装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

浜松店ブログ

浜松店ブログ

新着記事一覧

    2017/12/17
    今年は欠品が多いですが、Craftは在庫豊富に取り揃えています。

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログをご覧の皆様こんにちは クラフト浜松店です 今年は例年に比べ、この時期の冷え込みが厳しいですね その影響か、スタッドレスタイヤが 各メーカー欠品が出てきています。 年末年始にお出かけされる方は気を付けて下さいね。 サイズによっては年内ご用意出来ない商品もございます クラフトにはまだ在庫があります 購入をお考えの方はお早めにお問い合わせ・ご来店下さい   冬本番はまだまだこれからです クラフトでは年内いっぱいまで 『ウィンターセール』を開催しておりますので 在庫のある今がチャンスです 皆様のご来店心よりお待ちしております   -----------------------------------------------------------------  

    2017/12/17
    150プラド後期型初来店!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 150プラドの後期型が来店されました フロントマスクが大幅に変更されグッと雰囲気が変わりましたね 今回の作業は、スタッドレスタイヤに交換です 後期モデルから19インチのホイール設定も有るみたいで SUVもどんどん大口径化が進んでいるんだなぁと思いました ワイルドな顔です キーラーフォースとダンロップSJ8の組み合わせで冬仕様に 車の性能も高いのでどこでも行けちゃいそうです いつもご利用して頂きありがとうございます タイヤが重たいので積み下ろしする際は、気をつけてくださいね 新型プラドのご来店スタッフ一同お待ちしております -----------------------------------------------------------------  

    2017/12/16
    スバル XVをオシャレに冬支度!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログをご覧の皆様こんにちは 最近かなり冷え込みが厳しくなってきた為、 スタッドレスタイヤの交換がピークになってきました 皆様のお車は冬支度はお済ですか 欠品サイズも増えてきたので必要な方はお急ぎ下さい そんな中、今回ご紹介しますお車も冬支度です お車はコチラ スバル XVです スバルの四駆にスタッドレスは最強です この鮮やかなボディカラーのXVに装着するホイールはコチラ 人気爆発中のアクセルシリーズ クリエです 軽カー・コンパクトカー用の設定もあり サイズバリエーションの豊富な一品です これに組み合わせるタイヤはコチラ ダンロップ ウィンターマックス 02 クラフトで1番のオススメ商品で 雪上・氷上性能は勿論の事、 ドライの路面も安定して走れる優れものです しかもロングライフ 間違いない商品です 装着後はこんな感じです ホイール:アクセル クリエ インチ:17インチ カラー:グロスBK/リムDC タイヤ:ダンロップ ウィンターマックス 02 鮮やかなボディカラーにブラックホイールは オシャレでカッコイイですね ガンメタやブラックポリッシュと悩まれましたが このホイールにして正解でしたね O様、この度は即決でのご購入ありがとうございました これで安心して冬を越せますね 今後ともクラフト浜松店を宜しくお願い致します -----------------------------------------------------------------

    2017/12/15
    RCオデッセイにマーベリック905S装着!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 冬本番の寒さになってきましたね 浜松店は、スタッドレスシーズンでもインチアップホイールを 装着します 雪降らないですから(笑) RCオデッセイにマーベリック905Sを装着しました 以前浜松店でHKS SスタイルLを装着済みで 純正タイヤの溝が限界を超えた事をきっかけに ホイール交換しちゃいました ホイール:マーベリック905S 20インチ ブラックポリッシュ タイヤ:ルッチーニ ブォーノスポーツ フロント、リアでインセット違いでオーダーしました 見た目も良い感じの仕上がりでK様には、とても喜んで頂けました ルッチーニタイヤは、細身のタイヤなのでフェンダーとの 干渉もギリギリ大丈夫そうでした タイヤ選びで干渉する確率も変わってきますからねぇ カッコイイです ホイールは、905Sにして正解でしたね 車の雰囲気にピッタリマッチしています タイヤが低扁平になったのでこまめなエアチェック宜しくお願いします いつもご利用して頂きありがとうございます これからも浜松店を宜しくお願いします -----------------------------------------------------------------  

    2017/12/14
    ホンダ N-BOXカスタムをタナベ ZT40でローダウン!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログをご覧の皆様こんにちは かなり強い寒波がやってきてますが スタッドレスの準備はお済でしょうか サイズによっては欠品してしまって手に入らない物も 出てきています 購入をお考えの方はお急ぎ下さい さて、今回ご紹介するお車はコチラ ホンダ N-BOX カスタム 当店常連のS様のお車ですが、 やっぱり車高を落としたいとの事で車高調投入です ノーマル車高はこんな感じ   過去にローダウンした車に乗っていただけに この隙間は我慢できませんね 今回使用した車高調はコチラ タナベ サステックプロ ZT40 全長調整式(フロント) 減衰力調整付きの上位モデルです さらに、タナベの車高調はレクサスでも純正採用されている KYB(カヤバ)との共同開発ダンパーですので 信頼度は抜群です そして軽自動車との相性も抜群に良いです 取り付けも順調に進み仕上げはアライメント調整 それでは完成したお姿をどうぞ   前後共に推奨値の約40ミリダウンです ポッカリ空いた隙間も埋まり、走行安定性も増しました やっぱ車高は低い方が良いですね S様、いつも当店をご利用頂きありがとうございます またホイールのご相談もお待ちしてますね -----------------------------------------------------------------

    2017/12/13
    60系 ハリアー後期に レオニスLV 20インチでインチアップ! タナベのダウンサス取り付け!

      クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんこんにちはCraft浜松店の奥田です   本日のオススメDVDは「悪魔のいけにえ」です。   内容はかなり過激なので、鑑賞は自己責任でお願いします。   2015年のリバイバル上映よりR-15指定作品となって再上映されていました。   今は、テキサスチェーンソーという名でレンタルショップに並んでいると思います。     では、本日のご紹介するお車はコチラ。   トヨタ 60系 ハリアーです。   取り付けするサスペンションは   タナベ NF210    乗り心地重視でありながらダウン量も   3cm~4cm程度落ちるので   純正の乗り心地をキープしながらローダウンできるサスとなります   (多少の乗り心地の違は有ります。)   そして、ホイールには   Weds レオニス LV 20インチ   ハリアークラスのSUVには丁度良い大きさですね。   タイヤには   ヨコハマ パラダを使用することで   走行安定性や静粛性を確保し   見た目にも機能性にもGoodな組み合わせに!   バネだけのローダウンでも見て下さいこの違い!     結構なローフォルムになりました!   元々、隙間が多お車なので30mmのローダウンでも   かなり良い感じにバランスが取れ   綺麗なまとまりが生まれましたね   やはりこのクラスのサイズのお車には   20インチぐらいのサイズが良く似合いますね。     車高が低くなるだけで、お車の印象も   走行性能も変わります   特にSUVですと元の背が高い分ローダウンすると   フラツキや、フワフワした感じがかなり抑えられます   一度気になる方は気軽にご相談下さい。     --------------------------------------------------------------     クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー       -----------------------------------------------------------------  

