装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【デリカD5】ゴーストエディションのAir/G マッシヴでシック&ワイルドに(^^♪

2023/06/14
  • デリカD5
  • 4x4Engineering
  • オープンカントリー
  • ホワイトレター

アーバンギアにブラッククリアカラーのホイールで高級感マシマシ(^_-)-☆








こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^

本日のご紹介しますお車は『デリカD5 URBAN GEAR』


アーバンギアは専用のエアロとホイールを装着してより高級感を追求したグレードです。

当店でもご来店は珍しいグレードですね( *´艸`)

今回はタイヤ+ホイールの交換ということで装着していく商品はこちら。

■4x4Engineering Air/G Massive ゴーストエディション 16inch


レンコン型の楕円ホールとビードロックスタイルが特徴の『Air/G Massive』
通常カラーはマットブラックとマットブラックブラッシュドの2色ですが・・・

今回は特別仕様の『Ghost Edition』となります。



ディスクはポリッシュ&マットブラッククリアで高級感漂うフィニッシュとなっています。

写真ではまだ貼り付けしていませんが、センターオーナメントも『マットアーミーグリーン』と『マットガンメタリック』の2色が付属します。

タイヤは定番の『トーヨー オープンカントリーRT』、ノーマル車高&無加工で限界サイズの235/70R16をチョイス。



WHEEL:Air/G Massive Ghost Edition 16inch×7.0J
TIRE:TOYOTIRE OPEN COUNTRY RT 235/70R16


スタイリッシュなエアロボディにブラッククリアカラーがベストマッチ(^_-)-☆

タイヤ外径も大きくなりワイルドでありながらも大人っぽい印象に仕上がりました。

 

純正ホイールは希少なため高値で下取りさせていただきました(^^♪

特別仕様車や人気の高い純正ホイールは高値が付きやすいのでホイールを交換の際はぜひ下取りをご検討ください。

 

この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。

何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

只今開催中のキャンペーン




URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram

浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*)

是非こちらもチェックしてみて下さい★




浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

「MITSUBISHI」「デリカD5」「4x4Engineering」「オープンカントリー」の記事一覧

  • 多治見店
    • SUV
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/18
    レクサスUX 「4x4エンジニアリング・Air/Gロックス」でオフ系カスタム!オフロード仕様に仕上げる☆

    □ 4x4エンジニアリング AIR/Gロックス サイズバリエーション・カラーも豊富で人気です!! 4x4ES・Air/G Rocks(エアジー ロックス) シャープで精密なメッシュフェイス 立体感を強調するディープコンケイブデザイン リム部には印象的なダイアカット加工を施しホイールの輪郭を際立たせてあります 今回はどんなモデルにも合わせやすいマットブラックカラーを装着させていただきました🔧 before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール: 4x4エンジニアリング Air/G ロックス サイズ    : 17インチ (マットブラック/リムダイヤカット) タイヤ    : TOYO オープンカントリーA/TⅢ ホワイトレター サイズ    : 17インチ オープンカントリーAT3 ホワイトレター オフロード走行から日常道路まで幅広い状況に対応し 優れたパフォーマンスを発揮! ホワイトレターデザインはスタイリッシュでアクセントにもなり良き感じな仕上がりに! オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズありがとうございました☺ 更なる追加カスタム等御座いましたら お気軽のご相談くださいね。  

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/16
    ジムニーにブラッドレーVエボリューションを装着。エボリューションって何が違うの?

    JB23ジムニーにブラブイエボのブロンズカラーを装着!!     ジムニーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB23ジムニーに ブラッドレーVエボリューションを 装着頂きましたのでそのご紹介です。     私自身も過去にJB23に乗っていた事もあり、 最近のジムニー人気を嬉しく思っている一人ですが この度のジムニーも中々手を入れてある拘りある車両でした。 オーナー様はブロンズのスポークホイールをご希望だった事もあり、 今回ご提案させて頂いたホイールがこのブラブイエボです。     通常のブラッドレーVとは異なり、 エボリューションは「MAT PROCESS」製法により、 鍛造に匹敵する高剛性と、 クラス最軽量級を誇るホイールとなっているので、 ジムニーの性能を引き出したいと 考えている方にはとてもお勧めなホイールです。     そして合わせたタイヤは、 今最もジムニーオーナーに支持されている オープンカントリーMT。     今回はホイール変更のみの施工だった為、 タイヤは流用頂いたのですが オプカンMTは喰いつきもよく オフローダーにとても人気なタイヤとなっています。     そしてオプカンといえばホワイトレター。 従来のオープンカントリーのホワイトレターは、 文字数も今より少なく、 ただホワイトレターがあるだけ的な感じでしたが ここ最近のオープンカントリーのホワイトレターは 文字数とバランスがしっかりと計算されていて 見た目がとても綺麗になっています。     【SPEC】 WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーVエボリューション SIZE:5.5J-16インチ Color:マットブロンズ   林道を攻めて遊ぶことが多いそうで、 メンテナンスでもご来店もお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504031021

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/10
    JB64ジムニー「ブラッドレーV」シロホイでキメル☆

    □ 4x4エンジニアリング ブラブイ人気です! シロホイコーデ!! 安定の定番、でもやっぱりカッコイイ👀 ジムニーをブラブイでカスタマイズ🔧 早速みんなで作業開始~ ノーマルタイヤを取り外しにかかりま~す🔧🔧 ホイール: 4x4エンジニアリング ブラッドレーV サイズ    : 16インチ (ホワイト) タイヤ    : TOYO オープンカントリーRT サイズ    : 185/85R16 befor ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ボディ同色...昔は良くいましたよねぇ~ 今現代もアリアリなシロホイコーデ✨ 何とも安定感のあるブラVとオプカンの組み合わせ 何時もながらに良き仕上がり オーナー様、クラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ リフトアップやマフラー交換などなど 更なるカスタム相談んもお待ちしておりまーす。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/07
    【デリカD5】4×4エンジニアリングの人気パーツで一気仕上げ!

    ■リフトアップとしなやかな乗り心地を実現するならカンサスがオススメです(*^^)v こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『デリカD5』 浜松店ではここ最近でより一層ご来店が多くなってきたデリカD5。 ブログをご覧いただいてリフトアップ+タイヤホイール交換でご来店いただきました(^^♪ 装着していくアイテムはコチラ(^^)/ ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 装着する足回りは四駆カスタムの老舗4×4エンジニアリングサービスの『カントリーサスペンションキット』 約1インチのリフトアップに加え、フロントショックにはHLSバルブを搭載し不快な突き上げ感の軽減と安定性を両立。 リヤショックには8段階の減衰調整機能を備え、走行ステージや好みに応じて乗り味の調整が可能です。 コイル+ショックアブゾーバー+スタビリンクのキットに加えてフロントのキャンバーを補正するキャンバーボルトも追加で装着です。 ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV + トーヨー オープンカントリーRT ホイールも同じく4×4エンジニアリングの『ブラッドレーV』 1988年のデビュー以来、4WDホイールの定番として30年以上愛されるロングセラーモデルです。 コンペティションシーンで裏打ちされた堅牢性と飽きの来ないデザインで長く使えるホイールですね(^^♪ オプションのセンターキャップも追加で装着。 ホイール裏からはめるタイプになりますので、オフロード走行でも脱落の心配はありません。 タイヤはデリカD5では一番人気のトーヨー『オープンカントリーRT』 定番サイズの『235/70R16』で装着です。 WHEEL:4×4Engineering BRADLEY V 16inch マットブラック TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 235/70R16 SUSPENSION:4×4Engineering COUNTRY SUSPENSION KIT 【BEFORE】 【AFTER】 1インチリフトアップとタイヤサイズアップでワイルドなオフロードスタイルに(^^♪ マットブラックのブラッドレーVも精悍な印象で良いですね。 足元に覗くブルーのスプリングがカスタム感をプラスします。 乗り心地も嫌な硬さはなく、しなやかな乗り味。 家族を乗せる車だからこそ乗り心地にはこだわりたいですね(^^♪ デリカD5のホイールとしてはチューナーサイズのブラッドレーV。 235/70R16のタイヤサイズと組み合わせるとなかなかワイルドな出ヅラになります。 純正フェンダーでも保安基準内ではありますが、はみ出しが心配であればガーニッシュなどの取り付けがオススメですね。   4×4エンジニアリングのサスペンション、ホイールのご相談はぜひURBAN OFF CRAFT浜松店まで(^^)/

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/04/04
    マッドテレーンでゴツく!トライトンにAir/G ヴァルカンとオプカンM/T!

    ■マッドテレーンでゴツく!トライトンにAir/G ヴァルカンとオプカンM/T! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ミツビシ トライトン」のカスタムをご紹介させていただきます。 ハイラックスの受注がストップしてしまった今 ピックアップトラックというジャンルで唯一無二の存在になったトライトン。 カスタムするなら今がチャンス! そんなトライトンの今回のカスタムメニューは… "4x4エンジニアリング Air/G ヴァルカン" "トーヨー オープンカントリーM/T" 皆様見てください、この"岩"のようなタイヤ&ホイール。 オフロードカスタムたるものやっぱりゴツくてなんぼ! ただ、「ゴツい」と言っても様々なアプローチがございます。 このAir/G ヴァルカンは格子状にディスクを巡らせ まるで装甲車のように仕上げる、かつてないAir/Gシリーズとなっております! そこにマッドテレーンのオープンカントリーM/Tの組み合わせ! それでは完成したトライトンのお披露目です! WHEEL:4x4エンジニアリング Air/G VULCAN -エアジー ヴァルカン- COLOR:マットブロンズ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーM/T 265/70R17 イカツイフェイス、デカイフェンダーに負けない仕上がり(^v^*) 白と黒でまとめたボディにマットブロンズを入れることで足元に彩りをプラス。 そして、ブロックパターンもカスタムポイントの1つ! 「でもロードノイズがすごいんでしょ…?」とよくご質問を頂きます。 確かに、普通のタイヤと比べるとロードノイズはします。 しかしですよ! この"カッコ良さ"を手に入れるためには些細なことではありませんか!? おしゃれは我慢。カスタムも我慢です!   もちろん、もう少し静かで優しいブロックタイヤもございますので ぜひスタッフまでご相談ください<(_ _)>   この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 一宮店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/02
    RAV4の最適解!?オンもオフも楽しめるタイヤ、オプカンAT3がお勧めな理由とは。

    RAV4にAIR/Gロックスのゴーストエディションを装着しました。     RAV4のご来店が多いクラフト一宮店です。 この度は仕様変更にてご来店頂いたRAV4のご紹介。 デイトナF6ドライブからの履き替えでご来店いただきました。     ホイールは国内老舗四駆ブランドの 4×4エンジニアリングから、 AIR/GロックスのRAV4専用サイズの 17インチをお選び頂きました。     タイヤは最近問い合わせが特に多い、 オープンカントリーAT3ホワイトレター。 静粛性が高いオフロードタイヤという事で オフ系入門者から上級者まで 幅広く支持を集めているタイヤとなっています。     完成がこちらです。 今回はタイヤサイズを245/65R17に変更し装着。 外形も大幅に増え、オフロード感がとても出てきました。     そしてAIR/Gシリーズといえばのこのコンケイブデザイン。 センターにかけてガツンと落ち込んだ形状は、 装着する事で迫力がとても出てきます。     最近のトーヨータイヤの ホワイトレターって本当に良く出来ていて 文字列のバランスや静粛性など 様々な進化を感じる事が出来ます。   静粛性を視野に入れたオフロードタイヤの先駆けって トーヨータイヤだったりするので そのノウハウは結構凄かったりします。   是非お勧めなオフロードタイヤなので 気になった方は是非当店までご相談ください。     今回装着したロックスのホイールカラーは、 末永く履きたい方にとってもお勧めな色合い。 ゴーストエディションといって ブラッククリアが施された色合いなのですが 光の当たり方によって色合いが変わり 本当に飽きの来ない色になっています。     【SPEC】 WHEEL:4×4エンジニアリング AIR/Gロックス SIZE:7.0J-17インチ Color:ゴーストエディション tire:オープンカントリーAT3WL  245/65R17     軽い林道くらいならオールテレーンタイヤがお勧めなので、 是非機会があれば未舗装の道にチャレンジするのも RAV4ライフの楽しみの一つだと思います。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503301010  

