装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【イベント情報】クラフトカスタムフェアin愛知 知立店で7月30日・31日に開催!!

2022/07/28
  • イベント・キャンペーン情報

■7/30(土)・31(日)は知立店にクルマ好き全員集合!!クラフトカスタムフェアin知立店 開催!!



クラフト史上最大級のイベント

クラフトカスタムフェアーin愛知 知立店が

いよいよ明日開催します!!

こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店です。

期間:2022年7月30日(土) ~7月31日(日)
激アツな2日間限定開催です!!



出展メーカー
・CRIMSON

・KW

・OZ

・SSR

・tanabe

・WORK

・4×4エンジニアリング

 

今話題のホイールがなんと100本以上展示!!

クラフトデモカーGR86の他に

4×4ESプラド、KW GR86などのパーツメーカー様の同乗走行も可能。

気になる乗り味もチェックできちゃいますよ~。

 

WORK、SSR、クリムソン、4×4ESなどなど

在庫分限定特価ホイール&タイヤセットもございます。



⇧限定4台17インチ(ランドクルーザープラド・ハイラックスなど)

ホイール:Air/Gマッシヴ(F&R)8.0-17+20 6/139 マットブラック(鍛造アルミリング付)

タイヤ:トーヨーオープンカントルーR/T(F&R)265/65R17

衝撃特価! 193,000円
※表示価格は消費税込みの価格となります。

※取付ナット代金、工賃は別途必要です。



(※2018年クラフト大宮バイパス店のイベントの様子)

その他にも対象所品のご成約や人気販売など。盛りだくさんな内容となっています。

クルマ好きには見逃せないアツイ2日間。

 

2022年7月30日(土)  10:30~19:30
2022年7月31日(日)10:00~18:00
 

クルマ好きならクラフト知立店に集合!!

皆様のご来店お待ちしております。










日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/


 

「WORK」「SSR」「クリムソン」「KW、ST」「4x4Engineering」の記事一覧

  • 岐阜長良店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • WORK
    2025/10/31 NEW
    スイフトスポーツにエモーションZR10がメチャクチャ似合う ノーマル車高に7.0Jをセット!!

    スイフトスポーツにエモーションZR10 17インチ ブロンズ系カラーで攻める!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はスイフトスポーツのご紹介 オーナー様から純正タイヤを生かしカスタムしたいとご相談頂きました👍   スイフトスポーツは純正195/45R17とタイヤサイズが特殊でボディサイズからも17インチがベスト   なので純正タイヤを流用して純正ホイールにスタッドレスを装着するパターンが多いイメージ   純正外径と同じくらいなら215/40R17なども候補に入ってくるので装着するリム幅で選んで頂くのがベスト 本日装着していくのがエモーションシリーズスマッシュヒットのZR10!   細目なスポークがアーチを描きスポーティさを演出するデザインが人気の秘訣   リムエンドが切削されているのがワンポイントでカッコイイ   ボディーがブルーと言う事もありブロンズ系カラーで合わせました 195幅でもリム幅を純正と同じににすればタイヤを流用しても違和感なく装着できるのがポイント デヅラもいい感じ リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312510251003

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/10/31 NEW
    ちょいちょい上げ仕様!!?ブラッドレーフォージド匠・ダブルリム&ディープを履きこなせ!!

      ■GRハイラックス×ブラッドレーフォージド匠   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはO様・GRハイラックス。   リフトアップと一緒にタイヤ・ホイールも一緒に交換していきます!!     ご注文いただいたリフトアップアイテムは「JAOS バトルズリフトアップセットVFCA Ver.A」。   ハイラックスのリフトアップで一番使わせていただいているキットになります!   なぜこのキットをよく使っているのか気になりますよね??   それはリフトアップ量と指定パーツに関係があります!   車高を上げたいだけであれば、「リフトアップスプリング」や「リフトアップスペーサー」でも可能です。   ただリフトアップ量が約1.5インチになるので、しっかり車高を上げたい方はまだまだ物足りないことでしょう。   そこでリフトアップスプリングとリフトアップスペーサーを一緒に取り付けしようと言う発想もありますよね?   確かにリフトアップ量が約3インチとしっかり車高が上がりますが、構造変更をしなければいけない可能性が出てくるんですよね。   リフトアップスペーサーは「指定外パーツ」の部類なので40mmを超えてしまうと構造変更が必要になってしまうんです。   リフトアップスペーサーだけであれば問題はなさそうですが、ほかのパーツと組み合わせてしまうと「NG」となってしまう事が多いみたいなんですよね。   そこで、車高をしっかり上げつつも構造変更を必要としない「指定パーツ」が今回取り付けているアイテムだったんですよね✨     こちらは施工前の車高です。   今回は「チョイ上げ仕様」で仕上げていきますよ!!   しかし、荷台にはロールバーが装着されているので、いつもの「チョイ上げ」で仕上げてしまうと全体的に若干前上がりになってしまいそうなので、少し調整してバランスよく仕上げていきます!!     そしてこちらが施工が完了したGRハイラックス。   バランスよく仕上がってしますよね!!   これは「ちょいちょい上げ」でも言っときましょうかね??(笑)   荷台にロールバーやキャノピー等を取り付けている方は「ちょいちょい上げ」がバランスよく仕上がってくれますよ✨     そして今回ご注いただいたホイールは「4x4エンジニアリング ブラッドレーフォージド匠」。   今回取り付けていくサイズはGRハイラックスにとってもチューナーサイズにあたるもの。   なのでタイヤサイズを「265/70-17」を装着していきます!   オススメはオーバーフェンダーを取り付けていただくことです!     「ブラッドレーフォージド匠」には上記のようなステッカーが付属でありますので、ホイールにつけることができます✨   ステッカーをあえて取り付けずオールブラックで仕上げりこともありなのでお好みに合わせて選んでくださいね♪     ちなみに今回取り付けたサイズになるとリムが2段になりリム深に見えるようになります!!   なので見た目・出ヅラがぐ~っと上がりますよ!!     そして気になる出ヅラがこちら。   ツライチになっていますよね✨   今回は取り付けしたいホイールサイズから決めてタイヤサイズで出ヅラの調整を行っています。   このようにな仕上げ方もあるので、装着したいホイールサイズ等がありましたらご相談くださいね♪     O様この度は遠保からのご来店・クラフトをご利用いただきありがとうございました!!   出ヅラと車高はご満足いただけましたでしょうか!!   また、カスタムのご相談等ありましたらクラフトをご利用くださいね♪   それでは4x4ライフをお楽しみください!!   管理番号:0412510311003  

  • 相模原店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/31 NEW
    220クラウンにWORKシュバートグラソン 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 220系クラウンのタイヤホイール交換です(^^) こちらのお車には当店得意のWORK2ピースホイールを取付です♪   装着ホイールはWORK シュバート グラソン。 以前40アルファードへの装着でもご紹介した2025年新作モデルとなります。 今回もマルチピースホイールの利点を活かして、拘りのオーダーをさせていただきました☆   デザインは超細かいフィンタイプ。 セダン車には間違いなく似合う鉄板の組み合わせとなっています♪ スポークが比較的真っすぐリムに向かって伸びており 正面から見るとシンプルな形状となっています。   しかし、斜めから見るとスポーク部分が若干盛り上がった形状に。 さらにスポーク天面の位置は3種類の高さを組み合わせており 非常に立体感のあるデザインに仕上がっています(^^) シンプルだけでなく細部の造形に拘ったデザインとなりますね!   車高調にてローダウン済のお車。 それに合わせるのは大口径20インチとなります。 220系はタイヤ外径を少し大きくして取付するのが当店では主流となっており 20インチサイズでもタイヤが薄すぎず、気にならない厚みとなっています(^^) ホイール自体も車両とのバランスが取れていますね♪   サイズもしっかりと拘っています。 今回の車両は3.5Lでビックキャリパーが装着されていますが ブレーキを逃がしつつリムがしっかりと取れたサイズ設定に。 加えて前後で太さを変えつつも、リム深度が全く同じになるようにオーダー。 めちゃくちゃキレイな仕上がりとなっています☆   リアには275サイズの太めなタイヤをセット。 FR車ならではのサイズセッティングで、リアからの迫力も出しております♪ 出ヅラ・サイズ感・リム深さとマルチピースホイールの特徴を 存分に活かした仕様で完成です(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート グラソン (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F)245/35R20 (R)275/30R20   今回は遠方からのご来店ありがとうございました(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422507211006

  • 相模原店
    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/30
    CY2系アコードにWORK ランベックLM7 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ CY2系 アコードのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りのマルチピースホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK ランベックLM7。 スポーティさデザイン性を両立させてた7本メッシュデザイン。 幅広いジャンルの車両にマッチしやすく セダン系はもちろん、ミニバン・SUV等への装着実績も多いモデルです(^^)   カラーは「グリミットブラック」 ブラックと名前が付きますが、ガンメタに近い色味。 明るすぎず暗すぎず、デザインが細部まで際立つカラーとなります。 高級感も抜群となっています♪ ディスクカラーに合わせて、ナットはキョーエイ モノリス/グロリアスブラックをチョイスです。   取付サイズは純正から1インチアップの19インチ。 現行のアコードはかなりボディサイズの大きいお車ですので インチアップサイズがかなりしっくりきます☆ 純正車高でもタイヤとフェンダーの隙間も気にならず装着可能です。   拘りの「ステップリム」 段が付くことでリム部分の存在感が大きく強調されます。 昔ながらのマルチピース感がより伝わる構造となっていますね! それによりディスク部分は1インチ小さいサイズとなりますが キャリパーの見える範囲が狭まるので、お車によってはこれもメリットになります(^^)   2ピースホイールということで、インセットは1mm単位で調整可能。 今回も実車計測を行い前後いい感じの出ヅラに仕上げました☆ メーカーマッチングの無い車両で、当店でも初めてのカスタム車種でしたが 現車と今装着されているホイールサイズが分かれば、出ヅラを合わせることが可能です♪   予想よりもかなり攻めたインセットが装着できましたので リムもかなり深くすることが出来ました(^^) ステップリム×深リムはめちゃくちゃカッコイイですよ~   これまで何台も当店でカスタム施工をさせていただいたお客様。 今回の仕上がりにもご満足していただきました♪ 拘りのタイヤホイール交換は是非当店にお任せください☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F/R)8.5J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:コンチネンタル DWS06+ (F/R)235/40R19   いつも遠方よりご来店ありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422510091005

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/30
    JB64型ジムニーにJAOS マッドガード3とCROSS COUNTRY+OPEN COUNTRY A/T3を装着!

    ■JB64型ジムニーにJAOS マッドガード3とCROSS COUNTRY+OPEN COUNTRY A/T3を装着! 納車後、すぐにご来店のジムニー。 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! すぐに取り付けをしたいと考えられている方も多いと思います そんな中、ホイールなどカスタムパーツは納期等がかかってくることも珍しくありません💦 取り付けたいものに目星が付いた方は、お早めにご相談ください‼ というわけで、納車後すぐのJB64型ジムニーをカスタムしていきます~ ホイール:クリムソン ディーン クロスカントリー カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリー A/TⅢ ホイールは「ディーン クロスカントリー」を選択。 鉄チン風のレトロなデザインが特徴的なホイールとなっています シンプルな見た目でありながらも、中心の鏡のような「キャップ」はインパクトが強くてカッコいいですよね(˙˘˙*) しかも、この「キャップ」はボルト2本で簡単に取り外し可能となっていて 気分によって見た目を変えることができるんです👍 ちなみにキャップを外すとこんな感じ。 よりシンプル・レトロ感マシマシでオシャレに♪ タイヤはホワイトレターの「オープンカントリー A/T3」をチョイス。 純正では感じることのできないオフロードっぽさがありながら、街乗りも快適な乗り心地を体感することが出来る「A/T」タイヤ! パターンもゴツゴツしていてオフロード感満載! デザインだけでなく、「スノーフレークマーク」と呼ばれる、欧州で冬用タイヤとして認証されているタイヤでもあります 日本では、冬用タイヤ規制時に走行可能なタイヤとして認められており、一般的に言われるオールシーズンタイヤと呼ばれる立ち位置のタイヤとなっています 実用性も高く、見た目にも拘る。 至れり尽くせりなタイヤですね✨ ※ブロックタイヤの詳細は→→コチラ←←で解説しています ・JAOS マッドガードⅢ ブラック フロント・リア タイヤホイールだけでは物足りない‼ マッドガードも装着します🔥 純正オプションで「SUZUKI」のロゴが入ったマッドガードを選択可能となっていますが、「JAOS」を選択することで、被ることが少ないのはもちろん、よりアグレッシブなデザインにカスタムすることができますね♪ それでは、ビフォーアフターをみていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY COLOR:MAT BLACK TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 【Rear view/BEFORE】 【Rear view/AFTER】 ホワイトとブラックの一体感に、シルバーのホイールキャップとマッドガードのアクセントも加わって、いい感じになりましたよね(*ˊᵕˋ*) ホワイトレターのブロックタイヤもオフロード感が増して、かっこいいです✨ これで街中を走行すれば、注目されること間違いないですね!笑 以上、タイヤホイールに加えて、アフターメーカーのマッドガードを装着したジムニーのご紹介でした! ブログ下記にて、たくさんのカスタム事例を紹介しておりますので、気になる方は是非ご覧ください~ 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510191010

