装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

オプションカラーで仕上げたTE37を200系ランクルに! アクセントにホワイトレタータイヤを組み合わせ☆

2023/05/11
  • その他のランドクルーザー
  • アーバンオフ系
  • VOLK
  • モンスタタイヤ
  • ホワイトレター

大口径で魅せる圧巻のスタイル!200系ランクルをオフ系に仕上げる!








こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^

本日のご紹介しますお車はコチラ!

 

TOYOTA 200系ランドクルーザー


トヨタが誇る最上級SUVに相応しい圧巻のボディサイズに高い走破性能を兼ね備える200系ランクル
昨年ホイールをオーダーいただき約9か月・・・

ついにスペシャル仕様なホイールが入荷してきましたので早速取り付けです!

RAYS VOLK RACING TE37 ウルトラ ラージ P.C.D (20inch)


スポーツ系のカスタムを中心に昔から大人気な通称「サンナナ」

近年ではSUV・クロカンにもサイズが拡大され

様々なタイプのクルマに装着が可能となってきました^^

200系ランクルはP.C.Dが【5/150】とほぼ専用サイズとなりますのが

バッチリ設定がございます^^



ホイールからはオプションで【マットブラック】に変更!

意外と知られていないですが実はオーダー時にカラーの変更も可能なんです

※追加料金はかかります


タイヤは巷で人気急上昇中のモンスタ マッドウォーリアーをチョイス

大口径サイズですがしっかりとホワイトレターも入りますので

見た目のインパクトも抜群です^^



センターキャップもオプションとなりますがコチラも一緒にご用意



取り付けナットもホイールにキズが入らないよう内掛けタイプのナット&ロックセットで

装着後がコチラ!



WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 Ultra LARGE P.C.D        (Fr/Rr)9.5-20 (OP:マットブラック)
TIRE:MONSTA マッドウォーリアー                                             (Fr/Rr)285/50R20
 

【BEFORE】


【AFTER】


タイヤ&ホイールを変えるだけでこの変貌ぶり!

派手さを抑えたマットブラックでまとめることでホワイトレターの存在感がより一層際立ちます^^

タイヤブロックもM/T化されたことでさらなる走破性アップにも期待できます^^

人気アイテムの組み合わせで誰もが羨む拘りの1台が完成です☆

S様、大変長らくお待たせいたしました!



人気モデルは納期がかかることもしばしば・・・

納車待ちの方でもオーダーは可能です

車種問わすお気軽にお問い合わせください^^

只今クラフト全店連休をいただいておりますが

明日5/12(金)AM10:30より通常営業となります
皆様のご用命・ご相談ドシドシ待ちしております♪



URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram

浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*)

是非こちらもチェックしてみて下さい★




浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

「その他のランドクルーザー」「アーバンオフ系」「VOLK」「モンスタタイヤ」「ホワイトレター」の記事一覧

  • 相模原店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/02 NEW
    150系プラドにレイズ ボルク TE37XT 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは150系プラドのタイヤホイール交換! 人気の鍛造ホイールを装着させていただきました!   レイズのスポーツシリーズ ボルクレーシングより オフロード車をターゲットとしたTE37XTを装着。 レイズ独自の厳しい強度試験を余裕でクリアするほどの 強度、剛性を備えたたくましい6スポークホイールとなります!   タイヤはトーヨー オープンカントリーAT3をチョイス。 実用性と見た目のバランスがちょうど良いオールテレーンタイヤで ホワイトレターサイズも多く人気の銘柄となります!   車重が重く、更にオールテレーンタイヤを履くことの多い 4×4車にとって鍛造ホイールの軽さがもたらすメリットは大きめ。 見た目もとても引き締まりのある足元に仕上がりましたので 性能も見た目もバランスよく向上した1台となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37XT (F/R)8.0J-17インチ カラー:BC タイヤ:トーヨー オープンカントリーAT3 (F/R)265/70R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! プラドのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505091010

  • 相模原店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • VOLK
    2025/07/01 NEW
    219系カローラセダンにエスペリア スーパーダウンサス & ボルク CE28N Plusを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはカローラセダンのローダウン&タイヤホイール交換! 当店ではなかなかレアなお車にアツいカスタムをさせていただきました!   ローダウンにはエスペリア スーパーダウンサスを使用。 前後約25~30mmダウンのサスペンションでサラッと隙間を埋めていきます!   そして装着するホイールはレイズ ボルク CE28N Plus。 強度・剛性面を大幅にアップデートした鍛造10本スポークホイールとなります!   タイヤの膨らみとディスク突出面を含めちょうど良い出ヅラとなりました! ダイヤモンドダークガンメタカラーがボディカラーとの 相性よく自然に馴染んでおりますね!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク CE28N Plus (F/R)7.5J-18インチ カラー:MM タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)225/40R18 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! カローラセダンのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505091011

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/01 NEW
    【SUZUKI ジムニーノマド(JC74W)】をオフロードカスタマイズ!!DEAN BJ mexican×All-Terrain T/A KO3を装着しました☆☆

    カスタマイズのご相談が増えています!! ジムニーノマドのタイヤ・ホイール交換 ネオクラオフロードスタイルの【DEAN】に 本場アメリカのオフロードタイヤ【BF Goodrich】を装着   URBAN OFF CRAFT浜松店 白井です 5ドアジムニーとして話題沸騰中の【ジムニーノマド(JC74W)】 続々と納車のお話を伺う機会が多くなってきており、合わせてカスタムのご相談も増えております 本日のご紹介はジムニーノマドの“タイヤ・ホイール交換” 納車前からご相談いただいておりましたので納車に合わせて早速装着させていただきました!!   ■CRIMSON DEAN BJ mexican どこか懐かしいノスタルジックな感情を抱くネオクラシックブランド【DEAN】 最新モデルのBJ mexicanは凸凹とさせたディスク断面が特徴的なデザインの一本 昨今のトレンドであるコンケイブデザインがネオクラデザインたらしめる所以   ■ショットチャコールブラック ショットピーニング加工によるザラついた表面 その質感が生かされるチャコールブラックで仕上げます 打ち込まれた5つのメカニカルボルトがさらに無骨なデザインへ   ■BF Goodrich All-Terrain T/A KO3 4×4・クロカンカスタムの本場、北米生まれの本格派【BF Goodrich】 全天候型オールテレーンの最新モデル【All-Terrain T/A KO3】を組み合わせ 迫力のトレッド&サイドブロックはBF Goodrichならでは RWL(レイズドホワイトレター)入りでドレスアップにも最適   【ビフォー】 【アフター】 4ドア化に伴いホイールベースも長くなったジムニーノマド ブロックタイヤとのセットで足元に重みがあった方がマッチング◎   WHEEL:CRIMSON DEAN BJ mexican SIZE:16インチ COLOR:ショットチャコールブラック TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO3(215/70R16)   背面装着車両の場合は交換するか悩む部分 今回は背面タイヤもぬかりなく交換しています♪ リアビューの雰囲気が一変するのでドレスアップ意識なら交換がベター   6.0Jのホイールサイズに対して“215/70R16”を組み合わせ 出面意識のタイヤサイズなら215/70R16は王道 純正よりトレッドの広がりも与えつつ外形は控えめのアップサイズ 干渉等の心配がなく使いやすさを考えるならベストチョイス!! この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください   ジムニー・ジムニーシエラ・ジムニーノマドのカスタム実績多数 タイヤ・ホイール等の展示も豊富に行っております♪ ジムニーをカスタマイズするならURBAN OFF CRAFT浜松店まで!! クラフト夏のサスペンションフェア URBAN OFF CRAFT浜松店では【夏のリフトアップ応援キャンペーン】を開催します 開催期間は2025年7月3日(木)~2025年7月31日(木) リフトアップをご検討中の方は必見です!!

  • 四日市店
    • コペン
    • VOLK
    2025/06/30
    【カスタムブログ】ZE40からTE37 ソニック タイムアタックエディションに交換! コペン ローブに16インチと15インチはどれぐらい違う?

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日コペン ローブのタイヤ&ホイールを交換しましたので そのご紹介をさせていただきます。 すでにばっちりカスタムされたコペン ローブの登場です! 今履いているシャイニングブロンズメタルカラーのZE40も 以前クラフト四日市店で購入していただき 取付させていただきました^^ ZE40は16インチでしたが 15インチの乗り味の方が好みだということで インチダウンしタイヤ&ホイールを交換しました。 今回装着したホイールがこちら 『RAYS VOLK RACING TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION』 コンパクトカーをターゲットに開発されたTE37 SONICに リム外周に真紅のタイムアタックラインと アルミ素地のストロボラインを施したタイムアタックエディション。 RAYSのマシニング特許技術『A.M.T.』と塗装特許技術『REDOT』を 組み合わせることでタイムアタックラインを表現しています^^ オプション品となるホイールと相性抜群の センターキャップもご注文いただきました♪ ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION SIZE:6.0-15 4H100 COLOR:ブラック/REDOT(KR) TIRE:ブリヂストン ポテンザ RE71RS SIZE:165/55R15 【Before】 【After】 真紅のラインとホイールナットの頭の赤い部分が 黒ホイールに良いアクセントをプラス。 16インチから15インチにインチダウンし タイヤのムチムチ感が増してよりスポーティな仕上がりに。 ホイールの納期、約3カ月大変お待たせいたしました。 オーナー様いつもご利用ありがとうございます! またのご来店お待ちしておりますね。 RAYSホイールのことなら RAYS No.1ショップのクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212506201003 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/30
    ハイエースにコンケイブを履きたいならコレ!デルタフォースオーバーランダーの立体感がカッコいいぞ!

    ハイエースにデルタフォースオーバーランダー+オープンカントリーA/T3コラボ取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- アーバンオフクラフト長良店の林です。 今回は、ハイエースにデルタフォースオーバーランダー取付の紹介をしていきます。 キャンピング仕様のハイエースが入庫いたしました。 純正タイヤを外して、それでは取付していきましょう。 今回取付するホイールは、デルタフォースのオーバーランダーです。 デルタフォースと言えば、クロカン・SUV・ミニバンなどの車種用に開発されたホイールメーカーです。 オーバーランダーは、太目のツインスポークで立体感のあるディスクデザインで フローフォーミング製法で高剛性と軽量化の両立を実現したモデルですよ(^^♪ 【BEFORE】 【AFTER】 ホイール:デルタフォースオーバーランダー サイズ :7.0-16 6/139 カラー :マットスモークポリッシュ タイヤ :オープンカントリーA/T3 サイズ :215/65-16C 109/107 ボディとカラーのマットスモークポリッシュがマッチしていい感じに仕上がりましたよ(^^♪ オープンカントリーシリーズと言えば、やっぱりホワイトレターですよね(^^♪ 足元にインパクトを与えてくれますね♪ 今回は大人気のオープンカントリーのA/T3をチョイスしました。 リヤビューも迫力ある仕上がりで非常にかっこいいですよね(^_-)-☆ デルタフォースは、クラフトでも大人気のモデルで過去に何台も様々な車種に取付しています。 このブログを見て欲しいと思った方は、アーバンオフクラフト岐阜長良店へお問合せ下さい。 詳しいマッチングなどは当店スタッフまでご確認下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号 0312506221001

  • 一宮店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/06/29
    鍛造ホイールってそんなに軽いの?NDロードスターRFにVOLK・G025を装着してみたら。

    NDロードスターにRAYS鍛造ホイールを装着しました。     こんにちは。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。   本日はNDロードスターRFのご紹介。 今回はダウンサスでローダウンが施されている こちらの車両のホイール変更をお任せ頂きました。     装着頂くのがこちらのホイールセット。 ホイールは鍛造ホイールの VOLK RACING G025の16インチ、 タイヤはフレバV701との組み合わせです。     完成がこちらです。 様変わりとはまさにこの事。 足元がスッキリとしました。     ただしスッキリしたのは見た目だけではありません。 バネ下重量がグッと軽くなりました。   RAYSのVOLKシリーズは全て鍛造ホイールす。 鍛造ホイールというのは、 鋳造ホイールと製造工程が違い 特殊なプレス機材により圧力をかけて 形成されるホイールの事を指します。     この作りによって何が変わるのかというと、まず重量です。 ホイールの最高峰と称される鍛造ホイールは 重量において圧倒的な軽さを持ち合わせます。   次に強度。 圧力による形成方法は、 鍛えながら作られているという事なので 鍛造ホイールの強度は鋳造と比べ圧倒的に高くなります。     強度は分かるとして、 軽くなったら何が変わるの?と思われる方も多いと思います。 まず軽くなると、 発進時やブレーキング時のレスポンスが向上します。 重いものを動かして止めるより 軽い方がエネルギーが少なくて済みます。   つまり車の性能が上がるという事です。 見た目もカッコよくなって 性能が上がるって最大のメリットじゃないでしょうか。     【SPEC】 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:7.0J-16インチ Color:MK tire:ADVAN フレバ V701 205/50R16     今回お伝えしたのは鍛造ホイールのメリットに一部です。 カスタムの中のホイール選びって いわば沼的な部分もありますので お悩みの際は是非ともクラフトまでご相談ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042506021003  

  • 四日市店
    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • VOLK
    2025/06/29
    【カスタムブログ】ランエボXにRAYS VOLK RACING 21C の選択とその魅力とは?

