装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【イベント情報】今週末はクラフト50周年記念 50thアニバーサリーセールin岐阜長良店 開催!!

2022/06/29
  • イベント・キャンペーン情報

■7/1(金)~3(日)50thアニバーサリーセールin岐阜長良店



今週末は、岐阜長良店にて「クラフト50周年記念 50thアニバーサリーセール」を開催します!

7/1(金)~7/3(日)の3日間は岐阜長良店がアツイ!!

こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。



※写真は、4月開催のアニバーサリーセールin鈴鹿店の様子。

岐阜長良店でも見応えのある展示に期待していてくださいネ^^

さてイベントと言えば、デモカーですよね!!

今回は、当日に展示予定のデモカーをご紹介させて頂きます。



『Craft TOYOTA GR86』

当社のデモカーGR86の展示が決定!

WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SGA S-PLUS クラフト50thオリジナルスペック

OPTION:RAYS VR CAP MODEL-37

TIRE:NITTO NT555G2

SUSPENSIONS:ST XTA plus3

EXHAUST:HKS Hi-Power SPEC-LⅡ

NUT:サンダアボルトチタニウム BE-ONE 特注カラー



『4×4Engineering Service LAND CRUISER PRADO』



『4×4Engineering Service DELICA D:5』

出展メーカーの4×4エンジニアリングからプラドとデリカD:5を展示。

オフロードカスタムベースとして人気の2台、カスタムの参考にしてみては??

※7/1(金)は、デリカのみ。

2(土)3(日)はデリカ、プラドの2台展示となります。



※写真は、3月開催のアニバーサリーセールin厚木店の様子。

■ 岐阜長良店出展メーカー:
weds / RAYS / TWS / WORK / 4x4エンジニアリング / YOKOHAMA(ADVAN Racing)
(順不同)

当日は、お得な特典やワゴンセールもアリ!!

7/1(金)~7/3(日)の3日間は岐阜長良店へ!

ボクも潜入してきます^^

※デモカーの装着パーツは予告なく変更になる場合がございます。




日々更新のクラフトナゴヤドーム西店ブログは
スマホで「お気に入り」登録!
https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

「WEDS」「TWS」「RAYS」「WORK」「4x4Engineering」「ADVAN」の記事一覧

  • 知立店
    • ハイラックス
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/08/04 NEW
    ワイドボディのハイラックスGRスポーツにイケイケサイズをインストール!!

    ワイドボディの特権で一般的なサイズよりも過激なサイズでインストール!! ハイラックスGRスポーツのゴリゴリオフロード仕様へ。 クラフト知立店金子です。 いつも当店をご利用頂いている常連様のハイラックス。 GRスポーツはもともとワイドフェンダーが装備されておりますので、 攻めの姿勢を崩さないオーナー様の為に過激なサイズを装着させて頂きました♪ ■レイズ グラムライツ 57DR-X 8.0J 17インチ(または18インチ)インセットに関しては+20が 一般的なサイズになりますが、今回はその上。 さらに攻めるサイズの18インチ仕様。 コンケイブフェイスもかなりのもの。 攻めなければこのコンケイブはなかなか手に入れる事が出来ません。 センター付近が見えないくらいコンケイブしてますよねヾ(≧▽≦)ノ 過激なホイールサイズならば、過激なタイヤサイズを!! ヨコハマ ジオランダー X-AT 285/65R18 116Tをセット。 リフトアップしていなければ、走行出来ないくらい干渉しますが その事前準備でJAOSの車高調キットで前後共にリフトアップしております♪ リヤ側のリフトアップはオーナー様がご自宅で施工して頂いております。 ※ハイラックスはリヤがリーフスプリングの為、 クラフトではリヤのリフトアップは施工しておりません WHEEL:レイズ グラムライツ 57DR-X SIZE:9.0J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー  X-AT SIZE:285/65R18 リフトアップしてもこのタイヤホイールサイズともなれば マッドフラップはステアリング旋回時に干渉します(;^ω^) ご自宅にて取り外すという事で、 とりあえずはこのままの状態にて撮影させて頂きました。 リスク度返しのイケイケ仕様。 これからオーナー様の手でいろいろ手を加えていくという事で、 まだまだこの段階では途中経過。 進化したらまた遊びに来てくださいねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ   管理番号:0082507241006

  • 厚木店
    • ハッチバック
    • SUBARU
    • RAYS
    2025/08/04 NEW
    【クロストレック】ホイールサイズ選びに苦戦しましたが無事装着完了!!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・クロストレックのタイヤ・ホイール交換!   今回はクロストレックにちょうどいいサイズを見つけていきますよ~!     ご注文いただいたのは「レイズ ホムラ2x9プラス スポーツエディション」   僕自身、初カスタムとなるクロストレック!   実車をもとにホイールを探していたのですが、なんと無難に装着できそうな1ピースホイールが中々見つからず、オーナー様と苦戦を強いられていました。。。   レイズホイールがご希望のオーナー様だったので、レイズホイールを中心に見ていたのですが、どのホイールを見ても、出ヅラが厳しい(´;ω;`)   ノーマル時からでもほぼツライチ状態だったので、どうしようか悩んでいたところ、とあるパーツを装着することに!   それは「車高調」でのローダウンです!!     ローダウンを行うことによってネガティブキャンバーが増え、出ヅラにゆとりがでます!   結果はローダウン前と比べ少しゆとりを作ることに成功!   ただ、ホイールサイズやホイールデザインよってはまだまだゆとりを作らなければいけない可能性も・・・   わからない方はクラフトにご相談くださいね~     そして気になる出ヅラはこんな感じ↑   ローダウンを行ったことによってきれいな出ヅラに仕上げることができました♪   【ホイール】 レイズ ホムラ2x9プラス スポーツエディション 7.5J-19インチ   【タイヤ】 ダンロップ シンクロウェザー 225/45-19     タイヤサイズを見て「あれ??」と思った方、さすがです👏   今回使ったタイヤサイズは純正の225/55-18と比べて、外形が少し小さいです。   通常、同じ外形のタイヤサイズは225/50-19ですがなぜ、同じ外形のタイヤサイズを使わなったのか・・・   それは、選べるタイヤの種類が圧倒的に225/45-19の方が多いから・また、タイヤの厚みを小さくすることによってタイヤの膨らみを減らし出ヅラにほんの少しでもゆとりを作る目的があったからです!   結果的にちょうどいいツライチになったんですよね~!     S様・この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   ホイールサイズにかなり悩まされてしまいましたが、無事装着完了いたしましたね♪   また、ローダウンを行ったことによってタイヤ・ホイールとのバランスもgoodな仕上がりに!!   仕様変更等あればまた、ご相談くださいね♪   それでは楽しいカーライフを!!   管理番号:0412507211001

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • WEDS
    • オールシーズンタイヤ
    2025/08/04 NEW
    86にこんなカスタムは如何?オールシーズンタイヤをカッコよく履いてみました。

    86にウェッズスポーツSA75Rの17インチを装着しました。     86/BRZのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はZN6 86にウェッズスポーツSA75Rを 装着頂きましたのでそのご紹介です。     86/BRZといえば18インチが最も当店で人気があるサイズでしたが ここ最近特にご相談が増えてきているのが17インチ。 乗り心地や性能を重視し、インチダウンした分 良いタイヤを履きたいといった相談がとても増えてきています。   そんな今回のオーナー様が選ばれたタイヤが ミシュランのクロスクライメート2。 そうです。オールシーズンタイヤです。     もちろん17インチでご用意。 純正よりクッション性能を落としたくないといった拘りと、 履き替え不要な扱いやすさからこの組み合わせを選んだとか。     確かに脱着シーズンとなると過度な待ち時間や、 準備に時間が取られてしまうなどデメリットもあります。 そんな問題をカスタムで解決してしまうところが 86カスタムらしくて良いですね。     オールシーズンといっても種類は色々ありますが、 ミシュランのクロスクライメート2は夏場の性能が非常によく、 静粛性やグリップ力も結構高め。 なによりこのサイズは低燃費タイヤとなっているのも魅力の一つです。     ホイールをウェッズスポーツに変えて頂いた事による 軽量化も86らしいカスタム。 自分の好きな仕様へ色々変えていく楽しさが伝わってきます。     【SPEC】 wheel:ウェッズスポーツSA75R size:7.5J-17インチ color:EJブロンズ tire:クロスクライメート2 225/45R17     ちなみに純正ホイールセットは下取りさせて頂きました。 下取りが出来るタイヤ屋さんって結構少ないので お得に買い換えたい方は是非とも当店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507251006  

  • 多治見店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    2025/08/04 NEW
    GR86×Raysの王道コンビ!!程良い車高に8.5J装着でここまで変わる!?グラムライツ57CR SPEC-Dをインストール☆

    □ GR86にはやっぱりスポーツホイール!Rays gramLIGHTS 57CR SPEC-Dをインストール! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はGR86にレイズ グラムライツ 57CR SPEC-Dを装着します! 多治見店では有難い事にスポーツカーのカスタムのご用命を沢山いただいております🔧 初めてのカスタムでも安心して当店にお任せくださいね~👍 (before ⤴⤴⤴) 以前、BILSTEIN B14施工にてローダウン済みなんです( ^ω^)・・・ (after ⤴⤴⤴) ローダウンとのバランスも最高に良き感じ✨ ホイール :Rays GramLIGHTS 57CR SPEC-D AZZ (レイズ グラムライツ 57CR スペックD マットスーパーダークガンメタ) サイズ     :8.5-18+45 5/100 タイヤ     :流用 (Rays グラムライツ57CR SPEC-D) 大人気ホイールメーカーレイズから出ているグラムライツシリーズ 5本の太いスポークで構成されたコンケイブデザインが特徴のホイールです✨ シンプルなデザインかつ豊富なサイズ展開でどんな車種にも似合います! Raysでよく聞くスペックDとかスペックMって聞くと思うのですが違いって知っていますか❓ 『D』はスポーツ走行や競技を意識しており剛性やグリップ力が高く『M』街乗りやドレスアップを意識していてるサイズなどの違いがあります! ステッカーの色やホイールカラーも違いで選べますし、使用用途でも選べるのがいいですね👍 カラーはマットスーパーダークガンメタ⤴⤴ 渋いっす 艶消しガンメタリックはスポーツカーらしさが増していていいですね👌 こちらのホイールはオレンジ色のステッカーやセンターキャップがついているのですが 今回はあえて取り付けていないためボディの色と統一感がありかっこいいですね👍 オーナー様今回はご用命ありがとうございました! 追加のカスタムや増し締めエアチェック等ございましたらお気軽にご相談ください。 またのご来店をお待ちしております🚗🚗🚗   管理番号 0322505051002

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • MID
    • ジオランダー
    2025/08/04 NEW
    【カスタムブログ】ジムニー(JB64)にオフパフォーマーRT-5N+Ⅱ×ジオランダーA/T4 G018を装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 ジムニーシリーズのタイヤ、ホイールの交換、 マフラー交換やリフトアップなどのご相談が多いクラフト四日市店。 そんなジムニーのタイヤ&ホイール交換をしましたので ご紹介させていただきます。 今回装着したホイールがこちら 『MID オフパフォーマーRT-5N+Ⅱ』 4×4エンジニアリングの名作RT-5Nの造形と強度を見直し アップグレードされたリファインモデルになります。 シンプルでシャープな星形5本スポークデザインです。 ■SPEC WHEEL:オフパフォーマーRT-5N+Ⅱ SIZE:5.5J-16インチ 5-139.7 COLOR:セミグロスダークガンメタ TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T4 G018 SIZE:185/85R16 【Before】   【After】 オフロードスポーティなジムニーに仕上がりました! おクルマ全体が暗めのカラーなのでホワイトレターや タイヤのゴツゴツ感が際立って見えますね♪ 背面はタイヤのみ同じものに交換し統一しました。 背面のタイヤを統一するだけでも全然雰囲気が違います^^ この度はご用命ありがとうございました。 また増し締めや空気圧点検など お気軽にご来店くださいね♪ ジムニー、シエラ、ノマドのカスタムは クラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507251001

  • 岐阜長良店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • WEDS
    2025/08/04 NEW
    ZC32SスイフトスポーツにウェッズスポーツSA27Rを装着!ローダウンでよりスポーティーに!