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • マルチピース
    • 4x4Engineering
    • WORK
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/10/30
    【ジムニーシエラ】3ピースホイール「クラッグ ガルバトレ2」をカスタムカラーで装着!リフトアップも同時施工☆

    ■セミオーダーカラーでオンリーワンカスタム! 個性を出すならWORKホイール☆オススメです ブログをご覧いただきありがとうございます。アーバンオフクラフト中川店です 本日のご紹介は未だ来店の絶えないジムニーシエラ 5ドアの「ノマド」も街中で見かける機会も増えたことでジムニーカスタムは今後も 盛り上がること間違いないでしょう^^ 今回の1台はカスタムパーツもふんだんに取り入れられ完成既に完成形かと思いきや ここから更なる進化を遂げていきます^^ とにかくカスタムパーツが多いジムニーですので自分好みにドレスアップを楽しみましょう♪ まずはコチラ!   ■4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット ジムニーカスタムで欠かせないパートの一つ「リフトアップ」 クルマが一回り大きく見え全体の迫力が増すのは勿論、 ショックアブソーバーも同時に交換することでノーマル特有のフワフワとした乗り心地の改善も期待できます 今回装着するカントリーサスペンションキットのリフトアップ量は約30mm 実用性とスタイルの両立が出来るオススメのアップ量です   ■WORK クラッグ ガルバトレ2 (16inch) メインとなるタイヤ&ホイールはカラー・サイズと多彩なカスタムが可能なWORKホイールから 3ピースモデルのクラッグ ガルバトレ2をチョイス セミオーダーカラーを選択しインパクト抜群なホワイトカラーで装着です タイヤはヨコハマのジオランダーX-ATを組み合わせ 一部サイズにはホワイトレター設定がありトーヨー、BFグッドリッチに比べて装着実績がまだまだ少ない分 脱・定番タイヤとしてオススメです^^ タイヤサイズもアップしましたがオーナー様自ら事前に加工を施していただき装着可能に☆ 調整式ラテラルロッドで左右の出幅を調整後 アライメントで最終仕上げを行い作業完了です WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ2     (F/R)6.0-16 5/139 (WHT) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT             (F/R)225/75R16 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット    【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップにタイヤサイズアップも相まって迫力のある仕上がりに^^ カスタムカラーをチョイスすることで他と被らない唯一無二なスタイルを手にすることが出来ます そして3ピースホイールの醍醐味と言えばこの深リム シエラだから履けるマイナスインセットサイズ ステップリムもガルバトレの特徴ですね S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました 今回ブログを書かせていただいた私(寺田)も実はシエラオーナー 皆様と同じくカスタムパーツは調べまくっていますので ジムニーカスタムの事なら当店まで^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております^^ 管理番号:0092510181003

  • 厚木店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/10/28
    【BMW G20 Mスポーツ】KW V-1&BBS LMでこの出ヅラ。。。

      ■BMW G20 Mスポーツ×BBS LM×KW V-1   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・BMW G20 Mスポーツ。   今回の施工内容は車高調の取り付けに加えタイヤ・ホイールも一緒に交換していきます。   まず、初めに取り付けた車高調のご紹介。     ご注文いただいたのは「KW ストリートパフォーマンスV-1」。   今回のクルマに設定があるストリートパフォーマンスはV-1・V-2・V-3の3種類があります。   もちろんそれぞれについている機能が違います。   まず、V-1減衰力が固定式。   V-2は伸び側のみ調整が可能。   V-3は伸び側・縮み側どちらも調整可能。   このように乗り味を変えることができる機能が調整できるかどうか。   使用用途によって選んでいただけますが、今回のクルマの場合減衰力を調整する際は一度ショックアブソーバーをクルマから外すか、穴あけ加工をしなければ調整ができないクルマです。   なので、オーナー様と相談の結果、あまり減衰力を調整しないとの事だったので固定式のV-1を選択いたしました。     こちらは施工する前の一枚。   そこまで腰高感はありませんよね!!     こちらは施工後の一枚ですが、純正と見比べるとこっちの方がいい感じしませんか??   車高を下げることによってスポーティーな印象になるのでよりかっこよく感じるんですよね。   今回取り付けている車高調のKWは「ネジ式」と呼ばれるもの。   車高の調整幅は少ないですが、その分ストローク量を確保しています。   そして今回のダウン量は約40mm。   このぐらいのダウン量でもメーカー設定車高の全上げ状態。タイヤとフェンダーの隙間は指一本入りません。   ■ 今年最後のカスタムフェアをクラフト厚木店にて開催します!!     そして今回ご注文いただいたホイールは「BBS LM」。   ホイールサイズは以下の通り。   Fr)8.5J-20インチ Rr)9.5J-20インチ   セダンでBBSとなるとやはりLMではないでしょうか!     そしてこちらが出ヅラ。   BBS LMは1mm単位でオーダーできるホイールではありませんので、ダウン量を考えつつサイズラインナップに目を光らせて、最適なホイールサイズを見つけ出しました!!   上の写真を見てもかなりよく仕上がっていますよね✨     最後にアライメント調整を行い完了となります。   ちなみにリアはキャンバー角が調整できるので、出ヅラをもう少し煮詰めました。     そしてアライメント調整で最終的に仕上がった出ヅラがこちら。   前後ともになかなかいい出ヅラへ仕上げることができました👍   ちなみにタイヤサイズは「Fr)225/35-20 Rr)255/30-20」になります   タイヤの引っ張り方も前後で揃えているのでバランスもいい具合です!   最後に糸を垂らして出ヅラの確認をしましたが、問題なし!!   こんな感じに仕上げてみたい方はクラフトにご相談くださいね!!     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   車高・出ヅラ計算通りに仕上がりましたよ!!   仕上がりは思っていた以上にかっこよくなっているのではないでしょうか!!   これもK様のご協力があったおかげですよ!ありがとうございます!!   また何かご相談がありましたらぜひご連絡くださいね!!   それではクラフトをどうぞよろしくお願いします!!!   管理番号:0412510261004

  • 一宮店
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • 在庫情報
    2025/10/28
    WORKホイール展示イベント開催中!即日取り換え可能なエモーションの在庫もあります!

    クラフト一宮店で開催中のWORKイベント。現物を見ると写真とはイメージが変わるかもしれません。       こんにちは。クラフト一宮店です。 10月25日から開催していますホイールイベント。 土曜・日曜にも沢山のお客様にご来店いただきありがとうございました! まだまだ開催中ですので引き続き、見るだけでも大歓迎中!   展示中のホイール以外でも、もちろんイベント特価にてご案内させて頂きます。 気になるWORKホイールがあればお気軽にご相談下さいませ!   また、エモーションのM8RとZR10が当店在庫4本ずつ有り! スイフトスポーツやフィットにちょうどいいサイズです。 納期待ち無しでご案内出来ますので、 コチラも気になった方はご相談お待ちしております!     ホイール:エモーションM8R サイズ :7.0J-17インチ +53 カラー :マットブラック     スイフトスポーツの純正タイヤ流用にちょうどいいサイズ。 ホイール:エモーションZR10 サイズ :7.0J-17インチ +47 カラー :ホワイト     ちなみにイベント展示中のホイールにマイスターS1 SUVの姿が。 70ランクル用サイズを展示中なんですが、コチラなんとインセット-25! リア用カスタムサイズをお借り出来ました!     中々インセット-25の現物は見られないと思いますので ランクル70オーナー様も必見ですよ!   残念ながら本日10月28日と明日10月29日は店休日ですが、 10月30日(木)から営業再開いたしますのでご来店お待ちしております!

  • 多治見店
    • SUV
    • MAZDA
    • WORK
    2025/10/28
    スポーティーなホイールもWORK!CX-30にエモーションZR10 18インチ装着!

    ◆MAZDA CX-30にWORKエモーション ZR10取り付けでスポーティーに!! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はCX-30にワーク エモーション ZR10を取り付けていきます! CX-30はどんなカスタムも似合うためホイール一つでオーナー様のセンスが見えていいですね…👀 ◆エモーション ZR10 18インチ マットネイビー(MEB) ワークのホイールと言えばコレと言ってもいいほどの大人気のワンピースホイール! 10本スポークでサイド部分を削り取っており立体感を演出しつつ軽量化を図っています👌 リムエンドからの立ち上がりセンターに向かって山なりになっているため様々な角度から見て楽しめます。 エモーションはレースのデータを組み込んでいるため高い強度と軽さを誇っていおり性能面もばっちりです👍 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel WORK EMOTION ZR10 7.5J-18インチ 5/114.3 マットネイビー(MEB) ■ Tire 純正タイヤ使用 濃いめなマットなブルーになり落ち着いたオトナなカスタムになりました👀 スポークサイドの削りやリムが結構深く設定、斜めから見るとかなり立体的! 白ボディとマットネイビーカラーはこんなにも相性が良くバッチシ決まってカッコイイですね👍 オーナー様今回はご用命本当にありがとうございました。 エアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね。 それではまた次のブログで…🚙🚙🚙   管理番号 0322506141007

  • 四日市店
    • SUV
    • SUBARU
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/28
    【クロストレック】WORK エモーション M8R 装着しイメージチェンジ!

    ◆ スバル クロストレックにWORK エモーション M8R装着! 皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日、スバル クロストレックのホイール交換をしましたのでそのご紹介をさせていただきます。 ホイール交換でどれだけ雰囲気が変わるか、早速見ていきましょう♪ ◆WORKエモーションM8R 18インチ マットブラック 足元を黒系のカラーで統一するためホイールカラーはマットブラックをチョイス。 エモーションM8Rはスポーツスタイルの王道ともいえる8交点メッシュデザイン。 アウターフランジまで緩やかにラウンドした各スポーク、フランジのアウトラインをスポークより一段高くすることで立体感やリムエンドのシャープさを演出しています。 M8Rは大口径感があるので純正と同じ18インチでもすこし大きく見せる効果があります! ホイールSET装着によるBefore/After比 【Side-After】 【Before】 【After】 純正ホイールだと結構スタイリッシュ感が強めな雰囲気でしたがホイール交換でかなり雰囲気が変わりましたね^^ スポーティさと無骨さがプラスされクロストレックのクルマ自体の良さも引き出していると思います。 実車測定しホイールサイズを決めましたのでお客様の希望通りの仕上がりになりました。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel WORKエモーションM8R 7.5J-18インチ 5/114.3 マットブラック ■ Tire 純正流用 この度はご用命ありがとうございました! 増し締めや空気圧点検、また何かございましたらお気軽にご来店くださいね。 ホイール交換でお悩みならクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212509151005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/10/28
    【ランクル&ジムニーフェア】ランクル250におすすめホイールをご紹介!!!

    ■ランクル&ジムニーフェアを11月15・16日開催!!ランクル250におすすめホイールをご紹介!!18インチ・20インチいろいろありますよ(≧◇≦) 11月15日・16日に開催する【ランクル&ジムニーフェア】 本日は、ランクル250用におすすめホイールをご紹介!!! 今回のイベントでは、アーバンオフクラフト中川店にある在庫展示ホイールを一斉に展示します!!! そして、店頭表示価格より・・・・な形でご提案させていただきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ まずは、20インチホイールのご紹介!!!! 左側からSSR ディバイトLG-F、TWS 306S GEO-X Monoblock、4x4ES ブラッドレーフォージド匠!! ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ランクル界隈では、誰しもが知っている【ブラッドレー】 ブラッドレーVのコンペティションコンセプトを1㎜もブレることなく引き継ぎ、 徹底的に拘り抜いたフラッグシップモデルヽ(^o^)丿 現在、当店にて在庫展示しているカラーはマットチタンブロンズ、マットディープグレイの2色。 どちらも人気モデル、カラーとなっております☆彡 20インチのブラッドレーフォージド匠では、ステッカー部分を彫り文字に変更!!! ハッキリ言って【高級感】ある仕上がりになっておりますよ(≧◇≦) そして、お次は、18インチのラインナップです。 左から4x4ES Air/G ヴァルカン、ブラッドレーフォージド匠、ブラッドレーV!! 左からRAYS V・R TE37ラージPCD PM2 ブラックシャドーリミテッド、A-LAP 08X、デイトナD9。 お次は、左側からデルタフォース・オーバーランダー、オーバル。 ブラッドレーフォージド匠 20インチを装着!! A-LAP 08X 18インチを装着したランクル250。 デルタフォース・オーバーランダー 18インチを装着したランクル250。 ランクル250、300、70のご相談が後を絶たない当店。 今の話題は、やはり【ランクルFJ】ですよねヽ(^o^)丿 現在、純正ホイールサイズにタイヤサイズなどを調査中!!! そして、イベント当日は、4x4Engineerig Serviceのランクル250を展示!!! 納車前の方、納車されている方!!! デモカー ランクル250をご覧になりながらカスタムの参考に出来ますよヽ(^o^)丿 イベントは、11月15日・16日の2日間のみとなっております!(^^)! イベント当日は、ランクルMTG並みに勢ぞろいするのではないかというぐらい僕もワクワクしております(笑) 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/10/27
    【220クラウン】ローダウンを行っているクルマならコンケイブホイールが装着できます!!