    2017/12/12
    ランエボX FINAL EDITION をサーキット仕様に!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログをご覧の皆様こんにちは 最近、真冬の冷え込みになりこたつやストーブが 無いと耐えられないぐらい寒くなりましたね しかし、そんな寒さもお構い無しのHOTなお車のご紹介です 当店常連のK様のコチラのお車 ミツビシ ランサーエボリューションX 通称:エボX しかもただのエボXではなく・・・ 1000台限定生産の FINAL EDITION なんです こんなスペシャルなお車には現状付いているホイールが ヨコハマ アドバンGTの18インチ コレを惜しげもなく外して仕様変更です と言っても街乗り仕様からサーキット仕様への変更です 今回装着しますホイールがコチラ WORKの2017年モデル エモーションM8R サイズは落とし込みがかなりあるディープテーパーを選択 なかなか激しいです コレを装着したお姿がコチラ ホイール:WORK エモーションM8R インチ:18インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ ディレッツァ ZⅢ かなりやる気を感じさせる仕上がりです サーキット仕様と言う事でタイヤは勿論ハイグリップ しかもサイズは前後共に265を選択 後姿も速そうです てか早いです(笑) コンケイブ感がたまらなくセクシーです 限られた車種しか付けれないこのサイズ、 特別感もありますね K様、いつもクラフト浜松店をご利用頂きありがとうございます しっかり慣らしを終わらせてからサーキット走行お願いしますね   -----------------------------------------------------------------

    2017/12/11
    30系 ヴェルファイアに タナベ ZT40 でローダウン 21インチ取り付け!

      クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   皆さんこんにちはCraft浜松店の奥田です   本日のオススメDVDはベストキットです。   中学生の頃、掃除をしながら   ミヤギサンの教えを忠実に守り、ひたすら   拭く、拭き取る!と呟きながら   ひたすら窓拭きをしたのを思い出します。   これで、本当に強くなれると信じていました。   ちょっと、マニアックな内容ですいません   気になる方は是非ご覧ください。   因みに、ジャッキーチェンがリメークした作品ではなく   リメーク前の作品の方がオススメです。       では、本日のご紹介するお車はコチラ。   トヨタ 30系 ヴェルファイア    そして、取り付けさせて頂きますサスペンションは   タナベ ZT40    全長調整式のサスペンションKitで   ダンパーには純正のサスペンションにも使用されている   KYB製を使用していますので   乗り心地を気にしている方にもオススメです。     フロントアッパーマウントはゴムを使用してますが   スライド式のキャンバー調整機能も搭載されており   ストラット形状の足回りに難しいと、されている   キャンバー調整もスムーズに行うことが出来   アライメントの調整も綺麗に出来ます。     そして、アライメントをとり   キャンバーも綺麗に調整すると   ドーン!   こんなに、綺麗な完成系に   フロントのキャンバーも調整し前と後ろの   出面も統一されGood!!   約5cm程、車高を落とし   前後で水平になる様に設定すると   こんな仕上がりに     コチラが調整前の状態ですが上の写真と見比べても   おわかりになるように   タイヤとフェンダーの隙間が目立たなくなりましたね。   装着ホイールの   レオニスFY 21インチが   ローダウンする事でこの大迫力に!     最近では、21インチでもお値打ちなタイヤも   増えてきているので、商品によっては   20インチと価格差が無い物も有りますので   今検討中の方は、気軽にご相談ください。   スタッフ一同心よりお待ちしております。     ----------------------------------------------------------------         クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー       -----------------------------------------------------------------  

    2017/12/10
    トヨタのFRスポーツ アルテッツァにOZでドレスアップ!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログをご覧の皆様こんにちは 最近また一段と冷え込んで来ましたね 岐阜市の方では雪の予報も出ましたが、 皆さんはスタッドレスの準備はお済ですか 欠品サイズも出始めていますので必要な方はお急ぎ下さい そんな中、浜松店では夏セットの取り付けが多いです 今回ご紹介するお車はコチラ トヨタ アルテッツァ 程よいボディサイズで6速マニュアルと 楽しんで乗れる人気のFRスポーツセダンです 年数が経っている車種ですがボディ・エンジン共にかなり状態が良いです そんなお車を純正の雰囲気を壊さずにカスタム致しました ホイール:OZ XLINE トリノ インチ:17インチ カラー:ハイパーシルバー タイヤ:マキシス MA-Z4S 純正が5本スポークだったのでそのままの流れで 5本スポークを選択 スポークの本数は同じでも細くなったので スッキリした雰囲気が出ました インチも17インチをキープしているので 違和感無く仕上がってます N様、いつもクラフト浜松店をご利用頂き有難うございます そして遠方からのご来店感謝致します お次は例のお車の方ですね ご連絡お待ちしております     -----------------------------------------------------------------

    2017/12/09
    N-BOXに無限 MDY装着!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JF3 N-BOXに無限ホイールを装着しました 純正のホイールは、このデザイン ターボ車は、このタイプのホイールが装着されていますね 純正ホイールも十分カッコイイのですがシンプルなデザインが 好みの方には、少し凝ったデザインですよね のホイールに変更します スポーティーなメッシュデザインでイメージチェンジです MDY カラー:ハイパーシルバー 15インチ 純正タイヤを流用させて頂き交換しました 一気にスポーティーな雰囲気になりました ホイールが車に与えるイメージは、大きいです いつもご利用して頂きありがとうございます これからもクラフト浜松店を宜しくお願いします。 -----------------------------------------------------------------

    2017/12/08
    プジョーのタイヤ交換!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 輸入車のタイヤ交換のご紹介です 現在装着されているタイヤがかなりひび割れが酷く交換になりました 195/55-16 ミシュランのエナジーセイバーを装着しています 輸入車とミシュランタイヤとても相性がいいです 写真で見て頂いてもひび割れが分かります長距離の ドライブ等は、少し不安ですよね タイヤをばらしていきます 奥田副店長の安定感ある作業で交換していきます 今回選んで頂いたタイヤは、ダンロップ ルマンⅤ ルマンⅤ浜松店でも非常に人気のタイヤで国産車から 輸入車まで様々な車種のオーナー様から支持されている商品です 静粛性も非常に高いのでロングドライブに最適のタイヤです 組み換えの作業が終了したらバランス調整に入ります きちんと調整し車体に装着して完成です 輸入車のタイヤ交換は、クラフト浜松店にお任せ下さい 在庫で準備しているタイヤも有りますので ピットが空いていれば当日の作業も可能です。 皆様のご来店お待ちしております -----------------------------------------------------------------