    スイフトスポーツにダウンサスを装着しローフォルムに!タイヤホイールカスタムも同時施工! スイフトスポーツのカスタムも多くご用命頂いております♪ 本日はローダウン&タイヤホイールカスタム 一気に仕上げていきますよ~(^^)/   ■RSR Ti2000 ローダウンはダウンサスにて。 チタン配合でヘタリに強くコシのある乗り味! ご指名も多いTi2000を装着です。 タイヤホイールはスポーツ路線で! ■ウェッズスポーツ SA-27R スペック:17インチ 7J PSBカラー ■ヨコハマ アドバンフレバV701 スポーツテイストながらオシャレ要素もある27Rに タイヤは操縦性の良いアドバンフレバをチョイス。 スイフトスポーツの持ち味でもある キビキビした走りに磨きをかけます^^   -BEFOR- -AFTER- 仕上げの3Dアライメント調整を行い ローダウン&タイヤホイールカスタム完了! お預かりの当日仕上げが可能です♪ 一貫したカスタムならクラフトにお任せ下さい。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ スイフトスポーツのカスタムもお任せください♪ クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312508011001

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/08/04 NEW
    専門店ならでは、【150系プラド】をトータルドレスアップ!!マッドヴァンスX Type M×ジオランダーMT×カントリーサスペンションキットを装着しました☆☆

    ◆ 150プラドをトータルドレスアップ!!リフトアップ×外形アップでオフローダーな1台へ☆☆ 絶えずカスタムのご用命をいただく人気車種【150系ランドクルーザー プラド】 実績豊富なクラフトだからこそできる、トータルドレスアップで一気にイメチェン リフトアップ&タイヤ・ホイールカスタマイズでオフローダーな1台が完成しました!!   ◆ 4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 四駆カスタムのマスターピース【4×4エンジニアリング】からカントリーサスペンションを選択 リアは固定式の40mmアップ、フロントは調整式で最大80mmアップを可能にしています 減衰調整機能付きショックアブソーバーはハーモフレック機構を搭載(※リアのみ) 振動周波数に応じて減衰力が変化し、車体の振動を軽減する機能 ホワイト×ブルーの鮮烈なカラーリングはカンサスを選択する醍醐味   通常は純正を外して流用することの多い“アッパーマウント” 繊細な部品で構成されるアッパーマウントは走行すると共にダメージが蓄積します リフレッシュを兼ねての交換ならアッパーマウント付属のセットがおすすめです   今回はスプリング、ショックアブソーバーに加えて、 アッパーマウント(フロント)、スタビ延長ブロック、リアラテラルロッドが付属するフルキットを選択   ◆ ZEAL デフダウンブロック 角度変化を抑える為の補正パーツとして【デフダウンブロック】を装着します リフトアップに伴い、ドライブシャフトの角度変化が起きます 角度変化によるデフ・ドライブシャフト・ドライブシャフトブーツへのダメージは必至 リフトアップ方法に関わらずリフトアップの際には同時装着がおすすめなパーツです   ◆ ウェッズアドベンチャー マッドヴァンスX TypeM ホイールにはウェッズのオフロードブランド【マッドヴァンス】から最新モデルのマッドヴァンスX TypeM・TypeS・TypeFの3種類からなるマッドヴァンスXですが、 装着していくのは定番の9交点メッシュデザイン【マッドヴァンスX TypeM】 こちらもオフ系カスタム王道カラー、艶消しブラックの【FULL MAT BLACK】   ◆ ヨコハマ ジオランダーMT G003 本格派ユーザーからも支持されるマッドテレーンタイヤ【ジオランダーMT G003】を組み合わせ マッドテレーンらしいビックブロックは本格オフロードシーンでも活躍が期待できると共に、 迫力あるヴィジュアルは見た目重視のユーザーからも選ばれる事が多いタイヤ 大きなサイドブロックも性能面・ヴィジュアル面、どちらにもアドバンテージ   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】   【Side-After】 前下がり車高の修正を兼ねてのリフトアップのご用命をいただくことも多い【150プラド】 前下がりが解消されると共に迫力あるリフトアップフォルムを獲得しています   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel weds マッドヴァンス06 8.0J 17 6/139 フルマットブラック ■ Tire ヨコハマ ジオランダーMT G003 275/70R17 ■ SUSPENSION 4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット   ■ リフトアップに加えてタイヤ外形アップでさらなるマッシブスタイルを追求 カントリーサスペンションキットによるFr:2.5インチ・Rr:1.5インチアップに加えて、 タイヤ外形は2回り大きくなる“275/70R17”を装着しています タイヤ・ホイールの見た目の変化と共にリフトアップ効果による見た目の変化は 4×4・クロカン車両をさらにマッシブなスタイルへ仕上げます   この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございます   150プラドのカスタム実績豊富 専門店ならではのトータルカスタマイズ URBAN OFF CRAFT浜松店までお気軽にご相談ください!!   管理番号:0512506231006  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/08/03 NEW
    【ランクル250】RAYS新作デイトナD9×ジオランダーX-ATでワイルドかつマッシブな仕上がりに☆彡

    ■ランクル250に最新作のRAYS デイトナD9×ジオランダーX-ATを装着デス☆彡 ランクルシリーズのご相談が後絶たない当店。 相談内容もホイールセットからリフトアップやホイールの抜き替えなどなど。 ご予算に応じていろいろとご提案させていただいておりますよ(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、K様のランクル250! 納車前からご相談をいただいておりまして、ネット情報からこのホイールが良いとなり、 当店でも実物はなかったのですが、メーカー様の装着例などを参考に選んで頂きましたヽ(^o^)丿 ■RAYS デイトナD9 レイズの新作として登場したD9。 メッシュデザインで人気のM9のオーバーハングされたビードロックデザインとリムから立ち上がる形状を融合させ、 クラシカルになりすぎない現代のデザインに(≧◇≦) M9同様、”ズレ”を作ることで動きを感じさせるアクティブギアを表現し、躍動感を演出。 カラーは、2色展開しており、セミグロスブロックと今回のブラック/ディスククリアスモーク。 組み合わせるタイヤは、ジオランダーX-AT。 サイドのトレッドパターンが非対称になっていることや見た目のゴツさが ランクル250をはじめ、オフ系カスタムに人気なモデルヽ(^o^)丿 足元を支えるタイヤホイールセットを守るのに必須なロックナットセット。 M14×1.5ピッチのロックナットは、結構な割合で納期にお時間が掛かるのが多いです・・・・。 当店でも在庫を確保するのに注文を入れておりますが、すぐに売り切れてしまうので お早めにご相談下さい。 エアーチェック、増し締めを行いマッシブな仕上がりとなったランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS DAYTONA D9 COLOR:ブラック/ディスククリアスモークポリッシュ NUT:RAYS 19HEXナット&ロックセット 6H用 BK K様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間をいただきましたが、なかなか良い感じに決まりましたね(≧◇≦) まだまだこれから次なるカスタムへとされていくと思いますが、 何かありましたらいつでもご相談下さいネ!(^^)! そして、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいヽ(^o^)丿 当店には、ランクル250用のホイールを数多く在庫展示しておりますヽ(^o^)丿 お目当てのホイールの実物が見れるかもしれませんよ? また、店頭に展示してなくともこれが欲しいというご要望があれば、ご対応できる可能性もございますのでお気軽にご相談下さいネ(*^▽^*) ランクルシリーズのカスタムをここ数年でかなりの台数をやらせていただいております。 なので、ホイール展示やタイヤの展示なども在庫量は他店と比べるとかなり多めに入れておりますヽ(^o^)丿 狙っているホイールやホイールどれがいいかなぁとお悩みの方は、ぜひ1度当店へホイール探しにお越しください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092506161007

  • 尾張旭店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • BLITZ
    • WORK
    2025/08/03
    【86 3ピースホイール】86に18インチWORK VS KF#をオーダーカラーで装着!!

    ■復活したWORK VS KF#をオーダーカラーで86に装着!! WORKホイールのご相談は尾張旭店まで!! こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日は、86のカスタムをご紹介。 装着するアイテムがこちら↓ 【BLITZ DAMPER ZZ-R】 全長調整式車高調となり32段減衰力調整機構が搭載され お好みの乗り心地にセッティングが可能。 フロントのアッパーマウントにはキャンバー調整式ピロアッパーを採用し アライメント調整時のキャンバー調整ができるモデルです。 【WORK VS KF#】 WORKホイールが誇る鍛造技術を駆使した美しいVS KFは進化をし再登場。 筋張らせ、エッジを効かせた大胆なスポークデザインは 見た目にダイナミックさをプラス。 高度な鍛造技術により高い強度と軽さを兼ね備えた1本です。 車高を確認後アライメント調整へ。 フロントトー、キャンバー、リアトーの計6カ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:WORK VS KF# サイズ :8.5j-18in 5/100 カラー :マットブラック(オプションカラー) タイヤ :NITTO NT555G2 サイズ :225/40R18 サスペンション:BLITZ DAMPER ZZ-R 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 車高はノーマルの状態から約30mmローダウン。 人気のVS KF#も拘りのカスタムオプションカラー艶消しブラックに変更。 スタイリッシュでスポーツカーらしいシルエットに変わりました。 タイヤはニットーNT555G2。 ツインセンターリブを採用することでコーナーリング性と高いグリップ力を発揮。 アグレッシブなパータンと組合わせることで見た目と機能面と両立する ウルトラ・ハイ・パフォーマンスタイヤです。 T様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 またお気軽に空気圧点検などご来店ください^^   86/BRZのカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください。   管理番号:1182507271005

  • 多治見店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/08/03
    乗り心地も大丈夫!「HILUX」に人気のカンサスキットとタイヤ交換でイメージチェンジ☆

    □ ピックアップトラックのリフトアップは迫力満点! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はハイラックスのリフトアップ施工とタイヤ交換の模様をご紹介 「4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット」 減衰14段調整式ハーモフレック内蔵のサスペンションキット 上昇量は(Front 20-60mm Rear 0mm)となっています リフトアップと言えばコレで間違いなしおススメですっ💡 取り付けするとこんな感じです👀 白ベースに水色のスプリングで鮮やかな色彩でカッコイイですねっ( ^ω^)・・・ 今回はデブダウンブロックも追加装着して負担保護も万全です🔧 仕上げの四輪アライメント調整となります🔧 3Dアライメントテスターでの施工の為、安心です... より細かく正確な数値にて調整が行えます。 【before ⤴】 ホイールはAir/Gマッシブに交換済み ですがやっぱり前のめりが気になっちゃいますよね・・・(・・? 【after ⤴⤴】 4x4ES カントリーサスペンションきっと ZEAL デフダウンブロック YOKOHAMA ジオランダー X-AT G016 (275/70R17) リフトアップ施工+タイヤ外径アップにて 迫力マシマシでカッコ良くなりました~ 乗り味も安定感マシマシでふら付きの抑制もいなされ良い感じ👍 オーナー様この度はクラフトでのカスタム施工、本当にありがとうございました! 追加カスタムや点検など何時でもお気軽にご来店くださいね~ お次はマフラー交換ですかね・・・ サイド出しのマフラーおススメですカッコ良き・・・ とにかく本当にありがとうございましたっm(__)m   管理番号 03205291003

  • 浜松店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/08/03
    【新作ホイール】コンパクトSUVにおススメのHOMURA 2×7FA-Cが登場!