      ■220クラウンにコンケイブホイールの「SSR エグゼキューターCV04」を装着!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・220クラウン。   ご紹介する内容はタイヤ・ホイールの交換です!!   以前、初めにご相談いただいた際はノーマルからのご相談でした。   話を進めていく中で、コンケイブしたホイールを装着したいと言った話となりホイールを探していました。   しかし、コンケイブしているホイールってサイズがチューナーサイズになっていることが多く、220クラウンにまず装着させることが可能かどうか見極めなければいけません。   なので、まずはローダウンから行い、その後に実車計測で確認することとしました。   実車計測を行い、選んだホイールがこちら↓   [SSR エグゼキューター CV04]   マルチピースホイールで有名なSSR。   今回はコンケイブもあり取りつつ出ヅラも意識しつつ且つホイールカラーにも拘っていけるSSRをチョイス。   エグゼキューターシリーズは3ピースホイールでバシッっと決まるサイズがあればかっこよく作れるホイール!   ホイールカラーは通常ラインナップにあるカラーではなくオプションカラーで仕上げていきます!     ホイールカラーは「プラチナムシルバー」。   かなり明るめのシルバー系色になります。     そして出ヅラは上の画像のような仕上がりとなります。   今回仕上げた出ヅラはツライチを目指してはいますが、少しだけ出ヅラにゆとりを作っています。   ギリギリのツライチももちろんかっこいいです。しかしギリギリにすると「保安基準」に引っかかる可能性もあるので、少しゆとりを見て選ばせていただきました。   そして今回のような3ピースホイールは選べるサイズが決まっている為、ちょうどいいサイズがないと出ヅラが引っ込んでしまうかはみ出てしまうかのどちらかになってしまうんですよね。   しかし今回のクルマは車高調でローダウンを行っている車軸の為ちょうどよく仕上げれるサイズがあり、コンケイブ&出ヅラのどちらも手に入れることができたんですよね✨     ちなみにクラウンのフェンダーは計測する箇所で出ヅラが変わってくるので、ご注意いただきたい所。   青丸は一番ゆとりがあるところ。   赤丸は青丸と比べてゆとりが少ない所になります。   ゆとりがある分、外に出せるのでリム深度を稼ぐことができたり、コンケイブホイールが装着しやすくもなります。   ただ、車高とホイールサイズによっては、インナーカバーに擦れてしまう事もあるのでご注意くださいね!   クラフトにお任せいただければ実車をもとに確認いたしますので、いつでもご相談くださいね♪     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   また、ローダウンからタイヤ・ホイールをクラフトに任せていただきありがとうございます!!   タイヤサイズに拘ってフェンダーの隙間も埋めることもでき大人な感じに仕上がってくれましたね!!   タイヤ交換やイメチェン等もまたクラフトをご利用くださいね♪   それでは、またのご利用お待ちしておりま~す!!   管理番号:0412510191002

  • 相模原店
    • ロードスター
    • マルチピース
    • WORK
    2025/10/27
    ロードスターRFにワーク マイスター M1 3P 17インチをカスタムオーダーで装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはロードスターRFのタイヤホイール交換。 カスタムオーダーで拘りの詰まったホイールとなっております!   ホイールはワーク マイスター M1 3Pを装着。 昔ながらの王道メッシュホイールとなります。 段リム・ピアスボルト・メッシュデザインの絶妙な組み合わせが オールドルックでスポーティーな印象です!   出来るカスタムオーダーをフルで使い拘りの仕様に仕上がっております。 ベースのディスクカラーはマットカーボン。 リムはブロンズアルマイトに変更です。 ピアスボルト・エアバルブも変更しブラックとなっております。   ディスクとピアス・エアバルブはガンメタ(黒系)で引き締めつつブロンズカラーのリムで特別感を出します。 色味の組み合わせもオールドルック感がより引き立つ質感となっております!   タイヤはヨコハマ アドバン フレバ V701を装着。 純正は205/45-17ですが215/40-17を組み合わせていきます。 外径はわずかに小さいですが、ホイールの太さが8Jということで引っ張り感を軽減させるためタイヤ幅も太めにセッティング。 街乗りもワインディングもオールラウンドで楽しめるフレバはロードスターはじめスポーツカーに大人気です!   ホイールをお車に装着したらアライメントにて出ヅラを調整していきます。 主にキャンバー角にてホイールの収まり加減をセッティング。 トー角もずれますので補正をして完成となります。   前後共に綺麗にフェンダートップへ収まっておりますね! キャンバー角は寝かせ過ぎると片減りしますし寝かせないとタイヤホイールがはみ出てしまいます。 可能な限りオーナー様のご意向に沿ったセッティングをさせていただきますので悩んでいる方ぜひご相談ください!   ライトウェイトスポーツ系のホイールを組み合わせることの多いNDロードスターですが、 オールドルックなメッシュホイールも似合いますね! カスタムオーダーで拘りの詰まった1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク マイスター M1 3P (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットカーボン タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)215/40R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509131010

  • 尾張旭店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/26
    WORKから新たにワンピースモデル『シュバートブルネンLX』が2026年に登場!!

    ■シュバートブルネンから1Pが登場!! 2Pホイールとして発売されたWORK シュバートブルネンはマルチホイールならではのインセットが1mm単位でこだわれるため、攻めた出面にされたい方で立体感のあるY字スポークをお求めの方にご支持いただいているかと思います。 そんな中、新たにLXとして1Pモデルが発表されました! 今回は新モデルであるシュバートブルネン LXの紹介をいたします!! 【SCHWERT BRUNNEN LX】 18インチ/19インチ/20インチ/21インチのサイズ展開になっており カラーはグリミットブラック・グリミットブライトシルバー・ブラックの3色展開になっています。 今回メーカー担当者様にお持ちいただいたカラーがグリミットブラックになります。 ガンメタのようなお色ですが、写真のように自然光が当たるとシルバーのような色味も見受けられると思います。 1ピースにすることによりスポークがリムフランジまで伸びているリムオーバーデザインを採用しています。 そのため、2Pよりも大口径感を演出することができます♪ 対応車種としては、アルファードやヴェルファイア、SUV・ミニバン・セダンなど幅広く対応していますよ^^ 1Pモデルの為、ホイールの設定が今までのシュバートブルネン 2Pとサイズが違い決まっているため、求めている出面に持っていくのが難しいかもしれませんが、そこはスタッフに細かい部分のご相談をしていただければと思います! もちろん、その他に気になられているものがあれば一度店頭にてご相談いただければと思います!! 最後まで閲覧いただきありがとうございます。クラフト尾張旭店でした。

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2025/10/26
    40系アルファードにブリッツ ZZ-R & ワーク グノーシス CVS 21インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは40系アルファードのローダウン&タイヤホイール交換。 人気のワーク マルチピースホイールのお取付となります!   ローダウンはブリッツ ZZ-Rを使用。 しっかりとした乗り味、固めの乗り味がお好みの場合はブリッツがオススメとなります! マイルドな乗り味をお求めであればパーフェクトダンパーをオススメします。   ホイールはワーク グノーシス CVSを装着。 ひねり+フィンデザインが特徴でございます。 細身で長く伸びたスポーク形状がホイール全体を大きく魅せてくれております!   カラーはブラッシュドをチョイス。 白いボディカラーとの相性バッチリでございます!   フルリバース形状の21インチということでホイールがとても大きく見えます! ローダウン量に合わせた程よい出ヅラで完成しました!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク グノーシス CVS (F/R)9.0J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! アルファード/ヴェルファイアのカスタムも当店にお任せください!   40アル・ヴェル用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓ 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509071006

  • 鈴鹿店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/26
    シュヴァート ブルネンにニューモデル登場!1ピースモデル「WORK SCHWERT BRUNNEN LX」!

    ■シュヴァート ブルネンにニューモデル登場!1ピースモデル「WORK SCHWERT BRUNNEN LX」! 2025年もそろそろ終盤、2026年の足音が聞こえてくる時期になりました。 2026年が始まると、新作ホイール・パーツが目白押しの大注目イベント「東京オートサロン」が開幕致します! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 先日、一足先に2026年の新作ホイールを営業担当者様にお持ち込みいただいたので、皆様にご紹介させていただきますね(^v^*) ■WORK SCHWERT BRUNNEN LX ラグジュアリードレスアップホイールといえば「ワーク」! 発売から40アルファード・ヴェルファイア等に大人気の「シュヴァート ブルネン」が、ついに1ピースモデルで登場です!!! 「剣」のように鋭いスポークがアウターリムまで伸びたデザインは まさに「シュヴァート(ドイツ語:剣)」にふさわしいホイールです(^v^*) カラーは「グリミットブラック」「グリミットブライトシルバー」「ブラック」の3色でラインナップ! さらに、センターキャップは今回新たに「ブラックセンターキャップ」が装着されております(グリミットブラック、ブラックのみ)。 リムまで伸びたスポークで大口径感を演出したいのなら1ピースの「ブルネンLX」 ローダウンでツライチまで極めたいのなら2ピースの「ブルネン」 ブルネンLXに関しては18インチの設定もございますので、今まで以上にたくさんの車種に装着できます! 2026年発売の新作ですが、ご注文は絶賛受付中です(^^)b 気になった方はクラフト鈴鹿店まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【次回開催予定のイベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • JAOS
    • アライメント調整
    • 4x4Engineering
    2025/10/26
    JB64ジムニーの乗り心地改善!純正には無い機能を備えたショックアブソーバーへ交換!

    ショックアブソーバー交換するならハーモフレック機構搭載のカンサスがオススメ! 1インチリフトアップ済みのカスタムジムニーがピットイン。 本日は乗り心地改善をご用命頂きました♪   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションショックアブソーバー 提案させて頂いたアイテムはリフトアップキットでもお馴染みのカンサス。 ショックアブソーバー単体での販売もされておりますのでノーマル車高から1インチアップまで対応のこちらを装着。 ショック下部にある調整ダイヤルを回せば減衰力の調整ができる優れもの。 さらにフロントにはハーモフレック機構を搭載! 路面からの入力を最適な減衰でこなすのでワンランク上の乗り心地へと進化。   ■JAOS BATTLEZ ステアリングダンパー ステアリングダンパーはジャオス製品をチョイス。 減衰力が純正比15パーセント増しに強化されているのでオフロードタイヤ装着車両にベストマッチ!   ショックアブソーバー交換を行ったこの機会にフロントのトゥイン調整も行います。 3Dアライメント調整にてタイヤの向きを数値化し最適な角度へと調整を行いました。 これはカスタム有無に関わらずオススメです! 入庫時ショックアブソーバーは純正でしたのでカンサスに交換したことで伸び量がアップ。 ストローク量が増したことで伸び切り防止となり、乗り心地も改善されるという訳です^^ ワンランク上の乗り心地を手に入れたJB64ジムニー。 今日この瞬間から楽しいドライブを味わい尽くしてください(#^^#) またのご利用をお待ちしております! ジムニーの乗り心地もお任せ下さい。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312510241006

  • 一宮店
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/25
    11月3日まで開催!WORKホイール展示中のクラフト一宮店に是非ご来店下さい。

    展示ホイールのラインナップがコチラ。   こんにちは。 クラフト一宮店です。     本日からWORKホイール展示会がスタート! 特別にメーカー様からお借りしたホイールを展示しております。   展示ホイールがコチラです!                             イベント用ホイールの他、通常在庫のホイールももちろんあります。 気になるホイールがある方は是非ご来店くださいませ!  

