装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ハイラックスにAir/Gロックス スタッドレスセット取付!

2020/11/19
  • ハイラックス
  • アーバンオフ系
  • スタッドレスタイヤもカッコよく
  • スタッドレス特集
  • 4x4Engineering


こんにちは中島です!

前回に続き、またまたAir/Gロックスの取付をご紹介です( ̄ー ̄)

今回はスタッドレスタイヤを即日取付させて頂きました♪

 



125ハイラックス×Air/Gロックス×ダンロップSJ8

激しいコンケイブデザインのFACE5を装着!

ホイールに拘った、冬仕様の完成となります(*^^)v

 



今回のカラーも、に気急上昇中のステルスブロンズブラッシュド!

こちらのオーナー様も「定番は敢えて外したい」とのことで

マットブラックではなく、このカラーをオススメさせて頂きました( ̄ー ̄)

 



当初は、白いボディにブロンズってどうなの?という感じでしたが

リアルマッチングさせて頂くと、すごく似合うのが分かり即決。

在庫もございましたので、その場で取付となりました♪

 



以前、オフ仕様のC-RVにブロンズのTE37を装着させて頂いたように

オフ系スタイルにブロンズカラーの組合わせはかなり似合います!

イカツく仕上げるならブラック、少しお洒落な雰囲気を出すならブロンズが良いですね(^^)

 



サイズによってコンケイブ形状が変化するAir/Gロックスですが

こちらは一番コンケイブ形状の強いFACE5!

縁からセンターへかけてガッツリ落ち込んだデザインが良いですね♪

 



写真だと伝わりにくいですが、走行中のホイールが回っている所もかなりカッコイイです(^^)

タイヤはスタッドレスタイヤ装着ですが

春になれば、このホイールにゴツゴツ系タイヤに交換するのもOK。

その際も是非ご相談下さい♪

 



今回のカスタムスペック

ホイール:4×4エンジニアリング Air/Gロックス
(F/R)8.0J-17インチ
カラー:ステルスブロンズブラッシュド/リムDC
イヤ:ダンロップ ウィンターマックスSJ8
(F/R)265/65R17
 



Air/Gシリーズは各サイズ・カラー在庫がございますので

即日取付もOKとなります!

是非お問合せ下さい♪

今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

「ハイラックス」「スタッドレスタイヤもカッコよく」「4x4Engineering」の記事一覧

  • 尾張旭店
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2025/11/24 NEW
    冬場もクルマをかっこよく!かっこいいホイールとスタッドレスタイヤの組み合わせも可能です!

    ■ スタッドレスタイヤはクラフト尾張旭店まで! 寒くなってきましたね~ スタッドレスタイヤの季節がやってきました。 冬タイヤの準備はお済でしょうか?? クラフト尾張旭店ではお買得なスタッドレスセットから 拘りのかっこいいスタッドレスセットまで幅広く販売中です。 スタッドレスタイヤのご相談はクラフト尾張旭店まで! ウェッズスポーツSA-99Rとブリヂストン ブリザックの組み合わせ。 スポーティーな冬セットはスポーツカーにオススメです。 レオニスTEとヨコハマ アイスガード8(ig80)の組み合わせ。 冬場もオシャレに乗りたいですよね!このようなスタッドレスセットも可能です! 4×4エンジニアリング エアージーロックスとダンロップ ウインターマックスの組み合わせ。 オフロードホイールとスタッドレスタイヤのセットです! かっこいいですよね!これで雪道を走っているクルマは絶対かっこいい♪ クラフト尾張旭店はマルチリフトを導入していますので 大きい四駆車の作業も可能です。 70ランクルやランドクルーザー250のスタッドレスセットもお任せ下さい。 輸入車のスタッドレスセットのご相談も大歓迎です。 是非クラフト尾張旭店にご相談下さい。 スタッドレスのお問合せはクラフト尾張旭店まで! ご来店お待ちしております。   【スタッドレスタイヤセール開催中】

  • 鈴鹿店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2025/11/24 NEW
    スタッドレスもカッコよく!ヨコハマ アイスガード8&ウェッズスポーツSA-75Rを装着!

    ■ZC32Sスイフトスポーツにヨコハマ新作スタッドレス”アイスガード8”を装着! せっかくスタッドレスのホイールを購入するなら、愛車を自分好みにカスタムしていきませんか!? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の神田橋です! せっかくホイールを買うなら、カッコいいものがいいですよね!? 冬用ホイールは費用を抑えて・・・というのもいいですが、想像していた価格よりもお値打ちにカスタムできるかもしれませんよ!! というわけで今回装着するのは・・・ WHEEL:wedsSport SA-75R COLOR:ハイパーブラッククリアツー (HBCⅡ) TIRE:YOKOHAMA iceGUARD8 IG80  ホイールは、スポーツ系ホイールで有名な「ウェッズスポーツ」のホイールを選択。 スポーツホイールで迷ったら、「まずはウェッズスポーツ」というくらい有名なブランドですね! いくつかあるシリーズの中から、今回は細い7本スポークが特徴である「SA-75R」を選択。 細いスポークのホイールは車に軽快な印象を与え、スポーティな印象へと変化すること間違いなし! カラー展開やサイズも豊富にあり、取り付けすることができる車種が多い点も嬉しいポイントです そしてタイヤは・・・ 「ヨコハマ」の今シーズン新しく発売されたスタッドレスタイヤ! 「アイスガード8 IG80」をチョイス。 最新技術が詰め込まれた、ヨコハマの自信作であるスタッドレスです🔥 新技術コンセプト「冬テック」によって、路面への接触を以前よりも最大限に行えるように開発。 1999年~2024年までに開発されたスタッドレスタイヤには同じコンパウンドが使用されておりましたが、新作の「アイスガード8」には新しいコンパウンド「冬ピタ吸水ゴム」を採用し、従来のコンパウンドと比較して「氷上での接着点」が63%も向上! 25年間もの時を得て、コンパウンドが一新された「アイスガード8」。 ひと味違う新作スタッドレスですね👍 サイドウォールには、漢数字の”八”と英数字の”8”がデザインされています 車好きにとってデザインがカッコいいことに越したことはないですよね!? 性能面だけではなく、デザインも妥協しないアソビ心満載な「アイスガード8」 是非堪能してみてはいかがでしょうか?   というわけで、装着後の姿をご覧ください👍 【BEFORE】 【AFTER】 ホイール:ウェッズスポーツ SA-75R カラー:ハイパーブラッククリアツー(HBCⅡ) タイヤ:ヨコハマ アイスガード8 IG80 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 スタッドレスもカッコよく。 純正とは違ったスポーティな仕上がりに! 新作スタッドレス「アイスガード8」で雪道もより安全に♪ 見事なドレスアップを果たしたスイフトスポーツとなりました✨ 皆様も冬のドレスアップ考えてみてはいかがでしょうか!? 夏のカスタムのみならず、冬もカッコよく仕上げていきませんか? 「純正ホイールも捨てがたい・・・」という方は、今回の事例のように夏は純正ホイール装着し、冬はドレスアップホイールを履くのもよし。 はたまた、冬は純正ホイール、夏はドレスアップホイールを履く選択肢もありですよね こういったカスタムのご相談は、是非当店にご相談ください👍 以上、クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222511151015

  • 厚木店
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2025/11/23 NEW
    「 冬支度 」 RAV4・デリカD:5・シエラ&ノマドオーナー様必見ですっ!!

      欠品続きの オブザーブ W/T-R でカッコ良い冬仕様に仕上げてみてはいかがでしょうか!? 新たに設定された 235/70-16 ですが、現在1台分のみ在庫がありますよぉ~♬♬      いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   スタッドレスタイヤの履き替えやご購入の相談が急増している今日この頃。。。   それもそのハズ、天気予報をチェックしていると、先週あたりから各地で⛄マークが出たりと冬の訪れを実感出来る日が増えてきましたからね!!   そんなウィンターシーズンINが目前となってきた11月後半ですが、皆様は愛車の冬支度はいかがでしょうか!?     近いうちに長野や群馬・新潟ではこんな景色が日常となるのでしょうねっ♬♬   そうなってくるとスキー場にも雪が積もり、ウィンタースポーツを楽しむ皆様も待ちに待ったシーズンINとなる訳ですっ 👍   そこで必要となってくるのが 「 スタッドレスタイヤ 」 ですよね!?   クラフトでは只今 スタッドレスタイヤセール を開催中!!   そんな中、希少なスタッドレスタイヤが入荷して参りましたよっ 👀   それがコチラ!!   ■ トーヨータイヤ オブザーブ W/T-R     ゴツゴツとしたパターンとなり、マッドテレーンタイヤ??を彷彿させるこの見た目。   この見た目でありながらしっかりとしたスタッドレスタイヤなんですよぉ~✨   最近良く見掛ける オールシーズンタイヤ ではなく、スタッドレスタイヤとなります。     現在ご紹介の オブザーブ W/T-R のタイヤサイズは 「 235/70-16 」 となり、RAV4やデリカD:5にピッタリなサイズ 👍   更にはリフトアップやバンパー交換などのカスタムを行っているジムニーシエラ&ノマドにも装着出来るサイズでしょうかねっ♬♬   現在お持ちのオフ系ホイールに組み込む事もOK!!   新たにオフ系ホイールとのセットでご購入いただく事も出来ますよぉ~✨   愛車の冬仕様もカッコ良く仕上げてみませんか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • WRX
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • VOLK
    2025/11/22
    【WRX S4】スタッドレスセットも拘りのを!RAYS VOLK Racing G025で冬の時期もカッコ良く仕上げます!!

    ■WRX S4のスタッドレスセットにVOLK RacingG025で拘りホイールで冬をカッコ良く仕上げます☆彡 日中と朝晩の寒暖差が激しくなってきましたね・・・。 スタッドレスタイヤにホイールと結構欠品も相次いできております・・・。 このタイヤが良かった、ホイールが良かったと選べる余地が減ってきております・・・。 スタッドレスセットをお考えの方は、ぜひお早めに!!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、常連・S様のWRX S4! スタッドレスセットのご相談を受け、数々のデザインやメーカー、そしてスタッドレスを装着の時期に間に合うホイールをご紹介し、装着させていただきましたヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK Racing G025 2019年登場したG025! 今年で6年と経過しておりますが、人気は右肩上がり!! 2×5本の細身スポークとなっており、適度に肉抜きされた軽量デザイン。 そして、サイズによって変わりがますが、FACE1~5まで設定したコンケイブデザインとなっております。 今回、S様のS4はノーマル車高での装着ということもありますが、ローダウン車両となると更なるフェイスデザインを装着することも可能!? カラーは、マットガンブラック/リムエッジDC、シャイニングブラックメタル/リムエッジDCの2色。 オプションカラーの設定もありオンリーワンのホイールに仕上げることもできますよ(≧◇≦) エアーチェック、増し締めを行えば冬仕様でも拘ったWRX S4の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK Racing G025 COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC TIRE:DUNLOP ウィンターマックス02 S様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 人気モデルのG025がすぐに手配出来て良かったです(*^▽^*) 鍛造モデルということもあり走り出しが変わったのではないでしょうか? エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 RAYSホイールを探されている方!! 人気モデル、サイズとなるとメーカー様に在庫がない可能性は大です!!! この時期にご注文を頂いて、ようやく春先頃に入荷モデルも多数あります。 しかし!! クラフトでは、人気モデルにサイズ、カラーを(限りがあります)確保しております。 もしかしたら、スタッドレスセットとして装着できる可能性もございますよヽ(^o^)丿 スタッドレスセットのホイールでも3~5カ月は装着されると思います。 冬だからお値打ちにということもありますが、1年の半分近くはスタッドレスタイヤを装着することを思うと冬時期でも拘りのホイールを履くのも楽しいと思いますよ(*´▽`*) WRXシリーズにRAYSホイールをお探しのオーナー様!! RAYS No1 SHOP&RAYS 鍛造マイスター店であるクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 管理番号:0092511151007

  • 相模原店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • MID
    2025/11/22
    スタッドレスもかっこよく!FL5系シビックタイプRにMIDレーシング R06 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはFL5系シビックタイプRのタイヤホイール交換。 スタッドレスセットもかっこよくスポーツホイールのお取付です!   ホイールはMIDレーシング R06を装着。 スポーツホイール王道の6本スポークデザインホイールとなります。 立体的なリムとコンケイブが手に入るのも特徴です!   カラーはクリスタルブラック。 真っ黒というよりガンメタ寄りのブラックな質感です。 よりスポーティーで落ち着いた印象ですね!   R06はシビックタイプR向けのサイズラインナップがございます。 純正ブレンボキャリパーに対応。 更になんと純正ナットが使用可能となっております! 別途ナットが不要ですので管理のストレス無くコストも抑えられますね!   サイズは純正ホイールのサイズと同等。 純正と比べあからさまに出ヅラが外に出ることがございませんので手軽なスポーツカスタムとしてもオススメです! チューナーサイズでなくともご覧の通り迫力あるコンケイブが手に入ります!   タイヤはダンロップ WM02を装着。 氷上性能と耐久性のバランス、コストパフォーマンスに優れたスタッドレスタイヤとなります。 効き重視より長く使いたいという方に人気です! サイズは245/40-18で少し引っ張った形でございます。   PCD5/120のシビックタイプRはスタッドレス用のホイール探しに苦労しがち。 高価だったりチューナーサイズだったりと冬のみ使うモノとしては敷居が高いという印象でしたが、 R06の登場によってタイプRオーナー様の冬支度検討がだいぶ楽になるのではないでしょうか! 候補のひとつとしてMIDレーシング R06、オススメでございます!   今回のカスタムスペック ホイール:MIDレーシング R06 (F/R)9.5J-18インチ カラー:クリスタルブラック タイヤ:ダンロップ WM02 (F/R)245/40R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! シビックタイプRのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422511101010

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    2025/11/22
    リフトアップなら4×4エンジニアリング!RAV4をカンサスライトで30mmリフトアップ!

