り付けする事にしました(´∀`*)ウフフ 隙間は結構ギリギリですが干渉も無く取り付け出来ています★ FJクルーザーはブラケットの小技が一杯有るので色々考えるのも楽しいですね(*´▽`*) 勿論バックカメラも機能するようにして有るので、安心して使用することが出来ます(´∀`*)ウフフ この加工が一番大変でした(笑) ※純正のスペアタイヤブラケットでは今回のタイヤホイールは通常では装着できませんの 必ず社外のスペアタイヤブラケットをご用意ください。 K様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 仕上がりは如何でしたか?ご満足頂けましたか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/06/29【マツダCX-5】浜松店で人気急上昇中!CX-5をOFF STYLEへ!CX-5 CX-7 CX-8 MX-30マツダ車のOFF STYLEはお任せください(´∀`*)ウフフ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ マツダ:CX-5 最近CX-5に大人気カスタム! 本日はタイヤホイールの交換を行いカッコ良いOFF STYLEへ仕上げて行きたいと思います(*´▽`*) 取り付け前に当店のイケメン寺田さんが水場で何やらゴソゴソとやっております・・・ 当店では取り付け前にホワイトレターの保護剤を綺麗に洗い落として取り付けの準備をして行きます。 装着してから落とそうと思もうと、お客様のお車を汚してしまう可能性も御座いますので極力装着前に取り除いてから 装着させて頂きます。 装着時には完璧な状態でお取り付けしたいですよね(*´▽`*) ブラックの中にホワイトレターが良い感じで映えます(*´▽`*) このアクセントが良いですね★ ホワイトレターのデザインもメーカーによって違ったりもするので、タイヤ選びも気が抜けませんね! 個人的に思うのは、タイヤの見た目が全体の見た目を決めると言っても過言では無いと思っています。 失敗しないタイヤ選びをするなら、カッコいいと思った車が履いているタイヤと同じものを使うと イメージ道り作りやすいと思います。 お車との色合いもばっちりですね(´∀`*)ウフフ ワイルドに作り上げるならブラックのでの組み合わせは鉄板ですね! 【before】 ノーマルタイヤは乗り心地や走行性能を考えたセッティングの為 当店がおススメして居るセッティングとは全く真逆の組み合わせです(笑) ※真逆と言っても性能が悪くなったりと言う意味では有りません。 【after】 純正サイズが17inですが今回はインチダウンを行い、16inでの取り付けになります(*´▽`*) CX-5はホイールサイズによっては16inの取り付けが出来ない物も有るので注意が必要です。 【before】 純正のタイヤサイズは225/65R17 ノーマル車高の状態では大きくできるサイズには限界が有りますがその限界を今回は攻めて行きます(*´▽`*) 【after】 インチダウンを行い今回変更したタイヤサイズは235/70R16 幅を広げ直径も純正よりも少し大きくなっております(*´▽`*) リフトアップをしない場合はこのサイズがハンドルを切ったり出来るギリギリのサイズだと思います。 【before】 リア側はフロントとは違い上下運動だけなので、よっぽどサイズを大きくしない限りは干渉する事はないです。 勿論行き過ぎは禁物です。 【after】 今回取り付けに使用した商品は MLJ:XJ04 7.0-16+35 5/114.3 サテンブラック TOYO:OPEN COUNTRY R/T 235/70R16 個人的にはCX-5に装着して似合う鉄板の組み合わせだと思います(*´▽`*) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ OFF STYLEに仕上がったお車で何処へ行きますか? 力強い相棒はどんな所でもOKと言っていますよ(笑) カッコ良くなった相棒と沢山の思い出を作ってくださいね(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- デルタフォース
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2022/06/23RAV4を鉄板コーデでワイルドに☆MAXサイズ265/65R17で仕上げました♪人気アイテムでトータルコーデ☆RAV4のオフ系カスタム盛り上がってます^^ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介はコチラ! ■TOYOTA RAV4 ここ最近非常にご相談が多いような・・・? 「アゲSTYLE」「サゲSTYLE」どっちも似合ってしまうRAV4ですが 今回は当店らしくワイルドなアゲSTYLEで仕上げます^^ 今回のメニューは ●タイヤ&ホイール ●リフトアップ ●マッドフラップ その他アイテムもありますがまずはこの3点を押さえておけばまず間違いないでしょう♪ ということで早速作業に取りかかります! リフトアップにはTANABE UP210リフトアップスプリングを使用 RAV4のリフトアップで1番取り付け実績が多い人気アイテムです^^ 赤いカラーリングもイカしてます♪ 特に補正パーツ等は装着しなくてもお手軽にリフトアップを楽しめるのもポイント 価格も比較的抑えられるので入門カスタムとしてもオススメです^^ タイヤ&ホイールはもはや鉄板となりつつある 【デルタフォース】+【モンスタタイヤ】の組み合わせ 装着サイズも【265/65R17】とひと回り大きいサイズセッティングで存在感も抜群! マッドフラップはKADDISのブラックをチョイス タイヤ&ホイールをより引き立ててくれます^^ コチラも非常に人気が高いアイテムですね RAV4は他車と違いリフトアップをしてもキャンバーが起きにくいので いつも使用するキャンバーボルトは装着していません 前後のトゥ4カ所を調整して完成です☆ 仕上がりがコチラ! WHEEL:DELTAFORCE OVAL (Fr/Rr)7.0-17+32 5/114 (MBK) TIRE:MONSTA テレーングリッパー (Fr/Rr)265/65R17 SUSPENSION:TANABE DIVIDE UP210 OTHER:KADDISマッドフラップ(BLACK) 【BEFORE】 【AFTER】 少し前下がりな前後のバランスもリフトアップと同時に解消できます^^ 乗り心地も純正と比較しても大きな差は無く快適に使えますよ♪ 鉄板の組み合わせで仕上げてみましたがやはり納得のカッコ良さ☆ E様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました^^ カッコ良く仕上げたクルマでこの夏全開で遊びを楽しんでみませんか!? 見た目の変化だけでなく実用性能もアップするのがオフ系カスタムの魅力☆ RAV4オーナーの皆様ご相談お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- プラド
- JAOS
- その他 パーツ/GTパーツ
2022/06/18【プラド150系後期】ワイルドに遊ぶなら欠かせないアイテムをご紹介★アウトドアに出掛けるなら、こんなパーツがおススメ(´∀`*)ウフフ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介はプラドにお勧めのパーツ3選になります(∩´∀`)∩ 本日取り付けにお越し頂きましたオーナー様はなんと奈良県からお越し頂きました(´∀`*)ウフフ 遠方にも関わらず本当に有難うございます(*´▽`*) オーナー様は趣味でサーフィンをやっており、良く浜松の海まで来ているそうで当店を選んで頂きました。 サーフィンをやっている方や、レジャーで道の悪い所を走行する方は一度は考えた事が泥跳ね・・・ これはお車を汚すだけで無く後続車への飛び石などを引き起こす原因になります。 そんなお悩みを解決してくれるのがコチラの商品。 JAOS マッドガードⅢ 純正の泥除けに比べ、幅も広くなり長さも下へ長くなる事で、今までボディーや後方へ跳ねていた泥や小石などが 飛び跳ねる事無く下へ落ちてくれます。 純正のタイヤでしたらノーマルの泥除けでもそこまで影響は無いと思いますが、今回のお車のようにタイヤのグロックが 大型なものに交換されている方は、悪路などを走行した際に大きな石が挟まって腹下や、ボディーに石がヒットした事有りますよね<m(__)m> 実際に私もM/Tタイヤを履いていた頃は良く腹下から【カーンッ!】って石が飛んで何処かに当たっていました(笑) これからアウトドアーやレジャーで車を使う機会が増えて来る時期だからこそ装着をお勧めいたします(*´▽`*) 勿論見た目もカッコ良くなるので、まさに一石二鳥ですね★ 次のご紹介はコチラのパーツになります。 JAOS フロントスキッドバー ブラック お車に四駆らしさと見た目のカッコ良さをプラスしてくれます。 【before】 ノーマル状態だと、これぞ四駆!!