    ◆ 人気の2×7FAがアップデートでより洗練されたデザインに(^^♪ 続々とニューモデル・ニューカラーがリリースされるRAYSホイール。 またまた新作ホイールをいち早く持ってきてくれたのでご紹介です(^^)/ ■RAYS HOMURA 2×7FA-C 先日レイズ公式サイトにアップされたばかりの『HOMURA 2×7FA-C』 主にコンパクトSUVをターゲットにした『2×7FA』の新たなバリエーションとなります。 左が新作の『2×7FA-C』、右が従来の『2×7FA』となります。 フランジ部にピアスドリルドを施し、クロカンテイストの強かった従来モデルに対し、 FA-Cはすっきりとしたフランジデザインとなっています。 モデル名のCは『コンサバティブ(保守的)』の意味。 普遍的かつ落ち着いた印象でより都会の町に溶け込むスタイルですね(^^♪ 今回お持ちいただいたカラーは『グレイスシルバー』、高輝度のシルバーカラーで高級感のあるフィニッシュです。 スパッタリングの『レイズブラックメタルコート』もありますのでゴージャスなカラーがお好みの方はこちらも良いですね。   サイズ設定は18インチのみで定番のデリカD5、RAV4から、 ハイインセットの為設定サイズの少ないスバル・ホンダ系、 一部輸入車のPCDにも対応しています。 人気サイズは豊富に在庫がご用意してあるそうなので、今ならお盆休み前に装着できるかも!? 気になった方はクラフト浜松店までお急ぎください!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • TWS
    • ジオランダー
    2025/08/03
    18インチを20インチへ!ランクル250にTWS エクスリート 306S Geo-X モノブロックを装着!

    ■18インチを20インチへ!ランクル250にTWS エクスリート 306S Geo-X モノブロックを装着! 納車も進み、街中でも数多く見るようになった「ランクル250」。 人気車種だからこそ、カスタムすることで自分だけの特別な愛車になりますよ! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザー250」のカスタムをご紹介させていただきます! ■TWS Exlete 306S Geo-X Monoblock うお、まぶしぃッッッ!!! 日本でも有数の鍛造ホイールメーカー「TWS」より、アーバンオフスタイル「306S ジオX」をブラッシュドカラーで装着です! この輝くような美しさはブラッシュドだからこそ出せる輝きですね(^v^*) 20インチという大口径ですが、鍛造ホイールにすることでこの大きさからは想像できないくらい軽量な仕上がりへ! もちろん、ランクル250というヘビー級のボディを支える堅牢さがあるのも鍛造の特徴でございます! 306Sには、20インチの「Geo-X」と、22インチの「Urban-X」の2種類がございます。 こちらの「Geo-X」はアウターリムにビードロック風のデザインが削り出しされており、オフ系カスタムをお求めなら「Geo-X」がオススメです! ■ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 サイドブロックにカギ爪のようなデザインを盛り込んだ「ジオランダー」シリーズの定番ブロックタイヤを組み込んでいきます! ブラッシュドカラーのホイールに合わせるならホワイトレターよりブラックレターのほうがバランスがいいかもしれませんね♪   【side-before】 【side-after】 【before】 【after】 ■WHEEL TWS エクスリート 306S Geo-X モノブロック 8.5J-20インチ PCD 6/139.7 ブラッシュド ■TIRE ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 265/60R20 ブラックレター ■NUT TWS セキュリティロックナット シャドウブラック   純正18インチから20インチへインチアップ! インチアップすることでオフ感が薄れてしまうのでは…?と思われましたが、ジオランダーX-ATでさらにオフ感マシマシに! 純正20インチから18インチへオフカスタムされる方は多いですが、この逆カスタムはなかなか見ないオンリーワンカスタムじゃないでしょうか!? 既存の枠に囚われず、自分がイイ!と思ったカスタムを目指していきましょう! この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等ご気軽にご来店ください。   それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理番号:0222507311004

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/08/03
    【40アルファード】高級感を更にアップさせるクレンツェ・フェルゼンをノーマル車高でツライチ!!

    ■40アルファードに高級感あるクレンツェ・フェルゼンでカスタムカラーでツライチセッティング!! 8月に入り、真夏を通り越しての灼熱が続いてますね・・・。 暑さ対策として水分補給、適度な休憩をして この灼熱の8月を乗り切っていきましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのはH様の40アルファード。 ここ最近、40アルヴェルの納車が進んでいるのか、ご相談が増えてきております。 増えてきているということは、タイヤやホイール、更にはロックナットなどコチラも枯渇してくる可能性がありますので、 ぜひお考えの方は早めのご相談を!!! H様もホイール探しの為にお越しいただきまして、当店にあるホイールを中からいろいろ見て頂き 選んで頂きましたよヽ(^o^)丿 ■ウェッズ クレンツェ・フェルゼン アルヴェルオーナー様から絶大な人気を誇るクレンツェシリーズ。 その中から選んで頂い野は、30アルヴェルにも人気の”フェルゼン” ドイツ語で岩石という意味を持つフェルゼンは、立体的な5本スポークを2つ重ねたような、 彫刻的な10本スポークデザイン。 カラーもオプション設定であるブラック/バフを選択!!! 2つの5本スポークで色分けすることで、躍動感を更に演出!! バフ仕上げということで高級感も更にプラスしております(≧◇≦) そのホイールを止めるのは、内掛けタイプなっているモノリス!!! 40アルヴェルに変わってからは、ハブボルトも変更されておりM14×1.5となっているのも ホイール交換する中で注意するポイント!!! 30アルヴェルから乗り換える方などは、思わぬ落とし穴となりますのでご注意下さいネ♪ エアーチェック、増し締めを行い高級感ある仕上がりへとなった40アルファードの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WEDS クレンツェ・フェルゼン COLOR:オプション ブラック/バフ TIRE:コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06+ NUT:KYOEI キックスモノリス グロリアスブラック+インナーキャップ 赤 H様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールサイズも車高を落とさない設定でのツライチ!! 高級感ある3ピースモデルだけれども、サイズもしっかりと煮詰めることが出来ましたね(≧◇≦) また、増し締めだけでなく遠出等される際のエアーチェックやタイヤチェックなど お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 クラフト中川店では、40アルヴェルに似合うホイールを在庫展示中!!! 気に入るのがあればもしかしたらその日に装着して帰ることが出来るかもしれませんよ!?(≧◇≦) クレンツェシリーズの展示もかなり多めにしております。 そして、今回装着したカラーも当店にて確認することが可能ヽ(^o^)丿 40アルヴェルにツライチでのセッティング、ローダウンは クラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092507121012

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/08/02
    「 ランクル250 」 RAYS A・LAP-07X と 285サイズを組合わせるならコレが必要!!

      ランクル250オーナー様からご相談が増えている 「 285/70-18 」 サイズ。 装着するホイールサイズによってはコレが必要ですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・ランドクルーザー250。   ここ最近の厚木店では40アルファード・ヴェルファイアに続いてご相談の多いおクルマとなっております。   そんなランクル250にRAYS製鍛造ホイールと厚みマシマシのタイヤを装着しましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS A・LAP-07X 18インチ 」 となりますっ✨   A・LAPシリーズは鍛造(たんぞう)と言う製法で作られている 高い剛性を持ちつつ軽量化 されたアイテム!!   ランクル250のようにゴツゴツとしたオフロードタイヤを装着するとどうしても重量が増してしまいますよね!? 👀   ちなみに、上記のようなタイヤはライトトラック規格(LT規格)となっているモデルが多く、高い荷重に耐えられるよう作られている反面、通常のタイヤに比べて重量も増しているんです。   重量が増すと言う事は燃費の低下やブレーキ制動力の低下にもつながる訳です。   そうは言ってもブレーキが効かなくなる訳ではないのでそこまで気にしないオーナー様もいらっしゃれば重量には拘りたいと言うオーナー様もいらっしゃいます。   そんな愛車の重量が気になるオーナー様には軽量化された鍛造ホイールをオススメしておりま~す ✋     続いてはタイヤ・ホイールをズームで見てみましょう 👀   やはり 285サイズ と言う事で、タイヤサイドの膨らみが通常より多いような気がしますよね??   ちなみに、本日装着しているホイールリム幅は 8,5J。   一般的には 265幅位を組合わせる事が多いかも知れませんが、本日装着の 285/70-18 を組合わせる事ももちろんOK 👍     ちなみに、本日装着しているタイヤサイズですが、ここ最近ご相談が増えてきているんですよね。。。   ご来店いただく皆様からご相談をいただいたり、お電話での問い合わせ時にご相談いただいたりと、とても注目されているタイヤサイズなんです!!   やはり装着した際の迫力の仕上がりが皆様の興味を引くんでしょうねっ♬♬   何せドレスアップと言うのは愛車をカッコ良くする為に行う訳ですからねっ✨   ですが、カッコ良いと言う理由だけならご相談やお問い合わせをしなくても装着すれば良いだけ。   それではどうして購入前に確認や相談をしたいと思うのでしょうか??   その理由は 「 リスクがあるから 」 ではないでしょうか。。。     H様のランクル250は現状ではノーマル車高。   ですが、リフトアップアイテムも準備しており、リフトアップを行う事を前提にホイール選びやタイヤサイズ選びを進めた訳です。   ちなみに、ランクル250に 「 285/70-18 」 を装着する場合、リフトアップはマストカスタムだとワタクシ佐藤は思っています。   その理由はタイヤの干渉問題、そして全体をチェックしてみた時のバランス感です。   干渉と言うのはタイヤが車輛のインナーカバー等に干渉する事を意味します。   続いて見た目についてですが、上の画像を見ると タイヤとフェンダーのクリアランス が妙に狭く見えませんか!?   クルマのカスタムと言うのはバランスが重要!!   そこでリフトアップを行う事でフェンダーのクリアランスが広がりボディー全体とのバランスが絶妙な仕上がりとなるんですっ 👍   関連ブログ 「 ランクル250 」 リフトアップを行い 285/70-18 を装着した仕上がりは??     そんなリスクや必要なカスタムプランを理解していただいた皆様、実はもう1つ注意しないといけないポイントがあるんです!!   それはボディーからの突出問題です。   A・LAP 07-X と 285/70-18 を組合わせた場合、ワイドフェンダーが必要となってくるんです!!   本日ご紹介のH様・ランクル250にはJAOS製ワイドフェンダーが装着されています。   実際に、このワイドフェンダーが装着されているからこそ本日ご紹介しているタイヤ・ホイールセットを履く事が出来るんです。   それではどんな出ヅラに仕上がっているのかを次の画像でチェックしてみましょう!!     ギリッギリですよね!? 👀   そうは言っても、現状の保安基準ではタイヤの突出は許容されています!!   もちろんルールはあり、ランクル250のように普通の乗用車ナンバーならタイヤ部に限り 「 片側9mm程 」 までなら突出していてもOKと言うルールになっています。   今回はちょうどギリギリセーフな仕上がりとなりましたが、車輛の個体差なども十分考えられます。   愛車をカッコ良く仕上げたいけど難しい事はわからない。。。そんなオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね~✨     さて、本日はランクル250に285サイズを装着する際の注意点をご紹介しましたがいかがだったでしょうか!?   カッコ良く仕上がる代わりに注意点もありますのでメリット・デメリットなどをしっかり理解した上で愛車のカスタムを進めていきましょうねっ 👍   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   まだまだ装着率の少ない 285サイズ でのカスタムは大成功でしたねっ✨   リフトアップとの相乗効果で迫力マシマシの愛車に仕上がったのではないでしょうか!?   また愛車に手を加える際にはお声がけ下さいね、それはまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412501311004

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/08/02
    【ウェッズスポーツフェア】8月2・3日の2日間限定でウェッズスポーツのホイールが勢揃い!GR86やBRZ、シビックにスイフトスポーツなどなど似合うホイールが見つかるはず!?

    ■本日から2日間限定イベント!!ウェッズスポーツフェアを開催!! 8月2日・3日限定イベント!!! ウェッズスポーツが勢揃い!! 普段見れないカラーも展示してますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ GR86やスイフトスポーツなど選ばれる方も多いウェッズスポーツ。 世界のモータースポーツシーンでも大活躍しているウェッズスポーツ。 レースなどの技術をフィードバックしていることもあり、ドリフトをやられる方やサーキット行かれる方など 選ばれる方も多いんです!(^^)! 特に多いのが今回も展示しております、TC105X!! カラーも言葉では説明しがたいEJ-TITAN。 一目見る価値十分にありますよヽ(^o^)丿 そして、なかなか店頭でも展示していないこともあり、見る機会の少ないカラーの レッドライトクローム!! リムの中の部分を一周レッドが入っているのですが、真っ赤でないカラーリングとなっているので、 ワンポイントのアクセントとして合わせるのもアリですよ!(^^)! ウェッズスポーツフェアは、本日と明日の2日間のみ!! もちろん、期間中はにご成約された方には【成約特典】もご用意しておりますので、 ぜひこの機会に(≧◇≦) ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 尾張旭店
    • ワゴン
    • BMW
    • マルチピース
    • WORK
    2025/08/02
    WORKイミッツで決める!BMWにイミッツを取付!

