装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

プラド 150系後期にTRD ハイレスポンスマフラーVer.Sを取り付け!見た目も走りも軽やかに(´∀`*)ウフフ

2022/01/31
  • プラド
  • マフラー交換

マフラーが変われば見た目も走りも変わる!








こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^

本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩



TOYOTA プラド 150系後期

本日作業はマフラー交換となります(*´▽`*)



交換に使用します商品はTRD ハイレスポンスマフラーVer.S
TOYOTAと言えばやはりTRDですね(*´▽`*)純正バンパーにも対応しているので安心ですね。

テールエンド上面部にはTRDロゴを刻印し、高級感溢れるスポーティーなリアスタイリングを演出していますね★



早速お車に養生を行い施工を進めて行きたいと思います。

今回のお車はヒッチメンバーが取り付けされているので注意して進めて行きます。



初めにスペアタイヤを下す所からスタートします。

下ろさなくても作業は進めていく事が出来ますが、外した方が断然作業性も良いので下ろしていきます。

固定されているボルトはデフの奥側に位置しています、そこのボルトを外してハンガーからマフラーを取り外しすれば

簡単に抜けて行きます。

少し知恵の輪の要領でずらす必要が有りますが、そこまで難しくありません。



【before】

交換前は少し無骨感が漂う仕様です。



【after】

交換後はグッと!!スポーティー感が増しました。

かなり見た目に変化が有るので、これは嬉しいですね(*´▽`*)



【before】



【after】

お!!!!!

干渉してる!

そうなんです(;´・ω・)ヒッチメンバーを装着して、このマフラーを装着すると干渉してしまうんです(´;ω;`)ウゥゥ



でも安心してください(*´▽`*)

少し加工を施せば綺麗に回避できます(´∀`*)ウフフ

ちょっとした事ですが放置してしまうと、ヒッチメンバーに常に干渉して、カンカン音が鳴ってしまうので

毎回ストレスになってしまいますよね。



ココまでクリアランスが広がればもう一安心です(´∀`*)ウフフ

アイドリング中やエンジンを回しても干渉しません(*´▽`*)



これで完璧に仕上がりました★

ココまでやって初めて完成ですね(*´▽`*)



Y様いつも当店をご利用頂き誠に有難うございます。

何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★

スタッフ一同心よりお待ちしております。



浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

「プラド」「マフラー交換」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • マルチピース
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WORK
    • レオンハルト
    • スーパースター
    2025/07/04 NEW
    ついに明日からランドクルーザーフェアを開催 お得にカスタムをするチャンス!!

    夏のカスタムフェア 今回のターゲット車種はランドクルーザー!! クラフト岐阜長良店です!!   ついに明日開幕のランドクルーザーフェス なんと岐阜高校野球と開幕日が一緒なのは何かの縁??   暑い日が続き熱中症等には注意が必要ですが今回のイベントは店内にてホイール展示してありますのでご安心下さい👍   この機会に是非カスタムしてみませんか?? 個人的にオススメしたいカスタムなんですがせっかくカスタムするなら3ピースホイールでやりませんか??   コレはワタシの色が強すぎるカスタムかもしれませんが是非3ピースホイールで22インチなどを狙うのもアリ👍   絶対カッコ良くなりますのでご相談お待ちしております マイスターシリーズからSUV1ピース   各サイズのフェイスが確認できますので是非 モチロン4×4エンジニアリングアイテムもめっちゃ拡大展示してあります👍   ↓カスタム例もご参考に↓ では明日からの開催になりますので是非お待ちしておりますね👍   クラフト岐阜長良店でした

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • マフラー交換
    2025/07/03 NEW
    マフラー交換!「JB74/ジムニーシエラ」ショウワガレージ・Links'マフラー装着☆良きサウンドに♪

    □「走り出しにもっと力強さが欲しい」「全域でのパワーをアップさせたい」マフラー交換でしょっ!! ここ最近流行り中のマフラー交換をご紹介 今回はN様のジムニーシエラ(JB74)編 選択されたのはショウワガレージさんのLinks'マフラー ⤴⤴⤴ マフラー老舗メーカーである5ZIGENとの共同開発の新騒音基準対応の左出しマフラー メインパイプ50φ、テールエンド70φのダウン形状 オールステンレス 近接騒音値:87dB 加速騒音値:75dB メインパイプを50φ(タイコ部に45φの絞り有り) 低回転時のトルクも充分にあり高回転までスムーズに吹け上がるマフラー ※社外バンパー用 先ずはノーマルマフラーの撤去から~🔧🔧 あっという間に中間パイプの取付完了 撮影が追い付かない・・・💦 サクッと完成しちゃいましたっ🔧 してました・・・💦 【before ⤴⤴⤴】 【after ⤴⤴⤴】 左側に位置しているメインサイレンサーは、バイクのサイレンサーをイメージ👀 やや上向きで出口を下方に向けたデザインを採用。リア周りをよりスポーティで迫力のある雰囲気 「Links」はホーシング(鉄製ケースで車軸とデファレンシャルギア一体となったもの)の移動量を考慮したパイプの取り回しなど ジムニーのスペシャリストらしいノウハウが随所に盛り込まれているマフラーなんですっ✨ マフラー交換はサウンドとリアビューを大きく変化させ運転する楽しさも増幅させてくれる人気のカスタム しかし、「どんなマフラーを選べばいいの?」「うるさすぎると困るし、車検は大丈夫?」といった疑問や不安もありますよね 気になる方は是非ご相談・・・(・・? 一緒にカスタム構想しましょう( ^ω^)・・・ N様、この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ! このまま入院にて劇的カスタムとの事・・・また完成したら遊びに来てくださいねぇ~ あのサイズが履けるのかもきになりますし・・・(・・(・・? お待ちしておりま~す🚙🚙🚙   管理No.0322505111003   7/5~7/31の期間限定にてカスタム商談会開催しますYo---- この期間のご成約でお得にカスタマイズし・ま・せ・ん・か・・・(・・?

  • 相模原店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/02
    150系プラドにレイズ ボルク TE37XT 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは150系プラドのタイヤホイール交換! 人気の鍛造ホイールを装着させていただきました!   レイズのスポーツシリーズ ボルクレーシングより オフロード車をターゲットとしたTE37XTを装着。 レイズ独自の厳しい強度試験を余裕でクリアするほどの 強度、剛性を備えたたくましい6スポークホイールとなります!   タイヤはトーヨー オープンカントリーAT3をチョイス。 実用性と見た目のバランスがちょうど良いオールテレーンタイヤで ホワイトレターサイズも多く人気の銘柄となります!   車重が重く、更にオールテレーンタイヤを履くことの多い 4×4車にとって鍛造ホイールの軽さがもたらすメリットは大きめ。 見た目もとても引き締まりのある足元に仕上がりましたので 性能も見た目もバランスよく向上した1台となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37XT (F/R)8.0J-17インチ カラー:BC タイヤ:トーヨー オープンカントリーAT3 (F/R)265/70R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! プラドのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505091010

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    2025/06/30
    純正車高で乗り心地UP!150ランドクルーザープラドにビルシュタイン B6を装着!

    ■純正車高で乗り心地UP!150ランドクルーザープラドにビルシュタイン B6を装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザープラド」のカスタムをご紹介させていただきます! オフロードカスタムの最前線を走ってきた「150プラド」ですが タイヤ・ホイールやリフトアップで見た目を変えるだけがカスタムではございません! "ビルシュタイン B6" 車好きなら一度は憧れるドイツの名門メーカー「ビルシュタイン」 RX-8など、名車の特別仕様車の純正サスペンションとしても採用されている信頼と実績の「ビル足」。 こちらのB6ダンパーのフロントは「Cリング式」となっており このミゾにリングを装着することで5段階の車高調整ができます! 純正のアッパーマウントとスプリングを流用するモデルとなっており 異音などのリスクを最小限に抑えることができます(^^)b プラドのサスペンションにビルシュタインが選ばれる理由で1番多いのが「硬さ」です。 減衰力が純正に比べると硬く設計してあるので、四駆特有のふらつき感を軽減することができます! 「今の車高のままでいいから乗り心地をシャキッとしたいなぁ」 そうお考えのオーナー様にオススメです! 車高が変わらずとも人の手で付け外しをしているのでアライメントは必須! せっかくカスタムしたのに真っすぐ走らないのはカッコ悪いですからね(^v^*) SUS:ビルシュタイン B6   純正スタイルを崩さずのカスタム! パッと見わからなくても乗ってしまえば一目瞭然の乗り味(^^)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 車高は変えず、乗り心地はUP! 魅惑のビル足をお楽しみください(^v^*) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【開催中イベント】 【次回開催イベント】 管理番号:0222506281007  

  • 尾張旭店
    • マフラー交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/29
    【マフラー 交換】7/3(木)から尾張旭店にてマフラー交換応援キャンペーンを開催!!

    ■柿本改・HKS・BLITZ・FUJITSUBOマフラーがお得に交換できるチャンスです!! マフラーチューニングも尾張旭店にお任せください^^ こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日は7月から当店で開催するキャンペーンをご紹介です。 クラフト尾張旭店でマフラー交換応援キャンペーンを開催いたします。 柿本改・HKS・BLITZ・FUJITSUBOなど国産車限定にてスペシャルプライスでご案内♪ ※車種、銘柄によっては対象外になる場合が御座いますので詳しくはお問い合わせください^^ Class KRやGT BOXなど手掛ける老舗マフラーメーカー 柿本改から値上げが発表され、お得に交換できるラストチャンスです。 マフラーチューニングは排気効率を良くするだけではなく 後ろ姿がカッコよくなります^^ シルバーテール、ブルーグラデーション、 テール形状によって見た目が変わってきます。 アクセルを踏み込めば低回転域から奏でるスポーツサウンドがドライブを楽しませてくれるハズ♪ 期間は7月3日(木)~31(木)。 クラフト尾張旭店にて開催いたします。 マフラーを交換してこの夏、ドライブを楽しみましょう(^^♪ 皆様のご来店お待ちしております。 https://www.youtube.com/watch?v=-Byc_XzkpF4

  • 四日市店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • HKS
    • RS-R
    • マフラー交換
    2025/06/28
    【カスタムブログ】ロードスター35周年記念モデルのローダウンとマフラー交換!