って感じよりは高級感が漂う雰囲気ですね。 やはりワイルドに遊ぶなら見た目のワイルドさも必要ですよね! 【after】 一気に迫力が倍増ですね(*´▽`*) もともとはカンガルーから車体を守る為に生まれたバーが、今は形を変えスッキリとした見て目に変貌を遂げています。 四駆と言えばフロント部分にはガードが付いているのがデフォルト見たいな所有りませんか?(笑) 個人的に思うのは見た目のカッコ良さを追求するなら是非取り付けしてみてください(´∀`*)ウフフ 最後のご紹介はコチラです(*´▽`*) CURTヒッチメンバー お車を更に遊べる車へ変身させる必須アイテムになります★ 作業時間も短くお手軽に取り付けが出来ます(´∀`*)ウフフ このアイテムが一つ取り付けして有るだけで遊びの幅が何倍にもなります! アクセサリーを交換するだけで、自転車を運んだり、バイクを積んだり 更にはバスケットを装着する事で、普段積み込みに困るような物まで楽々持ち運びできるようになります。 ルーフラックも良いですが背が高い部分へのアクセスはちょっと辛いな(;´∀`)って方には最適のパーツになります。 まだ、装着されていない方は是非装着してみて下さいね(´∀`*)ウフフ I様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 遠方にもかかわらず当店をご指名頂き誠に有難うございます。 また浜松に遊びに来るさいはお気軽にお立ち寄りください(´∀`*)ウフフ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アーバンオフ系
- ホイール紹介
2022/06/16超人気モデル デルタフォース★デリカ・プラド・シエラに即日取り付け可能! 在庫一覧アップしました★不動の人気を誇るデルタフォース オーバル。 当店でも非常に問い合わせの多いモデルが今なら即日取り付け可能! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 車種専用でリリースされ今ではミニバンにまで オフ系旋風を巻き起こしているデルタフォース オーバル 人気過ぎてタイミングによっては納期がかかることもしばしば・・・ ですが今なら在庫ございますので即日取り付け可能です! 【即日可能サイズ】 ●7.0-16+35 5/114 マットブラック・・・デリカD-5(M/C後)等 ●7.0-16+35 5/114 マットスモークポリッシュ・・・デリカD-5(M/C後)等 ●7.0-16+42 5/114 マットブラック・・・デリカD-5(M/C前)等 ●6.0-16-5 5/139 マットブラック・・・JB74ジムニーシエラ ●8.0-17+20 6/139 マットブラック・・・150プラド・125ハイラックス・FJクルーザー等 組合わせる人気オフロードタイヤも各サイズ在庫ございます^^ ご来店頂いたその日にアーバンオフスタイルへ☆ オーナーの皆様!ご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- カスタム提案
- タイヤ紹介
2022/06/14タイヤサイズを比較してみた★浜松店オススメサイズ3選をご紹介!~デリカD-5編~■ サイズ選びで迫力が変わる!外形アップセッティングならこのサイズがオススメ! ブログをご覧いただきありがとうございます アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 当店で来店&カスタムのご依頼が非常に多い車種と言えばコチラ! ■MITSUBISHI デリカD-5 オフ系カスタムベースとしても非常に人気の高いデリカD-5 スタイルはもちろん!ファミリーカーとしても使えて大量の荷物(ギア)もガンガン積めて 走破性も申し分なし!各メーカーからは専用パーツもリリースされる程の超人気車種! そんなデリカをよりカッコ良くワイルドに仕上げるならまずは【タイヤ&ホイール】 「オシャレは足元から」このフレーズはクルマにも通じるものがありますね^^ その中でも今回は【タイヤサイズ】にスポットを当ててご紹介していきます カスタムを検討中のオーナー様に少しでも参考になれば幸いです☆ それではいきましょう♪ 比較タイヤは皆さんご存じ【BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2】 右から ●215/70R16 (708mm) ●225/70R16 (722mm) ●235/70R16 (736mm) ●245/70R16 (750mm) ※カッコ内の数字はタイヤ外径を表しています こうやって並べてみると結構違うものですね(;゚Д゚) ちなみに純正サイズの225/55R18のタイヤ外径は704mm 上の4サイズの中で1番近いサイズは215/70R16(708mm)となります しかしオフ系カスタムの醍醐味と言えば迫力のあるワイルドスタイル! 純正サイズでもタイヤを変えればカッコ良く仕上げることができますが迫力が少し足りない・・・ ということで当店では外径アップをオススメしています☆ 実際に装着した写真を交えてご紹介していきましょう♪ ■ マーテルゴーレム(16inch)×225/70R16 コチラは純正外径+αで人気な【225/70R16】 ボディサイズとのバランスも良くノーマル車高でも干渉なく装着可能☆ 初めてドレスアップする方に1番オススメなサイズとなります^^ ■ Air/G Rocks(16inch)×235/70R16 ここ最近は【235/70R16】が当店で1番人気! 225/70R16に比べてタイヤの厚み・幅が更にアップし迫力あるスタイルを手にすることができます! ノーマル車高orリフトアップをしたとしてもバランスが非常に良く 当店的には干渉もギリギリ避けられるサイズです 最後にコチラ! ■JAOS ADAMAS BL5(16inch)×245/70R16 リストアップスタイルに【245/70R16】の組み合わせ! 当店での装着サイズとしてはMAXサイズ!? さすがにこのサイズともなると用加工となりますが比較的簡単な処置を施せば装着可能 挑戦してみたいオーナー様!是非ご相談ください^^ ちなみにオフロードタイヤでご質問が多い【空気圧】 コチラの記事で少しご説明させて頂いてますので参考にしてみて下さいね 本日ご紹介したBFグッドリッチは全て在庫としてご用意しています! 即日取り付けも可能ですのでお気軽にお問い合わせください^^ カスタムのご用命もドシドシお待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- アライメント調整
- その他 パーツ/GTパーツ
- 4x4Engineering
- カスタム提案
- 浜松店
2022/06/12【ジムニーシエラの乗り心地改善】ステアリングダンパーとラテラルロッドでサスペンションの悩みを解決!デモカーカスタム計画■ 補助パーツを取り付けすると動きが変わる! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です^^ 4x4エンジニアリング社製ショップアブソーバーとタナベ社製コイルを使ってリフトアップを果たした アーバンオフクラフト浜松店のデモカージムニーシエラをカスタムしていく不定期連載。 これまでのカスタムの様子はこちらをご覧ください。 本日のご紹介は当店のデモカーを更に乗りやすくする為に新たにパーツを取り付けして行きます(∩´∀`)∩ 取り付け後の変化も同時に紹介して行きますので、お楽しみに★ ■ まずは現在のウィークポイントを確認 初めに車のウイーク‐ポイントを探って行きます。 確認方法は単純で、酒井ちゃんと車に乗って軽くドライブに出かけます(笑) コレが一番分かりやすいです(笑) 試乗した感じ気になる点が幾つか見つかったので 色々考えた結果、コチラのパーツをインストールして行きます。 4×4Engineeringさんの商品でステアリングダンパーとラテラルロッドを前後でご用意いたしました。 何故この商品をチョイスしたかは、項目ごとにご説明させて頂きますね(*´▽`*) ■ ハンドルの取られやすさと安定感のなさを改善する「ステアリングダンパー」「ラテラルロッド」 【before】 初めに取り掛かるのは、フロント部分からです。 フロント部分には、ステアリングダンパーとフロントラテラルロッドを取り付けして行きます。 当店のデモカーは大きなタイヤサイズを装着しており、走行の際に轍や路面状況によってハンドルが取られやすく コーナリングの際にはハンドルがフラフラして、安定感に不安が残る状態でした。 私が感じた不安部分 1:ハンドルの安定感が無い。 2:交差点を曲がった際のハンドルの戻り速度 3:リアのお尻がクネクネする(笑) 4:車全体が左右に揺れる。 【after】 交換した事で車がどのように変化するか楽しみですね(*´▽`*) 上から一番手前の白いダンパーがステアリングダンパーになります。 三番目の水色のロッドがラテラルロッドになります。 ラテラルロッドはターンバック式になっており、長さを調整する事が可能になります。 