    ■まだまだ終われない名車のカスタマイズ 時代と共に少なくなってきた名車。特にスポーツカーは その傾向が顕著に感じられますが、クラフトではまだまだ そんな車両でもご来店が多く、カスタム依頼がございます。 本日のクラフト四日市店ブログご紹介はそんな名車の1台。 「ランサーエボリューションX」ランエボXです! 三菱代表するスポーツモデルカーと言えばランエボですが、 やっぱりこのモデルこそタイヤ&ホイールは変えたい。 ちなみにクラフト四日市店では、 只今「夏のスポーツカスタム祭り!」のイベント開催中♪ スポーツカーオーナー様に嬉しい人気のスポーツホイールが いつも以上に展示中とお買い得になっております。 是非この機会にご利用下さいね♪ 話しを戻しまして、ランエボXは10代目のランエボとして、 そして惜しまれつつもこのモデルが最終型になってしまいました。 ただ、今でも大切にお乗りになれ、カスタムを楽しんでいる オーナー様が数多いので、懐かしさあれ、久しぶりの感情の車両。 そんなランエボXの本日は、タイヤ&ホイール交換。 ご所望いただいたホイールセットがこちら! ■RAYS VOLK RACING 21C SPEC-SR 「VOLK RACING Gr.C」の後継モデルとして登場し、 ステップリムを採用した古き良きデザインの「21C」 通常の「21C」からスペシャルカラーという事で、 設定されたのが、SPEC-SR。 シャイニングブロンズは通常よりも光沢があり、 リムDCが高級感の印象からエレガントな1本。 ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK RACING 21C SPEC-SR SIZE:9.5J-18インチ 5H114 COLOR:シャイニングブロンズメタル/DC(SR) TIRE:ヨコハマ AVID ENVigor S321 SIZE:245/40R18 97W サイズラインナップも80S~の名車をターゲットにしたため、 今回は非常にハードなサイズを装着し、新たにセッティングを 施します。 ■2つのセッティング ・車高調整で更なるローダウン 元々の車高では今回のサイズでは少しはみ出てしまう計算ですが 少し車高を落とすことで、キャンバーが付き収めていきます。 ・アライメント調整 アライメント調整をすることで、更にキャンバー角を調整し、 収まるようにセッティング。 ランエボXの調整箇所は 「フロントのトゥ角」「リアのトゥ角」「リアのキャンバー角」 の調整が可能となります。 もちろんタイヤの変摩耗の抑制や安定したハンドリングなど メリットは沢山ありますので、タイヤの新品時の調整はかなり おすすめとなります。 選ばれし車両のみ履きこなせる「RAYS VOLK RACING C21」 珍しい一品だけに目を奪われた1台となりました。 それでは本日のクラフト四日市店ブログはここまで。 管理番号:0212504141003

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/27
    オプション盛りたくさんの“WORK CRAG GALVATRE”を【ジムニー ノマド(JC74W)】へ装着しました☆☆

    3ピースオフロードホイールである【CRAG GALVATRE(クラッグ ガルバトレ)】 個性的な1本へ仕上げる為、WORKが得意とするオプションをフル活用 今後カスタムシーンを牽引していく最新車種【ジムニー ノマド】へ装着しました!!   URBAN OFF CRAFT浜松店 白井です 待望の5ドアジムニー【SUZUKI Jimny NOMADE(ノマド)】 わずか数日で受注が停止してしまった大人気車種 納車前からカスタムのご相談をいただいておりましたが 納車後そのままURBAN OFF CRAFT浜松店へピットイン タイヤ・ホイールの交換をご用命いただきました!!   ■WORK CRAG GALVATRE(ワーク クラッグ ガルバトレ) ラリーなど本格レースにも参戦する本格派オフロードラインの【CRAG】 カスタム色の強い3ピースモデルの【GALVATRE】が本日の主役 オフロードデザインらしい力強いディッシュディスクはオプションカラーの“トランスグレーポリッシュ” ピアスボルトをゴールドへ交換、他とは被らない個性的な1本へ 自由度の高いWORK3ピースならではの仕様が完成 現段階ではジムニーノマドへはマッチングNGのホイール、今回は一工夫加えて装着しています   ■TOYO OPEN COUNTRY R/T TOYOのオフロードタイヤ、Newカテゴリーの【R/T(ラギッドテレーン)】 A/T・M/Tをハイブリッドさせたパターンは見た目と実用性を兼ね備えた万能モデル レイズドホワイトレターがカスタム色を強めてくれます シエラでも定番だったノーマル車高限界サイズの“225/70R16”を組み合わせました   【ビフォー】 【アフター】 3ピースホイールへの交換で見た目が大きく変貌 1インチアップの16インチながらステップリムを採用するGALVATRE タイヤの肉厚さを引き立て4×4・クロカンスタイルを追求します   WHEEL:WORK CRAG GALVATRE(ワーク クラッグ ガルバトレ) SIZE:16インチ COLOR:トランスグレーポリッシュ(TGP)←WORKエクストラセレクト カラリズムクリアにて ピアスボルトゴールド仕様 TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T(225/70R16)   【ビフォー】 【アフター】 ジムニー系車両なら背面にもこだわりたい部分 5本ご用意させていただき背面も交換させていただきました リアビューの迫力が増しカスタム色をさらに引き立てます   ジムニーシエラでは定番だった“225/70R16” ジムニーノマドへの装着は問題なく可能なのでしょうか... 余裕はたしかにないものの今回は干渉などは特にありませんでした (※個体差によって干渉の場合もありますのであしからずご容赦ください)   オプションでのオリジナリティを追求したスタイルに加えて 通常装着できないホイールを装着するという満足感は格別 唯一無二のジムニーノマドが完成しました!!   この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました アフターパーツの展開も豊富になるであろうジムニーノマド リフトアップ・マフラー交換などさらなるカスタムのご相談もURBAN OFF CRAFT浜松店へお任せください   管理番号:0512506201003 クラフト夏のサスペンションフェア URBAN OFF CRAFT浜松店では【夏のリフトアップ応援キャンペーン】を開催します 開催期間は2025年7月3日(木)~2025年7月31日(木) リフトアップをご検討中の方は必見です!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/27
    デザートイエローでカスタム!JB74ジムニーシエラにRAYS A・LAP-J デザートエディションを装着!

    ■デザートイエローでカスタム!JB74ジムニーシエラにRAYS A・LAP-J デザートエディションを装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! まだまだ納車が年単位でかかると噂されている「JB74ジムニーシエラ」。 まだかまだかと待った分、全力でカスタムを楽しんじゃいましょう! "レイズ A・LAP-J デザートエディション" "トーヨー オープンカントリーA/T Ⅲ" 「 As Light As Possible -可能な限り軽く-」をコンセプトに立ち上がったレイズの鍛造ブランド「A・LAP」。 その中でもジムニー専用でラインナップされている「A・LAP-J」は不動の人気がございます。 ホイールカラーも複数展開されており、本日取付させていただくのは シフォンアイボリーメタリックにぴったりなデザートエディションの「デザートイエロー」! 背面のスペアタイヤもカスタムさせていただき、リヤからのインパクトも◎ これでパンクなどの有事の際でも安心ですね(^^)v WHEEL:RAYS A・LAP-J デザートエディション COLOR:デザートイエロー TIRE:トーヨー オープンカントリーA/T Ⅲ   流石、ジムニー専用ホイールなだけあって装着した際のシルエットがしっくりきますね(^v^*) リムの深さも50mmオーバーの深リムでございます!   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 他にはないスペシャルなカラーで注目の的、間違いなし! 特別なシエラを可愛がってあげてくださいね(^^)b 今日のカスタムを見て「いいな~」と思ったジムニーオーナー様! 今週末6月28日(土)から「A・LAP-J」含むRAYSホイールの展示会が開催されます! ジムニー/シエラ/ノマドを対象としたレイズのホイールを多数展示させていただきます! 色味やリムの深さなどは実際目で見てからカスタムするのをオススメします! 目玉はやはり「A・LAP-J」! カラーリングで悩まれる方も多いと思いますので沢山取り寄せさせていただきました! 今週末はぜひアーバンオフクラフト鈴鹿店へ! 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)>   【次回開催イベント】 管理番号:0222506221005

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • VOLK
    2025/06/27
    ノマド用のボルクTE37 XT 新作のブラックシャドウエディション LTD 在庫有ります!!

    ボルク新作のTE37 XT ブラックシャドウLTD ジムニー用&シエラ、ノマド用緊急入荷!! クラフト岐阜長良店です!!   なんとボルク新作のTE37XT ブラックシャドウLTDが緊急入荷   2サイズ入荷 5.5-16+20 5/139 ジムニーJB64用 5.5-16+0 5/139 シエラ&ノマド用しかもマイナスインセットではない   マイナスインセットでなければノマドにも安心して装着できますしシエラにだって装着出来ちゃう優れたアイテム👍   しかもしかもPHカラーでどんなボディー色とも相性抜群   これは即買いでは?????? ブラックシャドウLTDになり大きく変わった所と言えばスポーク天面の加工 これメチャクチャカッコ良くないですか??   しかもただの加工ではなくマシニング加工により立体感も味わえます 左側にはRAYSの加工も施されておりこれでもかってくらいレイズホイールの良さを味わえます ジムニー用とシエラ、ノマド用はセンター部分の深みが変わってきます   この辺りもすっごく楽しめます👍   早い物勝ち 取り寄せとなると納期が掛かってしまいますので要注意 ノマド納車された皆様のご注文&ご用命お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/06/26
    タイヤもホイールもステダンも。ジムニーにキーラータクティクス+ジオランダーA/T4を装着!

    ■タイヤもホイールもステダンも。ジムニーにキーラータクティクス+ジオランダーA/T4を装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます! 2018年に発売され、いまだに納車待ちが続いている「JB64ジムニー」。 首を長くして待った分、納車されたからには自分好みにカスタムしちゃいましょう! ”ウェッズ キーラー タクティクス " "ヨコハマ ジオランダーA/T4 G018" ウェッズアドベンチャー「キーラータクティクス」とオールテレーンタイヤ「ジオランダーA/T4」の組み合わせです! 角ばった星型5本スポークはカクカクボディのジムニーにぴったりのデザインですね(^v^*) そしてこちらのホイールカラーはクラフトオリジナルの「マットブラック」! 通常色のグロスブラックと比べると艶が抑えられていてオフ感マシマシのカラーとなっております! さらに、最近ジムニーカスタムの定番になりつつある "C.L.リンク 4WAYステアリングスタビライザー" こちらも装着させていただきます! バネ付きのステダンに交換することで曲がった際のハンドルの戻りをスムーズにする 日々のドライブをより快適にするカスタムパーツです(^^)b WHEEL:WEDS ウェッズアドベンチャー キーラータクティクス COLOR:マットブラック(限定カラー) TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T4 OP:C.L.リンク 4WAYステアリングスタビライザー   G018のホワイトレターがワンポイントカラーでGOOD! 夕日に照らされてアートのようですね(^v^*)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 純正よりワンサイズ大きいタイヤサイズにすることで横から見た時のシルエットに迫力が出ました! タイヤの厚みが増した分、段差を乗り越えた時などのクッション性能もUP! 取り外した純正タイヤ・ホイールは買取させていただきました! クラフトでは純正ホイール、社外ホイール問わず、アルミホイールでしたら高価買取をさせていただきます! 買取させていただいたお金でお得にカスタムしちゃいましょう(^^)v この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【次回開催イベント】 管理番号:0222506201004

  • 尾張旭店
    • ヤリス
    • VOLK
    2025/06/25
    なぜレイズは人気?【 GRヤリス × TE37 】RAYS鍛造ホイールでGRヤリスをかっこよく!