  • 知立店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/04/01
    【ブラッドレーV×オプカンAT3】デリカD5後期をオフロードスタイルへ。

    四駆界の老舗、そして四駆界なら誰もが知っている 【4×4エンジニアリング】からの名作中の名作ホイール 【ブラッドレーV】と人気オフロード系タイヤの オープンカントリーシリーズから【ATⅢ】 16インチセットでオフ系に仕上げさせて頂きました。 デリカD5のドレスアップもぜひご相談下さいね♪ 4×4エンジニアリングは リフトアップパーツのカントリーサスペンションや リアラダー、そしてホイールまで幅広くアイテムを展開している 老舗中の老舗メーカー。 今回は長い歴史もあるオフロード系のオーナー様から絶大な支持がある 名作【ブラッドレーV】 16インチをオーダー頂きました。 ホイールカラーは足元をぐっと引き締める効果がある マットブラックをセレクト。 標準ではセンターキャップは付属しませんので、 今回はオプションのセンターキャップもご用意させて頂きました♪ タイヤは【オプカン】として認知されている トーヨータイヤのオープンカントリー ATⅢ オープンカントリーシリーズはMT・RTトレイル・RT・ATⅢなど オフロードスタイルといえど ごりっごりに悪路を走行するメインのタイヤや 街乗り向けに考慮されたタイヤ、バリエーション豊富な所が魅力。 今回は街乗り重視のオフロードスタイルにすべく【ATⅢ】をセレクト。 ロードノイズはオフロード系タイヤを選ぶ際【二の次】と いう考えが多いですが、その中でもロードノイズがマイルドなのがATⅢ。 ごく一般的なノーマルタイヤよりはブロックが粗目に設けられている為 ノイズは大きくなりやすいですが、 ATⅢはブロックの粗さが他のオフロード系タイヤより密になっております。 MTタイヤのようにブロックの間隔が粗ければ粗い程 ノイズが増えやすい傾向です。 ホイールナットにも拘って頂きました。 【モノリス T1/06】グロリアスブラックをセレクト。 弾丸ナットで全てのナットが専用ソケット必須。 ビジュアルアップも含め、盗難防止にも役立つアイテムです(*'▽') (after) WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:7.0J-16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリー ATⅢ SIZE:235/70R16 OPTION:専用センターキャップ NUT:モノリス T1/06 グロリアスブラック オーバーフェンダーも装着しておりますので、 16インチの中で攻めたインセットのブラッドレーVですが タイヤホイールがフェンダーからはみ出す事なく装着できております♪ 迫力を出すならやはり極太5本スポークデザインのブラッドレー。 デリカD:5に良く似合いますヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップ!? その際はまたぜひご相談下さい('◇')ゞ   管理番号:0082503211006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/03/27
    225履き。リフトアップ。ホワイトレター。ジムニーシエラを一気にカスタムです。

    ■225履き。リフトアップ。ホワイトレター。ジムニーシエラを一気にカスタムです。 スペアセット含む5本。ボディ下部から覗くラテラルロッドとショック。 カスタム感漂うジムニーシエラ。 事前ご相談により納車直後には、180°異なるカッコイイ姿が手に入りますヨ。 こんにちは。安藤です。 今回、ご用命をいただいたメニューは・・・ ・リフトアップキット取付。 ・タイヤ&ホイールセット取付。 の2点。 足回りの核となる部分をゴソッと交換です。 足回りキットには"4x4ES カントリーサスペンションキット"を選択。 専用リフトアップスプリングと KYB製ハーモフレック機構搭載のショックアブソーバーを組み合わせた一品。 リフトアップ量は30mm。約1.5インチUPが見込めます。 また、走行時のアシの動き効く前後14段減衰力調整機構も搭載。 前後ショック下部にダイヤルが位置しますので、 走る→調整→走る…と自分好みな所でセット可能に(*^^)v カンサスキットもラインナップ上様々なモデルがありますが、 前後ラテラルロッド、ステアリングダンパーもセットになった74743-32LSを取付けます。 そして、タイヤ&ホイールセットには "デルタフォース オーバーランダー"と"オープンカントリーR/T"のコンビを選択。 オーバルが三角形レンコンホールなのに対しオーバーランダーでは力強い5スポークを採用。 オーバーランダーの名の通り悪路を駆ける際に泥詰まりや 石噛みを防ぐことも考慮された設計が施されています。 オーバルもそうでしたが、オーバーランダーも装着車種を想定した専用設計品。 正面からもすり鉢形状が伺えるほどリム部からセンター部のコンケーブ感MAX。 この姿が実現するのも専用設計故ですネ。 更なる差別化を図るなら付属されるセンターオーナメントで。 マットシルバー・マットグレイ・マットベージュ・マットレッド の4色が同梱されるため好みで仕上げてみましょう。 勿論貼らずのブラック仕様もソリッド感あって◎です(*^^)v 足回りも組み上がり・・・ 今回装着したラテラルロッドは、ターンバックル式。 調整箇所を生かし左右での出面感を整えていきます。 測定→調整→測定と繰り返し・・・ 位置が決まったところで本締め。 装着パーツも多い車種ですので、少しお時間を頂戴いたしますが、 納得の仕上がりとなるはずです。 最終仕上げはアライメント調整で。 フロント:トゥ 左右合計2カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォース オーバーランダー 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット 【side view】 タイヤサイズUP効果もありリフトアップ感マシマシ。 シエラの場合、純正15インチを履いていることもあり、 社外16インチ+オフ系タイヤへのシフトによる変貌ぶりは絶大。 スクエアなボディ形状も迫力アップに寄与していることは間違いなく、 クルマのキャラも最大限に生かすことができています。 その一つがスペアセット。 4本でも十二分に迫力感があるのですが、後方へのアピール度合いは5本に軍配。 有事の際に使用できる。機能面も然ることながら視覚的な要素も◎ 納車直後の大変身に成功! この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/02/28
    【ランクル250】ランクルにMTタイヤは似合うにきまっている!?

          いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・ランクル250!   ここ最近、ランクル250のご相談が急増中!! それだけ納車が進んでいるって事なんですかね~♬   さて、今回のカスタムはタイヤとホイールの交換!     装着したホイールは「4x4エンジニアリング ブラッドレーフォージド匠 18inch」   カラーはマットシャドーブラックになります!   ホイール名にも入っていますが、こちらのホイールは鍛造ホイールになり、鋳造モデルと比べて軽いのが特徴です!     タイヤはトーヨータイヤのオープンカントリーMTを選択。   サイドやトレッド面の凹凸が大きく迫力満点!!   タイヤサイズは275/70-18を選択。   ハンドルを切った際の干渉はありませんでしたよ~~   気になる出ヅラはこちら↑   丁度いい出ヅラに仕上がっております✨   JAOS等のオーバーフェンダーを装着しているよって方は丁度いいサイズもございますのでご相談くださいね~   センターキャップはオプションになっておりますのでご注意ください。   ランクルにはMTタイヤがよく似合いますねっ👍   サイズ感でお悩みの場合はクラフトにお任せくださいね👍👍     S様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございました!!   MTタイヤの凹凸とブラッドレーフォージド匠の組み合わせはいい感じでしたね!   次はリフトアップでしょうかね??   ご相談お待ちしております!!   それでは楽しいカーライフを✨

  • 四日市店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/28
    【カスタムブログ】GSR トライトンに17インチ4×4エンジニアリング ブラッドレーVを装着!!

    ■トライトンにブラッドレーV×オープンカントリーRTでオフ系スタイルに♪ 世界で人気高いピックアップトラックトライトン。 当店でもご用命が多い車種です。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日PITにご入庫中の三菱トライトンGSR。 タイヤ&ホイールセットでのご用命を頂きました。 装着するアイテムがコチラ↓ 【4×4Engineering BRADLEY V】 四駆系カスタムメーカーの老舗4×4エンジニアリングのブラッドレーV。 シンプルな5本スポークデザイン、駄肉をギリギリまで削ぎ落し軽量化され ラリーや砂漠の過酷な走行条件を耐えるよう強度も確保。 より強く、より軽く徹底的に追及された1本です。 ホイール:4×4エンジニアリング ブラッドレーV サイズ :8.0-17 6/139 カラー :マットブロンズ タイヤ :トーヨーオープンカントリーRT 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 カラーはオフロードはもちろんアウトドアシーンに溶け込むマットブロンズをセレクト。 ボディーカラーとの相性も◎。 オフ感が高まった一台に仕上がりました。 タイヤはユーザー様からご指名が多いトーヨーオープンカントリーRTをセレクト。 オフロード走行や悪路走破性を高めたアグレッシブなショルダー部と 中央部にはブロック剛性を高めオンロード走行での操縦安定性を高めた 「ハイブリッドデザイン」を採用された1本。 オン/オフどちらとも楽しめるオフロードタイヤです。 S様、この度はクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございました。 またお気軽にカスタムのご相談お待ちしております。   トライトンのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/25
    JB64ジムニーにRAYS A・LAP・Jのブロンズカラーを装着。更にカンサスでリフトアップ!!

    ジムニー最軽量ホイールA-LAP-Jを装着しました。     JB64ジムニーやJB74シエラのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はこちらのジャングルグリーンの JB64ジムニーのホイール変更とリフトアップを お任せ頂きましたのでそのご紹介です。     装着頂くホイールはRAYSの鍛造ホイール、 A-LAP-Jの16インチです。 確かA-LAP-Jはジムニー用RAYSホイールの中でも最軽量だったはず・・・ という事はジムニーホイールの中でも最軽量かもしれませんね。 カラーはVOLK伝統のブロンズカラーをお選び頂きました。     リフトアップも同時進行で進めていきます。 今回取り付けていくのは、 国産四駆ブランドのパイオニア、 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションです。     上げ幅は30mm程と程よい感じですが、 クッション性など乗り心地が良く 人気のリフトアップキットとなっています。   特にハーモフレックス内臓のショックアブソーバーは 振動を抑制してくれる機能が備わっていて、 乗り味の向上に加え、ロードノイズの低減といった オフローダーには溜まらない魅力が詰まっています。     取り付け後はアライメント調整です。 ラテラルロッドの調整も含め しっかりと仕上げていきます。     さぁ完成です。 車高を上げた事により迫力が出ましたね。 ブロンズのA-LAP-Jも渋い感じで似合っています。     タイヤはオープンカントリーRTを合わせました。 ジムニー用チューナーサイズなので、 足元がパリッとします。     さぁ上げ幅チェックです。 まずはノーマル車高からご覧ください。     それではリフトアップ後です。 RT装着でタイヤ外形は上がっているのに フェンダーとタイヤのクリアランスは広がっているのを見ると 結構車高が上がっているのが分かりますね。     ノマドが発表となり更に盛り上がりを見せるジムニーカスタム。 カスタムでお悩みの方は是非とも施工実績も豊富な、 クラフト一宮店にお任せを。     それでは次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   0042502151006

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/22
    JB64ジムニーにヤキマルーフキャリアとカンサスKITでヨンクトータルカスタム!!