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/10/25
    70ランクル(GDJ76)にはブラッドレーVが鉄板!!人気のオプカン RTトレイルでゴリゴリオフ系仕様へ。

    70ランクル(GDJ76)の鉄板ホイール!! 4×4エンジニアリングサービス【ブラッドレーV】と 人気のトーヨー オープンカントリー【RTトレイル】 ゴリッゴリのオフ系仕様に仕上げさせて頂きました!! クラフト知立店金子です。 今回は70ランクルのオフロード系ドレスアップのご紹介です。 ランクルと同じく歴史のある4駆老舗メーカーのホイールを インストールさせて頂きました☆ ■4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV ブラVの愛称でオフローダーの方達から愛され続けているアイテム。 ランクルと同じく、ブラッドレーも歴史のあるホイールです。 ホイールカラーはマットブラックをセレクトし 前後インセットを変更しております。 (フロント) 8.0J-16インチ インセット+0【FACE4】 (リヤ) 8.0J-16インチ インセット-25【FACE4-SuperDeep】   前後のローテーションを出来るようにする場合 当然前後同じホイールサイズにしなければなりませんが、 ローテーションが出来なくなるデメリットはあるものの 前後インセットを変更する事で、出ヅラに拘る事が出来ます。 それに加え、御覧のようにFACEタイプが変わり メリハリをつける事が出来ます。 タイヤはトーヨー オープンカントリー RTトレイル オフロード性能とアグレッシブなデザインを兼ね備えた新ラギッドテレーンタイヤ。 サイズは265/75R16と純正タイヤサイズよりも一回り大きなタイヤサイズ。 ホイールナットも当店で大人気 KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5) 7角形状ナットの為、専用アダプターでなければ取り外しが出来ません。 全てのホイールナットが盗難防止に役立ちます!! 専用アダプター外径が細く 取外しの際にナットホール周辺に傷を付けるリスクが低い為 当店では良くこのアイテムを使用します♪ (before) (after) WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ インセット違い(Fr+0/Rr-25) TIRE:トーヨー オープンカントリー RTトレイル SIZE:265/75R16 NUT:KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5) (フロント) (リヤ) 前後インセットを変更した際は御覧のような出ヅラになります。 ブラッドレーVにはインセット+0/-15/-25の設定が御座います。 +0で前後装着してクロカンをする場合 足回りが非常に大きく動くが故に リヤ側のボディ内側にタイヤが干渉しやすくなります。 その為、本格オフローダーの方たちは リヤ側に-15や-25を装着されたりするそうですよ('◇')ゞ ※一般道の走行であれば前後+0でも干渉しません 背面もブラッドレーを装着させて頂き バックショットもばっちり決まっております☆ 背面はどこの場所にもフェンダーからはみ出さないように フロントサイズを装着しております。 足元を完全にブラックアウト化。 アグレッシブなタイヤパターンで見た目もかなりごつくなりましたね!! タイヤだけでも見た目は一気に変わります♪ やはりランクルにはブラッドレーV!!間違いないアイテムです。 オーナー様にも喜んで頂けて何よりヾ(≧▽≦)ノ これからも大切にご使用下さいませ。 素敵な4×4ライフを!!   管理番号:0082510121007

  • 一宮店
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/24
    WORKホイールのイベントがスタートします。

    WORKイベントがいよいよクラフト一宮店にて開催!!   こんにちは、クラフト一宮店です。 急に冷え込んできましたが、 只今当店は熱いイベントの準備中です。   それがWORKホイール展示会。 そうです。 クラフト一宮店でWORKホイールのイベントを開催致します。 ※写真は以前のWORKイベントのものです。     開催期間は10月25日(土)。 更にはご成約特典もご用意して 皆様のご来店をお待ちいたしています。     もちろんイベント期間中は、 全てのWORKホイールがスペシャルプライスでのご案内。 寒さを吹き飛ばすこのイベントに 是非ご来店ください。   皆様のご来店をスタッフ一同、 心よりお待ちしています。

  • 知立店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • WORK
    2025/10/24
    タイプRを彷彿とさせるカラーチョイスが光る!N-WGNカスタムにワーク エモーションZR10をインストール!

    N-ONEと共にカスタムのご相談が多いJH3 N-WGN カスタム!! 今回は純正車高のお車に合わせてワークの人気ホイールをインストール!! ホンダ伝統【タイプR】を彷彿とさせる色使いでよりスポーティなスタイルに仕上げます!! WHEEL: WORK EMOTION ZR10 アズールホワイト 軽量感を演出する細身の10本スポークが特徴のZR10!! 見た目だけではなく、応力分散性能に優れており ドリフトシーンでも人気の高いホイールとなっております! カラーはスポーティな【アズールホワイト】をチョイス! オプションのレッドカラーのセンターキャップの組み合わせで ホンダのスポーツカーの最高峰【TYPE R】を彷彿とさせる オーナー様のカラーセンスが光る仕様になりました!! NUT:KYOEI Kics 極限ナット 組み合わせるナットにも拘り満載! クロムモリブデン鋼鍛造のメリットを活かし 強度を維持しつつコンパクトに設計された軽量ナットをセレクト!! エンドキャップは4色からお選びいただけるので ドレスアップとしてのチョイスも◎!! 今回はセンターキャップに合わせレッドをチョイス!   取り付け後のお車がコチラ!!   ~Before~ ~After~ ボディカラーと合わせてホワイトで統一することでよりスポーティな雰囲気に! センターキャップとナットの赤が全体の雰囲気を引き締めてくれますね!   WHEEL: WHEEL: WORK EMOTION ZR10 アズールホワイト SIZE:5.0J-15インチ TIRE:純正流用 NUT:KYOEI Kics 極限ナット 今回タイヤは純正ホイールから流用させて頂き、 純正ホイールへはスタッドレスを組付けさせて頂きました!! 冬時期ならではの賢いカスタムとなりました!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご用命頂きありがとうございました!! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082510121005    

  • 岐阜長良店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/24
    ワークホイール2026年最新モデル、シュバート・ブルネンLX ワンピースモデル登場!

    ワークシュバート・ブルネンにワンピースモデル登場! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、ワークホイールの最新モデルのシュバート・ブルネンLXの紹介をしていきます。 シュバート・ブルネンは、2ピースの既存のモデルもありますが クラフトの中でも人気のある商品になります。 今回は、ワンピースモデルのLXが登場しましたよ(^^♪ サイズ展開は、18/19/20/21インチで、カラーは、グリミットブラック・グリミットブライトシルバー ブラックの3色展開となっております。 アルファード/ヴェルファイアをはじめ、SUV・ミニバン・セダンなど幅広い車種に対応! スポークの先端がリムフランジまで伸びるリムオーバーデザインを採用し サイズを超えた大口径感を演出しますよ(^^♪ ディスク面の切削加工を施さないことで、極限までシャープなデザインを実現しました。 滑らかな曲線と曲面を融合させた立体的な造形美がめちゃくちゃいい感じですよね(^^)/ 2ピースかワンピースかの選択肢が増えたシュバート・ブルネン 2ピースだと太さやインセットが選べるので、自分好みのカスタムが楽しめます。 1ピースは、あらかじめサイズが固定になりますのでツライチなどの設定は難しいですが 1ピースならではのディスクの迫力感はありますので、どちらを選ぶかはあなた次第です(^^)/ と言った感じで紹介をしてきましたが、何かご不明な点があればどんな些細なことでも構いませんので クラフト岐阜長良店まで、ご来店・お問い合わせください。 詳しいマッチングなどもご相談ください。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • SUV
    • NISSAN
    • WORK
    2025/10/23
    日産キックス ラディアンレッドにブロンズホイールの組み合わせ【ワークエモーションT7R 18インチ】

    日産 キックス ラディアンレッドのボディカラーに ワークエモーション T7R アッシュドチタン(ブロンズ系)の組み合わせ 18インチで激渋スタイルに仕上げる。 クラフト知立店金子です。 いつも当店をご利用頂いているオーナー様。 ホンダ ステップワゴンからお乗り換えで、 カスタムのご相談を頂いておりました。 オーダー頂いた全てのアイテムが入荷しましたので、 早速お取付けさせて頂きました。 ご用意させて頂いたホイールは ワークエモーション T7R【7.5J-18インチ】 ブロンズ系ホイールカラーの【アッシュドチタン】をご用意。 センターキャップはボディカラーと合わせてレッドをセレクト。 事前に実車計測も行わせて頂きましたが 狙っていたホイールサイズでいくと 計算した結果フェンダーから突出しましたので おクルマに合わせてサイズを選定。 センターキャップはハイタイプ。 今回のサイズでロータイプを選定してしまうと、 キックスのセンターハブに干渉してしまいます。 日産車両は特にセンターハブが高い為、要注意です('◇')ゞ 1ピースホイールはリムよりもディスク面が盛り上がる形状が多く リム部分だけでサイズを計算してしまうと フェンダーからディスク面が突出してしまう可能性もあります。 メーカーカタログを熟読しながら【ディスク突出量】も確認しましょう。 タイヤはヨコハマ ブルーアースGT【215/45R18】 レーンチェンジでのふらつきを抑制しつつ より快適なドライブを楽しめれるアイテム。 アフターのブルーアースGTと品番は異なりますが スバル レヴォーグやトヨタ アクア GRスポーツなどにも純正採用されております。 (before) (after) WHEEL:ワークエモーション T7R SIZE:7.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ ブルーアースGT SIZE:215/45R18 OPTION:ワークエモーション センターキャップ(ハイタイプ) 純正車高でもフェンダーからのはみ出しも無く フェンダーへの干渉も無い安心サイズ。 当初は赤色のボディカラーにブロンズ系ホイールの相性って どうなんだろうと不安になられておりましたので、 当店にある違うアイテムのアッシュドチタンのカラーを リアルマッチングして不安も解消。 オーナー様の好みの仕上がりになり、喜んで頂けて何よりです♪ オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ 快適なドライブをお楽しみ下さいませ☆   管理番号:0082510041005

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/10/22
    【ランクル70】あまり知られていない「ブラッドレーV」のエアを入れる方法。

      ■ランクル70×ブラッドレーV 王道のスタイル!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・ランクル70。   タイヤ・ホイールを交換させていただきましたよ~     ご注文いただいたタイヤ・ホイールは「ヨコハマ ジオランダーX-AT」・「4x4エンジニアリング ブラッドレーV」。   ランクル70によく装着されるホイールと言えば、「4x4エンジニアリング ブラッドレーV」。   ランクル70に乗っているオーナー様ならまず思い浮かぶメーカー様なのではないでしょうか!   昔からランクルと言えば「ブラッドレー」だよね、が続く王道なホイールになります!   そしてこの「ブラッドレーV」、エアバルブどこを探してもなくないですか??   実は「ブラッドレーⅤ」は岩がゴロゴロしているオフロードコースを走ることを視野に入れて、あえてエアバルブを見えないようにしているんです。   では、エアを入れる際はどうすればいいのか。     上記の写真に何か銀色のものが埋まっていますよね??   実はここが蓋になっておりエアを入れる入り口となります!   ただ、このままでは入れることができないので、蓋を外していきます。   使うアイテムはこちら↓     白いアイテムの底に何やら2つの突起がありますよね??   蓋の方に穴が開いているので、さして回してあげれば蓋が取れます。   回す際にホイールに傷がつく可能性があるので、慎重にやってくださいね     蓋を開けるとこのような感じになっていますよ     蓋を外したら写真、左のアイテムを装着することでエアを入れれるようになります!     取り付け後はこんな感じ。   白い本体とエアバルブはホイールを購入した際に付属でついてきますのでご安心くださいね♪   分からない方は店頭に来ていただければお教えいたしますので、お気軽にご来店くださいね~     そして今回取り付けたサイズは前後で違うサイズ。   いい感じの出ヅラになっていますよね✨✨   サイズを前後で変えるメリットとして出ヅラが前後で揃います。なのでビジュアルがグッド!!   デメリットはローテーションができなくなってしまう事ですかね。。。     今回は5本交換!!   やはり交換するなら5本まとめてやるのがいいですよね!   またあとから背面だけ交換となると、送料などが無駄にかかってしまうからご注意くださいね!!   それではご相談お待ちしておりまーす!!     Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   前後で出ヅラが揃っているとよりかっこよく見えますよね!!   ショックアブソーバーの交換もぜひクラフトにお任せくださいね♪   それでは4x4ライフをお楽しみください!!   管理番号:0412510171004

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2025/10/22
    40系ヴェルファイアにパーフェクトダンパー7G & ワーク ジースト STX 21インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは40系ヴェルファイアのローダウン&タイヤホイール交換。 拘りのマルチピースホイールお取付となります!   ローダウンはパーフェクトダンパー7Gを使用。 「純正を超える乗り心地」が好評のパーフェクトダンパー。 突き上げや硬さを抑えた乗り心地がファミリーユースでも快適さを損なわない車高調として人気です!   ホイールはワーク ジースト STXを装着。 細く鋭い10交点のメッシュデザインで構成されております。 迫力あるツーモーションのコンケイブも特徴的ですね。   カラーはトランスグレーポリッシュをチョイス。 明るすぎず暗すぎずの落ち着いた質感で高級感のある色味として人気でございます!   タイヤはヨコハマ dB V553を装着。 乗り心地、静粛性を重視したコンフォートタイヤとなります。 ウェット性能も高いので様々な場面で快適に乗ることが出来ます!   希望のローダウン量からホイールサイズを選定。 パーフェクトダンパー基準の約30mmダウンとベストマッチのサイズにてお取付です! リム深さが約60mm獲得でき、ミドルコンケイブの落とし込みもはっきりと分かりますね。   30アル/ヴェルにも人気だったジーストシリーズ。 40系でも依然として好評でございます。 ディープコンケイブを履きたいというご相談も大歓迎ですのでご検討中の方ぜひご来店くださいませ!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク ジースト STX (F/R)9.0J-21インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ヨコハマ dB V553 (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! アルファード/ヴェルファイアのカスタムも当店にお任せください!   40アル・ヴェル用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓ 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508041004

  • 知立店
    • スカイライン
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/10/22
    日産の名車(ER34)スカイラインに【SSR GT X01RS 18インチ】バチバチスタイルで仕上げる!!

