Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「フェアレディZ」の記事一覧
-
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
- ADVAN
- ツライチセッティング
2025/10/15ついにNISMOがやってきた!! RZ34 NISMO仕様にはどんな注意点があるのでしょうか??ホイールも車高調もNISMO仕様は 「 適合未確認 」 であるアイテムが多いですよね。。。 本日はそんなNISMO仕様の注意点も交えながらご紹介していきま~す✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・フェアレディZ RZ34。 更には当店では初登場の RZ34 NISMO仕様 となりま~す✨ ここ最近、RZ34のご相談がとても多くなってきている当店。 ですが、NISMO仕様は今回が初っ✨ ホイールを外してみると、どうやらブレーキキャリパーも少し違うっぽいんですよね。。。 だからヨコハマホイールさんも 「 適合未確認 」と言っていたんでしょうね 👀 ですが、ホイールを装着してみると意外にもキャリパーとホイールのクリアランスはしっかり確保出来ていました。 キャリパーの形状はやや違いますが、通常のRZ34 アケボノキャリパーと比べてもそれほど大きな違いはないのかもですね。。。 そうは言っても適合確認が取れなければ安心してご用意出来ませんので、事前にしっかり確認を取らせていただきますよぉ~✋ さて、S様からはローダウン作業も同時にご依頼いただいております。 ご購入いただいたのは上の画像のようにRS☆Rさんのローダウンアイテム。 こうして見るとダウンスプリングを装着したようにも見えるかもですが。。。 装着したのは 「 RS☆R スポーツ i 」 と言う車高調ですっ 👍 フェアレディZ RZ34は -20mm ほどのローダウン量でもけっこう低くなったイメージへと仕上がります。 ですが、本日はオーナー様のご要望に基づきそれよりもう少し低い車高へとセッティングしましたよぉ~♬♬ ご入庫時のRZ34と車高調装着後のRZ34を並べてみましたが、いかがでしょうか!? タイヤとフェンダーのクリアランスに注目すると大きく変化していますよね。。。 👀 スポーツCarはやはり車高が低い方がカッコ良い 👍 笑 純正装着サイズは19インチとなりますが、本日ご購入いただいたのは20インチ!! ADVAN RACING GT BEYOND はリム有りホイールのようなデザインとなっている為、スポークエンドがリム部の手前に位置します。 そうなる事で実際のインチよりホイールがやや小さく見える事も。。。 そう言った事から純正装着ホイールより大きなインチへサイズアップする事をオススメしますよぉ~ ✋ 装着しているタイヤサイズは 「 255/35-20 & 285/30-20 」 となります。 そしてタイヤの銘柄は ヨコハマタイヤ アドバンスポーツ V107 を組合わせています!! ホイールもサイズアップし、タイヤの扁平率もやや薄くなる事でよりスポーティーな仕上がりとなってくれましたよねっ👍 ちなみに、アドバンレーシング GT ビヨンド はコンケイブがウリのホイールでもあります。 次の画像ではそのコンケイブ具合をチェックしてみましょう 👀 左の画像はフロント用、そして右の画像がリア用。 フロント用でもなかなかのコンケイブ具合ですが、リア用がとんでもないコンケイブ具合ですよねっ♡♡ このリア用の深いコンケイブはフェアレディZと言うワイドなボディーだからこそ装着可能となる訳です。 通常の国産車、もしくは国産スポーツCarで考えてもこのコンケイブを装着出来るのはフェアレディZくらいかも知れませんよね。。。 それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう 👀 キレイな出ヅラへと仕上がっていますよねっ✨ ホイールを選ぶ段階でオーナー様が心配していたのが 「 ローダウンを行う事でホイールが引っ込んでしまわないか。。。」 っと言う点。 そんな心配もありましたが、見ての通りキレイに仕上げる事が出来ましたよっ 👍 それと、フェアレディZ RZ34は TPMS(空気圧センサー)が装着されています。 なので、新しく装着するホイールにもTPMSを装着してあげなければなりません。 TPMSを装着しないと 「 空気圧が異常である 」 っとクルマが認識してしまい、メーター内に 警告灯 を点灯させドライバーへと知らせてきます。 