    ジムニーのトータルカスタムはクラフト長良店にご用命下さい!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はジムニーのご紹介 オーナー様から事前にカスタムのご依頼頂きある程度のイメージを頂きクマザキオススメでカスタムしました👍   悩んでいるオーナー様是非イメージ伝えてもらえれば完成系のお手伝いさせていただきます   今回頂いた要望は3つ!!   タイヤを純正外径でATタイヤで仕上げルーフキャリアのハーフタイプとリフトアップ   予算もある程度決めて頂きご提案させていただきました🔧 まずはリフトアップは当店人気アイテム4×4エンジニアリング カンサスKITにて1インチUP   これがまた乗り味が良くてオススメ👍 早速作業していきます! 純正のベースキャリアを付けられておりましたのでそれを生かすべくヤキマのルーフキャリアを装着   コチラハーフタイプになりますので使い勝手も良くオーナー様の用途にもバッチリ👍 キャリアへのアクセスも含め4×4エンジニアリング リアラダーも装備しました👍 タイヤは純正ホイールを生かしてのカスタムなので175/80R16でオープンカントリーATⅢをチョイス   これがまたイイ感じに雰囲気を出してくれますので純正サイズからのタイヤ交換にもオススメ   モチロン185/85R16などへの挑戦もアリですね~ イイ感じに仕上がりました🔥 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしておりますね~   ジムニーのカスタム是非お待ちしております👍   ではクマザキでした

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • マルチピース
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/19
    ノーマルフェンダーのハイラックスはどこまで車高を上げられる??

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はU様・ハイラックス。   U様は以前にもジムニーシエラのカスタムで当店をご利用いただいているお客様。   今回はもう1台の愛車 ハイラックス をカスタムしていきます!!   カスタム内容 ・リフトアップ ・タイヤホイールの交換     リフトアップアイテムは「JAOS バトルズ リフトアップキット VFCA Ver.A」になります。   ハイラックスのリフトアップアイテムでは当店で一番ご要望が多いキットになります!   一番の特徴としては、フロントがお好みの車高にセッティングが出来ること。   この機能が備わっていることがご要望が多い理由になります。     施工前の状態。   ハイラックスのカスタムで多くご依頼頂くのが前下がりの補正です!!   上の画像をご覧頂いても前下がりに見えますよね!? 👀   この前下がりを解消するのにお勧めなのが「JAOS バトルズ リフトアップキット VFCA Ver.A」です!!     施工後はしっかりと前下がりが解消され前後のバランスが良くなっています!   今回の仕様は厚木店で言う「ちょい上げ仕様」になります(笑)   JAOSさんからリリースされているリフトアップスプリングよりももう少し多めのリフトアップ量となります!     今回のような仕様にしたい場合、お車の仕様によっては1つだけ注意事項があります。   今回のお車はフェンダーミラーが装着されているお車ではなく、カメラが付いているお車でした。       このようにカメラが付いているお車であれば、保安基準で定められている視界の確保はクリア。   しかし、フェンダーミラー車の場合は保安基準に引っかかってしまう可能性があるのでご注意を!!   では、フェンダーミラー車の場合どのぐらいまでだったら車高を上げていいの?と思った方はクラフトにご相談くださいね♪     さて、今回装着したホイールは「4X4エンジニアリング ブラッドレーdt1 18inch」になります。   カラーはSBC(ブラッククロームコーティング)です。   四駆では珍しい2ピースホイールになりますよ!   インセットを1mm単位で自由にオーダー出来るのでオーナー様のお好みの出ヅラに仕上げることが出来ます!   今回は保安基準ギリギリの出ヅラでセッティング!     タイヤの膨らみでツライチになっていますね~   1mm単位でサイズを調整できるのでギリギリまで攻めたいオーナー様にもお勧めです♪   ハイラックスのリフトアップ・ツライチもお任せくださいね~     U様、前回に続きクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   ノーマルと比べるとガラッと雰囲気が変わりましたよね!   カラーも統一感が出てかっこよかったです♪   夫婦そろって楽しいカーライフをお過ごしくださいね~~   それではまたのご利用お待ちしております!!   U様・ジムニーシエラのブログはこちらから✨↓ ローダウン仕様のシエラに19inchは似合う??

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/12
    【カスタムブログ】JB64ジムニーに4×4エンジニアリング ブラッドレーV×オープンカントリーRTを装着!!

    ■JB64ジムニーを世界的に人気のある ブラッドレーVでキメる!! 老舗ヨンクメーカー4×4エンジニアリングからリリースされているブラッドレーV。 ランクルのみならずジムニーなどにも人気があるロングセラーホイールです。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日はJB64ジムニーをご紹介です。 タイヤ&ホイールセットでのご入庫です。 装着するアイテムがコチラです↓ 【4×4エンジニアリング ブラッドレーV】 4×4エンジニアリングの顔ともいえる、ブラッドレーV(通称ブラV)。 国内や世界のオフロード競技やラリーレースなどで鍛えられた 頑丈さとシンプルな5本スポークデザイン。 オン/オフそれぞれのオーナー様から人気を集めている1本です。 【トーヨーオープンカントリーRT】 マッド/オールテレーンのイイところを兼ね備えたラギットテレーンをセレクト。 サイズ構成、性能、フォルムからジムニーオーナー様からご指名の多いヨンクタイヤです。 大型ホワイトレターも強調されホイールカラーとの相性も◎。 ホイール:4×4エンジニアリング ブラッドレーV サイズ :5.5-16 5/139 カラー :マットブラック タイヤ :トーヨー オープンカントリーRT サイズ :185/85R16 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 程よく立体感のあるブラッドレーV。 5本の極太スポークによりジムニーの足元に力強さがプラス。 タイヤ外径も見直し185/85R16をセレクト。 オフ感高まるジムニーに仕上がりました。 Y様この度はクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございました。 またカスタムのご相談お待ちしております。   ジムニー&シエラのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。      

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/11
    【JB64ジムニー】カントリーサスペンションキット&オープンカントリーRTを装着!!

    ■JB64ジムニーをカントリーサスペンションキットでリフトアップしタイヤも同時に新しく!! 冬の時期でもリフトアップや ホイールセットのご用命が多い当店。 春先に合わせてのカスタムを行うのにはちょうど良い時期ですよ(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ すでにホイールセットが変わっているW様の64ジムニー。 しかし、タイヤも摩耗してきてるってことで タイヤの新調とともにリフトアップを行う事に(#^^#) ■4x4ES カントリーサスペンションキット オフロード走行を知り尽くしたカントリーサスペンションキット。 レースシーンから街乗りまでを楽しめるように設計されているモデル。 ジムニーやシエラ用のカントリーサスペンションキットは、 必要なパーツが選べるようになっております。 今回のようにショック・コイル、ラテラルロッド、ステアリングダンパーのみを 選んだり、XCグレード車のLEDヘッドランプにも対応したキットなど 幅広く設定されております。 もちろん、コイルスプリングのみやショックアブソーバーのみって方でも 対応されておりますよ(*´▽`*) ジムニーのリフトアップにもコイルだけでされる方、 ショックアブソーバーも一緒に交換される方など カスタムの要素は人それぞれ☆彡 皆様の使用用途に合わせてご提案しておりますよ('ω')ノ 足回りを交換し、タイヤのはめ変えも完了すれば 3Dアライメントテスターでしっかりと調整していきます☆彡 リフトアップやローダウン時だけでなく、 タイヤを新調する際にも3Dアライメントって効果的なんですよ('ω')ノ 試走を終え、ハンドルセンターの狂いも 調整しきればリフトアップされた64ジムニーの完成です(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ TIRE:TOYO TIRE オープンカントリーRT SUSPENSION:4x4ES カントリーサスペンションキット W様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 タイヤも新調し、リフトアップもされて 乗り心地が一気に変わりましたよね?(*^▽^*) またエアーチェックなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ ジムニーやシエラのカスタムを楽しもうと 連日ご相談を多くいただいております。 リフトアップやタイヤホイール、小物系まで 幅広く取扱いのある当店。 ジムニーのオフ系のカスタムに関しては、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(*^▽^*) タイヤ、ホイールと似合うのを多数展示しておりますよ★ ありがとうございました。 ジムニーを楽しもう♪

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/12/10
    【RAV4】メッシュ系ホイールからシンプルへ♪ブラッドレーVを装着!!

    ■RAV4をイメチェン!!世界最強ホイール ブラッドレーVを!! 10年に1度の大寒波の今週・・・・。 スタッドレスタイヤへの交換も今週がピークに!? 新しく購入する方は、週末にはない可能性もありますよ!? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ デルタフォース・オーバルを装着しているRAV4! タイヤの摩耗を機にホイールセットでご用命をいただき、 イメージを一新しましたよ(*^▽^*) ■4x4ES ブラッドレーV 40年以上も愛され続けているブラッドレーV! オフロードレース車両にも使用されていることもあり、 世界各国に周知されているモデル!!! 日本国内でもランクル250をはじめ、ランクルシリーズに トライトンなども装着されている方も多いんですよね☆ ■トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 オンロードもオフロードも様々なシーンで走行が 可能なオールテレーンタイヤ。 前回でも装着しているってことで今回もそのまま同モデルに(*^▽^*) そして、今回のオープンカントリーAT3は、 オープンカントリーシリーズで唯一!?スノーフレークマークがついております。 浅雪やみぞれ等対応してくれているのですが、【凍った路面】では、 危険なので、スタッドレスタイヤを装着してくださいね♪ エアーチェックや増し締めなどを行い、 ガラッとイメチェンしたRAV4の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV COLOR:ガンメタリック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 OPTION:センターキャップ M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 メッシュ系デザインからシンプルなデザインで ガラッとイメージが変わりましたね(*^▽^*) そして、狙っていたホイールの現物を確認してのオーダーで イメージが決まりましたよね☆ お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めでも お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 ランクルシリーズで大人気のブラッドレーV! RAV4やデリカD5向けにもサイズ展開していることで、 選ばれる方も多いんですよね(≧◇≦) RAV4のオフ系へのカスタムでも タイヤホイールやリフトアップなどなど ご用命をいただくことの多い当店。 また、それに似合うホイールなども店頭にて展示しておりますよ☆彡 RAV4などのオフ系カスタムのことなら、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/11/16
    【ランクル250】車格に似合う20インチ!!ブラッドレーフォージド匠×オプカンAT3を装着!!