    日産の名車 ER34 スカイラインの足元に SSR GT X01 RS 18インチ 特殊ディスクカラーのSBCで華やかさに加え、 バチバチなスタイルで仕上げさせて頂きました!! クラフト知立店金子です。 以前当店でタイヤ交換のご利用頂きましたオーナー様のスカイライン。 次はホイールを交換したいという事でご相談を頂いておりました。 オーダーしたアイテムがようやく入荷しましたので すぐにオーナー様にご連絡させて頂き、 お取付けさせて頂きましたヾ(≧▽≦)ノ ■SSR GT X01RS GT Xシリーズで初となる3ピースモデル。 溶接2ピースのような1mm単位でのオーダーは出来ませんが、 豊富なインセットラインナップからオーナー様にとって ベストなサイズをご提案させて頂きます。 ホイールカラーは特殊カラー設定となるSBC SBC=スーパーブラックコート グラム単位での軽量化、強度や剛性など、 スポーツカーに欲しい性能を入れ込んだ3ピーススポーツホイールです。 車種によってブレーキの大きさが異なります。 SSRの場合、実寸のホイールの型紙データを用意する事が出来ますので、 狙っていたディスクが対応出来るのか。 対応出来たとしたらリムの深さが前後でどのくらい稼げるのか。 オーナー様と打ち合わせを行いつつ、サイズとディスクをセレクトさせて頂きました。 純正フェンダーでどこまで攻めれるのか。 実車計測を行い、打ち合わせを行った結果、 リムの深さはフロント50mmオーバー、リヤは70mmオーバーを獲得。 GT X01 RSは立体感のあるステップリムを採用されております。 真正面から見た時の立体感、そしてリムの深さを主張出来ます。 (after) WHEEL:SSR GT X01 RS SIZE:(Fr)8.5J-18インチ / (Rr)9.5J-18インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:(Fr)225/40R18 / (Rr)255/35R18 OPTION:SSR専用ハブリング 純正フェンダーで目一杯出ヅラを極めた仕様。 これぞ私の言う【バチバチスタイル】 今まではブラック系のホイールでしたが、 SBCカラーで一気に見た目をチェンジ。 足元が一気に華やかになりましたね♪ 8.5Jに225幅、9.5Jに255幅で過度な引っ張りにはせずにインストール。 オーナー様のセンスが光る一台ですヾ(≧▽≦)ノ 少々悪戦苦闘した所がありましたが 仕上がりを喜んで頂けて良かったです(*'▽') ここまで拘った仕様になると、さらに愛車への愛着がわきますね♪ これからも楽しいスポーツカーライフをお楽しみ下さいね!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! これからも長いお付き合いの程宜しくお願い致します('◇')ゞ   管理番号:0082510051011

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/21
    【ランクル&ジムニーフェア】4x4Engineerig Serviceのデモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!!

    ■ランクル&ジムニーフェアを開催!デモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!!カスタムの参考に出来ますよ☆彡 やってきました!!【ランクル&ジムニーフェア】 今回は、4x4Engineerig Service様ご協力もとランクル250とジムニーノマドを展示します!!! ※4x4Engineerigスタッフは常駐しておりません。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ オーバーランダー仕様となっているランクル250。 写真では、20インチのブラッドレーフォージド匠を装着!!! フロントランナーにダーチのサイドオーニングを装着しておりますので、キャンプをされる方はカスタムの参考になりますよ(≧◇≦) タイヤホイールを交換しているジムニーノマド!! 当店でも納車された方のカスタムやご相談を多くいただいており、ジムニーシエラ・ノマド用のホイールも多数在庫展示しております(^_^)v そして、今回のイベントでは当店に在庫展示しているランクル250やジムニーノマド用のホイールを 11月15・16日限定で○○価格とさせていただきます!!! ただし、諸条件がございますのでご注意ください・・・。 20インチを装着したランクル250!! もちろん、実際に展示しておりますので納車されている方は愛車の横に置いて 3色あるカラーで確認することが出来ますよ(≧◇≦) デモカーのジムニーノマドに装着しているAir/Gヴァルカン!!! こちらもしっかりと展示しておりますので、コチラも同様に愛車の横に置くことが可能(^_^)v 実車に合わせて、ホイールを置いてイメージを掴むってよりイメージがしやすくなりますよ☆ ランクル&ジムニーフェアは、来月の11月15日・16日の2日間限定!!! この時期になると冬のスタッドレスタイヤとの組み合わせで考える方も多くなってきております。 もちろん、純正ホイールにスタッドレスタイヤ、カッコ良いホイールにオフ系のタイヤを装着することもできます!(^^)! カスタムに正解はございません!! お客様のやりたいスタイルをこの2日間で形にしませんか? 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/20
    Air/G ヴァルカン ゴーストエディションは夜の顔もイィですねっ✨

      ゴーストエディションってどんなカラーなの!? 本日は Air/G ヴァルカン のゴーストエディションでのカスタマイズで~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・ランドクルーザー250 ZXグレード となりま~す✨   ZXグレードと言う事で、TPMS(空気圧センサー)もちゃんと装着しましたよっ 👍     それではご購入いただいたアイテムをご紹介していきましょう!!   まず、本日装着しているホイールは 4×4 エンジニアリングサービスさんからリリースされている 「 Air/G ヴァルカン 」 となります。   サイズは 8.5J-18インチ、カラーはブロンズ系カラーとなる 「 ゴーストエディション 」 をチョイス。     Air/G ヴァルカンには計3種類のカラーが設定されています。   通常カラーは 「 マットガンメタ 」 と 「 マットブロンズ 」 の2色。   そこに、追加設定されたのが本日装着している 「 ゴーストエディション 」 となります!!   写真から受けるホイールカラーのイメージとしては ブロンズ系となりますでしょうかね。。。   ですが、実際にはブロンズ塗装がなされている訳ではないんです!!     ホイールに近づいての1ショット 📷✨   こうして見ても、ブロンズ系カラーに見えてしまいますね 👀   ちなみにゴーストエディションは 「 クリア仕上げ 」 となっているホイール。   クリア仕上げとは、デザイン天面を切削加工し、その上から半透明の茶色い塗装で仕上げると言った製法。   そんな事から、光が当たっている時の見た目、そして暗い所での見た目が違って見えるホイールなんですよぉ~✨     そして、一緒に組み合わせたタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 」 となります。   タイヤサイズは仕上がりに差が出る 「 275/70-18 」 をチョイス 👍   純正装着タイヤ(265/65-18)と比べると、トレッド幅だけでなく、扁平率も5%大きくなっている事で迫力UPが見込めるサイズなんですよぉ~✨   こうして見てもタイヤが強調され、よりオフロード車っぽいイメージに仕上がってくれていますよね!? 👀   それでは最後に出ヅラのチェックをしてみましょう!!     見ての通り、M様・ランクル250はJAOS製オーバーフェンダーを装着しています。   そのオーバーフェンダーによりボディーが片側約10mm程ワイド化されており、サイズアップを行ったタイヤもボディーに収まる形になっています。   しなみに、大きく車輛個体差が出ていなければ、上記組合せのアイテムはオーバーフェンダーを装着していなくても突出なく装着出来ます!!   皆様の愛車にも Air/G ヴァルカン ゴーストエディション を装着してみてはいかがでしょうか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   見る角度によって表情を変えるゴーストエディション、そしてゴツゴツとした迫力あるタイヤが愛車の雰囲気を大きく変えてくれましたねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508161006

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/20
    【RAV4】16インチ化でオフ感マシマシ☆4×4エンジニアリング「Air/G マッシヴ」装着!

    ■4×4エンジニアリングアイテムでワイルドに仕上げる! 街乗りも快適にお使いいただけます^^ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店です 本日のご紹介はRAV4アドバンチャー フルモデルチェンジも秒読み開始!?となりなにかと注目されている人気車種 ON/OFF共に異なったカスタムが楽しめるのRAV4の魅力ですが 本日はオフ系に全振りした内容で仕上げていきます^^   ■4×4エンジニアリング カンサスライト オフロードカスタムと言えば「リフトアップ」 車高を上げることでクルマ全体の迫力が増すだけでなく サイズアップしたタイヤを装着できたりとメリットが盛りだくさん 今回装着するカンサスライトは1.5インチ程のリフトアップ量となり 実用性もしっかり確保されています   ■4×4エンジニアリング Air/G MASSIVE(マッシヴ) ホールデザイン×コンケイブを組み合わせた人気モデル ホール周りにはマシニングが施されておりデザインのメリハリも考えられています 組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 オフロードタイヤの王道タイヤをサイズアップして装着 WHEEL:4×4エンジニアリング Air/Gマッシヴ                                     (Fr/Rr)7.016 (マットブラック) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3                                   (Fr/Rr)245/70R16 SUSPENSION:4×4エンジニアリング カンサスライト   【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップ+タイヤ外形アップ分により一回りフォルムを大きく感じます 16インチへインチダウンを行ってことでヨンクらしいボリューム感のある足元に フェンダーの隙間からチラっと除くスプリングもカスタム欲をより高めてくれます^^ ワイルドに仕上がった愛車でソトアソビ楽しんじゃってください♪ S様、遠方より当店のご利用誠にありがとうございました☆ RAV4のカスタム実績多数 カスタムをご検討中のオーナー様、ご来店・ご用命ドシドシお待ちしていります^^ アーバンオフクラフト中川店でした☆   管理番号;0092510111005

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/10/20
    再再販ランクル70をインチアップ コダワリの17インチを装着で285/70R17で仕上げました!!

    ランクル70にブラッドレー匠17インチを装着してカンサスで前下がりを補正!! クラフト岐阜長良店です!   本日は再再販ランクル70のカスタムをしていきます👍   70と言えば16インチで265/75R16を装着と言うメニューが人気なんですが本日なんとインチアップします   そうなんですなんと17インチで70を仕上げていきますよ~! 前下がりを補正するのと乗り味をプラスアルファするために4×4エンジニアリングからリリースされているカンサスKITをセレクト   コチラはショックアブソーバーとフロントのブロック&スタビブロックがセットになったアイテム   これでお悩み解決に繋がるかと👍 ホイールはランクルと言えばブラッドレー その中でも特別なブラッドレー匠を装着!   今回のテーマが17インチにUPする事でしてその中でも17インチでマイナスインセットのある匠をチョイス   左右で色を変えるかも検討して頂きましたがあえてのマットブロンズをセレクト   気になるサイズがフロントインセット0 リアが-15で装着   この辺りのインセットが選べるのもブラッドレー匠を選んだ決定的な理由でもあります そしてナットにもコダワリ要素追加   4×4からリリースされたチタンナットを装着 メーカーロゴが刻んであるのもワンポイント 全部装着したらアライメント調整にて完了です   取り付け前後を見ていきましょう   ↓取り付け前↓ ↓取り付け後↓ ランクル70のインチアップもメチャクチャイイ感じ!   これは皆様16インチがトレンドでありますがその牙城を崩す17インチ化もアリですよ👍   しかもフロントをリフトアップした事にによる恩恵で285チャレンジできました   チューナーサイズでもある285にもチャレンジしていきたいですね デヅラも完璧 リアからの1枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312510121003

  • 岐阜長良店
    • RX
    • WORK
    2025/10/20
    レクサスRXのカスタム辞典に新たな1ページ!WORKの新作イミッツシュトラール21インチを装着!

    装着するまでドキドキ!?BIGサイズSUVに大口径フィンホイールで他と差別化! 純正で大口径21インチアルミを装着するRXに自分好みのホイールを。 レクサスブランドの代表格プレミアムSUVのホイールカスタムとなれば気合が入ります^^ さっそくご紹介していきます(^^)/   ■WORK EMITZ STRAHL(イミッツ シュトラール) スペック:21インチ 9J ブラックカットクリア オーダー頂きましたのはWORKから今年発売された最新モデルのシュトラール。 細かなフィンタイプのホイールでセンターはクローズキャップ仕様。 このホイールでしか得られない独特な雰囲気に思わず釘付け(#^^#) センターキャップはレクサス、トヨタの純正キャップが装着可能。 加えて空気圧センサーも装着できるので純正の良さそのままでカスタムできます♪ そして伝えたい魅力がもう一つ。 それは21インチの大口径からなる圧倒的なコンケイブ! 画像でみるより実物はもっと「すげー!!」です笑 純正ホイールには後日スタッドレスを装着予定。 同インチカスタムなら夏冬を入れ替える形でのカスタムも人気です♪ いかがでしょうこのフォルム。RXのカスタム辞典に新たな1ページが加わったことでしょう^^ オーナー様のセンスに脱帽です。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております! タイヤホイールカスタムはプロショップの当店にお任せください! クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312510181004

  • 浜松店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/19
    【フェアレディZ Z31】へネオクラシックデザインホイール【WORK VS XV】を装着!!