    ■限定車こそカスタムで更なる個性を追求したい! クラフト四日市店の本日のご紹介となるおクルマは 「ロードスター35周年記念車」でございます。 以前少し、チラッとご紹介しましたが、本日は本格的に その内容をお披露目。 その限定モデルをまずは「マフラー交換」から! ご所望いただいたアイテムは 「HKS リーガマックススポーツ」 以外とご質問が多いのが「マフラー交換ってやってますか?」と ご質問いただく事がありますが、めちゃくちゃやっておりますので ここで、改めてご説明させて頂きますね(笑) クラフト四日市店ではマフラー交換結構やってますので、 是非ご相談下さいね♪ (※画像は別車両のマフラー交換時のものとなります。) 今回ロードスターで35周年記念モデルと言っても 専用のマフラー設定ではないので、通常モデル同様に 社外マフラーをやっぱり選択したい。 ■HKS LEGAMAX SPORTS(リーガマックススポーツ) HKSのスポーツモデルマフラーで低回転では意外とサウンド は静かでおとなしい印象のモデルですが、踏み込むことで 独特なスポーツサウンドを感じるマフラー。 純正と比較すると、HKS リーガマックススポーツの 大筒1本マフラーのインパクトが視覚的にもカッコ良し! 「マフラー交換」の目的は走りやサウンドだけでなく、 リアビューの印象もとても大事ですね。 マフラーを交換したら、続いては「ローダウン」 ■RSR Ti2000 チタン素材の配合が乗り心地だけでなく、耐久性も兼ね備え 「ヘタリ永久保証」付きで非常に人気のローダウンスプリング。 車両のラインナップも多く、気軽にローダウンしたいけど、 乗り心地やヘタリが気になるってオーナー様にはこれがおすすめ! 【BEFORE】↑ノーマルオリジナル状態 スポーツカーを代表する「ロードスター」ですが、 タイヤとフェンダーのバランスが悪く、ほとんど のオーナー様が「隙間が空きすぎ」とおっしゃいます。 【AFTER】↑ローダウン後のロードスター スポーツカーのイメージはやっぱり低空スタイルが良し。 フロント 約30mm~35mmダウン リア 約20mm~25mmダウン 落ちすぎず、いい感じのバランスで仕上がりました。 ロードスター35周年記念車の「ローダウン」と「マフラー交換」 の完成となりました。 ここまできたら、次は本命の「タイヤ&ホイール」の変更です! また次回もい楽しみに~♪ 管理番号:0212503171008 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/28
    ランクル特化イベント!「ランクルフェア」いよいよ来週7月5日(土)から開催します!

    ランクルフェア開催まで残り1週間!7月5日(土)~13日(日)はアーバンオフクラフト岐阜長良店へ! ランドクルーザーにピッタリなタイヤホイールを贅沢展示! ランクルをカスタムするなら 「ランクルフェア!!」開催中がチャンスです(^^)/ ■開催期間■ 2025年7月5日(土)10:30 ~ 13日(日)18:00   ■出店メーカー■ 4x4エンジニアリング RAYS レイズ WORK ワーク SUPERSTAR スーパースター WEDS ウェッズ (順不同)   ■対象車■ トヨタ ランドクルーザー 当日は各メーカーの大人気ホイールや最新作 普段なかなか見られない逸品を展示します(^^)/ イベント期間中はスペシャルプライス&ノベルティも♪ ランクルオーナー様はこの機会に是非! お気軽にご来店下さい(#^^#) また追加情報などあれば随時こちらのブログでご紹介いたしますので 是非チェックもよろしくお願いします(#^^#) 新作ホイールが集まるこの機会に是非! 皆様のご来店お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • マフラー交換
    2025/06/22
    【レクサスRC350】スルガスピード PFSループサウンドマフラーをお取り付け(^^♪

    ■ 管楽器のような美しい造形に魅惑のレーシングサウンド! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『レクサスRC350』 既に当店にてダウンサス装着、タイヤ交換、スペーサー取り付けなど諸々ご用命いただいているこちらのお車。 お次はマフラーということで、こだわりの逸品をご注文いただきました(^^♪ ■スルガスピード PFSループサウンドマフラー 老舗の高級マフラーメーカー『スルガスピード』 ハイクオリティなマフラーメーカーといえばサクラムと並んで名前が挙がるメーカーさんですね(^^♪ 管楽器のような美しいパイプの曲げと溶接。 パイプとサイレンサーをつなぐステーの肉抜きやハンガー取り付けパイプも軽量化の為中空となっており、細部にもこだわりを感じます。 もちろん保安基準適合プレートもついており安心の車検対応品。 車検非対応マフラーは店舗ではお取り付けできませんので、今時のカスタムでは必須ポイントですね。 テール部はFスポーツの純正フィニッシャーを専用アダプターを介して流用します。 いかにもマフラー替えてる感を出したくない、純正風にこだわるオーナー様にはとっても魅力的です(^_-)-☆ 純正テールは軽くポリッシュして綺麗にさせていただきました! ぱっと見はほぼ純正、オーナーにだけわかる優越感がたまりません(´艸`*) エンジンをかけて排気漏れチェックを兼ねて少しアクセルを踏ませていただきました。 アイドリング~低回転の音量は純正同等、社外マフラーにありがちなこもり音は一切なし。 3000回転を超えると甲高く澄んだレーシングサウンドに変わっていきます。 見た目も純正風で、音量もジェントル。まさに『大人のマフラー』ですね。   価格は安くはありませんが、クオリティも音質も選ばれるだけの価値がある『スルガスピード』。 あなたの愛車にもいかがでしょうか。   管理番号:0512506081001

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • MID
    • ジオランダー
    2025/06/22
    四駆系フルカスタム!150プラドにジャオス VFCA ver.Aとナイトロパワー クロスクロウを装着!

    ■四駆系フルカスタム!150プラドにジャオス VFCA ver.Aとナイトロパワー クロスクロウを装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザープラド」のカスタムをご紹介させていただきます! ランクル250の登場で勢いが落ち着いてくるか…?と予想していましたが 今さらにカスタムブームに火が付き始めております「150プラド」を本日はカスタムさせていただきます! "ジャオス バトルズ VFCA ver.A" 柔らかいけどコシがあるチタン配合材を使ったアップスプリングと 乗り心地と安定性を両立させた「ハーモフレック機構」を搭載したダンパーのリフトアップキット「VFCA」を装着! 前後に14段階の減衰力調整を完備。 その日の気分や走るシーンに合わせて減衰力をソフト/ハードに出来ます! アッパーマウントには純正マウントを流用。 純正ゴムマウントを使用することで異音や乗り心地を可能な限りセーブしていきます。 リフトアップすることで左右のホーシングがズレていくので 調整式ラテラルロッドで左右のタイヤの出面を合わせていきます。 さらに!"ジャオス マッドガードⅢ"も装着していきます! タイヤが巻き上げた小石や泥がボディにアタックするのをブロックする車体に優しいパーツです(^^)v ベルト調整式になっているので巻き込みを防止。 アルミハンガーベルトプレートでドレスアップ効果も◎! もちろん、タイヤ・ホイールもカスタム! "MID ナイトロパワー クロスクロウ" "ヨコハマ ジオランダーM/T G003" テレビCMでお馴染みのMIDより四駆系ブランドナイトロパワー「クロスクロウ」と アグレッシヴなブロックパターンで人気の「ジオランダーM/T G003」を組み合わせていきます! 爪のようなワイルドスポークと水が溜まるくらいの深リムを確保。 そして、ブラックポリッシュカラーでしっかりカスタム感をアピール(^v^*) 仕上げにアライメント調整。 四駆系は特にアライメントで運転の快適性が変わりますのでしっかりと調整していきます。 WHEEL:MID ナイトロパワー クロスクロウ COLOR:ブラック/ポリッシュ TIRE:ヨコハマ ジオランダーM/T G003 SUS:JAOS BATTLEZ VFCA ver.A OP:JAOS マッドガードⅢ   フルカスタムプラドの完成です! これは誰が見てもカッコイイ…!   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ リフトアップ+マッドテレーンタイヤに交換でオフ感がさらにマシマシ! クロスクロウの輝きが実に眩しい仕上がり(^^) 後ろから見てもかなりの迫力がありますね! 本格4WD「ランドクルーザープラド」ここにあり!!! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント】 管理番号:0222506191006

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • プラド
    • ホイール紹介
    2025/06/21
    150プラド・ハイラックス向けのホイール多数有ります。実物をご覧いただきながらお好みのモデルを見付けて下さいねっ♬♬

      最近ご相談が増えている 「 150プラド&ハイラックス 」 の2車種。 当店では数多くの施工を行ってきている車輛なのでノウハウもありますよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は当店のホイールコーナーのご紹介となります。   当店のホイールコーナーはメーカーさんごとにブースがあるイメージ。   入口には BBSコーナー があり、周りを見渡すと RAYS・TWS・WORK・Weds さんと、皆様からご相談の多いメーカーさんをメインに展示しております。     そして、昨今の SUV・4WD カスタムブームもあり、当店の中心部に 「 SUV・4WDコーナー 」 もございます!!   本日はそんな SUV・4WDコーナー に展示中のアイテムをご紹介いたしますっ✨     初めの方にも記載しましたが、ここのところ150プラドやハイラックスのご相談が増えているんですよね。。。   150プラドやハイラックスと言えば、ここ数年の間にかなりの施工実績がある当店。   なのでご相談が増えていると言うより、感覚としてはご相談が再燃している!?と言ったイメージ。   要はランクル250の登場で新車の販売は終了してしまった150プラドなので、一時はご相談が減っていたんです。   そう言った意味で、ここ最近の ご相談増⤴⤴ は150プラド人気が再燃したな。。。っと感じる訳ですっ♬♬   関連ブログ 当店で施工した150プラドのカスタム事例はコチラからチェック!!     そして同じ時代に多くのカスタムを行ってきた GUN125系 ハイラックス も上記と同じ感覚。   ハイラックスと言えば 「 タイヤ外径を大きくするのが難しいおクルマ 」 でもありますが、当店には多くの施工実績から得たノウハウもありますのできっと皆様のお力になれると思いますよぉ~ 👍   150プラド・ハイラックス用のアイテムは即日取付可能なアイテムも多くございます!!   愛車のカスタムはぜひクラフト厚木店にお任せくださいねっ✨   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆   関連部ブログ 当店で施工したハイラックスのカスタム事例はコチラからチェック!!