    ■ランクル250の車格にバッチリ!ブラッドレーフォージド匠20インチを装着デス! 急激に冷え込むという来週・・・。 そしたら、また暖かくなるという・・・。 大きな寒暖差の影響でインフルエンザも流行りだしているみたいです・・・。 しっかりと体調管理気を付けていきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 街中でも見かけるようになってきたランクル250!! 納車時期も11月・12月多いみたいで、 クラフトでも連日、カスタムのご相談・ご用命が 増えてきております。 本日は、ランクル250の車格にドンピシャの20インチを 装着しましたよ(≧◇≦) ランクル250やランクル300の車格だと 18インチでオフ系に仕上げるのも似合うのですが、 20インチでセッティングしても問題なく似合ってしまうんですよ(≧◇≦) ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 今回装着したのは、ブラッドレーVを超えるモデルとして、 鍛造製法で造り上げたブラッドレーフォージド匠!!! ブラッドレーV(通称:ブラブイ)のデザインを活かしつつ、 鍛造ならではの軽量化に強度を実現!!! ブラッドレーフォージド匠は、18インチのモデルもあるのですが、 今回の20インチは、ステッカーを貼る部分を 彫り文字に(≧◇≦) そして、オプション設定のセンターキャップも同時に装着!! 付ける付けないは、オーナー様次第ですが、 付けない方がよりオフローダー感がありますが、 付けても、オフロード感もありつつオシャレな仕上がりに(^O^)/ そして、ナットも同メーカー様から出ている 「コンペティションラグナット」を装着!!! メーカーロゴが記載されているのと、長さが48㎜と ちょうど良い長さで設計されてるんですよね(≧◇≦) オプションパーツも装着しての ランクル250の車格にピッタリの20インチでの仕上げりです(*^▽^*) いやぁ、18インチも似合うし20インチも似合ってしまうとなると 選びづらいですねぇ・・・。 皆様ならどちらを選びますか!? BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーAT3 NUT:4x4ES コンペティションラグナット A様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 20インチを装着しましたが、迫力もありつつ 車格にピッタリの良い感じに仕上がりましたよね(*^▽^*) お次は、時期的にスタッドレスタイヤですか? エアーチェックや増し締めなどお気軽にお越しいただきながら、 次のカスタム構想をお聞かせください♪ そして、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、 今回オープンカントリーAT3は、実はホワイトレターの設定なんですよね。 しかし、”黒の統一感”ということで、あえて裏側に組むことによって、 見える方はブラック!!! そして、ホワイトレターの文字は、チラ見えする感じに(≧◇≦) 拘りの詰まったランクル250!!! お次は、あなたの番ですよ(*^▽^*) 皆様の拘りやカスタム構想で唯一無二の ランクル250を仕上げませんか!? ランクル250のカスタムのご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • シーエルリンク
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/16
    【ジムニーシエラ】浜松店史上最多アイテム同時装着! 無骨なスタイル完成です♪

    タイヤ&ホイール、リフトアップ、マフラー、ルーフラックetc納車直後に一気仕上げ! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は納車したてのジムニーシエラ 相変わらず納期もかかるクルマという事もあり 納車待ちのタイミングでアイテムを事前にオーダーする方も多いです 今回も数々のアイテムをオーダー頂きいよいよ取付け! ノーマル状態から一気に変貌を遂げます!ご期待ください 今回はアイテムが多すぎて何から取り付けようか迷いますが まずはベースのリフトアップから☆ 当店でお馴染みの4×4エンジニアリングサービスからリリースされている カントリーサスペンションキット(通称:カンサス)を装着していきます 今回のキット内容は ●コイル ●ショックアブソーバー ●ラテラルロッド(前後) ●LEDヘッドライトステー ●ステアリングダンパー と補正パーツもしっかり盛り込み快適に使用できるセッティングを^^ 前後のショックアブソーバーには減衰調整ダイヤルも付いていますので 好みの乗り心地に何度でもリセッティング可能です ジャッキアップついでにお次はマフラー交換に取り掛かっていきます♪ チョイスしたのは5ZIGENのSPスペックストリートマフラー 2本出しとなっておりリアからの存在感は抜群! 踏み込めば低音の効いた迫力のあるマフラーサウンドを手にすることが出来ます^^ 個人的にイチ押しという事で装着していただきました! メインのタイヤ&ホイールは4×4エンジニアリングサービスの名作ブラッドレーV 余計な装飾は一切なし! このシンプルなデザインが多くのヨンクファンを魅了し続けます☆ カラーはガンメタリックをチョイス ボディーカラーとの統一性も出て非常にカッコいい無骨なスタイルへと仕上がります 背面タイヤも抜かりなく交換したところでお次はリアラダーの取付け☆ ジムニーカスタムで有名なアピオさんのリアラダー(ナロータイプ)をチョイス スクエアタイプで無骨感あるリアビューに仕上がります ナロータイプなのでタイヤの外径アップ時の干渉問題も心配なし 今回は「225/70R16」を装着しましたがクリアランスはご覧の通り余裕です^^ リアラダーが付いたという事は・・・ ルーフラックですね☆ コチラのアイテムでいよいよ最終となります 大人気メーカーCLリンクさんからリリースされているスクエアルーフラック 積載量が少ないジムニーのお悩みを解決してくれると同時にドレスアップも出来ちゃうという 魅力的なアイテム。 街中でもよく目にしますね^^ ジムニーの場合レインガーター(雨どい)にフットを乗せて取付するタイプ 取付位置の微調整も可能です 無事全てのアイテムが装着完了☆ 最終仕上げのアライメント調整作業を行い完成です☆ WHEEL:4×4ES ブラッドレーV                                    (Fr/Rr)6.0-16 (GM) TIRE:TOYO オープンカントリーR/T                      (Fr/Rr)225/70R16 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット OTHER:5ZIGEN SP SPECストリートマフラー、 APIOリアラダー(ナロータイプ)、CLリンクスクエアルーフラック   【BEFORE】 【AFTER】 1日お預かりして一気にカスタム! ジムニーにここまで多くのアイテムを同時に取り付けたのは初めてです笑 パーツがこれだけ豊富なのもジムニーカスタムの魅力ポイント^^ T様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 今回装着したアイテム以外にも各メーカー取り扱いございます^^ これからカスタムをご検討される方はお気軽にご相談ください♪ ジムニーオーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/30
    64ジムニーのオフカスタム!カンサス+デイトナ+オープンカントリーホワイトレターでオフロードカスタム!

    ■JB64ジムニーのオフロードカスタム! 64ジムニー&74シエラのカスタムも得意なクラフト多治見店です。 本日は64ジムニーのご紹介! 納車したばかりのジムニーをかっこよくカスタムしていきます! 本日のカスタムメニューは リフトアップとホイール交換です。 車高を上げて純正より大きいタイヤを履く。 人気のカスタムです♪ まずはサスペンション交換から。 4×4エンジニアリングサービスのカントリーサスペンションを取付させて頂きます。 約30mmアップのキットで減衰力調整機能付き。 ハーモフレックス内蔵のダンパーはとても乗り味がよく人気のキットです! フロントを交換↑↑ ステアリングダンパーとラテラルロッドも交換です。 ステアリングダンパーを交換すると ハンドリングがしっかりするのでオススメです^^ リアの交換↑↑ リアのラテラルロッドも交換。 ジムニーは車高をあげると軸がズレ、左右差がでるので ラテラルロッドの交換は必須ですね。 今回作業させて頂いた車両はXDグレードの為 オートレベライザー補正パーツも取付させて頂きました。 ラテラルロッドで左右の調整を行い アライメント調整を行います。 クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 アライメント作業も当店にお任せ下さい! (アライメント作業は予約制となります。お問合せ下さい) 作業完了!かっこいいオフ系ジムニーの完成です♪ タイヤは人気のオープンカントリー。 ホワイトレターがかっこよくて人気のタイヤです。 タイヤサイズは純正より大きい185/85R16!! ホイール RAYS デイトナ M9+ 16inch タイヤ  TOYO オープンカントリーRT サスペンション カントリーサスペンションキット リフトアップとホイール交換でかっこいいジムニーに! 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションなら 乗り心地も気に入って頂けると思います。 クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。    

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/10/21
    【ジムニーシエラ】4×4ホイールの王道「ブラッドレーV」を装着!

    ■オフ系ホイールの名作「ブラブイ」を74シエラに^^ タイヤサイズもアップし迫力満点スタイルに☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです 未だ衰え知らずな人気ぶりを見せるジムニーシエラが本日の主役^^ オフ系ホイールの名作でジムニーらしいワイルドなスタイルへと仕上げていきます 今回選んでいただいたモデルは4×4エンジニアリングサービスからリリースされている ブラッドレーV(16inch) シンプルな5スポークデザインは昔から変わらないデザインで 多くのヨンクファンから支持を得ている名作 オーバーフェンダーが装着されているシエラの特権を活かしFACE-3を装着 組み合わせたタイヤはトーヨーオープンカントリーAT3 タイヤ外径もアップさせ迫力のある組み合わせです WHEEL:4×4ES ブラッドレーV                         (Fr/Rr)6.0-16 (ガンメタリック) TIRE:TOYO オープンカントリーAT3               (Fr/Rr)235/70R16   【BEFORE】 【AFTER】 これぞヨンクの王道スタイル☆似合わないわけが有りませんね^^ 純正センターキャップ(リア)も流用可能なのも嬉しいポイントです またホワイトレターが定番の中ブラックレターも最近人気が高まっています 無骨なスタイルにはブラックレターの選択肢も大有りです♪ M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 納期もまだまだかかるジムニーシエラですが納車待ちでのご相談も大歓迎です^^ カスタムのご用命はアーバンオフクラフト浜松店まで☆ ご来店お待ちしております 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで    

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/10/10
    【RAV4】世界最強のブラッドレーV装着で無骨感満載なスタイルへ!!

    ■RAV4に世界最強のブラッドレーV装着!オフ系タイヤで無骨感満載なスタイルへ!! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 秋の夜長が感じられるようになりましたが、台風や大雨の日もまだまだありますので 急な天候の変化に悩まされる日々が続きそうです…😅 本日ご紹介するのはM様のRAV4。 タイヤ・ホイールセットのご相談をいただき、展示品を見ながらお話をお伺いしていると 「ブラッドレーが付けたい‼」とのこと。 店内に数多く展示してありますので、色目など比較しながらご案内させていただきました。 ■【4×4Engineering】ブラッドレーV 名作中の名作【ブラッドレーV】通称:ブラブイ。 ランクルシリーズで大人気のホイールですが、 RAV4やデリカD5にも装着できるようなサイズが展開されています。 飽きの来ない5本スポークデザインで多くのヨンクファンを惹きつけています✨✨ ■【TOYO】オープンカントリーAT3 タイヤはトーヨーのオープンカントリーAT3をチョイス! オンロードとオフロード、どちらも対応できるイイ所どりのタイヤです(^^ スノーフレークマークの認証も受けているので急な雪にも慌てることなく対応することができます👍   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ブラッドレーV 16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーAT3 ホイールカラーはマットブラックをチョイス。 マットといっても完全にツヤなしではなく、セミグロスに近い質感です。 ブレーキダストも付きにくく、お手入れもしやすそうですね(^^ オフロードタイヤと組み合わせたことで無骨感満載なスタイルになりました!! 今回使用したタイヤは245幅をお選びいただきました。 ノーマル車高でも干渉することなく装着でき、オフ系タイヤのバリエーションも豊富です。 タイヤ幅のご希望に合わせてサイズをご提案しますよ👍 詳しくは店頭スタッフにご相談ください😊 RAV4のカスタム、ブラッドレーVのご相談は当店にお任せください! ご相談お待ちしております。 ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:10月12日~20日 メーカーデモカー:19日・20日の2日間

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/10/09
    大迫力!!ジムニーシエラにエアジー・ロックスの16インチとオープンカントリーRTを装着!!

    JB74型のジムニーシエラにエアジー・ロックスとオープンカントリーRTを装着。   こんにちはクラフト一宮店です。 今回紹介させていただくお車はJB74型のジムニーシエラです。 この車両にホイールセットを取り付けていきます。     今回装着していくホイールは 4駆乗りから大人気の エアジーシリーズのロックスです。 シエラ専用サイズの16インチを装着していきます。     最初にノーマルの状態からご覧ください。 既にカッコイイのですが、 更に手を入れていきます。     こちらが装着後です。 純正のタイヤ外形と比べても それほど変わっていないのですが、 タイヤ、ホイールのデザインが変わるだけでも 一段と大きくカッコよく見えます。     今回タイヤはトーヨータイヤから発売されている オープンカントリーRTの 215/70R16のサイズを装着しました。     同時に背面タイヤも同じセットを装着しています。 これで後ろのリアビューも迫力満点です!     【ホイールSPEC】 ホイール:4×4エンジニアリング ロックス サイズ :16インチ カラー :マットブラック/リムDC(ダイヤカット) タイヤ :トーヨー オープンカントリーRT     ジムニーシエラにロックスとオプカンRTセットのは ジムニーシエラのお乗りの方に クラフト一宮店おススメセットになります。   シエラにお乗りの方は候補に入れてみてください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/10/07
    【90系VOXY】オフ系スタイル人気です!Air/Gロックス+オープンカントリーAT3装着!