長さを調整する事で何が変わるのかは、この後説明足します。 ■ リアで気になるお尻のクネクネ(笑)と車体の左右の揺れを改善「ラテラルロッド」 【before】 コチラの写真はリア側のなります。 デフの手前に斜めに取り付けされているロッドがリア側のラテラルロッドになります。 この部分を交換して行きます。 現状は斜めになっていますが、そこまで大きく傾いてはいません。 純正と社外で長さを見比べると、一番縮めた状態では少し社外ロッドの方が長さが短いです。 車に取り付ける際にはこのロッドを少し伸ばして取り付けして行きます。 【after】 交換後のロッドを見て頂くと純正に比べ傾きが大きくなっているのがお分かり頂けますか? いかに長さが適正じゃ無かったかが分かります。 純正のロッドは純正の車高に合った長さになっているので、リフトアップをした高さには、やはりミスマッチな気がします。 リフトアップで車体が持ち上がっているので純正のロッドでは本来のサスペンションの動きが出来ず、機能を生かせてないですね この状態では、ダンパーとスプリングがしっかり動いていると言うよりかは、車がよじれて動いている印象です。 ■ 性能を発揮するためきっちりセッティング 各種パーツを取り付けしただけでは、まだ完成では無いんです。 タイヤの左右の出面を確認して、差をなくして行きます。 今回は左右で10mmの差が有ったので左右の差が無くなるまで調整します。 補正方法はラテラルロッドを伸ばしたり縮めたりして適正な位置へ調整して行きます。 調整の際タイヤがかなり動くので現状でハンドルセンターを出していますが、かなりズレは出てしまいます。 このズレが大きければ大きいほど、適正じゃ無かったんだな何て事も思います。 正直、車体の個体差なども有るので左右の差を無くすだけが正解か?言われると正確には違うようにも感じますが 目安として調整して行きます。 この目安を確信に近づける作業がアライメントになります。 この作業で正確な数値を拾う事で、お車を綺麗な足の状態へ調整して行きます。 数値を見ながら適正な状態へ調整して行きます。 基準値をベースに、酒井ちゃんのオリジナル仕様に仕上がて行きます(*´▽`*) 何度も試走を繰り返しては修正をしている、酒井ちゃんにしかわからい絶妙なポイントが有るそうです(笑) ■ 最後は試走でパーツの効果を確認。気になる効果は... 完成した車に乗っていざ出発です! 乗った一発目の感想は二人そろって 【違うっ!】です(笑) 私は助手席に乗っていたのですが、それでも違いに気付ける程でした(*´▽`*) ■ 補助パーツの取り付け効果まとめ 私が気になっていた点はかなり改善されました。 私が感じた不安部分 1:ハンドルの安定感が無い 【改善】 ハンドルに少し重みを感じるようになったが、安定性や軽く握るだけでも運転しやすくなった。 ステアリングダンパー効果 2:交差点を曲がった際のハンドルの戻り速度 【かなり改善】 戻りのスピードに変化、変なもたつきは無くなり、コーナーが曲がりやすくなった。 ステアリングダンパー効果 3:リア側がクネクネする(笑) 【後日悪路などで調査:街乗りでは改善】 街乗りの走行は普段からそこまで感じなかったですが、今回の交換でより感じなくなった。 ラテラルロッド効果 4:車全体が左右に揺れる。 【かなり改善】 今までは助手席に乗っていても左右に揺られる事が有ったが、交換後は劇的に改善 ステアリングダンパー、ラテラルロッド効果 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2022/06/08【ジムニー女子】大迫力になって帰ってきた!?ガッツリ!リフトアップで最高の仕上がり(*´▽`*)記念撮影はお気軽にお申し付け下さい(*´▽`*) こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介は以前タイヤホイールを取り付け頂いたお客様が、ガツンとリフトアップをしたと言う事で 当店に、見せびらかしにお越し頂きました(笑)(*´▽`*) 前回のブログはコチラからも見れますよ(´∀`*)ウフフ 【ジムニーシエラJB74】女性オーナー様が選んだワイルドなカスタム!その全貌や如何に!?(*´▽`*) 正直このような来店はスタッフ一同・・・・・・ メッチャテンション上がるんですよ(*´▽`*) 経過報告じゃ無いですけど 【こんなカスタムやったよ!】 【あんな所いじってきたよ★】 何て教えて頂くと私たちも嬉しくなっちゃいます(*´▽`*) せっかくお越し頂いたのでコレは!記念撮影をしなければなりませんね!(笑)(´∀`*)ウフフ タイヤは当店のデモカーと同じ TOYO OPEN COUNTRY M/T 225/75R16を装着しており、見比べても分かる車高のアップ量・・・・ 良いなぁ(;´・ω・)素直にカッコいいです(´∀`*)ウフフ フロントバンパーもガッツリカットされており、当店のデモカーよりもワイルド・・・ 良いなぁ良いなぁ良いなぁ良いなぁ(´∀`*)ウフフ でも、こうやってお越し頂いてお話なんかも出来ると素直に嬉しい気持ちがこみ上げてきますね(´∀`*)ウフフ 【before】 当店でお取り付け頂いた時はほとんどノーマル状態だったお車が・・・・ 次に来店して頂いた時には大きく変化している(´∀`*)ウフフ 我が子を見守る両親のような気待ちです(笑) 【after】 この仕上がりは反則ですね(*´▽`*) リフトアップ量は約3インチ バランスも良く綺麗に仕上がっていますね★ K様この度はお越し頂き誠に有難うございます(*´▽`*) スタッフ皆で喜んでました(´∀`*)ウフフ インスタのコメントも拝見させて頂きました★ 嬉しいお言葉スタッフ一同励みになります(*´▽`*) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- Volkswagen
- アーバンオフ系
- OZ
2022/06/06【ティグアン】こんなティグアン見た事ない!OZ ラリーレイドとBF Goodrich KO2でワイルドカスタム(´∀`*)ウフフどんなお車もURBAN OFF STYLEに仕上げます(笑)お任せください★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ フォルクスワーゲン:ティグアン 今回コチラのお車を当店自慢のURBAN OFF STYLEへ仕上げて行きたいと思います(´∀`*)ウフフ 今回交換に使用させて頂きます商品は、注文からお取り付けまで掛かった日数はなんと!丁度一年!? ご注文頂いてから色々な事が重なり、ようやく入荷してまいりました。 本当に本当に大変お待たせいたしました<m(__)m> 今回の作業が特別と言うわけでは有りませんが1年待ちと言うプレッシャーで少し緊張します・・・(;´∀`) 始めにタイヤを取り付けする前に純正の空気圧センサーをタイヤから外して行きます。 このセンサーはタイヤのパンクをいち早く感知して未然にパンクを防ぐ事が出来るので 純正で装着されているお車はタイヤを交換す際に出来るだけ再利用し交換するホイールへ取り付けしてください。 こんな感じで移設して行きます。 外側からは中々見えにくい場所なので、タイヤ交換などの際にはこのセンサーを破損しないよう注意も必要です。 センサーの移設が終われば、後は何時もどおりタイヤを組み込んでバンランスを取れば、取り付けの準備は完成です。 輸入車はボルトでタイヤが取り付けされているので、国産車の取り付けよりも少しコツが必要になります。 片手で絶妙な力で支えてボルトを固定して行きます。この時ホイールを落とさないように注意して取り付けます。 一人でこのクラスを四輪取り付けるのは結構大変です(笑) 最後にトルクチェックを行えば完成です(´∀`*)ウフフ この雰囲気は今までに見た事の無いティグアンですね(*´▽`*)激ヤバです! 正直仕上がりが少し想像できませんでしたが、メチャクチャカッコイです★ 途中で商品変更しなくて本当に良かったと思える仕上がりですね(´∀`*)ウフフ 【before】 この見た目からOFF系を想像するのは中々私もイメージが追い付きませんでした(笑) 【after】 仕上がった姿はヤバいですね完璧です(*´ω`) 【before】 今回純正タイヤのサイズから少しタイヤを大きくするのでその変化も楽しみですね(*´▽`*) 【after】 今回取り付けに使用しました商品の詳細はコチラ ホイール OZ:Rally Raid 【オーゼット:ラリーレイド】17in サイズ 8.0-17+35 5/112 マットブラック タイヤ BF Goodrich KO2 サイズ 245/65R17 A様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 本当に本当に長らくお待たせいたしました。 仕上がりにご満足頂けて本当に安心しました。 