    ■ WORK イミッツはBMWにも装着可能?! 1977年に設立された「WORK」 老舗ホイールメーカーですね。 EWING・ユーロライン・シュバート・マイスター・グノーシスなどなど 名作とも言えるホイールを数多く生み出した人気メーカー! 昔、WORKのあれを装着していたなーって方も多いと思います。 今も昔も人気のWORK。本日はWORKホイール装着のご紹介です。 BMW5シリーズ(G31) BMWにもWORKホイールは装着可能! GシリーズのPCDは5H112。BMW=PCD5H120ではなくなりました。 WORKホイールなら、輸入車用PCDにも対応しています。 メルセデス・BMWオーナー様でホイールに迷ったらWORKで好みのデザインが見つかるかもしれませんよ^^ ご用意させて頂いたホイールがコチラ。 WORK EMITZ! 90年代に爆発的人気だったイミッツの復刻モデル♪ 現代版イミッツは19インチ・20インチ・21インチの展開。 昔とは違い大口径のみの設定になっています。 この独特なイミッツの雰囲気。とてもステキですね! 20インチのイミッツをBMWに装着! ホイール WORK EMITZ 20inch タイヤ  コンチネンタル DWS06 plus ドイツ車にドイツメーカーのコンチネンタルを装着。 スタイリッシュにスポーティーなドライビングを楽しむタイヤです。 BMWの走りをしっかり支えてくれると思います。 イミッツを装着することで得られるこの独特なオーラ。 20インチの前後サイズ違いでセッティング。 大人な仕上がりになっています!! いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 今後もクラフトをよろしくお願いいたします。   管理番号:1182507191003

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ADVAN
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/08/02
    シビックイベントファイナルウィーク!RAYS CE28N-plusもADVAN GTビヨンドもありまっせー!

    ■シビックイベントファイナルウィーク!RAYS CE28N-plusもADVAN GTビヨンドもありまっせー! 8月に入り、真夏を通り越して"酷暑"になりました。 太陽さん、勘弁してください。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 大好評の「シビック・シビックタイプRオーナーズフェス」も今週末でフィナーレを迎えます! 皆様もうご覧いただきましたか? このタイミングしか展示していないホイールを多数ご用意しております(^v^*) ■RAYS VOLKRACING、グラムライツなどレース直径スポーツホイールといえば「レイズ」! 先週よくお問い合わせいただいたのは「CE28N-plus」でした! 昔から不動の人気を誇るホイールを現代風にブラッシュアップしたモデルなので、時代が変わってもずっとカッコイイこと間違いなし! ■ADVAN コンケイブをお求めなら、ヨコハマのスポーツホイールブランド「アドバンレーシング」! 大きく立ち上がったスポークが中央に向けて落ちていくようなデザインが人気の秘訣(^v^*) お問い合わせ人気No.1は「GTビヨンド」でした! 5本スポーク+鍛造ホイールの組み合わせはシビック乗りなら憧れちゃいますよね♪ イベント期間は8月3日(日)までです! シビックのカスタムならクラフト鈴鹿店へ! FK7シビック乗りの私スタッフ森が、皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【開催イベント情報】 【次回開催イベント情報】

  • 尾張旭店
    • TWS
    • ホイール紹介
    2025/08/01
    TWSホイールコーナー!かっこいい鍛造ホイール展示中です♪

    ■ TWSってどんなホイールメーカー? TWS正規取扱店のクラフト尾張旭店です。 本日はTWSホイールのご紹介♪ 知る人ぞ知る鍛造ホイールメーカーのTWS。 軽量の鍛造1ピースホイールやデザイン性に優れた2ピースモデルもあります! 2ピースモデルは、リム・ディスク共に鍛造製法。 サイズバリエーションも多く国産車用の5H114以外にもPCD5H120・112など BMW・メルセデス・アウディといった輸入車にも対応しているメーカーです♪ クラフト尾張旭店はTWSホイールコーナーがあります。 なかなか現物を見る事ができないメーカーですが 当店では、現時点で12アイテムを展示! お問合せの多いグロスダークブロンズの展示もあります。 TWSモータースポーツのRS339は発売当初から根強い人気! GR86に装着可能なフラットブロンズの18インチを展示中! こちらも話題の新商品! エクスリート109Mモノブロック! 21インチのグラファイトブラック&ブラッシュドを展示中。 40系アルファード・クラウンスポーツ・レクサスRX/NXなどなど 様々な車種に対応しているホイールです。 TWSホイールのご相談はクラフト尾張旭店まで^^ お問合せお待ちしております!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/08/01
    【ランクル250】RAYS DAYTONA D9×オープンカントリーRT Trailを装着☆彡

    ■ランクル250に新作の組み合わせ!RAYS デイトナD9×オープンカントリーRT Trailで街乗りもオフロードも楽しめる仕様に(≧◇≦) ランクル250のカスタム施工が多い当店。 人気メーカーをホイールを多数展示しておりますよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、H様のランクル250。 当店にある展示ホイールをご覧いただきながら、選んで頂いたのを装着させていただきますよヽ(^o^)丿 タイヤも今話題沸騰中のタイヤを装着デス。 ■RAYS DAYTONA D9 デイトナ流のレンコン系ディッシュホイールデザインD9。 デイトナM9から派生したモデルとして、オーバーハングされたビードロックデザインと リムから立ち上がるスリット形状を融合させ、クラシカルになりすぎないように現代のカタチにデザイン。 ■TOYO TIRES オープンカントリーRT Trail 今年の春ごろから発売されたオプカンシリーズの最新作RT Trail。 オプカンシリーズは、AT3、RT、MTとある中、街乗りのマイルドな仕上がりなんですが、 反面、バッハ1000などの本格オフロードレースなどでもその実力は実証済み!! クラフト公式YouTubeでRT Trailの実走行レビューを公開しておりますので、 ぜひチェックしてください(≧◇≦) 動画は⇒コチラ⇐ ※YouTubeへ行きすぐに再生されますので、音声にご注意ください。 今、欠品が相次いでいるM14×1.5のロックナット! 特にRAYSでもホイールは在庫はあってもナットがない!!ってこともしばしば・・・。 当店では、数台分のナットセットを確保しておりますので、セットでご用命の方を優先で販売しておりますよ(≧◇≦) 増し締め、エアーチェックを行いオフロード感あるランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナD9 COLOR:セミグロスブラック TIRE:TOYO TIRES オープンカントリーRT Trail H様、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールも店内に数多くある展示してるホイールから選んで頂きご納得の仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 また、リフトアップやお出かけ前のエアーチェックなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 話題沸騰中の新作オープンカントリーRT Trailですが、 メーカー様でも欠品している状態です・・・。 当店でも数台分は確保しておりますので、気になっている方!! 装着を考えている方はぜひお早めにご相談下さい。 ランクル250のカスタムのご相談・ご用命は連日多くいただいております。 リフトアップからタイヤホイールセット、マフラー交換などなど相談内容は様々ですが、 恐らくですが、国内で一番多くランクル250のカスタムをさせてもらっている気はします(笑) やれる範囲などは決まっておりますので、1度店頭にてご相談お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507101008

  • 厚木店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/08/01
    【33スイスポ】果たして7.5Jの出ヅラはどんな感じに仕上がる??

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです ( ゚д゚)ノ   本日ご紹介するのは、M様・33スイフトスポーツのタイヤ&ホイール交換!   ホイール交換するにあたってやはり装着したいのは太いホイール。   しかし、ホイールサイズによっては保安基準に満たさない場合も。。。   今回はそんな問題を抱えつつチューナーサイズの7.5Jを33スイスポに装着していきます!     ご注文いただいたのは「アドバンレーシング GTビヨンド」   2つほど候補が上がっていましたが、納期とサイズ感でGTビヨンドをチョイス。   ちなみにもう片方は「アドバンレーシング TC-4」が候補でした。   ホイールサイズはGTビヨンドもTC-4も同じく7.5J-17インチ。   ではなぜGTビヨンドになったのか、、、それはディスク突出と納期。     GTビヨンドのディスク突出は0mmに対してTC-4は4mmほどあるみたいです。   「4mmぐらいだったらいいじゃん」と思った方もいるはず |д゚)   しかしこの4mm分があるかないかで、保安基準の出ヅラには大きく左右されます( ゚Д゚)   ちなみに今回、装着後に糸を垂らして確認してみたんですが、ディスク突出がなくてやっぱりよかったと思いましたね💦     そして何より納期が早かったこと!!   やはり、ホイールを買ったからには早く装着したいですよね??   アドバンって聞くと納期がかなりかかるイメージがあります💦   僕もアドバンレーシングのホイールで商談する際、やはり大体が10か月もしくわ納期が未定となっていることが多かったんですよね・・・(´;ω;`)   しかし、今回はなんとメーカー在庫ありとびっくり仰天( ゚Д゚)!!   ちなみにTC-4は納期未定でした。。。(笑)   アドバンレーシングで検討中の方、希望はあります(笑)   納期確認でもいいのでクラフトにご相談してみてくださいね👍     気になっているホイールがあればぜひクラフトにご相談ください♪   出ヅラ等も合わせて、どんなふうに仕上げたいかお話を聞かせてください!!   それでは、ご相談お待ちしておりまーす!     M様・この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   ディスク突出がない分出ヅラに少し余裕が生まれていましたね!   また、すぐに装着したいと言うご要望が叶うことができてよかったです!   タイヤの点検・ナット増し締めでもクラフトぜひご利用くださいね♪   管理番号:0412507311003

  • 尾張旭店
    • プリウス
    • RAYS
    2025/08/01
    「60プリウス×グラムライツ」純正車高で王道5本スポークでスタイリッシュに!!

    ■60プリウスにグラムライツ57CR SPEC M 装着!! 60プリウスをスポーツ仕様にカスタム!! 『Hybrid Reborn』」というコンセプトを元に虜になるような走りはもちろんのこと、ホイールカスタムをすることで一目惚れするデザインに拍車をかけたのではないでしょうか!? 皆様こんにちは!クラフト尾張旭店です。 今回は60プリウスのホイール交換をご依頼いただいたので、ご紹介させていただきます。 ◆RAYS gram LIGHTS 57CR SPEC M グラムライツの起源となる57Cから続いているグラムライツブランドより、競技シーンで活躍している「57CR」 ベーシック=王道である5本スポークでデザインを踏襲しながら同時発売されたSPEC D/SPEC M 今回は競技仕様を除きマイルドなテイストではありつつスポーティな印象を与えることができるSPEC Mをチョイス👌 17インチが純正装着になりますので、こちらのホイールを交換していきます。 まだ納車して間もないということでしたので、タイヤのサイドウォールが綺麗です👀 タイヤは今回純正タイヤをご使用させていただきます。 【Before】 【After】 ■SPEC WHEEL: gram LIGHTS 57CR SPEC M SIZE:7J-17インチ 5H114 COLOR:スーパーダークガンメタ TIRE:純正タイヤ流用 ホイールはご指定いただいておりましたので、事前に実写計測をさせていただき綺麗な出面にすることができました! 57CRにはステッカーが付属でついており、ドリフトシーンのレギュレーションとして採用されていますが、今回はそのままのホイールをまずは楽しみたいというオーナー様のご意向でステッカーは別途お渡しさせていただきました! 本来センターキャップはドリフトシーンで使用することを想定して作られているた付属していませんが、オーナー様が街乗りメインということもあり、ハブのサビ防止と見た目のカッコよさで今回つけさせていただきました⭕ オーナー様、この度はクラフト尾張旭店をご利用いただきましてありがとうございました。 またエアチェック等いつでもお気軽にご来店ください。 スタッフ一同心よりお待ちしております。     管理番号:1182507051002

  • 四日市店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2025/08/01
    【カスタムブログ】GR86にグラムライツ 57CR リミテッド&テイン フレックスZ でトータルカスタマイズ!