    ■軽量&高剛性ホイール・RAYSボルクレーシングTE37 スポーツカーのカスタムはクラフト尾張旭店まで^^ タイヤ・ホイール、ローダウン、マフラー、ボディ補強などなど 幅広く取扱いありますので、お気軽にご相談下さい! 本日は、トヨタ GRヤリスのご紹介。 車高調でローダウン済のコチラの車両。 ホイール交換のご依頼です♪ 純正ホイールには、スタッドレスタイヤがセットされています。 純正ホイールを冬用に。夏用は好きなホイールを履く。 夏と冬で違うスタイルを楽しめます! GRヤリスの純正は鍛造ホイール。使わないのは勿体ない! 夏用でご購入頂いたホイールがコチラ。 【RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus】 人気のボルク サンナナです。 カラーは、ブロンズアルマイト。ボルクと言えばこのカラーですね!! 取付ナットにも拘りを。 細部まで拘る事で、かっこよく仕上がります。 レーシーなデザインのモノリスナット。 内掛けの工具で取付が可能!ナットホールが狭いホイールにも取付可能です。 装着完了! 純正ホイールはフィン形状の10本スポーク。 力強い6本スポークのサンナナがレーシーなGRヤリスにしてくれます♪ ホイール RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus サイズ  9.0J 18inch 5H114 カラー  ブロンズアルマイト(BR) タイヤ    ミシュラン 225/40R18 ナット  キョウエイ モノリス グロリアスブラック ホイールサイズは拘りの9Jを装着。 純正ホイールは8.0J。 スポーツカー=太いホイール こんなイメージありませんか? どっしりした感じがかっこいいんですよね~ ブロンズアルマイトのサンナナ。 MMカラー(ダイヤモンドダークガンメタ)も人気のカラーですが ボルクと言えばこのブロンズ。イメージカラーなくらい定着しているブロンズアルマイト! スポーツカーにとても良く似合う色ですね♪ 鍛造製法で高剛性の6本スポーク。 GRヤリスの走りをしっかり支えてくれるサンナナです! サンナナ装着でかっこいいGRヤリスの完成! 夏用はレイズ鍛造ホイール、冬用はBBS製鍛造ホイール。 夏も冬もかっこいいスタイルを楽しめますね! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   管理番号:0182505111005   【RAYS 鍛造ホイールコーナー・クラフト尾張旭店】 【鍛造ホイールフェア! BBS・RAYS・TWS クラフト尾張旭店】

  • 厚木店
    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/06/25
    WRX S4 VBH のホイール交換。オプションカラーでオーダーしたアノ鍛造ホイールですっ✨

      保安基準を意識するならこのサイズ!! WRX S4 VBH型 をツライチセッティングで仕上げましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・WRX S4 VBH型。   ローダウンスプリングで車高を下げ、軽量鍛造ホイールで仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus 18インチ 」 となります!!   カラーはツヤ有りブラックとなりますが、タイムアタックエディションではないんですよね。。。   タイムアタックエディションはリム部に赤いラインが入っていますが、本日装着のホイールには赤いラインは入っていませんよね!?     TE37 SAGA S-Plus の場合、通常カラーは 「 ダイヤモンドダークガンメタ(MM) or ブロンズ(BR) 」 の2色展開となっています。   ですが、上記カラーは通常カラーを選んだ場合のカラーとなります!!   通常カラーと言うのは一般的にカタログに記載されているカラーの事。   ですが、TE37 SAGA S-Plusには オプションカラー と言う仕組みがあるんですよね。。。👀     オプションカラーとは、取扱店限定(オーダー出来る店舗が限られる)のサービスとなります。   なので、このオプションカラーと言う存在を知らないオーナー様も意外と多いんですよね。。。   もちろん当店もそのオプションカラー取扱店となっておりま~す ✋   ちなみに、オプションカラーでオーダーするには、MMカラーの定価から1本3,300円の追加費用が必要となります。   その代わりに、メーカーさんが用意してくれている18色の中から好きなカラーを選ぶ事が出来るんですっ 👍   18色って、なかなかの選択肢だと思いませんか??     K様・WRX S4は、ドア周りやエアロ部に 「 黒 」 が使われている事から色味を合わせるためにオプションカラーのツヤ有りブラックを選択しました!!   ホイール交換を行う際、ホイールカラーに悩まれるオーナー様も多いかと思います。   今回のようにボディーに使われている色味からホイールカラーを選ぶと言うのもアリだと思いますし、逆に色味を増やすと言うのも間違いではありません。   ですが、その色味が車輛に合うのかは装着してみないと分からなかったりしますよね!?   そんな時、クラフトでは 「 リアルマッチング 」 と言う試着のような体験を行いお好みのカラーかをチェックする事が出来ます。   リアルマッチングとは、当店で用意している土台を使って愛車の横にホイールを並べ、車輛への相性をチェック出来る体験の事を言います。   なんだ、並べるだけか。。。そう思った方も多いかも知れませんが、面白い事に本当に装着しているかのように見えるんですっ 👍   このリアルマッチングは店頭にあるホイールであればどんなホイールでも可能!!   なので店頭にて気に入ったホイールがあれば 「 リアルマッチングをしてみたい。。」 っとスタッフにお声がけくださいねっ♬♬     TE37 SAGA S-Plus には多くのサイズ設定がありますが、本日装着しているホイールサイズは 8.5J をチョイス!!   このサイズ、WRX S4にはちょうど良いホイールサイズなんですよっ 👍   オーナー様によって出ヅラの好みは様々ですが、本日のサイズ選びは保安基準をしっかり意識したサイズ選定でした。   気になる出ヅラですが、保安基準(30~50度)でチェックしてみると、ゆとりは狭い所で5mm程しかありませんでしたよ!!   そう考えると、本日装着したホイールサイズは保安基準内でのツライチサイズとも言えるサイズですねっ✨   皆様の愛車はどんな仕上がりを目指しますか?? それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     K様、この度はご利用ありがとうございました!!   前回のホイールとはまた違ったタイプの鍛造ホイールでしたが、イメージ通りに仕上がってくれたのではないでしょうか??   それと。。。走ってみた感覚はいかがですか!? 👀 また今度感想を聞かせてもらえたら嬉しいですっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/06/24
    納期が長期化しつつあるRAYSホイールでも、即納OK?? 更には限定品も。。。

      欲しいと思ったらすぐに履きたいオーナー様必見!! 人気の 「 VOLK RACING 」 で、即納可能なアイテムをご紹介しま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   梅雨入りしたハズなのに、梅雨を通り越して真夏の暑さが続いていますね。。。汗   ですが、ワタクシ佐藤は暑さには強いので全然Welcomeです。   むしろ、雨が降っているより暑くても太陽が出ている方が好きなんですよねっ👍   その理由は、カスタムブログ用の画像を撮影しやすいからですっ♬♬   本日はそんな皆様の愛車にオススメのホイールをご紹介いたします!!   まずはコチラから 👀   ■ VOLKRACING G025 19インチ     ホイールサイズは 「 8.0J-19+48 5H PCD 114.3 」 となり、幅広い車輛に装着出来るサイズ感!!   ホイールカラーはマットガンメタと言った色味の MKカラー 。   カラーの正式名称は マットガンブラック/リムエッジダイヤモンドカット となります。   ツヤ消しのガンメタですが、ガンメタよりやや黒よりの色味。   コチラも店頭に展示中となりますのでぜひ実物をチェックしてみて下さいね ✋   ■ VOLKRACING TE37 SAGA SL 18インチ     コチラのアイテムは 「 86・BRZ 」 向けのアイテム!!   6型・8型問わず装着可能で、純正ブレンボキャリパーにも対応。   ホイールサイズは 「 9.5J-18+45 5H PCD 100 」 となりチューナーサイズとなりますかね。   このサイズを履くには車高調でしっかりローダウンを行い、リムツラで履かせるイメージでしょうか。。。   めっちゃカッコ良く仕上がりますが、車検を確実にクリアするにはフェンダートリムなどが必要となるでしょう 👀   ちなみに、海外での86・BRZカスタムではこのサイズがイチバン人気なので、仕入れるのがけっこう大変なんです。   要は、取り合いになっているって事!!   そんなホイールですが今なら即納ですよぉ~♡♡   ぜひぜひご相談下さいねっ♬♬     続いてのはホイールは クラフト でしか購入する事が出来ない限定品ですよぉ~✨   ■ VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus TAE 18インチ     サンナナ待望のタイムアタックモデル!!   そして通常ラインアップにはない 「 クラフト限定サイズ 」 となります。   そのサイズ感も絶妙で、リム幅は 9.0J での設定、そしてインセットも +49 と言うツライチセッティングに適したサイズ感となっていますっ 👍   そしてコンケイブデザインにもなっていますので、その迫力の仕上がりをぜひ店頭でご覧になってみて下さいねっ♬♬     最後はコチラ!!   ■ VOLK RACING NE24 19インチ     コチラのアイテムも クラフト でしか購入出来ない希少な一品。   ホイールサイズは「 9.5J-19+50 5H PCD 120 」 となり、シビックタイプRに装着出来るアイテムです。   現在シビックタイプRと言えば 「 FK8・FL5 」 があるかと思いますが、どちらの車輛にも装着可能!!   更に言えば出ヅラのゆとりが少なくなった FL5 にも安心して装着いただける希少なサイズとなっていますっ 👍   タイプRにはきっとお似合いの 「 ホワイトカラー 」 となっておりますのでぜひ実物をご覧になってみて下さいねっ✨     本日は人気の RAYSホイール のご紹介でしたが気になるホイールはありましたでしょうか??   ご紹介したのは一部の在庫情報となりますのでその他サイズをお探しのオーナー様は店舗までお問合せ下さいね 👀   現在納期が長期化しているRAYSホイールですが、本日ご紹介のホイールはクラフトが在庫しているホイール達となります。   もちろん数に限りがありますのでお早めにお問い合わせ下さいね!!   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/06/23
    【GR86 ZN8】レイズ鍛造ホイールZE40のシャイニングブロンズメタリックカラーを装着!!

    ■【GR86 ZN8】レイズ鍛造ホイールZE40装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日入庫した車両はGR86(ZN8) ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介したします。 ■【RAYS】VOLK RACING ZE40 "強くて軽いRAYSの鍛造ホイール"、その中でもZE40はホイール強度に注力して設計されています。 5穴ホイールの応力分散に優れた10本スポークデザインで、ハイパワー化の進むマシンの足元を支えます。 オプションのセンターキャップはブラックカラーで組み合わせました。 今回装着したホイールカラーは"シャイニングブロンズメタル" 従来からレイズにラインナップされていたブロンズ(アルマイト)カラーとは異なり、光の当たり加減や見る角度によって、色目が変わって見えます。 おしゃれで高級感のあるカラーリングとなっています。 ■【Kics】MONOLITH T1/06 当店でも人気の内掛け式ナット、キックス モノリスT1/06のネオクロカラーを組み合わせます。 内掛け式のためナット外側に傷の付くリスクを軽減し、セキュリティ対策も兼ねております。 赤色のインナーキャップを組み合わせ、ボディーカラーとの統一感の演出&スポーティーさの演出を狙います。 足回り各部の数値を補正する3Dアライメント調整のご用命もセットでいただきました。 ホイールセットの新調に合わせてアライメント調整を行うことで、お車のコンディションを整えます。 クラフトは全店にアライメントテスターを完備しております。 アライメント調整単体での作業も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング ZE40 COLOR:シャイニングブロンズメタル TIRE:【ミシュラン】パイロットスポーツ5 OPTION:センターキャップ(ブラック) NUT:【キックス】モノリスT1/06(ネオクロ)、インナーキャップ(赤) 【BEFORE】 【AFTER】 明るすぎず、かといって暗すぎず、ちょうどいいカラーリングのシャイニングブロンズメタル。 ホイールセンターパートから覗く赤色のインナーキャップもいいアクセントとなり、おしゃれな仕上がりになりました。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! GR86のカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092505181012

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/22
    【JB23ジムニーに似合うホイールは?】JB23ジムニーにWORKマイスターS1 1Pを装着!!