私も一年の思いが有りましたので、喜んで頂いて私も感無量です(´-`*) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2022/06/04【New RAV4】お車の足元は、お洒落にカッコ良く!URBAN OFF STYLEでアゲアゲNew RAV4のカスタムでお勧め&人気ブランド こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 車種 TOYOTA:New RAV4 本日の施工はサスペンションの取り付け【リフトアップ】&タイヤホイール取り付けを行い カッコ良く仕上げて行きたいと思います(*´▽`*) サスペンションはNew RAV4と言えばコチラの商品 タナベ UP210 程よく車高も上がり当店ではNew RAV4のサスペンション交換では人気No.1ですね。 スペーサータイプでリフトアップする方法も御座いますが、乗り心地の良さも選ぶなら 断然スプリングごと交換する事をお勧めします(*´▽`*) フロントの作業は純正を一旦外して、スプリングだけ入れ替えて行きます。 今回は納車から数か月しか経っていない事も有り、純正パーツはそのまま使用させて頂きました。 同時にキャンバーボルトも取り付けしてリフトアップした際に起きるキャンバー角のズレにも備えて行きます。 リア側も同様純正の部品を外して組み替ええ行きます。 フロントに比べリアはバネの長さと硬さが半端じゃないので(笑) 片側ずつ進めて行きます。 サスペンションの取り付けが終われば、タイヤホイールをお取り付けして行きます★ 今回取り付けさせて頂く商品はコチラ ホイール NITOR POWER DERINGER 【ナイトロパワー デリンジャー】 サイズ 7.0-16+40 5/114.3 セミグロスブラック/フランジピアスドリルド タイヤ ダンロップ グラントレックAT5 サイズ 245/70R16 最後の総仕上げはアライメント作業を施工して完成になります。 この調整をしっかり仕上げても最終的には試走を行い最終確認をして行きます。 試走の結果によっては再度セッティングをやり直す場合も御座いますので1mmたりとも 気が抜けません。 試走を終えて問題無ければ完成となります★ ブラックで統一されたバランスは最高ですね(*´▽`*) 個人的にボディー同色で組み合わせるカスタムが好きなので、この雰囲気はGoodですね(´∀`*)ウフフ 【before】 乗り味や、見た目に拘りが有る方はノーマルよりもカスタムする事で ご自身に合った最高の車に仕上がるので、見た目や乗り味に拘りの有るオーナー様は是非ご相談ください。 【after】 タイヤが分厚くなり、更に車高が上がった事で四駆らしい立ち姿に大変身です★ 最近少しずつ増えてきている16inのカスタム(*´▽`*)私は嫌いじゃないです(´∀`*)ウフフ ただし取り付けできるホイールは限られるので、注意も必要です。 【before】 純正ホイールは19inと大きなホイールでインパクトは有るのですが、やはりタイヤにも迫力が欲しいですよね。 お車注文の際にタイヤの種類も選べるようにしたら面白いのにって思います(笑) 【after】 タイヤの厚みが出ると一気に迫力満点になりますね(*´▽`*) 今回は16inの取り付けでしたが、干渉も無くスペーサー等も使用しなくても 問題無く装着出来ました(´∀`*)ウフフ Y様この度は、お越し頂き誠に有難うございます。 その後、お車の調子は如何ですか?(*´▽`*) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、お問い合わせくださいね★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- その他のランドクルーザー
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2022/06/02【80ランクル】これが四駆の使い方!わたくし奥田も興奮したお車!個人的に一人BRADLEY杯開催!(笑)お車の使い方には個性が出ますね(*´▽`*) こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:ランクル80 個人的にこの車両は何か通じる物を感じます(笑) メイドインジャパン最強の四駆と言っても過言では無いランクルを全開で使い倒している感じが 私には完璧にツボです★ この使い込まれたウィンチ! 何度、車を引っ張り上げたんだろ?そんな事を考えながら見ているとニヤニヤしちゃいますね(笑) このフェンダーミラーも良い味出してますね(*´▽`*) ベコベコになったボディーも何度内側から叩き出された事でしょうか(´∀`*)ウフフ それでもなお現役で走れるランクルってやっぱり最強・・・? こうゆう車が私は、やっぱり好きだわ(*´▽`*) ランクル購入当時に一緒に買ったと言う BRADLEY 今なお現役で使い込まれている姿を見るとホイールの強靭さを伺えますね★ 時代と共に歩みを進めていると言う背景も私の心を揺さぶ最高のポイントです(*´▽`*) この強靭なお車に今回はコチラのタイヤをインストールして行きたいと思います。 MAXXIS M8090 Creepy Crawler スワンパータイヤを彷彿させるハードなトレットパターンにサイドのブロックのゴツさ!これは個人的に 現物を見たのは初めてですが超一目惚れです(*´▽`*) 意外にゴム質は柔らかく、重量もそこまで重さを感じませんでした(´∀`*)ウフフ 私も同サイズのM/Tタイヤを使用していた事が有りますが、こっちの方が全然軽いです(笑) ホイールとの組み合わせは!もう!もう!最強でしょ!(笑) こんな組み合わせラジコンでしか見た事ないです(´∀`*)ウフフ サイドの見た目もヤバいですね(´∀`*)ウフフ ロック性能に強いと言われている理由が良く分かりますね(´∀`*)ウフフ 個人的感じたのがゴムが非常に柔らかく、この系統のタイヤにしては初めての感触でした。 【before】 元々はBF Goodrich KOが取り付けされていましたが、普段見慣れたタイヤですら少し大人しく感じますね。 【after】 交換後の姿はヤバいの一言ににつきますね! 私が担当させて頂いているお客様で80乗っている方が何人かいらっしゃいますが皆さん、当時から今まで手放す事無く 所有し続けている方が多くランクルに対する愛がいつも伝わってきます(*´▽`*) この見た目はマジでヤバイです!個人的にメチャクチャ好きな仕上がりです★ 新しい技術を当時の原型そのままのお車に注入する感じがメッチャ萌えポイントです(´∀`*)ウフフ ホイールもお車も良い物を選べば、20年でも30年でも使用できる!このお車が証明してくれていますね! こう言うストーリーを感じる事が出来るのも私たちの仕事の楽しさでも有ります。 タイヤの溝は外側が異常に溝が多く、中心部分は外側に比べ1/3程度しか有りません。 ですが元々の溝がメチャクチャ多いので、ライフで言うとそこまで短いとも言えないと思います。 空気圧の調整やメンテをしっかりする事で全然安心して使用できそうです(*´▽`*) I様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 お話しできて楽しかったです(´∀`*)ウフフ 昔から四駆遊びをされている方の意見やお話は私にはとても良い勉強になりました(*´▽`*) お近くにお立ち寄りの際はお気軽にお越しくださいね★ 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
2022/05/31【プラド150系後期】これからの季節このアイテムが必要になるんじゃないですか?(*´▽`*)ルーフラックの取り付けはURBAN OFF CRAFTへお任せください★(*´▽`*)」 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 車種 TOYOTA:プラド150系後期 本日の作業は当店では初めてお取り付けする商品になります(*´▽`*) 私達も楽しみでワクワクしています★ 取り付けに使用します商品はRHINO-RACKさんが取り扱いしています商品になります(*´▽`*) 以前当店にもデモカーをお持ち頂き私達のテンションをぶち上げた(笑)あのメーカーさんです(笑) 商品名:XTray Large【エックストレイ ラージ】 今回はコチラの商品を使用してお車へお取り付けして行きたいと思います。 150系の場合純正ルーフレールが取り付けされているお車に対応している商品になるので別売でINNOさんのステーとバーを追加で取り付けして ラックを取り付けて行きます(*´▽`*) このバーが取り付け出来ると、上へ乗せるアクセサリーも様々な種類を選択できるので色々とやりたい幅も広がりますね(*´▽`*) そして、今回コチラの商品を選んで頂いた理由の一つに純正のサンルーフを出来れば機能させたいという点が有りました。 お客様も大きなサイズのラックを取り付けしたいと言う気持ちが有り、ライノラックさんやARBのラックなども候補にも御座いましたが トータルの使い勝手を考え、サンルーフも使えて、バスケット型で丁度良いサイズ!と言う事でこの商品をチョイス頂きました。 最初に天井へ養生を行いルーフレールのバーを取り付けして行きます。 