  • 知立店
    • ロードスター
    • サクラム
    • マフラー交換
    2025/06/21
    エキゾーストサウンドを堪能しよう!NDロードスターにSACLAMサイレンサーキットを装着! 

    NDロードスターのご来店が多い当店! 今回は人気の、あのマフラー交換のご用命を頂きましたのでご紹介です!   取り付けるマフラーはNDロードスターオーナー様から人気の高い まるで管楽器のような美しい見た目をしている事でも有名な 【SACLAMサイレンサーキット】     ラッパ形状の見た目は一目で(お!サクラムだ!)となるアイコン的な存在! フルステンレスの輝きはやはり美しいですね。     レゾネーター、サイレンサーを最適化し、cm単位のパイプの長さが あの快音を生み出しているんです! 特にパイプの長さは重要らしく、開発は中々大変だったとか・・・     【ビフォー】 【アフター】   純正マフラーとの違いは一目瞭然! 回転数を上げれば上げるほどサクラムらしい 乾いたハイトーンサウンドが炸裂!! 拘り抜かれたサウンドは音割れがなく、スッと耳に入ってくる心地よいサウンド!   ロードスター用のサイレンサーキットは当店でもお問合せが多く 今回もそれなりに納期が掛かりましたが それでもこのマフラーサウンドを手に入れたいオーナー様は多いです!     この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 心地よいエキゾーストサウンドで走るのが楽しくなる仕様になりましたね! アクセルの踏み過ぎにはご注意ください(笑)     クラフト知立店は【SACLAM】取り扱い店 マフラー交換もお任せください☆☆   管理番号:00802505241002  

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/06/20
    シビックのマフラー交換ならクラフト鈴鹿!FK7シビックにロッソモデロ COLBASSO FORTUNAを装着!

    ■シビックのマフラー交換ならクラフト鈴鹿!FK7シビックにロッソモデロ COLBASSO FORTUNAを装着! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビック」のカスタムをご紹介させていただきます! シビックの第10世代に当たる「FK7シビックハッチバック」。 高回転までエンジンを回すと純正でも結構イイ音が鳴るFK7に本日は… "ロッソモデロ COLBASSO FORTUNA ZEEKエディション" 人気沸騰中のロッソモデロのフラグシップスポーツマフラーを取り付けさせていただきます! 走行時の排ガス効率、いわゆる"抜け"を向上しつつ 静粛性にも着目し、車検対応マフラーとしてラインナップされております。 テールエンドはステンレスカラーとなっており ロッソモデロのロゴが刻印されています(^^)v それではまず純正のマフラーを外していきます! FK7の純正は一本物のマフラーなので全てのナット、ボルト類を同時に緩めていきます。 特にセンターからフロントにかけてはアンダーカバーがあり、少し大変でございまして… ここを外して一気に引き抜いていくと… なっっっっっっが!!! 規制が厳しいこの時代を象徴するかのような大型のタイコがついていますね~ 装着するロッソモデロは3分割になっており 特にこのリヤピースはまるで鈴鹿サーキットの立体交差のようにカーブを描いています! それでは取り付け後がこちら!   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 大口径マフラーへと進化! 音色の感想は、純正だと6000回転くらいまで回さないと出てこない重低音が1000回転から鳴り響きます! スポーツ走行はもちろん、街乗りでも楽しめるシビックにぴったりなマフラーですね♪   この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント情報】 管理番号:0222506141003

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ジオランダー
    2025/06/20
    マイスターS1SUVはオフロードタイヤとの相性抜群に良いぞ!150プラドを最新ホイールカスタム!

    3ピースのS1がSUV向けの1ピースに!ダイナミックなデザインで迫力あり! 前回のブログではジムニーに装着させて頂きました WORKの新作マイスターS1 SUV。 本日は150プラドへ装着させて頂きました(#^^#) ■WORK MEISTAR S1 1PIECE SUV スペック:17インチ 8J+20 アッシュドチタン ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT サイズ:265/70R17 ランドクルーザーサイズともなれば 持ち前の超立体的ディスクで大迫力! ゴツゴツなオフロードタイヤと組み合わせれば 車の印象がダイナミックに仕上がります(^^)/ 元々走りを意識したS1。性能面でも抜かりなく 1ピースSUVは軽量設計なので走り出しも軽い! 耐久性も信頼できランクルにもピッタリです^^ PCD6H139.7車専用のセンターキャップも装着。 「MEISTER」と赤文字の「PERFOMANCE」ロゴ入りで S1を際立ててくれるアイテム。オススメです(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ ランドクルーザーのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • ノート/オーラ
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/06/20
    オーラニスモにロッソモデロマフラー取付!チタンテールでカッコよく!

    オーラニスモにロッソモデロマフラー取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、オーラニスモにロッソモデロマフラー取付の紹介をしていきます。 今回取付する車種は、黒と赤色のツートンカラーのかっこいいオーラニスモです。 純正はこんな感じで、パイプが細く非常に寂しい感じがしますよね(^^♪ 今回取付したマフラーは、ロッソモデロ COLBASSO Ti-C 低音サウンドマフラーです。 スポーツ性能と静粛性の両立と車種に合わせたチューニングを施すことで 保安基準でありながら優れた運動性能を発揮しますよ(^^♪ テールの【ROSSO】のロゴが非常におしゃれでいい感じですよね(^^♪ チタンテールがめちゃくちゃかっこいいですよね(^^♪ 新基準の車検にも対応したモデルとなっております。 サウンドも程良い低音で良い感じでしたよ(^^♪ リヤビューも純正ではみえなかったマフラーが、交換後は主張していい感じになってますよ(^_-)-☆ チタンテールも迫力があってかっこいいですよね♪ クラフト長良店では、タイヤ・ホイール・足回り・マフラーなどのカスタムも大歓迎ですよ(^^♪ こんな風に仕上げたいなど大まかでも構いませんので、何かご要望があればクラフト岐阜長良店にお任せ下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店でした。   管理番号 0312506121001

  • 相模原店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マフラー交換
    • SSR
    2025/06/16
    GR86をトータルカスタム!SSR GTX01とHKS車高調&マフラーを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはGR86のタイヤホイール&サスペンション&マフラー交換! 納車されたてのお車をトータルカスタムさせていただきました!   まずはローダウンからスタート。 街乗りからサーキットまで幅広く使え、乗り心地の評判も良い HKS ハイパーマックスSを装着していきます! メーカー推奨の約30mmダウンさせていただきました!   マフラーはHKS Hi-POWER SPEC-L Ⅱを装着。 スポーティーなサウンドと軽量化で運動性能の向上が期待できる商品となります! テールはチタン色で見た目のドレスアップ効果もGood!   そして新しいタイヤホイールの装着です。 GT500レーシングホイール直系の10本スポークホイール SSR GTX01を装着。 フラットブラックカラーが足元を引き締めよりスポーティーな印象です! タイヤもヨコハマ APEX V601とスポーツ走行を意識した組み合わせに!   純正エアセンサー、ブレンボキャリバーを装着しているお車でしたが いずれも問題なくGTX01と組み合わせることができました。 また、ナットにもこだわっていただき当店で人気の キョーエイ モノリスをお取付させていただきました!   8.5J-18インチのサイズですとはっきりとしたコンケイブも手に入ります。 4段階中2番目に落とし込みのあるCVフェイスの設定となりますので 斜め後ろからのビューはより立体的で迫力のある印象ですね!   出ヅラも前後程良い形で完成! 入庫時はノーマル状態でしたので、1日で別のお車みたく 変化を遂げた1台となりました! 今回も当店をご利用いただきありがとうございました!   今回のカスタムスペック ホイール:SSR GTX01 (F/R)8.5J-18インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ヨコハマ APEX V601 (F/R)235/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:HKS Hi-POWER SPEC-L Ⅱ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! GR86のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505031012

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • 4x4Engineering
    2025/06/15
    車高と音色をカスタム!JB64ジムニーに4×4エンジニアリング カンサスキットと柿本改 Class KRを!

    ■車高と音色をカスタム!JB64ジムニーに4×4エンジニアリング カンサスキットと柿本改 Class KRを! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます! タイヤ、ホイール、サスペンション、マフラー、ルーフラック等々 オフカスタムの最前線を行く「JB64ジムニー」に本日は… "4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット" 四駆カスタムの老舗「4×4エンジニアリング」より オフロードレースで得たノウハウをフィードバックし設計されたリフトアップサスペンションキットを装着! 14段階の減衰力調整とフロントダンパーにはKYBの「ハーモフレック機構」が搭載されており 自分好みの走りにカスタマイズができるスグレものとなっております(^^)b 今回のキットには前後ラテラルロッドも付属。 リフトアップによりズレたホーシングを調整して綺麗な出面にしていきます! さらに… "柿本改 Class KR" リフトアップと同時にマフラーも交換させていだきます! ステンレスの耐久性とチタンライクなカラーリングの合わせ技。 この美しいチタンフェイステールはまるで工芸品のようですね(^v^*) 音に関しては流石柿本。 大きすぎないジェントルな音色で聴いていて心地いいですね~ 全てのアイテムの装着が完了したら 3Dアライメント調整でしっかりと合わせていき、完成です! SUS:4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット Exhaust:柿本改 Class KR   30mmのリフトアップでさらに磨きがかかりましたね(^^)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 横から見るとリフトアップ効果がさらによく分かりますね! 手のひらいっぱいまでクリアランスが広がりました!   30mm程度のリフトアップならブレーキホースの延長等が必要ではないのでオススメです! リフトアップ+マフラー交換で後続車へのアピールも◎ 渋滞のときに後ろの車へカスタムされたジムニーを自慢しちゃいましょう(^v^*) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント】 管理番号:0222506091003

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • WEDS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/12
    【ランクルフェア開催します!!】各メーカー新作&大人気ホイールがアーバンオフクラフト岐阜長良店に集結!