    ミニバンにもオフ系旋風到来!VOXYをワイルドに仕上げます こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介は90系ヴォクシー 今までは大口径カスタムが主流となっていましたが ここへきてオフ系カスタムのご用命が徐々に増えてきています 純正は17インチ 今回は同サイズでホイールを交換しますがタイヤサイズをアップし より迫力のあるスタイルへと仕上げていきます   ■Air/Gロックス ゴーストエディション(17inch) 選んでいただいたモデルは老舗ヨンクメーカー4×4エンジニアリングサービスから リリースされているエアージーロックス コンケイブメッシュデザインを採用しツヤ感を抑えたカラーは ヨンクスタイルに相性抜群! センターオーナメントも「グレー」「カーキ」の2色から選択可能 好みに応じて選択可能です 組み合わせたタイヤは「トーヨー オープンカントリーAT3」 サイズによってはホワイトレター設定となりますが 今回は男らしいブラックレターで勝負! 使い勝手が非常に良くロードノイズも比較的抑えられるので当店でも非常に人気が高いタイヤです 【BEFORE】 【AFTER】 インチは同サイズながらタイヤ外径をアップさせワイルド仕様に☆ タイヤ・ホイール交換のみでここまで大きく印象を変えることが出来ます^^ 90系にモデルチェンジしたことで先代よりもホイールのサイズに余裕が出来たことで 今まで装着を諦めていたサイズが装着可能に!? オフ系ホイールもデザイン・サイズ共に非常に豊富ですので 選択肢も幅も広がりました まだまだ実例が少ないミニバンにオフ系カスタム 街中での注目度も非常に高いので是非チャレンジしてみてください^^ N様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/10/04
    ランクル250にベストマッチなホイール!「ブラッドレーフォージド匠」今なら在庫アリます!

    即日取り付けも可能なヨンク最強ホイール!ランクルにはブラッドレーでしょ! 本日はランドクルーザー250に即日取付も可能なホイールのご紹介(^^)/   ■4x4エンジニアリング ブラッドレーフォージド匠 サイズ:18インチ 8.5J 見るからにタフな匠。 装飾はせずとも機能美に魅了されるヨンク最強ホイール! ランクル250にピッタリなサイズが入荷しました♪ それもなんと2色!!   ①マットシャドーブラック ②マットチタンブロンズ どちらも甲乙つけがたいですね~(#^^#) 店頭に展示中ですので実際に見て選んじゃってください!   ちなみにタイヤも抜かりなく準備完了してます^^ ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY M/T 今なら即日取付も可能!納車待ちの方はご予約もOKです♪ ※ピット状況により後日作業となる場合もございます。ご容赦ください。   ランクル250にブラッドレー匠を履くなら今がチャンス! 皆様のご来店お待ちしております(^^)/ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • HKS
    • マフラー交換
    • 4x4Engineering
    • ENKEI
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/03
    【ジムニーシエラ】スポーツ×オフの融合STYLE☆ リフトアップ・マフラーの人気メニューも同時に☆

    「ホイール」・「リフトアップ」・「マフラー」ジムニーシエラを一気仕上げ^^ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はジムニーシエラ 相変わらずご来店が絶えない当店のマスコット的なおクルマですが 今回はホイール・リフトアップ・マフラーと人気カスタムを一気に慣行! スポーツテイストも織り交ぜセンス良く仕上げていきます♪ リフトアップには4×4エンジニアリングサービスの「カントリーサスペンションキット」をチョイス リフトアップ量は約30mm程。私のシエラにも装着していますがノーマルに比べてシッカリ感があり 乗り心地もよく街乗りでの使い勝手も◎ 減衰調整ダイヤルが前後搭載されていますのでシーンに応じて使い分けも可能です^^ ショック、コイル以外にもラテラルロッド(前後)、LEDヘッドライトステーと補正パーツも同時に装着 アップ量は控えめですが快適に乗るためにこういった細かなパーツもジムニーカスタムには必要になってきます マフラーはHKSからリリースされているリーガルマフラー シンプルなステンレス/シングルデザインでコチラも非常に人気の高いアイテム リアピースのみの交換で気軽にスタイル、サウンド共に変化を体感できるのでオススメです☆ メインのタイヤ&ホイールはコチラ♪   ■ENKEI オールロードRPT1 (16inch) スポーツモデルで人気なRPF1を踏襲しつつ、クロスカントリーに対応させた屈強なモデル スポーツ全開なデザインですがオフ系タイヤとの組み合わせもGOOD☆ オープンカントリーR/Tの225/70R16を組み合わせました^^ 背面タイヤも抜かりなく交換 ホワイトレターのロゴ位置、センターキャップ装着は当店の拘り^^ 取り付け前にオーダー頂けれなば対応できますよ♪ 最終仕上げはアライメント調整 一般的なクルマと違いジムニーのアライメント調整方法は少し特殊ですが 実績多数の当店。安心してお任せください 仕上がりがコチラ! WHEEL:ENKEI オールロードRPT1                   (Fr/Rr)6.0-16+0 5/139 (MDG) TIRE:TOYO オープンカントリーR/T                 (Fr/Rr)225/70R16 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット MUFFLER:HKS リーガルマフラー   【BEFORE】 【AFTER】 【スポーツ】×【オフ】を上手く融合させセンス良く仕上がりました^^ 「見た目の変化」は勿論ですが「乗り心地」「マフラーサウンド」と3つの変化を同時に体感できます^^ カスタムパーツが豊富な上、効果を体感しやすいジムニーが人気なのも頷けます S様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ ドレスアップは十人十色 どんなスタイルに仕上げていくかもセンスの見せ所です^^ ご相談、ご用命は是非とも当店まで♪ ジムニーオーナーの皆様、お待ちしております♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    • BFグッドリッチ
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/24
    【在庫ブログ】シムニー&シエラオーナー様必見!!即日取付けできます!!

    ■ジムニー&シエラ用の即日取付けが可能なタイヤ&ホイールセットをご紹介です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日は、即日取付け可能なタイヤ&ホイールをご紹介です。 9月も残りあと少し。 紅葉を見にドライブする機会が増えますね♪ そこで本日は魅力的なジムニー&シエラ用のタイヤ&ホイールセットをご紹介していきます。 まずはホイールからご紹介です。 【RAYS VERSUS VV25MX】 オフロード系ホイールで多いビートロック調デザインではなく、 スポークがリムフランジまで伸びたスタイリッシュな1品。 オンオフ問わない新しいモデルです。   サイズ:5.5j-16in+20inset 5/139 カラー:ジェットブラック 【4×4エンジニアリング ブラッドレーV】 シンプルな5本スポークデザインを採用し、MAT製法によりオフロード走行など悪路な場面でもタフで剛性の高い1品。   サイズ:5.5j-16in+22inset 5/139(ジムニ用) 6.0j-16in±0inset 5/139(シエラ用) カラー:マットブラック 【RAYS Gram Lights 57DR-X】 国内外でのドリフトシーンで人気の57DR-Xがヨンク用で開発され強度を残しながら軽量化。 オン/オフで問わずあらゆるシーンで足元をスポーティーに仕上げてくれる1本です。 サイズ:5.5j-16in±0inset 5/139 カラー:ジャングルグリーン 【デルタフォース オーバーランダー】 大ヒット中のオーバルから新作モデルオーバーランダー。 リムエンドとリム面に高低差をつけることで立体感を演出。 アルミの強度を高めながら軽量化「フローフォーミング製法」の証である「FF」ロゴも施されてます。 【トーヨーオープンカントリRT】 オンロード性とオフロード性の特性を両立された、ラギッドテレーンタイヤ。 街乗りからオフでの場面でも走破性が高くソト遊びでも楽しめる1本です。 185/85R16(ホワイトレター) 215/70R16(ブラックレター) 【BFグッドリッチオールテレーンKO2】 世界の大きなオフロードレースで鍛え抜かれたノウハウをヨンク向けに開発されたBFグッドリッチT/A KO2。 ご指名も多い1本です^^ サイズ:215/70R16 タイヤ&ホイール1台分(4本)の在庫となります。 ※在庫品となりますので売切れの場合もございます。 在庫・PITの空き状況などお気軽にスタッフまでお問合せください^^ 皆様のご来店お待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/09/24
    【ランクルGRJ79】ブラッドレーフォージド匠2024リミテッドを装着!!!

    ■ランクルGRJ79にブラッドレーフォージド匠のリミテッドカラー”3Dバフ”を装着☆彡 ようやく涼しくなってきましたね(^O^)/ しかし、季節の変わり目ということで 体調を崩しやすくなってしまうので、気を付けていきましょうね☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ホロを纏ったGRJ79W!! 本日は、ホイールセットのご用命を受けておりますので、 取り付けていきますよぉ~♪ ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠2024リミテッド 30年以上前に発売したブラッドレー02のバフカラーを コンペティションモデルである匠にて再現したリミテッド!! ブラッドレーフォージド匠がもつ高級感に更にインパクトを与えて 今年再登場したモデルに(≧◇≦) そして、2024リミテッドモデルなので 付属のステッカーも普段とは違いホログラムステッカーに(≧◇≦) 虹色のカラーテイストとなっており、 3Dバフに貼っても違和感ない仕上がりに(*^▽^*) フロントを装着しての比較です!!! タイヤのゴツさも際立ちますが、 比較するとやはり【ランクル=ブラッドレー】ってなりますよね(≧◇≦) 太陽光の光も相まって、 目立つこと間違いなしの仕上がりとなったGRJ79W!!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレー フォージド匠 2024リミテッド COLOR:3Dバフ TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーMT H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠ありがとうございました!(^^)! 取り付けまでにお時間を頂きましたが、 ご納得いく仕上がりになりましたね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めなどをお気軽にお越しください☆彡 当店でもなかなか装着する機会が少ないカラー!! 今回、装着するとなって一人でテンション上がっておりました(笑) ブラッドレーフォージド匠2024リミテッドのサイズは 今回は2種類のみとなっております。 8.0J-17インチ -15 5/150 8.0J-17インチ -15 6/139 そして、9月30日以降のご注文で値上がりを発表している4x4ES様。 気になっている方、欲しいと思っている方!!! ぜひ値上がり前にご購入をされることをおススメしてますよ(^O^)/ クラフト全店では、9月29日まで4x4ES様のホイールを 1台分ご購入いただいた方に”先着”で4x4ESオリジナルカラビナをプレゼント中!!! クラフト営業日を考えると26・27・28・29日の4日間となります!!! ランクルシリーズでホイールやタイヤを お考えの方は、ぜひアーバンオフクラフト中川店にご相談を🎵 皆様のご来店をお待ちしております。 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 開催期間:10月12日~20日 メーカーデモカー:19日・20日の2日間

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/09/20
    ジムニーシエラにこそ履いて貰いたいホイールNo.1【Air/G ロックス】のご紹介。

    JB74ジムニーシエラにはロックスが絶対カッコイイ!!   ジムニー/ジムニーシエラのご来店が多い、 クラフト一宮店です。 本日は老舗国産四駆のアフターパーツブランド、 4×4エンジニアリングの人気ホイール、 Air/Gシリーズのロックスをシエラに装着しました。     今回装着したロックスは、 シエラ専用設計による絶妙なサイズ感と、 センターにかけて大きく落ち込んだ コンケイブ形状が人気のホイールです。     何より嬉しいのが、 通常オプション扱いになる事の多い、 センターキャップが付属しているので、 ハブ部分の劣化具合を 気にせず新しいホイールを履くことが出来ます。     タイヤはオープンカントリーA/Tを合わせました。 オフロードタイヤにしたら、 かなりマイルドなデザインですが その分静かに走れるといったオフロードタイヤです。     ノーマル時と比べるとイメージも激変しました。 ホイールのコンケイブによる立体感が溜まりません。     只今クラフト一宮店ではこちらのロックスを 即日取付出来るようにご用意しています。 タイヤはBFグッドリッチのKO2といった ワイルドな組み合わせで、 シエラ用という事もあり5本でご用意中。     装着イメージはこちらです。 ノーマルの状態でお越しいただいて、 お帰りはカスタムカーといったイメージ。 BLOG:【即日装着可能】ジムニーシエラ専用ホイール、Air/G ロックスとBFグッドリッチのKO2のご紹介です。   1セットのみのご案内となりますので 気になる方はクラフト一宮店まで。     お問い合わせはこちらのお電話番号まで。 クラフト一宮店:0586-24-1175(火・水/定休日) それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 一宮店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/10
    150系プラドにランクル御用達のホイール4×4エンジニアリングのヴァルカンを装着。