    2017/12/07
    ZC33 新型スイフトスポーツも冬支度。

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログをご覧の皆様こんにちは 今回は浜松店初来店のフルモデルチェンジをした 話題の1台のご紹介です ZC33型 スイフトスポーツ です ZC32型の1.6Lエンジンから1.4Lターボへと ダウンサイジングされましたが、 かなり楽しめて走れるみたいです そして驚きなのが車両重量が1,000キロを切ったと言う事 軽量化されたターボ車、楽しいに決まってますね(笑) デザインもよりオシャレな感じになって、ドレスアップも スポーティなホイールからデザインの凝ったホイールまで どんなホイールでも履きこなせそうです ちなみに純正タイヤは コンチネンタルのスポーツコンタクト5が付いていました   ZC32型はポテンザが付いていましたので今回も 性能の高いタイヤですね こんなイケてるお車を今回は冬仕様に致します 使用したスタッドレスはコチラ ダンロップ ウィンターMAXX WM01 雪上・氷上性能は勿論の事、ドライの路面も スタッドレスとしてはふらつきが少なく、 快適に走れます コチラを今回はインチダウンをしてお取り付け これで安心して冬を越せます T様、この度はクラフト浜松店をご利用頂き ありがとうございます またエアチェックや脱着等でのご来店お待ちしております   -----------------------------------------------------------------

    2017/12/06
    60系ハリアー後期に人気のアクセルレディーレ20インチ装着!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログをご覧の皆様こんにちは 今回ご紹介しますお車はコチラ マイナーチェンジしたばかりの 60系ハリアーハイブリッド後期です この後期型からはシーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー)が 採用されたことも話題になりましたね レクサスのLX・RXで採用され、初めて見たときは 衝撃を受けました そんな最新のお車に取り付けたホイールがコチラ 人気爆発中のアクセルシリーズから シャープなデザインが特徴のレディーレです 納車前からご予約頂き、ようやく取り付けできました ホイール:アクセル レディーレ カラー:BKミラーカット/BKクリア インチ:20インチ タイヤ:コンチネンタル DWS06 ボディとホイール共にシャープなデザインの為、 バランスは最高です ノーマル車高でも違和感無く仕上がってます どの角度から見てもイケてますね Y様、ご紹介いただきましたU様、 この度はありがとうございました エアチェック等のメンテナンスもまたお待ちしております   -----------------------------------------------------------------

    2017/12/05
    コペンローブに レオニスVT 16インチ装着!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログをご覧の皆様こんにちは 12月に入り冬本番の寒さとなってスタッドレスへの交換が かなり多くなってきましたが、 そんな中、夏タイヤでのホイール交換のご紹介です お車はコチラ ダイハツ コペン ローブです 純正で16インチが装着されているので 今回はタイヤはそのままでホイールのみの交換です シンプルな5本スポークのホイールを ためらい無く外して行きます そして交換後のお姿がコチラ ホイール:レオニスVT カラー:パールブラック/SCマシニング インチ:16インチ タイヤ:純正再利用 シンプルな純正のデザインからガラッと雰囲気が変わりました ヒネリの入ったデザインが躍動感を与えてくれます やっぱり赤のボディカラーに黒いホイールはかなり似合います サイドや斜め後ろからのアングルもバッチリです オシャレ度がより一層増しましたね G様、いつもクラフト浜松店をご利用頂きありがとうございます エアチェック等メンテナンスもお待ちしております     -----------------------------------------------------------------

    2017/12/04
    タントカスタムにタナベZT40車高調装着!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 寒い冬でもローダウンをしています 冬タイヤの季節ですが浜松は、雪とは無縁です 一年中低い車高の車で過ごせるのは、とても嬉しい事です レガシィで長野の実家に帰省すると雪が多い日は、フェンダー内に雪が つまりまくりですでも車高は、上げません 本題に入ります タントカスタムLA600S型 ローダウンをしたいとの事で来店して頂き タナベ  ZT40をおすすめさせて頂き装着しました 純正の車高の状態です 車高は、高めです今後インチアップ予定なのでローダウンは、必須 全長式、減衰力40段調整、フロントキャンバー調整可能の車高調です KYBとの共同開発なので乗り心地等も良いですよ 車高の高さは、車検に合格する範囲の最大の低さで調整しました ローダウンが完了したのでお次は、ホイール交換ですね この度は、ご利用ありがとうございました またホイールのご相談お待ちしています ----------------------------------------------------------------  

    2017/12/03
    お得な車高調セール開催!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログをご覧の皆様こんにちは クラフト浜松店です 今回はお得なセール情報をお伝えします 冬のスタッドレスシーズンですが、ローダウンしませんか と言う事で、タナベの車高調と クラフト在庫分のHKSとBLITZの車高調が スペシャルプライスに なっなんと タナベ サステック プロ CRが 工賃・アライメント・消費税も込みで77,800円から 上位モデルの タナベ サステック プロ ZT40が 工賃・アライメント・消費税も込みで114,800円から 純正でも採用されている足廻りメーカーの KYBと共同開発されているので信頼できるメーカーです そして今回は在庫分の車高調もスペシャルプライスです クラフト内にある在庫分限りとなりますが 例えば・・・・ HKS スタイルC C-HR・50プリウス用が 工賃・アライメント・消費税も込みで151,200円 HKS SスタイルL 30系アルファード・ヴェルファイア用が 工賃・アライメント・消費税も込みで172,800円 HKS ハイパーMAXⅣGT ホンダ S660用が 工賃・アライメント・消費税も込みで216,000円 さらにブリッツも対象となっております ブリッツもHKS同様クラフト内にある在庫分限定となりますが、 ZZ-R C-HR・30系アルファード・30系ヴェルファイア 50系プリウス・60系ハリアーハイブリッド用が 工賃・アライメント・消費税込みで118,800円 ZZ-R BB 30系アルファード・30系ヴェルファイア用が 工賃・アライメント・消費税込みで145,800円 と、かなりお得になっていますのでチャンスです 日々在庫は変化いたしますので お近くの店舗に在庫確認をお願いします このチャンスに愛車をローダウンしてみませんか みなさまのお問い合わせ、ご来店 スタッフ一同心よりお待ちしております     -----------------------------------------------------------------