    ランクルオーナー様!7月5日(土)~13日(日)はアーバンオフクラフト岐阜長良店でイベント開催します!お気軽にご来店ください♪ ランドクルーザー250の納車も進んでいるという事で この夏カッコよくカスタムしたい皆様に朗報! 「ランクルフェア!!」開催が決定しました(^^)/   ■開催期間■ 2025年7月5日(土)10:30 ~ 13日(日)18:00   ■対象メーカー■ 4x4エンジニアリング、WEDS RAYS、WORK、SUPERSTAR(順不同)   ■対象車■ トヨタ ランドクルーザー フェア開催中に対象メーカーのホイールご成約でノベルティもあります♪ 当日装着も可能なホイールもございます^^ ランクルオーナー様は是非アーバンオフクラフト岐阜長良店にお越し下さい(#^^#) また追加情報などは随時こちらのブログでご紹介いたしますので 是非チェックしてください(#^^#) ランクルオーナー様はもちおん、その他の車種も大歓迎♪ 新作ホイールが集まるこの機会に是非! 皆様のご来店お待ちしております!! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2025/06/12
    神田橋号「GE型フィット」に 柿本 Gtbox 06&S 装着!!

    ■人生初のカスタム!!鈴鹿店スタッフ愛車「GE型フィット」に柿本改マフラー装着! 人生初愛車のカスタムでワクワクがとまらない…‼ 皆様こんにちは!鈴鹿店スタッフ神田橋です   MTフィットに乗り換えを行い、真っ先にカスタムを決めていたマフラー GE型フィットにはHKS・フジツボ・ロッソモデロ・柿本改など様々なメーカー様からラインナップ 正直どこにしようか、かなり思い悩んでしまいました笑 悩みに悩んだ挙句、チョイスしたマフラーは… ↓↓↓↓↓ 「柿本改 GTbox 06&S」を選択しました‼ このスポーティな雰囲気を醸し出すのチタンフェイス、ルックスが魅力的でカッコイイ! 柿本改マフラーの特徴であるカールテールは剛性を高めるとともに安全性を配慮した設計になっています。 柿本改の刻印も所有欲を満たしてくれますね(*´ `) 取り付け後の愛車の姿を想像しながら早速作業を開始していきます笑 工具が通りにくい部分もありましたが、無事に取り外すことができました◎ こうして並べるとスポーティさは一目瞭然・・・! そして約11万キロもの距離を走行した純正マフラー。お疲れ様でした👏   それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう!!   【BEFORE】 【AFTER】 どうでしょうか!?チタンフェイスによりスポーティさが増してカッコよくなりました!! 気になる音色は、1500~2500回転辺りの低音が気持ちいい・・・! 車検対応のJASMA基準を採用しているのでうるさすぎず、周りを気にすることなく、運転がより楽しくなりました(*^^*) 見た目もカッコよく・運転の楽しさも倍増のマフラー交換、皆様もいかがでしょうか!? マフラーカスタムのご相談はクラフト鈴鹿店へ!! 次回、神田橋カスタムブログお楽しみに♪ 【開催中イベント情報】

  • 尾張旭店
    • ヤリス
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/06/11
    【GRヤリス マフラー交換】GRヤリスにHKS スーパーターボマフラーを装着!!

    ■心地よいスポーツサウンドが楽しめるHKS スーパーターボマフラーを装着!! GRヤリスのマフラーチューニングもお任せください。 こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日は前回ブログでご紹介いたしましたGRヤリス。 詳しくはコチラをクリック← やはり心地よいサウンドが・・・ 欲しくなりますね^^ 装着するアイテムがコチラ↓ 【HKS Super Turbo Muffler】 中間マフラーとメインマフラーの2分割構成となり 不快な低音をコントロールし車内のこもり音も抑えながら スポーツサウンドが楽しめるマフラー。 メインマフラーにはTIG溶接を採用し、熟練された職人が手作業で仕上げ 強度と美しさを兼ね備えたい1本です。 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 バンパーから色鮮やかなブルーグラデーションのテールが スポーツカーらしさを引き立てスタイリッシュに。 アクセルを踏み込むとHKSマフラーらしい重低音サウンドが響いてきます。 街乗りからスポーツ走行までオールラウンドに対応し ギアのシフトアップ、ダウン時の心地よいサウンドを響かせ なによりスポーツカーらしいマフラーサウンドが楽しめます^^ マフラー:HKS Super Turbo Muffler フクロウの羽をヒントに開発されたインナースリープ形状のテール。 適度な空気を逃がすことで空気の摩擦振動が抑えられ 車内に入ってくるこもり音をカットしてくれます。 T様、いつもクラフトをご利用していただき ありがとうございます。 またお気軽にご来店くださいませ!!   マフラーチューニングもクラフト尾張旭店にお任せください。  

  • 一宮店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • モトレージ
    • ジオランダー
    2025/06/10
    【リフトアップ】150系プラドにモトレージのTERRAコイルスプリングを装着したらどんな感じ?

    プラドをオフロード仕様に!!X-ATの275/70R17も同時装着!!     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 季節がらもあるのか、 四駆のリフトアップのご用命が最近特に多くなってきました。   本日は150系後期型のプラドに、 モトレージのリフトアップコイル、 TERRAコイルスプリングを 装着しましたのでそのご紹介です。     今回は程よく上げたいとの事で、 フロントは2インチアップのハードタイプ、 リアは1.5インチアップの セミハードタイオプでオーダーしました。 早速バネ交換をしつつアライメント調整で仕上げていきます。     標準仕様で前下がりなプラド。 リフトアップ後は前側を気持ち挙げた事によって、 綺麗な水平車高にまとまりました。     オフロードを楽しみたいとの事で、 今回タイヤも新たに新調しています。 装着したのはジオランダーX-AT G016の275/70R17。 ノーマル車高では履けない、 そしてオフロードには最適なビックサイズなタイヤです。   ATタイヤにも関わらず しっかりとしたゴツめのトレッドパターンに加え、 ショルダー部にも溝が加えられているので かなり走り込めるのがジオランダーX-ATの魅力です。     フェンダー内が広がった事により モトレージのコイルがチラ見出来るのも良いですね。     ホイールはデルタフォースの オーバルを装着していたのですが、 X-ATとの相性もよく走破性はもとより 見た目も最高なプラドに仕上がりました。     【SPEC】 WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:8.0J-17インチ Color:マットブラック tire:ジオランダーX-AT G016 265/70R17 suspension:モトレージ TERRAコイルスプリング     オフロード走行は、 一度やってみると結構病みつきになる程楽しいものです。 是非ともオフロードカスタムをお考えの方は クラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042505311009  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/06/02
    ランクルにはブラVでしょ!150プラドに往年の名作ブラッドレーV&ジオランダーを装着!

    このホイールにはヨンク乗りに選ばれる理由がある!白ボディにブロンズのブラVを。 本日は150プラドのタイヤホイールカスタム! 往年の名作セットを装着していきます(^^)/   ■4x4エンジニアリング ブラッドレーV スペック:17インチ 8J マットブロンズ ■ヨコハマ ジオランダーM/T G003 ラリーの世界で鍛えられ、選ばれているブラV。 コンペティション性能を追求した機能美で 装飾がなくとも絵になります♪ タイヤも人気のジオランダーをセット。 街乗りも特段不便なく、オフロードに繰り出せば 優れたトラクション性能を発揮します^^ ホワイトの車体にブロンズのブラV!人気の組み合わせです。 カラーの組み合わせはファッションと同じく 自分好みで楽しみましょう♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! リフトアップやマフラーカスタムも行っておりますので 追加カスタムなども是非ご相談ください♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/05/31
    【ランクル250】タイヤ・ホイールの交換に加えマフラーも一緒にいかがですか!!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   厚木店ではランクル250のご相談がかなり増えランクル250ラッシュとなっております!!   そして本日ご紹介するのはN様・ランクル250!タイヤホイールに加えマフラーも一緒に交換していきますよ!     今回取り付けたタイヤホイールはこちら   ホイール:4x4エンジニアリング Air/Gヴァルカン タイヤ:ヨコハマ ジオランダーA/T4   4x4エンジニアリングさんと言えばブラッドレーシリーズがかなり人気が高いですが、同メーカーでAir/Gシリーズも人気が高いです!   Air/Gシリーズからは3種類のホイールがラインナップされており、その中ではAir/Gヴァルカンがランクル250に装着できるサイズがあります!     ホイールデザインは国内メーカーでもあまりないようなデザインになっており、装甲車をイメージさせるような特徴的なデザインとなっております!   海外では人気なデザインなのか多くラインナップされているデザインでもあります!   そしてタイヤはジオランダーA/T4!   ジオランダーA/T G015と比べ凹凸デザインがより目立つようになったモデル!   性能としてもジオランダーA/T G015と同等くらいの性能を持っているみたいですよ!   また、スノーフレークマークもついているので、冬の規制道路も走行可能と欲張り仕様となっております!     では、最後にマフラーのご紹介!   今回取り付けたマフラーは「ガナドールマフラー」になります!   ガナドールマフラーには片側1本出しから両側2本出しの設定があるので好きな方を選んでいただけます!   しかも新しくサイド出しの設定も追加されているみたいですよ~   気になる方は「ガナドールマフラー」って調べてみてくださいね♪   今回は片側1本出しとなりまーす!     真後ろから見るとこんな感じ↑   太めのマフラーが低音を響かせてくれそうですね!   実際アクセルを踏むとランクルの力強い音が社内からでも伝わりましたよ~     ランクル250のご相談はクラフトにお任せくださいね~   タイヤ・ホイール交換のほかにリフトアップやマフラー交換もお任せください!!     N様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   納車に合わせて日程等を調整いたしましたが、何とか納車してすぐに取り付けが出来ましたね!   また、ジオランダーAT4は快適に乗っていただけてますでしょうか??   マフラーも交換しているのできっと楽しくドライブを出来ている事でしょう!(笑)   ぜひまたクラフトをご利用くださいね!   それでは楽しい4x4ライフを!!   管理番号:0412505251005

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/05/30
    N-BOXカスタムに迫力の4本出しマフラー!ロッソモデロデュアリストを装着!