今の保安基準では警告灯が点灯していると車検もクリア出来ないと言うルールもあったりしますので、TPMSはしっかりと装着しておきたいところ!! そこでクラフト厚木店では純正と同等品のTPMSを用意しております。 純正同等と言うのは純正センサーにプログラミングしてあるIDを読み取り、新たなセンサーに同じIDをプログラミング出来ると言う意味合いです。 なので、新しいホイールにTPMSを組込んでおけば、装着した直後からセンサーが反応してくれるので、クルマが異常を検知する事もありません!! そんな事から、後日ディーラーさんで手続きをする必要もなくとても楽チンなんですよぉ~ 👍 もちろん本日ご紹介の フェアレディZ RZ34 にも純正同等品のTPMSを装着していますよっ!! 先程も記載しておりますが、本日ご紹介のフェアレディZ RZ34は通常グレードとは違い 「 NISMO 」 仕様!! 各メーカーさんHPから車高調の適合を検索してもなかなかヒットしないんですよね。。。 要は、まだまだ NISMO 仕様は適合確認が取れていないメーカーさんが多いと言う事。 足廻りの構造や取付部分に違いはない為、非NISMOグレードのアイテムを装着する事は可能。 ですが、適合が取れていないと言う事は何が起こるか分からないと言う事でもあります。 先日、某メーカーさんへ確認をしてみたところ、非NISMOグレードの車高調を流用すると 「 異音が出てしまう。。」 なんて言う情報も入ってきております。汗 そんな事から適合確認が取れている車高調を選び、安心して装着出来るようにして下さいねっ ✋ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! タイヤ・ホイールに車高調の装着でよりスポーツCarらしいフェアレディZに仕上がりましたよねっ♬♬ そしていくつか試した減衰力もようやくお好みの数値が見つかりましたね 👍 そうなってくると愛車でのドライブが今まで以上に楽しめているのではないでしょうか!? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 管理番号:0412509071006
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- WORK
- ツライチセッティング
2025/10/13【フェアレディRZ34】HKS ハイパーマックスS×WORKエモーションZR7を装着!!■フェアレディRZ34をHKS ハイパーマックスS&WORKエモーションZR7をツライチでセッティング!! 中秋の名月が過ぎてからは、日中も少しずつですが、涼しくなってきましたね(≧◇≦) そうなるともうじき紅葉の季節がやってきますね☆彡 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、フェアレディRZ34!! ようやく納車されている方も多く、当店でも納車数か月後の方や納車されている方からご相談を多くいただいておりますヽ(^o^)丿 本日のご用命は、車高調とホイールの抜き替え。 抜き替えと言っても純正と同等サイズでは面白くないですよね? ローダウンを加味したツライチとなるようにサイズを選定し装着させていただきました(≧◇≦) ■HKS ハイパーマックスS HKSの定番モデルとして定着しているハイパーマックスS。 減衰力調整機能が30段付いていることもあり、自分好みの乗り味にセッティングすることができるので 硬すぎず、柔らかすぎずを設定することが可能('◇')ゞ 実際に僕も減衰力を変更して乗りましたが、すごく硬く設定した感じと一番柔らかく設定した乗り味、だいぶ違ってきますので好みの数字を選びことでより走りを楽しめる仕様へとなっております(≧▽≦) ■WORK エモーションZR7 昨年登場したばかりのモデルZR7。 スリムな2x7スポークデザインは、サイズによって設定されるコンケイブフェイスが際立つデザインに(≧◇≦) RZ34となると、前後サイズ違いで装着することが多くフェイズも前後違いとなるので、仕上がりに大きく変化します☆彡 こちらはリアの方になるのですが、一番コンケイブしているフェイスで”ディープコンケイブ”となっております。 リムからセンターパートへの落とし込みが一番深いなっているので、ピンポイントで見る時、おクルマを斜めから見た時などなど 見方によって変化してくれるので見応えありですよ!