    2017/12/02
    即決 タイヤ交換もお任せ VW ゴルフ6 ダンロップ ルマン5 お取り付け

      クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんこんにちはCraft浜松店の奥田です   本日のオススメDVDはアイアム・サムです。   家族との絆を考えさせれる作品です。   ショーン・ペンの作品映画の中で私は一番   好きな映画でした。   では、本日のご紹介するお車はコチラ。   フォルクスワーゲン ゴルフ6 です。     今回タイヤのヒビ割れが酷くなってきていたので   交換を検討していると言う御相談でした。   ですが実際タイヤを拝見しますと   オーマイガー     これは、出来るだけ早く交換して頂いた方が良さそうな状況です。   ここまで、劣化が進んでしまうとゴムの柔軟性が低下し   強い衝撃などに耐えきれずゴムが裂けてしまう事もあるので   出来るだけ早く交換して頂く事をお伝えさせて頂きますと   今日交換できる物を着けて欲しいと事でしたので、   在庫豊富なCraftならではのスペシャルなタイヤを   装着させて頂きました。   コチラです     ダンロップ ルマン Ⅴ   静粛性、居住性、ロングライフ良い所取りのナイスなタイヤです!   タイヤ内部には、特殊吸音スポンジが内蔵されており   風切音やロードノイズを軽減してくれます。   タイヤのトレッド面を見て頂くとお分かりのように   一つ一つのブロックが小さく分かれており、地面の形状に合わせ   変形する事により路面からの衝撃を分散して振動などを抑制する事が出来ます。   ルマン4からすると少し価格帯は上がりますが、乗り心地などはかなり   レベルアップしていると思います。   実際245/40-20が着いたルマンⅤを試乗させて頂きましたが、横の厚みが少なくても   踏切や、砂利道など走らせても不快な振動なども少なく、非常に良い印象のタイヤでした。   ひび割れと言っても軽度なものから、事故に繋がるような状態もございます。   タイヤチェックエアチェック等は無料で行っておりますので気になる方は気軽にご相談ください。       -----------------------------------------------------------------

    2017/12/01
    ジムニーにスタッドレスを装着!Craft お勧めスタッドレス。

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   皆さんこんにちわ Craft浜松店オモシロ担当の奥田です 最近DVDネタがすスプラッター系やホラーが 多いとクレームがはいった入ったので(笑)冗談です。 少しジャンルを変更してオススメ映画を紹介致します。 本日ご紹介する映画はコチラ 僕らの七日間戦争です 少年時代一度は訪れたであろう反抗期 その時の懐かしい感じを思い出します。 因みに若かれし頃の宮沢リエが出演しています。 主題歌はTM NETWORK「SEVEN DAYS WAR」 わかる人には大分ツボな映画です。   さて本日ご紹介するお車は スズキ ジムニーです 4×4業界では最強説が囁かれる程 マルチプレイヤーです 以前私の愛車 78プラドで浜辺を 軽快に走らせていましたら 見事にスタックしてしまい、タマタマ 近くに居合わせたじむジムニーオーナ様に 助けて頂いた過去が… それ以来ジムニーに足を向けて寝れません。 そんな話はさて置き 今回取り付けさせて頂きますホイールがコチラ Craftオリジナルマットブラックカラーでもお馴染みの キーラーフォース それに組み合わせますのが ダンロップSJ8   氷上性能、ドライ性能、ライフ どれをとっても抜群な優れもの マルチプレイヤーのジムニーに持って来いの商品です!   トレッドパターンもかっこよく 見た目にも性能面もGoodな商品です SUV用のホイールはセンターキャップレスが多く センターキャップは別売な事が多いですが ジムニーに関しては純正がそのまま使用できるのも魅力的ですね。 どこまでも私たちを喜ばせてくれる車ですね。 完成した形も スタッドレスホイールとはとは思えない仕上がりですね。 もちろんさまーよサマー用でご使用することも可能です! これに、マッドテンやオールテレンを 組み合わせてもGoodですね。 4×4LIFEを皆さんも楽しんで行きましょう 少しでもサポートできるよう浜松では アーバンオクダクラフトが応援していきますので 気軽にご相談ください。   本家の URBURBAN OFF CRAFTも応援お願いします。 下のロゴをポチットして下さい。         -----------------------------------------------------------------

    2017/11/30
    ニッサン プレジデントを カールソン1/10Xで更なるインチアップ 

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは浜松店の奥田です   本日のオススメDVDはバックドラフトです。   この映画を見て一度は消防士になる事を夢見た奥田です。   本日ご紹介致しますお車がこちらです。     ニッサン プレジデント です。     もともと20インチが装着してあったのですが   もう少し、パンチが欲しいと言う事でホイールを   1インチアップし   男の21インチへ仕様変更する事に!   その、男前の使用にお供するのがコチラ!   ドカーン!!     カールソン1/10X   ブリリアントエディション!   ボデーカラーの渋さと、カールソンの落ち着き有るカラーで   ナイスなコンビネーションに!     最近は、セダンにも21インチを入れる時代です!   一昔前までは、タイヤも設定が無く、中々難しかったですが   今は大きなボデー加工をしなくても入ってしまいます。     全体に綺麗なまとまりが生れ、バランスがGoodですね。   やっぱり、大口径はインパクトが有り大迫力です。   これで道行く人の視線を独り占めですね。   タイヤ交換も21インチでも、お得に出来てしまうので   一歩踏み込めない方も20インチと変わらないぐらいの   ランニングコストで維持できますので、気になる方は是非一度   御相談下さい。 -----------------------------------------------------------------  

    2017/11/29
    お得なウィンターセールまだまだ開催中!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログをご覧の皆様こんにちは 今回はお得なセール情報のご紹介です 只今、クラフト全店で 『ウィンターセール』 を開催しております (詳しくはコチラ↓をクリック) クラフトのウィンターセールはお得な特典盛り沢山です 11月は下取りの価格が高かったり、お持ち帰り値引きが大きかったりと お得に購入出来るチャンスです 新品のスタッドレスは慣らし走行が夏タイヤに比べて 長く必要となりますので、 早期装着をオススメします 非降雪地域の浜松でも地域によっては凍結の恐れも有りますので いざと言う時の為にスタッドレスは装着した方が安全です 現状、欠品も出始めていまして年内は手に入らないサイズや 今シーズン手に入らないサイズもあります ご購入をお考えの方はお急ぎ下さい スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしております -----------------------------------------------------------------

    2017/11/28
    50プリウスにエンケイ NT03RR装着!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 納車直後の50プリウスにエンケイ NT03RRを装着しました 純正の17インチのタイヤを流用してNT03RRに交換します ホイール:エンケイNT03RR 7.5-17  ホイールカラー:マットダークガンメタリック タイヤ:純正使用 完成です 真っ赤なボディカラーにマットガンメタリックのホイールカラーが相性抜群です プリウスのオーナー様支持が高いスポーツホイール 高燃費を狙うには、軽量ホイールは、相性抜群です スポークとスポークの間を繋ぐブレースリング ホイールの捻じれ等を大幅に低減しステアリングのレスポンスも向上 運転する楽しさは、スポーツカーもエコカーも同じですよね ホイールのサイズ感も50プリウスにピッタリのサイズで オーナー様にもとても満足して頂きました 50プリウスのマッチング等も豊富に有りますので ツライチでバッチリきめたいオーナー様達のご相談もお待ちしております -----------------------------------------------------------------  