    ■WORKの新作マイスターS1 1P SUV&オープンカントリーRTでオフ系スタイルに!! こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はいつもお世話になっておりますO様のJB23ジムニーご紹介です。 NEWホイールセットのご用命をいただきました^^ 装着するアイテムがコチラ↓ 【WORK MEISTER S1 1P SUV】 WORKホイールの中でも高い人気を誇るマイスターから SUV向けに開発された MEISTER S1 1P SUV。 軽量&剛性も高く加速性能や走行安定性も良く オフロード走行での耐久性を高めた1本です。 装着後はアライメント調整へ。 アライメント調整をする事により タイヤの片摩耗や走行安定性などが向上します。 フロントトー2カ所を調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:WORK MEISTER S1 1P SUV サイズ :5.5j-16in 5/139 カラー :マットブラック タイヤ :トーヨーオープンカントリーRT 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 力強さを感じさせる5本スポークは 視覚的にインパクトを与えジムニーの足元がオフ感マシマシに♪ 太文字のホワイトレターも強調されホイールカラーのマットブラックとの相性もGood!! タイヤはジムニーオーナーからご指名が多い トーヨー オープンカントリーRTをセレクト。 マッド/オールテレーン性能のイイところを兼ね備えたラギットテレーンタイヤです。 O様、いつもクラフトをご利用して いただきありがとうございます。 またお気軽に空気圧点検などでご来店くださいませ^^   ジムニーのカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください。 3Dアライメントテスターを完備しております。 アライメント調整だけでも可能!! ※予約制になりますのでお問い合わせください^^ 皆様のお問い合わせお待ちしております。   管理番号:0182506151001

  • 相模原店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/06/22
    NDロードスターにレイズ ボルク TE37 ソニック 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはNDロードスターのタイヤホイール交換! コンケイブの効いた大人気鍛造ホイールを装着させていただきました!   ホイールはレイズ ボルク TE37 ソニック。 強度・剛性が強化された王道6本スポークホイールとなります! ダイヤモンドダークガンメタカラーがボディカラーと 近似色で馴染みよい感じですね!   こちらのサイズはフェイス4のコンケイブタイプとなります。 5段階中2番目に落とし込みが大きいので 迫力ある斜め後ろからのビューでございます!   フェンダーの外側により出てくるサイズ感となりますので しっかりと履くにはローダウンやキャンバー角のセッティングが必要。 フェンダーギリギリのパツパツな出ヅラとなりました!   組み合わせのタイヤもヨコハマ フレバ V701で ワインディングが楽しくなる仕様にて完成です! スポーツ走行楽しんでくださいね!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37 ソニック (F/R)7.0J-16インチ カラー:MM タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)205/50R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505101004

  • 知立店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/22
    デリカD5 CHAMONIX にデルタフォース17インチ×オープンカントリーでOFF系仕様に!

    ミニバンでありながらオフロード走破性も高いおクルマ『デリカD:5』 オフ系カスタムをしてキャンプ等アウトドアを楽しむ方も多いはず そんなオーナー様たちにオススメのライトカスタムのご紹介です。 おクルマは納車後すぐにご来店頂いた特別仕様車『CHAMONIX』 純正ホイールも十分にブラックカラーでカッコイイですが 思い切ってインチダウンしてタイヤ・ホイールを変更していきます   ホイールはデルタフォース オーバル 元々はデリカの為に作られた大人気ホイールです タイヤも人気の銘柄『オープンカントリーATⅢ』 今回、タイヤ選びで外せなかった条件が2つ・・・ 1:ホワイトレター 2:スノーフレークマーク 元々の予定は16インチ・・・ですが、ATⅢはブラックレター…… RTにするとスノーフレークマークが付いていない……グッドリッチはゴツすぎる…… という事で行きついた先は17インチでした(;・∀・) 17インチだとスノーフレークマークの付いたATⅢにホワイトレターの設定があるのでバッチリです カラーはマットスモークポリッシュ ツヤ消しのカラークリアで仕上げる事でマットブラックとは違った雰囲気に仕上がります。 デルタフォースは付属でセンターオーナメントが4色付属で付いてきますので 好みの色を選んで貼り付ける事が出来ます。 今回はあえて貼らずの真っ黒の状態で取り付けて行きます デリカ用のサイズはコンケイブもしっかり確保できます。 WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ SIZE:17インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーATⅢ ホワイトレター 全体的に黒系の色が多い中、ホワイトレターが映えます( ´∀`)bグッ! 斜めから見るとコンケイブも強調されて迫力がありますね! この組み合わせは何度見てもカッコイイと思わせてくれます(´ー`*)ウンウン オーナー様、この度は当店をご利用いただきありがとうございます。 色々と悩みましたがこの組み合わせに決めて正解でしたね(∩´∀`)∩ 何か気になる事や、次のカスタムで悩んだら何でも相談してください(/・ω・)/ いつでご来店お待ちしております。   管理番号:0082505251007

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/06/21
    JC74「ジムニーノマド」オフ系カスタム!WORKマイスターに人気タイヤの組み合わせBFグッドリッチKO3・215/70R16装着!気になる干渉は・・・

    □ ジムニーノマド納車も始まっており「ジムニーノマド」旋風が巻き起こりそうな( ^ω^)・・・ ジムニーノマドのホイール交換をご紹介 クラフト多治見店、記念すべき第一号🔧🔧 ホイールは人気のワーク・マイスターS1 ⤴⤴⤴ 組み合わせるタイヤはBFGoodrich第5世代となるAll-Terrain T/A KO3 ⤴⤴⤴ さらなるグレードアップがなされ「耐摩耗性を高める設計」「耐久性を高める設計」「オン/オフ/スノートラクション」など オールシーズン付き合っていける3つの機能が備わったオフ系タイヤ!! 【before⤴⤴⤴】 納車仕立てのジムニーノマド 既にカスタマイズっ(^_-)-☆バグガードが装着済み🔧 【after⤴⤴⤴】 ホイール : WORK MEISTER S1 SUV(ワーク マイスター・エスワン) サイズ     : 6.0-16-5  5/139.7  AHG(アッシュドチタン) タイヤ     : BF Goodrich  All-Terrain T/A KO3(BFグッドリッチ) サイズ     : 215/70R16 気になる出ヅラは・・・👀 KO3はトレッド幅がワイドなのでオプカンやジオランダーなんかと比べると太いっ ホイールがマイナスインセットなのでパツパツ・・・(・・? 5.5J-インセット0  or  6.0J-インセット0のホイールを使えば BFグッドリッチを履かせてもキレイに収まるかな・・・ 215/70R16ならノーマル車高でも干渉せず乗れそうかな・・・※個体差はあるかもしれませんが・・・(・・? 背面もすでにカスタムが・・・🔧 CRAFT WORKSさんのリアボックスが取り付けられています⤴⤴⤴ お次はリフトアップ or マフラー交換ですかねぇ・・・ 両方同時でも・・・7月のキャンペーンを利用して頂ければお値打ちに・・・(・・? ん~カッコ良き(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 個人的にもマイスター大好きなので・・・最高✨ アッシュドチタンが良い感じにハマりましたね✨良きコーデ👍 この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ また点検がてらお気軽にご来店してくださいね~🚙🚙🚙   管理No.0322506011003   7月5日(土)よりジムニー・ジムニーシエラ・ジムニーノマドオーナー様向けのキャンペーン開催します!!

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/21
    【デリカミニ】グラムライツ57C6+オプカンRTでスポーティなオフ系カスタム!

    ■スポーツホイール+オフ系タイヤの組み合わせ増えてます(*^^)v こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『デリカミニ』 人気のSUVライクな軽ハイトワゴン。 各メーカー力を入れているカテゴリですがデリカミニはひときわ個性ある一台ですね(^^♪ 今回はタイヤホイール交換でご入庫です。 ■RAYS グラムライツ 57C6 SPEC-D +トーヨー オープンカントリー 王道6本スポークの軽・コンパクトカー専用スポーツモデル『グラムライツ57C6』 マイナーチェンジで登場した『SPEC-D』は57CR/DR同様の『マットスーパーダークガンメタ』を採用。 傷が目立ちにくく、スポーツ走行、オフロードなどラフな用途にももってこいのカラーリングです。 専用のオレンジロゴのセンターキャップがスポーツホイールらしいエネルギッシュな印象を引き立てていますね。 今回は貼り付けしていませんがオレンジのスポークステッカーも付属しております。 タイヤは定番のトーヨー『オープンカントリーRT』 デリカミニは2WD/4WDで純正タイヤサイズが異なりますが、今回は4WDモデルで純正タイヤサイズの『165/60R15』をセットです。 WHEEL:RAYS グラムライツ57C6 SPEC-D TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 【BEFORE】 【AFTER】 マットガンメタの6本スポークでスポーティかつ精悍な印象に。 センターキャップとホワイトレターが良いアクセントになっていますね。 当店でもじわじわと増えているスポーツホイールを使ってのオフ系カスタム。 定番を外したい方や元々スポーツカーに乗っていた方には結構刺さるのではないでしょうか?(^^♪ 気になる方はぜひご相談くださいませ(^^)/   管理番号:0512506151002

  • 一宮店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/20
    快適なオフスタイルカスタムをハイエースで。タイヤ選びでロードノイズが変わるのか?

    ハイエースにデルタフォースのオーバルを装着しました。   こんにちは、クラフト一宮店です。 ハイエースのホイール変更の ご依頼が最近特に増えてきました。   中でも先日のブログでもお伝えしたように、 オープンカントリーAT3のタイヤと セットでのご指定が特に多くなってきています。     今回はそんなオープンカントリーAT3と 同じくらい人気なホイール、 デルタフォース・オーバルとのセットを装着しました。     早速ですが完成がこちらです。 人気なオフ系カラーのベージュの車体色でしたので デルタフォースとAT3の組み合わせはとてもハマりました。     ノーマル状態と比べてみるとこんな感じです。     本当に見違えます。 一気にアウトドア感が出てきました。     今回お選び頂いたタイヤ、 オープンカントリーAT3は、 ホワイトレターが備わったオフロードタイヤです。   ゴツゴツなデザインもあって 見た目の迫力が人気のタイヤですが、 以外に静粛性に特化したオフロードタイヤとなっていて、 オフロードタイヤの中でも 特に快適に走れるタイヤとなっています。     もちろんハイエースやキャラバンなどの規格も通っている 専用タイヤとなっていますので安心して履いて頂けます。   今回のように更にオフ系デザインの ホイールと合わせると仕上がりも一際。   【SPEC】 WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J-16インチ Color:マットブラック tire:オープンカントリーAT3 215/65R16C     見た目も良し、使い勝手も良しといったカスタムです。 是非とも気になった方はクラフト一宮店です。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042506061003  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • エクストレイル
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/20
    純正以上にかっこよく!T33エクストレイルにAir/G ヴァルカンとオープンカントリーA/T Ⅲ!