    ■リフトアップなら4×4エンジニアリング!RAV4をカンサスライトで30mmリフトアップ! ついにジャパンモビリティショーで新型がお披露目されたRAV4。 来年も日本のSUVブームは盛り上がりそうですね(^v^*) 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ RAV4」のカスタムをご紹介させていただきます! ■4×4エンジニアリング カンサスライト ランクルをはじめ、様々な四駆で人気の「カントリーサスペンション」のノウハウをつぎ込んだリフトアップスプリングがこの「カンサスライト」。 リフトアップ量は前後約30mmのRAV4定番の上げ幅となっております! 各メーカーたくさんのリフトアップスプリングを発売されておりますが、やはり「餅は餅屋」ならぬ「リフトアップは四駆屋」。 創業から約50年の歴史を持つ四駆カスタムメーカー「4×4エンジニアリング」が今まで得たデータを基に作られているだけあって、ふらつきの少ないコシのあるスプリングとなっております(^^)b 装着後はアライメント調整を施していきます。 前後のトゥを規定値に収め、完成です! 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■SUS 4×4エンジニアリング カンサスライト   TRDのエアロでLowスタイルになっていたところを、カンサスライトでRAV4らしいHighスタイルにチェンジ! ストリートスタンス系にも、オフローダーにもカスタムができるRAV4の特権ですね(^v^*) 30mmアップでこぶし大から手のひら大までクリアランスが拡大しました。 あとはここにブロックタイヤを装着すれば… わくわくが止まりません(^^) この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222511201016  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2025/11/21
    40系アルファード/ヴェルファイア 拘りのスタッドレスセット集をご紹介!

    こんにちはクラフト相模原店です! 40系アルファード/ヴェルファイアのスタッドレスホイールをご検討中の方必見! 今回は過去に40アル/ヴェルへ拘りのスタッドレスセットを装着させていただいた例をご紹介します! ホイール選びでお悩みの方、是非ご参考にどうぞ!   ホイール:レイズ ホムラ 2×7FT (F/R)8.0J-19インチ カラー:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー タイヤ:ヨコハマ アイスガード IG70 (F/R)225/55R19   ホイール:RAYS ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェリミテッド (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)245/45R20   ホイール:共豊コーポレーション シュタイナーFTX (F/R)8.0J-18インチ カラー:サテンシルバー×リムポリッシュ タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)225/60R18   ホイール:RAYS SEASON SELECTION ホムラ2×9Plus (F/R)8.0J-19インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV (F/R)225/55R19   スタッドレスもかっこよく!と拘りのある40アル/ヴェルのご紹介でした!   クラフトでは早めのお持ち帰りでお値引きの特典がございます。 10月31日(金)までのお持ち帰りで5,000円値引き。 11月1日(土)~11月30日(日)の期間のお持ち帰りで3,000円値引き。 12月1日(月)~12月29日(月)の期間のお持ち帰りで2,000円値引き。 早ければ早いほど値引き金額も大きくなっております!   ※お持ち帰りいただいた商品を後日取付の場合は、別途取付工賃を頂戴いたします。   早目の決断でお得に冬支度を済ませましょう! 皆様のご来店をお待ちしております!   40アル・ヴェル用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓ 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 知立店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/11/21
    タフな仕上がり!!RAV4に4×4ES Air/G ヴァルカンとジオランダーX-ATを装着!!

    RAV4をアウトドアシーンに映える アーバンオフスタイルに仕立て上げる!! 老舗4×4メーカーが送るアーバンオフホイール【Air/G VULCAN】に アグレッシブでインパクト抜群のA/Tタイヤ 【GEOLANDAR X-AT】を装着させて頂きました!! WHEEL: 4×4Engineering Air/G VULCAN マットガンメタリック オフローダー向けのホイールメーカーとして 多くの実績を持つ4×4エンジニアリング 今回装着した【Air/G ヴァルカン】は リム外周からコンケイブしたディスクまで立体感のある デザインを採用し、力強くも洗練されたデザインが特徴です。 立体的なサイドウォールを採用したオフ系タイヤやボディに架装を施した オーバーランダースタイルなどにも負けない存在感で足元を彩ります! ボディカラーに合わせてカラーは【マットガンメタリック】をチョイス ボディカラーと合わせる事でホワイトレターの存在感をより主張する オーナー様のセンスが光るカラーチョイスです!! センターオーナメントはマルチPCDモデルは ナットホールを覆うフルカバータイプとなります。 ブラックのセンターオーナメントでホイールのデザインを引き締めてくれます!! TIRE: YOKOHAMA TIRE GEOLANDAR X-AT 組み合わせるタイヤはアグレッシブなデザインで人気の 【ジオランダーX-AT】をチョイス A/Tタイヤでありながら存在感のあるサイドブロックとホワイトレターを採用され 性能は勿論、見た目でもインパクトのある人気タイヤとなっております。   タイヤサイズは純正車高でも干渉報告の少ない【245/65R17】 アグレッシブなブロックパターンを採用し オフロードでのトラクション性能を確保 ドレッド面だけでなく、耐カット性能の高いコンパウンドを採用しており 高いオフロード性能を発揮してくれます。   ~Before~ ~After~ 純正のマットブラックのホイールから マットガンメタのホイールでボディとの一体感をだしつつ、 ホワイトレターをワンポイントのアクセントで際立たせる オーナー様のセンスが光るアイテムチョイス!! キャンプが趣味のオーナー様にピッタリの アーバンオフローダーに仕上がりました!! Wheel: 4×4Engineering Air/G VULCAN マットガンメタリック Size: 7.0J-17インチ Tire: YOKOHAMA TIRE GEOLANDAR X-AT Size: 245/65R17 パンクをきっかけにカスタムも含めたご相談でご来店頂いたオーナー様。 直近で遠出の予定があった為当日取付可能なホイールとタイヤを中心にご提案させて頂き、 現車マッチングなども行いながら気に入って頂いたホイールをご成約いただきました!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き誠に有難うございました!! イメージチェンジを果たした愛車とアウトドアを満喫して頂ければ幸いです!! またのご利用、スタッフ一同心よりお待ちしております!!   以上、クラフト知立店でした!!   管理番号:0082510271010    

  • 相模原店
    • スカイライン
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • SSR
    2025/11/21
    スタッドレスもスポーティーに!スカイライン400RにGTX04&ヨコハマ IG70を装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはスカイライン400Rのタイヤホイール交換。 スポーティーなスタッドレスセットのお取付となります!   ホイールはSSR GTX04を装着。 軽さが追求された2×6スポークのスポーツホイールとなります。   カラーはダークガンメタル。 落ち着いた質感でスポーティーかつレッドキャリパーとの相性もバッチリです!   ホイールサイズにも拘っていただきしっかり外側に出てくる程よいサイズをチョイス。 スタッドレスセットは純正ホイールサイズ同等になりがちですので拘りが感じられる部分ですね!   タイヤはヨコハマ IG70を装着。 氷上性能をしっかりと考えられたスタッドレスタイヤとなります。 冬場の走行も安心ですね!   軽量スポーツカスタムしつつ冬場も安心できる仕様となりました! 冬場のドライブもお楽しみくださいませ!   今回のカスタムスペック ホイール:SSR GTX04 (F/R)8.5J-19インチ カラー:ダークガンメタル タイヤ:ヨコハマ IG70 (F/R)245/40R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スカイラインのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422511161005

  • 相模原店
    • SUV
    • JEEP
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2025/11/20
    レネゲードのスタッドレスセットにラ ストラーダ アヴェンチュラ 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはジープ レネゲードのタイヤホイール交換。 輸入車のスタッドレスセットも取り扱っております!   ホイールは阿部商会 ラ ストラーダ アヴェンチュラを装着。 SUVに合う太いスポークデザインとなっております。 取付は純正ボルトをそのまま使用出来るメリットもございます!   カラーはリンクルブラック。 表面がザラっとした質感の艶消し黒となっております。 無骨でアーバンオフらしくも見えますね。   タイヤはダンロップ SJ8+を装着。 氷上性能と耐久性のバランスを重視した銘柄となっております。   夏冬問わずレネゲードにアヴェンチュラの組み合わせは人気でございます。 これで冬支度バッチリですね!   今回のカスタムスペック ホイール:阿部商会 ラ ストラーダ アヴェンチュラ (F/R)7.0J-17インチ カラー:リンクルブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)215/60R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 輸入車のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422511161006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2025/11/20
    冬もカッコよくドレスアップ!CX-5にマッドヴァンス XタイプMとダンロップ SJ8+装着!

    ■スタッドレスセットもカッコよく履きこなす。CX-5をオフロードスタイルへ。 夏だけのカスタムで満足していませんか!? 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! 冬の備えに新たにホイールを購入するなら、いっそのこと自分好みの愛車を創っていきたいですよね 冬はお値打ちなホイールで価格を抑えて・・・というのもいいですが、思っている価格よりも気軽にカスタムを楽しめるかもしれませんよ!! というわけで・・・ WHEEL:WEDS MUD VANCE X Type M COLOR:フルマットブラック TIRE:DUNLOP WINER MAXX SJ8+ 「CX-5」をオフロードカスタムです スタッドレスタイヤはオフロードカスタムにおいて相性バッチリ。 なぜなら、夏タイヤと比較してもタイヤのブロック形状が大きく深くなっているので、オフロード感を演出させるためです そして、ホイールは「マッドヴァンス XタイプM」を選択! マッドヴァンスのXシリーズには、メッシュ系の「タイプM」とフィン系の「タイプF」に加えてスポークの「タイプS」の三種類のラインナップがあります 今回は「タイプM」。 中心のメッシュデザインと外周のシンプルなスポークデザインを組み合わせて四駆感を演出しています! コンケイブ具合も他タイプに比べて深く反りこんでいるのも特徴ですね~ タイプ別デザインの詳細は→→コチラ←←で解説していますので気になる方は是非ご相談ください👍 センターキャップに貼り付けるオーナメントも「マットガンメタ」と「ヘアライン」の2種類が付属! お客様のご要望により、今回は取り付けをせずに車両に装着していきます✨ 綺麗に剝がすのは難しいですが、取り付けは後からでもスムーズにできますからね👍 それでは、オフロードカスタムを施した「CX-5」をご覧ください! 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 ホイール:ウェッズ マッドヴァンス XタイプM カラー:フルマットブラック タイヤ:ダンロップ ウィンターマックス SJ8+ 【AFTER】 オフロードスタイルを連想させる姿に変身しました!! SUVにはオフロードスタイルがよく似合う。 皆様も自分好みの愛車を創ってみてはいかがでしょうか? カスタムは”夏だけ”ではありません‼ 真冬のスタッドレスシーズンでもカッコよく履きこなしてみてはいかがでしょうか?? カスタムのお悩みは是非、アーバンオフクラフト鈴鹿店にお問い合わせください✨ 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222511161001

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2025/11/20
    【クラウンエステート】冬スタイルをカッコ良く!!RAYS ベルサスヴォウジェSEにミシュラン X-ICE SNOE SUVで冬支度☆彡

    ■クラウンエステートの冬支度!RAYS ベルサス VOUGE SEにミシュラン X-ICE SNOW SUVを装着デス!! クラウンエステートの納車も始まり、スタッドレスタイヤの装着を考えているオーナー様も少ない無いと思います。 急激に冷え込み、北海道では初雪でかなり積もっているという状況。 この状態がいつ東海エリアに来るのか? スタッドレスタイヤの準備は、お早めに!!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、新型クラウンエステート!! ご用命は、スタッドレスタイヤをセットでのご用命を。 装着できるサイズも限られており、なおかつ納車が始まっているとなるとホイール、タイヤ共に納期にお時間が掛かってくる場合も・・・。 そんなことを避けるためにK様は前もって準備してくれましたヽ(^o^)丿 ■RAYS ベルサス VOUGE SE VOUGEモデルが登場して、10年。 時代を超えて様々な車種の足元を彩ってきた名作に新モデルとして登場したのがVOUGE SE!! ヴォウジェシリーズ特有のリム外周部まで突き抜けるようなスポーク形状はそのままに スポークエンドの部分のデザインを大きく維新したデザインと変わっておりますヽ(^o^)丿 クラウンエステートは、純正ボルトが球面のボルトになっております。 社外ホイールのほとんどが60°ペーパー角となるため変更が必要となります。 今回は、RAYSのフォーミュラボルトをご用意して装着させていただきましたヽ(^o^)丿 増し締め、エアーチェックを行い冬スタイルもカッコ良く仕上がったクラウンエステートの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ベルサス VOUGE SE COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:MICHELIN X-ICE SNOW SUV K様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールもいろいろある中から選んでもらい良い感じに仕上がりましたね(≧◇≦) 特に動き出した時期が早かったためホイールもタイヤも在庫がしっかりとあって良かったです。 これからの時期はどんどんとタイヤもホイールも在庫がなくなってくる可能性がありますからね・・・。 また、エアーチェックや増し締めでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ 純正サイズよりは少しだけ外に出るサイズにしてありますが、 フェンダー内にはしっかりと収まっております(^_^)v ホイールのデザインはもちろんですが、出面もしっかりと拘った仕様となっております(#^^#) 冬だからホイールのデザインは、気にしないからなぁって思っていても、3カ月から4か月は履き続けてますからね☆彡 その期間でも愛車をカッコ良く仕上げたいですよねヽ(^o^)丿 クラウンエステートにクラウンスポーツなどの新型車種のタイヤホイールセット。 特にスタッドレスタイヤでの組み合わせのご相談・ご用命は クラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 管理番号:0092511021005