(^^)! そしてホイールもセットし車高が決まれば、”3Dアライメントテスター”でフロントのトゥ、リアのトゥ&キャンバーを 調整させていただきます('◇')ゞ この部分を怠ってしまうと、タイヤの偏摩耗やハンドルセンターが合わず運転がしずらかったりといろいろと支障をきたしてしまうので 足回り交換の際はセットで行います☆彡 また、タイヤのはめ替えをする際なども一緒に行うことをおススメしておりますよ(*'▽') 試走を行い、ハンドルセンターの狂いもないことを確認して完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK エモーションZR7 COLOR:グローガンメタ TIRE:純正タイヤ流用 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS K様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールサイズもいろいろと悩んでの選んで決まりましたが、車高調も同時に行ったことで良いサイズ感になりましたね('◇')ゞ 減衰力調整などで自分好みを探すのも走りの楽しみが出来ますよ('◇')ゞ また、何かありましたらエアーチェックや増し締めでもお気軽にお越しくださいね☆彡 そして、フェアレディRZ34にはTPMS(空気圧センサー)は装着されております。 今回も純正からTPMSを移植させて装着をさせていただきました。 もちろん、純正ホイールにスタッドレスタイヤをお考えの方も居ますので新設することも可能ですよ!(^^)! フェアレディRZ34のホイール、タイヤ、車高調にマフラー交換など カスタムのご相談は、クラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) そして、WORKホイールに関してもエモーションシリーズからグノーシスなどなど マルチホイールのことでもお気軽にご相談下さいネ☆彡 ありがとうございました。 管理番号:0092508281009
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2025/10/10ローダウン済みのフェアレディZ(RZ34)にリヤはリム深度100mmオーバーのSSR SP6アンダー 19インチ装着。HKS車高調キットにてローダウン済みの 日産 フェアレディZ(RZ34)にSSR SP6アンダー 19インチ 限界サイズにてインストール。 なんとリヤサイズにはリム深度100mmオーバーの仕様に!! クラフト知立店です。 今回はローダウン済みの日産 フェアレディZ(RZ34)を SSRのプロフェッサーシリーズでバチバチに仕上げさせて頂きましたので ブログにてご紹介させて頂きます♪ ディスクカラーはチタンシルバー SSRの名作プロフェッサーSP6のアンダーディスク仕様。 迫力のあるディープリムで、スポーツカーなどのカスタム車両に 抜群の存在感を演出させてくれます。 センターパートにはセンターロックスタイル。 キャップはギア状の意匠を重ねた形状になっており、 レーシーな雰囲気をさらに醸し出します♪ (フロント) (リヤ) ホイールサイズはフロント 9.5J / リヤ 10.5J-19インチ リムの深さはリヤ100mmオーバーをゲット!! ローダウン済みのフェアレディZだからこそ、 このリム深度を獲得出来ます♪ タイヤはミシュラン パイロットスポーツ5 サイズは255/40ZR19・275/35ZR19 ミシュランのタイヤは大口径ホイールのリムをガードする為に リムガードが少し盛り上がる形状になります。 タイヤのサイド部はソフトに設計されている為、クッション性にも富んだアイテム。 高次元にバランスの取れたミシュランのタイヤは 当店でもご指名の多いアイテムとなっております。 (before) (after) WHEEL:SSR プロフェッサーSP6アンダー SIZE:(Fr)9.5J-19インチ / (Rr)10.5J-19インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SIZE:(Fr)255/40ZR19 / (Rr)275/35ZR19 ビックキャリパーに対応するディスクにてご用意しておりますので、 問題無くお取付けも完了!! 極太5本スポークで力強さも兼ね備えたイケイケスポーツカーに変身♪ (フロント) (リヤ) フェアレディZ(RZ34)×ローダウン 懐の広いZは、ローダウンをしてしまえば9.5Jや10.5Jの 超極太ホイールですら飲み込みます。 ローダウンの特権にはなりますが、これがZの限界サイズ!! 攻めの姿勢を崩さないオーナー様だからこそゲット出来た仕様となります(*'▽') 綿密な打ち合わせの末に出来上がったRZ34。 