左右で長さを揃えて仮組して行きます。 仮組が終われば、ラックを乗せて位置を決めて行きます。 【締め付け中】 【締め付け中】 有る程度の位置が決まれば、すべての部品を本締めして行きます。 締め付け箇所が多いので、端から順に少し締め付けしては場所を変えてを何度も繰り返し徐々に締め付けを行います。 ココまでの所要時間は約1時間30分程度です。 意外に早いんですねと思われる方も多いと思いますが、実際は前日にラックの組み立てを行ったのですが 組み立ての方が時間が掛かりました(笑) メーカーさんHPより抜粋させて頂きます。 メーカーHP RHINO-RACK お洒落なのに実用的 「バスケット型」ならX-tray キャンプやショッピング、レジャーの日もRhino-Rack XTrayで余裕のあるスペースを。 パウダーコートのマットブラックカラーと洗練されたデザインが街中でも一際目を惹きます。 前面についたウインドデフレクターが走行中の空気抵抗や騒音を低減し、虫や汚れから荷物を守ります。 LargeとSmallの2サイズ展開。 付属のユニバーサルアタッチメントシステムを使えば、色々なルーフラックに取り付けられます。 【before】 【after】 ルーフラックを取り付けすると、どうしてもリアラダーが必要に感じますが150系のプラドはリアゲートを開けて頂き そこから上へ上って頂ければ上の部分へは簡単にアクセスできるので女性の方でも簡単に上から荷物を載せたり下ろしたり出来ますよ(*´▽`*) サンルーフ部分も丁度、開閉部分も邪魔になりませんね(*´▽`*) 日差しもしっかりと取り込めるので、純正の機能を上手く活用できますね★ 横からのアングルはこんな感じです(*´▽`*) 長さもバランスも丁度良く収まり良い感じです★ O様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 遠方よりお越し頂き誠にありがとうございます(*´▽`*)使い勝手は如何ですか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/05/29Air/G!カンサス!デリカD-5(M/後)を4×4エンジニアリングのアイテムでトータルコーデ!もうすぐ夏本番!!カッコヨク仕上げたクルマでアウトドアを全開で楽しもう! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■MITSUBISHI デリカD-5(M/C後) ●見た目がカッコイイ ●悪路での走破性に優れた走行性能 ●ファミリーカーとして使える ●荷室が広く荷物がたくさん積める ●専用カスタムパーツが多くリリースされている 等々 当店でも来店率TOP3に入る程の超人気車種!人気なのも納得です そんなデリカを本日も「アーバンオフ仕様」へと仕上げていきますよ^^ 見ての通り【ルーフラック】【マッドフラップ】【マフラー】【リアラダー】と ポイントを押さえたカスタムは施工済み。 今回のメニューは【タイヤ&ホイール】【リフトアップ】 カスタムメニューも様々ですが初めてチャレンジするという方は この2点を押さえておけば間違いないでしょう♪ 人気車種だけに街中やレジャー先で注目される事間違い無し! では早速取り付け開始! ■4×4 エンジニアリング カントリーサスペンションキット(73059-31) M/C後のデリカにはコチラのアイテムがオススメ☆ 4×4エンジニアリングからリリースされている通称:カンサス とにかく乗り心地がイイ! オフロードタイヤとの相性も抜群です☆ リアショックには乗り心地の固さを調整できる減衰機能付き リフトアップ量も25~30mmとチョイアゲ仕様には持ってこい! 補正パーツ(Fr/Rrスタビリンク)も付属で付いてくるところも嬉しいポイント 偏心タイプのキャンバーボルトはいつものように同時装着していきます タイヤ&ホイールはコチラを装着! ■4×4エンジニアリング Air/G Rocks (エアージー ロックス) コチラも4×4エンジニアリングのアイテムでカスタム オフ系人気色のマットブラックカラーにコンケイブメッシュデザインと 足もとをワイルドに演出してくれるロックス 鉄板のBFグッドリッチと組み合わせれば・・・・ カッコイイに決まってますよね笑 アライメントで最終仕上げ。 デリカはリフトアップすることでフロントキャンバーが起きやすいクルマですので キャンバーボルトは装着しておいた方がキレイにデータも出ますのでオススメです^^ 仕上がりがコチラ! WHEEL:4×4Engineering Air/G Rocks (Fr/Rr)7.0-16+35 5/114.3 (MBK/リムDC) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)235/70R16 SUSPENSION:4×4Engineering COUNTRY SUSPENSION KIT 【BEFORE】 【AFTER】 専用設計ですので前後のバランスもGOOD☆ 車高が上がったのにフラツキが抑えられ非常に乗りやすい☆ 適度な硬さを残しつつ不快な突き上げ感は無し 街乗りからオフロードでも安定した走りを手にすることができます^^ 記念に当店のオリジナルステッカー&4×4エンジニアリングステッカーもペタリ☆ I様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました! 普段から楽しんでいるアウトドア・レジャーもカッコ良く仕上がったクルマ(ギア)と行けば 気分の上がり方も倍増です!!☆ アーバンオフクラフトではより思い出に残るカッコイイクルマ作りを全力でお手伝いいたします! これからドレスアップをお考えの方!納車待ちの方! 是非1度当店にご来店下さい^^ スタッフ一同お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- CX-5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/05/28デルタフォースオーバルにリフトアップ!CX-5をオフ系テイストに仕上げる!脱・都会派SUVにイメチェン!CX-5を人気アイテムで仕上げる! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ! ■MAZDA CX-5 昨年の11月に発表されたアウトドアテイストの特別仕様車「フィールドジャーニー」が初来店! 都会派SUVのイメージが強いCX-5ですがこの激シブなボディーカラーは オフ系スタイルに仕上げればさらにカッコ良くなること間違い無し! ということで今回はオフ系カスタムで欠かせない 【タイヤ&ホイール】【リフトアップ】で仕上げていきます まずはコチラ! ■TANABE DIVIDE UP210 (リフトアップスプリング) 手軽にリフトアップスタイルを手にするならコレ! 当店でもお馴染みのタナベUP210を装着していきます^^ コチラはノーマル車高 SUVですのでもともとフェンダーのクリアランスは十分ありますが 今回はタイヤ外径もアップしますのでチョイアゲスタイルがオススメ 約30mm-35mmのリフトアップですので実用性も◎ スプリング以外は純正をそのまま使用 赤いカラーリングも重要なドレスアップポイントです^^ リフトアップ時に同時装着をオススメするのがコチラのキャンバーボルト 装着することでフロントキャンバーの微調整が可能 仕上げのアライメント調整にも一役買ってくれます^^ メカニック酒井ちゃんがサクサクっと取り付け♪ 作業中は代車もありますのでご安心ください^^ サスペンション交換が無事終了したところでいよいよメインの【タイヤ&ホイール】 装着モデルはコチラ! ■DELTAFORCE OVAL (16inch) 不動の人気を誇るオフ系カスタムの鉄板モデル【デルタフォース】 もう細かな説明は不要ですね笑 ボディーカラーとの相性も踏まえ今回は「マットスモークポリッシュ」をチョイスしました^^ 今回は純正の17インチ⇒16インチへ インチダウンを行うとブレーキ干渉の問題がありますので 装着前に入念にチェック タイヤはBFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2をチョイス ゴツゴツしたブロックパターンにホワイトレターとコチラも超人気なモデル 仕上げにいつものアライメント調整 前後のトゥに加え今回はキャンバーボルトも装着していますので フロントのキャンバーも調整可能 計6カ所調整して取り付け完了です♪ 装着後がコチラ! WHEEL:DELTAFORCE OVAL (Fr/Rr)7.0-16 (マットスモークポリッシュ) TIRE:BF Goodrich AII-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)245/70R16 SUSPENSION:TANABE DIVIDE UP210 【BEFORE】 【AFTER】 今回使用したタイヤサイズは【245/70R16】 純正の【225/65R17】に比べタイヤ外径も一回り大きめでセッティングしましたので 足元の迫力が全然違いますね^^ 外径が大きい分フェンダーのクリアランスは埋まりますのでリフトアップでバランスを整え 理想的なフォルムに★ CX-5のオフ系カスタム。この姿を見ればチャレンジする価値はあるのではないでしょうか!? M様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