  • 相模原店
    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • クリムソン
    2025/11/18
    スタッドレスセット!JKラングラーにディーン クロスカントリー&トーヨー W/T-Rを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です。 今回ご紹介するのはJKラングラーのタイヤホイール交換。 拘りのスタッドレスセットお取付となります!   ホイールはクリムソン ディーン クロスカントリーを装着。 アーバンオフカスタムにとても人気なホイールとなります。 レトロでクラシカルなデッシュデザインが特徴です!   メッキ色のセンタープレートがクロスカントリーを象徴とする部分のひとつですが、 こちらのサイズはあえてプレートを付けずオープンタイプとしても楽しめるデザインになっております! オープンナット用に別売のセンターキャップも販売されており、センタープレート取付穴を隠すダミービスまで付属します!   センタープレートで隠れているのはナットだけではございません。 実は「CROSS COUNTRY」と文字が刻まれております! センタープレート有りと無しではかなり印象が違ってきますね。   タイヤはトーヨー オブザーブ W/T-Rを装着。 ブロックデザインとなっておりオフロードっぽい見た目が特徴です。 まるでオールテレーンタイヤのような見た目のスタッドレスタイヤとなります。 タイヤサイズは285/70-17をチョイス。 純正より外径大きめかつワイドなサイズでございます。 スタッドレスもゴツくワイルドな履きこなしとなりますね!   サマーセットのアーバンオフカスタムみたいな雰囲気ですね。 スタッドレスセットでもここまでオフっぽく魅せることが出来ます。 スタッドレスにも拘りを持っていただいた1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン ディーン クロスカントリー (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オブザーブ W/T-R (F/R)285/70R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ラングラーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422511151011

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2025/11/17
    【ランクル70】4x4Engineerig Service モーションコントロールビーム(MCB)で乗り心地改善!!ワンステップボンネットダンパーで開閉が楽に☆彡

    ■ランクル70の乗り心地&ボンネット開閉が改善!!モーションコントロールビーム&ワンステップボンネットダンパーにアドブルークローズキットを装着デス☆彡 再再販ランドクルーザー70も街中で結構見かけるようになってきましたね!(^^)! 納車されている方も増え、乗り心地に不満を感じている方もいらっしゃるのでは? それを改善するアイテムありますよ☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 以前にタイヤホイールセットを装着させてもらったI様のランクル70。(その時の写真になります・・・。) 本日のテーマは、【改善】です(*´ω`) 乗り心地に開閉のしやすさが楽になるパーツを取り付けていきますよ(≧◇≦) ■4x4Engineerig Service モーションコントロールビーム(MCB) ランクル70となるとラダーフレーム車に。 走行時のフレームの歪みや振動が大きく、乗り心地が悪いなぁと感じている方も多いと思います。 ランクル70だから仕方ないかぁって諦めている方も多いと思いますし、これがランクル70だ!!!って方もいらっしゃるかなと思いますが、それらを改善するのが今回のモーションコントロールビーム(MCB) 赤丸で囲まれている部分が装着する部分。 これをフロント、センター、リアの3か所に装着します。 そうすることで、ボディの歪みや不快な振動を抑制し更に車両の挙動の安定性・コントロール性も向上されるんです(≧◇≦)   このパーツは、タイヤホイールを交換していない方でも体感できるものとなっておりますよヽ(^o^)丿 もちろん、カスタムされている車両でもOK(*´ω`) ■4x4Engineerig Service ワンステップボンネットダンパー ボンネットの開閉を楽にしてくれる【ボンネットダンパー】 ランクル70となるとボンネットの開閉って結構重たいですよね・・・。 それを手で上げるのではなく、軽々と上げてくれます。 しかも2段階設定になっているので、少しだけ挙げたい場合と全開にしたい場合とこざいます。 ワンステップ開閉時。 アドブルーを補充する際などにとても役立ちますよ(≧◇≦) しかも車高が高いおクルマでもワンステップ機能があるとそのままだと止めるのも苦労しますし、閉めるのも苦労してしまうのを”楽”にしてくれますよ☆彡 コチラは全開にした際です。 この状態はフードサポートクランプよりも広がります。 ■4x4Engineerig Service アドブルーリッド クローズキット 今回の再再販ランクル70(GDJ76)は、左フェンダーにアドブルーの補給用の扉があります。 ディーゼルエンジンの排出ガスを浄化するために適切な補充が必要となるアドブルー。 しかし、純正仕様のままだと【誰でも】補給口にアクセスが出来る状態なので、”イタズラ”されないかと不安な方もいらっしゃるのも現実。 それを改善・解消するアイテムとして登場した【アドブルーリッド クローズキット】 ※メーカーHPより参照 アドブルーの補給口をボンネットの中に取り回しし、先ほどの部分には蓋をする形で”不安”と感じてたのを解消することが出来ます(^_^)v   そして、先ほどご紹介した”ワンステップボンネットダンパー”が役立ちます(≧◇≦) アドブルーを入れる際には、ボンネットを開ける際に重たいなぁってなっていたのをダンパーガス圧で開けてくれ、ワンステップで止まる状態で開けて補給することが来ますよヽ(^o^)丿   当店では作業を行っておりませんが、ARBのバンパーに4x4Engineerig Serviceの60㎜アップのスプリングとリーフを交換しており、前回見た時よりだいぶ迫力が増して仕上がっております(≧◇≦) BEFORE↑ 本日のカスタム施工アイテム 4x4Engineerig Service:ワンステップボンネットダンパー :モーションコントロールビーム(MCB) :アドブルーリッドクルーズキット I様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 バンパーやリフトアップしたことで以前よりかなり迫力ある仕上がりになりましたね(≧◇≦) そして、今回装着したMCBで乗り心地も以前よりだいぶ変わって、乗りやすくそしてドライブがより一層楽しくなったのではないでしょうか?(≧◇≦) またお越しの際はMCBを装着した乗り心地など教えてください(#^^#) 当店では、バンパー取り付けやリーフを絡めたリフトアップ作業は行っておりません。 しかし、この見た目はかなり迫力が増してカッコ良く仕上がってますね(≧◇≦) 今回装着したワンステップボンネットダンパーやMCBなどは、クラフトデモ取り扱いがある商品となりますので、 気になる方はお待ちしております(≧◇≦) ランクル70のタイヤホイール、ルーフラックや乗り心地を改善したい方は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 管理番号:009251311005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/11/15
    【ランクル&ジムにーフェア】デモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!ホイールもメーカー問わず店内外に展示しております!!

    ■遂にやってきました!!ランクル&ジムニーフェア☆デモカーランクル250&ジムニーノマドも同時展示!カスタムの参考になること間違いなし!! 本日から2日間!! 【ランクル&ジムニーフェア】を開催☆彡 デモカー:ランクル250にジムニーノマドを皆様のカスタムの参考になるように展示しております(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ランクル250、ジムニーノマド、ジムニーシエラのデモカーを展示し、 当店にあるランクル用ホイールとジムニー用のホイールを展示中!!! 今回展示しているホイールに当店にある在庫されているタイヤと組み合わせの場合だとその日に装着して帰ることも可能(≧◇≦) 今回、4x4Engineerig serviceのデモカーランクル250には、先日発表された【リフトアップコイル】が装着されております(≧◇≦) 発売されておりますが、現在の生産分が入荷するのは今ご注文頂いて来年の1月頃。 これがなくなるとまた先の納期となってしまいますので、この機会にぜひご購入のご検討を!(^^)! このイベントは、明日(16日)までとなっております・・・・。 明日(16日)は、10時から営業しております(≧◇≦) 閉店は18:00となり、17:00頃から撤収作業となりますので、時間にご注意してご来店下さい♪ 4x4Engineerig serviceのデモカーが確実に見れるのも明日までとなっております!!! デモカーのランクル250とジムニーノマド、シエラを見て頂きご自身のしたいスタイルの参考にしてください!(^^)! そして、納車待ちの方もいらっしゃると思います!!! デモカーを見て、カスタムのイメージを膨らますのもワクワクしますよ(≧◇≦) 【ランクル&ジムニーフェア】は、明日16日までです!!! お時間の許す限り皆様のご来店お待ちしております(*´ω`) ありがとうございました。 ~絶賛開催中~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/11/14
    【ランクル70】4x4Engineerig serviceの15㎜スペーサーに王道ブラッドレーVにBFグッドリッチKO3を装着デス!!

    ■ランクル70に4x4Engineerig serviced製品を!ブラッドレーVに15㎜フロントスペーサーを装着で再再販のランクル70のコンセプトを体現!! ジャパンモビリティショーでようやく姿を現した【ランクルFJ】 ランクル300から始まった、再再販されたランクル70、150プラドの後継モデルとしてランクル250があり今回登場した末弟のランクルFJ!! いやぁ、欲しすぎる・・・・。 こんにちは、心の声が漏れてしまっているアーバンオフクラフト中川店 中村です✌ さて、本日ご紹介するのはまだまだ入手困難!?なランクル70。 丁度2年前くらいに発売されて、街中でもだいぶ見かけるようになってきましたが、納車されていない方もまだまだいらっしゃるとか・・・。 今回は、タイヤホイールと一緒にフロントの前下がりになっている部分を解消するご用命を頂きましたよヽ(^o^)丿 ■4x4Engineerig service フロントコイルスペーサー(15㎜) フロントのショックアブソーバー内に部分に挟み込むコイルスペーサー。 ランクル70といえば、荷台に荷物を載せる事を想定しておりますので、純正状態は若干前下がりな状態に。 そして、結構本格的にオフロードコースを走ったりする方もいらっしゃるので、フロントにウィンチを装着される方も多いと思います。 そうなるとウィンチを装着するとかなり重いものになるのでより前下がりになってしまうことを懸念して登場したのが15㎜のコイルスペーサーとなります。 ■4x4Engineerig service ブラッドレーV(ブラブイ) ランクル=ブラッドレーの代名詞を確立させたランクル70。 初代ランクル70が登場した年と変わらないぐらいの歴史を持つブラッドレーV。 デザインも発売当初から大きく変わることない5本スポークデザイン。 シンプルだけど、履けば履くほど”味”が出てきますよ('◇')ゞ 諸説ありますが、キレイな状態で乗り続けるのも大事ですが傷が付くのもオリジナリティがあってそれもまた1つの”味”になるって話もありますよ☆ だけど、せっかく購入したのはキレイに履き続けたいですよね(≧◇≦) そして、フロントの部分にスペーサーを挟み込むのですが言葉では簡単に聞こえてしまいますが、 ここまでの工程にはいろいろな作業工程があるので一筋縄ではいかないんですよね💦 当店でもかなりの台数をやらせてもらってますのでぜひお任せ下さいネヽ(^o^)丿 フロントスペーサーを取り付けるにあたり、ショックアブソーバーを外しております。 ということで、クラフト全店で接地している3Dアライメントテスターにかけていきます。 フロントスペーサーだけ交換するのにアライメントいるの?って方も多いともいますが、ハンドルのセンターがズレてしまったりトゥがズレる場合もあるのでクラフトとしてはアライメントも一緒にお勧めしております!(^^)! 試走をし、ハンドルセンターの狂いも調整できればTHE・ランクル70!!の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4Engineerig service ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 OTHER:4x4Engineerig service フロントコイルスペーサー(15㎜) N様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 フロントにスペーサーを入れるだけでも見た目の印象は変わりますし、タイヤホイールセットでより変化しましたね(≧◇≦) お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいねヽ(^o^)丿 ランクル70の納車前でのご相談を多くいただいております。 タイヤホイールセットに乗り心地を良くしたい!!!ルーフラックなどなどアウトドアのカスタムのご相談があります。 納車前からでもご相談・ご用命は受け付けております(≧◇≦) おクルマでも納期がかかるようにタイヤやホイールでも納期がかかってしまうもの・・・。 走行している間にメーカー様の値上がりの話もあるかもしれません・・・。 ランクルシリーズのタイヤホイールなどのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催~ 管理番号:0092510311007

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/11/14
    ランクルと言えばブラッドレー!ランドクルーザー70にブラッドレーVを装着!