    ■純正以上にかっこよく!T33エクストレイルにAir/G ヴァルカンとオープンカントリーA/T Ⅲ! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ニッサン エクストレイル」のカスタムをご紹介させていただきます! 現行からハイブリッドエンジンオンリーのラインナップとなった最新SUV「T33エクストレイル」。 今回のオーナー様は遠方から遥々お越しいただき、カスタムのご依頼を頂きました! "4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン" "トーヨー オープンカントリーA/T Ⅲ" センター側とアウターリム側でスポークのデザインが違うダブルフェイス仕様となっており "新しいAir/G"として登場した「Air/G ヴァルカン」。 サイズによってディスクのデザインが異なり 今回のサイズはセンターキャップがカバードタイプとなっております! タイヤには「オープンカントリーA/T Ⅲ」をチョイス。 カスタムの定番"ホワイトレター"と乗り心地を兼ね備えた実用性ブロックタイヤなのです! WHEEL:4×4エンジニアリング Air/G VULCAN COLOR:マットガンメタリック TIRE:トーヨー オープンカントリーA/T Ⅲ   よりワイルドに、よりマッシヴに進化したエクストレイルへカスタマイズ! かなりポテンシャルを引き出せたのではないでしょうか(^^)v   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ ビードロックテイストのリムボルトとホワイトレターが足元に彩りを。 純正と比べるとよりオフ感が際立ちますね(^v^*) クラフト鈴鹿店は遠方からのお客様も大歓迎! まずはお電話からでも結構ですので、ぜひご相談ください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント】 管理番号:0222506191001

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/19
    シャコタン御用達だったWORKマイスターS1がジムニーに履ける!?SUV仕様で登場したS1はシャコタンからアゲ系までカッコよすぎる。

    ジムニーの5本スポーク系アルミに新提案!立体感が欲しいならマイスターS1がカッコいいぞ! ジムニーのタイヤホイールカスタムは王道も良いけど 新作なら人と被りづらく流行先取りできますよっ(^^)/ 本日のJB64はタイヤ交換時期でしたので せっかくならとホイールセットでカスタムしていきます♪   ■WORK MEISTER S1 1PIECE SUV スペック:16インチ 5.5J+20 マットブラック ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY ATⅢ サイズ:175/80R16 マイスターS1と聞くと私はシャコタンセダンに 極太&深リムってイメージなんですが そんなホイールがこの度SUV用に開発され マイスターと襲名し登場したってこれ、かなり激アツ。 持ち味の「立体的なディスク形状」は JB64サイズでもご覧の存在感! リムも取れ、力強さをアピールする丸み形状。 今思えばヨンクにもピッタリなディスクデザインだったなと。 WORKさん本当にありがとうございます(拍手) 純正タイヤの寿命で交換される方の多くが 選択肢の1つにされるオプカンAT3。 純正サイズでホワイトレターという面も嬉しいんですが オンロードメインだからこそ低ロードノイズや乗り心地の良さ スノーフレーク付きといったスペックはベストでありマスト! 役目を終えた純正セットは買取させて頂きました♪ 当日やっぱり要らないから査定!なんて事も大歓迎ですので 買取り、下取りも当店にお任せ下さい(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/06/19
    バリバリ現役だ「NCロードスター」にボルクレーシングCE28N Plus SLをツライチ装着!!

    NCロードスターはPCDが5/114なのでND系のホイールは使えないので要注意!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はNCロードスターのご紹介でしてコダワリのボルクCE28 Plus SLを装着して行きます👍   サイズもローダウン前提サイズを装着したので出ヅラもイイ感じに仕上がっておりますよ~   ロードスターと言えばND系のロードスターがかなり多いのですがまだバリバリ現役のNC系のお任せください   って事でホイール装着して行きましょう 冒頭でも触れましたがボルクレーシングCE28 Plus SLとタイヤはダンロップスポーツマックスLUXのコンボ   イワユル最強コンボ スポーツマックスLUXと言えば今期新たにダンロップから販売された新作タイヤ   静粛性に優れ直進安定性を高める事により運転に没入出来るがコンセプトの最強タイヤなんです SLシリーズ(スーパーラップ)と言えばステッカーが付属されておりコレを貼るのが一つの楽しみ   バッチリ貼らせて頂きました👍 イイ感じな仕上がり   ローダウン施工済みなのでフェンダークリアランスも最高!!   やっぱり性能や走行性も重視したいんですがまずは見た目重視で行くのもアリ 出ヅラも非常にロードスターらしさをより魅せる仕上がりで仕上げました リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのカスタムお待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号:0312506150015

  • 知立店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/19
    【デリカD:5×DELTA FORCE】デリカD:5でのご指名No.1!?デルタフォール オーバル17インチでアーバンオフカスタム!

    「デリカD:5のカスタムでよく選ばれるホイールは?」 そう聞かれたら一番に名前が挙がるかもしれないほど人気なホイール 【DELTAFORCE OVAL】 オフロードホイールとしてツボを押さえたデザインと コンケイブフェイスによる【太履き感】が多くのユーザーを魅了します!! 今回はオーナー様拘りサイズのオーバルでアーバンオフスタイルに仕上げます! WHEEL:DELTA FORCE OVAL もはや説明不要といっても過言ではないほどの人気を誇るオーバル! デザイン的には所謂【レンコンホイール】ですが、その名が示す通り オーバル(卵型)形状の12ホールがポイントになっています! デリカ専用サイズとして16インチの設定がありますが 今回オーナー様は17インチをチョイス! カラーは【マットスモークポリッシュ】!! ポリッシュ仕上げのアルミ素地の上からマットスモーク塗装が施されており、 マット系の重厚感がありつつも、光の当たり方によって表情を変える人気カラー! 17インチの選択によりディスク面も大きくなるのでこのカラーの特性をより楽しむ事ができます! デルタフォースの最大の特徴でもある【コンケイブ】!! カスタム好きなら大きく反ったコンケイブに憧れる方も多いのでは? 実際は車種やホイールサイズによって実現が難しかったりと難易度が高かったりするのですが デルタフォースなら車種毎の専用サイズ設定により気軽に【コンケイブフェイス】が 手に入るのがウレシイですよね!! センターキャップもオフ感を演出する背の高いハイタイプを採用!! このままでも勿論カッコイイのですが・・・ 付属するセンターオーナメントセットにより、より自分好みに仕上げることが出来ます! ボディカラーに合わせるも良し、ワンポイントで差し色を入れるも良し! TIRE:TOYO TIRE OPEN COUNTRY A/TⅢ タイヤは街乗りからオフロードまでマルチに対応できる人気モデル 「オープンカントリー AT3」をチョイス!! ゴツゴツとした見た目が欲しい!でも快適性も捨てきれない! そんなオーナー様に人気のモデルとなっております! 17インチならホワイトレターが選択できるのもポイント!! オフロード系では比較的細かいブロックパターンとなっている為、ロードノイズもマイルド! ですがブロックの形状やエッジの特殊加工によりオフロード性能はしっかりと確保されています! 【日常使い+アウトドアレジャー】といった使い方をされる方にはピッタリのタイヤです!   ~Before~ ~After~ ホイール外径は1インチダウン、タイヤが外径は一回りアップ! 16インチで分厚いタイヤもカッコイイですが、都会にも映える【アーバンオフスタイル】なら 17インチの選択というのもバランスよくまとまって◎ですね!! 16インチでは選択できないホワイレターが輝きます!!   WHEEL:DELTA FORCE OVAL MAT SMOKE POLISH SIZE:7J-17インチ TIRE:TOYO TIRE OPEN COUNTRY A/TⅢ SIZE:225/65R17 デリカD:5のオールラウンダー性能のさらに引き上げたカスタム!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用いただき誠に有難うございました! またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   以上、クラフト知立店でした!   管理番号:0082505251007    

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/06/18
    【JB64 ジムニー】アイボリーに相性抜群のA・LAP・J デザートエディション!

    ■アースカラーに迷彩ステッカーで個性抜群です(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB64 ジムニー』 まだまだ長い納車待ちが続くジムニー。 こちらのお客様も昨年6月、車両注文と同時にホイールをオーダー頂きました。 丸々1年を経ていよいよお取り付けです(^^)/ ■RAYS A・LAP・J デザートエディション ジムニー・シエラ専用の軽量鍛造ホイールとして絶大な人気を誇る『A・LAP・J』 以前2122Limitedとしてアームズグレーがありましたが、それに続く『デザートエディション』はアースカラーの第二弾。 新色の『デザートイエロー』はややミリタリーなテイストを感じるベージュ系のカラーとなっています。 スポークとリムにデジタル迷彩のステッカーが付属。 転写ステッカーとなっており、カタログの写真を見つつ丁寧に張り付けさせていただきました。 WHEEL:RAYS A・LAP・J デザートエディション TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER A/T4 185/85R16 【BEFORE】 【AFTER】 ボディーカラーの『シフォンアイボリーメタリック』にジャストフィット。 まるで専用カラーのようなマッチングですね(^^♪ デジカモ柄のステッカーもミリタリー感がプラスされていていい感じ。 ホワイトレターとの相性もお洒落です。 APIOのアルミペダルも同時に装着させていただきました。 こちらはAT用はブログ掲載時点で1台分在庫ありますので、即日装着も可能です。 個性派ジムニーカスタムのご相談もぜひURBAN OFF CRAFT浜松店へ(^^)/   管理番号:0512505261001

  • 厚木店
    • ロードスター
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/06/17
    TE37SONIC SL なら 「 NDロードスター 」 にピッタリのサイズがありますよっ👍

      ローダウンを行っているNDロードスターにピッタリサイズ!! キレイな出ヅラに仕上げる事が出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・NDロードスターとなりま~す✨   M様・ロードスターには 「 コンケイブフェイス 」 が魅力の鍛造ホイールをインストールしましたよっ 👍     ご購入いただいたアイテムは 「RAYS VOLKRACING TE37 SONIC SL 16インチ 」 です!!   TE37 SONIC は VOLKRACINGの中でも人気の6本スポーク( TE37)をコンパクトCar向けに新設したモデル。   最近のクルマはコンパクトCarと言えどもひと昔前のチューニングCar並みの性能を持つと言われています。   その理由は車輛本体の性能向上もあれば、車高調などサスペンションやハイグリップタイヤなどアフターパーツの技術革新も理由の1つ。     高性能化した車輛でサーキット走行等のスポーツ走行を行うとホイールへの負担も大きなものになる訳です。   そう言った理由から全てを新設計し、高性能化したコンパクトCarの足元をしっかり支える性能を持ち合わせたアイテム(TE37 SONIC)を投入!!   そんなTE37 SONICを更にブラッシュアップし、SLの称号に値するチューニングを施したアイテムが本日装着の 「 TE37 SONIC SL 」 となりますっ 👍     更なる軽量化を意識した TE37 SONIC SL はあえてのセンターキャップレス仕様!!   そして TE37 SONIC をベースに、細部をグラム単位で軽量化し、強度を保ちつつ 100g程 の重量減を実現。   焼肉で100gと言えばペロッと食べてしまうグラム数ですが。。。笑   すでに仕上がっている TE37 SONIC の状態から 100g減 と言うのはそう簡単な事ではない訳です。   ここまでの内容・説明はサーキット走行を行うオーナー様に好まれる内容かも知れませんね。     ですが、ドレスアップを目的にホイール交換を行うオーナー様も多くいらっしゃるかと思います。   ココからはそんなドレスアップを目的としたオーナー様のお役に立つ内容・説明をしていきますねっ♬♬     まず、M様・NDロードスターはTEIN車高調にてローダウンを行っている車輛となります。   なので、ホイールサイズも 「 チューナーサイズ 」 の中から選びましたよっ 👍   チューナーサイズって何?? ってなる方もいらっしゃるかと思いますので、その辺も簡単に説明しておきますね!!   ホイールを交換したり、車高を下げるなど、社外パーツを装着する事を 「 カスタムする 」 と言ったりしますよね!?   そんなカスタムの事を 「 チューニング 」 とも呼びます。   本日ご紹介のNDロードスターで言うと、車高調と言うアイテムを装着しローダウンと言うチューニングを行っています。     ロードスターの場合、車高が下がる事でホイールの出ヅラに変化が生まれます。   分かりやすく言うと、ノーマル車高の時よりローダウンを行った時の方がホイールの位置がボディー内側に向かって引っ込むと言う事!!   そんな車輛状況でノーマル車高のロードスターに適したホイールサイズを装着してもイメージしていたような仕上がりにはなってくれません。。。   そこで車輛状況に見合ったホイールサイズを選んであげる事で、新しく装着したホイールがより映えるようになる訳ですっ 👍   せっかくお金を掛けてカスタムするなら愛車がカッコ良く仕上がってくれた方が嬉しいですよね!?   そう言われても、どのホイールサイズが自身の愛車にピッタリのサイズか分からない。。。そんなオーナー様もご安心下さい!!   店頭でのご相談の中で、オーナー様の理想の仕上がりをヒアリングさせていただきます。   そしてその理想を実現できるよう、ボク達スタッフがオススメのサイズをご案内いたしますし、必要であれば 「 実車計測 」 と言う採寸作業を行いながらホイールサイズを計算していきます。   関連ブログ 実車計測ってどんな作業なの??     それでは、上記のような計算を行いながら完成させたロードスターの出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう!? キレイな出ヅラへと仕上がっていますよねっ✨   これぞ皆様が大好きな 「 ツライチ仕様 」 ってヤツでしょうか。。。 👀   装着するホイールのサイズ感とその仕上がりは =(イコール)だったりします。   要は、ホイールサイズに拘れば拘るほど完成度の高い仕上がりを実現出来ると言う事!!   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さ〜い✨️     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ボディーカラーとの相性を考えて選んだ TE37 SONIC SL でしたが、イメージしていた以上に良い相性でしたよねっ 👍   もちろん、走りの性能も大幅にUP ⤴ ⤴ となった事でしょう。。。 峠やワインディングなど軽快に走るロードスターが想像出来ますよぉ~♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412506161005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/17
    【RAV4】RAV4オフロードパッケージをさらにゴツく!ACCイージーアップでリフトアップ&デルタフォース オーバル装着!!

