◆ オープンカントリーATⅢを組み合わせてランクル250でもホワイトレターをゲット!!

アーバンオフクラフト浜松店(UOC浜松店)では来店率が急上昇中の【TOYOTA ランドクルーザー250】
やはり多いのは“タイヤ・ホイール交換”のご用命となります
カスタム色が強めのゴールド系ホイールにホワイトレタータイヤをセットして装着しました!!

◆ ジャオス トライブクロス
オーソドックスな10スポークデザインがスポーティなトライブクロスリムには剛性を高めるディンプル加工が入りオフテイストをプラス
目を引くカスタム色強めのカラーリングは“チタニウムゴールド”

◆ ENKEIとタッグを組み“MAT PROSESS製法”を採用
ラリーレースでの使用も視野に入れたトライブクロスは様々なノウハウを詰め込んだハイパフォーマンスホイール鍛造にも匹敵する高剛性を実現する“マットプロセス製法”によるリム成型技術を採用しています

◆ トーヨー オープンカントリーATⅢ
オールテレーン(A/T)タイプの【オープンカントリーATⅢ】はスタッドレス規制対応のスノーフレークマーク入りA/Tらしい実用性も兼ね備えながらもしっかりと見応えのあるトレッド、サイドブロックを持っています
ランクル250の外形アップサイズでは国産タイヤで唯一“レイズドホワイトレター”の選択が可能なタイヤです
ホイールSET装着によるBefore/After比較
【Side-Before】

【Side-After】

20インチ装着から18インチへのインチダウンはタイヤのボリュームを最大活用
一回り大きなタイヤサイズを使っているので、さらに迫力のある仕上がりとなっています

● 今回装着したカスタムアイテムスペック
■ Wheel ジャオス トライブクロス8.5J 18インチ 6/139.7
チタニウムゴールド
■ Tire トーヨー オープンカントリーATⅢ
265/70R18 RWL

◆ 純正で装着される空気圧センサーは移設にて対応
ランドクルーザー250のZXグレードでは標準装着となる“空気圧センサー(TPMS)”今回は純正のセンサーを移設する形で対応させていただきました
純正のゴムバルブ部分のみを用意することで移設することが可能になります
また社外エアセンサーで対応する方法もございます

この度はUOC浜松店をご利用いただきありがとうございました
さらなるカスタムのご相談もお気軽にご相談ください
ランドクルーザー250のカスタム実績多数
タイヤ・ホイールの交換のみならずリフトアップの施工事例も有り
ご相談はお気軽にUOC浜松店まで!!

◇ランドクルーザー250のホイールは豊富に展示中
(画像のホイールすべてランドクルーザー250/300向けです!!)
ご来店はお気軽にどうぞ!!
管理番号:0512510191007