    150系後期型プラドにマットブロンズのヴァルカンを装着しました。   四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は150系後期型プラドにランクルの為のブランド、 4×4エンジニアリングのホイールを装着しました。     そのホイールがこの、 AirGシリーズのヴァルカンです。 今回はお客様たっての希望で マットブロンズの色を装着しました。     このホイールを手掛けているブランド、 4×4エンジニアリングは、 ランクル一筋の老舗四駆ブランド。   初代40の時代から ランクル専用パーツを手掛けているメーカーで、 ランクルに寄り添ってきた歴史があります。     だからこそランドクルーザープラドに 履いて頂きたかったホイール。 装着感も一際です。     完成がこちら。 ブラックのボディにブロンズカラーは 私も好きな組み合わせで、 かなり渋い感じにの仕上がり。     合わせたタイヤはトーヨータイヤの オープンカントリーRTです。 ホワイトレターは外せないとオーナー様の 拘りを詰め込んだ組み合わせ。     見応えのあるコンケイブデザインに、 国産ホイールではあまり見かけない 独自のデザインがカッコいいですね。   別カラーでマットガンメタリックの設定もあります。 気になった方は常時現物の 展示も行っていますので是非とも店頭まで。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/09/10
    ランクル70(GDJ76)にブラッドレーV 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランドクルーザー70のホイール&タイヤ交換です。 ご商談も多くなってきた旬のお車をオフカスタムしました!   装着モデルは4×4エンジニアリング ブラッドレーV。 ガチの四駆ホイールと言ったらブラッドレーというくらい クロカン好きオーナー様に人気のホイールですね♪ シンプルなデザインに機能美が凝縮されています。   ホイールサイズは16インチ。 リム部分がステップリム形状になるのでホイールが小さく見える分 タイヤのムッチリ感が強調されます♪ マットブラックのカラーはバンパーやフェンダーと相性抜群!!   タイヤサイズは265/75R16。 純正の265/70R16よりもひと回り大きくなって迫力も出ますね♪ このサイズなら干渉も無く装着出来ますよ(*^^*)   タイヤはオープンカントリーMT。 ランクル70にはマッドテレーンタイヤが良く似合います☆ サイドまでデザインされたパターンがよりゴツさをアピール! 背面のスペアタイヤも交換したので一体感が出ます。   今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレーV (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリーMT (F/R)265/75R16   ランクル70のホイールカスタムもお任せください(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました!   9月のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • 相模原店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/29
    RAV4にAir/G ヴァルカン 17インチを装着!

      こんにちはクラフト相模原店です。 本日ご紹介するのはRAV4のホイール交換です(^^) SUVらしくオフ系カスタムさせていただきました♪   装着したホイルはAir/G ヴァルカン。 人気のAir/Gシリーズに加わったニューモデル☆ 重厚感のあるディスクデザインは本格オフロードスタイルを彷彿とさせてくれます。 更にリムボルトがホイールの存在感を強調してくれますね!   装着サイズは17インチ。 RAV4のオフ系カスタムでは最もメジャーなサイズですね(^^♪ マットガンメタリックのホイールカラーもボディーと合っていて一体感が出ます。 タイヤサイズは245/65R17で純正より外径アップ。 フェンダー内にみっちり詰まってたくましさを感じます!   タイヤはTOYO オープンカントリーAT Ⅲを選択。 オフロードとオンロードの走行性能バランスがとれたオールテレーンタイヤ。 適度なゴツゴツ感とホワイトレターでアーバンオフスタイルにピッタリのタイヤです(*^^*)   ホイール単体で見ると奇抜なデザインに見えますが、 車両に装着するとめっちゃカッコイイ!(^^)! ディスク面も立体感あるコンケイブデザインで トレンドをしっかり押さえています♪   このAir/Gヴァルカンの特徴として、センターキャップが ナットの見えないクローズドタイプとなっています。 実はマルチP.C.Dの10穴になっていて、今回のホイールサイズは RAV4、デリカD5のほかにボルボ XC40、XC60にも対応します! P.C.Dが5/108のボルボオーナー様にも是非(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:TOYO オープンカントリー AT Ⅲ (F/R)245/65R17   RAV4のオフ系スタイルカスタムも当店にお任せください。 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/25
    【カスタムブログ】JB64ジムニーに最強ホイールBRADLEY(ブラッドレー)EVO装着!

    ■スタイリッシュでクラッシックな仕上がり ジムニー(JB64)に「4×4エンジニアリング」名作 「ブラッドレーV エボリューション」を履かせ、ワイルドな オフロードスタイルへ。 クラフト四日市店の本領発揮の車両と言いますか、本当に タイヤ・ホイールの商談が多い多い! ご成約いただいたのは、クラフト四日市店で開催した ジムニー&シエラの「スタイルアップキャンペーン」 のさかのぼります。 大量展示の中で、オーナー様が気になっていたメーカー が「4×4エンジニアリング」でした。 名作が並ぶ「ブラッドレーシリーズ」 流行りもののデザインではなくシンプルにさらに 高剛性の強度でありながら、軽量も求めるとなると・・・ 選択肢としては、やっぱりこれ1択でしょうか! ■BRADLEY V Evolution 初の「MAT PROCESS製法」を採用したことで、鋳造でありなが ら、鍛造級の高剛性と軽量化を実現した走行性能にも優れた モデル。 それでは装着完成で全貌を明らかに! スタイリッシュな5本スポークにホワイトレターは 定番「TOYO オープンカントリーR/T」を選定。 ホイールがシンプルな故にホワイトレターのロゴが いい感じに主張! 【BEFORE】↑ 純正スチール装着で、1インチリフトアップ済み。 【AFTER】↑ リフトアップ済みのスタイルに「ブラッドレー」の選定 で本格派ジムニーの仕上がり完成です。 WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV EVO SIZE   :5.5J-16インチ 5H139 COLOR :マッドブラック TIRE  :TOYO オープンカントリーR/T SIZE  :185/85R16 105/103N ジムニー&ジムニーシエラのホイール選びは クラフト四日市店へお任せ下さい!! それではまた次回~♪

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/23
    JB74シエラを新作オーバーランダーとリフトアップで迫力ある仕上がりに!

    JB74シエラに新作オーバーランダーとカントリーサス取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店のトモノリです。 JB74シエラにデルタフォースの新作のオーバンランダーと カントリーサスの取付の紹介をしていきます(^^♪ 今回取付するお車はクラフトで施工台数が最も多い車種と言っても過言ではないジムニーシエラです。 カスタムが大人気な車種ですよね(^^♪ それではボディに傷が付かないようにバンパー周りにしっかり養生をして作業をしていきましょう。 取付するリフトアップサスは4×4エンジニアリングのカントリーサスです。 1インチ弱(約30ミリ)アップで減衰14段調整式ですのでお好みの硬さの調整が可能ですよ(^^♪ 今回のキットは基本のコイル・ショックに加えてステアリングダンパー付きでより直進走行性がアップしますよ♪ 取付するホイールはデルタフォースの新作オーバーランダーです。 組み合わせるタイヤはトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tです。 ディスクの落ち込みとビードロックリングデザインがタフ&ワイルドでかっこいいですよね(^^♪ 4本は着け終わって残すは背面のみです。 ここは一つポイントでオープンカントリーの文字が上側に来るよう組み込みしたのが拘りです。 当店では3Dアライメント調整をして試走してハンドルセンターなど問題なければアライメントは終了です。 ボディカラーのホワイトとマットブラックが足元を引き締めてワイルド仕様に仕上がりました。 ディスク面の落ち込みもやっぱり迫力があってかっこいいですよね(^^♪ 【BEFORE】 【AFTER】 リヤラダーとルーフラックと背面のバランスも最高ですよね(^^♪ オープンカントリーのホワイトレターもアクセントになってとてもいい感じになりました。 統一感ある仕上がりにお客様も大満足でしたよ♪ 本日はご来店ありがとうございました。 増し締め、100キロチェックなどまたのご来店をお待ちしております。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/19
    【70ランクル(GRJ76)】王道スタイルカスタム!ブラッドレーV×オプカンRTを装着!!

    ■70ランクルといえばブラッドレー!!共に歩んだ2つが組み合わさるカスタムが唯一無二のカスタムスタイルに!! 長い連休の方も多かった今回のお盆!! 連休明けの月曜日ってどうしても体がつらいですね・・・・。 そんな時は、当社のカスタムブログで次のワクワクを見つけましょう♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 1984年に登場し、2004年に惜しまれつつも販売終了した70ランクル。 2014年に1年だけ限定で発売されたGRJ76。 質実剛健さや信頼性から世界各地で大人気となっている車両。 そして、昨年に再再販70ランクルが登場し、現在も納車待ちの方も多いほどの 入手困難な70系ランクル!!! 今回は、そのGRJ76のタイヤとホイールセットを ご紹介していきますね(^O^)/ ■4x4ES ブラッドレーV ランクル乗りなら誰もが知っているブラッドレーV(通称:ブラブイ) 70ランクルと共に歩んだといっても過言ではないブラッドレーV。 1984年に70ランクルが登場し、ブラッドレーVが登場したのも1983年と ほぼ同時期ということもありしかもお互いがロングセラー中のモデルに(≧◇≦) そして、ホイールとタイヤに拘りをとなると ナットにも同様に拘ってのメーカーロゴ入りのコンペティションラグナット!! こちらは、今年登場しており非常に人気で欠品が相次いでおります・・・・。 エアーチェックや増し締めを行い、 拘りの詰まったGRJ76の完成となります!!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT NUT:4x4ES コンペティションラグナット K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 今回、ブログでご紹介前にホイールセットを装着の後日、 4x4ESのショックアブソーバーを交換していただき、重ね重ねありがとうございました。 乗り心地が大変良くなったとわざわざご連絡までいただきまして・・・・。 乗り心地も良くなって、見た目のカッコ良さも手に入ったので、 これからの70ランクルライフがより楽しくなりますね♪ また、どこか遊びに行かれた際は、当社HPの”愛車自慢”にぜひご投稿を お願いいたします(≧◇≦) 背面もバッチリとセットさせてもらいましたよ!!! これでもし悪走路を走破中にパンク等に合っても安心して 走行できますね☆彡 再再販70ランクルの人気っぷりがすごく、 ご相談も多い中、納車が進んでいない状況・・・・。 昨今の物価高上昇があり原材料の高騰もあり、 メーカー様も値上げが起こるかもしれません・・・・。 納車待ち、ホイール探し中のオーナー様は、 ぜひ値上がる前にご購入をされた方が、少しでも 安いうちに購入されることをお勧めしますよ(^O^)/ ランドクルーザーシリーズのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:8月24日~9月1日 デモカー展示:8月30日・9月1日の2日間のみ

  • 多治見店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/01
    SKEフォレスターをAir/G ROCKSで17インチオフカスタム!