    ■ランクルと言えばブラッドレー!ランドクルーザー70にブラッドレーVを装着! 日本の四駆と言えば「ランクル」。 ランクルのホイールと言えば そう 「ブラッドレー」 ですね! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザー70(GDJ76)」のカスタムをご紹介させていただきます! ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV 四駆カスタムメーカーの老舗「4×4エンジニアリング」のアイコニックホイール「ブラッドレーV」。 シンプルな5スポークは、時代の流れに囚われない確かなデザインとなっております。 類まれなる堅牢さで”ホイールのみでも走行可能”と証明されている動画が公式サイトでも公開されております! エアバルブもハードなオフ走行を想定され、フラットバルブになっている本気仕様(^v^*) ”ランクル=ブラッドレー”は現在の再再販GDJ、その前の再販GRJ、さらに前の初代ランクル70から、四駆ファンの間で根付いている方程式。 何年経っても色褪せないカスタムとはこのことです(^v^*) ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 装着するタイヤは乗り心地とデザインを両立した「ジオランダーX-AT」。 アグレッシヴなサイドウォールとATタイヤをベースとしたトレッドデザインは街乗りでの走行に最適です!   【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL 4×4エンジニアリング ブラッドレーV ■COLOR マットブロンズ ■TIRE ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 ■SIZE 265/75R16   ランクルの代表的ボディカラー「ベージュ」に、ブラッドレーの「マットブロンズ」。 ヘリテージオフロードカスタムの完成です! タフなエンジン、タフなボディにはタフなタイヤ・ホイールが吉。 例えオフ走行をしないとしても「俺はいつでも山に行けるんだぞ…!」と考えれることがカスタムのポイントですよ! シンプルなデザインだからこそ、毎日見ても飽きが来ないブラッドレー。 これからも長く長くランクルに乗るのなら、オススメのホイールです♪ この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222511091009

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • クリムソン
    2025/11/14
    【ジムニーノマド】ディーンカリフォルニアでウインターシーズンもお洒落に(^^♪

    ◆ バーニッシュグレーでUSクラシックスタイル! ジムニーシエラからのお乗り換えも多い『ジムニーノマド』 5ドアの利便性とロングホイールベースからくる安定感はシエラにはない魅力ですね。 今回ご紹介のお客様もシエラからのお乗り換え。 以前当店にてご購入いただいた『RAYS A・LAP・J PRO』をシエラから引き継いで装着いただいております。 今回はスタッドレスセットのご相談でご来店いただきました。 ◆クリムソン ディーンカリフォルニア 夏仕様から一気にイメージチェンジして選んだホイールが『ディーンカリフォルニア』。 ディープリムとフィン形状のディスク、メッキのセンターパッケージがクラシックな印象のお洒落ホイールです。 カラーはグレー塗装に天面はポリッシュの『バーニッシュグレー』。 煌びやかで昔のアメ車を思わせるスタイルですね(^^♪ ◆ミシュラン X-ICE SNOW SUV スタッドレスタイヤはミシュランの『X-ICE SNOW SUV』をご指名で装着。 『エバーウインターグリップコンパウンド』を採用し、摩耗しても長くアイスグリップ性能を維持します。 またブロック剛性が高く、スタッドレス特有のハンドリングの不安感も抑えられています。   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 夏仕様のスポーティーなスタイルからクラシカルなお洒落仕様へ(^^)/ こだわりのチョイスでウインターシーズンのドライブも楽しくなりそうですね。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel クリムソン ディーンカリフォルニア 6.0J-16inch 5H139.7 バーニッシュグレー ■ Tire ミシュラン X-ICE SNOW SUV 215/70R16   ミシュランのスタッドレスは絶対的な氷上性能こそ国産の最新モデルには劣りますが、ハンドリングの安定感と耐摩耗性能に優れています。 冬季でも乾燥路を走ることが多い方や走行距離が長い方に特におすすめです。   ジムニーのスタッドレスタイヤ選びのご相談お待ちしております。 アーバンオフクラフト浜松店でした(^^)/   管理番号:0512510261003      

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/11/11
    【ランクル&ジムニーフェア】いよいよ今週末開催!!4x4Engineerig Serviceデモカー ランクル250&ジムニーノマドを展示!!ブラッドレーフォージド匠など似合うホイールを展示しますよ!!

    ■ランクル&ジムニーフェアがいよいよ今週末の15日・16日に開催!!4x4Engineerig Serviceのデモカー ランクル250&ジムニーノマドの2台を展示!!2台ともにカスタムが施されておりますのでぜひ参考にしてください☆彡 いよいよ今週末となった【ランクル&ジムニーフェア】 先週土日でも、今回のイベントをキッカケにお越し頂いたりと始める前から賑わいを見せてくれておりますヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回のイベントでは、4x4Engineerig Serviceのデモカーを2台展示いたします!!! 1台は、未だに来店が止まらないランドクルーザー250!!! 先日発売を発表したコイルスプリングを装着しており、ブラッドレーフォージド匠の20インチを装着済み!!! 構造変更が必要となるオーバーフェンダーやボンネットダンパーなどいろいろと装着されておりますので、見応え十分ですよ(≧◇≦) 違う車種のスプリング写真ですが、ランクル250用のリフトアップスプリングが発売されましたヽ(^o^)丿 既にご注文を頂いているお客様もいらっしゃいますが、今ご注文を頂いて入荷予定は来年の1月頃となっております☆彡 発売前からまだかまだかと待っているお客様も多いと思いますので、早めのご注文を!!! 1月頃と言われている納期も注文が殺到してさらに伸びる可能性もありますからね・・・?💦 そして、ようやく受注を再開した?ジムニーノマド!!! 納車待ちしている方も多いと思いますが、ジムニーノマドが納車されてる方からのカスタムのご相談を多くいただいておりますヽ(^o^)丿 今回、デモカー ジムニーノマドは16インチのAir/Gヴァルカンを装着!!! リフトアップパーツとしても現在開発中となっておりますので、コチラも早く登場するのが待ち遠しいですね(≧◇≦) 今回イベント期間(2日間)中にご成約された方には、しっかりとご成約特典をご用意しておりますよ(≧◇≦) 価格面については、通常でも非常に抑えた価格を提案しているので何ともならないのでごめんなさい💦 けれどもですよ!! 価格面以外でしっかりとご案内させていただきますよヽ(^o^)丿 ただし、この2日間のみとなります!!!ご注意ください・・・・。 展示車両は、ジムニーノマドとなりますが、ジムニーシエラやジムニーのご相談でももちろんOKですよヽ(^o^)丿 ジムニーシリーズのホイールも多数展示して、ジムニーオーナー様をお待ちしております☆彡 ランクル&ジムニーフェアは、11月15日・16日の2日間のみ!!! デモカーの2台を間近でしっかり見れるのもこの2日間のみ!!! 上手く日程等を調整していただき皆様のご来店・ご相談をお待ちしております(≧◇≦) ~次回開催~ 管理番号:0092510311007

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/11/09
    【ランクル250】ブラッドレーV+オプカンMTで本格オフスタイル!

    ◆ 定番カスタムサイズの『275/70R18』でワイルドに決める! 納車も安定して浜松店でもますますご来店が増えている『ランドクルーザー250』 今回は納車間もなくタイヤ&ホイール交換です。 ◆ 4×4エンジニアリング ブラッドレーV 装着するホイールはクロカン四駆ホイールの王道モデル『ブラッドレーV』 18インチのランドクルーザー250/300専用サイズとなります。 カラーは定番マットブラックでシックに仕上げていきます。 ◆ 4×4エンジニアリング コンペティションラグナット ナットもホイールと揃えて4×4エンジニアリングの『コンペティションラグナット』で装着。 ロングタイプでレンチが掛けやすく、SCM435クロモリ鍛造で高強度のブラッドレーに相応しいタフなナットとなっています。 側面と天面に『4×4Engineering』のロゴが刻印されておりドレスアップ効果も抜群です。 ◆ トーヨー オープンカントリーMT タイヤはトーヨーのマッドテレーン『オープンカントリーMT』をセット。 サイズは定番カスタムサイズの『275/70R18』です。   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ZXの純正20インチからインチダウンで18インチへ。 マッドテレーンかつタイヤハイトも増したことでよりランクルらしいワイルドなスタイルになりました。 あえてセンターキャップレスのブラッドレーVがスパルタンな印象を引き上げていますね(^^♪   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel 4×4エンジニアリング ブラッドレーV 8.5J-18inch 6H139.7 マットブラック ■ Tire トーヨー オープンカントリーMT 275/70R18   ◆ブラッドレーVの絶妙なインセットでタイヤ側面ツライチ! 275/70R18サイズを装着するとホイールサイズによってはタイヤ側面がフェンダー突出する場合があります。 ブラッドレーVは純正+αのインセットになっているので過度なはみだしなくきれいなツライチに仕上がります。   ランクル250/300のカスタム相談ぜひお待ちしております! アーバンオフクラフト浜松店でした(^^)/   管理番号:0512510261003      

  • 鈴鹿店
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/11/08
    今週がラストチャンス!スタッドレス用のかっこいいホイールが鈴鹿に集合!

    ■今週がラストチャンス!スタッドレス用のかっこいいホイールが鈴鹿に集合! せっかくなら冬もかっこいい愛車に乗りたい。 その気持ち、よくわかります…! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 今週の11月9日(日)まで「ウェッズ&MIDホイールフェア」が開催中です! 普通のスタッドレス用ホイールでは満足できないカスタムフリークの皆様に向けたイベントとなっております(^v^*) イベント期間中は店頭にて各メーカー様よりお借りしたホイールを特別展示中! 本日はその中から数点ピックアップしてご紹介させていただきます♪ ■ウェッズスポーツ SA-20R スーパーGTで活躍中の「ウェッズスポーツ」が繰り出すメッシュ系ホイール。 10本のスポークが枝分かれして20本となる、ウェッズスポーツシリーズのなかでも特別なデザイン! スポーツカーのみならず、クラウンなどのセダンにも相性抜群です(^^)b ■MIDレーシング TR50 往年のスーパーカーを彷彿させる星形5本スポークは見るだけでワクワクしちゃいます(^v^*) サイズも15インチの軽自動車サイズからシビックタイプR用の18インチまでラインナップあり。 赤いストロボラインもドリフトチックで、装着するだけで一気にレーシィーな雰囲気になりますよ! 他にも多数のホイールを展示して皆様をお待ちしております! 冬もかっこよく愛車に乗りましょう! クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】

  • 厚木店
    • クラウン
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • OZ
    2025/11/07
    【クラウンエステート】冬支度で選んだホイールはメーカー適合未確認だった!?

      ■クラウンエステート×OZレーシング   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・クラウンエステート。   冬に向けてスタッドレスと一緒にホイールも一緒に交換していきますよ~!     まず、ご注文いただいたスタッドレスタイヤは「ブリヂストン ブリザックWZ-1」。   ブリヂストンの今年のNEWモデルとなりま~す!   ブリヂストンのスタッドレスと言えば、氷上性能がとても高く安心と思う方も多いはず!ちなみに僕もその一人です。   1つ前のモデル、ブリザック VRX3も氷上性能は非常に高く、これを超えるスタッドレスは当分でてこないであろうと思っていました。   しかし、ここで新技術を搭載したことによってより凍結路面に対して「止まる」・「曲がる」の氷上性能が上がりました。   凍結路面を走る際に一番怖い状態が濡れた凍結路面もしくは解け始めた凍結路面です。   どちらも氷の表面に水で多少覆われており一番滑りやすい状態となります。   そこで重要になってくるのが、タイヤのグリップ力と排水性です   WZ-1は水の侵入を抑え、できるだけ氷とタイヤが接地できるように新しいトレッドパターンの採用し更に「Wコンタクト発泡ゴム」で水膜を除去。   そして最後に除去しきれなかった水をタイヤゴムに配合した「親水性向上ポリマー」で滑りを小さくしグリップ力を高めています。   こうして一番滑りやすい状態の路面でも安心して走ることができるんです!!     続いてご注文いただいたホイールは「OZレーシング ラリーレーシング」です。   ホイールサイズは「8.5J-19インチ」。   クルマが新型車の場合、メーカーさんでの適合確認が追い付いていない場合があります。   そして今回オーナー様からご相談いただいたホイールもメーカーさんでの適合確認が取れていないアイテムでした。   本日ご紹介のクラウンエステートはそこまでブレーキキャリパーは大きくはありませんでしたが事前に適合確認はしておきたいところ。。。   そんな事からメーカーさんご協力の元、装着予定のホイールをクルマに当てがって確認する事となりました。   結果は「無事取り付け可能」でしたっ✨     メーカーさんでの適合未確認の場合、確認する必要があるのは下記の2点。   1つは車輛への干渉確認となります。 バブ部やブレーキへ干渉するようでは装着は出来ませんからね。   そしてもう1つは出ヅラのチェックです。 干渉なく装着出来たとしても、ボディーから突出するのも困りますからね。     今回の場合、ホイールをクルマに当てがって確認をする方法なので、メーカーさんにホイールがないと始まりません。   そこでメーカーさんへ確認したところ、運良くすぐに用意が出来る状況にありました。   ここで注意が必要なのは、段階を経て準備を進めて行くの形となりますので全ての準備が整うまでに時間が掛かると言う事!!   今回の様に季節品は欠品となる事もありますので冬支度はなるべく早めがいいですよ!   特に今回のクラウンエステートのように新型車に拘ったホイールを取り付けたい方は要注意です!!     出ヅラの仕上がりはこんな感じ。   攻めたサイズではありませんが、こうして見るとなかなかの出ヅラですよね。     11月に入り、スタッドレスタイヤも欠品となっているサイズも出てきております!   スタッドレスタイヤのご準備は早めの行動をおすすめしますよ!!   稀ではありますが「 納期が1年近くかかる。。」 なんてホイールもありました。。。   そんな訳で早めの準備を!!   それではご相談お待ちしておりまーす!!     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   無事に装着することができましたね♪   前もってご相談いただいたおかげでスムーズに準備ができました!!   また、夏になりましたら夏用のカスタムホイールのご相談お待ちしておりますよ!!!   それでは冬も安全運転でお楽しみください!!!   管理番号:0412511021002

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/11/05
    ハイラックスGRスポーツは 「 ちょいアゲ仕様 」 がスタンダードスタイルなのか!?

