
こんにちはクラフト相模原店です!
本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのローダウン&インチアップとなります(^^)
こちらのお車には車高調と大口径ホイールの取付けで一気に仕上げさせていただきました♪

装着ホイールはWORK グノーシスCVX。
メッシュ×ヒネリのデザインで、シリーズの中でも人気モデルとなります♪
使用するディスクによってコンケイブ形状を強調させたり
リムを深めに取る等のセッティングの幅が広いホイール。

今回は深リムに仕上げる為、敢えてミドルコンケイブをチョイス。
ディスクの落込み量が少ない分リム深度を深く取ることが可能になります。
ステップリム形状のお陰もあり、かなりの深リム具合ではないでしょうか( ̄ー ̄)

取付サイズは大口径22インチ。
外径の大きくなった40系アルファードならではのサイズチョイスとなりますね☆
このインチでもタイヤの厚みは35扁平となるので
22インチでもある程度タイヤの厚みを確保することが可能となります!

カラーはコンポジットバフブラッシュド(PBU)
スポーク天面がブラッシュド加工され、サイド面はバフ仕上げの豪華な仕様。
コンケイブ+ヒネリのデザインですとこのカラーがより際立ちます( ̄ー ̄)
ナットは差し色でモノリス ネオクロを組み合わせ。
ブラッシュド面に反射して、これも相性抜群のカラーとなります♪

今回は車高調も同時取付。
ブリッツZZRにてガッツリとローダウンさせていただきました(^^)
タイヤとフェンダーのクリアランスは指1本入らないくらいの低めなセッティング。
大口径ホイールがより映える車高となりますね!

ホイール・車高調の取付けが終わったらアライメント調整で仕上げます。
このぐらいの車高ですとフロントが結構当たりやすくなるので
少し出ヅラは引っ込みますがキャンバー角を多めに寝かしていきます。
前後約3度のネガティブキャンバーで調整して完成!

ご商談時にダウン量はある程度聞いていましたので
インセット等は予め決めてのオーダーとなります。
タイヤとフェンダーの隙間はを出来る限り埋めたいということでしたので
今回は前後9.5Jサイズをベースに仕上げていきました。
35扁平でタイヤが引っ張り易くなるので、敢えてこのぐらいの幅に調整。
とにかく太履きしたい!という場合ですともう少し太くすることも可能です( ̄ー ̄)

車高調の組合せやホイールインチによってサイズ感がかなり変わってくる40系アル・ヴェル。
ローダウンやホイール交換は是非お任せ下さい♪

今回のカスタムスペック
ホイール:WORK グノーシスCVX
(F/R)9.5J-22インチ
カラー:コンポジットバフブラッシュド
タイヤ:ニットー NT555G2
(F/R)245/35R22
サスペンション:ブリッツ ZZR

今回は遠方よりご来店ありがとうございました(^^)