    2017/11/27
    スズキ アルトワークス にBBSRPを取り付け!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんこんにちはCraft浜松店の奥田です   本日のオススメDVDはカンフーハッスルです。   かなり、オフザケが過ぎる内容ですが個人的にはツボです。   では、本日のご紹介するお車はコチラ。   スズキ アルトワークスです。     今回取付させて頂くホイールは   BBS RP 15インチ   納車して直ぐだった為、純正タイヤがもったいないので   純正からバラシて、タイヤだけ再利用する事に。     組み付け後お車に装着すると!   ヤホーイ!   ボディーカラーとホイールのカラーがバチッと決まりましたね!   サイド、お尻からのアングルもGood!     サイドに光るワークスの文字!     ホイールの隙間からちらリズムしているRED!   そこに、キョウエイレーシングナットの赤いカラーを   合わせ全体に、まとまり感が出て良い感じになりましたね。     これで、走りにも見た目にもGoodな仕上がりになりました   この度は、遠方よりお越し頂き誠にありがとうございました。   またお近くにお立ち寄りの際は気軽にお越しください。   ----------------------------------------------------------------  

    2017/11/26
    スバル フォレスター をGFグッドリッチ オールテレンでURBAN Of sttyleへ!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     皆さんこんにちはCraft浜松店の奥田です   本日のオススメDVD SAWです。   先に言っておきます、見たら後悔しますよ。   では、本日のご紹介するお車はコチラ。   スバル フォレスターです。     最近のSUV車でも、純正でも大口径のホイールが付いている為   インチダウンしてホイールごと交換させて頂くお話が多く   今回も、インチダウンをしてのホイール交換となります。   但し、一個問題が・・・   今回のお車フォレスター イコール・・・・   スバル車 イコール、・・・   PCD5穴100・・・   ・ ・ ・ ・   ホイールが無いんですー!   本当に少ないんです(涙)   勿論、5H100のホイール自体はたくさん有るんですが   ワイルドなホイールが無いんですー!(涙)   さんざん探して探して見つけたのがコチラ!   RAYS デイトナFDX-F7   チョイスしたタイヤが GF グッドリッチ オールテレンT/A KO2です   このサイズにはホワイトレターの設定が無く   ブラックレターの設定となります。   逆にワイルド感が増して、より一層イイ感じに!   全体のバランスもしっかり取れており、白い車体にもバッチリ決まっていますね!   白い車体だからこそ、黒一色が似合うのかもしれませんね。   オールテレンのタイヤパターンは   どの角度から見ても惚れ惚れしますね。     個人的に思うのですが、Of STYLE は   ホイールも勿論ですが、タイヤの形も最終決め手になると思います。   どれだけ、ホイールがイカツクテモ   タイヤのパターン、形がオンロード用ですと   やはりもの物足りない感じが出てしまいます。   ホイールSetは買えないなーって   悩んでる方、タイヤは消耗品です   次回交換の際にタイヤだけでも   マッドテレン/オールテレン   にしてみてはどうでしょうか?   想像以上にテンション上げ上げに有りますよ。     アーバン・オクダ・クラフトも良いですが   本家のURBAN OFF CRAFTも   応援宜しくお願いします。   下のロゴをクリックして頂ければ本家のページに行けます。       -----------------------------------------------------------------  

    2017/11/25
    20系 ヴェルファイア 冬もオシャレにドレスアップ

      クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんこんにちはCraft浜松店の奥田です   本日のオススメDVDはユー・ガット・メールです。   当時この映画を見てメグ・ライアンに恋をした奥田です。   女優さんをすぐに好きになるのも、私の特徴です。   では、本日のご紹介するお車はコチラ。   トヨタ 20系 ヴェルファイア です。     夏用ホイールはオシャレにドレスアップされており   タイヤが無くなった為はめかえさせて頂きました。   今回交換させて頂くタイヤはコチラ     TOYO トランパス Lu2 20inch   サイド部に強度を持たせる事で、ゴムのヨレを無くし   ミニバン特有のフラフラする感じを抑えてくれる優れものです!   勿論、乗り心地やロードノイズは抑えていますので、非常に快適な   乗り心地を提供してくれます。     クレンツェ ケルベロス Ⅲ ハイパークロームとの   マッチングもGood     スリーピースの重厚なデザインともサイドパターンがマッチしています。   そして、今回夏タイヤをご購入いただきましたが、同時に   冬用のスタッドレスもご購入頂きまして   男の18インチSetでご用意させて頂きました。   ドーン!!     Craftオススメホイールの一つ、アクセルシリーズ   アクセルヴェルス ブラッシュド/ブラック   冬用なのに、コンナにオシャンティーなホイールをチョイスして頂きました。     スタッドレスとは言え妥協を許さないお客様に乾杯です。     そして、まだ時期的に早い事も有り夏セットお取付させて頂きました。   (10中頃でした)   夏は20インチ冬は18インチとシーズンごとに楽しみが増えますね。   やはり、冬でもドレスアップを忘れない男気に脱帽です。       私も、そろそろドレスアップ?ドレスダウン?リフトアップ?   始めようかと思います。   コチラも応援宜しくお願いします。   下のロゴをクリックして頂ければ本家のページに行けます。         -----------------------------------------------------------------   クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー       -----------------------------------------------------------------  

    2017/11/24
    VW ゴルフ6 にミシュラン プライマシー3を取り付け☆

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログをご覧の皆様こんにちは 最近輸入車の作業以来の増えている浜松店です そんな中、今回はVW ゴルフ6のタイヤ交換のご紹介です 1本パンクしてしまったのを機に4本交換致します 今まで使用していたタイヤはコチラ ピレリ チンチュラートP7 パンクしたタイヤ以外の3本も全体的にひび割れがあり、 残溝もあまり無い状態でした 今回新しく装着したタイヤはコチラ ミシュラン プライマシー3 ピレリ同様、コンフォート性に優れたタイヤですが、 グリップ性能、ウェット性能にも優れた トータルバランスの取れたタイヤです ゴルフのような輸入車には特にオススメなモデルです やっぱり新品のタイヤって良いですね これで高速や雨の日も安心して快適に走ることが出来ます T様、この度はクラフト浜松店をご利用頂きありがとうございます またエアチェック等いつでもご来店下さい スタッフ一同心よりお待ちしております   輸入車のタイヤ交換・ドレスアップ・ローダウンは クラフト浜松店にお任せ下さい -----------------------------------------------------------------

    2017/11/23
    86後期にブリッツZZ-R装着!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スポーツカーの来店も非常に多い浜松店 最近お車を乗り換えられた常連さんが 足回りを交換してくれたのでご紹介します 車高が高いです ブリッツZZ-Rでローダウンしていきます 全長式、単筒式、32段階減衰力調整 ハイスペックなモデルです設定車種も豊富に有るのでお勧め車高調です フロントは、ピロアッパーマウントを採用していますのでキャンバー調整が可能 アライメントの調整範囲が増えてくるので走行性能も向上します メーカー基準値よりも少し低めのセッティングで 純正ホイールは、大分フェンダー内に入ってしまったのでサイズ計測をして 後日ホイールもオーダー予定です いつもご利用して頂きありがとうございます ホイールの件またお待ちしていますので宜しくお願いします -----------------------------------------------------------------  