    ◆ TOYOTA GR86 10周年記念モデル に グラムライツ 57CR リミテッド  装着! GR86のカスタムならクラフト四日市店にお任せください! 皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 本日はGR86 10周年記念モデル のローダウン、タイヤ&ホイール交換の様子をご紹介をさせていただきます。 ◆ グラムライツ 57CR リミテッド 18インチ レイズブラックメタルコート 2025年、グラムライツの5本スポークモデル57CRに限定カラーとして新たに加わったのが57CR リミテッド。 ただのクロームカラーではなく、下地のブラックが少し透けるような色味なので光の当たり方や周りの明るさで表情を変えるデザイン性の高いカラーになっています。 タイヤとホイールのスリップを防ぐローレット加工が施されているなどスポーツホイールとしての性能も持ち合わせています。 通常はイエローのスポークステッカーが付属しますが、ボディカラーに合わせてスポークステッカーはオレンジをオプションでチョイス。 ◆ テイン フレックスZ 乗り味の変化が少なく乗り心地の確保しやすい全長調整式、複筒式を採用した車高調です。 16段の減衰力調整が可能なので乗り心地や乗り味を好みに調整できます。 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 ボディカラーの鮮やかなオレンジにギラギラしたクロームカラーのホイールと目立つこと間違いなしのGR86が完成しました。 ボディカラーに合わせたスポークステッカーも良い感じのアクセントになっていますね。 車高はフェンダークリアランスが指1本ほどまで下がり低すぎずかっこよく快適にドライブを楽しんでいただける状態に仕上がったと思います。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel RAYS グラムライツ 57CR リミテッド 8.5J-18インチ 5/100 レイズブラックメタルコート ■ Tire ルッチーニ ブォーノ スポーツ 225/40R18 この度はご用命ありがとうございました。 増し締めや空気圧点検などまたのご来店をお待ちしております。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507261008

  • 岐阜長良店
    • WEDS
    • レオンハルト
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/08/01
    レオンハルト&クレンツェをGETするならこの機会に衝撃プライスでGETしよう!!

    8/2~8/10の期間当店在庫品も含めレオンハルト&クレンツェ大商談会開催!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はレオンハルトホイールマイスター常駐だからこそ出来るイベントの開催です🔥   なんと今週土曜日8/2~8/10の期間レオンハルト&クレンツェ大商談会を開催します👍   今回は店頭にある在庫品も対象でお得にGETするチャンス   3ピースホイールってなると高額になります なので現物をしっかり見てGETして欲しいそして細部まで拘って欲しい   そんな思いを込め今回の大商談会開催となります サンプル展示が12アイテム+店頭在庫も合わせると20アイテム近くあります   個人的にはオルデンを履いて欲しいそして挑戦者お待ちしております👍   ワタシもレオンハルトマイスターと言いながらシェブロンレーシングを所有しておりますのでその良さをお伝え出来ます   車種によってカスタムのご提案をプラスアルファで(笑)   とにかくレオンハルト、クレンツェ欲しいいって思ったらワタシに任せて下さい🔧 是非3ピースホイールでカスタムしてみませんか?? 圧巻のアイテム数 モチロンシェブロンシリーズに長けたショップなのでコチラもお任せください   ではレオンハルトマイスターからのお届けでした👍

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/07/31
    LC500に265/40-21&295/35-21の太履きでツライチセッティング!!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはO様・LC500のタイヤ・ホイール交換!     ご注文いただいたホイールは「レイズ VMF L-01」   レイズの鍛造ホイールシリーズの中でもドレスアップ要素が強めのVMF(ベルサス モード フォージド)。   ホイールカラーはシャイニングライトメタルと言うシルバー系色です。僕は青ボディーとシルバー系色の組み合わせが好きですね(笑)     そしてこのホイールに組み合わせたタイヤは「ダンロップ SPスポーツMAXX RS」   一般道からサーキット走行まで可能とするプレミアムスポーツタイヤ!   サーキットを走らなくても高速を頻繁に利用する方やハイパワーなクルマに乗っている方にぜひオススメしたいタイヤです!   デザインもまたかっこいいんですよね~     LC500の純正タイヤサイズはフロント)245/40-21 リア)275/35-21になりますが、今回はオーナー様のご要望でできるだけ太くしたいと言うことで、今回はフロント)265/40-21 リア)295/35-21を実車をもとにチョイスさせていただきました!   ホイールサイズ、フロント)9.0J-21 リア)10.0J-21に対してタイヤの方が太めになるので、サイドウォールがムッチリとした仕上がりになります。   フロント   リア   そして何よりも前後のディープコンケイブがたまりません。。   今回のクルマはRSRさんのバネでローダウンをされていました。     気になる出ヅラはこんな感じ。   ディーラー入庫の事も踏まえてのセッティング!   いい感じに仕上がってくれました✨   ホイールサイズのセッティングはクラフトにご相談くださいね~     O様・この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   フロント)265 リア)295 無事装着ができましたね👍   そして出ヅラもいい感じに仕上がったのではないでしょうか!!   また、クラフトをご利用くださいね♪   それではスポーツカーライフをお楽しみくださ~い!

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/31
    ジムニーシエラにRAYSのデイトナM8を装着したらどんな感じ?ノーマル車高のシエラに装着してみました。

    JB74シエラにRAYSのデイトナM8を装着しました。     RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はJB74シエラにホイールセットを 装着頂きましたのでそのご紹介です。   この度装着頂いたホイールは、 RAYSのデイトナM8の16インチ。 オフロードホイールをメインに展開している RAYSのデイトナシリーズの中でも特に人気のホイールです。     そんなM8に合わせたタイヤは、 大ブレイク中のオープンカントリーRT。 ジムニーのカスタムタイヤの中で 圧倒的人気を誇るオフロードタイヤです。     絶妙に落ち込んだコンケイブの中に メッシュデザインを盛り込んだ 今時のデザインのM8が現行車にとてもハマります。     リムもビードロック調のデザインを取り入れていて、 オフロード感をとても引き立ててくれます。     【SPEC】 wheel:RAYS デイトナM8 size:6.0J-16インチ color:N2 tire:オープンカントリーRT 185/85R16     この度は長期納期の商品でしたが クラフトに在庫でのご用意もあり 最短取り付けが出来ました。 RAYSホイールで気になる商品がある方は是非一度、 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507201004

  • 尾張旭店
    • ヤリスクロス
    • WEDS
    2025/07/31
    【ヤリスクロスの仕様変更】オフロードカスタムから軽量ホイールに交換!

    ■ ヤリスクロスに軽量ホイールを装着すると? 軽量ホイールもクラフトにお任せ下さい。 鍛造製法やMAT製法などで、軽くそして強く作られたホイール。 重たいホイールより軽快に走れるのがポイントですね! 本日は、トヨタ ヤリスクロスのご紹介。 いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 4×4エンジニアリングのエアージーマッシヴが装着されています。 人気のオフ系カスタムですね^^ タイヤはヨコハマ ジオランダーATがセットされています。 オフ系ホイールとオフ系タイヤの組み合わせはとにかく重い・・・ 荒れた悪路を走っても大丈夫なように重く頑丈に作られているからですね。 今回取付させて頂くホイールは軽量のウェッズスポーツ。 AMF製法で作られたウェッズスポーツホイールは 鋳造ホイールながらもとても軽量。 スピニングマシンを使いリムを伸ばし成型する製法で 軽くて強いホイールに仕上がっています。エンケイのMAT製法ですね! ナットにも拘りを。 スポーティーなレッドナットは、1個あたり約22gと超軽量の鍛造ナット。 KYO-EIのレデューラレーシングナットです♪ 装着完了!スポーティーなルックスのヤリスクロスに! ホイール ウェッズスポーツ SA-99R 17inch カラー  EJブロンズ タイヤ  TOYO トランパス mp7 ナット  KYO-EI レデューラレーシング 16インチのオフ系カスタムから17インチのスポティーな仕様へ。 ヤリスクロスはどちらも似合いますね! かなりの軽量化に成功したので、走りも変わると思います^^ ワンポイントのレッドナットもステキ♪ 仕様変更で走りも楽しめるヤリスクロスに。 軽量ホイールでカスタム。いいですよね~ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   管理番号:1182506221001   【ウェッズスポーツ展示中!新作もあり!クラフト尾張旭店】 軽量ホイールはクラフト尾張旭店まで!ご相談お待ちしております!

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/07/31
    15インチ流行り中!「NDロードスター」RAYS新作!グラムライツ57IR装着!ムチムチタイヤでレーシング仕様へ☆

    □ NDロードスターの15インチ化!ムチムチタイヤ流行り中!15インチ仕様でのご相談マシマシ! レイズさんの新作ホイール💡 「グラムライツ57IR」をインストール! ロードスターの人気カスタム🔧 15インチ化へと仕様変更させていきます🔧🔧 15インチ化に向けローダウンは必須項目ですっ🔧 ホイールサイズにもよりますがダウンサスでは落ち幅確保が難しいので車高調一択かな! 「ブリッツ ダンパーZZR」取付にて良い容へと仕上げて行きま~す!! 四輪アライメント調整にてホイールのサイズ感など考慮し施工 走行性能はモチロン・絶妙なツライチへと仕上げて行きます🔧 【before ⤴⤴⤴】 やっぱ越高感気になっちゃいますよね・・・ 【after ⤴⤴⤴】 スタイリッシュ且つレーシーなロードスターへと変貌∞   ホイール: RAYS グラムライツ 57IR サイズ    : 15インチ GXZ(グラスブラック) タイヤ    : ヨコハマタイヤ アドバンフレバ V701 リアビューも良き良きっ👀 車高バランスも絶妙+15インチ化にてレーシー感マシマシ!! タイヤはアドバンフレバの55扁平を使用 グラムライツとの組み合わせ!カッコ良くないっすか✨ ホイール軽量化との相性もドンピシャでスポーツ走行にも良き良きっ! オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました🔧 ストリートにワインディンまで爽快に楽しんじゃってくださいねぇ~🚗 お次はマフラー交換ですかね・・・人気のサクラム・Rマジックなど良きサウンドですよー( ^ω^)・・・ またお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね! それではまたのご来店お待ちしておりま~す。   管理No.0322504201010

  • 相模原店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/31
    ハスラーにウェッズ マッドヴァンス 07 15インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはハスラーのタイヤホイール交換。 ハスラーもアーバンオフカスタムが人気です!   ホイールはウェッズ マッドヴァンス 07を装着。 太めスポークの両端に極細スポークが設けられた5スポークデザインは 星型にも見えるアーバンオフホイールとして人気です!   ホイールカラーのフリントグレイは塗装面にザラついた質感の 出る質感となっているのが特徴。 より一層のマット感、無骨感を表現した艶消しグレーとなります。 マッドヴァンスの中でも限られた銘柄でのみのカラーラインナップですので 特別感もございますね!   タイヤはトーヨー オープンカントリーRTを装着。 165/65-15で純正外径より大きく、ブロックパターンの強めな タイヤの組み合わせで力強いアーバンオフテイストとなりました!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マッドヴァンス 07 (F/R)4.5J-15インチ カラー:フリントグレイ タイヤ:トーヨー オープンカントリーRT (F/R)165/65R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハスラーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506081001

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SUV
    • LEXUS
    • TWS
    2025/07/31
    【LBX MORIZO RR】TWS最新作109M Monoblockでツライチセッティング!!