      2.0インチアップで普通に見える。。。ちょいアゲ仕様でようやく大きく見える!! ハイラックスGRスポーツのカスタムはクラフト厚木店にお任せ下さいっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は 「 ハイラックスGRスポーツ 」 のカスタムをご紹介しますねっ✨   ハイラックスのカスタムを検討中の皆様、リフトアップ量はどの位を考えていますか?? 👀   上の画像を見ていただいても分かりますが、バランス良く仕上がっていますよね!?   当店で行うリフトアップは主に ドレスアップ を目的としたリフトアップが多いかも知れません。   っと言うのも、オーナー様にリフトアップの目的を伺うと、ほとんどのオーナー様が ” ドレスアップを目的としている ” とお答えいただくからです。     この様に、ゴツゴツとしたタイヤを装着し 「 いかにもオフロードを走りますっ 👍 」 って感じの見た目に仕上げる事が目的と言う訳ですよね!!   でも、カッコ良く仕上がった愛車に乗るのってとっても楽しいですし、テンションも⤴ ⤴ ますのでオフロードを走る事が目的でなくても良い訳です。笑   逆に、オフロードを走る事が目的であったり、本場アメリカで走ってそうなもの凄いリフトアップ量に仕上げるのもアリだと思います!!   ですが、ココは日本。   アメリカとは違い車検と言う物がありますので、やり過ぎるとその後の手続きが色々と面倒になる事も。。。   そんな意味では本日施工したハイラックスGRスポーツは良い手本になるのではないでしょうか!?     GUN125系のハイラックスは前期も後期も、そしてGRスポーツと、どのモデルも前下がりに見えてしまうおクルマですよね!?   そんな事からフロントの車高をアゲる事で見た目が大きく変わり、カッコ良いハイラックスに仕上がってくれるんですっ 👍   上の画像を見てもそのバランスの良さがうかがえますよね?? 👀   そんなリフトアップですが、実際にはどの位のリフトアップ量が望ましいのでしょうか。。。   1.5インチ?? 2.0インチ?? それともそれ以上??     ちなみに、本日ご紹介のハイラックスGRスポーツのリフトアップ量は 「 ちょいアゲ仕様 」 となります!!   1.5インチや2.0インチと言うのは理解出来ると思いますが、ちょいアゲ仕様って何でしょうかね!?   そう思った皆様、ちょいアゲ仕様とはワタクシ佐藤が命名したクラフト厚木店オリジナル仕様の事。笑   ちょいアゲと記載していますが、リフトアップ量は1.5インチや2.0インチを凌ぐ多めのリフトアップ量となります。   始めにも記載しましたが、ハイラックスは前下がりに見えるおクルマなので、2.0インチ程のリフトアップを行ってようやく 普通 に見えるんです。   そして2.0インチ程のリフトアップ量の場合、干渉を考えると装着出来るタイヤサイズは 「 265/70-17 」 辺りになるでしょう。     ですが、本日装着しているタイヤサイズは 「 275/70-17 」 となりま~す✨   タイヤとボディーが干渉しやすいハイラックスですが、リフトアップ量やホイールサイズを厳選する事で大きなタイヤサイズを装着する事が出来るんですよぉ~ 👍   この位のリフトアップ量に275と言う大きなタイヤを組合わせる事で、ハイラックスがけっこう大きくなったように見えてくれます。   これが カスタムの効果 なんすよねっ✨   ちなみに、本日のリフトアップ量(ちょいアゲ仕様)は リフトアップスペーサーやリフトアップスプリング では叶わないリフトアップ量となります。     本日ご紹介のハイラックスGRスポーツに装着しているリフトアップKITは オフロードメーカー 「JAOS 」 さんがリリースしているアイテムで「 BATTLEZ リフトアップセット VFCA Ver.A 」 となります!!   リフトアップスペーサーでもなく、リフトアップスプリングでもない 「 車高調整が可能なKIT 」 となっています 👍   その車高調整機能をうまく操る事でこのようにカッコ良いハイラックスに仕上げる事が出来る訳です。   それではノーマル車高とカスタム後のハイラックスを比べてみましょう!!     一目瞭然かも知れませんが、左が入庫時のハイラックスで右がカスタム後のハイラックスです。   前傾姿勢に見えるノーマルハイラックスが見事に変身していますよねっ✨   ちょいアゲ仕様と言う多めのリフトアップを行っていますが、やり過ぎ感はないですよね!?   このさりげなくデカく見えているところが皆様から多くのオーダーをいただいている理由ではないでしょうか。。。       それと、ハイラックスGRスポーツは ワイドフェンダー を装着しています!!   なので、通常のハイラックスに装着するホイールサイズと同じサイズを選ぶとホイールが引っ込んでしまうんですよね。。。   当然、本日装着しているホイールサイズはその辺も考慮したホイールサイズとなっていますよぉ~ 👍   ■ 装着ホイール:RAYS TEAM DAYTONA D108 8.0J-17インチ   いかがでしょう、右側のハイラックスはタイヤがボディー外側まで張り出してきていますよね!? 👀   それにより、ワイドなハイラックスGRスポーツに仕上がって見えるんです 👍   ワタクシ佐藤がいつも思うのは、クルマのカスタムは バランスが大切 って事!!   今回のハイラックスGRスポーツで言うなら 「 リフトアップ量&タイヤサイズ&ホイールサイズ 」 のバランス。   そのバランスが整っているからこそキレイに、そしてカッコ良く仕上がって見えるんだと思います。   皆様の愛車もクラフト厚木店でバランス良く、そしてカッコ良く仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す✨   ■ オフロードカスタム&リフトアップをするなら 「 お得っ!! 」 なカスタムフェアをご利用下さい!!     この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございました!!   リフトアップにタイヤ・ホイールの交換で見違える愛車に仕上がりましたよねっ✨   運転席に座ると愛車が 「 デカくなった事 」 を体感いただけたのではないでしょうか?? 笑   まっ、すぐに慣れちゃうと思いますけどね。。。   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • デルタフォース
    • カスタム提案
    2025/11/04
    【ランクル&ジムニーフェア】ジムニーシリーズにおすすめホイールをご紹介!!

    ■ランクル&ジムニーフェアが11月15日・16日に2日間開催!ジムニーシリーズに似合うホイールをご紹介!!! いよいよ再来週と迫ってきた【ランクル&ジムニーフェア】 日程は、11月15日・16日の2日間!!! イベント期間中は、4x4Engineerig Serviceのデモカー ランクル250&ジムニーノマドを展示しますよ☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 前回は、ランクル250におすすめのホイールをご紹介させていただきましたが、 今回は、ジムニーシリーズ(JB64、JB74、JC74)3兄弟に似合うホイールをご紹介していきますね(≧◇≦) デモカーにも装着しているAir/Gヴァルカン!! ノマドが登場したことをきっかけにサイズ追加で登場(≧◇≦) ランクル250などでも装着される方が多い印象ですが、ジムニーシエラ、ノマド共に装着できるサイズがございますよ('◇') そして、つい先日ようやく入荷してきた最新モデル!!! VOLK Racing TE37XT For J ブラックシャドーリミテッド(≧◇≦) カラーは、マットトランスルーセントブラックということで、半艶な感じの色合いとなっております!(^^)! レイズ特許技術であるマシニング加工もされており、その上からブラッククリアを吹き付けることでマシニングの部分も通常のTE37XTとは違う風合いになっております☆彡 そして、オフ系カスタムの火付け役といっても過言ではない、デルタフォースシリーズもしっかりと在庫展示しておりますよ(≧◇≦) 写真は、登場したばかりのオーバーランダー。 オーバルのホイールも一緒に展示しておりますので、色合いやデザインを見ることが可能!!! カラーは、人気のマットブラックとマットスモークポリッシュの2色を展示中!!!   今回ご紹介したホイールは、1台分のみ在庫展示しております!!! タイヤとの組み合わせによっては、当日装着して帰ることも可能となっております☆彡 ジムニー用のホイールも展示しておりますので、ジムニー3兄弟の人気ホイールが一気に見比べることが出来ます(*'▽') 組み合わせるタイヤは、オープンカントリー?ジオランダー?BFグッドリッチ?グラントレックRT/01? タイヤサイズでの見比べも出来るように準備はしておりますが、売れてしまっていたりすると見れない可能性もございますのでご注意下さいネ・・・・。 ジムニー3兄弟(JB64、JB74、JC74)のタイヤホイール、ルーフラックにリフトアップ。 追加してマフラー交換などなど、アーバンオフ系へのカスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) 11月15日・16日の2日間、皆様のご来店お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    2025/11/03
    JB64型ジムニーをリフトアップ!冬用タイヤもカッコよく!トーヨー W-TRとカンサスキットを取付!

    ■JB64型ジムニーに4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキットとトーヨー オブザーブ W-TRを装着! JB64型ジムニーをもっとカッコよく! 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! リフトアップで迫力満点なスタイルに大変身✨ さらに、スタッドレスシーズンも真っ只中となった今。 純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着したのでご紹介します! タイヤ:トーヨー オブザーブ W/T-R 冬用タイヤもオシャレに履きこなす。 そんな履きこなしをすることが可能な「トーヨーのオブザーブ W/T-R」。 トーヨーといえば、SNSで大バズりの「オープンカントリー」が代表的なブロックタイヤとなっておりますが、スタッドレスもラインナップがありますよ♪ オフロードを連想させるこのサイドデザインが堪りませんね(˙˘˙*) ホワイトレターの設定はありませんが、冬はブラックレターでクールに足元を引き締め、夏は自分好みのホイールにホワイトレターを装着する、そんな着こなしも面白いですね~ ちなみに、11/1(土)~11/9(日)の期間中、MID&WEDSのホイール展示イベントを開催中です!! 今回の事例のように、純正ホイールにスタッドレスを装着し、夏はカスタムホイールを・・・というのもよし。 ホイールの購入を考えている方や、スタッドレスの購入を考えている方、是非ともご来店お待ちしております! 普段店内に展示のないジムニーホイールもありますので気になる方は要チェックです‼ 冒頭にも少し触れましたが、今回は冬用タイヤを交換するだけではないですよ! ・4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット  オフロードカスタムで人気の高い4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションキット、通称「カンサス」を選択! 今回のキットでは、フロントとリアの「ラテラルロッド」が付属。 リフトアップを行うことで、タイヤと車両が横方向に位置ズレを起こし、タイヤがフェンダーから突出するなど、様々なデメリットが発生します そんなときは、ラテラルロッドを装着することで補正することが可能です👍 ダンパーには、乗り心地を気軽に変化することが可能な「減衰力調整ダイヤル」が搭載。 14段階の中から減衰力の強さを選ぶことが出来ます フワフワした乗り心地が苦手な方は、「1」に設定するとかなりシャキッとしますよ! 1つの商品で乗り心地を自分好みに変化させることができ、デザインもメーカーの拘りが詰まっていて◎ 装着後、リアからチラッと見えるホワイトとブルーの色味は堪らないですね(笑) 装着が完了したら、最後にアライメント調整を施工。 せっかくの足回り交換で、性能が発揮されなくては台無しですからね💦 調整が出来たら完了!完成されたジムニーの姿をぜひご覧ください🔥 【BEFORE】 【AFTER】 TIRE:TOYO OBSERVE W/T-R SUS:4×4Engineering カントリーサスペンションキット 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 ジムニーにはリフトアップがよく似合う!! タイヤは純正タイヤサイズよりもひと回り大きくし、デザインもゴツゴツ感が増してイイ感じです ちなみに、純正の車高はこのような状態ですが・・・ 指6~7本分から10本分くらいまで上がりました! タイヤ外径を大きくしてもこの変化、驚きです そしてこのリアフェイス!!チラ見えの青と白のカラー、堪らない(笑) どこでも駆け上りそうな、迫力満点のジムニーが完成しました👍 というわけで、JB64型ジムニーにリフトアップとスタッドレス交換を施工したカスタムの紹介でした カスタムのご相談は是非、アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください~ 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510311011

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/11/02
    【RAV4】4x4Engineerig Service カントリーサスペンション カンサスライト×Air/G マッシブにBFグッドリッチを装着デス!!

    ■RAV4を4x4Engineerig Serviceでカスタム!!カントリーサスペンション カンサスライト×Air/G マッシブにBFグッドリッチでオフ系に仕上げます☆彡 新型RAV4の発表がありいろいろと動画や画像が回ってますね。 正直、僕もかなりワクワクしております(≧◇≦) カスタムの情報は随一追っておりますので、いろいろ分かってきたらご紹介していきますねヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様のRAV4。 リフトアップとタイヤホイールセットのご用命を頂いたのでご紹介していきますね(^_^)v ■4x4Engineerig Service カンサスライト 4x4Engineerigと言えば、カンサス!!! このカントリーサスペンションのノウハウを生かしスプリングのみでリフトアップできるスプリング。 車種専用で設計されていることもあり、同じRAV4でもグレードによって、微妙にリフトアップ量が異なったりするのですが、乗り心地を犠牲にすることなくリフトアップを楽しめますよ!(^^)! ■4x4Engineerig Service Air/G マッシブ 4x4Engineerigから新しいブランドとして登場したAir/Gシリーズの第1弾! 8個の楕円ホールで構成されたいわゆるレンコン系ホイール。 車種専用設計ということで、それぞれの車の特性を鑑みたサイズになっており、フェイスデザインでも違いを!! ディスクフェイスは、1~4までを設定しており、RAV4などのサイズではフェイス2。 それでもセンターサークルへの落とし込みのあるデザインへと仕上がっております!(^^)! タイヤホイールをセットし、リフトアップスプリングを装着した後には、当店の3Dアライメントテスターで ズレてしまっている数値を基準値へ合わせていきます。 当店では、基準値に合わせる事だけでなくおクルマの特性上であったりお客様のご要望に応じて調整もしておりますので、気になる方はぜひ1度ご相談くださいヽ(^o^)丿 試走を行いハンドルセンターのズレ等の解消も確認できれば、 一気にアウトドアスタイルへと変貌したRAV4の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4Engineerig Service Air/G マッシブ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 SUSPENSION:4x4Engineerig Service カンサスライト S様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 リフトアップ作業で一度中断しましたが、改めての日程調整で良い感じに仕上がりましたねヽ(^o^)丿 乗り心地、そしてオフ会などのイベントでもひけをとらない仕上がりになりましたよね☆ またお近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいネ(^_^)v 新型RAV4の発表がありましたが、現行モデルのRAV4のカスタムのご相談はまだまだ頂いております。 RAV4に似合うホイールなども展示しておりますので、純正タイヤの摩耗を機にホイールも合わせて新調してみるのも違った楽しみが出来ますよヽ(^o^)丿 RAV4のカスタムのご相談や4x4Engineerigの製品などのご相談、ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催~ 管理番号:0092510111005