    ◆ ネオクラメッシュデザインの装着でNISSAN フェアレディZ Z31を激渋スタイルへ!! 本日は日産 フェアレディZ Z31のタイヤ・ホイール交換のご紹介となります クラフト浜松店では過去にもカスタム実績がありブログをみてご相談に来られる方も多い車種です クラシカルメッシュデザインのホイールをお探しでしたので名作ホイールを数多く輩出するWORKホイールを装着いたしました   ◆ ワーク VS XV VS KFのリバイバルモデル“VS KF♯”の登場などクラシカルデザインに定評のあるワーク VSシリーズ ネオクラシカルなメッシュデザインとして登場した【VS XV】を選択 メインデザインはクラシカルメッシュですが現代的なデザイン意匠を加えています それでいてアンダーヘッドの組付けとすることでバフの輝きを最大に引き出しています   ◆ シルキーリッチシルバー/SRS 今ではワークの様々なモデルに採用されている“シルキーリッチシルバー” シルバーと一口にいっても十人十色、こちらのカラーはその中でも非常に上品な仕上がり それは塗料の中にアルミの粒子を含ませることでなめらかな光沢が出せるからなんです   ◆ 日産スポーツカーらしいローインセットからくる深リム ローインセットサイズを飲み込む日産スポーツカーだからこそ圧倒的なリム感を獲得 DEEP RIMが履けるリアに関してはリム幅“83mm”を実現しています   ◆ ダンロップ ディレッツァ DZ102 ダンロップのスポーツタイヤであるディレッツァシリーズ 街乗りからサーキットまでマルチに対応するのが“DZ102” トレッドデザインはスポーティなVパターンを採用 “DIREZZA”の文字が入れ込まれプレミアムな装い   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ノスタルジックな雰囲気がフェアレディZ Z31にはピッタリな仕様となりました   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ワーク VS XV 8.0J/9.0J-17インチ 5/114.3 シルキーリッチシルバー/SRS ■ Tire ダンロップ ディレッツァ DZ102 225/45R17   ■ 実車測定にてツライチフォルムを獲得しています 古いお車はマッチングデータからのサイズセッティングが困難 マルチピースではツラに近づけただけリム幅がアップします そうなればツライチを求めるのは必然?! 実車測定を行うことで理想のツライチフォルムを獲得できています   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もクラフトへお任せください   管理番号:0512507071005

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • スプリング交換
    • RS-R
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/18
    【40アルファード】ダウンスプリングで仕上げるならこの出ヅラはいかがか!!

      ■40アルファード×WORK シュヴァート ブルネン   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはO様・40アルファード。   今回はダウンスプリングに加えタイヤ・ホイールも一緒に交換させていただきましたよ👍   ダウンスプリングで検討中のオーナー様はぜひ参考にしてみてくださいね~     今回取り付けていくダウンスプリングは「RSR Ti2000ダウン」。   ダウン量は「Fr:-35mm~-40mm Rr:-30mm~-35mm」となっています   RSRのダウンスプリングには「ハーフダウン」と言ったダウン量が控えめなダウンスプリングもありますよ✨     こちらは施工前の1枚。   今回の40アルファードはハイブリッドの2WD・AAHH40W。     そしてこちらが施工後の1枚。   車高は下げたいけど、大きくは下げたくないというのがO様のご希望。   と言うのも写真をご覧いただいてもわかる通り、エアロを装着されているクルマなので、下げすぎてしまうと場所によっては擦ってしまう可能性があるので程よく下げれるダウンスプリングをチョイスいたしました。   ただ、車高調とは違って車高をもう少し下げたいと思っても下げる事ができないので、ご注意ください。     O様からご注文いただいたのは「WORK シュヴァート ブルネン」。   サイズはダウン量とO様のご要望に合わせて「9.0J-21インチ」をチョイス。   今回のホイールは2ピースホイールなので「実車計測」をしてホイールサイズを決めていく事が多いのですが、今回は1回の来店ですべての取り付けを完了したいと言うご要望にお応えして、ホイールサイズは僕のデータをもとに選ばせていただきました。   40アルファード・ヴェルファイアのご相談も多い当店なので事前にデータはしっかり取らさせていただいています!!   安全サイズから攻めたサイズまでデータは取れているので、今回のご要望のような1度で終わらせたいと言いった事も可能なのでその際は店頭のスタッフにご相談くださいね~     出ヅラの仕上がりはこんな感じ。   左右の出ヅラはクルマの個体によって多少変わってきますが、それでも出ヅラはいい感じですよね♪   今回取り付けたサイズは少し攻めたサイズ。   前後同サイズのホイールを装着いたしましたが、リアの方はもう少し出せるので、前後サイズ違いでもアリですよ✨   あとは、フロントに「キャンバーボルト」を装着することによってリアに合わせたホイールサイズをフロントにも装着することができるので出ヅラ重視がお好みの方は「キャンバーボルト」をオススメしますよ✨   ■before   ■after   それでは沢山のご相談お待ちしておりま~す✨     O様この度はRAV4に引き続きクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   車高がちょうどよく仕上がってよかったです!!   そして気になっていた出ヅラですが、ちょうどよく収まってくれましたよ👍   また、クルマのカスタム等ありましたらクラフトにご相談くださいね♪   それではまたのご利用お待ちしておりま~す!!   管理番号:0412510171006

  • 知立店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/18
    WORKの新作はSUVが主役!!オフローダー向けの【MEISTER L1 1PIECE SUV】とドレスアップ向けの【LS VAJRA SUV LX】が登場!

    WORKの新作ホイールがドレスアップからスポーツシーンまで、車種問わず人気のホイールブランド【WORK】!! そんなワークの2025年最新作が知立店にやってきた!! 注目の2作をご紹介いたします!! ■MEISTER L1 1PIECE SUV マットブラック 1つめは注目している人も多いのでは多いのではないでしょうか!? ワークは誇る名ブランド【マイスター】より、S1に続き、ラージPCDに対応したL1の1ピース&SUV仕様が登場!! 16インチと18インチの2サイズ展開でジムニーシリーズ、ランクル250・300向けのサイズとなっております!! 1ピースながら、リムの落とし込みやディスク形状などで一目でL1とわかるデザイン!! マイスター好きは勿論、スポーティなオフロードホイールをお探しの方にも刺さるホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【6.0J-16インチ】とジムニーシエラ・ノマド向けのサイズ! こちらはリム深度だけではなく、通常のL1にはないコンケイブを採用したデザインとなっております! さらに【5.5J-16インチ】のジムニーノマド向けのサイズがラインナップにあるのも嬉しいポイント!! こちらはすでに知立店にてオーダーも頂いておりますよ!! カラーは重厚感のある【マットブラック】とワークの人気カラー【アッシュドチタン】の2種類!! 今回登場したL1は前回登場の【S1 1PIECE SUV】と比べ軽量化も実現!! SUV用として、見た目だけでなく性能も進化しております!! フェイスデザインはサイズによって2種類!! L1らしいフラットフェイスとより奥行き感を感じるコンケイブフェイスが採用されます! コンケイブフェイスを採用したL1、意外な組み合わせですが想像以上にカッコイイですね!! スポークステッカーは別途付属となるので、貼るか貼らないかはオーナー様次第!! ワンポイントのアクセントにするも良し!貼らずに素のデザインを楽しむも良し! 初回ロッドではすでに欠品しているサイズ・カラーもございますので、ご検討中の方はお早めに!!   ■LS VAJRA SUV LX ブラック こちらも注目度高め!鍛造3ピースホイールとして人気のホイール【LS VAJRA】の鋳造1ピースモデルが登場!! 単純に1ピース化したのではなく、LS VAJRAのデザインを再構築し1ピースホイールとして最適化した意欲作! サイズ展開は20インチ・22インチの2種類となっており、 レクサスLX・ランドクルーザー250・300向けのラインナップとなっております! 立体的かつ伸びやかな他交点メッシュデザインがLSバサラらしいデザイン!! さらにマルチピースでは難しいリムエンドまで伸びたリムオーバーデザインでより大径感を感じるデザイン! 華やかさと力強さを両立したまさにSUVにピッタリのホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【22インチ-10.0J】とよりドレスアップ向けのサイズ!! LXやランクル300に似合うのは勿論、ランクル250で大径カスタムというのも面白そうですね!! カラーはデザイン性の高いバサラを際立たせるシンプルな【ブラック】と【グリミットブラック】の2種類!! 光沢のあるカラーが立体的なバサラのデザインをより一層際立たせてくれます!! センター部に向けて緩やかなコンケイブを描くディスクデザインは スポークの立体的なクロスデザインを引き立てつつ、 より奥行きを感じさせるデザインへ昇華されています!!   いかがでしたでしょうか?? ワークの人気ホイールをSUV向けに再解釈し誕生した2作品!! こちらも人気ホイールになる事間違いなしですね!!   新作という事もあり、タイミングによっては納期でお時間を頂く場合もございますので ご検討中の方は是非お早めに!! 以上、クラフト知立店でした!!    

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/10/18
    ランドクルーザー250の本格オフローダー向けカスタマイズ!!Air/Gヴァルカン&オプカンMT&UP210を装着☆☆

    ◆ ランドクルーザー250をトータルカスタマイズ!!ホイールセットの交換に合わせてリフトアップしました 納車も進んできておりアーバンオフクラフト浜松店でも施工が増えてきた【TOYOTA ランドクルーザー250】が本日の主役 週末にはキャンプに行かれるとのことで本格派に好まれる玄人好みのカスタマイズを行いました!!   ◆ タナベ DEVIDE UP210 リフトアップコイルの決定版、タナベ UP210を装着しました フロント+35~+40mm・リア+5~10mmで気になる前下がり解消に貢献 約1.5インチアップするフロントによりしっかりとアップシルエットを獲得 リアにはタイヤクリアランスの左右差を解消する為タナベの調整式ラテラルロッドを同時装着 リフトアップカスタムでは補正パーツ類の装着がベターとなっています   ◆ 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 競技にも参戦する本格派4駆メーカー“4×4エンジニアリング” 街乗りにも適したカジュアルラインのAir/Gシリーズより最新モデルとなる“ヴァルカン”を選択 本格的なビードロック風リムに力強いディスクデザインが特徴的な一本となっています   ◆ 個性的に魅せるなら“マットブロンズ” ブラックアウトカラーの“ゴーストエディション”が登場したヴァルカンですが 個性派カスタマイズを狙うならマットブロンズがおすすめ!! カスタム色の強い仕上がりを期待できるカラーリングとなっています   ◆ トーヨー オープンカントリーMT 本格派のカスタマイズならM/T(マッドテレーン)の組み合わせはマスト ストーンコースでも性能を発揮する大き目の凸凹トレッド 剛性を確保すると共にトラクションに貢献するサイドブロック オフロード性能はもちろんのこと、見た目のアドバンテージもありますね♪   ◆ 車高変化が伴う場合はアライメントは必須作業 リフトアップに限らず車高変化が伴う作業をした場合にはアライメントは必須 クラフトでは全店で3Dアライメントテスターを完備しております アライメントの状態を迅速に数値化、熟練のスタッフが適正な数値へ調整を行います   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 8.5-18 6/139.7 マットブロンズ/MBR ■ Tire トーヨー オープンカントリーMT 275/70R18   ◆ リフトアップ×外形アップ、Wのアップで迫力十分の仕上がりに リフトアップに伴いタイヤ外径を大径化した今回のカスタマイズ 特にタイヤの外形アップは二回り大きくなる“275/70R18” M/Tらしいゴツゴツさも相まってビックシルエットな一台となっています   この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   4×4・クロカンカスタマイズの専門店“アーバンオフクラフト浜松店” 本日ご紹介の4×4エンジニアリングのホイールは大量展示中!! カスタムのご用命はお気軽に♪   管理番号:0512509271005