    ■LBX MORIZO RRにTWS エクスリート109M Monoblockを装着デス☆彡 LBX MORIZO RRのご来店の多い当店。 ホイールの抜き替えやインチを上げての相談などなど、 幅広くいただいておりますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ トヨタ会長の一言で開発がスタートしたLBX。 納車してからお越しいただき、TWS&RAYSのイベントを開催しており、 その中から気に入ったデザインを選んで頂きましたよ(*^▽^*) ■TWS エクスリート109M Monoblock クラウンシリーズで何度も装着させていただいている109M Monoblock。 エクスリートシリーズ初となる9交点メッシュを採用したモデル。 カラーは、グラファイトブラック、ダークブロンズと今回装着したブラッシュドの3色展開。 ブラッシュドは、アルミ本来の質感を前面に押し出した高級感溢れる手法技術。 おクルマの色味に合わせて黒系のホイールを合わせられる方が多いですが、 1ランク、2ランクと格上げされるブラッシュドという選択もホイール選びの中での楽しみになりますよ(≧◇≦) 装着するタイヤは、YOKOHAMA アドバンデシベルV553。 静粛性、操縦安定性に優れておりウェット性能、雨の日のブレーキングなどにも優れてますよ(≧◇≦) そして、撮り逃してしまったのですがTPMS(空気圧センサー)もしっかりと装着させていただいております。 レクサス純正TPMSをお持ちいただいてもOKです。 当店でも純正をコピーしたTPMSを装着することもできますので、ホイール選びの際にぜひご相談下さいネヽ(^o^)丿 増し締め、エアーチェックを行いパリッとイメージチェンジしたLBX MORIZO RRの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS エクスリート109M Monoblock COLOR:ブラッシュド TIRE:純正タイヤを抜き替え S様、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 そして、たまたまお越しいただいたタイミングがホイールのイベントの日ってこともあり、 通常より多く展示していたこともあり、好みのホイールを見つけることが出来ましたね(*^▽^*) また、エアーチェックや増し締めなどなどお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 以前にもLBX MORIZO RRを装着させていただいたこともある当店。 MORIZO RRだけでなく、RXやNX、GXなどのご相談もいただいており大口径モデルからオフ系にされる方などご相談内容は様々。 どんなご相談でも対応できるようにしておりますので、お気軽にご相談下さいネヽ(^o^)丿 LBXをはじめ、レクサスシリーズのホイールセットのご相談・ご用命や TWS製品をお考えの方は、サンプル展示を含めた展示量の多いクラフト中川店へ♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092507251009

  • 岐阜長良店
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/07/31
    LA400Kコペンのホイールは15インチか16インチどちらを選ぶのがベストか??

    コペンローブにブリッツZZRでローダウンしてアドバンRG-D2を15インチで装着!! 本日のカスタム車両はコペンローブをご紹介したします👍   クラフト岐阜長良店です!!   当店コペンのご来店が非常に多くカスタム事例もブログを見て頂ければ参考になると自負しております   そんなオーナー様がブログを見てご来店頂き車高調とホイール同時装着が本日のテーマ   そんなテーマをクリアーすべくカスタムをご提案させていただきました👍 ローダウンはブリッツZZRをセレクト!!   タイヤが少し太めの銘柄をチョイスしたのでコチラを収めるべく万応じてのブリッツ登場   ピロアッパーの利点も生かしてホイールを収めて行きます👍 取り付けをしアライメント調整で完了👍 気になるホイールはアドバンRG-D2 15インチをチョイス   コペンと言えば16インチが純正で付いておりましてそのまま16インチか15インチにするかメチャクチャ迷いますよね??   走行面での性能やタイヤを選ぼうとした時に幅が増えるのが15インチ どちらがお好みですか??   本日は後者をセレクトしました👍 ローダウンも前後30mm程のローダウンでフォルムも抜群 出ヅラもしっかり仕上げました👍 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております🔥   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507191002

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/07/30
    ランクル250 リフトアップを行い 「 285サイズ 」 を装着した仕上がりは??

      ランクル250に 「 285サイズ 」 は装着可能なのか?? 本日は285サイズにチャレンジしたランクル250をご紹介しま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ランクル250 GDJ250W  ZXグレード。   皆様から度々ご相談いただく285サイズ。   ランクル300では定番サイズとなっている285サイズですが、ランクル250に装着するとどんな仕上がりとなるのでしょうか。。。   本日はそんなカスタムサイズのタイヤを装着しましたのでぜひぜひ参考にして下さいね~✨     昨日に続きランクル250の登場となりま~す✨   装着しているホイールは 「 RAYS TEAM DAYTONA D108 18インチ 」 となります!!   カラーはダークブロンズ(JPJ)をチョイス。   見るからに 「 普通ではないな。。」 っと感じてしまうサイズ感のランクル250。     そう感じるのは大きなタイヤサイズにチャレンジしているからでしょう!!   ちなみに、本日装着しているタイヤサイズは 「 285サイズ 」 となります。   電話でのお問い合わせや店頭でのご相談でもたびたび話題に出るこのタイヤサイズ。   このブログをチェックいただいている皆様もきっと興味があるタイヤサイズですよね!? 👀   ちなみに、ノーマル車輛に285サイズを装着するなら 285/65-18 となるでしょうか。。。     ですが、本日ご紹介のK様・ランクル250はリフトアップを同時施工したおクルマ。   ちなみに、リフトアップアイテムは 「 タナベ UP210 」 となります!!   GDJ250W用のリフトアップ量は 「 フロント:1.5インチ リア: 0.5インチ 」 程となっています。   ランクル250ですが、ノーマル時はフロントのフェンダークリアランスが狭いおクルマ。   タナベUP210はそんな前後のフェンダークリアランスのバランスをキレイに整えてくえれる便利なアイテムとなっていま~す 👍   そんなリフトアップを行ったランクル250に装着したタイヤサイズは。。。 👀     迫力の仕上がりを実現出来る 「 285/70-18 」 となります!!   285サイズともなると、タイヤサイドの膨らみもだいぶふっくら仕上がって見えますよねっ✨   ノーマル車輛に285幅を装着するなら65扁平となるかと思いますが、リフトアップも一緒に行い70扁平にする事で迫力のランクル250を完成させる事が出来ますよぉ~♬♬   関連ブログ クラフト厚木店で施工したランクル250はコチラからチェック!!     今度はもう少し近いところからパシャリ📷✨   ホイールサイズは 8,5J となりますのでホイールの幅は230mm程でしょう。   そんなホイール幅に285幅を組合わせるからこそボリューム感ある仕上がりとなってくれる訳ですっ 👍   285サイズへチャレンジするメリットは 「 カッコ良く仕上がる 」 事でしょう。   逆に、デメリットとしては車輛個体差が大きく出ている車輛の場合、ボディーからの突出が考えられます。   メリットばかりではないクルマのカスタム、デメリットがある事も視野に入れながら判断しないといけないでしょうかね。。。   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう 👀     見ての通り、キレイなツライチ仕様へと仕上がりましたよぉ~✨   装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、ギリギリセーフ。汗   その後、ディーラーさんにてチェックしてもらったそうですが、そこでもギリギリセーフだったとの事 👀   そう言った流れから考えると、285サイズにチャレンジする場合はワイドフェンダーの装着も考えた方が良いかも知れませんね。。。     それと、本日ご紹介のランクル250はZXグレード。   なので純正装着の空気圧センサーが備わっているおクルマでした!!   そんな訳で新しく購入いただいたホイールセットにもアフター品の空気圧センサーを装着しましたよぉ~ ✨   アフター品と言えど、コチラの空気圧センサーは純正の空気圧センサーと同等品なので、純正装着の空気圧センサーと同じIDをプログラミング出来る優れモノ。   なので、純正ホイール、または社外ホイールと、どちらを装着してもそのままセンサーが反応してくれるとっても便利な空気圧センサーなんですよぉ~ 👍   納車が進んでいるランクル250、皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!?   それでは沢山のご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご相談当初から拘りのあったタイヤサイズでしたが、無事に装着出来て良かったですよねっ✨   リフトアップとの相乗効果で迫力の愛車に仕上がりましたね 👍   その後はいかがでしょうか。。。   また愛車に手を加える際はぜひお声かけ下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412507261005

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/07/29
    ランクル250の18インチ仕様 「 275 」と「 285 」の仕上がりの違いは??

      ご相談の多いランクル250のタイヤサイズ。 皆様の愛車には 「 265 」「 275 」「 285 」 と、どのタイヤサイズを選択しますか?? 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ランドクルーザー250。   納車間もない愛車をお預かりし、アーバンオフスタイルへと仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 4x4エンジニアリング ブラッドレーFORGED 匠 18インチ 」   ブラッドレー 匠は鍛造ホイール。   ホイール名にもありますが 「 FORGED 」 と言う文字、これは フォージド と読み 「 鍛造 」 と言う意味なんですよぉ~♬♬   ちなみに、ホイールの製造方法は大きく分けて2つ。   1つは一般的に用いられている 鋳造(ちゅうぞう)と言う製法。   そしてもう1つは本日装着している ブラッドレーFORGED 匠 にも用いられている 鍛造(たんぞう)と言う製法。     どちらが良いと言うのは簡単には決められませんが、プレミアムな製法は 「 鍛造(たんぞう)」 となるでしょう!!   ちなみに、ホイールの製法を簡単に説明すると、鍛造はアルミの材料を金型でプレスしながら仕上げていきます。   そして鋳造はアルミの材料を液体化し金型に流し込んで仕上げて行きます。   完成している商品を見るだけではその区別はつきにくいですが、同じアルミホイールでも製造方法には違いがあるんですよね。   その製造方法によってアルミホイールの性質にも違いが出るんですよっ 👀   本日のブログではその細かい説明は省きますが、気になる方はネットで検索いただくか、店頭にてスタッフにご確認下さいね!!     さて、本日の1番の話題は 「 タイヤサイズについて 」 ですよね。。。   ちなみに、ランクル250のZX・VXグレードには 265幅のタイヤが装着されています。   それではホイールを交換する際、皆様はどんなタイヤサイズを選択されますでしょうか??   純正同等の265サイズ?? それとも265サイズではあるものの、扁平率を変更しタイヤをやや大きくしますか??   それとも 「 275幅 」 や 「 285幅 」 にチャレンジしますか??   ちなみに本日装着しているタイヤサイズは 「 275/70-18 」 となりま~す✨     275幅を選択するメリット、それは迫力あるランクル250に仕上がるところではないでしょうか!? 👀   上の画像からも伝わるかと思いますが、ホイール幅より太そうなむっちりとしたタイヤの組上がりがランクルらしさを引き立ててくれますよねっ 👍   選択するホイールサイズ、そして車輛個体差にもよりますが、このタイヤサイズまでならボディーからの突出の心配はないでしょう。   そんな理由から当店で18インチを装着する際にはイチバン人気のタイヤサイズとなっています!!   それではデメリットはどんな事が考えられるでしょうか。。。   今までの経験からお答えすると、車輛個体差が大きく出ている車輛の場合、ボディーからうっすらタイヤが見える事もあります。   それでも現状の保安基準には抵触しない範囲となっていますよ!!   更に言えばタイヤの面積が増えるので燃費の低下も考えられるでしょうかね。。。   ですが、カッコ良い愛車に仕上げる事が目的でもありますので、その辺は気にしないと言うオーナー様も多いのではないでしょうか??笑   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♬♬   クルマのカスタムには ツライチ と言った用語が用いられる事も多いですが、まさにそんな仕上がりなのではないでしょうか??   こうなってくると気になるのが 「 285幅を装着したらどんな仕上がりとなるのか。。」 ってところですよね。 👀   クラフトブログをチェックいただいている皆様ならその辺にもきっと興味がありますよね!?   そんな訳で、厚木店ブログにてその辺のネタもご紹介する事にしましょうかね。。。それではお楽しみに ✋     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   プレミアムな鍛造ホイールに新作タイヤ・オープンカントリーRT TRAILでカッコ良い愛車が完成しましたよねっ✨   更には即日作業で欲しいと思ったアイテムを即装着っ 👍   お帰りの際はハイテンションでドライブを楽しめたのではないでしょうか??笑   お次はリフトアップでしょうか。。。それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412506281011

  • 一宮店
    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/07/29
    プラドをリフトアップするならカンサスがおススメ。その訳とは?