- スタッフのカーライフ日記
- 浜松店
2022/05/27【シエラ旅】浜松遊び(∩´∀`)∩お子様とピクニック気分で遊べるポイント★日差しを浴びて元気に遊ぶ!コレ最高! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のブログは【シエラ旅】浜松の映えスポット&美味い物と言えばココ(*´▽`*)グルメ編の続きとなります。 はじめにご紹介しますスポットは【海釣り公園】今切ショップ★ ココは個人的にも好きで良く遊びに来ています(∩´∀`)∩ ココは簡単に説明すると自然の釣り堀です(笑) 季節ごとに釣れる魚種も違い年間を通して色々な釣りを楽しむことができます。 湾内は比較的に穏やかですが海と繋がっているので潮の満ち引きで流れは出ます。 外側は、潮の流れが強い時はかなり流れが強いので小さなお子様と遊びに来られる方は 必ずライジャケを着用してくださいね。 内側は柵も高いので少し心配な方はT字は入らずに外側から楽しむと安心ですよ(∩´∀`)∩ 私も子供とよく行きますが、子供と遊ぶときはT字には入らないようにしています(*‘ω‘ *) 釣りをしなくても隣接している場所に砂浜も有り、これからの時期は海水浴も出来ようにるので是非遊びにお出かけください(*´▽`*) 次にご紹介するポイントはフィールドが非常に大きく駐車場から目的地までこの広い荒野を横切らなくてはなりません(´∀`*)ウフフ 助走をつけて走る準備はバッチリ! テンション上げて走って行きます・・・!(*´▽`*) ジャンプしているようで1cmぐらいしか飛べていません(笑) 野を越え丘を越え走って行きます。 途中で息抜きにお花と戯れる39歳・・・ 昭和生まれの古臭いポーズで更にお花と戯れる39歳・・・ そして、到着した場所は浜名湖ガーデンパーク←ここをクリックでHPにジャンプできます★ ブログを作りながら恥ずかしくなってきましたが(笑)まだまだご紹介して行きます。 途中、園内で販売されているソフトクリームを購入するもメチャクチャ横に広がったソフトクリームに本気でテンションが下がる39歳・・・ 楽しみにしていただけに本気で落ち込む39歳・・・ そんな暗い気持ちを、ぶち上げてくれたのは・・・私が愛して止まないお花ちゃんたち(*´▽`*) さっきまでのテンションが嘘のようにハシャグ39歳・・・ ハートの隙間からヒョッコリ顔を出す39歳・・・ 世界が平和になればと強く願う39歳・・・PEACE!! 膝に爆弾を抱えながらも全力でジャンプする39歳・・・ 今の若い子達はジャンプしがちと言う勝手な認識で頑張っています(笑) 浜名湖ガーデンパークを全く紹介していませんでしたが(笑) 広大な敷地にお花やアスレチック体験学習館などと様々な施設や遊び場が入っています(*´▽`*) お子様と外で一日過ごしても十分楽しめる場所だと思います(´∀`*)ウフフ お弁当持って是非お出かけください(´∀`*)ウフフ 最後に車まで戻る途中、酒井ちゃんに本気で被写体の交代を申し出る39歳・・・ 華麗にスルーされて、この後も体を張る事を覚悟した39歳・・・ この旅の最後の締めはやっぱりココですね★浜松と言えばT竜川(´∀`*)ウフフ 私達のマイホームと言っても過言では無い場所ですね★ 疲れた体を充電してくれる最高のスポット★ バーナーでお湯を沸かして各々コーヒーやラーメンなどを食べて休憩して行きます(´∀`*)ウフフ 私は街中よりも自然の中で遊ぶ方が好きなので、こうやってくつろいでいる時間が何よりも最高です(*´▽`*) 寺ちゃんはお湯が沸くまで釣りを楽しみ・・・ 私は寺ちゃんが持ってきたキャンプギアを壊して怒られている所です・・・ 必死に直しています・・・ あの時はごめんね寺ちゃん・・・素直になれない39歳・・・ 楽しい時間はあっという間に過ぎ(;´∀`) 心も体も良い感じにリフレッシュされて最高な一日でした(*´▽`*) 美味いもん食べて!体いっぱい動かして!最後は音楽を聴きながらマッタリと時間を過ごして最高の仲間と楽しく過ごす! コレ最高!(´∀`*)ウフフ 最後は皆でお片付けをしてフィニッシュです(´∀`*)ウフフ 本来の目的はルーフラックに荷物を詰め込み 遊びまわるのが目的でしたが流石に一日で紹介できる場所に限界が有ったので、また今度少しづつご紹介して行きますね(*´▽`*) 実は、シエラちゃん夏に向けて、もう一つカスタムが控えているんです(´∀`*)ウフフ まだ、概要はお伝え出来ませんがお楽しみに★ 皆さんが気になっているアノ商品を取り付けします!乞うご期待です(´∀`*)ウフフ お遊び全開のブログですが皆さんお許しくださいね(´-`*) 浜松店のスタッフは遊ぶ事が何よりも大好きなスタッフの集団です(笑) そんなスタッフだからこそ提案できる事も多いと思います、お困りな事や取り付けパーツのご相談はお気軽にご連絡くださいね★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- MINI
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2022/05/26【MINI クラブマンF60】リフトアップスぺーサーで程よくリフトアップ(*´▽`*)オシャンティーなお車もアゲアゲstyleでカッコ良く★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ MINI:クラブマンF60 当店ではローダウンが多いMINI を今回はリフトアップスペーサーを使用してカッコ良く! アゲアゲstyleに仕上げて行きたいと思います(*´▽`*) お楽しみに★ リフトアップに使用します商品はMON リフトアップスペーサー【20mmUP】 この部品だけでもメカニカルなカッコ良さが伝わる、コチラの部品をフロントはアッパーマウントの上や リアはスプリングの間へ取り付けしてリフトアップして行きます★ フロント側は初めに純正のショックを車体から外して行きます★ ショックとボディーの間【アッパーマウントの上部分】に、このスペーサーを取り付けする事で車高を上げて行きます! ショックやスプリングを無理やり縮めたりして取り付けする訳では無いので、そこまで大きく乗り心地の変化は生まれません。 ですが、元のサスペンション形状を変える事になるので上がった事による影響は少なからず出てきます。 リア側はスプリングとボディーの間にかましていきます。 フロントとは異なりリア側はスプリングを縮めて、この縮めた反発の力を利用して車高を上げて行きます。 ストローク量が変わるので、リア側はショックなども長い物などに交換してあげる事で乗り心地や足の動きは快適になると思います。 サスペンションは一度取り外しているので、アライメントは必須ですね。 車高も上がっているのでトゥのズレも大きく出てきます。 そのまま使用すると、タイヤの編摩耗や走行安定性が悪くなるのでリフトアップやローダウンを行う際は、必ず施工してくださいね。 全体的に程よく車高が上がり、車体が少しばかり大きく見えるようになりましたね(*´▽`*) 全体的にボリューム感も増してワイルドな印象が強くなりました★ 装着されているホイールとの雰囲気もばっちり似合ってますね(´∀`*)ウフフ 【before】 ノーマル状態はタイヤとフェンダーの隙間も少なくムッチリとした印象ですが。リフトアップする事で・・・ 【after】 タイヤとフェンダーの隙間が良い感じのバランスになりましたね(´∀`*)ウフフ コレ位のバランスが個人的には好きですね★隙間の間隔が開き過ぎず狭過ぎず丁度良いですね。 【before】 こうやって近くで見ると意外に隙間が空いてますね(笑) 遠くから見るとそんなに空いてないように見えるのに(;´∀`) 【after】 フロントのリフトアップ量は丁度20mmでした(´∀`*)ウフフ 左右で若干違いは有りましたが、今回ショックなどは純正をそのまま使用しているので左右で若干ヘタリが入っているかもしれませんね。 【before】 施工前でもリア側はフロントに比べ隙間は若干多めですね。 【after】 施工後のリア側は約25mm程度上がりましたフロントに比べバネの反発を利用して上がているだけあって上がる量は フロントに比べ上がる量は多めですね。 M様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- BILSTEIN
- モトレージ