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/11/02
    ランクル250にACC イージーアップ & 4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカン 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはランクル250のリフトアップ&タイヤホイール交換。 トータルアーバンオフカスタムにて仕上げさせていただきました!   リフトアップはACC イージーアップを使用。 スプリング、ショックアブソーバーは純正のままですので乗り味が変わらないのが特徴です。 ランクル250用はフロントのみ、リアのみ、フロントリアセットの3展開がございます。 今回はフロントリアセットで全体的に1.5インチアップしました!   ホイールは4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカンを装着。 ワイルドで立体感のあるデザインが特徴的。 リム部のピアスボルトがホイール全体の存在感を演出しております。   カラーはマットガンメタリックをチョイス。 自然的な色合いでより無骨な質感となっております。 オフロードさを最大限引き立たせるのであればこちらのカラーがオススメです。   タイヤはBFグッドリッチ KO3を装着。 オールテレーンらしからぬ見た目のワイルドさが人気です。 スノーフレークマークも付いておりますので降雪時の走行やオフロードの走破などオールラウンドに使用できます!   タイヤサイズは275/70-18とワイドかつ大きく魅せます。 リフトアップ+大きいタイヤの組み合わせで迫力ある姿となりました! 11月はリフトアップキャンペーンを行っております。 皆様もリフトアップ&タイヤホイール交換でトータルアーバンオフカスタムしませんか!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカン (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:BFグッドリッチ KO3 (F/R)275/70R18 サスペンション:ACC イージーアップ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!   ランクル250用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓ 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422510231005

  • 相模原店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ホワイトレター
    2025/11/01
    ハイラックスにレイズ デイトナ M6 & ダンロップ グラントレック R/T01 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはハイラックスのタイヤホイール交換。 タイヤ・ホイール共に新作の組み合わせとなります!   ホイールはレイズ デイトナ M6を装着。 2×6クロススポークで力強い大きさを表現したデザインとなっております。 スポーク間を繋ぎとめているブリッジのような形状がとてもワイルドですね!   カラーはマットブラックをチョイス。 無骨なディスクデザインをさらに無骨に、オフらしく仕上げるのに艶消し黒は相性抜群です! よりオフロードテイストな仕上がりをご希望の場合はマットブラックおすすめです!   タイヤはダンロップ グラントレック R/T01を装着。 ダンロップより遂にラギットテレーンタイヤの登場です。 A/TとM/Tの中間という形で、見た目はブロックパターン・サイドウォールの立体感がしっかりございます。 ですがM/TほどのゴツゴツさはございませんのでM/Tまでは要らないけど見た目重視の方にオススメです!   タイヤサイズは265/65-18を使用し純正より外径が大きくなっております。 R/T01のデザイン性も相まってデカくワイルドに見えますね!   タイヤ・ホイール共に新作の組み合わせで装着となりました! 最新のトレンドを取り入れ、他人と被らない仕様は特別感もございますね!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ M6 (F/R)9.0J-18インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ グラントレック R/T01 (F/R)265/65R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイラックスのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422510201008

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • キャラバン
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2025/11/01
    今冬話題のオブザーブWTR新ラインナップ LT規格215/65R16をキャラバンに装着してみた!!

    トーヨーオブザーブWTRついにハイエース&キャラバン用サイズも登場!! クラフト岐阜長良店です!   本日は大人気スタッドレストーヨーオブザーブWTRをキャラバンに装着しました👍   WTRと言えば販売当初は3サイズ展開での販売でしたがラインナップも増えなんとハイエース、キャラバンサイズもリリース   カスタムサイズとなる215/65R16でのリリースですが四駆系ホイールと組み合わせたら最高では??   って事でオーナー様からご依頼頂き装着して行きます 大型サイドブロックデザインが大人気のオブザーブWTR   本当にスタッドレスなの?? と思ってしまうくらいカッコイイ C規格でのリリースなので安心してキャラバンにも装着出来ます 装着するとどうなるのか楽しみ 横からはこんな感じ!   メチャクチャイイ感じに仕上がっておりますし拘るならこのスタッドレスでは??   テーマはスタッドレスもカッコよく オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • BMW
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2025/10/31
    【BMW G82】北欧メーカー”ノキアン”ハッカペリッタ R5で快適冬ドライブを☆彡

    ■BMW G82にスタッドレスタイヤを装着!北欧メーカー”ノキアン”で日本の雪道も快適に!! 日に日に寒さが増してきてますね・・・。 インフルエンザ、コロナ、熱風などなど体調を一番崩しやすい時期ですから 基本の手洗い・うがいを徹底して対策とっていきましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、I様のBMW G82! そして、今回は冬タイヤとホイールをご紹介したいと思います☆彡 ■ノキアン ハッカペリッタR5 北欧メーカーのノキアン社。 世界で初めてスタッドレスタイヤを作ったメーカー様で有名なんです。 特にBMW、メルセデスベンツ、ランドローバーやボルボなどの輸入車ディーラー様もおススメいるスタッドレスタイヤ。 氷や雪道での止まる、曲がるは当たり前となっております。 ノキアンタイヤでは、トレッド面の内側と外側で異なるパターンを採用しております。 外側は、コーナーリング時の横方向への力の対応と内側は、直進安定性とハンドリングの向上に(≧◇≦) 更に走行ノイズも少なくするトレッドパターンということで、装着いただいたオーナー様からご好評をいただいております☆彡 そして、ホイールはというとBMWの純正センターキャップ、純正ボルトが流用可能な ユーロデザイン カルヴァーを装着!! ブラックポリッシュのカラーリングでメッシュ形状のデザインでかなり人気なモデル。 車種専用設計ということもありますが、12月とかに差し掛かると欠品が相次いできますので気になる方はぜひお早めにご相談を。 冬支度を整えたBMW G82の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ユーロデザイン カルヴァー TIRE:ノキアン ハッカペリッタR5 I様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 北欧メーカー”ノキアン”を履いて、今はまだ雪道等の実感はないかもしれませんが、現在のドライ路面でも違和感なく走行できていませんか?(≧◇≦) エアーチェックや増し締め、またノキアンを履いてのご感想などぜひ教えてくださいねヽ(^o^)丿 現在、ノキアン ハッカペリッタR5シリーズ、R3シリーズをご購入いただいた方にレビューを投稿をしていただいた方に【抽選】で”アマゾンギフトカード”をプレゼントをするキャンペーンが開催されております(≧◇≦) 聞き馴染みのがまだない”ノキアン”タイヤですが、性能面でははっきり言って侮れませんよ(^_^) BMWやメルセデスベンツ、アウディなどなど輸入車ディーラーも進めている”ノキアンタイヤ” もちろん、TOYOTA、日産にミツビシなどなど国産車でも装着される方は増えておりますよヽ(^o^)丿 スタッドレスタイヤのご購入、交換は早めの準備でしっかりと手元にある状態で迎えましょう♪ ありがとうございました。 管理番号:0092510261004

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/10/31
    ちょいちょい上げ仕様!!?ブラッドレーフォージド匠・ダブルリム&ディープを履きこなせ!!

      ■GRハイラックス×ブラッドレーフォージド匠   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはO様・GRハイラックス。   リフトアップと一緒にタイヤ・ホイールも一緒に交換していきます!!     ご注文いただいたリフトアップアイテムは「JAOS バトルズリフトアップセットVFCA Ver.A」。   ハイラックスのリフトアップで一番使わせていただいているキットになります!   なぜこのキットをよく使っているのか気になりますよね??   それはリフトアップ量と指定パーツに関係があります!   車高を上げたいだけであれば、「リフトアップスプリング」や「リフトアップスペーサー」でも可能です。   ただリフトアップ量が約1.5インチになるので、しっかり車高を上げたい方はまだまだ物足りないことでしょう。   そこでリフトアップスプリングとリフトアップスペーサーを一緒に取り付けしようと言う発想もありますよね?   確かにリフトアップ量が約3インチとしっかり車高が上がりますが、構造変更をしなければいけない可能性が出てくるんですよね。   リフトアップスペーサーは「指定外パーツ」の部類なので40mmを超えてしまうと構造変更が必要になってしまうんです。   リフトアップスペーサーだけであれば問題はなさそうですが、ほかのパーツと組み合わせてしまうと「NG」となってしまう事が多いみたいなんですよね。   そこで、車高をしっかり上げつつも構造変更を必要としない「指定パーツ」が今回取り付けているアイテムだったんですよね✨     こちらは施工前の車高です。   今回は「チョイ上げ仕様」で仕上げていきますよ!!   しかし、荷台にはロールバーが装着されているので、いつもの「チョイ上げ」で仕上げてしまうと全体的に若干前上がりになってしまいそうなので、少し調整してバランスよく仕上げていきます!!     そしてこちらが施工が完了したGRハイラックス。   バランスよく仕上がってしますよね!!   これは「ちょいちょい上げ」でも言っときましょうかね??(笑)   荷台にロールバーやキャノピー等を取り付けている方は「ちょいちょい上げ」がバランスよく仕上がってくれますよ✨   ■ 冬のカスタムフェアではタイヤ・ホイール&リフトアップをセット購入いただくと工賃がお得に!!     そして今回ご注いただいたホイールは「4x4エンジニアリング ブラッドレーフォージド匠」。   今回取り付けていくサイズはGRハイラックスにとってもチューナーサイズにあたるもの。   なのでタイヤサイズを「265/70-17」を装着していきます!   オススメはオーバーフェンダーを取り付けていただくことです!     「ブラッドレーフォージド匠」には上記のようなステッカーが付属でありますので、ホイールにつけることができます✨   ステッカーをあえて取り付けずオールブラックで仕上げりこともありなのでお好みに合わせて選んでくださいね♪     ちなみに今回取り付けたサイズになるとリムが2段になりリム深に見えるようになります!!   なので見た目・出ヅラがぐ~っと上がりますよ!!     そして気になる出ヅラがこちら。   ツライチになっていますよね✨   今回は取り付けしたいホイールサイズから決めてタイヤサイズで出ヅラの調整を行っています。   このようにな仕上げ方もあるので、装着したいホイールサイズ等がありましたらご相談くださいね♪     O様この度は遠保からのご来店・クラフトをご利用いただきありがとうございました!!   出ヅラと車高はご満足いただけましたでしょうか!!   また、カスタムのご相談等ありましたらクラフトをご利用くださいね♪   それでは4x4ライフをお楽しみください!!   管理番号:0412510311003  

  • 尾張旭店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/10/30
    GRハイラックスにオープンカントリーRTトレイル&デイトナを装着

    ■ GRハイラックスに保安基準適合サイズのレイズ デイトナを装着! オフ系カスタムのご相談はクラフトまで! 本日は、トヨタ GRハイラックスのご紹介。 オフロードスタイルのGRハイラックスを目指しドレスアップを行います。 グリル・フェンダー・ホイールなどなど ダイナミックなエクステリアのGR SPORT。 標準装備の18インチGRスポーツホイールから17インチへ変更です。 コンケイブデザインが特徴のチームデイトナM9+。 ラウンドしたメッシュデザインで、リム部はビードロック風デザイン。 まさに「オフロード」な雰囲気のホイールですね! オフロードカスタムにタイヤ選びはとても重要。 やはりゴツゴツしたタイヤを組み合わせるのがかっこいいですよね。 RTタイヤとは思えないほどゴツゴツしたオープンカントリーRTトレイル。 サイドデザインもかっこよく、人気のタイヤです。 装着完了!オフロードスタイルのGRハイラックスに!! ホイール RAYS チームデイトナ M9+ 17inch カラー  セミグロスブラック (BOJ) タイヤ  TOYO オープンカントリーRTトレイル サイズ  LT 265/70R17 123/120Q タイヤサイズは、ひと回り大きい265/70R17をセット。 ハイラックスはフロントのクリアランスが少なく、サイズを変えると干渉するリスクが・・・ ジャオスのキットでリフトアップ済の車両です。 ノーマル車高では厳しいサイズでもリフトアップをすることによって装着が実現。 タイヤを大きくする事で、かっこよく決まります! 17インチにダウンしてタイヤの外径を上げる。 これぞオフロードカスタムですね! タフでアグレッシブなトレッドとサイドデザインのRTトレイル。 RTトレイルはホワイトレター設定はありませんので ブラックレターで渋く仕上げたいお客様にオススメ。 再生ビードワイヤーを採用し環境にも配慮したRTタイヤです♪ 123/120とロードインデックスが高いのも特徴ですね。 悪路をガンガン走行しても耐える強固な作りのタイヤです。 オフロードスタイルのかっこいいGRハイラックスの完成です♪ いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 またのご来店お待ちしております。   管理番号:1182510111002

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • MID
    • ホイール紹介
    2025/10/30
    FL5・FK8シビックタイプR用ホイールが緊急入荷!MIDレーシング R06をご紹介です!