    ローダウン、タイヤホイールカスタムの次はマフラー!トータルカスタムで超絶カッコよく! 以前当店にてBLITZ車高調とシェブロンレーシングS1を 装着させて頂きましたこちらの車両。 既にめちゃカッコ良いんですが本日はリアビューに 迫力をプラスすべくマフラーカスタムをご用命頂きました♪   ■ロッソモデロ デュアリスト EX-FOUR お選び頂いたのはオーバル形状の4本出しモデル。 純正は近年の車らしく見えない、見せないマフラーです。   -BEFOR- -AFTER- 純正はフロントパイプから1本物ですが ロッソモデロは分割式なので出面を調整しつつ 排気漏れが起こらないように確実な取付を行います。 バンパーとマフラーのクリアランスは少なめですが 強化吊りゴムが付属しており触れて接触する事は なさそうです♪ テールエンドの斜め切りがカッコいいポイント♪ さて、超絶カッコよくなったリアビューをご覧頂きましょう! カスタム3種の神器が揃いバチイケな車両の完成! シェブロンもより一層輝いて見えます(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! マフラーカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312505251003

  • 四日市店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/05/27
    【カスタムブログ】スイフトスポーツ(ZC33S)にHKS ハイパワースペックL Ⅱを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日スイフトスポーツ(ZC33S)にHKSのマフラー 『Hi-Power SPEC-L Ⅱ』 を装着しましたので本日はそのご紹介です。 写真はメイン部のみですが中間パイプもセットでの交換になります。 ハイパワースペックLⅡはステンレス素材ながらチタンマフラーに 匹敵する軽量化を実現したすごく軽いマフラーです。 ZC33S用は純正と比べ44%の軽量化になります! 軽量化だけでなく排気効率の向上や ほどよいスポーティなサウンドが得られます^^ 【Before】 【After】 ぱっと見の外観の変化はほとんどありませんが よく見るとチタン製のフィニッシャーカバーや HKSのロゴが見えます。 エンジンを始動すれば心地良いサウンドが響きます♪ この度はご用命ありがとうございました! マフラー交換のご相談もクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理No.0212505031002

  • 知立店
    • ヤリス
    • HKS
    • マフラー交換
    • VOLK
    2025/05/23
    マイナーチェンジ後のGRヤリスに鍛造 TE37 SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD.とHKSスーパーターボマフラー装着!!

    マイナーチェンジ後のGRヤリスに レイズ鍛造ホイール VOLKRACINGシリーズ 【TE37 SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD.】を足元へ。 HKS スーパーターボマフラーで独特なサウンドを手に入れる!! GRヤリスの施工台数が多いクラフト知立店までご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回は当店をご利用頂いていたオーナー様が GRヤリスにおクルマを乗り換えられたという事で、 ホイールの変更とマフラーの変更のご依頼を頂いておりました。 早速お取り付けさせて頂きましたアイテム達をご紹介させて頂きます('◇')ゞ ■HKS スーパーターボマフラー ターボエンジンを知り尽くしたHKSが開発した 低排圧と静粛性を融合させた高次元マフラー。 絞り無しのストレート構造で純正比30%減の低排圧を実現し、 約500馬力まで許容するハードチューニングにも対応可能なマフラーです。 サイレントチャンバー採用とサイレンサーの最適化により3気筒独特の不快な音は低減し、 踏み込んだ時は純正には無い力強いHKSサウンドが楽しめれます。 ビジュアルでもテールのブルー発色がよりスポーティな印象に拍車をかけます。 (before) (after) (before) (after) テールに設けたインナースリット形状により消音効果があり この形状はフクロウの羽からヒントを得ているそうです。 羽音を立てず飛行する事ができるフクロウの羽は ノコギリのようにギザギザとした形状をしており、 そこから適度な空気を逃がすことにより空気の摩擦振動を抑え消音しています。 これはHKS独自の操音技術です。 アクセルペダルをいつも以上に踏み込みたくなりますね♪ ■レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus ブラックシャドウLTD. 20インチ、19インチからスタートしたブラックシャドーLTD. 最近では18インチも追加になり、GRヤリスにも装着出来るサイズも登場。 ホイールカラーはマットトランスルーセントブラックというカラーで 特に通常のTE37 SAGA S-plusとはスポークのマシニングロゴの意匠に加え マシニング部分はスモーク系になっているアイテムです。 センターキャップはオプション設定となります。 GRヤリスの場合、センターキャップは背の高めなHIタイプを使用します。 同色カラーというのはありませんので、 設定されている中でも色合いが近いBCカラー(NO.91)をセレクト。 今回のホイールサイズは8.5J-18インチ(FACE-2) ノーマル車高に最適なサイズ感をセレクトさせて頂きました。 純正空気圧センサーを移設し、タイヤも流用させて頂いております。 当初メーカーサイトを確認してみると、 GRヤリスのブレーキ適合マークが付いていませんでしたが、 メーカーに確認してみたところ、装着可能という事でした。 大きなブレーキキャリパーが搭載されているGRヤリスですので こういったブレーキ適合の確認は非常に重要です!! (before) (after) WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD. SIZE:8.5J-18inch TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4S SIZE:225/40ZR18 NUT:マックガード スプラインドライブ インストレーションキット MUFFLER:HKS スーパーターボマフラー 出ヅラも少し攻めたサイズですが、フェンダーからの突出はありません。 RZグレードのノーマル車高安心サイズといっても良いかと思います。 不要となったBBS製の純正ホイールは下取りさせて頂きました。 クラフトでは全店不要になったアルミホイール(またはタイヤセット)の 下取、買取を行っております。 営業日であればいつでも査定しておりますので、ぜひお持ち込み下さいね♪ 査定価格にご納得頂けましたらその場で現金化する事も可能です(*'▽') アクセルを踏めばHKSの独特なサウンドも楽しむ事が出来、 ますますスポーツカーの楽しさが広がりましたね!! アイドリング時やアクセル開閉時、 どちらの状態でも純正サウンドから音質がかなり変わりましたので、 室内でもその変化が体感出来ているかと思います。 くれぐれもスピードの出し過ぎにはご注意下さいね(笑) オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さいね♪ ご友人様もRAV4のドレスアップもお待ちしておりますよ~(笑)   GRヤリスのドレスアップは、施工台数豊富なクラフト知立店までご相談を。   管理番号:0082505171007  

  • 浜松店
    • ヤリス
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/05/21
    ヤリス(MXPA10)のマフラー交換!!PBS搭載のガナドールを装着しました☆☆

    ガナドールマフラー取り扱い店 マフラー交換はプロショップのクラフト浜松店にお任せください!!   クラフト浜松店 白井です マフラー交換のご用命も承っております 燃費改善も期待できる話題のマフラー【ガナドール】を ヤリス(MXPA10)に装着したのでご紹介します   ■ガナドールマフラー(PAE-089ST) マフラー交換だけでパワーチューンを完結させる P.B.S(POWER BOOST SYSTEM)搭載 パワー&トルクの向上が狙えるのはもちろん 燃費改善というメリットが得られるのはガナドールだけ!!   ステンテールモデルとブルグラデーションテールモデルの2種類から選べます スポーティな雰囲気が出せるブルグラデーションモデルを選択 スポーツマインドを刺激する迫力の85Φのダブル出し!!   【ビフォー】 【アフター】 違いは一目瞭然 迫力のあるリアビューを獲得しました☆☆ マフラー出口の奥に見えるスパイラルフィンは排気効率を整える役割が... かっこいい見た目もドレスアップユーザーからは支持される意匠   ブログでお伝えできるのは見た目のみですが サウンドの向上が狙えるのもマフラー交換の醍醐味 性能・見た目・サウンドと五感で体感できるチューニングで メリットは盛りだくさんです!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのカスタムのご用命もクラフト浜松店へお任せください   クラフトではマフラー交換のご用命も承っております ガナドール取り扱い店のクラフト浜松店へご相談ください  

  • 一宮店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/05/20
    GR86のマフラーはガナドールがお勧めな訳とは・・・?

    見た目や音だけじゃない。性能まで底上げるマフラーを取り付けです。   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は最近多いマフラーの交換のご紹介。 GR86のマフラー交換をご紹介していきます。     GR86/BRZに限らず やはりスポーツモデルのオーナー様から 特によく依頼を頂くマフラー交換。 まずはGR86の純正リアビューがコチラ。     そもそもが2本出しなので一般的な車両とは 一線を画すスタイルではありますが、 やっぱり「もっと」欲しくなっちゃいます。     というわけで、本日取り付けるのがコチラのマフラー。 ガナドールのVertex Sports。 センターパイプから交換していくモデルです。 最近は特に当店でのお問合せが増えているマフラーです。     ご相談が増えている理由はやはり見た目のカッコよさもありますが 性能が上がるマフラーだからです。   PBS.S(PBSスーパー)を搭載したガナドールマフラーは 純正から交換するだけでパワー&トルクがUP。   出足の加速感等が変わることによって アクセルを踏み込まなくても 今まで以上にスピードに乗ってくれます。   更に重量も純正マフラー比で2.7kg減と、 とっても軽くなります。     パワーアップで運転が楽に・楽しくなるうえに、 通常の街乗り等でアクセルを踏み込む必要性が無くなるので 結果的に燃費効率化にも大きな影響が現れます。   今回取付のモデルだとメーカーデータでは、 純正マフラーとの比較で 約15%の燃費向上効果が出ているんです。     見た目もオシャレにカッコよくなるうえに、 性能の底上げで燃料費の節約まで可能なガナドール。   今回はブルーグラデーションテールモデルを 選択いただきましたが 焼き色なしのポリッシュテールモデルもございます。 リヤピースのみ交換のものもありますので 気になった方は一度店頭まで。     マフラー交換のご相談が急増中の当店ですが、 納期やご予約状況次第ではありますが、 ご注文から1週間後には 新たなマフラーが手に入っちゃうかも・・・   納期や施工日も含めてご相談いただけますので、 是非お早めのご相談をお待ちしております! それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042505101023  

  • 尾張旭店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2025/05/19
    【150プラドにコンケイブホイール】MG GOLEM FF 17inch装着!