    2017/11/22
    輸入車のタイヤ交換もお任せ下さい!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 輸入車のタイヤ交換もお任せ下さい プジョー3008のタイヤ交換をしました タイヤ交換のきっかけになったのは、パンクです 走行中に釘が刺さりパンクしてしまったみたいで気が付いた時には タイヤは、ぺちゃんこの状態 溝の方もあまり無かったので4本新品にさせて頂きました 浜松店でも人気が高いルマンⅤ サイズラインナップも豊富で軽自動からミニバン、輸入車等に人気のタイヤです 低燃費性能も高いので高燃費期待できそうです 皆さんも月に一度は、必ず空気圧の点検して下さいね タイヤのサイズや銘柄によっては、在庫がない場合が有ります、 事前におお電話等でご確認ください 皆様のご来店お待ちしております -----------------------------------------------------------------      

    2017/11/21
    AWS210クラウンにマーベリック709Mとテイン車高調装着!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 納車したての210クラウンHVにテイン フレックスAと マーベリック709Mを取り付けしました セダンもHVが人気の時代 この車格からは、想像がつかない程の高燃費のクラウンHV 良い時代ですねぇ テイン フレックスAでローダウンしていきます ハイドロバンプストッパーがついているので不快な突き上げ等が 軽減されます高級セダンにピッタリの車高調ですね 取り付けも順調に進みアライメント調整に入ります ホイールに傷が入らないようにフィルムを貼り作業しています 前後のトゥ調整をして完成です ホイール:マーベリック709M F9.0J R10.0J カラー:ブラッシュド タイヤ:ダンロップ ビューロ 225/40-19 245/35-19 車高は、メーカー基準値で フェンダーとタイヤの隙間も大分埋まりましたね ホイールカラーは、ブラッシュド高級感あるカラーなので セダンとの相性は、バッチリです リムもしっかり有ります 2ピースホイールは、細かな設定が出来るのでホイール 専門店のクラフトにお任せ下さい タイヤは、ビューロを選んで頂きました ハイブリット車なのでタイヤ選びは、重要です 車内も静かで快適なドライブを楽しんでもらえますよ O様カッコイイ クラウンになりましたね スタッドレスも必要になればまたご相談してください 浜松に来られた際は、エアチェックなどお気軽にご来店くださいね ----------------------------------------------------------------  

    • BMW
    • マルチピース
    • SSR
    2017/11/20
    BMW 5シリーズ E34 のリメイクに向けて・・・

    ブログをご覧の皆様こんにちは 最近輸入車のご来店・作業のご依頼数が かなり増えてきている浜松店です そんな中、今回ご紹介しますお車はコチラ BMW 3代目5シリーズ E34 です このお車、発売から20年の時が経っていますが 隅々までメンテナンスが行き届いていてかなり状態が良いんです とてもそれだけの年数が経っているとは思えません そして前後共にブレンボキャリパーを装着済み 羨ましすぎます そんなお車をリメイクするとの事で夏にご注文頂いたホイールがコチラ SSR プロッフェサー MS1 18インチ カラーはSBC リムの深さは脅威の123ミリ 深リム好きにはたまらないです このサイズをリアに装着し、現状リアに付いているサイズを フロントに取り付ける流れです ちなみにフロントに取り付け予定のサイズです 十分深リムの97ミリ 勿論、そのままではこのサイズは付きませんので 今回はホイールは今までのサイズを付けたままで、 タイヤを入れ替えてお持ち帰りです そしてこのままお車を板金に出し、 現車セッティングでフェンダーを作るのです こんな激しいサイズを付けたら目立つ事間違い無しです S様、いつもクラフトをご利用頂きありがとうございます お車が完成しましたらまた見せて下さいね 輸入車のタイヤ交換・インチアップ・ローダウンは クラフト浜松店にお任せ下さい

    2017/11/19
    アルファロメオ147 GTAにアドバンRZ装着!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最近輸入車のホイール交換やタイヤ交換が非常に多い浜松店です ホイール交換をしたアルファロメオ147 GTAをご紹介します 早速リフトで車体を上げて作業していきます この車体にV6 3200㏄のエンジンを搭載しています ブレーキも大きいので装着できるホイールは、少し限られてきます 輸入車のスポーツホイールと言えばアドバン 在庫も有りすぐに装着して頂く事ができました ボルトもアドバンで統一してオーダー致しました 純正ボルトでも装着できますが純正のボルトは、シルバーなので もちろん変更します 純正オーナメントを装着できるように専用リングも装着し完成です ホイール:アドバンRZ 8.0-17 5/98 カラー:ダークガンメタリック タイヤ:ダンロップ  ディレッツァDZ102 225/45-17 速そう ホイールが車に与える印象ってかなり大きいですね いいですねぇ ボディもピカピカでとても10年以上前のお車には、見えません 1台の車を大切に乗り続ける事が真のエコですね この度は、浜松店をご利用して頂き本当にありがとうございました 空気圧の点検などいつでもお待ちしていますのでお気軽にご来店下さい   輸入車のタイヤ交換・インチアップ・ローダウンは クラフト浜松店にお任せ下さい -----------------------------------------------------------------

    2017/11/18
    リム修理とタイヤ交換で新品同様の輝きにポルシェカイエン

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんこんにちはCraft浜松店の奥田です   本日のオススメDVDはパージです。   現実とは、大分かけ離れた世界感に引き込まれます。   R15の制限が有りますので、見られる方は   気を付けてください。     最近、輸入車の作業のご依頼が増えてきている中、   今回紹介するお車はコチラ。   ポルシェ カイエンです。     良く見て頂きますと、カイエンターボと見間違える程   綺麗に作りこまれています。   フェンダーもターボの物を使用し、ブレーキキャリパーは   真っ赤に塗装されており、綺麗に作りこまれています。   フェンダーを交換していることも意味が有り、後々ご紹介致しますが   今回は、タイヤ交換+リム修理のご依頼です。     元々リム部分を、修理予定でお預かりしておりましたが   見て頂くとお分かりのように、気付けばタイヤの溝残量も少なく   せっかくなのでと言う事で、まとめて交換して頂く事になりました。   交換していただくタイヤは   ダンロップMAX050+SUV 20インチ     元々大きなキャリパーが付いている為、作業はいつも以上に   緊張しますね。     ホイールを取り付けする際、傷が入らぬように、ウェスを敷き   その上に外れないようホイール用のカバーを掛け   傷が入らないように慎重に作業していきます。         一本ボルトが取付できれば一安心、カバーが噛みこまないよう外し   取り付けていきます。     全ての、ホイールを取り付けし完成します。   社外ホイールは、やはり雰囲気がガラッと変わり   純正とは一味違う、イメージになりますね。   元々のフェンダーではこちらのホイールは取付すると   はみ出してしまうため、ターボーのフェンダーを移植する事で   綺麗に収まり、見た目にもGoodな仕上がりに。     リム修理も綺麗に修正されており、お客様も、どのホイールが   修正してあるかわからない仕上がりに   タイヤが新品に変わり、ホイールも傷が全て無くなり   新品のセットを交換したみたいな仕上がりですね。   お客様とお話しさせて頂いて思う事は、皆様本当に   ご自身で工夫し、綺麗に丁寧に作られている方が多く   私たちもいつも刺激を受けています。   その分、大切に乗られていますので私共もいつも   気が抜けません。   そんな大切なお車を、信頼して預けて下さる全てのお客様に   感謝の気持ちと、裏切らない丁寧な仕事をこれからも心掛けて   営業していきます。   この度は、Craft浜松店をご利用いただき誠にありがとうございます。   K様また近くにお越しの際は気軽にお立ち寄り下さい。   遠出前のエアチェックなども気軽にお立ち寄りください。       こちらも応援宜しくお願いします。   下のロゴをクリックして頂ければ本家のページに行けます。           -----------------------------------------------------------------  

