
只今お得な車高調セールを開催しておりますっ 
----------------------------------------
マツダ アテンザ GJ2FP を タナベ サステックプロCR でローダウン 
スタイリッシュに仕上がった姿にオーナー様もご満悦 
皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤ですっ 
本日のご紹介はK様・アテンザセダン GJ2FP 
只今開催中の車高調セールをご利用いただきお得にローダウンをさせていただきましたよぉ~ 
作業受付をさせていただきましたご入庫当時はまだ新車の香りが残るノーマル車輛 
ここから徐々にカスタムを進めて参ります 
オーナー様のプランとして足廻り交換を行い車高を下げ、その後インチアップまでやりたいとの事 
こりゃカッコ良く仕上がってしまう予感~ 
それではまず始めに足廻り交換から手を付けて行きましょう 
今回ローダウンを行うにあたってご用意させていただいた商品はコチラ 

タナベ サステックプロ CR
装着後にお好みの車高に調整が出来る「車高調」をご購入いただきました 
ダウンスプリングで車高を下げると言う選択肢もありましたがスプリング交換では希望の車高にならない可能性がある事、そして乗り心地と言う部分でも若干の心配があったので車高調を選択いただきました 
コチラの車高調であれば車高をご希望に調整する事も出来ますし、乗り心地の面でも安心して装着していただく事が出来ます 
タナベ サステックシリーズはKYB(カヤバ)製のショックアブソーバーを導入、今ではレクサスの純正足廻りもOEM供給している信頼性抜群のメーカーとの共同開発にて製品化されたモデルなので乗り心地にもご満足いただける車高調となっております 
そしてアッパーマウントは純正品を組み替えて使用するのでの異音トラブルも少ない所も魅力ですよねっ 
ローダウンを検討中の皆様、足廻り交換を行うなら今の時期をオススメしますっ 
なぜなら…只今お得な車高調セール開催期間中&ピットも比較的空きがございます 
ピーク時ですと足廻りを買ったけど取付がけっこう先になってしまった…なんて事にもなり兼ねませんからね 
オーナー様のご希望通りにセッティング出来ているかを確認します 
入庫当時のフェンダークリアランスから比較するとしっかり下がりましたよねっ 
車高が決まれば仕上げのアライメント調整を行い作業完了となります 
各取付部位はトルクレンチで締め付けを行っておりますが、慣らしが終わった頃に増し締め点検も受けて下さいね 
最後にインチアップを行う為のサイズ計測もさせていただきました 
どんなホイールになるのか???
どんなホイールサイズになるのか???
担当佐藤は一人でウキウキしちゃっております 笑
さらなる進化を楽しみにしていますよぉ~ 
完成系が気になるK様・アテンザセダン…
インチアップが完成した際にはまたご紹介させていただきますね、それではお楽しみに~ 
ブログ固定記事
只今のセール情報はコチラ

クラフトが運営するオークションサイト
『U-ichiban』
はコチラ↓