2022/05/24150系プラドをアゲましょう♪モトレージ&ビルシュタインB6 補正アイテムも忘れずに^^見た目良し!乗り心地良し! 理想のスタイルを手に入れましょう♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダ です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■TOYOTA 150系プラド(後期) ホイールセット・マフラー・ヒッチメンバーと 着実に進化を遂げ続けているI様のプラド 残すところは【リフトアップ】! ということで今回もご用命いただきました!いつもありがとうございます^^ もともと乗り心地の改善にと評判の高いビルシュタインB6をオーダー頂いていましたが せっかくやるんならリフトアップも一緒に!と追加でスプリングもオーダー 最終的にはこんな感じのメニューになりました^^ ●ビルシュタインB6(ショックアブソーバー) ●モトレージ TERRAコイルスプリング(Fr/2.0inch Rr/1.5inch) ●モトレージ ラテラルロッド ●モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ●ZEAL デフダウンブロック 人気アイテム目白押し! もともと乗り心地の改善でご用命いただいていたので 補正パーツも同時に装着していきます 浜松店ではお馴染みの基本セットです笑 ショックアブソーバーにはCリングタイプの車高調整機能が付いています ですが今回はリフトアップスプリングを追加で取り付けしますので 5段階中真ん中でセッティング (ショックアブソーバーのみでも最上部に設定すればちょいアゲできます^^) 純正のアッパーマウントを流用し取り付け ビルシュタインのアイコン的カラーは気分もアゲてくれます♪ 早着後はアライメント調整(すみません!写真撮り忘れてしまいました汗) ただポン付けしただけでは快適に使えないので仕上げはキッチリ行います 【BEFORE】 【AFTER】 車高調式ではありませんがモトレージはバランス良くアガります^^ 比較すると一目瞭然!細かな説明は不要なカッコ良さ! 今回フロントのリフトアップ量は人気な2インチ デフダウンブロックを装着することで丸で囲ったドライブシャフトの角度を 水平に近づけることができます リフトアップ量が少なければ当然影響は少ないのですが装着しておいて損は無い 補正パーツですヨ 見た目の変化はもちろんですが純正特有のフワフワした乗り心地が改善されました☆ 車高は上がっているのにショックアブソーバーの力でロール量も抑えられ非常に乗りやすい! 人気アイテムなのも頷けます 見た目・機能面どちらも譲れないオーナー様にオススメな今回のメニュー バッチリ仕上がりました☆ I様、その後いかがでしょうか!? またご感想もお待ちしてますね^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- プラド
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2022/05/22オフロードタイヤの空気圧に関するQ&A★~BFグッドリッチ編~空気圧ってどの位入れると適正なんですか? こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店のダンディー眉毛奥田です(`・ω・´) 本日は最近お問い合わせが非常に多い空気圧について少しお話をさせて頂きたいと思います(*´▽`*) 意外に知ってそうで知らない適正な空気圧。 皆さん空気圧の点検はどれぐらいの頻度でやっていますか? まさか!?全くしていないと言う方はいませんよね?(''Д'') 空気圧の点検を怠ると、様々な危険が・・・ 今回は当店でも施工台数が多い、3台車種についてご紹介致します。 当店でも来店件数の多い車種 TOYOTA 150系 プラド後期 タイヤサイズ 265/70R17 このタイヤサイズを使用した場合の適正な空気圧をご紹介していきます(∩´∀`)∩ 下の表を見ても分かりにくいと思いますので説明していきますね。 プラドの場合TOYOTA推奨の空気圧が220kpaです。 この数字はTOYOTA様が指定している空気圧になります。 純正タイヤであればこの数字にそって点検していただければOKです。 ですが、タイヤのサイズを変更したり、種類が変わると、このルールが変わってきます。 BF Goodrichの場合、空気圧をしっかりと入れる事で支える力を補っています。 純正サイズ265/65R17を使用した場合、空気圧を220kpaを入れる事で、負荷能力1.065kgをキープできるのですが それが、下回ってしまうと支える力が低下してしまいます。 負荷能力は1本当たりの支える力になります。 サイズ変更をして265/70R17を使用した場合、上の表を見て頂くと赤くなっている所が有ると思いますがこの部分の数字が 負荷能力になります。オレンジにで囲まれている部分が適正な空気圧になります。 330kpaを入れる事で、支える力が1072kgになる事から、プラドの適正空気圧は330kpaとなります。 かなり高いように感じますが、コレがメーカーが設定している適正な空気圧になります。 【プラドの適正空気圧:330kpa】 次はデリカの場合を確認していきましょう。 タイヤサイズ 235/70R16 ノーマル時の純正タイヤサイズ 225/55R18 この条件の場合メーカー指定空気圧:240kpa 負荷能力:730kg サイズ変更をして235/70R16を使用した場合適正な空気圧は270kpaを入れる事で支える力がキープできます。 純正サイズが215/70R16が標準のタイヤの場合はこの数字が変わって来るのでご注意ください。 【※235/70R16を使用した場合のデリカの適正空気圧:270kpa】 【※225/70R16を使用した場合のデリカの適正空気圧:290kpa】 次はNew RAV4を確認していきましょう。 タイヤサイズ 245/65R17を使用して場合です。 ノーマルの時の純正タイヤサイズ 235/55R19 この条件の場合メーカー指定空気圧:230kpa 負荷能力:780kg サイズ変更をして245/65R17を使用した場合適正な空気圧は280kpaを入れる事で支える力がキープできます。 純正サイズが225/60R18が標準のタイヤの場合はこの数字が変わって来るのでご注意ください。 【※245/65R17を使用した場合のRAV4の適正空気圧:280kpa】 【※235/70R16を使用した場合のRAV4の適正空気圧:290kpa】 今回のブログは少し数字が多く分かりにくい部分もあったと思いますが、ご了承ください( ˘ω˘ ) 今回空気圧について書かせて頂いたのは、お出かけやレジャーに出かけた際に少しでも皆さんにタイヤのトラブルが起きないよう書かせて頂きました。 空気圧をしっかりとチェックする事で、高速道路や、遠出をした際にパンクしたり、バーストしたりする事を未然に防ぐ事が出来ます。 楽しい思い出の1ページをパンクした苦い思い出にしたくありませんよね(´艸`*) このブログを見て頂いて、いまいち分からなかった!って方はお気軽にお店へお問い合わせくださいね(∩´∀`)∩ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- アーバンオフ系
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
2022/05/20【ダイハツ タフト】シンプルだけどお洒落なルーフラック DAMD trip basket ルーフラックでスタイリッシュにカスタム★ルーフラックのご相談はURBAN OFF CRAFT浜松店へ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ ダイハツ:タフト 本日はコチラのお車をオシャンティーに仕上げて行き! カッコ良くしていきたいと思います!お楽しみ★( *´艸`) オシャンティーに仕上げる相棒はDAMD trip basket ルーフラックを使用して仕上げて行きます(*´▽`*) 社外のチューニングパーツ(エアロ)のブランドでは知っている方も多いのでは無いでしょうか? 最近ではジムニー等にボディーキットを使用してクラッシックな見た目に仕上げるのが流行っていますよね(´∀`*)ウフフ HP:DAMDさん←クリックでホームページに飛べます(*´▽`*) インダストリアルなスチール製ルーフラックに、自然のぬくもりを感じるナチュラルウッドをセット。 ウッドパネルには北欧フィンランドで生まれた技術、「熱」と「水」だけのケミカルフリーな高熱乾燥処理を施した 高耐久な木材 <サーモウッド> を使用し、あなたとタフトの思い出と共に、使い込むほど風合いに深みが出ていきます。 鉄だけのラックに比べウッドが入る事でオシャンティー感が増しますね( *´艸`) 早速作業を進めて行きたいと思います。 今回取り付けさせて頂く商品は、お車のグレードが違うと取り付け出来ません。 今回の装着グレードは、Gグレードです。 Xグレードへは取り付け出来ませんので気を付けて下さいね 純正のルーフレールにベースキャリアを装着して取り付けして行くタイプになるので必ず純正のルーフレールが必要になります。 長さなどをしっかり確認して固定していきます。 