
やっぱりローダウンが...車高が気になってきた・・・👀
でもガッツリは下げたくない...

ダウン量は高すぎず、低くなりすぎないダウン量を徹底的に追求(15㎜~10㎜)
ボディを常に一定の高さに保つことが可能になり快適な乗り心地を実現したダウンサス💡

サス交換までは終了してたーーー何時も乍らにテキパキ作業に感謝m(__)m早っ
だけど。。。撮影が追っつかない((+_+))

60プリウスの調整箇所は2カ所
(前輪トゥ・後輪トゥ)
プリウスは50系から「後輪トゥ」の調整可能に
足回り構造の変化も理由の一つですがおクルマの安全装備が増えた事も挙げられます
乗り心地走り心地もですが自動ブレーキや車線逸脱支援などを正常に作動させるには
アライメント数値が適正は必須化と...

フェンダーアーチが黒色なのであまり目立ちはしませんが
好きな方は直ぐ分かる感じてしまう腰高感・・・👀

ハーフダウン施工後は若干のローダウンですが大人っぽいスタイルに変貌
良き感じに下がってくれて良かったー( ^ω^)・・・

お近くにお越しの際は点検がてらお気軽にお立ち寄りくださいね~
追加カスタムのご相談もお待ちしておりまーす☺
管理No.0322506061005