タイヤ&ホイールの交換にて仕様変更を加えていきますよ~♪
いつまでも色褪せないノスタルジックな1台へ...
URBAN OFF CRAFT浜松店 白井です

浜松店自慢のデモカー【ジムニーシエラ(JB74W)】
様々なカスタマイズを経て、一度は最終章を迎えた訳ですが...
車好きにとってカスタマイズが終わりを迎えることはありませんでした(笑)
ということで、タイヤ&ホイールの交換で仕様変更を行っていきますよ~♪

■CRIMSON DEAN BJ mexican
どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気をいだく“DEAN”の最新モデル
当時の鋳造技術で作られたような凸凹としたディスクデザインが特徴的な【BJ mexican】
5つのメカニカルボルトが打ち込まれ、4×4・クロカンにふさわしい無骨さも獲得

◇ショットチャコールブラック
さらに無骨さ感じさせるのはカラーリングにあり
ショットピーニング加工によるザラついた表面
そこへ質感を生かした“ショットチャコールブラック”
クロカンフリークにはたまらないツボを押さえたカラーリングです

ジムニーシエラサイズ、ローインセットから成るコンケイブシルエットは圧巻
専用設計により直線的にコンケイブラインを描けるのはジムニー系ホイールの恩恵
そこに配置されるメカニカルボルトが高低差をさらに引き立て立体感に磨きをかけます

■BF Goodrich All-Terrain T/A KO3
アメリカンヘビーデューティー“BF Goodrich”の最新A/T(オールテレーン)モデル【KO3】
大迫力のトレッド&サイドブロックはクロカンフリークの心を射止めます
またRWL(レイズドホワイトレター)仕様でドレスアップにも最適なタイヤ
(※サイズによってはRBL(ブラックレター)仕様の場合あり)

BF GoodrichのA/Tタイヤの伝統であるタイヤデザインは踏襲
国内A/Tと比べるとかなり大きめなブロックを持っているのは本場アメリカで鍛えられた証
それはデザイン性の高さにもつながりドレスアップオーナーからも支持されています

ブラッドレーV×BFG KM3→BJ mexican×BFG KO3へ変更
本格派、スパルタンスタイルのホイールセットからだと変化は歴然
タイヤサイズは235/70R16から【225/70R16】へ変更
カジュアルセットだけに使いやすさを重視した仕様変更を行っています
【ビフォー】


【アフター】


M/T(マッドテレーン)からA/T(オールテレーン)へ変更していますが
BF GoodrichのハイブロックデザインでM/Tに匹敵する迫力を獲得
4×4Engineeringのサスペンションキットにて1.5inchのリフトアップ車両だけに
タイヤのサイズダウンがどうなるかという懸念事項はありました
しかし、ハウジングのスカスカ感などはなく丁度良いバランスなのでは?!
【ビフォー】


背面装着車両では押さえておきたいのは背面タイヤ
かなり雰囲気が変わるのでドレスアップ重視なら必ず変えたいです♪
さて、こちらもRWL(レイズドホワイトレター)のタイヤがグッときます
BJ mexicanはディッシュに近いデザインなので存在感がしっかりありますね!!

DEMOCAR`s SPEC
・CRIMSON DEAN BJ mexican(ショットチャコールブラック)
・BF Goodrich All-Terrain T/A KO3(225/70R16 RWL)
・4×4Enginnering カントリーサスペンションキット
・4×4Enginnering ステアリングダンパー
・4×4Enginnering ラテラルロッド(F/R)
・4×4Enginnering リアラダー(艶消しブラック)
・TANABE スタビライザー
・FRONT RUNNER ルーフラック(1560mm)
・DARCH サイドオーニング(ECRIPSE 180)

本日、ご紹介のデモカーはURBAN OFF CRAFT浜松店で展示中!!
(※イベントなどで不在の場合あり、都度確認をお願いします)
ジムニーノマドの納車も進み、さらにジムニー系車両のカスタマイズが過熱するのでは?!
そんな時にはデモカーをぜひ参考にしてみてくださいね♪

それでは、皆様のご来店お待ちしております♪