    ■FL5・FK8シビックタイプR用ホイールが緊急入荷!MIDレーシング R06をご紹介です! シビックタイプR用6本スポークホイール緊急入荷~~~!!! FL5、FK8オーナー様、今ならすぐつけて走れますよー! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店のシビック担当こと森です! 本日はMIDの新作ホイールをご紹介させていただきます! ■MID MIDRACING R06 ドリフト競技シーンでは第一線で活躍する「MIDレーシング」が放つ2026年NEWホイール「R06」。 皆様大好き6本スポークのスポーツモデルですよ(^v^*) ナットホールの座面がホンダ純正同様の丸テーパーなので、純正ナットをそのまま流用できるシビックタイプR専用設計。 ホイールサイズも「9.5J-18インチ+60 5/120」と純正車高でも安心のサイズ。 そして、何を隠そうこちらの「R06」は、ドリフトの登竜門「FDJ2」の公式供給ホイールなんです! フローフォーミング製法という高密度製造で、軽量化と高強度を実現した確かな品質のアルミホイール。 タイヤとのズレを抑制するローレット加工で、ハイパワーなシビックタイプRにぴったりですね(^-^)v カラーは磨き上げた艶のある「クリスタルブラック」のワンカラー。 ドレスアップステッカー付属ですので、お好みに彩ることが可能です! 現在鈴鹿店に1台分在庫あり! シビックタイプR用のスタッドレスタイヤもご用意しておりますので即日取り付け可能です(^-^)b さらに10月中のお持ち帰りならお得な割引もございます! 一足先に冬の準備をするなら今がチャンス! シビックのことならクラフト鈴鹿店まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【次回開催予定のイベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • マルチピース
    • 4x4Engineering
    • WORK
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/10/30
    【ジムニーシエラ】3ピースホイール「クラッグ ガルバトレ2」をカスタムカラーで装着!リフトアップも同時施工☆

    ■セミオーダーカラーでオンリーワンカスタム! 個性を出すならWORKホイール☆オススメです ブログをご覧いただきありがとうございます。アーバンオフクラフト中川店です 本日のご紹介は未だ来店の絶えないジムニーシエラ 5ドアの「ノマド」も街中で見かける機会も増えたことでジムニーカスタムは今後も 盛り上がること間違いないでしょう^^ 今回の1台はカスタムパーツもふんだんに取り入れられ完成既に完成形かと思いきや ここから更なる進化を遂げていきます^^ とにかくカスタムパーツが多いジムニーですので自分好みにドレスアップを楽しみましょう♪ まずはコチラ!   ■4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット ジムニーカスタムで欠かせないパートの一つ「リフトアップ」 クルマが一回り大きく見え全体の迫力が増すのは勿論、 ショックアブソーバーも同時に交換することでノーマル特有のフワフワとした乗り心地の改善も期待できます 今回装着するカントリーサスペンションキットのリフトアップ量は約30mm 実用性とスタイルの両立が出来るオススメのアップ量です   ■WORK クラッグ ガルバトレ2 (16inch) メインとなるタイヤ&ホイールはカラー・サイズと多彩なカスタムが可能なWORKホイールから 3ピースモデルのクラッグ ガルバトレ2をチョイス セミオーダーカラーを選択しインパクト抜群なホワイトカラーで装着です タイヤはヨコハマのジオランダーX-ATを組み合わせ 一部サイズにはホワイトレター設定がありトーヨー、BFグッドリッチに比べて装着実績がまだまだ少ない分 脱・定番タイヤとしてオススメです^^ タイヤサイズもアップしましたがオーナー様自ら事前に加工を施していただき装着可能に☆ 調整式ラテラルロッドで左右の出幅を調整後 アライメントで最終仕上げを行い作業完了です WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ2     (F/R)6.0-16 5/139 (WHT) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT             (F/R)225/75R16 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット    【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップにタイヤサイズアップも相まって迫力のある仕上がりに^^ カスタムカラーをチョイスすることで他と被らない唯一無二なスタイルを手にすることが出来ます そして3ピースホイールの醍醐味と言えばこの深リム シエラだから履けるマイナスインセットサイズ ステップリムもガルバトレの特徴ですね S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました 今回ブログを書かせていただいた私(寺田)も実はシエラオーナー 皆様と同じくカスタムパーツは調べまくっていますので ジムニーカスタムの事なら当店まで^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております^^ 管理番号:0092510181003

  • 岐阜長良店
    • コペン
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2025/10/30
    コペンのスタッドレスはエンケイPF01 16インチとアイスガード7で拘る!

    コペンにエンケイPF01 16インチ取付! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、コペンにエンケイのPF01とスタッドレス取付の紹介をしていきます。 今回取付するホイールは、エンケイのPF01です。 エンケイのパフォーマンスラインシリーズで、軽量でコストパフォーマンスに優れた クラフトでも非常に人気の高いモデルですよ(^^♪ シンプルデザインでありながら、シャープなツインスポークが疾走感がありスポーティな仕上がりになります。 以前当店で、ロッソモデロのマフラーを購入して頂いたお客様で 今回はスタッドレスセットのご要望がありました。 スタッドレスでも拘りたいとのことでしたので、エンケイのPF01をご提案させて頂きました。 お客様もご提案に喜んでいただき購入に至りました。 それでは、取付していきましょう(^^)/ やっぱりブラック系のホイールは、足元が締まりますね ^^ シャープなスポークがスポーティな仕上がりで非常にいい感じですよね(^^♪ スタッドレスも排水性が優れてるヨコハマのアイスガードを選択しました。 インチダウンも良いですが、見た目や乗り心地を変えたくない方は純正サイズそのままの方がお勧めです(^^♪ スタッドレスでも拘りたい方は、是非クラフト岐阜長良店をご利用ください。 お客様のご予算やデザインなどに応じて臨機応変にご提案させていただきます。 熟練スタッフが心をこめてしっかりした対応させていただきますので是非ご利用ください。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店でした。     管理番号:0312510251022

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/10/28
    【ランクル&ジムニーフェア】ランクル250におすすめホイールをご紹介!!!

    ■ランクル&ジムニーフェアを11月15・16日開催!!ランクル250におすすめホイールをご紹介!!18インチ・20インチいろいろありますよ(≧◇≦) 11月15日・16日に開催する【ランクル&ジムニーフェア】 本日は、ランクル250用におすすめホイールをご紹介!!! 今回のイベントでは、アーバンオフクラフト中川店にある在庫展示ホイールを一斉に展示します!!! そして、店頭表示価格より・・・・な形でご提案させていただきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ まずは、20インチホイールのご紹介!!!! 左側からSSR ディバイトLG-F、TWS 306S GEO-X Monoblock、4x4ES ブラッドレーフォージド匠!! ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ランクル界隈では、誰しもが知っている【ブラッドレー】 ブラッドレーVのコンペティションコンセプトを1㎜もブレることなく引き継ぎ、 徹底的に拘り抜いたフラッグシップモデルヽ(^o^)丿 現在、当店にて在庫展示しているカラーはマットチタンブロンズ、マットディープグレイの2色。 どちらも人気モデル、カラーとなっております☆彡 20インチのブラッドレーフォージド匠では、ステッカー部分を彫り文字に変更!!! ハッキリ言って【高級感】ある仕上がりになっておりますよ(≧◇≦) そして、お次は、18インチのラインナップです。 左から4x4ES Air/G ヴァルカン、ブラッドレーフォージド匠、ブラッドレーV!! 左からRAYS V・R TE37ラージPCD PM2 ブラックシャドーリミテッド、A-LAP 08X、デイトナD9。 お次は、左側からデルタフォース・オーバーランダー、オーバル。 ブラッドレーフォージド匠 20インチを装着!! A-LAP 08X 18インチを装着したランクル250。 デルタフォース・オーバーランダー 18インチを装着したランクル250。 ランクル250、300、70のご相談が後を絶たない当店。 今の話題は、やはり【ランクルFJ】ですよねヽ(^o^)丿 現在、純正ホイールサイズにタイヤサイズなどを調査中!!! そして、イベント当日は、4x4Engineerig Serviceのランクル250を展示!!! 納車前の方、納車されている方!!! デモカー ランクル250をご覧になりながらカスタムの参考に出来ますよヽ(^o^)丿 イベントは、11月15日・16日の2日間のみとなっております!(^^)! イベント当日は、ランクルMTG並みに勢ぞろいするのではないかというぐらい僕もワクワクしております(笑) 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SUV
    • その他自動車メーカー
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2025/10/27
    【BYD シーライオン7】適合ホイールってある?の疑問を解決!RAYS ベルサス VV25Rを装着デス!!

    ■BYD シーライオン7にRAYS ベルサス VV25Rでスタッドレスタイヤの組み合わせで装着デス!! 最新車種もお手の物!! 今年の4月に発売されたばかりの【BYD シーライオン7】 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、発売して半年たって納車されたBYD シーライオン7。 当店でも初入庫ということでホイールサイズやタイヤ外形など細かい部分を確認して、 装着できるホイールを選定します。 今回は、H様からの情報をもとにホイールのデザインを選んで頂き装着の不可避を判断。 輸入車ということもあり、PCDは5穴の120となるのでここも要注意部分。 そして、19インチ車と20インチ車があるのですが19インチ車は前後異形サイズに・・・・。 フロント:235/50R19 リア:255/45R19が装着されております。 スタッドレスタイヤでの購入を考える場合、そのまま純正と同じように前後異形で揃えることも可能。 ただし、ローテーションが出来なくなるのが悩みの種になりますよね・・・・。 そこで今回は装着するのは前後同サイズでの装着に(≧◇≦) ■RAYS ベルサス VV25R ベルサスのVVシリーズからスポーティなデザインとして登場。 2x5本の広がりあるスポーティなデザイン。 センターへの落とし込みにスポーク集合体部分の無駄な部分をそぎ落とし軽量化に。 リムエンドには、革新的な技術であるRAYS ART PAINTINGでカラー着色を可能にヽ(^o^)丿 リム全周にするのではなく、間隔を開けることで視覚的要素をプラスになったデザインに☆彡 増し締め、エアーチェックを最終確認し、冬仕様もカッコ良く仕上がったBYD シーライオン7の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ベルサス VV25R COLOR:グロスブラック+RAP(68J) TIRE:TOYO TIRES オブザーブGSi-6 H様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイール選びで少し難航しましたが、冬に間に合うホイールが見つかって良かったです!(^^)! これで今年の冬は安心して冬のレジャーが楽しめますね☆彡 また、お近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 BYD社といえば電気自動車となるのですが、スタッドレスタイヤって何があるの? そもそもハマるホイールってどれ? って探されている方も多いと思います。 クラフトでは、電気自動車にピッタリのスタッドレスタイヤのご紹介やホイール選びに関しても”雪”が降る前に装着できるのをご案内させていただいておりますヽ(^o^)丿 好みのデザインが欲しい!!!って思っているのなら、 ホイールやスタッドレスタイヤにも納期がかかる場合もございます!!! いざ、欲しい時に気に入ったのが手に入らない、間に合わない!!!っていうことがないように、 早めのご相談、ご用命をお待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 管理番号:0092510181009

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • JAOS
    • アライメント調整
    • 4x4Engineering
    2025/10/26
    JB64ジムニーの乗り心地改善!純正には無い機能を備えたショックアブソーバーへ交換!

    ショックアブソーバー交換するならハーモフレック機構搭載のカンサスがオススメ! 1インチリフトアップ済みのカスタムジムニーがピットイン。 本日は乗り心地改善をご用命頂きました♪   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションショックアブソーバー 提案させて頂いたアイテムはリフトアップキットでもお馴染みのカンサス。 ショックアブソーバー単体での販売もされておりますのでノーマル車高から1インチアップまで対応のこちらを装着。 ショック下部にある調整ダイヤルを回せば減衰力の調整ができる優れもの。 さらにフロントにはハーモフレック機構を搭載! 路面からの入力を最適な減衰でこなすのでワンランク上の乗り心地へと進化。   ■JAOS BATTLEZ ステアリングダンパー ステアリングダンパーはジャオス製品をチョイス。 減衰力が純正比15パーセント増しに強化されているのでオフロードタイヤ装着車両にベストマッチ!   ショックアブソーバー交換を行ったこの機会にフロントのトゥイン調整も行います。 3Dアライメント調整にてタイヤの向きを数値化し最適な角度へと調整を行いました。 これはカスタム有無に関わらずオススメです! 入庫時ショックアブソーバーは純正でしたのでカンサスに交換したことで伸び量がアップ。 ストローク量が増したことで伸び切り防止となり、乗り心地も改善されるという訳です^^ ワンランク上の乗り心地を手に入れたJB64ジムニー。 今日この瞬間から楽しいドライブを味わい尽くしてください(#^^#) またのご利用をお待ちしております! ジムニーの乗り心地もお任せ下さい。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312510241006

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/10/25
    70ランクル(GDJ76)にはブラッドレーVが鉄板!!人気のオプカン RTトレイルでゴリゴリオフ系仕様へ。

    70ランクル(GDJ76)の鉄板ホイール!! 4×4エンジニアリングサービス【ブラッドレーV】と 人気のトーヨー オープンカントリー【RTトレイル】 ゴリッゴリのオフ系仕様に仕上げさせて頂きました!! クラフト知立店金子です。 今回は70ランクルのオフロード系ドレスアップのご紹介です。 ランクルと同じく歴史のある4駆老舗メーカーのホイールを インストールさせて頂きました☆ ■4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV ブラVの愛称でオフローダーの方達から愛され続けているアイテム。 ランクルと同じく、ブラッドレーも歴史のあるホイールです。 ホイールカラーはマットブラックをセレクトし 前後インセットを変更しております。 (フロント) 8.0J-16インチ インセット+0【FACE4】 (リヤ) 8.0J-16インチ インセット-25【FACE4-SuperDeep】   前後のローテーションを出来るようにする場合 当然前後同じホイールサイズにしなければなりませんが、 ローテーションが出来なくなるデメリットはあるものの 前後インセットを変更する事で、出ヅラに拘る事が出来ます。 それに加え、御覧のようにFACEタイプが変わり メリハリをつける事が出来ます。 タイヤはトーヨー オープンカントリー RTトレイル オフロード性能とアグレッシブなデザインを兼ね備えた新ラギッドテレーンタイヤ。 サイズは265/75R16と純正タイヤサイズよりも一回り大きなタイヤサイズ。 ホイールナットも当店で大人気 KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5) 7角形状ナットの為、専用アダプターでなければ取り外しが出来ません。 全てのホイールナットが盗難防止に役立ちます!! 専用アダプター外径が細く 取外しの際にナットホール周辺に傷を付けるリスクが低い為 当店では良くこのアイテムを使用します♪ (before) (after) WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ インセット違い(Fr+0/Rr-25) TIRE:トーヨー オープンカントリー RTトレイル SIZE:265/75R16 NUT:KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5) (フロント) (リヤ) 前後インセットを変更した際は御覧のような出ヅラになります。 ブラッドレーVにはインセット+0/-15/-25の設定が御座います。 +0で前後装着してクロカンをする場合 足回りが非常に大きく動くが故に リヤ側のボディ内側にタイヤが干渉しやすくなります。 その為、本格オフローダーの方たちは リヤ側に-15や-25を装着されたりするそうですよ('◇')ゞ ※一般道の走行であれば前後+0でも干渉しません 背面もブラッドレーを装着させて頂き バックショットもばっちり決まっております☆ 背面はどこの場所にもフェンダーからはみ出さないように フロントサイズを装着しております。 足元を完全にブラックアウト化。 アグレッシブなタイヤパターンで見た目もかなりごつくなりましたね!! タイヤだけでも見た目は一気に変わります♪ やはりランクルにはブラッドレーV!!間違いないアイテムです。 オーナー様にも喜んで頂けて何よりヾ(≧▽≦)ノ これからも大切にご使用下さいませ。 素敵な4×4ライフを!!   管理番号:0082510121007

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ADVAN
    2025/10/25
    冬だって、FL5にはGTビヨンド。シビックタイプRにアドバンレーシング GTビヨンド+WM03!