    ■クリムソンMGゴーレムFF×ヨコハマ ジオランダーX-AT オフ系カスタムはクラフトへ♪ プラド・ハイラックス・トライトンなどなど オフロードカスタムも得意なクラフト尾張旭店です。 本日は150系プラドのご紹介。 純正19インチ装着中。まだまだ人気の150系ランドクルーザープラド! かっこよくカスタムしていきましょう! 17インチのMGゴーレムFFを取付させて頂きます。 コンケイブデザインが特徴のホイールで 取付させて頂く8.0J 17インチは80mmラウンドしているコンケイブホイール! フローフォーミング製法で軽量&高剛性な所もポイントですね。 タイヤは、ジオランダーX-ATを組み合わせ。 ゴツゴツしたサイドデザインがオフロード感を高めてくれます! X-ATはデュアルサイドブロックデザインを採用しており このラグタイプデザインと、大型ブロックデザインがあります。 裏と表でサイドデザインが異なるタイヤです♪ 装着完了! ホイール MG ゴーレムFF 17inch カラー  マットブラック タイヤ  ヨコハマ ジオランダー X-AT サイズ  265/70R17 マットブラックカラーのホイールとオールテレーンタイヤの組み合わせ。 プラドに似合うかっこいいオフロードスタイルに! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   【オフロードカスタムホイール展示中・クラフト尾張旭店】 0182505091009

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/05/17
    リフトアップで275/70R17に挑戦!150プラドに4x4エンジニアリング カンサスキットを装着!

    ■リフトアップで275/70R17に挑戦!150プラドに4x4エンジニアリング カンサスキットを装着!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザープラド」のカスタムをご紹介させていただきます! 後継機のランクル250にバトンを渡し、ラインナップからは一線を引いた「150プラド」ですが カスタムシーンではいまだに最前線を爆走中のアツイ車! 今回のオーナー様もそんなアツイ想いをもってはるばる滋賀県からお越しいただきました! その想いにお応えするため、取り付けさせていただきますのは… "4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット" 四駆系カスタムの名門「4x4エンジニアリング」よりカントリーサスペンションキットこと「カンサス」を装着! 前後減衰力調整機能付きとなっており、フロントには全40段の減衰力調整を リヤは14段の調整とトヨタ・レクサス等の純正サスペンションで有名なKYBの技術「ハーモフレック機構」を搭載! オフロード走行時でもオンロード走行時でもしっかりと感じれる仕様になっております(^^)b オフロードレースで培われた技術を注ぎ込んだこの青いバネはしっかりと車体をホールドし リフトアップ=車体が揺れるという想像を打ち壊してくれます! 今回のカンサスキットにはラテラルロッドも付属していますので同時に装着していきます。 リフトアップによりボディとホーシングが左右にずれ込みますので調整式のバックルで合わせていきます! そして車高が変化したことによりヘッドライトの照射位置が変わるので セルフレベライザーで元の位置へ戻していきます。   さらにさらに! "ヨコハマ ジオランダーX-AT G016" タイヤもX-ATにリニューアルさせていただきます! ジオランダーX-ATの特徴はこのアグレッシヴなサイドパターン! 片側がカギ爪のような大型ブロックデザインとなっており もう片側はキバのようなラグタイプデザインがお選びいただけます! どちらのパターンもかっこいいので実に実に悩ましいですね~(@~@) 今回タイヤサイズは純正サイズからステップアップした「275/70R17」を使用。 純正車高ですと接触の可能性が大きいサイズですが、リフトアップでほぼほぼ当たらないカスタムサイズとなります! もちろん、車両個体差・ホイールサイズ・タイヤの銘柄によって状況は変わりますのでスタッフまでご相談ください。 すべてのパーツの装着が終わったら、アライメント調整を施していきます。 150プラドはフロントが「キャンバー・キャスター・トゥ」の左右フル調整となっております。 TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:275/70R17 SUS:4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット リフトアップ+タイヤサイズ変更でさらにビッグなシルエットへチェンジ!   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 純正のクラウチングスタート姿勢の車高から 前後フラットのリフトアップスタイルに調整させていただきました! オーナー様のお好みのバランスで取り付けさせていただきますのでご注文時にスタッフまでお伝えください(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理No.0222505121008

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/16
    150プラドにTEAM DAYTONA M8 xB Edition&OPEN COUNTRY R/Tを装着しました!!

    RAYSのオフロードライン“TEAM DAYTONA” 特別モデルのM8、xB EditionはE-pro Coatを採用 150プラドへ装着しました☆☆   クラフト浜松店 白井です 根強い人気でカスタムのご用命の絶えない150プラド デヅラにこだわるサイズのレイズホイール タイヤ&ホイールの交換のご用命をいただきましたのでご紹介します   ■RAYS TEAM DAYTONA M8 xB EDITION レイズホイールのオフロードデザインブランド“TEAM DAYTONA” 8交点メッシュデザインの“M8”はビードロック調のトレンドデザイン 新仕様の“xB Edition”は最新技術を使用しています   メインディスクは“ダークブロンズ” カスタム色強めのカラーリングは個性的な1台へ E-pro Coatを使用してリムフランジをブラックで着色 別体パーツのような仕上がりが、よりスパルタンな雰囲気を演出   ■TOYO OPEN COUNTRY R/T ホワイトレタータイヤの決定版“オープンカントリーR/T”を組み合わせ ハイブリッドパターンのラギッドテレーンは見た目と性能を両立 本格派からドレスアップユーザーにも幅広く支持されます べたっと塗られたホワイトレターがカスタム色を強くさせます   【ビフォー】   【アフター】     WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M8 xB Edition SIZE:17inch COLOR:ダークブロンズ/E-pro Coat(ZM) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T(265/70R17)   デヅラを意識したサイズでこだわりの仕上がり 定番サイズのホイールが多い中“TEAM DAYTONA”は こだわりサイズの展開が豊富になってきています 4×4でもデヅラにこだわりたい方、お気軽にご相談ください☆☆   メッシュデザイン×ビードロック×ホワイトレター 王道のオフロードセットはブロンズカラーリングでカスタム色の強い仕上がりに E-pro Coatによる着色はドリルドピアスでさらに本格派に仕上がっていますね!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください   150プラドのカスタマイズ実績豊富 クラフト浜松店にお気軽にご相談ください!!  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • RAYS
    2025/05/15
    気になるランクル250のマフラー交換はガナドールマフラーで解決!!

    ランクル250の純正タイヤを流用しデイトナD108&ガナドールマフラーを装着!! クラフト岐阜長良てんです!!   4月から来店ラッシュの続いているランクル250 街中でも見かけるケースもあり納車がかなり進んできた印象ですね👍   そんなオーナー様から純正タイヤを流用してのカスタムとマフラー交換のご要望を頂きました   250のマフラーと言えば当店でもガナドールマフラーを装着しまして本日の250もガナドールマフラーを装着して行きます   まだマフラーの方は適合メーカーが少ない印象ですがやっぱりカスタムポイントとして押さえたい所   それでは気になるホイールはコチラを装着 純正18インチの車両だったのでデイトナ108をチョイス   コチラのホイールはランクル250用に設計されており純正タイヤを流用しても違和感なく装着出来ます👍   D108はセンターキャップが装着されていないモデルなんですがオシャレは足元からと言う事でセンターキャップ装着 ホワイト系のボディーにホイールカラーがイイ感じにマッチしておりますね!!   ↓純正のマフラーが変わると↓ ↓こんな感じに仕上がります↓ 2本出しマフラーに交換したことにより排気効率以外に見た目もかなり変わるメリットも   これは押さえたいカスタムポイント リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/05/10
    JB64ジムニーのマフラーカスタム!主張しすぎないカッコ良さ。HKSリーガルマフラーを装着!

    マフラーカスタムも十人十色!スマートな見た目で音を楽しむならコレ! ジムニーのマフラーカスタムもお任せ下さい! 本日はJB64にこちらを装着いたしました^^   ■HKS リーガルマフラー こちらのマフラー、ジムニーオーナーにとても人気で リーズナブルかつシンプルなルックスがポイント♪   -BEFOR- -AFTER- 先日JB74ジムニーシエラにも装着しましたが エンジン、気筒数が違うので音色にもかなり違いがありました。 JB64ではターボの恩恵もあり排圧の効いた低音とったサウンドに♪   -BEFOR- -AFTER- シンプルで主張しすぎない点もおすすめのポイントです♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/05/09
    【150プラド】RAYS デイトナF6GAIN BKエディション×トレイルテレーンで大口径オフスタイルへ♪

    ■150プラドに20インチ!?RAYS デイトナF6GAIN BKエディションを装着!! GWが明けて、気分はお疲れモードかもしれませんが、 そんなときほど、体調に気を付けないと一気にやられてしまいますからね・・・。 踏ん張っていきましょう♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、150プラド!!! ランクル250がドンドン納車されておりますが、 150プラドのカスタムの話もまだまだありますよ(≧▽≦) ■RAYS デイトナF6GAIN BKエディション ロングスポーク×コンケイブデザインのF6GAINをブラックエディション専用カラーとして、 セミグロスブラックで登場。 セミグロスブラック=”半艶”にすることで、光の当たり方によって、輝き方が異なるので見ていて飽きの来ない色合いにヽ(^o^)丿 ■BFグッドリッチ トレイルテレーン オフロードとオンロードの割合として、オンロード寄りのトレイルテレーン。 見た目のゴツさも欲しいけど、街乗りがメインという方にはお勧めのタイヤパターン。 最近では、ジオランダーAT4 G018やオープンカントリーAT3などを装着したい方が増えてきております。 しかし、街乗りメインだけどオフロードなんて行かない!!!けど、ゴツイのが良い!!!って方も いらっしゃいますので、ぜひどのようにしたいかなど教えてもらえればご提案させていただきますよヽ(^o^)丿 増し締め、エアーチェックを終えて、雰囲気を変えた150プラドの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナF6GAIN BKエディション COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:BFグッドリッチ トレイルテレーン M様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間が掛かってしまいましたが、悩みに悩み抜いたデザイン。 悩んだ時間・納期がかかった分愛着がかなり持てますねヽ(^o^)丿 また、エアーチェックなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ ランクル250やランクル70のご相談が多いですが、 その中でも150プラドやトライトンのタイヤホイールのご相談も頂いております。 タイヤだけのはめ替えや、タイヤをはめ変えるタイミングでのホイールも!!なんてご相談も いつでも受け付けておりますよぉぉぉ~ヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504061021

  • 岐阜長良店
    • マークX
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2025/05/09
    G`sマークXのマフラーカスタム!柿本改4本出しでスポーツセダンに磨きをかける!