横から前からしっかりと確認してラックを載せて行きます。 メジャーでしっかり長さを合わせて取付しましたが・・・ラックを載せてみると・・・ OMG( ゚Д゚)!全然合わない(笑)再度ネジを緩めて位置を調整していきます(;´∀`) やはり現車で確認しながら合わせないと上手くいきませんね(;´∀`) 微調整を済ませて本締めして行けば完成です(*´▽`*) 丁度良いバスケット型のラックが取り付け出来ました(´∀`*)ウフフ グリーンのボディー色に、良い感じで木目がマッチしていてバランス良く仕上がりました★ レールの上に乗せるタイプですが、そこまで高さも無く使い勝手も良さそうですね(´∀`*)ウフフ サンルーフがフロント部分に大きく有りますが、機能を殺す事無く使用できて、そこもお勧めポイントですね★ 木目が入る事でオシャレ感がUP!! アウトドアやレジャーによく出かける方なら絶対に付けてもらいたいですね(*´▽`*) コレが有るだけで一段と遊びが楽しくなる事間違い無し(´∀`*)ウフフ O様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 その後、如何ですか?問題無く使用できていますか?何かあったらお気軽にご連絡くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- 4x4Engineering
- パーツ紹介
2022/05/15ちょいアゲSTYLEをもっと身近に☆カンサスLIGHT RAV4用が遂に入荷!4×4エンジニアリングの新ブランド「カンサスLIGHT」が待望の入荷☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 本日は新商品入荷のお知らせです☆ 当店でも大人気!ヨンクメーカー4×4エンジニアリングから 新たなサスペンションブランドとして新商品がリリースされました! その名も【カンサス LIGHT】 当店でもよく装着させていただいているカントリーサスペンションのノウハウを 投じてSUV専用にチューニングを施したサスペンションブランド! 第1弾としてRAV4用がリリースされ当店にも待望の入荷となりました☆ カンサスLIGHTはひときわ目を惹くイエローカラーを採用 フェンダーのすき間からチラっとアピールできます♪ 今回リリースされたアイテムはキットではなくリフトアップスプリングとなっており アイテムの価格も抑えられますので初めてのオフロードカスタムにもオススメ☆ アゲスタイルをもっと身近に・手軽にチャレンジできます^^ コチラは50系RAV4(アドベンチャー オフロードパッケージ) カンサスLIGHTを装着すると・・・ こんな感じに♪ メーカーのデータによるとリフトアップ量は約30mm程 ※車輛個体差で前後はあります 写真を見ても分かる通り前後バランス良くリフトアップが可能に☆ ノーマルのショックアブソーバーとの相性もしっかり考えられて作られていますので リフトアップ後も不快な突き上げやフラツキも無く快適にお使いいただけるかと思います^^ 【詳細スペック】 RAV4(50系) 品番:CLT001 定価:¥50,000(¥55,000) バネレート(kg/mm):F:3.2 R:4.0 ※純正バンプカット不要 ■型式:MXAA54 (2000cc 4WD ガソリン) マッチンググレード ・アドベンチャー 2019年4月~(H31~) アップ量F)+35~+45 R)+35~+45(mm) ・アドベンチャーオフロードパッケージ 2020年10月~(R2~) アップ量F)+25~+35 R)+25~+35(mm) ■型式:AXAH54(2500cc 4WD HV) マッチンググレード ・ハイブリッドX 2019年4月~(H31~) アップ量F)+25~+35(mm) R)+30~+40(mm) 4×4エンジニアリングコーナーに展示中です! リフトアップをご検討中のRAV4オーナー様いかがでしょうか!? お見積り・ご注文ドシドシお待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
2022/05/14クラフト全店 本日5/14(土)AM10:30より通常営業致します
こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 休業中はご迷惑をお掛けしましたが 本日2022年5月14日(土)AM10:30より通常営業致します スタッフもリフレッシュし充電も完了! ドレスアップのご相談・メンテナンス等ドシドシお待ちしております! アーバンオフクラフト浜松店でした! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2022/05/11【デリカD-5】BRUT BR-55 16inch+TOYO OPEN COUNTRY R/Tメッシュデザインで極める!デリカのカスタムはURBAN OFF Craft浜松店へ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ ミツビシ:デリカD-5 オートフラッグッスさんのGOKUBUTO-Rが既に装着されており(*'ω'*) 後は足元をバチっとキメル事が出来れば完成された姿へイメージチェンジできますね★ 足元を彩る相棒はBRUT BR-55 16inch 当店ではデリカへ装着させて頂くのは、初めての商品★ レネゲードへの装着は何度かさせて頂いたことは有るのですが、デリカのドレスアップが非常に多い浜松店ですが初めての取り付けでドキドキしております(*'ω'*) ホイールの相棒を務めるタイヤはTOYO OPEN COUNTRY R/T 235/70R16を使用してセッティングさせて頂きます★ コチラの商品はもう説明不要ですね(笑) 見た目はワイルドに!でも基本は街乗りしかしないんだよ!って方へお勧めのタイヤとなります(*'ω'*) ザックリしすぎですかね(笑)もっと詳しく商品について話を聞きたい方はお店までお気軽にお越しください(*´ω`*) お車に装着した姿は私が想像していた通り『カッコイイ!』(笑) さっきまでドキドキするって言ってましたよね?って突っ込みが来そうですが(笑) 全体のバランスも良くキレイに?ワイルドにが表現として正しいですかね?良い感じにまとまりましたね(*´ω`*) 【before】 白いボディーにはこの純正も良い感じに似合ってますね( *´艸`) タイヤだけゴツイタイヤにしても似合いそうです(*´ω`*)そうやって考えると様々な選択肢も広がりますね★ 【after】 純正サイズよりも2周り大きいサイズを使用しているので、ボリューム満点です(*´ω`*) ホイールが2inch小さくなり、タイヤに厚みが生まれたので、これぞ!四駆!ってstyleですね★ 【before】 こうやって近くで見るとホイールの大きさが良く分かり、タイヤが薄く感じますね(笑) と言いても純正でも225/55R18を使用しているのでそこまで薄い訳じゃ在りませんが 分厚いタイヤの見過ぎで感覚が少しズレてますね(笑) 【after】 個人的にはタイヤの厚みは分厚ければ分厚い程好きなので(笑) ノーマル車高のデリカに少しずつタイヤを何処まで大きく出来るか挑戦中です(笑) 勿論お客様と意見が合えばのお話ですよ( *´艸`) 勝手に大きいタイヤ付けられた何てことは絶対有りませんの安心してください★ A様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 お車の仕上がり満足いただけましたか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む
全店舗ブログを検索
浜松店/
URBAN OFF CRAFT 浜松店
-
住所
〒435-0016 静岡県浜松市中央区和田町844
-
電話番号
053-462-7611
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ジムニーノマド
- Weds
- トライトン
- SUZUKI
- MID
- ハイエース
- HONDA/ホンダ
- デモカー
- パジェロ
- TGS
- ワーク
- 商品情報
- 4×4Engineering
- キャンペーン
- 買取り・下取り
- イベント情報
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
- TOYOTA/トヨタ
- 150 Land Cruiser-Prado ランクル-プラド
- HILUX ハイラックス
- RAV4
- DELICA デリカD5
- Jimny ジムニー
- Jeep Wrangler
- マーテルシリーズ
- DEAN CrossContry
- デルタフォース
- RAYS WHEEL
- TEAM DAYTONA
- MKW
- BF Goodrich
- オープンカントリー
- アライメント
- リフトアップ
- JAOS
- VFCA
- デフダウンブロック
- パーツ取り付け
- URBAN OF CRAFT/アーバン オフ クラフト