  • 相模原店
    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/10/17
    ルーミーに深リム!WORK リザルタードメッシュ2 17インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ ルーミーのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には、お問合せ多数の大人気ホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK リザルタードメッシュ2。 数少ない4穴×マルチピースの組み合わせのモデル。 J数、インセット等細かいサイズオーダーが可能となり 車両に合わせたセッティングができます(^^) 流行のヒネリメッシュでデザイン性も抜群なホイールです。   カラーオーダーも豊富なWORKホイール。 今回は人気の「ブラッシュド」にてオーダーさせていただきました。 ブラシで削ったような独特なアルミの質感が楽しめます☆ オプションのブラックキャップを追加で取付し ブラック×ブラッシュドのメリハリのあるスタイルに仕上げています!   ホイールオーダー前に車高調でのローダウンも施工。 人気のブリッツZZRにメーカー基準値にて取付です。 フルエアロ装着車両となるので、利便性も考慮しサラッとローダウンさせていただきました(^^) それに合わせるのは17インチ。 ボディサイズとのバランスも良く、当店で一番人気のサイズ感となります。   ローダウン時に前後で出幅が揃うように調整。 そこから実車計測にてインセット等を計算してのホイールオーダーという流れ。 前後同サイズのホイールにて出ヅラもパツパツに仕上がりました♪   拘りのステップリム仕様でリムの深さもバッチリです! リザルタードメッシュ2はスポークエンドの立ち上がりも少ないので リムの深さがダイレクトに伝わるのも良いですね♪   ローダウン&インチアップでよりカッコ良くなりました☆ ルーミーのカスタムが得意な当店。 足回り関係のカスタムは是非お任せください(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK リザルタードメッシュ2 (F/R)7.0J-17インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ダンロップ LM703 (F/R)195/40R17 サスペンション:ブリッツ ZZR   今回は遠方よりご来店ありがとうございました(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509221003

  • 一宮店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    2025/10/17
    純正タイヤを使用して、ホイールをブラッドレーに交換した70ランクルの仕上がりがコチラです。

    ランドクルーザー70に似合うホイールといえばやっぱりブラッドレー!!       こんにちは。タイヤ&ホイールショップのクラフト一宮店です。 本日は再再販ランドクルーザーのホイール交換をお届けです。     70ランクルといえば国産車屈指のオフロード車両。 納車したら早速オフロードカスタムをしたい!という オーナー様が多いお車ではありますが、どこまでカスタムするのかは 見た目や車の使い方によって様々ではないでしょうか。   そこで本日は、純正タイヤを使用したホイールの抜き替えのご紹介です。     ご指定頂いたホイールがコチラ。 4×4エンジニアリングのブラッドレーV。 ランクルといえばまず思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか? 似合うこと間違いなしの人気ホイールです。     ブラッドレーを選ぶなら、ということで 装着用のナットも4×4エンジニアリング製に統一。     M14という一般的な国産車とは違うサイズのボルトを使用しているランクル70。 選択肢に上がるナットがかなり絞られてきてしまいますが、 ホイールと同じメーカーのナットを使用できるのがうれしい所ですね。     そしてカッコいいこと間違いなしのホイールを取り付けた姿がコチラです。   どうでしょうか?オフロードタイヤを履かなくても、 ホイールを交換したことでグッとクロスカントリー車らしさがアップ。   【SPEC】 wheel:ブラッドレーV size:8.0J-16インチ color:ブロンズ tire:純正装着タイヤを使用     純正装着タイヤをご利用いただいた方が オフロードタイヤを使用するより確実に、 乗り心地や静粛性が向上します。   見た目のゴツさは流石に控えめとはなりますが、 居住性重視のホイール抜き替えカスタムもいかがでしょうか?     タイヤ交換だけ、ホイール交換だけのご依頼でも モチロン対応可能です!   カスタムに悩んだらクラフト一宮店まで是非ご相談下さい!   管理番号:0042504261023

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2025/10/17
    ハイラックスGRにブラッドレー匠チューナーサイズマイナスインセットをツライチで装着!!

    ハイラックスGRスポーツをリフトアップしてブラッドレー匠とマキシスMT772を装着 クラフト岐阜長良店です!!   本日は最近登場回数の多いハイラックスGRスポーツのツライチを狙いました!   GRスポーツはワイドボディーになっており従来より攻めたサイズが装着可能(条件あり)   オーナー様からツライチでとにかく拘るとご要望頂きましたのでテーマに沿って仕上げていきます チョイスしたホイールはブラッドレー匠 イワユル特別なブラッドレー!   皆様知っての通りかもですが鍛造モデルでありよりその強度や軽さにコダワリメーカー様のコダワリが詰まったモデル   そのサイズラインナップからチューナーサイズで本日は仕上げました👍   なので1ピースですがリムがすごく深くなり2段目のリムより奥にディスクが乗るデザインとなっております!   コレこそコダワリの一品では??   そしてマキシスMT772の265/70R17にて仕上げました👍   なぜマキシスを選んだかは当店にてお答えしますよ そこには最高なコダワリがあるからなんです!   では取り付け前後を比べていきましょう   ↓取り付け前↓ ↓取り付け後↓ 横から見ても最高な仕上がり デヅラもいい感じ!!   275/70R17を使わずに265/70R17にしたのもチューナーサイズを履くポイントでもあります リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312510111005

  • 厚木店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/16
    マルチピースホイールで作る「ツライチセッティング」はかっこいいね👍👍

      ■86×WORK エモーションエモーションT7R 2P   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日は遠方からご来店いただいたY様・86をご紹介いたします。   上記の写真を見ると前後ホイールカラーが違いますよね??   今回はWORKのオプションカラーを使って「ツライチ」に仕上げていきます!!     ご注文いただいたのは「WORK エモーション T7R 2P」。   ホイールカラーは「アステリズムブラック」。   今回のホイールカラーは見る視点によって色が変わる特殊カラー。   上記のように正面から見るときれいな水色になります✨   角度を変えてみると・・・・     このようにきれいな水色から紫のような色に変化いたしますよ!   そして今回はホイールカラーだけではなく出ヅラとコンケイブも拘って作っていきます!   「エモーションT7R 2P」は2種類のコンケイブデザインがあります。   今回はY様のご希望でもあるディープコンケイブを装着していきます!   ディープコンケイブを装着するのにあたってまず行うのが「実車計測」。   「実車計測」を行ってあげることでどのぐらいでツライチになるのか、そしてかっこよく装着できるサイズはどれなのかが分かってきます。   そして、「実車計測」を行って更に分かったのが、もうひと手間を加えることで更にかっこよくなる事。   なので、ホイール装着する際にクルマの再セッティングを行ってあげることに!!   そして再セッティングを行ったY様の86がこちら↓     まず、行ったのが車高の見直し。   もともと「TEIN」の車高調で適度にローダウンされていましたが、今回取り付けていくサイズをかっこよく仕上げるにはもう少し下げる必要がありました。   続いて見直したのが「キャンバー」の角度。   キャンバーの角度を見直したのには2つの理由があります。   まず1つ目、先程行った車高調整によってタイヤとフェンダーの距離が近くなり、バンプした際に干渉の恐れが少しあった事。   2つ目、出ヅラを調整するため。   この2つが大きな理由です。     しかし、「2つ目の理由の出ヅラの調整ってホイール側で調整するのでは??」と思った方はいい所に目を付けてくれました👏   確かに、今回のホイールは2ピースホイールなので、1mm単位で調整が可能です。   なので、ホイール側で調整すれば済む話なのですが、そうしてしまうとスポークがリムよりもはみ出してしまうんですよね。   マルチピースの特徴として、選べるサイズが多いのと、スポークの突出を抑える事ができるのが長所です。   せっかくのマルチピースホイールなので、リムよりもスポークが出てしまうのは避けたい所なんですよね。   そしてその解決法として、クルマ側でキャンバーを調整してあげる事だったんです。   そうしてあげる事でかっこいいホイール且つリムの深さも稼げちゃいます✨     キャンバー角、車高が決まったらアライメント調整で最終仕上げを行ってあげます。   キャンバー等を変えた場合はアライメントが狂っているので、絶対にアライメント調整を行ってあげてくださいね!!     そしてこちらが仕上げ終わった出ヅラとなります!!   今回取り付けたタイヤ・ホイールのサイズは以下の通り。   タイヤ:255/35-18   ホイール:9.0J-18インチ     クルマのセッティングを見直しつつホイールに拘って作ってみたい方はクラフトにご相談くださいね♪   それではご相談お待ちしておりまーす!!     Y様、この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!!   オプションカラーに加え出ヅラ等拘って作った愛車の86はいかがだったでしょうか!!!   そして、255/35-18と言う太履き!!   クルマの再セッティングを行ったおかげで予想以上のかっこよさに仕上がったのではないでしょうか!!   是非、またクラフトをご利用くださいね♪   それでは、スポーツカーライフをお楽しみくださ~い!!   管理番号:0412510121006  

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/14
    【JC74×WORK】2026年最新モデル!ジムニーノマドにワーク マイスターL1 1ピース SUVを取り付け!!

    今回は人気のジムニーノマドにワークより 発表されたばかりの新作ホイールをインストール!! SUV向けに再定義された名作ホイールでジムニーノマドを よりスタイリッシュに仕上げていきます WHEEL: WORK MEISTER L1 1PIECE SUV ワークの看板モデルの1つであるマイスターより、 S1に続きL1がSUV向けに生まれ変わり登場。 2026年の新作ですが、少し早くお目見えとなったホイールになります!! 当初は他のホイールでご検討されていたオーナー様ですが、納期などのネックがあり 最新モデルのこちらをご案内させて頂きオーダー。 今回は運よくファーストロッド分の在庫が確保出来た為、 かなり短い納期でご案内する事ができました!! カラーはボディカラーとの統一感を重視した【マットブラック】をチョイス!! ほかにもワークホイールで人気の【アッシュドチタン】の2色展開となっております!! リムの奥行き感やディスクの張り出しなど、【L1らしさ】を感じるデザイン。 今回チョイスしたサイズではディスクがフラットフェイスとなる為、 よりL1らしい雰囲気に仕上がっています! TIRE: TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/TⅢ 組み合わせるタイヤは大人気の【オープンカントリーA/TⅢ】 オフロードタイヤらしい見た目とオンロード性能、そしてホワイトレターの設定など 街乗り重視のオーナー様より非常に高い指名率を誇るタイヤとなっております。 今回は純正車高+タイヤの突出を意識した【215/70R16】をチョイス。 細かく刻まれたブロックパターンやサイピングでオンロードでの静穏性や乗り心地を確保しつつ オフロードでのトラクション性能も考えられたトレッドデザイン。 オフロードカスタムが初めての方にもおススメのモデルですよ!! 車両への取り付け前に付属のスポークステッカーをマイスターL1に入魂!! ステッカー貼り付け後がコチラ。 ワンポイントですが、ホワイトレターとの相性も◎ 全体的に引き締まった印象になりますね!! ナットもWORKのロックナットセットを使用。 小さなパーツですがメーカーを統一する事で 細部まで隙の無いカスタムに仕上がります。 ロックナットにする事でホイールの盗難防止効果もありますよ!! ~BEFORE~ ~AFTER~ 4ドアとなったことで全長が大きく変わったジムニーノマド!! やはりこれぐらいの外径サイズの方が見た目のバランスが良くなりますね!  ブラックグリルやクリア仕様のウィンカーなど、 全体の色味をブラックで統一されていたオーナー様。 今回のホイールも含め【ブラックベースにワンポイントのホワイト】で 車両全体が統一されておりセンス良くカスタムされたお車に仕上がりました!! WHEEL:WORK MEISTER L1 1PIECE SUV マットブラック SIZE:5.5J-16インチ TIRE:TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/TⅢ SIZE:215/70R16 車検を意識してタイヤの突出も考えると選べるホイールが少なくなるジムニーノマド 今回のホイール選びでも重要視していたポイントになります。 新作のL1はジムニー・ジムニーシエラ用は勿論、 ノマド向けのサイズもラインナップにございます。 ジムニーシリーズ向けで3タイプもサイズを用意してくれるのはウレシイですね!! 細部まで拘りを感じさせるオーナー様、勿論背面用もオーダー頂きました。 取り付けの関係上ステッカーの上下が反転してしまう為、 背面のみステッカー無しでお取り付け。 オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き誠に有難うございました。 またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております♪ 素敵な4×4ライフをお楽しみ下さいッ!!     管理番号:0082510121010    

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • WORK
    2025/10/13
    40ヴェルファイアにWORKイミッツシュトラール 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのタイヤホイール交換となります(^^) こちらのお車にも大人気のWORKホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK イミッツシュトラール。 非常に細かいフィンデザインのWORK名作ホイール イミッツ。 2025年に1ピースモデルである「シュトラール」が新しく登場しました(^^)   1ピース構造ということで、イミッツシリーズの特徴でもある細かいスポークが リムエンドまでしっかりと伸びたデザインとなっています! こういった形状になることで、よりホイールの大きさが際立ってくれます♪ また、センターキャップは40系アルヴェル純正キャップに対応。 今回は純正キャップを装着となります☆   ちなみに付属キャップはこちらのデザイン。 王道のW文字×ブラックの組み合わせで、こちらもカッコイイデザインとなっています(^^)   またスポーク面はコンケイブフェイスにも対応! アルヴェル向けに最適化された形状となり、ブレーキの干渉を防ぎつつ ギリギリまで落とし込みの深さが際立つよう設計されています☆   サイズ設定は20&21インチとなり、今回は21インチを装着させていただきました。 やはり1ピースの21インチはめちゃくちゃ迫力がありますね! カラーは「ワークブラックメタルコート」をチョイス。 いわゆるメッキ調の色味となります。 メッキパーツの多いトヨタ・レクサス車には相性抜群となっています(^^)   車高はアクシススタイリング パーフェクトダンパー7Gにてローダウン済。 前後共に35~40mmの間にて調整させていただきました♪ 当店ではアルヴェル・ノア・ヴォクシーオーナー様に一番人気の車高調。 快適な乗り心地を求める方にはおすすめの車高調となります☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK イミッツ シュトラール (F/R)9.0J-21インチ カラー:ワークブラックメタルコート タイヤ:ダンロップ MAX LUX (F/R)245/40R21 サスペンション:アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G   40系アルヴェルカスタムはお任せください♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   40アル・ヴェル用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓ 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505021005

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/13
    【フェアレディRZ34】HKS ハイパーマックスS×WORKエモーションZR7を装着!!