    ■【RAV4】ACCイージーアップでリフトアップ&デルタフォース オーバル装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日入庫した車両はRAV4 リフトアップとホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【フォース】デルタフォース・オーバル オフロードホイール人気の火付け役といっても過言ではないほど、圧倒的な人気を誇るデルタフォース オーバル。 メッシュ系のデザインと、リムからセンターパートにかけてスポークが落ち込むコンケイブデザインを採用しており、 奥行きを感じられることで立体感と躍動感を演出します。 装着する車種専用に設計されているため、装着した際のサイズ感などバッチリ仕上がります。 ■【TOYOTIRES】OPEN COUNTRY A/T3 タイヤはトーヨータイヤのオールテレーンタイヤ、オープンカントリーA/T3を組み合わせます。 M+Sとスノーフレークマークを同時に取得しているため、オールシーズンタイヤと同じような使い方ができます。 ※スタッドレスタイヤではございませんので本格的な雪道を走行される際は、安全のためにもスタッドレスタイヤをご使用ください。 ホワイトレターもくっきりと浮かび上がり、指名買いされるオーナー様も数多くいらっしゃいます。 ■【ACC】イージーアップ ACCのイージーアップは純正サスペンションのアッパーマウントにボルトオンで装着可能なアイテム。 純正のサスペンションのままお取り付け可能ですので、乗り心地そのままにリフトアップが可能となっています。 スタビライザーの位置関係を補正するスタビリンクブラケットも付属されておりますので、 ただ車高を上げるだけではないというところもうれしいポイントです。 こちらのスペーサーを純正サスペンション上のアッパーマウントに取付けをし、 スペーサーの厚みによってお車のリフトアップを行います。 足回り部品に作業を加えた後は3Dアライメント調整を行い、各部の数値の確認&調整を行います。 車高変化に伴いアーム角度などが変わってしまうため、調整を怠るとタイヤの偏摩耗などに繋がってしまいます。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 純正状態のフェンダークリアランスがこちら。 通常よりも1インチリフトアップされたオフロードパッケージ、純正状態でもクリアランスは10cm以上あります。 リフトアップ後のフェンダークリアランスです。 リフトアップ量は1.5インチ(=約3.8cm)です。 純正状態と比較しても迫力のある車高になりました。 それでは作業前と比較してみましょう♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【デルタフォース】オーバル COLOR:マットブラック TIRE:【トーヨー】オープンカントリーA/T3 OTHER:【ACC】イージーアップ 【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップしたことでボディにさらなる迫力を持たせ、ホイールを純正と比較しインチダウンしたことにより、タイヤの存在感を強調。 車両全体をバランスよくゴツく仕上げることができました!! この度は当店をご利用いただきありがとうございました! RAV4のカスタムは実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504141017

  • 尾張旭店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/06/16
    【RAYSの新商品】ブラックシャドーのマットトランスルーセントブラックが追加設定!

    ■ TE37ソニック・TE37SB・TE37ウルトララージPCDにブラックシャドーが登場! ついに登場! 人気のブラックシャドーの追加設定のご案内です。 マットトランスルーセントブラックカラーのサンナナは 発売当初、SAGA Sプラスの19インチと20インチのみの設定でした。 その後、18インチの設定か加わり、今回は、他のTE37シリーズにも登場♪ 発売を待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか^^ TE37ソニック 15インチと16インチ↑↑ 軽自動車サイズからコンパクトカーサイズまでラインナップがあります! N-ONEやS660、NDロードスターに装着可能♪ TE37ウルトララージPCD ↑↑ 18インチ・20インチ・22インチの6H139設定。 プラド・ランクル250・ハイイラックス・トライトンなどに装着可能! オフ系カスタムにサンナナもありですよ~ 鍛造ホイールでかっこよくカスタムしませんか?? TE37SB ↑↑ バン・トラック用安全基準のJWL=T規格ホイール♪ LT規格の6H!ハイエース用のサイズ設定があるサンナナです。 マットトランスルーセントブラック(PH)ってどんな色? 外周部やセンター部は切削の上から艶消しブラッククリアーを施し ダークな雰囲気を保ちつつ光が差し込むとキラリと輝く特別なブラック。 クラフト尾張旭店は、19インチのブラックシャドーを展示中! 写真や画像では、少し分かりにくいですよね・・・ 現物を見て頂ければかっこよさが分かって頂けると思います^^ その他にもRAYS鍛造ホイール大量展示中です♪ ボルクレーシングをお探しの方、是非クラフト尾張旭店までお越しください。 ご来店お待ちしております^^   【BBS RAYS TWS 鍛造ホイールフェア開催!クラフト尾張旭店】      

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/16
    JB74「ジムニーシエラのホイールカスタム」クラシカルで人気!DEANクロスカントリー!オプカンRTホワイトレター225/70R16装着!

    □ 鉄チン風ホイールでジムニーシエラJB74をクラシカルスタイルに!「DEAN CROSS COUNTRY」を装着!! JB74ジムニーシエラのホイールカスタムをご紹介ッ👀 クラシカル・レトロスタイル王道! ディーンクロスカントリーを装着していきます✨ 【before⤴⤴⤴】 【after⤴⤴⤴】 ホイール: DEAN CROSS COUNTRY(ディーンクロスカントリー) サイズ    : 6.0-16-5 5/139.7  (マットブラック) タイヤ    : TOYO オープンカントリーRT サイズ    : 225/70R16 ディーンクロスカントリーは往年の鉄チン(スチール)ホイールのようなデザインを彷彿とさせるプレーンなディッシュタイプ センターを取り囲むスリットのあしらいによりシンプルさを前面に押し出していることが特徴 フロントのフリーハブが完全に隠れるようにデザインされているのもポイントで人気💡 タイヤ選択もシエラのカスタム王道!オプカンRT ⤴⤴⤴ ノーマル車高での限界??サイズかな・・・(・・? 225/70-16(ホワイトレター)しっくりと決まっています👀 気になっていた干渉も無く良き良きっ( ^ω^)・・・ (※個体差は有るかも知れませんのでご注意を!!) オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。 追加カスタムの構想🔧 背面タイヤ・リフトアップ・マフラー交換などなど気になりだしたら・・・ 是非是非ご相談くださいね~ 何時でもお気軽にご来店してくださいね~🚙🚙🚙   管理No.0322505171005   7/5(土)より大商談会を開催!展示ボリューム増加中⤴⤴⤴ リフトアップ・マフラー交換も応援中!!この機会に是非🚙🚙🚙

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/16
    【カスタムブログ】デルタフォース オーバル×オープンカントリーAT Ⅲでジムニーシエラを王道オフ系スタイルに!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ジムニーシエラのタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 ジムニーシリーズのご来店がかなり多いクラフト四日市店。 タイヤホイールからリフトアップ、 マフラー交換など様々な作業を行ってきました。 ノマド発売でジムニー人気の勢いはまだまだ続きそうです^^ 今回装着したホイールがこちら 『DELTA FORCE OVAL』 特に四駆やオフロード系のカスタムで人気のデルタフォース。 12ホールオーバルデザインが特徴で アクティブな走行にも耐えられるよう 強度はもちろん衝撃をバランス良く分散する設計になっています。 車種別設計になっているので出面はもちろん、 立体的なコンケイブを実現しているのも魅力です。 タイヤは『トーヨー オープンカントリー AT Ⅲ』を選択。 オンロードでもオフロードでも快適に力強く走行でき、 スノーフレークマークがついているので シャーベット路面や圧雪路面は走行できます! ※過酷な積雪や凍結の恐れがある場合は スタッドレスタイヤをご使用ください。 1番の人気ポイントはやっぱりホワイトレターですね♪ ■SPEC WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE: 6.0-16 5H139.7 COLOR:マットブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーATⅢ SIZE:215/70R16 【Before】 【After】 ノーマル状態だと物足りなさを感じてしまう足元が ゴツゴツしたタイヤと横から見ても反りが感じられる 迫力あるホイールでタフな印象に大変身! 背面のタイヤホイールも交換しホワイトレターの位置が揃うよう 調整し組込みして取付しました。 背面も交換されているとさらに迫力が違いますね! この度はご用命ありがとうございました! 増し締め、空気圧点検など またのご来店をお待ちしております。 ジムニー、シエラ、ノマドのカスタムのご相談も クラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理No.0212506011006

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/16
    TOYOTA プロボックスのオフロードカスタマイズ!!WORK クラッグCKV&オープンカントリーRTを装着しました☆☆

    WORKのオフロードブランド【CRAG】4穴専用モデルの【CKV】 昨今のオフロードホイールとは一線を画す斬新なデザイン性 ハイブリッドトレッドパターンを採用する【オープンカントリーRT】を組み合わせます!!   URBAN OFF CRAFT浜松店 白井です アーバンオフカスタマイズの波に乗るのは【TOYOTA プロボックス】 商用ならではの荷室の広さからキャンプユーザーからの支持は高く オフロードメーカー各社からアフターパーツも豊富なラインナップが登場しています そんなプロボックスの“タイヤ&ホイール”の交換をご紹介します!!   ■WORK CRAG CKV CRAGシリーズの4穴専用モデルである【CKV】 オフロードデザイン定番のクロスメッシュデザインディスクを採用 ビードロック風のリムには“Crossover Racing Gear”を鋳出し文字にて   昨今のオフロードデザインとは一線を画すのは斬新なデザインに加えて ブラックマシニングカットクリアのカラーリング マシニングを施すことで鋳出し文字がはっきりと浮かび上がり唯一無二の存在感を放ちます   ■TOYO OPEN COUNTRY R/T ハイブリッドパターン【ラギッドテレーン】を採用した新進気鋭のタイヤ ホワイトレターブームの火付け役ともいえるR/Tはプロボックスサイズもホワイトレター入り 存在感あるしっかりブロックトレッドにベタ塗のレイズドホワイトレターはタイヤだけでも主役級   【ビフォー】 【アフター】 タイヤ外形は一回り大きなものに変更を行っています オフロードタイヤらしい迫力に加えて外形アップの迫力が相乗効果に!!   WHEEL:WORK CRAG CKV SIZE:14inch COLOR:ブラックマシニングカットクリア TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T   アーバンシーン・オフロードシーンのどちらも存在感を放つ【CRAG CKV】 14inchの小径サイズでも個性的なホイールがカスタム色の濃い一台へと仕上げます   バン規格故のタイヤ規格の制約がございますがLT規格の【オープンカントリーR/T】は問題なし 外形アップに関しても干渉などの問題もございませんので安心して走行していただけます 様々な制約のあるバン規格車のカスタム相談は実績豊富なクラフトまでお気軽にお尋ねください♪   この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご相談お待ちしております   オフロードカスタマイズ専門のURBAN OFF CRAFT浜松店 様々な車種のカスタマイズ実績豊富です ご相談はお気軽に!!  