    2017/11/17
    ZC32スイフトスポーツに エンケイRSM9装着!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ZC32スイフトスポーツにエンケイRSM9を装着しました スズキの街そしてエンケイの街浜松 地産地消です 新型のZC33も発表されましたが、ZC32型も まだまだ現役です ホイール:エンケイRSM9  7.0-17 5/114 ピアノブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ 205/45-17 タイヤのサイズは、純正の195/45-17からサイズ変更 195幅ですと数銘柄しか設定が出ていませんが 205にすれば一気に種類が増えてきますよ 今回選んで頂いたアドバンフレバですが 国内在庫がなくなり次第一旦販売を休止してしまうサイズで 今回は、タイミングよく入荷する事ができました ナットは、お客様が以前から使われているナットを使用 センターキャップがシルバーなので色の組み合わせは、最高です 白×黒バランス良く仕上がりました スイフトスポーツの来店が多い浜松店 足回り交換や、補強パーツ、ホイール交換 なんでもご相談下さい この度は、ご購入ありがとうございました。 エアチェック等の点検いつでもお待ちしていますのでお気軽にご来店下さい   -----------------------------------------------------------------      

    2017/11/16
    Of STYLE D-5 デリカ キーラー の グロスブラック に ヨコハマ ジオランダーAT 装着!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんこんにちはCraft浜松店の奥田です   本日のオススメDVDはグレムリンです。   ギズモの愛らしい、容姿とは裏腹に繰り広げられる   ストーリーはトラウマレベルです。   一度ご賞味ください。   では、本日のご紹介するお車はコチラ。   ミツビシ デリカD-5 です。     今回、装着されている純正は18インチ!   もともと、タイヤ交換で、ご来店いただきましたが   色々お話しさせて頂くうちに解った事が!   お客様、私がSUVを好きになるよりも遥か前からSUVに乗り   SUVパイセンでした。   前車はスペースギアーリフトアップ仕様!   本気の奴です!   やはり、類は友を呼ぶと言う言葉は間違っていないですね。   お話して行くうちに、こんな感じになっていました。   Weds KEELER 16in    YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015   男のインチダウン!   本当はマッドテレンを行きたいところでしたが   今は、ファミリーカーとしての要素を残したいと言う事で   オールテレンをチョイス致しました     これで、最新の技術が詰まったパワーを   使えばどこでもグングン進んでいてしまいますね。   やはり、一度SUVの魅力に、はまると中々抜け出せませんね。       18inを装着している時は、ラグジュアリーな要素が   有りますが、インチダウンにさらに、タイヤ変更で   全く、別の仕上がりになりますね。   浜松店ではまだまだオシャンティーな4×4Lifeを送れるようサポートしていきます。       そして、私はこっそりと   アーバンオクダクラフト浜松店ナンチャッテデモカと   こっそり記念撮影をして   一人ニヤ付かせて頂きました   ご馳走様です。         この度はクラフトを選んで頂き誠にありがとうございます。   また、何かございましたらご相談お待ちしております。   近くにお寄りの際は気軽に、遊びに来てくださいね。     本家のURBAN OFF CRAFTも   応援宜しくお願いします。   下のロゴをクリックして頂ければ本家のページに行けます。     -----------------------------------------------------------------  

    2017/11/15
    週末からかなり冷え込みます!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー クラフト浜松店です 朝のニュースを見ていたら今週末から かなり冷え込みが強くなり、本州で初雪ラッシュか?! と言っていてビックリしました 実際、天気予報を見てみると・・・ 北陸の富山県や石川県、長野県も北部では雪予報・・・ さらには岐阜県の高山辺りの山間部でも雪予報が出ていました 浜松市でも20日(月)の最低気温が5℃と スタッドレスを装着する目安の気温を下回る予報となっています。 今年寒い冬になる予感です この様な状況になってからでは手遅れです 浜松では積雪は滅多に有りませんが、 場所によっては凍結はありますので、 いざと言う時の為に早めにスタッドレスの準備をしましょう クラフトでは今年も お得な『ウィンターセール』を開催しています 今なら欠品もあまり無いのでご希望の商品が手に入ります   冬の準備は早めにした方が安心です 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております -----------------------------------------------------------------

    2017/11/15
    BPレガシィに57トランセンド19インチとブリッツ車高調装着!!

      クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 浜松店で特に来店台数が多いBPレガシィ 皆さんきちんとメンテナンスされて大切に乗られています 本日もBPレガシィをカッコよく仕上げましたので ご紹介します 純正の状態です 18インチホイールとカラーナットでスポーティーに ここからブリッツZZ-R装着でさらにローダウンしていきます 全長式、減衰力32段階調整、単筒式 走りのレガシィにピッタリな車高調です ホイールは、RAYSグラムライツ57トランセンド 8.0-19 5/100 H8カラー タイヤは、ニットーNT555G2 225/35-19 ナットは、クルーズ鍛造ナット ブルー ナットにもこだわりを持って選んで頂きました 細かな所ですが重要な所です お客さんの車を見て僕のレガシィもホイール変えたいなぁと久しぶりに思いました 19インチにして大正解でした この度は、浜松店をご利用して頂きありがとうございました またレガシィ仲間を紹介して下さいね これからも宜しくお願いします   -----------------------------------------------------------------  

    2017/11/14
    ノートニスモにナヴィア02装着!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最近は、外に出ると風がかなり強く肌寒い日が続きますね 冬になって来たんだなぁと実感する寒さです 本日ご紹介するのは、浜松店で来店台数が多い日産車 ノート ニスモです 純正からのインチアップ 17インチに変更ですナットは、純正ホイールから使用して頂いてる 軽量ナットをそのまま使用しました ホイール:ナヴィア02 17インチ カラー:MGMC タイヤ:ダンロップ DZ102 205/45-17 もう一つのこだわりポイントは、ニスモのエアバルブキャップ コチラも純正ホイール時から愛用して頂いている物を使用 意外と黒いキャップが似合うナヴィア02 細かなところもこだわりが詰まっています この度は、浜松店をご利用して頂き誠にありがとうございました エアチェック等の点検いつでもお待ちしていますのでいつでも お気軽にご来店下さい   -----------------------------------------------------------------      