    ■フェアレディRZ34をHKS ハイパーマックスS&WORKエモーションZR7をツライチでセッティング!! 中秋の名月が過ぎてからは、日中も少しずつですが、涼しくなってきましたね(≧◇≦) そうなるともうじき紅葉の季節がやってきますね☆彡 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、フェアレディRZ34!! ようやく納車されている方も多く、当店でも納車数か月後の方や納車されている方からご相談を多くいただいておりますヽ(^o^)丿 本日のご用命は、車高調とホイールの抜き替え。 抜き替えと言っても純正と同等サイズでは面白くないですよね? ローダウンを加味したツライチとなるようにサイズを選定し装着させていただきました(≧◇≦) ■HKS ハイパーマックスS HKSの定番モデルとして定着しているハイパーマックスS。 減衰力調整機能が30段付いていることもあり、自分好みの乗り味にセッティングすることができるので 硬すぎず、柔らかすぎずを設定することが可能('◇')ゞ 実際に僕も減衰力を変更して乗りましたが、すごく硬く設定した感じと一番柔らかく設定した乗り味、だいぶ違ってきますので好みの数字を選びことでより走りを楽しめる仕様へとなっております(≧▽≦) ■WORK エモーションZR7 昨年登場したばかりのモデルZR7。 スリムな2x7スポークデザインは、サイズによって設定されるコンケイブフェイスが際立つデザインに(≧◇≦) RZ34となると、前後サイズ違いで装着することが多くフェイズも前後違いとなるので、仕上がりに大きく変化します☆彡 こちらはリアの方になるのですが、一番コンケイブしているフェイスで”ディープコンケイブ”となっております。 リムからセンターパートへの落とし込みが一番深いなっているので、ピンポイントで見る時、おクルマを斜めから見た時などなど 見方によって変化してくれるので見応えありですよ!(^^)! そしてホイールもセットし車高が決まれば、”3Dアライメントテスター”でフロントのトゥ、リアのトゥ&キャンバーを 調整させていただきます('◇')ゞ この部分を怠ってしまうと、タイヤの偏摩耗やハンドルセンターが合わず運転がしずらかったりといろいろと支障をきたしてしまうので 足回り交換の際はセットで行います☆彡 また、タイヤのはめ替えをする際なども一緒に行うことをおススメしておりますよ(*'▽') 試走を行い、ハンドルセンターの狂いもないことを確認して完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK エモーションZR7 COLOR:グローガンメタ TIRE:純正タイヤ流用 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS K様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールサイズもいろいろと悩んでの選んで決まりましたが、車高調も同時に行ったことで良いサイズ感になりましたね('◇')ゞ 減衰力調整などで自分好みを探すのも走りの楽しみが出来ますよ('◇')ゞ また、何かありましたらエアーチェックや増し締めでもお気軽にお越しくださいね☆彡 そして、フェアレディRZ34にはTPMS(空気圧センサー)は装着されております。 今回も純正からTPMSを移植させて装着をさせていただきました。 もちろん、純正ホイールにスタッドレスタイヤをお考えの方も居ますので新設することも可能ですよ!(^^)! フェアレディRZ34のホイール、タイヤ、車高調にマフラー交換など カスタムのご相談は、クラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) そして、WORKホイールに関してもエモーションシリーズからグノーシスなどなど マルチホイールのことでもお気軽にご相談下さいネ☆彡 ありがとうございました。 管理番号:0092508281009

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/12
    【JB64 ジムニー】やっぱりこれがカッコいい!!ブラV×オープンカントリーR/Tで王道カスタム!!

    ■ブラV×R/Tで男のカスタム! シンプルでいて頑強な5本スポーク!すべてを支えるR/Tタイヤ!!オフロードカスタムはこれだからカッコいい!!! 無骨な感じがジムニーをさらに輝かせてくれますね^^ 皆様こんにちは、クラフト尾張旭店です。 本日はJB64 ジムニーのタイヤ・ホイールセットのご用命をいただきましたのでご紹介させていただきます。 純正ホイール・タイヤセットになります。 ジムニー人気はまだまだ続いておりますので、街中で純正ホイール・タイヤセットを見かけたことがある方は多いはず! このままでもカッコ良いとは個人的に思いますが、どうせならブロックタイヤを履いて見た目をガラッと変えてこそオフロード車だ!というのも一理あります。 ということで、今回オーナー様が色々お調べになって思い切ってオフロード仕様に!とご用命いただきました^^ 今回装着させていただくアイテムはコチラ↓↓↓↓↓ 【BRADLEY  V】 国内外問わずオフロード競技やラリーレースで培われてきたブラッドレーシリーズ。過酷なレースで完走することのできる堅牢さ。 製造方法としては鋳造になりますが、低圧鋳造1ピース構造が確かな品質と耐久力を物語っています。シンプルだからこそ強い、ブラッドレーVは国内でも人気ですが世界でも支持されているホイールです。 【OPEN COUNTRY  R/T】 元々オープンカントリーシリーズにあるマッドテレーンとオールテレーンを掛け合わせてできたこちらのタイヤ。 どちらのタイヤの性能を兼ね備えているラギットテレーン。トレッド面の両サイドはM/Tタイヤの駆動力を効率よく路面に伝えて前進する力である『トラクション性能』を備えたパターン。センター部はA/Tタイヤの外的要因が発生した時でも真っすぐ走行できる直進安定性を備えたパターン。 これらの機能を発揮することができるのが、今回のオープンカントリーR/Tになります。 更には、見た目もM/Tタイヤに近しいサイドウォールになっており、本格的なM/Tタイヤまでは...という方にはR/Tタイヤを装着してみてはいかがでしょうか^^   それではカスタム前とカスタム後のお写真をご覧ください! 【SideBefore】 【SideAfter】 【FrontBefore】 【FrontAfter】 ■SPEC WHEEL:BLADLEY V COLOR: Matte Black SIZE:5.5J-16  5/139 TIRE:OPEN COUNTRY R/T SIZE:185/85R16   ジムニーの場合、背面のスペアタイヤがありますので5本交換される方もいらっしゃいますが、今回は4本交換させていただいております! リアビューでもブロックタイヤ特有のトレッドパターンがしっかり分かりますね! タイヤのトレッド面はM/Tタイヤよりパターンは大きくないですが、しっかりとブロックタイヤらしい大きなパターンを有しており、尚且つA/Tタイヤのようなノイズを抑えて走行できる面もございますのでR/Tタイヤの良さがしっかり感じ取れる1枚かと思います^^ 大ぶりな5本スポークにR/Tタイヤを履かせて力強い印象に様変わりしましたね! ホイールカラーもマットブラックにしたことにより、ホワイトレターの白がより目立ってシンプルながらも主張アリでカッコいいです!! この度はクラフト尾張旭店をご利用いただき誠にありがとうございました。 お近くにいらした際は、空気圧点検や増し締めも承っておりますので是非足をお運びください。 またのご来店お待ちしております。     ~開催中イベント~   管理番号:1182508311003

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/12
    BMW 5シリーズ(G30)にワーク イミッツ フロント20インチ リヤ21インチの超拘りサイズをインストール!!

    BMW 5シリーズ G30の足元に ドレスアップシーンを牽引し続けるカスタムホイールのパイオニア ワークからEMITZ(イミッツ)を フロント20インチ リヤ21インチの超拘りサイズをインストール!! クラフト知立店金子です。 今回は輸入車のBMW 5シリーズのドレスアップカスタム。 既に車高調にてローダウン施工済みのおクルマ。 ローダウン特権サイズでバチバチに仕上げさせて頂きました!! ■WORK EMITZ(イミッツ) 担当させて頂きました私も大好きなホイール。 オーナー様と意気投合でカラーリングはやはりクロームメッキ☆ オプションでピアスボルトとエアバルブをゴールドに変更しております。 左側が20インチ(フロント装着)/右側が21インチ(リヤ装着) BMWチューニングショップでお馴染みの前後インチ違い。 G30の場合、P.C.Dは112になっており イミッツの通常P.C.D設定ではラインナップされておらず、 いわゆる【特殊P.C.D】という扱いにてオーダーさせて頂きました。 ワークの汎用ハブリングを使用する事無く、G30用で設計して頂きましたので 特にハブリングも不要です!! (フロント) (リヤ) 事前にオーダーをする前に今回のG30に どのディスクタイプが使用可能か、 ワークの場合は実寸大の型紙を用意する事が出来ますので タイヤホイールを取り外し、どのディスクタイプが装着可能なのかを確認。 あとは狙っているサイズ、使用するディスクでリムの深さが何ミリなのかなど 綿密な打ち合わせを行いオーダーさせて頂きました。 ローダウン特権サイズという事もあり、 かなりリムの深さを獲得する事が出来ております♪ タイヤはニットー NT555 G2 フロントサイズは9.0Jのホイール幅に対して245/35R20 リヤサイズは10.0Jのホイール幅に対して255/30R21をセレクト。 (before) (after) WHEEL:ワーク イミッツ SIZE:(Fr)9.0J-20インチ  (Rr)10.0J-21インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:(Fr)245/35R20 (Rr)255/30R21 出ヅラはバチバチのツライチ仕上げ。 当然出ヅラの計算は何度も行っておりますが、 装着するまではソワソワしてしまうのが担当者あるある(笑) 完成してやっと一安心します(*'▽') ステップリムによってリムに立体感を得る事が出来 ローダウンによる特権サイズでこのリムの深度を獲得。 ステップリムによってリムに立体感を。 ローダウンの特権サイズでご覧のようなリム深度を獲得しております!! バチバチな仕上がりで心配していた点がもう一つ。 フロント、リヤ共にタイヤはフェンダーはぎりぎり回避!! これは痺れましたね~ヾ(≧▽≦)ノ 純正リヤサイズは275/35R19 このクリアランスで純正の275幅で合わせるとフェンダーに干渉する可能性も・・・ トレッド幅を275幅から255幅に変更して頂いて正解でした♪ 【ローダウン×ツライチ×イミッツ】 3種の神器が揃い、オーナー様も私も大興奮!! ご納得の仕様になり、喜んで頂けて何よりです♪ これからも大切にご使用下さいねッヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! WORKホイールの事も、クラフトまでご相談を!!   管理番号:0082510061003 ■クラフト知立店 開催中キャンペーンはこちら↓↓

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • トライトン
    • オートフラッグス
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/11
    【4WDカスタムフェア】オートフラッグス&4x4Engineerig Serviceがデモカー展示!!トライトン、デリカD5、ランクル250などなど見応え十分のイベントですよ!!

    ■オートフラッグス&4x4Engineerig Serviceのトライトン、デリカD5のデモカー展示中!!本日、明日の2日間のみとなっております!! 本日から開催している【4WDカスタムフェア】。 北九州市からオートフラッグス様のデモカーデリカD5も見ることもでき、4x4Engineerig Service様のトライトンも一緒に展示中!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ オートフラッグスブースでは、イベント恒例の1000円均一を行っております。 イベント限定のステッカーなどもあり、オートフラッグスファンは必見ですよ(≧◇≦) 4x4Engineerig Serviceブースでは、デリカD5、ランクル用のホイールを展示中!!! デモカートライトンもあるので、一緒にどのホイールにしようか選ぶことも可能('◇')ゞ さらに、ジムニーノマド、ランクル250、ランクル70の展示もあり 納車待ち、納車している人は、カスタムの参考になること間違いなし!!! そして、本日あいにくの天候となりましたがデリカD5、トライトンが約30台近く入り変わり立ち代わりとお越しいただいておりました。 明日までメーカー様もいらっしゃいますで、本日お越しいただけなかった方!!! お待ちしておりますヽ(^o^)丿 オートフラッグス、4x4Engineerig Serviceのメーカーや デリカD5にトライトンのカスタムをお考えの方は、ぜひとも明日お待ちしておりますヽ(^o^)丿 メーカー様は夕方16時ごろまでいらっしゃる予定です。 ありがとうございました。 ~開催中イベント~


Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1264

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1264

Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 13

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 13
タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

クラフト店舗案内


Warning: Undefined variable $address in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 37

店舗の場所を見る Google マップで表示