  • 厚木店
    • ロードスター
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/06/15
    オプションカラーで仕上げた 「 VOLKRACING G025 」 もイイネ 👍

      VOLKRACING G025はオプションカラーでのオーダーも可能!! オプションカラーのご相談はRAYS特約店のクラフト厚木店までぜひご相談下さい。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はC様・NDロードスター。   RAYSさんのラインアップの中でも人気の高いモデルを装着していきま~す✨     装着したのは  RAYS VOLKRACING G025 16インチ となります!!   そしてカラーは 「 ツヤ有り ブラック 」 となっています 👀   メーカーさんHPにてG025を検索すると、カラー設定はマットガンブラック/リムエッジDC(MT)とシャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK)の2色となってるかと思います。   そこにプラスして G025 LTD のプレスドブラッククリアー(KK)、更には G025 SZ EDITIONのシャイニングブロンズメタル(SZ)が設定されています。     そんなVOLKRACING G025ですが、有料オプションとなる 「 オプションカラー 」 と言うサービスがあるのをご存じでしたでしょうか!?   オプションカラーとはメーカーさんが用意してくれている18色の中から好きなカラーを選択出来るシステム。   価格は通常カラーより1本 3,300円~の追加費用が必要となりますが、メーカーさんの製造工程の中で塗装されますので仕上がりはGood 👍   世の中にもホイールの塗装が得意な業者さんはあると思いますが、さすがにこの価格では塗装してもらう事は出来ませんよね。。。   そんな意味でもオプションカラーと言う仕組みはとっても魅力的なサービスではないでしょうか??     続いてはホイールサイズについて。   本日ご紹介のG025ですが、ロードスターに装着出来るサイズは16インチとなります。   その中でも純正ホイールサイズに準じたサイズからローダウンなどを行っている車輛向けのチューナーサイズまで幅広く設定されています。   C様・ロードスターはローダウンを行っている車輛と言う事で、設定されている中でもコンケイブが効いているチューナーサイズを装着していま~す✨   気になる出ヅラは次の画像でチェックしてみてくださいねっ♬♬     いかがでしょう、キレイな出ヅラへと仕上がっていますよねっ 👍   ちなみに、G025ですがロードスターの 「 純正ブレンボキャリパー 」 にも対応しているんです!!   ブレンボキャリパーを装着しているロードスターはホイール交換が難しかったりしますのでこれは嬉しいポイントですよねっ✨   NDロードスターオーナー様、愛車の足元に VOLKRACING G025 はいかがでしょうか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬     C様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   オプションカラーと言う特別なアイテムでのカスタムはいかがでしたでしょうか??   納期は掛かってしまいましたが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:04105171008

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハッチバック
    • ルノー
    • VOLK
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2025/06/15
    【メガーヌR.S. トロフィーR】ニュルブルクリンクFF車最速の車にRAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plusを拘りオプションカラーで装着!!

    ■【メガーヌR.S. トロフィーR】RAYS TE37 SAGA S-plusを拘りの”レッド”で装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はメガーヌR.S. トロフィーRが入庫! メガーヌR.S.のトップモデルであるメガーヌR.S.トロフィーから、リアシートを取り除いたりと計130kgにも及ぶ軽量化が施され、 "走り"をとことん追求した特別仕様となっています。 ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【RAYS】VOLK RACING TE37 SAGA S-plus レイズの鍛造ブランドであるボルクレーシングから、スポーツホイールの王者"TE37 SAGA S-plus"を装着です。 TE37SAGAからさらなる改良を重ねられたTE37 SAGA S-plus。 ハイパワー化するマシンの性能に合わせて、より高度な剛性を持ち合わせるよう進化を遂げています。 今回はオプションカラーのレッドカラーで仕立てております。 ■【BRIDGESTONE】POTENZA  RE-71 RS ブリヂストンのプレミアムブランドであるポテンザのなかでもリアルスポーツにこだわったRE-71 RSを組み合わせます。 サーキット走行も見据えたグリップ性能を誇るハイグリップタイヤです。 最高峰のドライグリップ力などもさることながら、角ばったショルダー部がスポーティーさをより一層引き立てます。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus COLOR:レッド(オプションカラー) TIRE:【ブリヂストン】ポテンザ RE71RS 【BEFORE】 【AFTER】 普段からサーキット走行を楽しまれるオーナー様。 鍛造ホイールによる軽量化でさらなるタイム短縮が期待できますね😊 ホイールカラーとボディーの相性もバッチリ決まっております。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! 輸入車のカスタム、レイズホイールのご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092503291009

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/15
    【ハイエース】ナイトロパワー ジャベリン17インチ装着でオフロードカスタム♪

    ■【ハイエース】ナイトロパワー ジャベリン装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日入庫した車両はハイエース。 ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【MID wheel】NITRO POWER JAVELIN お取り付けするのはナイトロパワー ジャベリン。 ベースとなるデザインは、ハイエースによく似合う太めの6本スポークデザイン。 スポークの中間に隙間を設けることで軽快さをプラスしています。 リムエンドいっぱいまで伸びたスポークにより17インチながらも大口径感を演出。 ボディサイズの大きいハイエースに負けない力強い足元へ仕上げてくれます👍 今回装着したカラーは半艶のブラックカラー。 他の設定色としてはブラックメタリックポリッシュもあり、足元をおしゃれに彩るカラーリングもございます。 ■【TOYO】OPEN COUNTRY A/T3 トーヨータイヤの中から、オン/オフともに走行可能なオールテレーンタイヤであるオープンカントリーA/T3を組み合わせます。 ホワイトレター採用の高荷重タイヤでハイエースなどの商用車向けの耐荷重要件もクリアーしています。 M+S(マッド&スノー認証)とスノーフレークマークをどちらも取得しており、オールシーズンタイヤに近い使用感でご利用いただけます。 ※スタッドレスタイヤではございませんので本格的な雪道を走行される際はスタッドレスタイヤをご使用ください。   それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【MIDホイール】ナイトロパワー ジャベリン COLOR:セミグロスブラック+ピアス&ミルド TIRE:【トーヨー】オープンカントリーA/T3   【BEFORE】 【AFTER】 元々はブラック/ポリッシュ系のカラーリングをしたホイールを装着していたA様のハイエース。 ホイールデザインの似ている者同士での付け替えですが、カラーリングを変えるだけでも大きく印象が変わります。 半艶のブラックカラーで足元が引き締まった仕上がりになりましたね! この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ハイエースのカスタムのご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505251005

  • 相模原店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/15
    RAV4に4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはRAV4のタイヤホイール交換! 特徴的なデザインのホイールを装着させていただきました!   装着するホイールは4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン。 特徴的で国内メーカーとしては珍しいデザインとなっております! リム部にはビードロック風のボルトが打ち込まれており 本格オフロードスタイルを彷徨とさせる仕上がりに!   タイヤはトーヨー オープンカントリーAT3を装着。 普段使いの乗り心地を犠牲にせず程よいブロックデザインの オールテレーンタイヤとして人気の銘柄です! ホワイトレター設定サイズが多いのも嬉しいですね!   245/65-17と外径大きめのタイヤサイズはリフトアップ済みの お車に対してちょうど良いバランスに仕上がっております! ボディカラーとホイールカラーも自然と馴染んでおり まとまりのある1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカン (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:トーヨー オープンカントリAT3 (F/R)245/65R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! RAV4のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422504271004

  • 一宮店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/14
    オープンカントリーRTがデリカD5に選ばれる理由とは?

    デリカD5にDEANコロラドを装着しました。   こんにちは。クラフト一宮店です。 当店で特にお任せ頂くことの多い車種のデリカD5。 本日も新たなホイールセットを お任せ頂きましたのでそのご紹介です。     それがこちらのDEAN コロラド。 サイズは16インチです。 タイヤはデリカD5で特に高い支持を集める オープンカントリーRTを合わせました。     今回のコロラドはかなり無骨感あるアーミーなデザイン。 そこに合わせるタイヤとなると 悩みどころでもありますが、 特に合わせやすいのがこのオープンカントリーRTです。     サイズもカスタムサイズとなっていて、 純正サイズと比較しても外形が大きくなっており トレッドパターンもブロックが大きく かなりゴツさを味わえるようになっています、     なによりホワイトレターの 配置バランスが絶妙で 見た目が綺麗なのがRT最大の特徴。   タイヤのゴツさによるロードノイズは 純正タイヤと比べると出てしまいますが 悪路の走破性もグッとあがるので、 アウトドアを楽しむ時の安心感は絶大です。。     【SPEC】 WHEEL:DEAN コロラド SIZE:7.0J-16インチ Color:マットチャコールブラック tire:オープンカントリーRT 235/70R16     ちょっとしたお出かけからアウトドアまで 外出が楽しくなるタイヤなのがRTの魅力。 今ではオプカンRTなんて略称まで広まっています。   オープンカントリーRTは クラフト一宮店で取り扱いが御座いますので 気になっている方は是非一度店頭まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042505181007  

  • 多治見店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/14
    ホワイトレターで仕上げる!「RAV4」にデルタフォース・オーバルとオプカンAT3を装着!純正車高でも楽しめるオフ系カスタム!

    □ デルタフォース+オープンカントリーで王道オフカスタム! (デルタフォースオーバル) 幅広いサイズに対応しており、オフ系カスタムとして大人気なホイール。 カラーは全3種類あり、さらにオーナメントも3種類あるためオーナー様のセンスが光ります。 今回はあえて付けずに、武骨なスタイルでいくことになりました! ボディカラーと相まってアウトドア感が強くなりましたね! (after ⤴⤴⤴) ホイール : デルタフォース オーバル サイズ     : 17インチ  (マットブラック) タイヤ     : トーヨータイヤ  オープンカントリーATⅢ サイズ      :   245/65R17トーヨータイヤ オープンカントリーA/T Ⅲ オフロードもオンロードも両方得意なのがコチラのタイヤ 豊富なサイズラインナップにホワイトレターで大人気なオフ系タイヤです! こちらの245/65R17はノーマル車高で入るギリギリのサイズなんです 純正に近い乗り心地でオフカスタムしたいならこちらのサイズがおすすめですね! 純正の足回りでもタイヤとホイールを変えるだけでこんなにも印象が変わります! オフ系カスタムで大人気なデルタフォースとオープンカントリーの定番コンビは最高ですね! この度はクラフトでのカスタマイズ、本当にありがとうございました! 近くをお通りの際は、エアチェックや増し締め等させて頂きますので是非お気軽にお越しください!   管理No.0322505111002

  • 知立店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/06/14
    NDロードスターを17インチカスタム! 魅せてヨシ、走ってヨシの両立スタイル!

    スポーツカーの来店率の高い当店 その中でもカスタムのご相談が多いのが 【NDロードスター】 今回はローダウン済みのNDロードスターに鍛造ホイールを装着!   ■VOLK RACING CE28N-plus SL ベースモデルのCE28N-plusの基本性能はそのままに 設計を徹底的に見直すことで、最大400gの軽量化を施されたモデル SLだけの専用カラー、プレスドグラファイト(PG)がその証でもあります。     センターパートやリム部の切削で軽量化すると共に リム、スポーク形状を見直し、剛性感、ステアリングレスポンスを改善 軽快な走りが楽しめるロードスターがさらに軽快になっちゃいますね( *´艸`)       ■TOYO PROXES TR1 特徴的なトレッドデザインが人気のTR1 大きいグルーブを採用し、独特のトレッドパターンが排水性を高め 高剛性リブにより操縦安定を高めた、存在感を放つスポーティータイヤ!     WHEEL:VOLK RACING CE28N-plus SL SIZE:17インチ TIRE:TOYO PROXES TR1 SIZE:205/45R17     さあ、ここでオプションタイムです SLシリーズはセンターキャップが装着不可の場合がありますが、 CE28N-plus SLは取付可能になっているんです!! エアバルブとカラーの色合いに近いダイヤモンドダークガンメタを選択し統一感UP!       タイヤ幅を程よくアップすることで引っ張り感を抑え むっちり感を出し、レーシー感をアップ!   ロードスターの走りを損なわない魅せるタイヤと 軽量化され応答性と洗練されたデザインを持つ鍛造ホイールで ドレスアップと走りを両立したオーナー様拘りの一台が完成!     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、ご相談スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を!!       管理番号:0082505231005  

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/06/13
    【カスタムブログ】ハイエースをディーン クロスカントリー×ジオランダーX-AT G016装着でドレスアップ!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ハイエースのタイヤホイールを交換しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 事業用、自家用ともに広くニーズがあり常に人気車種のハイエース。 ボディタイプがロングやワイド、ハイルーフなどの設定があり 用途によって選べるのも人気のポイント。 オフロード系、ローダウン系などカスタムの幅も広いので カスタムベース車としても人気ですね! 今回装着したホイールがこちら 『DEAN CROSS COUNTRY』 レトロな雰囲気を感じさせるデザインが人気のクロスカントリー。 大きなセンターキャップ、センタープレートも特徴的ですね。 ホワイトレターとの相性もバツグン^^ ■SPEC WHEEL:DEAN CROSS COUNTRY SIZE:7.0-16+40 6H139 COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:215/65R16 【Before】 【After】 クラシカルなデザインのホイールにゴツゴツタイヤ、 ホワイトレターの組み合わせでアメリカンな雰囲気を 感じさせる仕上がりになりました♪ この度はご用命ありがとうございました! 増し締め、空気圧点検など またのご来店をお待ちしております。 ホイール交換のご相談はクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。   管理No.0212506011007