    ■SKEフォレスターのオフカスタムはクラフトへ! 今回はH様のSKEフォレスターに17インチのオフカスタムを ご用命頂きましたのでご紹介します! オフロードカスタムもクラフト多治見店にお任せ下さい。 こんにちは、クラフト多治見店竹中です。 H様にお取り付けするのは4×4の人気ホイール、 エアジーロックスとオープンカントリーA/T EXの組み合わせ。 ロックスのリム部には印象的なダイヤカット加工を施し、 A/T EXは高荷重のフォレスターでも安定した走行性を保つことができます。 TIRE:TOYO オープンカントリーA/T EX  225/65-17 WHEEL: 4×4Engineering Air/G ROCKS  7.0J 17inch 5H114.3 COLOR: Stealth Bronze Brushed/ステルスブロンズブラッシュド アルミ本来の質感を強調するにブラッシュドカラーとホワイトレターが 相まって一気にワイルドな姿に変身しました! 光の当たり具合によって色の違いがでるので 見るたびに新しい姿が発見できます! ゴツゴツのブロックデザインでとてもオフロードの見た目ですが A/Tタイヤなのでオンもオフも両方快適に走れるんです! 見た目にこだわりつつ走行性能も取る最高のカスタムです。 H様ご相談ありがとうございました^^ またお近くをお通りの際はエアチェックや 増し締めなどお待ちしております。 ロックスとホワイトレターのカスタム、 とてもフォレスターに似合っていましたよ♪ それではまた次のブログで。 多治見店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • SUV
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/29
    YE系エスクードにエアーG・マッシヴ ゴーストED取付!アーバン仕様に変身!

    YE系エスクードにエアーG・マッシヴ ゴーストED取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回はYE系エスクードに取付の紹介をしていきます。 今回取付するお車はYE系エスクードです。 2015年から発売開始された現行型のモデルです。 エスクードはSX-4と共通シャーシで国産でありながらナットではなくボルトに変わっていますね(^^♪ 最近ではレクサス・クラウンなどもボルト車に変わっております。 今回取付するホイールは、エアーG・マッシヴとオープンカントリーR/Tのセットです。 エアーG・マッシヴ:4×4エンジニアリングのアーバンデザインに特化したホイールメーカーです。 立体的なディスクデザインと今流行りのビードロックリングデザインが 非常に人気が高いモデルで当店でも施工件数が多いモデルです。 ボルト車には必須のハブリングです。 ハブリングとは ホイールを取り付ける際にはセンター出しが必須になってきます でないとハンドルが振られたり振動が起きたり足回りに異常をきたす可能性は高いですよ(^^♪ それを防ぐためにハブリングは必ず必要になってきます。 取付が終わり、アライメントの工程に入っていきます。 アライメントとは車を真っすぐに走らせるために足回りの調整のことです。 キャスター・キャンバー・トーといったものの調整をします。 車種によって調整箇所などは変わりますが足回り交換や新品にタイヤ交換した時は アライメントもした方がタイヤも長持ちします車の直進性もあがるのでオススメですよ。 完成しました。 ボディカラーと暗めのカラーが相まって足元を引きしてくれますよね(^^♪ ディスク面のディッシュデザインとビードロックリングデザインが 迫力ある仕上がりになりました。 タイヤもオープンカントリーR/Tをチョイスしましたので ホワイトレターがアクセントとなり足元がおしゃれになりました。 ホイール:エアーG・マッシヴ ゴーストED サイズ :7.0-16 5/114 カラー :ゴーストED タイヤ :オープンカンリーR/T 迫力ある仕上がりにお客様も大満足でしたよ。 本日は誠にありがとうございました。 他のご要望などありましたらまたご相談ください。 またのご来店おまちしております。 クラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • MID
    • オープンカントリー
    2024/07/27
    ジムニーシエラをカンサスでリフトアップ!程よくアガって225タイヤとの相性も抜群!

    ジムニーのリフトアップは1インチ前後が人気! 中でもご指名の多い人気アイテムを取付しました♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日のメニューはこちら ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット こちらのキットは内容物を選ぶことができるので 付けたい、付けなくていいといった融通が利きます^^ 今回はコイルショックに加えステアリングダンパーと LEDヘッドライトレベライザー補正プレートをチョイス! 減衰力調整ダイヤルは手で回すことができ、 走行シーンに合わせて手軽にセッティングができます♪   そしてタイヤホイールもカスタマイズ! ■ナイトロパワー H12ショットガン (バレルブラック) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T 敢えてのブラックレター履きでセット! シエラサイズならではのコンケイブも相まってワイルド~♪   -BEFOR- -AFTER- 仕上げの3Dアライメント調整にてフロントのトゥを補正。 リフトアップはハンドルセンターが必ずズレますので どうせ調整が要るならアライメントで綺麗にしましょう♪ シエラの純正車高に225/70R16を装着した場合 フェンダーからタイヤ間のクリアランスは拳1つくらいなんですが 30mmのリフトアップでバランスのとれた仕上がりになります(*'▽') このリフト量が人気な理由が分かります♪ この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました♪ またのご来店お待ちしております(#^^#) ジムニーの来店が多いお店 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/07/25
    GRJ76 ランドクルーザーに名作ブラッドレーVをインストール!!

    GRJ76のランドクルーザーに オフローダーご用達の名作ホイール ブラッドレーVで仕様を変更!! オフロードスタイルも是非ご相談下さい('◇')ゞ クラフト知立店です。 今回ご紹介させて頂きます車両はGRJ76のランクル。 既にJAOSのTRIBEというホイールが装着済みでしたが 仕様変更という事で往年の名作ホイールへ交換していきます。 ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV 今回は前後ホイールのインセットを変更。 ホイールカラーは人気のガンメタをセレクト。 タイヤはトーヨー オープンカントリーMT タイヤサイズは265/75R16にてお取付け。 悪路の走破性が高いMTタイヤ。 70ランクルにはぴったりなアイテムですヾ(≧▽≦)ノ 同時にお取付けさせて頂いたホイールナットは 同じく4×4エンジニアリングのホイールナット オリジナルコンペティションナット M14×1.5サイズをご用意させて頂きました。 サイド部分のメーカーロゴの他 ホイールナット天面にもメーカーロゴがついておりますので ワンポイントとしても使えます♪ (before)  (after) WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ(前後インセット違い) TIRE:トーヨー オープンカントリーMT SIZE:265/75R16 NUT:4×4エンジニアリング オリジナルコンペティションナット やはり70ランクルにはブラッドレーVが王道中の王道!! この力強いシンプル5本スポークデザインに勝るものは無いかと(*'▽') メーカーHPから見れるかと思いますが ホイールだけで走る動画はまさに衝撃的。 クロカンではブラッドレーユーザーが大変多い印象を受けますが それは正に長く使っても強度が保っているオフロードホイールだからこそ。 リピーターが多いのも頷けます。 長く使うからこそ飽きのきにくいシンプルデザインを。 無骨な70ランクルには無骨なホイールを。 まさに鉄板アイテムといえますね(^_-)-☆  オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠にありがとうございました。 またのご相談いつでもお待ちしております♪

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/25
    CX-5にブラッドレーVで本格クロカンテイストを注入!

    ■TANABE UP210でリフトアップも同時施工(^^)/ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『KF系 CX-5』 当店ブログをご覧いただいて神戸よりご来店のお客様。 日頃ブログを書いているスタッフとしても嬉しい限りです( *´艸`) 今回はリフトアップ&タイヤ・ホイールのお取り付け。 アイテム紹介からいきます(^^)/ ■TANABE DEVIDE UP210 幅広い車種設定としなやかな乗り心地で当店一番人気のリフトアップサス『TANABE UP210』 リフトアップによるポジティブキャンバーを補正する『アムテックス キャンバーボルト』も同時装着です。 鮮やかな赤色の塗装はドレスアップ効果だけでなく耐腐食性にも優れています。 永久ヘタリ保証もついており、メーカーさんの耐久性への自信が感じられます。 お次はタイヤ&ホイール! ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV 16inch マットブロンズ クロカン4駆ホイールの王道『ブラッドレーV』 今回お取り付けするのはRAV4、デリカD5によく装着している16インチサイズです。 CX-5に装着するのは初めてでしたので事前にホイールを仮あてさせていただき、 ブレーキへの干渉など問題ないことをチェック済みです。 タイヤはホワイトレターの『トーヨー オープンカントリーRT』をセットです。 最後にアライメント調整をして完成です(^^)/ WHEEL:4×4Engineering BRADLEY V 16inch マットブロンズ TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 225/70R16 SUSPENSION:TANABE DEVIDE UP210 【BEFORE】 【AFTER】 約1インチのリフトアップとブラッドレーVで本格クロカンスタイルに(^^♪ ホワイトのボディにブロンズのマッチングもいい感じですね。 RAV4でもチューナーサイズのブラッドレーV。 それをCX-5に装着するとなるとタイヤのはみ出しが気になるところ・・・ 今回はタイヤサイズを純正とほぼ同幅の『225/70R16』、 さらにオフロードタイヤの中でも比較的細身のオプカンRTをチョイスすることでタイヤサイドも含めてすっきりとフェンダーに収まりました。 純正よりも大きめのタイヤサイズを装着する場合は注意が必要ですね(>_<) K様、この度は遠方より当店をご利用いただき大変ありがとうございました。 お車の仕上がりにも大変喜んでいただけたようでスタッフとしても嬉しい限りです(^^♪ また機会がありましたらぜひお立ち寄りくださいませ(^^)/   キャンペーンのご紹介   【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/21
    【ジムニーシエラ】機能性重視でカッコよく♪人気カスタムパーツでトータルコーディネート!