    チタンフェイスで迫力ヨシ!音ヨシ!ディフューザーとの相性かなりヨシ! 本日はマークXのマフラーカスタムをご用命頂きました。 G`sといえば専用パーツ盛りだくさんのスポーツセダン! こちらのマフラーでもっとカッコ良くカスタムしていきます(^^)/   ■柿本改 Class KR 4本出し&チタンフェイス ステンレスの輝きが目を惹くマフラーです♪   -BEFOR- -AFTER- 輝きが美しいマフラーは見ているだけでも満足度が高く 所有欲が高ぶってきます(#^^#) 音量は純正プラスαで程よく、音質はV6のいい所を味わう事ができます♪   -BEFOR- -AFTER- 96φの大口径テールで存在感抜群! 個人的には奥に除くステンの反射も好きなポイントです^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 大切に乗られているのが良くわかるカッコいい車両でした^^ お手伝いできることがあれば是非ご相談下さい(^^)/ またのご利用をお待ちしております! クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312505031005

  • 尾張旭店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2025/05/08
    【B45Aルークスのマフラー交換】柿本改でかっこよく!

    ■ GTbox06&S N443117 【B45A ルークス】 マフラー交換もクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 HKS・ブリッツ・フジツボ・柿本改などなど、各メーカー取扱あります! 本日は、日産ルークスのマフラー交換です。 純正マフラーはこのような感じ↑↑ マフラーを変えてかっこいいリアビューにしたいですよね~ 取付させて頂くマフラーは、柿本改! 日産車のマフラーと言えば柿本ではないでしょうか^^ ルークス用の設定もあるんです! GTbox06&Sを取付させて頂きます。 スポーティーで軽量にも拘った柿本マフラーです^^ もちろん加速騒音規制対応モデルです。 ステーやサイレンサーの内部などの見えないところにも高級ステンレスが採用されています。 メーカーさんの拘りですね!細部まで綺麗な作りで本当に良いマフラーだと思います^^ B45Aルークスの純正マフラーはフロントまで一本モノ。 純正マフラーを切断し、柿本マフラーを取付していきます。 柿本マフラー装着↑↑ 中間からの交換になります。 装着完了!斜め跳ね上げのGTbox06&S! やはりこの「チタンフェイス」がかっこいい^^ 柿本改のオリジナルチタンフェイスはキレイなだけではなく 焼けにくく、くすみずらい特性もあります。 長くきれいな状態を保てるのは嬉しいポイントですね! 迫力のリアビューでかっこよくなりました! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。   【柿本改 マフラー取扱店・クラフト尾張旭店】

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/05/08
    マッシヴに仕上げるならコレ!150プラドにデルタフォース オーバル+BFグッドリッチ KO3!

    ■マッシヴに仕上げるならコレ!150プラドにデルタフォース オーバル+BFグッドリッチ KO3!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザー プラド」のカスタムをご紹介させていただきます! 昨年、後継機の「ランドクルーザー250」が発売され、生産が終了してしまった「150プラド」。 しかし! アフターパーツはまだまだプラドが優勢! カスタムの火はまだまだ燃えがってますよー!!! そんなプラドですが純正で乗るのも楽しい。 でも、カスタムパーツの多さを見るといじりたくなってくるのが車好きの本能…ですよね!? 今回のオーナー様も本能が騒ぎ、カスタムに着手! "デルタフォース オーバル" "BFグッドリッチ オールテレーン KO3" ラウンド形状のディスクに反り込んだコンケイブと深く刻まれたリムが盛り込まれた「オーバル」。 ホイールカラーは鈍く光り輝く「マットスモークポリッシュ」をチョイス! 組み合わせるのはBFグッドリッチのNEWモデル「 オールテレーン KO3」! オールテレーンタイヤでありながらこのゴツさは流石アメリカンの一言に尽きます(笑) WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO3 すり鉢のように深く反り込んだこのコンケイブはどこから見てもうっとりしてしまいます(^v^*) サイズ感もしっかりフェンダーに合わせてありイイツラになっております!   ↓BEFORE↓   ↓AFTER↓ 純正より一回り大きい「265/70R17」サイズに変更することで ホイールハウスの隙間が埋まり、四駆らしいマッシヴなスタイリングにチェンジ! 純正と同じ「265/65R17」もいいですが、せっかくホイールもカスタムされるのでしたら フェンダーとの接触も問題ないワンサイズ上の「265/70R17」がオススメです(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理No.0222503291010

  • 厚木店
    • クラウン
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/05/06
    クラウンスポーツにロッソマフラー 「 COLBASSO GT-FOUR EVO チタニウムブラック 」 を装着!!

      モーターからエンジンに切り替わると心地よいサウンドが。。。 もちろんスタイルアップにも役立つアイテムですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   PITに入庫中のI様・クラウンスポーツ AZSH36Wは先日ホイール交換をお任せいただいたおクルマです。   そしてホイールと同時にオーダーいただいていた 「 マフラー 」 がようやく入荷してきましたので早速お起こしいただきました。     コチラがノーマルマフラーの画像になります 👀   外観のカッコ良さから考えると、なんだかとても寂しく感じる純正マフラー。   そこで 「 心地よい排気サウンド&スタイルアップ 」 が見込める社外マフラーを装着して参ります 🔧🔧     ご購入いただいたマフラーは 「 ロッソモデロ COLBASSO GT-FOUR EVO チタニウムブラック COBF-K165 」 となります。   マフラーの外観は左右4本出し、そしてテール部の色味を選べるモデル!!   本日はボディーカラーに馴染むよう、テール部の色味はブラックをチョイスしましたよぉ~♬♬     まずは純正マフラーを摘出します。   ちなみに、クラウンスポーツのマフラー交換は容易な部類ですかね。   車種によっては各所のスペースがとても狭く、時間が掛かってしまう事もあります。   続いてはロッソさんを組付けて行きます!!     今回装着したマフラーは6つのパーツ構成となっています。   ①中間パイプ ②タイコ部 ③~⑥テール部   取付け手順ですが、車種や取りまわしにもよるかも知れませんが、基本的には1度に全てを固定してから車輛に取付けるって事はしませんかね。   各所を仮止めしながらマフラーの継ぎ目の相性やテール部のバランスなどを見ながら徐々に締め付けを行っていきます。   そうする理由は排気漏れの防止、そして仕上がりを意識する意味合いがありますかね。   この仮止めをしながら進めて行く事で、最終的な仕上がりが変わってくる事もあるんです!!   特に左右出しのマフラーの場合、左右のバランスがなかなか合わない事もあるんですよね。。。     そんな仕上がりを意識しながら装着した甲斐もあり、見ての通りキレイに装着する事が出来ましたよぉ~ 👍   そうは言ったものの 「 マフラーの精度が高かった事 」 がキレイに装着出来た1番の理由ですけどね。笑   最後の排気漏れのチェック、そして気になる排気サウンドのチェックを行います。   ハイブリッド車の場合、エンジンスタートボタンを押してもまずはモーターが起動しますよね!?   なのでモーターからエンジンンに切り替わるのをしばし待ちます。   すると。。。「 ブォンっ 」 と何とも心地よい排気サウンドが聞こえてきましたよぉ~✨   そして排気漏れもなく無事装着完了となりましたっ 👍   皆様の愛車も マフラー交換 はいかがでしょうか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     I様、先日のホイール交換に続きご利用ありがとうござました!!   リア廻りのスタイルアップ 、そしてアクセルを余計に踏み込みたくなってしまいそうな心地よいサウンドをGet出来ましたねっ✨   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   管理番号:0412505051004

  • 四日市店
    • ロードスター
    • サクラム
    • マフラー交換
    2025/05/04
    【カスタムブログ】再びロードスター35周年記念車のカスタムご紹介!サクラムマフラー交換編!

    ■35周年記念車ロードスターのマフラー交換 本日のご紹介車両は前回のブログの続きになります。 「ロードスター35周年記念車」の再び登場です。 クラフト四日市店でタイヤ&ホイールを交換して 車高調で「ローダウン」までが前回のブログ内容でした。 前回ご紹介できなかった施工内容は 「マフラー交換」となります。 やはりスポーツカーにマストな社外マフラーは 見た目のインパクトだけでなく、走り出しやサウンド まで楽しみが深いパーツ。 そして、今回オーナー様が選定したマフラーがこちら! ■SACLAM(サクラム)マフラー 知る人ぞ知る憧れの個性派マフラー「サクラム」を装着。 独特なサウンド音に魅了されたオーナー様も数多く、 小ぶりなホーンやテール形状が「サクラム」の特徴です。 リアアンダースポイラーの熱対策で 「断熱シート」を貼り付けしていきます。 またマツダのリアアンダースポイラー装着のため、 専用の吊りゴムでクリアランスも確保しました。 装着完了です! 同じ純正2本出しとは言っても全く違う仕上がり は一目瞭然ですね。 音楽楽器を連想させるラッパ形状の出口がかなりお洒落。 【BEFORE】純正ノーマルマフラー↑ 【AFTER】サクラムマフラー交換後↑ これでトータルカスタム完了しました。 「タイヤ&ホイール」「車高調」「マフラー」と カスタム3種の神器を纏った「ロードスター35周年記念車」 は本当にカッコいい1台ではないでしょうか? という訳で、まずは1台完了。 ちなみに「ロードスター35周年記念車」のカスタムは まだまだ控えておりますので、こちらもお楽しみに♪ 本日もクラフト四日市店ブログの閲覧ありがとうございました。

  • 一宮店
    • カローラ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/05/02
    【昨今のマフラー事情】カローラクロスのマフラーを交換したら何が変わるの!?