  • 相模原店
    • RAV4
    • VOLK
    2025/06/13
    光岡 バディにレイズ ボルク TE37V spec-SR 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは光岡 バディのタイヤホイール交換! レア車にアツいスポーツホイールを装着させていただきました!   ホイールはレイズ ボルク TE37V spec-SRを装着。 軽量・高剛性の決定版となるTE37Vをベースに シャイニングブロンズメタルカラーを組み合わせた銘柄となります!   ブラックボディ+メッキパーツの多いバディ。 上品な質感のブロンズカラーが主張しすぎないワンポイントに。 リム部にダイヤモンドカットを採用することでマルチピースのような 印象となり性能面のみならずドレスアップにも対応した仕上がりとなっております! メッキパーツとの統一感も出て纏まりもございますね!   バディ(RAV4)の17インチですとオフロードホイールに ムッチリサイズのタイヤを組み合わせて程よい出ヅラとする カスタムが定番となっておりますが、今回は実車計測をし ホイールでしっかりとツラの出るサイズをご提案させていただきました!   鍛造スポーツホイールですのでナットも貫通レーシングナットを 選んでいただきました。 タイヤもゴツゴツタイヤでなくハイウェイタイヤの ヨコハマ ジオランダーCV G058を組み合わせてオンロード仕様に。 リフトアップされたお車ですがあえてオンロード・スポーツ系の タイヤホイールを履くところにオーナー様の拘りが感じられる1台ですね!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37V spec-SR (F/R)8.5J-17インチ カラー:SR タイヤ:ヨコハマ ジオランダーCV G058 (F/R)245/65R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 光岡 バディのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422504121012

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • VOLK
    2025/06/12
    【シビック タイプR(FD2)】鍛造最軽量!?3代目シビックタイプRにRAYSのVOLK RACING"CE28N-plus"装着!!

    ■【シビック タイプR(FD2)】鍛造最軽量!?RAYS VOLK Racing CE28N-plus装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はシビック タイプR(FD2)が入庫! 現行のタイプR(FL5)は6代目、本日ご紹介するFD2は3代目にあたります。 ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【RAYS】VOLK RACING CE28 N-plus レイズの鍛造ホイールブランドであるボルクレーシングから、CE28N-plusを装着です。 軽量×高剛性で名を馳せる鍛造ホイールのなかでも【軽量性】を追求してデザインされた先代のCE28N。 昨今の車両重量の増加やハイパワー化に合わせて改良され、現在のCE28N-plusに至ります。 スポーク天面にはレイズの特許技術であるA.M.T.技法を用いてVOLK RACINGのロゴを。 スポークステッカーではなく表面を切削可能しておりますので高級感のある仕上がりです。 ホイールカラーはオプションカラーである"マットブラック"で塗装しております。 ■【DUNLOP】DIREZZA Z3 ダンロップのハイグリップスポーツタイヤであるディレッツァZ3を組み合わせます。 ディレッツァZ3はサーキット走行でのラップタイム短縮を目標に開発されたハイグリップタイヤ。 サーキット/ストリート ユースそれぞれのオーナー様からの支持も獲得しています。 純正のナットは使用できませんので専用のナットを使用します。 ナットの天面にRAYSのロゴをあしらい、ワンポイントのおしゃれを彩ります。   それではホイールセット装着のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング CE28N-plus COLOR:マットブラック TIRE:【ダンロップ】ディレッツァZ3 【BEFORE】 【AFTER】 開放的なスポークデザインで放熱性もよく、スポーツ走行においても高い性能を誇るCE28N-plus。 オプションで取り付けたセンターキャップはアルミ製ですので、本格走行シーンでのキャップ飛びを防ぎます。 ツヤなしのブラックカラーで赤いブレンボキャリパーもきれいに映えます。 公道にて鍛造軽量ホイールとタイヤの性能の良さを感じていただければと思います! この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! シビック タイプRのカスタムのご相談・RAYSホイールのご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505101012

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/12
    ミニバンオフブーム到来!90ヴォクシーをデルタフォース オーバルでカスタマイズ!

    ■ミニバンオフブーム到来!90ヴォクシーをデルタフォース オーバルでカスタマイズ! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ヴォクシー」のカスタムをご紹介させていただきます! イカツイフェイスにシャープなヘッドライトが特徴的な「90ヴォクシー」。 シティアーバンの雰囲気漂うオトナなミニバンを今回はワイルドにカスタムさせていだきます! 最近、ミニバンをオフロードカスタムにするの流行ってます…! かなり懐の深いラゲッジスペースがある、つまりキャンプ道具を沢山積める!と言うことですからね(^^)b そんなトレンドを捉えるために選ばれたのが… "デルタフォース オーバル" "トーヨー オープンカントリーA/T Ⅲ" 今一番人気のオフホイール「デルタフォース オーバル」に 乗り心地とゴツゴツ感を両立させた「オープンカントリーA/T Ⅲ」を組み合わせたヨンクセット! オールマットブラックの佇まいは実にカッコイイ。 多くのオーナー様に選ばれる理由が確かにここにあります。 そして差し色で挟まれるホワイトレター。 さぁ、ワイルドになったヴォクシーの登場です! WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーA/T Ⅲ   攻撃的なフロントマスクに負けない、マッシヴなタイヤ&ホイールになりました!   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ メーカーからマッチングが出てないのが不思議なくらい良く似合いますね~(^v^*) 純正からインチダウンすることでファットなスタイルに変身! 出面も良い感じのツライチ! タイヤのふくらみを考えるとこれが今後の定番になるかもしれませんね~。 この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント】 管理番号0222506081004

  • 知立店
    • コペン
    • VOLK
    2025/06/12
    【コペンセロ】に【TE37 SONIC SL】を装着し走りをさらに軽快に!!

    コペンセロを拘りの鍛造ホイールへ交換していきます。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトまで是非ご相談下さい('◇')ゞ 人気の2シータ軽スポーツ! 軽快に走れるコペンはカスタムのご相談が多くいただきます。 今回はさらに走りを意識した仕様に仕上げています!   ■VOLK  TE37SONIC  SL より軽く、より早く走るを突き詰めて造らてたTE37SONIC SL 通常のTE37SONICをさらに磨き上げたホイール。 各部の補強を行いながら、細部をグラム単位で 削ぎ落とすことでマイナス100gを実現。 さらにセンターキャップレス仕様にするなど レイズの本気度合いが詰まったホイール。       カラーはプレスドグラファイト SLの証であるスポークステッカーももちろん付属 お好みに合わせて取り付け可能!   FACEデザインもサイズに合わせてF1~F4まで 設定されています。     ■KYOEI Kics 極限ナット 鍛造クロモリブデン鋼を採用した 盗難防止効果のある7角形状の貫通ナット。 ナット先端にはカラーキャップが付属し アクセントとしてもオススメ! キャップはRED、BLUE、GOLD、BLACKの4種類     【ビフォー】 【アフター】 ホイール:VOLK  TE37SONIC  SL サイズ:16インチ カラー:プレスドグラファイト ナット:KYOEI 極限貫通ナット アルミキャップ付   6本スポークに変わり、力強い印象に! さらにセンターキャップレスがレーシーな雰囲気を 引き立ててくれます。     ナットも長すぎず短すぎずの良いバランス 今回はホイールを引き立てるため、BLACKをチョイス! さり気ないナット天面のロゴがお洒落ポイント◎     出ヅラはかなりパッツパツの仕上がりに   オーナー様からホイールを変えただけでこんなに変わるの?と 驚きの声を頂きました! 足元が軽くなることでかなり走りが変わります!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました。 次の一手は、ローダウン?ハイグリップタイヤを履いて、さらに走りを楽しく!ですかね?(笑) エアチェック等いつでもお気軽にご来店ください。     管理番号:0082505111007    

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/06/11
    「 RZ34 」アケボノキャリパー車に19インチのTE37 SAGA S-Plus を装着したらヤバかった!?

      HKS ハイパーマックス S でローダウンを行ったフェアレディZ RZ34。 そこにチューナーサイズのTE37 SAGA S-Plusをインストール✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・フェアレディZ RZ34。   純正ビッグキャリパーを装着しているちょっと注意が必要なおクルマです 👀   まずはコチラからどうぞ。     先日、HKS車高調を装着しローダウンを行ったRZ34、モデルは街乗りでの快適性を考慮した 「 ハイパーマックス S 」 をインストールしています。   ちなみに、ローダウン量は-30mm程と下げすぎに注意した快適仕様っ 👍   調整幅的にはまだまだ下げる事が出来ますが、普段乗りでの快適性をキープしたローダウンスタイルとなっています!!     続いてはホイール交換後のRZ34です 👀   装着しているホイールは、言わずと知れた 「 VOLKRACING TE37 SAGA S‐Plus 」 ですねっ♬♬   そしてサイズは純正装着(RAYS製)と同サイズの19インチをチョイス!!     フェアレディZに履かせるTE37はこの曲線美(コンケイブスタイル)がたまらなくカッコ良いんですよね。。。   フェアレディZはボディーサイズが他の車輛よりワイド化されており、装着出来るホイールサイズも違います。   ちなみに、コンケイブ形状はインセットの数値が少なければ少ないだけ迫力ある曲線美を描きます。   そして、本日装着しているインチもその効果をより高めているんです!!     先程、装着しているのは 「 19インチ 」 と記載しましたが、以前は通常のTE37には設定されていなかったインチなんですよね。   ちなみに、TE37 SAGA S-Plusに19インチが追加されたのは確か2年程前だったような。。。   それまでは、TE37 ultra TRACK EDITION と言う大口径専用モデルでのラインアップとなっていました。   要は常に進化を遂げるRAYSさんの中でも最先端をいくTE37シリーズに統合したと言う事でしょう 👀     本日装着しているカラーは ダイヤモンドダークガンメタ(MM) となります。   通常ラインアップでは人気の ブロンズ も設定アリ。   更には特約店限定の 「 オプションカラー 」 と言う仕組みもあり、18色の中から好きなカラーを選ぶ事も出来るんですよぉ~✨   もちろん当店もその 特約店 となりますのでオプションカラーの取り扱いが可能 👍     それと、表題に 「 RZ34 」アケボノキャリパー車に19インチのTE37 SAGA S-Plus はヤバかった!? と記載しましたが、何がヤバかったのかちょっと気になりますよね!?   その答えは 出ヅラ なんですよね。。。   もちろん、アケボノキャリパーへの適合に関しては事前に確認しているので問題ありません。   要はホイールサイズを選ぶにあたり、ローダウン車に見合ったカッコ良く仕上がるサイズを選んだ訳ですよ。   ですが、一般的にはそのサイズは チューナーサイズ となります。   ワタクシ佐藤の脳内データを基に本日選んだホイールインセットは、ローダウンを行っているRZ34にちょうどピッタリなホイールサイズ。。。のハズ 笑   それでも車輛個体差などもあるので実際には装着してみないと分からない部分もあったりする訳です。   そして気になる出ヅラがこんな感じ 👀     キレイなツライチ仕様に仕上がってくれましたよぉ~✨   今回オーナー様からご依頼されていたのは 「 カッコ良く仕上げつつ保安基準もクリアしたい 」 とのご要望をいただいておりました。   そんな訳で、装着後に糸を垂らしてチェックしてみると。。。ギリギリセーフと言った仕上がりだったんですっ 👍   保安基準でチェックされる30度~50度の範囲でチェックしたところ、狭い所ではクリアランスが2mm位しかないところもあったぐらい。笑   ですが、クリアランスがいくら少なくても突出していなければ保安基準はOKですからねっ♬♬   仕上がりに拘りたいオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談くださいね~✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調装着から始まり、ついにホイール交換も完了しましたねっ✨   そして順次進んでいるエアロパーツの装着もだいぶ進み、相当迫力が増しましたよねっ 👍   カッコ良く仕上がった愛車で各地にお出掛けして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412506051001

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示