    2017/11/13
    90系 プラド スタッドレスもオシャレに OF STYLE

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんこんにちはCraft浜松店の奥田です   本日のオススメDVDはドント・ブリーズです。   最後まで展開が読めない恐怖をお楽しみください。   では、本日のご紹介するお車はコチラ。   トヨタ 90系 プラドです。     今回スタッドレスもカッコよくしたいと言う事で   チョイスしたホイールがコチラ!     DEEN クロスカントリー バーニッシュグレイ 16インチ   メーカーマッチング無だった為一度、お取り寄せして仮当て後   装着しました。     そして、スタッドレスは ヨコハマ アイスガード G075   ドライ路面にも強く、氷上性能もGoodなタイヤです。     スタッドレスとは言え妥協を許さないお客様に乾杯です。   名古屋の店舗のアーバンオフクラフトに負けじと、アーバンオクダ浜松として   浜松店でも、オシャンティーな4×4Lifeを送れるようサポートしていきます。     この度はY様クラフトを選んで頂き誠にありがとうございます。   また、夏用のホイールもご相談お待ちしております。   近くにお寄りの際は気軽に、遊びに来てくださいね。     -----------------------------------------------------------------  

    2017/11/12
    60系 ハリアー 後期 に神の手が入るとこうなります。

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんこんにちはCraft浜松店の奥田です   本日のオススメDVDはスーサイド・スクワッドです。   マーゴット・ロビーにメロメロな奥田です。   では、本日のご紹介するお車はコチラ。   トヨタ ハリアーです。     最初のご相談は、カーディーラーさんで車を   見てもらえないと言う相談でした。   お話していくうちに、原因が判明。   問答無用で、はねられるハミタイ!   お客様のカスタム状況を確認すると何とかなりそうな兆しが!   最近、タイヤのはみ出しについて少し法が改正され、タイヤ部分でしたら   1cm以内ならOK   何とも有り難い改正!ですが、ホイール部分は今までどうりNG!アウト何です!   ここまで、OKにしたならホイールもOKにしてくれれば良いのに!   そんな思いを心に閉まって、改善策をお客様に伝え、ゴットハンドの持ち主   山田店長に相談し、私たちが導き出した答えはコレダーーッ!!     そう、アライメント!Craftでは、一部店舗を除き3Dアライメントテスターが   入っているので、どこの店舗でも施工できます。   写真を見て頂くとお分かりだろうか?少しフェンダーより突出しているのが   お話を伺うと、車高調を付けて、アライメントは取っていないとの事でした。   さっそく測定してみると、やはりキャンバーが大分起きていました。   元々、ブリッツのZZR車高調が入っていた事も有り、キャンバーの可動域が非常に多いので   ゴットハンド山田店長の手にかかると!ドーン!     見事に収納致しました!やはり、アライメントって大事ですね。   大きく、ずれていたキャンバーとトゥーを調整し完成です。   やると、やらないでは、タイヤの寿命も大きく変わりますし   走行安定性や直進安定性も大きく変わります。   もし今、ご自身の乗られているお車が、ハンドルを真直ぐ持っていても   車が真っすぐ走らないなど症状が出ているようでしたら、一度アライメントを   取る事をオススメします。   日本ではまだまだ認知度が低い作業ですが、とても大切な作業なのです。   アライメントで、車の寿命も変わってきますので   気になる方は気軽にお電話下さい、相談だけでもOKです。   お待ちしております。     -----------------------------------------------------------------  

    • ワゴン
    • BMW
    • TWS
    2017/11/11
    BMW F48 X1 をドレスアップ TWS Exspur EX-FV Monoblok

    今回ご紹介するお車はコチラ。 BMW X1 F48 です。 BMWはやはり、このグリルが特徴的ですね 大きく分かれた二つのグリル(別名キドニーグリルと言い 二つ並んだ姿が腎臓に似ている事から付けられたと言われています) この二つに分かれたデザインは80年以上前から採用されていて 長きに渡りBMWの象徴として、少しずつ形を変えて 今の形になっていきました。 色々調べると奥が深いですね。 こちらが取付前の姿がこちらになります 純正でも十分かっこいいのですが、お客様の要望で 全体的に色をまとめてシンプルに作りたいとい事も有り 今回ご提案させて頂いたホイールがこちら! TWS Exspur EX-FV Monoblok 19インチ7.5JJ そう前回ホイール単体で ご紹介させて頂いきましたホイールです。 前回ブログはコチラをクリック ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ TWS Exspur EX-FV Monoblok  純正も重量を量り!なんと! 19インチに変更したときの重量は19Kgだったので インチアップしたにも関わらず4Kgの軽量化に!! 1Kg軽量する事で車から約13~15Kgのに荷物を下ろすのと 同じ効果が有ると言われているので単純に計算すると 四輪で16Kgの軽量!すなわち 16Kg×13Kg~15Kg=208Kg~240Kgの重量を下ろして 走っているのと同じ効果が有ります。 バネ下の軽量化は軽くなると言うメリットだけではなく、走行性能や 乗り心地にも大きく影響が出ます。 その話は長くなるので、次回のブログにて紹介致します。 全体のシルエットはこんな感じです、黒とメタリック系のボディーカラーと 良くマッチしていますね。 サイドアングルもキレイにまとまっていますね。 最後にバックショットをどうぞ。 うーん!実にカッコイイ!! ホイールを変えだけで純正には無い車の、良さが引き立ちますね。 見た目にも、性能にも車にとって良くなる事が多いので カスタム未経験者の方も是非一度、やってみては如何でしょうか?  M様この度は数あるショップの中から当店をご指名頂き、誠にありがとうございます。 また、何かお困りのことが御座いましたら、気軽にご相談下さい。

    2017/11/10
    ウィンターセール大好評開催中!!

    クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログをご覧の皆様こんにちは 今回はお得なセール情報のご紹介です 只今、クラフト全店で 『ウィンターセール』 を開催しております (詳しくはコチラ↓をクリック) クラフトのウィンターセールはお得な特典盛り沢山です クラフトメンバー様(同時入会OK)は かなりお得にご購入出来てしまうセールとなっております 新品のスタッドレスは慣らし走行が夏タイヤに比べて 長く必要となりますので、 早期装着をオススメします 非降雪地域の浜松でも地域によっては凍結の恐れも有りますので いざと言う時の為にスタッドレスは装着した方が安全です 現状、在庫も豊富に有りますのでご検討している方は お早めにご来店下さい さらに!!!! 11月19日(日)までは 数量限定の特価スタッドレスセットも 有りますのでご購入をお考えの方は今がチャンスです (詳しくはココをクリック) スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております   -----------------------------------------------------------------

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示