    満足感の高いリフトアップならこれで決まりです。     こんにちは。足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は150プラドのリフトアップをご紹介します。     2024年4月をもって生産終了となったランドクルーザープラド。 後継車としてのランドクルーザー250もカスタムがアツいお車ですが、 まだまだプラドも健在!   プラドのリフトアップといえば何を思い浮かべますか? 当店のおススメはコチラです!     【車高調SPEC】 車高調 :4×4エンジニアリング カントリーサスペンション アップ量:フロント10mm~80mm アップ量:リア  40mm ※GDJ型の場合     前下がりを直したいというご相談が多いプラド。 そうなるとやはりフロント車高を上げてバランスを 整えつつのリフトアップが視野に入ります。   そこでカンサスがおススメの理由なのですが、 やはり車高調整機能が付いていることでお好みの 調整が出来るということが一つ。 品番が多数用意されており、必要に応じたパーツが セットで手に入る点が一つ。 ハーモフレック機能内蔵品である事が一つ。     車高調整機能付きのショックアブソーバーとスプリングのみの ベースグレードから、 ラテラルロッドやスタビライザーダウンブロック等のサブパーツが 一式揃えられるセットまで用意されています。   同じリフトアップをするにしても、 車高の調整が効くことで最終的な仕上がりの満足度が 格段にアップしますよ!   ハーモフレック機能とは、簡単に申しますと 乗り心地を左右する振動に対する減衰力を カントリーサスペンションが自動で調整してくれる機能です。     今回はラテラルロッドも同梱の仕様で取り付けました。 車高が上がることでずれてしまうタイヤ位置を調整し 適正位置に直すことが出来るパーツですね。   後々タイヤ・ホイールも交換予定でしたら 尚の事つけておいた方が良いのではないかと思います。     施工完了後のお姿がコチラです。   車高が上がればOK!という方から 後々のカスタムを見据えた方まで用途は様々ですので ご希望の方は是非店頭にてご相談下さいませ。     モチロン、アライメント調整まで 一貫してお任せいただけます。     只今クラフトではサスペンションフェアを開催中です。 ローダウン・リフトアップのどちらも対象となりますので 検討中の方は今がチャンス! 是非クラフト一宮店までご相談下さい。     管理番号:0042507141003  

  • 尾張旭店
    • TWS
    • ホイール紹介
    2025/07/29
    「ゴールドブロンズ」って何色? TWSから新色追加の モータースポーツRS317をご紹介!!

    ◆TWS モータースポーツ RS317 に新色追加!! 皆様こんにちは! クラフト尾張旭店です。 今回ご紹介させていただくのは、TWS Motorsport RS317 の新色になります。 まだ店頭では見かけることのないこの【ゴールドブロンズ】カラー。 光の加減によりゴールドにもブロンズにも姿を変えることができるカラーリングです✨ ブラックやホワイトはもちろん相性抜群ですが、ブルーやレッドなど様々なボディカラーに合わせやすいお色ですね! 形状としては、リムフランジを凹み形状にすることにより、軽量化&剛性upを図っております👀 また、スポークサイド部分はレーシングホイールを踏襲して大部分をカットしています。 レースシーンを彷彿させるエッジの効いたシンプルで無駄のないスパルタンなデザイン。 対応サイズは17~19インチで4H/98~5H120まで幅広い車種に装着することができます! GRヤリスやNDロードスターなどなど...ブロンズ系でお探しの方にオススメです⭕ 今回ご紹介させていただいたホイール以外に展示もございますので、ぜひ一度クラフト尾張旭店に足をお運びください! ご覧いただきありがとございます。また次回以降のブログもご覧ください^^   ~開催中のイベント~

  • 四日市店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/07/29
    【ホイール紹介】WORK XTRAP M1HCに400本限定カラー『ブロンズメタリックダイヤカットリム』が登場! 色味はどんな感じ?

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日WORKの営業さんがサンプルホイールを 持ってきてくれましたので そのホイールについて紹介します。 WHEEL:WORK XTRAP M1HC COLOR:ブロンズメタリックダイヤカットリム(BRORC) SIZE:8.0J-18インチ +35 6/139.7 ハイエース用に特化したXTRAP M1HCに 400本限定カラー ブロンズメタリックダイヤカットリムが登場! 派手過ぎず地味過ぎずちょうど良い色合いのブロンズメタリックが 足元をよりレーシーな雰囲気に仕上げてくれます。 写真にはないですが限定のブラックセンターキャップが付属します。 XTRAP M1HCはマイスター M1を ハイエース用に最適化し開発されたものです。 車種専用設計なのでギリギリまでリムを深くすることができ マルチピースホイールのような仕上がりになっています。 紹介したサイズの他に 18×9.0+25、17×6.5+38があり 全3サイズの展開です。 限定カラー、ブロンズメタリックダイヤカットリムは 400本限定ですので気になる方は 早めの検討をおすすめします! クラフト四日市店では7月31日(木)まで 『夏のサスペンションフェア』を開催中! 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に 車高調ローダウンキャンペーン開催! 通常割引からさらにお得になるチャンスですので この機会をお見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ADVAN
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/29
    【フェアレディRZ34フェア】8月9・10日、16日・17日の4日間限定でTWS・RAYS・ADVANの3メーカーを一挙大公開!!RZ34のホイールが見つかるかも!?

    ■フェアレディRZ34フェアを8月9日~17日まで開催決定!! TWS・RAYS・ADVANの3メーカーを展示!!圧巻の展示量に!? 大人気車種として納車に時間が掛かっていると噂のRZ34。 当店でも納車した直後にホイールを変えたいお客様でご相談を多くいただいております。 ローダウンからホイールセットのことならクラフトへお任せください(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 以前に装着させていただいたRZ34。 コチラは、ボルクレーシングNE24のクラブスポーツを装着しております。 丁度タイミング的に納車と良い感じに合うように事前にご相談をいただいておりました(≧◇≦) そして、人気のアドバンレーシングもご用意!! R6やGTビヨンドなどなど人気モデルは、納期でお時間が掛かる場合がございますので ご注意下さいネ・・・・。 そして、当店ではまだ装着例がなかったのですがRZ34だけに限らずGR86やクラウンスポーツなどなどの車種に大人気のモデルの国内製造メーカーTWS!!! つい先日、TWSモータースポーツシリーズのRS317から、 ゴールドブロンズカラーが新登場!!! こちらも当日実物をご用意する予定でメーカー様に交渉しておりますヽ(^o^)丿 RZ34フェアは、8月9日~17日に開催。 8月11日~15日までは、クラフト全店でお盆休みとなりますのでご注意ください・・・。 今回、期間中にはご成約された方には各メーカー様でご成約特典もご用意できるように準備中!!! また、同時開催している【サスペンションフェア】も行っておりますのでローダウンを行いつつホイールを選ぶということも可能ですよ(≧◇≦) フェアレディRZ34のカスタムのご相談はクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 相模原店
    • SUV
    • JEEP
    • WORK
    2025/07/28
    ジープ アベンジャーにワークエモーション ZR10 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはジープ アベンジャーのタイヤホイール交換! レアな輸入車のカスタムをさせていただきました!   ホイールはワークエモーション ZR10を装着。 10本スポークで構成されたスポーツホイール。 こちらのカラーはグリミットブラックのディスクカラーに ダイヤカットリムの組み合わせとなりますのでマルチピースっぽく 見えるのも特徴となります!   タイヤはヨコハマ ブルーアースXT AE61を装着。 高いハンドリング性能と静粛性に優れたSUV用タイヤは ウェット性能と低燃費の効果も期待できるタイヤとなっております!   マッチングデータも無く、PCDは4/108のアベンジャー。 選択肢が限られてしまうお車ですが今回はワークの特殊PCDオーダーを 使い装着が実現できました。 もちろんブレーキマッチング等の情報もありませんでしたので 実車を入念にチェックしご案内をさせていただきました1台となります!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク エモーション ZR10 (F/R)7.0J-17インチ カラー:GTKRC タイヤ:ヨコハマ ブルーアースXT AE61 (F/R)215/60R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 輸入車のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506061001

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/07/28
    ブレンボ付のNDロードスターに装着可能なホイールは?!【gramLIGHTS 57CR Limited】&【BLITZ ZZ-R】のトータルドレスアップをご紹介!!

    ◆ MAZDA NDロードスター RSグレードをトータルドレスアップ。グラムライツ57CR リミテッドを装着しました!! カスタムのご用命が絶えない人気車両である【MAZDA ロードスター(ND5RE)】 それ故に、施工実績も豊富ですが“ブレンボキャリパー”装着となると話は変わります 4PODのビックキャリパーなので装着できるホイールに制限が出てきます 本日はそんな問題をクリアできるホイールを車高調と共に装着していきたいと思います   ◆ レイズ グラムライツ57CR リミテッド 17インチ レイズブラックメタルコート レース・ドリフトなどの競技シーンで目にすることの多いのが【レイズ グラムライツ】シリーズ 伝統ある5スポークデザインを踏襲し続ける【57CR】を装着します 57CRは様々な“リミテッドモデル”を輩出、最新のリミテッドモデルはクロームカラーである【レイズブラックメタルコート】で登場 きらりと輝くクロームカラーは個性的なスタイルで、一目置かれる一台へ   ◆ ブリッツ ZZ-R 黒×赤のレーシーな配色がスポーツマインドを刺激する【ブリッツ ZZ-R】 全長調整式・単筒式・32段減衰調整機能付きのフルスペック車高調 リーズナブルな価格でのラインナップということもあり、ビギナーからエキスパートまで幅広く支持されています 豊富な車種へのマッチングから車高調選びがしやすいブリッツ NDロードスター RSグレードへのマッチングが出ていたのがブリッツということもあって選択されました   ● 3Dアライメントテスターによるアライメント測定・調整 ローダウン施工時には必須となるのが【アライメント測定・調整】 トゥ・キャンバー・キャスターを適正な位置へ調整を行います 車種によって調整可能な箇所は異なりますが、NDロードスターは調整可能箇所が多いためアライメントのメリット大 ローダウン時に限らず、タイヤ・ホイール交換の際の同時施工、定期的なメンテナンスとしてのアライメントがおすすめ   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ストリートカスタムでは定番の5スポークデザインホイールはピュアスポーツな一台へ それでいてクロームカラーのホイールで脱定番化、個性派カスタムを図ります   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel RAYS グラムライツ57CR リミテッド 7.0J-17 4/100 レイズブラックメタルコート ■ Tire YOKOHAMA アドバン フレバ V701 205/45R17 ■ Suspension ブリッツ ZZ-R   ■グラムライツ57CRならブレンボブレーキにも対応可能!! ブレンボを避ける為には攻めたサイズ設定になってしまうこともあります グラムライツ57CRは純正+αのサイズでブレンボ対応しているのも選ぶポイントの一つです!!   組み合わせたタイヤはウェットグリップ性能に定評のある【ヨコハマ アドバン フレバ V701】 スポーティタイヤでありながら低燃費性能“A”,ウェット性能“a”を獲得 街乗りからスポーツ走行まで幅広い対応が可能です Vパターンのトレッドデザインがドレスアップにも最適   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありとうございました   クラフト浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト浜松店へ!!   管理番号:0512506301003  

  • 相模原店
    • ステップワゴン
    • RAYS
    2025/07/27
    RP8系ステップワゴンにレイズ ベルサス ヴォウジェ SE 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはRP8系ステップワゴンのタイヤホイール交換! ラグジュアリー系ホイールを装着させていただきました!   ホイールはレイズ ベルサス ヴォウジェ SEを装着。 一目でヴォウジェと分かる雰囲気は残しつつスポークサイドの デザインが大きく刷新されたヴォウジェ SE。 シャープさを際立たせるスポークデザイン+コンケイブが 特徴のホイールとなります!   タイヤはトーヨー プロクセスコンフォート2Sを装着。 乗り心地重視のコンフォートタイヤとなります。 純正より1インチアップした分タイヤの厚みが減りますので 乗り心地の変化をコンフォート2Sで抑える組み合わせです!   シンプルなスポーツ系1ピースホイールを付けることもあれば コテコテのマルチピースホイールを付けることもある現行ステップワゴン。 どんなホイールも馴染みがよく、個性が出しやすいのが嬉しいお車ですね。 今回はラグジュアリー系1ピースホイール装着のご紹介でした!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ベルサス ヴォウジェ SE (F/R)7.0J-17インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:トーヨー プロクセスコンフォート2S (F/R)205/55R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ステップワゴンのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506051001

  • 一宮店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • WORK
    2025/07/27
    ノーマル車高のZ34にマイスターS1 3ピースを装着したらこんな感じに仕上がりました。