    ■冬だって、FL5にはGTビヨンド。シビックタイプRにアドバンレーシング GTビヨンド+WM03! 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ カッコイイ シビック ニ ワタシハ 乗リタイ   皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店のシビック好きことスタッフ森です! 本日は「ホンダ シビックタイプR」の冬用カスタムをご紹介させていただきます! ■YOKOHAMA ADVAN Racing GT Beyond FL5人気No.1ホイールといっても過言ではないほどお問合せをいただいております「GTビヨンド」。 レジェンドドライバー「織戸学選手」のブランド「MAX★ORIDO」効果もあり、「タイプR=GTビヨンド」の方程式が構築されてきたのではないでしょうか!? 皆様がGTビヨンドに魅かれるポイントは、やはりこの「コンケイブ」ではないでしょうか。 純正ホイールにはない、角度がついたこの反り込みは流石「アドバンレーシング」と言ったところですね(^v^*) もちろん、FL5のブレンボキャリパーも回避! この大型ブレーキキャリパーで履けないホイールがこの世には沢山あるんです…;; ■DUNLOP WINTER MAXX 03 冬用カスタムということで、ダンロップのスタッドレスブランド「ウィンターマックス」の最新モデル「WM03」を装着! 氷上性能に特化したミクロサイズの凹凸ゴムが凍結路面にぴったりくっつき氷の上でも安心なスタッドレスタイヤです(^^)b   【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド ■COLOR レーシングコッパーブロンズ ■TIRE ダンロップ ウィンターマックス03 ■SIZE 245/40R18   冬用にアドバンはもったいない? ノンノン 純正ホイールにスタッドレスを装着する車が多い冬だからこそ、カスタムホイールを装着することでひと際目立つタイプRになるんですよ(^v^*) 夏カスタムも冬カスタムもシビックならクラフト鈴鹿店まで! 豊富な展示とデータでかっこいいシビックにカスタムさせていただきます(^^)v シビック大好きクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222509141009

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/10/22
    【ランクル70】あまり知られていない「ブラッドレーV」のエアを入れる方法。

      ■ランクル70×ブラッドレーV 王道のスタイル!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・ランクル70。   タイヤ・ホイールを交換させていただきましたよ~     ご注文いただいたタイヤ・ホイールは「ヨコハマ ジオランダーX-AT」・「4x4エンジニアリング ブラッドレーV」。   ランクル70によく装着されるホイールと言えば、「4x4エンジニアリング ブラッドレーV」。   ランクル70に乗っているオーナー様ならまず思い浮かぶメーカー様なのではないでしょうか!   昔からランクルと言えば「ブラッドレー」だよね、が続く王道なホイールになります!   そしてこの「ブラッドレーV」、エアバルブどこを探してもなくないですか??   実は「ブラッドレーⅤ」は岩がゴロゴロしているオフロードコースを走ることを視野に入れて、あえてエアバルブを見えないようにしているんです。   では、エアを入れる際はどうすればいいのか。     上記の写真に何か銀色のものが埋まっていますよね??   実はここが蓋になっておりエアを入れる入り口となります!   ただ、このままでは入れることができないので、蓋を外していきます。   使うアイテムはこちら↓     白いアイテムの底に何やら2つの突起がありますよね??   蓋の方に穴が開いているので、さして回してあげれば蓋が取れます。   回す際にホイールに傷がつく可能性があるので、慎重にやってくださいね     蓋を開けるとこのような感じになっていますよ     蓋を外したら写真、左のアイテムを装着することでエアを入れれるようになります!     取り付け後はこんな感じ。   白い本体とエアバルブはホイールを購入した際に付属でついてきますのでご安心くださいね♪   分からない方は店頭に来ていただければお教えいたしますので、お気軽にご来店くださいね~     そして今回取り付けたサイズは前後で違うサイズ。   いい感じの出ヅラになっていますよね✨✨   サイズを前後で変えるメリットとして出ヅラが前後で揃います。なのでビジュアルがグッド!!   デメリットはローテーションができなくなってしまう事ですかね。。。     今回は5本交換!!   やはり交換するなら5本まとめてやるのがいいですよね!   またあとから背面だけ交換となると、送料などが無駄にかかってしまうからご注意くださいね!!   それではご相談お待ちしておりまーす!!     Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   前後で出ヅラが揃っているとよりかっこよく見えますよね!!   ショックアブソーバーの交換もぜひクラフトにお任せくださいね♪   それでは4x4ライフをお楽しみください!!   管理番号:0412510171004

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/21
    【ランクル&ジムニーフェア】4x4Engineerig Serviceのデモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!!

    ■ランクル&ジムニーフェアを開催!デモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!!カスタムの参考に出来ますよ☆彡 やってきました!!【ランクル&ジムニーフェア】 今回は、4x4Engineerig Service様ご協力もとランクル250とジムニーノマドを展示します!!! ※4x4Engineerigスタッフは常駐しておりません。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ オーバーランダー仕様となっているランクル250。 写真では、20インチのブラッドレーフォージド匠を装着!!! フロントランナーにダーチのサイドオーニングを装着しておりますので、キャンプをされる方はカスタムの参考になりますよ(≧◇≦) タイヤホイールを交換しているジムニーノマド!! 当店でも納車された方のカスタムやご相談を多くいただいており、ジムニーシエラ・ノマド用のホイールも多数在庫展示しております(^_^)v そして、今回のイベントでは当店に在庫展示しているランクル250やジムニーノマド用のホイールを 11月15・16日限定で○○価格とさせていただきます!!! ただし、諸条件がございますのでご注意ください・・・。 20インチを装着したランクル250!! もちろん、実際に展示しておりますので納車されている方は愛車の横に置いて 3色あるカラーで確認することが出来ますよ(≧◇≦) デモカーのジムニーノマドに装着しているAir/Gヴァルカン!!! こちらもしっかりと展示しておりますので、コチラも同様に愛車の横に置くことが可能(^_^)v 実車に合わせて、ホイールを置いてイメージを掴むってよりイメージがしやすくなりますよ☆ ランクル&ジムニーフェアは、来月の11月15日・16日の2日間限定!!! この時期になると冬のスタッドレスタイヤとの組み合わせで考える方も多くなってきております。 もちろん、純正ホイールにスタッドレスタイヤ、カッコ良いホイールにオフ系のタイヤを装着することもできます!(^^)! カスタムに正解はございません!! お客様のやりたいスタイルをこの2日間で形にしませんか? 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/20
    Air/G ヴァルカン ゴーストエディションは夜の顔もイィですねっ✨

      ゴーストエディションってどんなカラーなの!? 本日は Air/G ヴァルカン のゴーストエディションでのカスタマイズで~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・ランドクルーザー250 ZXグレード となりま~す✨   ZXグレードと言う事で、TPMS(空気圧センサー)もちゃんと装着しましたよっ 👍     それではご購入いただいたアイテムをご紹介していきましょう!!   まず、本日装着しているホイールは 4×4 エンジニアリングサービスさんからリリースされている 「 Air/G ヴァルカン 」 となります。   サイズは 8.5J-18インチ、カラーはブロンズ系カラーとなる 「 ゴーストエディション 」 をチョイス。     Air/G ヴァルカンには計3種類のカラーが設定されています。   通常カラーは 「 マットガンメタ 」 と 「 マットブロンズ 」 の2色。   そこに、追加設定されたのが本日装着している 「 ゴーストエディション 」 となります!!   写真から受けるホイールカラーのイメージとしては ブロンズ系となりますでしょうかね。。。   ですが、実際にはブロンズ塗装がなされている訳ではないんです!!     ホイールに近づいての1ショット 📷✨   こうして見ても、ブロンズ系カラーに見えてしまいますね 👀   ちなみにゴーストエディションは 「 クリア仕上げ 」 となっているホイール。   クリア仕上げとは、デザイン天面を切削加工し、その上から半透明の茶色い塗装で仕上げると言った製法。   そんな事から、光が当たっている時の見た目、そして暗い所での見た目が違って見えるホイールなんですよぉ~✨     そして、一緒に組み合わせたタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 」 となります。   タイヤサイズは仕上がりに差が出る 「 275/70-18 」 をチョイス 👍   純正装着タイヤ(265/65-18)と比べると、トレッド幅だけでなく、扁平率も5%大きくなっている事で迫力UPが見込めるサイズなんですよぉ~✨   こうして見てもタイヤが強調され、よりオフロード車っぽいイメージに仕上がってくれていますよね!? 👀   それでは最後に出ヅラのチェックをしてみましょう!!     見ての通り、M様・ランクル250はJAOS製オーバーフェンダーを装着しています。   そのオーバーフェンダーによりボディーが片側約10mm程ワイド化されており、サイズアップを行ったタイヤもボディーに収まる形になっています。   しなみに、大きく車輛個体差が出ていなければ、上記組合せのアイテムはオーバーフェンダーを装着していなくても突出なく装着出来ます!!   皆様の愛車にも Air/G ヴァルカン ゴーストエディション を装着してみてはいかがでしょうか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   見る角度によって表情を変えるゴーストエディション、そしてゴツゴツとした迫力あるタイヤが愛車の雰囲気を大きく変えてくれましたねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508161006

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/20
    【RAV4】16インチ化でオフ感マシマシ☆4×4エンジニアリング「Air/G マッシヴ」装着!

    ■4×4エンジニアリングアイテムでワイルドに仕上げる! 街乗りも快適にお使いいただけます^^ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店です 本日のご紹介はRAV4アドバンチャー フルモデルチェンジも秒読み開始!?となりなにかと注目されている人気車種 ON/OFF共に異なったカスタムが楽しめるのRAV4の魅力ですが 本日はオフ系に全振りした内容で仕上げていきます^^   ■4×4エンジニアリング カンサスライト オフロードカスタムと言えば「リフトアップ」 車高を上げることでクルマ全体の迫力が増すだけでなく サイズアップしたタイヤを装着できたりとメリットが盛りだくさん 今回装着するカンサスライトは1.5インチ程のリフトアップ量となり 実用性もしっかり確保されています   ■4×4エンジニアリング Air/G MASSIVE(マッシヴ) ホールデザイン×コンケイブを組み合わせた人気モデル ホール周りにはマシニングが施されておりデザインのメリハリも考えられています 組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 オフロードタイヤの王道タイヤをサイズアップして装着 WHEEL:4×4エンジニアリング Air/Gマッシヴ                                     (Fr/Rr)7.016 (マットブラック) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3                                   (Fr/Rr)245/70R16 SUSPENSION:4×4エンジニアリング カンサスライト   【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップ+タイヤ外形アップ分により一回りフォルムを大きく感じます 16インチへインチダウンを行ってことでヨンクらしいボリューム感のある足元に フェンダーの隙間からチラっと除くスプリングもカスタム欲をより高めてくれます^^ ワイルドに仕上がった愛車でソトアソビ楽しんじゃってください♪ S様、遠方より当店のご利用誠にありがとうございました☆ RAV4のカスタム実績多数 カスタムをご検討中のオーナー様、ご来店・ご用命ドシドシお待ちしていります^^ アーバンオフクラフト中川店でした☆   管理番号;0092510111005

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/10/20
    再再販ランクル70をインチアップ コダワリの17インチを装着で285/70R17で仕上げました!!

    ランクル70にブラッドレー匠17インチを装着してカンサスで前下がりを補正!! クラフト岐阜長良店です!   本日は再再販ランクル70のカスタムをしていきます👍   70と言えば16インチで265/75R16を装着と言うメニューが人気なんですが本日なんとインチアップします   そうなんですなんと17インチで70を仕上げていきますよ~! 前下がりを補正するのと乗り味をプラスアルファするために4×4エンジニアリングからリリースされているカンサスKITをセレクト   コチラはショックアブソーバーとフロントのブロック&スタビブロックがセットになったアイテム   これでお悩み解決に繋がるかと👍 ホイールはランクルと言えばブラッドレー その中でも特別なブラッドレー匠を装着!   今回のテーマが17インチにUPする事でしてその中でも17インチでマイナスインセットのある匠をチョイス   左右で色を変えるかも検討して頂きましたがあえてのマットブロンズをセレクト   気になるサイズがフロントインセット0 リアが-15で装着   この辺りのインセットが選べるのもブラッドレー匠を選んだ決定的な理由でもあります そしてナットにもコダワリ要素追加   4×4からリリースされたチタンナットを装着 メーカーロゴが刻んであるのもワンポイント 全部装着したらアライメント調整にて完了です   取り付け前後を見ていきましょう   ↓取り付け前↓ ↓取り付け後↓ ランクル70のインチアップもメチャクチャイイ感じ!   これは皆様16インチがトレンドでありますがその牙城を崩す17インチ化もアリですよ👍   しかもフロントをリフトアップした事にによる恩恵で285チャレンジできました   チューナーサイズでもある285にもチャレンジしていきたいですね デヅラも完璧 リアからの1枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312510121003

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示