    ■スタイル・機能性どっちも譲れない!そんなアナタにオススメなカスタムをご紹介☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は衰え知らずの人気を誇る74ジムニーシエラ 1日おクルマをお預かりして一気に仕上げていきます♪ 今回はタイヤ&ホイールはもちろん、マフラー、ショックアブソーバー、ステアリングダンパーと 機能性をアップさせるアイテムも盛りだくさん☆ 装着していきながら順にご紹介していきます^^ まずはコチラ!   ■4×4エンジニアリングサービス ショックアブソーバー ジムニー乗りなら分かっていただけるあの独特な乗り心地を改善できる 当店でも非常に人気の高いアイテム 車高の変化はありませんが交換することでフラつきを押さえ安定した走りを 手にすることが出来ます^^ 減衰調整機能も前後に装備されていますので好みの硬さに何度もリセッティング可能 ノーマル車高~30mm程のリフトアップ量にも対応していますよ^^ お次はコチラ! ■C.L.LINK  4WAYステアリングスタビライザー 一般的なステアリングダンパーと違いコイルスプリングの反発力を活かし ステアリングをセンターに戻す機能が追加された話題のアイテムを浜松店で初装着! 装着することでステアリングに適度な抵抗感が生まれ安定したハンドリングに^^ 乗り出しで体感できる非常にオススメなアイテムです   ■C.L.LINK リアマフラー タイプ2 ダブル出し(ステンレス) コチラもC.L.LINKさんの大人気アイテム! アイドリング時は比較的控え目ですが踏み込めば低音の効いた 迫力あるマフラーサウンドを体感することが出来ます^^ ダブル出しなのでリアからの見た目も大きく変わります♪ 今回装着したステンレスの他に艶消しブラックの2種類がありますので 好みのスタイルに合わせてチョイス可能です^^   メインのホイールセットはコチラ! ■RAYS A-LAP 07X ×TOYO OPEN COUNTRY AT EX 鍛造モデルとして不動の人気を誇るA-LAPを装着! 1ピースモデルながらリムをダイヤカットに施工しているため 奥行き感が強調出来ます^^ タイヤは適度なオフ感を醸し出しつつ街乗りも快適に使用できる オープンカントリーAT EXをチョイス♪ 人気なホワイトレターも入ってます^^   装着後がコチラ! 【BEFORE】 【AFTER】 機能的アイテムを詰め込んで仕上げたシエラが完成☆ ノーマル特有のフワフワ感をショックアブソーバーで改善し ステアリングスタビライザーでハンドリンク性能を向上 さらには鍛造ホイールでバネ下の軽量化にも成功☆ 街乗りで非常に使い勝手のいいカスタムですので是非参考にしてみてください^^ I様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ ジムニー/シエラのカスタムはまだまだ衰え知らず! いろんなカスタム内容に対応していますのでお気軽にご相談ください^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/07/18
    90系ノアのオフ仕様!エアジーロックス&オープンカントリー装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 90系ノアのタイヤホイール交換となります(^^) こちらのお車には大人気のオフ系ホイールセットを取付させていただきました♪   装着ホイールは 4×4エンジニアリング エアジーロックス。 シャープな印象のメッシュデザインをベースに リム外周にはピアスを配置し、ビードロック風なデザインが採用されたオフ系モデル☆ オフ感を出しつつもスタイリッシュなスタイルにも仕上がる大人気モデルとなります(*^^)   以前90系VOXYにも装着させていただいたエアジーロックス。 その時のスタイルがかなりかっこいい!ということで タイヤ・ホイール共に同じ仕様にて取付させていただきました♪ カラーは落ち着いた雰囲気が漂う「ゴーストエディション」 マットスモークカラーで、スポークデザインを際立たせつつ しっかりとオフ感を残した色味となります!   17インチには2種類のインセットが設定されていますが 今回もフェンダー目一杯までホイールが出てくれるチューナーサイズをお取り付け(^^) このサイズにすることで出ヅラのカッコ良さはもちろんのこと コンケイブフェイスが迫力のFACE4に変化。 お車がよりカッコ良く仕上がってくれますよ~   オフ系カスタムというとホワイトレターのご指名が多いですが 今回もあえてのブラックレタータイヤでオフ感を強めていきます! 選んでいただいたのは「TOYOオープンカントリーAT3」 以前はRTが大人気でしたが、最近は一番人気のオフ系タイヤとなります(^^♪   当店では90系オフ系カスタムの施工が多く、ほとんどの方がタイヤ外径アップをします。 こちらのお車も一回り大きいサイズにてお取付けとなります。 今回は17インチサイズを取付しましたが、16インチサイズでのオフ系仕上げも人気となるので、 どちらのサイズもカスタムは是非お任せください☆   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング エアジーロックス (F/R)7.0J-17インチ カラー:ゴーストエディション タイヤ:TOYO オープンカントリーAT3 (F/R)215/60R17   今回は当店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/18
    【再再販70ランクル】ブラッドレーV リングホイールグレーを265幅で装着!!

    ■再再販70ランクルのホイールと言えば”ブラッドレーV” 再再販70ランクルのご相談・ご用命も増えてます☆彡 ランクル250の話も多いですが、納車が進みだした? 70ランクルも後を絶たずに多い車種(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車されてから、何度も足を運んで頂いて ホイールをどうしようか、色をどうしようかと悩まれておりましたが、 遂にそのホイールを装着させていただきましたよ(*^▽^*) ■4x4ES ブラッドレーV ランクルのホイールと言えば、”ブラッドレー”!! ほぼほぼ決まってきてしまっていますが、それもそのはず! 今回の再再販70ランクルなんですが、70ランクルが登場して40年以上。 ブラッドレーVも登場して40余年と、歩んできた歴史が一緒なんですよね。 そして、装着されているホイールもブラッドレー!! そして、今回装着したホイールカラーが、70ランクルが発売されて 40周年を記念して登場した”リングホイールグレー”!!! 純正ホイールの鉄チンホイールカラーをオマージュしたカラーリングに(≧◇≦) ブラッドレーシリーズのフェイスデザインは、 サイズによってですが、フェイス1~フェイス5までを設定。 そして、今回のフェイスは【4】となります☆彡 増し締め、エアーチェックを行い、 本来(笑)の70ランクルの姿になって完成デス(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV COLOR:リングホイールグレイ TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 色々と悩まれておりましたが、良い感じに仕上がりましたね(*^▽^*) また、お近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めなど お気軽にお立ち寄りください(^O^)/ この赤丸の部分!!! ここが干渉するしないと言われている部分。 今回のタイヤサイズと銘柄では、指1本分のクリアランスに・・・・。 この部分は、車両の”個体差”によっては、もう少し狭まる可能性も・・・・。 なので、干渉しないと言い切れない部分に・・・・。 当たりそうだから、加工するっていう選択も可能。 ”当店”であれば、この部分をカットすることは可能ですが、 板金屋さんみたく道具がしっかりと揃っているわけでないので、 ご了承ください。 今回、装着したブラッドレーVのリングホイールグレーは、 店頭にも在庫展示中!!! タイヤもあるので、その日に装着することも可能ですよ(≧◇≦) 70ランクルのタイヤホイールのことや、 ルーフラックやリフトアップなどなど、 カスタムやアウトドア仕様へのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 相模原店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/03
    デリカD5にエアジーマッシブ 16インチ&ジャオスVFASでリフトアップ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはミツビシ デリカD5のサス&ホイール交換となります(^^) リフトアップに加えゴツゴツ系タイヤ装着でオフ感たっぷりなスタイルに仕上げました♪   まずはサスペンション交換から施工。 JAOS BATTLEZ VFASをご指名いただきました( ̄ー ̄) 前後20mm~と約1インチのリフトアップのスプリングと リアに14段階の減衰力調整機能が内蔵されたダンパーとの組合せとなります。 リフトアップしつつ乗り心地にも拘ったモデルをチョイスです☆   こちらは施工前の純正車高の状態。 ここからリフトアップ後が・・・   このような感じに♪ 1インチ弱のアップ量となるので、上がり過ぎな感じもなく 自然なリフトアップとなっています(^^) フェンダーの隙間から見える、シルバー色のバネもカスタム感があって良いですね☆   同時装着したのは「4×4エンジニアリング エアジー マッシブ」 オフ系デザインの中でも人気のレンコンホイール! ディッシュ面に丸い穴が配置され、ワイルドさとレトロ感を合わせ持つデザインとなります( ̄ー ̄) カラーは追加設定のゴーストエディション。 流行りのマットスモーク系カラーで渋い色味となります。   ディスク面はフラットではなく、少し飛び出したディスク面が センターへ向かって落ち込む形状となります。 この立体感の強さもエアジーシリーズの特徴となります☆   タイヤはTOYO オープンカントリーRTを組合せ。 大型ブロックパターン採用で本格的な走りと街中での快適性も備えたラギットテレーンタイプ。 TOYOタイヤらしい大きめのホワイトレター文字も採用され ゴツゴツした雰囲気だけでなく、お洒落な印象も出てくれます(^^) レトロなレンコンホイールとは相性抜群となっていますね♪   リフトアップに加え、タイヤ外径も少し上げてのお取付け。 デリカD5のタイヤサイズはカスタム用途によって様々ですが 今回は出来る限り大きく、かつ安全に走れるサイズを選んでいただきました☆ サイズ・銘柄の組合せでデリカD5のタイヤラインナップはかなり多くあるので タイヤ選びも含めてご相談下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング エアジー マッシブ (F/R)7.0J-16インチ カラー:ゴーストエディション タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)235/70R16 サスペンション:JAOS BATTLEZ VFAS   オフ系カスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます( ̄ー ̄)   7月のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/29
    【125ハイラックス】オフっぽく魅せるならブラッドレーVでキマリ☆彡

    ■125ハイラックスのホイールと言えば世界最強の”ブラッドレーV”で!! 以前、当店でアルキャブのキャノピーを 装着してもらったT様。 その時のブログは⇒コチラ⇐ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ アルキャブを装着させていただいた時から、 次は、ホイールとタイヤを変えるわぁっとおっしゃっていたT様。 狙っていたホイールやおススメのホイールを”リアルマッチング”させて頂き、 本日、装着させていただきます!(^^)! ■4x4ES ブラッドレーV ランクル=ブラッドレーという図式から、 ここ最近では、プラド・ハイラックスにRAV4などなど あらゆる車種にも装着されてきているブラッドレーV。 タイヤ無しでの走行テストをし、曲がり、ひび割れ等がないことが 実証されている強度!! オフロード走行する方でなくとも、飽きの来ないシンプルな 5本スポークが40余年以上も愛され続けている証(*^▽^*) そして、そのホイールを止めるナットにも拘りを!! 4x4ES様が今年の1月に発売された”コンペティションラグナット” シンプルなメーカーロゴが入ったナットは、 M12×1.5とM14×1.5の2つの種類が登場しております☆彡 かなり人気の為、メーカー様の欠品が相次いでおりますので、 気になる方はお早めにご相談くださいね☆彡 シンプルかつ豪胆なイメージのブラッドレーVを装着し、 オーバーランダー仕様へと変貌していっているT様 ハイラックスの完成デス(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV COLOR:マットブロンズ TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT OPTION:4x4ES ブラッドレーセンターキャップ T様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 購入前の”リアルマッチング”が決め手で良い感じに仕上がりましたね♪ お次は、オーニングっておっしゃってましたね? これだぁ!!!ってのがありましたら、お気軽にご相談くださいね☆彡 そして、前回のブログでご紹介できていなかったのですが・・・・。 こちらのスイッチでキャノピー内にライトがしっかりと点灯! 夜にキャンプなど行った際や帰ってきてからの片づけ等も わざわざ明かりを別で用意することなく、荷物の出し入れや 掃除が可能に(*^▽^*) 中川店PITスタッフの拘りの配線作業で可能に!(^^)! ※アルキャブ購入時には、スイッチは付属しておりません。 これでこれからの季節のアウトドア遊びが より一層と楽しくなりますね(*^▽^*) タイヤホイールだけでなく、リフトアップや ルーフラック・キャノピーなど、オーバーランダー仕様への カスタムのご相談・ご用命はアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで ~次回開催イベント~ 開催日:2024年7月6日~7月15日まで

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/15
    納車したての70ランクル(GDJ76)をブラッドレーV リングホイールグレーでオシャレに履きこなす!!

    納車したての70ランクル(GDJ76)を 4×4エンジニアリング ブラッドレーV アニバーサリーモデルのリングホイールグレーで オシャレに履きこなす!! ご相談はクラフトまで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回はGDJ76の70ランクルをご紹介。 70ランクルに鉄板アイテムをお取り付けさせて頂きました。 お取付けさせて頂いたアイテムは 4×4エンジニアリング ブラッドレーV アニバーサリーモデルの”リングホイールグレー”をセレクト。 今回はフロント:8.0J+0 / リヤ:8.0J-25をセレクト。 コンケイブフェイスも出ヅラも異なりますので メリハリを付ける事も含めてサイズセレクトさせて頂きました。 タイヤはトーヨー オープンカントリーRT 265/75R16をご用意。 純正265/70R16よりも一回り大きなタイヤをセレクト。 ノーマル車高のGDJ76定番タイヤサイズとなります。 (before) (after) WHEEL:4×4ES ブラッドレーV COLOR:リングホイールグレー SIZE:8.0J-16インチ(前後インセット違い) TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:265/75R16 NUT:モノリス T1/07 グロリアスブラック 前後インセット違いにした事で 出ヅラもかなり良い感じになります。 リングホイールグレーとホワイトレターの組み合わせは クラシックなスタイルでオシャレになりますね!! クロカンをする場合、前後インセットを+0にした際に リヤタイヤがボディに干渉しやすくなりますので、 スペーサーを付けたり、今回の仕様のように インセットを前後で変更するやり方をされる方がいらっしゃいます。 出ヅラを求める方にもおススメな仕様かと思います('◇')ゞ 背面のスペアはインセットを+0にしております。 これでいざという時に、前後どこでもフェンダー突出する事無く 装着する事が可能となります。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難うございます!! 素敵な4×4ライフを!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示