    カローラクロスにガナドール GVSマフラーの4本ワイドを装着しました。     最近当店での施工が多くなってきているといえばマフラー交換。 タイヤ専門店ではありますが、 マフラーも得意分野ですので 気になっている方は是非ともご相談ください。   本日はカローラクロスの マフラー交換をご紹介致します。     規制が厳しくなっている為 昔のように大きなエキゾースト音を 体感する事は無くなってしまいましたが 今新たに社外マフラーの魅力が見直されてきています。 本日はそんな一例をご紹介。   今回カローラクロスに装着するマフラーは、 ガナドールのGVSマフラーのワイドバージョンです。     このマフラーの魅力の一つはワイドバージョン。 従来のマフラーの出口と比べると かなり出口が外側となっています。     そしてガナドールマフラーのもう一つ魅力と言えば燃費です。 ガナドール独自のPBS.S搭載マフラーとなっていて、 ノーマルマフラーに比べて燃費が格段にアップ。 メーカー発表値では燃費改善率も15%以上となっています。     さぁ取り付けが完了しました。 ワイド設計なので迫力があります。     早速ですがビフォーアフターをご覧ください。 こちらがノーマルマフラー。     こちらがガナドールのGVSマフラー装着後です。 この見た目の違いは今までのマフラーでは 味わえないくらいにインパクトがありますね。     見た目良し、燃費良し。 これが昨今のマフラーカスタムの醍醐味です。 是非とも気になった方は当店までご相談を。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504211001

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/05/01
    ジムニーシエラのマフラーカスタム!程よいサウンドで楽しむHKSリーガルマフラーを装着!

    ジムニーのマフラー各社取り扱いございます!程よいサウンドがお好みならリアピースモデルがオススメ! 本日はJB74ジムニーシエラのマフラーカスタムをご紹介♪ ご用命頂きましたのはこちらっ ■HKS リーガルマフラー リアピース部を交換するタイプで手軽に排気カスタムが楽しめます。 今回ご用意させて頂いたステンレスエンドの他に チタンテールもランナップがございます^^   -BEFOR- -AFTER- こちらのマフラー、どういった方に人気かというと ・程よい音量 煩すぎない ・車内に音が籠らない 会話の妨げにならない ・スポーティーな音質 といった特徴があります。 見た目も主張しすぎずな点が個人的には好きですね~♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! お次はタイヤホイールカスタムもいかがでしょうか? またのご相談お待ちしております(#^^#) アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 尾張旭店
    • ハッチバック
    • MAZDA
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2025/04/29
    【マツダ2のマフラー交換】柿本改 GTbox06&S 装着!Z44331

    ■ 高品質マフラー・柿本改でドレスアップ!DJ5FS マフラー交換もクラフトにお任せを! 見た目が変わりかっこよくなるマフラー交換。 ルックスが変わるだけではなく、サウンドが変わるマフラー交換は とても満足度の高いドレスアップです♪ 「サウンド」も重要です^^ 本日は、MAZDA2のご紹介♪ マフラー交換のご依頼です。有難う御座います! 柿本改 GTbox06&S!この色とデザイン。かっこいいマフラーですね! 以前も柿本マフラーを使われてたとの事で今回も柿本マフラーを装着♪ 細部まで拘った綺麗な作りの柿本マフラー。 見える所ではないですが、とても綺麗に作られていてメーカーさんの拘りが感じられる逸品! うろこ模様が美しい綺麗な溶接は品質の高さを物語っていますね! 純正マフラーを取り外し↑↑ GTbox06&Sは軽量にも拘ったマフラーです。 純正の重いマフラーよりかなり軽い^^ 早速取付作業。 特殊コーティングのチタンフェイステールはやはりかっこいい! 綺麗な見た目で焼けにくく、くすみづらい特性もあります♪ 長くきれいな状態で使用できるのは、ユーザー様には嬉しいポイントですよね! after ↑↑ 柿本改 GTbox 06&S ['10加速騒音規制対応モデル] Z44331 before ↓↓ マフラーが変わるとリアビューがステキになります♪ かっこいいマツダ2に^^ 次のドレスアップはホイール交換ですね!! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。   【柿本改 マフラー 正規取扱店  クラフト尾張旭】 マフラー交換のご相談も大歓迎です。お気軽にお問合せください!

  • 尾張旭店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2025/04/20
    【GR3フィットRS e:HEVに柿本改】GTbox 06&Sでかっこよく!

    ■ ホンダ フィットRS e:HEVのマフラー交換!柿本改 マフラー交換もクラフト尾張旭店にお任せ下さい! リアビューがかっこよくなり、サウンドが変わるマフラー交換。 とても満足度の高いドレスアップです♪ 本日はホンダ フィットRS e:HEVのご紹介! WORKエモーションZR10でかっこよく決まってます♪ ホイールを変えたら次のドレスアップは何をしよう?! サスペンション交換・ボディ補強・マフラー交換などなど迷いますよね。 マフラー交換作業です。 柿本改 GTbox 06&S を取付させて頂きます。 柿本オリジナルのチタンフェイスを演出する特殊コーティング。 綺麗なだけではなく、焼けにくく、焼けた後もくすみにくい特性をもっています。 見えない部分の仕上がりもとても綺麗な柿本マフラー。 うろこ模様が美しいtig溶接で細部まで拘った逸品! マフラーと言ったら柿本!くらい有名なメーカーですよね!! 早速取付!迫力あるスポーティーなリアビューに♪ スタイルに拘り軽量にも拘ったGTbox 06&S。 もちろんサウンドも良いマフラーです。 「音は性能」と柿本さんの拘りが感じられます^^ after ↑↑ 柿本改 GTbox 06&S ['10加速騒音規制対応モデル] H443146 before ↓↓ もちろん保安基準適合の商品です。 品質のしっかりした柿本マフラーなら安心してご使用頂けます! いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います! またのご来店お待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 柿本改
    • その他サス
    • マフラー交換
    2025/04/20
    ジムニーシエラのショックアブソーバーをKYB NEW SR MCで強化!柿本マフラーで排気カスタムも!

    HLSバルブ搭載の最新ショックアブソーバーでジムニーの乗り味を向上!柿本改マフラーで走りも楽しむ! ジムニーの乗り心地改善&マフラーカスタム! 本日はJB74シエラをカスタムしていきます(^^)/   ■KYB NEW SR MC まずは乗り味の向上を。 安心と信頼のKYBショックアブソーバー! こちらのMCモデルは主に「車体の揺れ」と「段差のいなし方」が 純正より格段に向上しています^^ 微低速域高減衰バルブ「HLSバルブ」を搭載しており 純正にはないプレミアムな乗り味が人気です(#^^#) ジムニーの場合はステアリングダンパーもセット。 これも嬉しいポイント♪ 続いてマフラーカスタムへ   ■柿本改 Class KR(右出しリアピース) オーダー頂いたリアピースモデルは音量が程よく シエラの場合、アイドリングは中~高音 加速時は気持ちの良い低音が響きます♪ ジムニーは腹下のカッコ良さも大切。 チラ見えするのでアピールポイントですよっ(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーライフは始まったばかり。これからたくさんカスタムしちゃって下さい^^ またのご利用お待ちしております♪ ジムニー、ジムニーシエラのカスタムもお任せ下さい(^^)/ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312504171001

  • 一宮店
    • アルト/アルトワークス
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/04/17
    HA36Sアルトワークスの背面が物足りない。。。そんな方に!!クラフトでマフラー交換はいかがですか?

    センター2本出しはコレ!チタンブルーのHKSスーパーターボマフラーを装着!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はアルトワークス。 軽車両規格ですがサーキット走行にむけて 本格カスタムされるオーナー様も多い車両です。   そこまでやるつもりはないけど、 せっかくなら走りも楽しみたいよね! どちらかというと、こういった意見のオーナー様の方が 割合としては多いのではないでしょうか? ストリートメイン仕様のカスタムとして ホイールはもちろんですがマフラー交換も定番!   リアビューに不満のある方にはピッタリ! 今回はHKSのスーパーターボマフラーを装着。 センターパイプからの変更で、 見た目も音もグレードアップしていきます!   純正マフラーはこの通り、 片側一本のマフラー形状です。 ここからどのように変えていくかは お好み次第ではありますが。。。 センター出しのマフラーがお好みなら HKSマフラーがイイのではないでしょうか!?   アルトワークスでセンター2本出し。 更に焼き入れブルーテールとなれば コチラのマフラーで決まり!!   取り付けたマフラーには カーボンバンパープロテクターが同梱されています。 ボディー保護パーツですがこのデザインがより リアビューを引き立ててくれますね!     2WDモデルのみの適合品であること、 そして純正マフラーを切断して繋ぐタイプの施工ですので 純正への戻しは不可能になる事など注意は必要ですが このリアビューを手に入れたい!という方は 是非、マフラー交換強化中の クラフト一宮店までご相談下さいませ。   管理番号:0042503071015

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/04/14
    JB74ジムニーシエラに4本出しマフラー!ロッソモデロGT-Fourを装着!

    純正バンパー対応の4本出しマフラーならコレがオススメ! 人気のマフラーカスタムもお任せ下さい♪ 本日はJB74型ジムニーシエラにこちらを装着していきます(^^)/   ■ロッソモデロ DUSSEL GT-Four チタンテールで存在感抜群! マフラーエンドは若干の斜め切り。これがカッコいいんです♪   -BEFOR- -AFTER- リアピース部の交換でデフ玉よりも上に位置しているので アプローチアングルも極端に狭くなっておらず良い感じ。   -BEFOR- -AFTER- ジムニーは純正マフラー出口のバンパー切り欠きが小さいので 排気レイアウトを変更してもさほど気にならないのが良いです^^ 1本出しから4本へ。サイド出しなんかもありますので 是非ご相談下さい(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ またのご利用お待ちしております(#^^#) マフラーカスタムもお任せ下さい。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示