    Z34にマイスターS1 3ピースの19インチを装着。     本日はRZ34のホイール変更をご紹介。 こんにちは、クラフト一宮店です。   最近特にスポーツカーのご来店が増えてきていて、 NDロードスターや86/BRZ、 FL5タイプRなど有難い事に多くのご相談を頂けています。 ホイールや足回り変更をお考えのスポーツカー乗りの方がいましたら、 是非ともお気軽にご相談ください。   それでは早速本題へ。 装着頂いたのは、WORKの看板ホイール マイスターS1 3Pの19インチです。     今回はZらしくFRサイズでご注文を頂き、 フロントは9.5J、リアは10.0Jといった 全然ナローではありませんが RZ34でのナローサイズをご指定頂きました。   写真はリア用の10Jです。 バフフィニッシュのディスクに、 ゴールドピアスボルトを添えた贅沢な仕様となっています。     適合ディスクの確認ついでに WORKのセイムサイズを確認したのですが全く同じサイズでした。 つまりWORK推奨サイズで装着するとこの仕上がりという事です。     フロントは結構ギリギリでしたが リアはまだ若干の余裕がある感じ。   ノーマル車高でホイールを変えられたい方も 多いと思いますので是非ご参考に。     ただ驚いたのがアケボノキャリパーと ディスクのクリアランスで、想像以上にギリギリ。 干渉するまではいかないのですが、 まるで専用設計のような逃げ方でとてもいい感じでした。     タイヤは今回純正を流用。 少しだけ腰高感は残りましたがとてもカッコいいです。 只今ローダウンやリフトアップといった 足回りキャンペーンも開催中ですので 気になるのなら是非ともご相談ください。     【SPEC】 wheel:WORK マイスターS1 3PIECE size:F:9.5J-19インチ R:10.0J-19インチ color:バフフィニッシュ/ゴールドピアスボルト     ちなみに推奨サイズの装着感はこんな感じです。 もちろんもっと攻めたい方のご相談もお待ちしています。     それでは引き続きZ34のご相談をお待ちしています。 足回りからホイールまで当店にお任せください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507201006  

  • 尾張旭店
    • セダン
    • HONDA
    • RAYS
    2025/07/27
    【アコード HV 鍛造ホイール】CR7アコードHVに19インチRAYS VMF CF-01を装着!!

    ■美しさと静粛性を兼ね備えたVMF CF-01&dB V553でCR7アコードHVに装着!!   こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はCR7アコードHVのNEWセットをご紹介します。 装着するアイテムがコチラ↓ 【RAYS VMF C-01リミテッドED】 鍛造ホイールでありながらデザインや乗り心地を重視したVMF C-01。 複雑なうねりとねじれを組み合わせたディスクデザインは リムエンドまでいくつもの角度で曲がり美しいスポークデザインを演出。 外したタイヤをチェックし片減りをしていたためアライメント調整へ。 アライメントがずれた状態で走行すると偏摩耗、走行抵抗が増し燃費にも影響が・・・ 乗り心地にも影響し走行安定性も悪くなり折角のNEWタイヤの性能がフルに生かせず勿体ない。 適正な位置に調整することでタイヤ性能をフルに活用できるようになります。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:RAYS C-01リミテッドED サイズ  :8.0j-19in 5/114 カラー :NX(ダイヤモンドカット/シャイニングブロンズメタル) タイヤ :YOKOHAMA ADVAN dB V553 サイズ :235/40R19 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 鍛造ホイールのイメージである「軽さ」ではなく リムを厚くすることで重量が増し ホイールから伝わる振動が低減され 静粛性や乗り心地がよくなります。   ホイールカラーはプレミアム感を持つシャイニングブロンズメタルをセレクト。 見る角度により表情が変わりVMFが持つ造形美が際立ちます。 タイヤにも静粛性に拘りヨコハマ アドバンdB V553をセレクト。 ブロックの大きさを極限にまで小さくし 5パターンのブロックを配置することで ロードノイズの発生を低減されたプレミアムタイヤです。 M様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 お気軽に空気圧点検などでご来店くださいませ^^   RAYSホイールもクラフト尾張旭店にお任せください。     管理番号:1182506281003

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/07/27
    180系クラウンと言えばディッシュデザインなクレンツェバズレイアIDを20インチで装着!!

    180系クラウンに2000年初頭を彷彿させるクレンツェバズレイアを取り付け!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は180クラウンいわゆるゼロクラウンのホイール交換をしました👍   オーナー様には当店で今回を含め4回目の仕様変更でして非常にカスタム愛が伝わりますね🔥   今回の仕様変更はテーマを一変してディッシュ系のデザインで攻めよう   ゼロクラウンにディッシュ系ホイールときたら似合わない訳無いですよね!!   時を戻そう👍 そんな装着するホイールがクレンツェバズレイアID 20インチ   カラーはハイパークロームと悩みましたがボディーカラーとの相性を含めシルバーポリッシュで攻めました   カスタムユーザー様なら一度は聞いた事のあるクレンツェバズレイアこの言葉だけでも最高   そんな絶品3ピースホイールをクラウンにセッティング 早速取り付けて行きます👍 アライメント調整をし完了 見てくださいこの最高な仕上がり👍   この年代のクラウンに絶対合わない訳がないと確信しておりましたが完成を見ると私の言葉に説得力ありませんか??(笑)   あえてカラーをシルバー系で攻めたのも大正解 ホイールサイズは前後通しで敢えて攻めました👍   やっぱりローテーション出来るメリットとが最大の理由 あとはタイヤサイズを考えリム幅を決めたからでもあります 最高な仕上がり リアからの一枚 オーナー様いつもご利用有難うございます👍   これからも当店をよろしくお願いします!!   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507201003

  • 浜松店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • RAYS
    2025/07/27
    ピュアスポーツカスタマイズの王道“5本スポーク×ホワイト”の【gramLIGHTS 57CR】をGR86(ZN8)へ装着しました☆☆

    競技シーンで活躍する本格スポーツホイール“RAYS gramLIGHTS” スポーツデザインの大本命5スポークの【57CR】 リミテッドカラーで登場した“ホワイト”を装着します!!   クラフト浜松店 白井です スポーツカーの中でもカスタマイズのご相談が圧倒的に多い【GR86(ZN8)】 本日のカスタマイズは“タイヤ&ホイールセット”の交換をご用命いただきました ローダウン済みでしたので、車高を考慮したセットをご提案☆☆   ■RAYS gramLIGHTS 57CR Limited 競技のなかでも“ドリフトシーン”での活躍を目にする機会の多い【gramLIGHTS】シリーズ 長い歴史を持つ5スポークのグラムライツは【57CR】 スポークへの鋳出しロゴ(RAYS・57)がスポーツマインドを刺激する造形   Limiteカラーとして登場したのは“ホワイト(OXZ)” 視認性に優れたホワイトはモータースポーツの世界でも採用 ストリートシーンでも他とは異なる個性的なカスタマイズが楽しめます♪   ホイールカスタマイズでは意識したいポイントとなった“コンケイブ” 立体感のある5スポークデザインはコンケイブを感じやすいデザイン 気になるフェイスは8.5Jの【フェイス2】となっています!!   ■YOKOHAMA ADVAN APEX V601 ヨコハマタイヤのNewフェイススポーツタイヤ スポーツ性能、特にドライグリップ性能を追求 それでいて普段使いも考慮できるタイヤとして考案 FLEVAのグリップでは物足りなさを感じるユーザー様におすすめ   【ビフォー】 【アフター】 ホワイト×ホワイトの王道ピュアスポーツスタイルの完成   WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57CR SIZE:18inch COLOR:ホワイト TIRE:YOKOHAMA ADVAN APEX V601   バランスの良いローダウンフォルムには8.5Jの定番サイズで出面ばっちり ハード走行でもストレスのないスポーツセットを装着しました!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   クラフト浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト浜松店まで!!   管理番号:0512506301005  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    • ホイール紹介
    2025/07/27
    シンプルvsユニーク!ジムニーシエラ&ノマドのホイール比較!あなたはどっち派!?

    ■シンプルvsユニーク!ジムニーシエラ&ノマドのホイール比較!あなたはどっち派!? 星の数ほど世界にある「ホイール」。 特に今、ジムニー用ホイールの数は日本でも最大級の種類があると言われています。 皆様は「昔ながらのシンプルなデザイン」と「装飾を施したユニークなデザイン」、どちらの方がお好きですか? アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! ご覧いただいているのは「左:4×4エンジニアリング ブラッドレーV」と「右:クリムソン MGアーマーFF」。 本日はこちらのジムニーシエラ・ジムニーノマド用ホイールを比較しながらご紹介させていただきます! 紹介させていただくのは"シンプル派"江坂チーフと"ユニーク派"スタッフ森でお送りさせていただきます! まずは先行"シンプル イズ ベスト"江坂チーフから「ブラッドレーV」をご紹介させていただきます。 四駆レースで鍛え上げられた技術と確かな実績を持つ「4×4エンジニアリング」。 代名詞でもある「ブラッドレー」は長い歴史があり、その名は海外でも轟いているほど。 シンプルが故に飽きの来ないデザインで、時代が変わっても流行りに流されないのがポイント! レトロチックで古き良きスタイルにジムニーをカスタム出来るのも最高です(^^)b   続きまして、"人とは違うマイベスト"スタッフ森より「アーマーFF」をご紹介させていただきます! 独自のデザインで人々を魅了するオフロードホイールの人気メーカー「クリムソン」。 その中でも、「アーマーFF」はまるでUSホイールのようなマッシヴデザインで脱・純正を目指すのならオススメの逸品! せっかくカスタムするのなら、純正とは全く違う、他のホイールとは被らないデザインにしたいですよね? 中央に反り込むようなスポークと、リムには軍用車のようなアーマーボルトでミリタリー風に仕上げるならコレ! 江坂「カスタムは引き算!無駄を削ぎ落すことで愛車本来の良さが引き立つ!」 森「カスタムは足し算です!今、愛車に足りないものを足していくことで完成するのです!」 江坂&森「あなたはどっち派!?」 と、散々言っておりますが、カスタムに不正解はございません! 十人十色の愛車に仕上げるのが一番です(^v^*) そして、今回ご紹介させていただきました「ブラッドレーV」も「アーマーFF」も鈴鹿店にて絶賛展示中です! どちらも間違いなくイイホイールなので是非一度、ご来店ください! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】  

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/26
    【ジムニーシエラ×RAYS】純正15インチからグラムライツ16インチへ!

    ■ シエラにレイズホイール!オープンカントリーAT3ホワイトレター! ジムニー・シエラ・ノマドのカスタムはクラフト尾張旭店まで! ホイールを変えてかっこいいクルマにしませんか? リフトアップやマフラー交換のご相談も大歓迎です。 本日は、JB74ジムニーシエラのご紹介。 純正15インチを装着中のコチラの車両。 カスタムしてかっこいいシエラに変えていきましょう!! レイズ グラムライツを取付させて頂きます! スポーツホイールのイメージが強いレイズですが グラムライツやデイトナなどなどオフ系ホイールの設定もたくさんあります。 レイズホイールはオフ系カスタムにも人気です♪ 装着完了!純正15インチから16インチへ♪ ホイール RAYS gram LIGHTS 57XR-X 16inch 5H139 カラー Z2(ダークブロンズ) タイヤ TOYO オープンカントリーAT3 ホワイトレター サイズ 215/70R16 100T コンケイブデザインがかっこいいですね! ブロンズカラーがとてもよく似合っています♪ オフ系ドレスアップにブロンズホイールは有りですね。 タイヤは人気のトーヨーオープンカントリーAT3。 ホワイトレターでオフロード感あるパターンのタイヤです。 RTやMTほど過激なパターンではない為、街乗りの快適性もあります。 殆どのオフロードタイヤは強化されたLT規格になりますが このオープンカントリーAT3は乗用規格のタイヤです(一部除く) オフな雰囲気とオンロード性能を持った人気のタイヤです♪ ホイールを変えるとクルマの雰囲気は一気に変わりますね! かっこいいシエラの完成♪ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト尾張旭店では、オフロードホイール大量展示中です。 プラド・トライトン・ランクル250用のホイール展示もあります。 オフ系ホイールのご相談はクラフト尾張旭店まで! 管理番号:1182504041004


Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1264

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1264

Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 13

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 13
タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

クラフト店舗案内


Warning: Undefined variable $address in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 37

店舗の場所を見る Google マップで表示