少々納期はかかりましたが、 オーナー様ご納得の仕上がりになったのではないでしょうか!! 知立店スタッフ全員で惚れてしまう程、これはカッコ良すぎですヾ(≧▽≦)ノ センターロックはF1やGTレーシングマシン、 スーパーカーなどに採用されております。 中央のボルトだけでホイールを保持するそのシステムを 市販ホイールで具現化させたものが、こちらのセンターロックスタイル。 まさに日本の代表的なスポーツカー「フェアレディZ」の イメージを損ねる事なく「やる気」に満ち溢れさせてくれる仕様。 バチバチに決めたフェアレディZ これからも大切にご使用下さいませ('◇')ゞ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしておりますヾ(≧▽≦)ノ フェアレディZのカスタム相談はクラフト知立店まで!! 管理番号:0082509201002 ■クラフト知立店 開催中キャンペーンはこちら↓↓
続きを読む -
- フェアレディZ
- RAYS
2025/09/25RZ34系フェアレディZにレイズ グラムライツ 57NR 19インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはRZ34系フェアレディZのタイヤホイール交換。 人気のスポーツホイールを装着です! ホイールはレイズ グラムライツ 57NRを装着。 ドリフト系競技をはじめとする王道のスポーツシーンで活躍してきた 57CR、57DR、57XRに続くニューモデルとなります。 応力分散性に優れた10本スポークデザインが特徴的! カラーはダークブロンズをチョイス。 艶消し仕上げのブロンズがスポーティーな印象ですね! ホイールサイズによって落とし込みの深さが変わるのも特徴。 リアは最も落とし込みが深いフェイス3のサイズとなりますので 迫力抜群の見た目でございます! タイヤはミシュラン PS5を装着。 ワインディング等のストリート走行を存分に楽しめる タイヤとしてスポーツカーに人気。 軽めのサーキット走行まで使えるスポーツタイヤを組み合わせです! 今回はフェンダーギリギリから少し余裕を持った出ヅラにてセッティング。 攻めすぎず大人っぽいスタイルで履きこなします! こちらのRZ34は空気圧センサーが純正装着。 当店では純正センサーのIDを複製し、 純正同等の社外センサーを取り扱っております。 ブラックカラーのバルブもご案内出来ますので センサー機能を維持しつつ見た目も損なうことがございません! ノーマルでとても完成されたお車でございますが +αで見た目と性能の向上を狙ったカスタム完了です! 今回のカスタムスペック ホイール:レイズ グラムライツ 57NR (F)9.5J-19インチ (R)10.5J-19インチ カラー:ダークブロンズ タイヤ:ミシュラン PS5 (F)255/40R19 (R)275/35R19 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! フェアレディZのカスタムも当店にお任せください! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508231001
続きを読む -
- フェアレディZ
- サクラム
- マフラー交換
2025/09/13フェアレディZ(RZ34)にサクラム製マフラー【SACLAM DRM SPORTS EXHAUST kit for RZ34】を装着!!~ターボで武装された現行Zにも快音を~ 今回は現行フェアレディZ(RZ34)にサクラムエキゾーストキットを取り付け!! 通常は納期までお時間を頂くサクラムマフラーですが、ご相談を頂いた際は奇跡的に在庫アリ!! さっそくオーダー頂き、RZ34ではクラフト知立店初の取り付けとなりました!! 高回転域で繰り出されるサクラムサウンドを堪能できるお車に仕上げていきます! ~SACLAM DRM SPORTS EXHAUST kit for RZ34~ フェアレディZやスカイラインを専門とするパーツショップ【デイトナレーシング】へのOEM供給として サクラムが開発・製造を行うエキゾーストセット【DRM SPORTS EXHAUST kit for RZ34】!! ターボ化に伴い新たに設計されたマフラーサウンドはいかに! 細部を確認しながら早速取り付けていきます!! まずは特徴的なパイピングが施されたリアセクションから!! 大きくS字を描いた左側のパイプと、直線的な右側のパイプでレイアウトが大きく異なっています! 当初は左右対称のレイアウトでしたが、マフラーの鳴きを追求する為に改良を加えられ たどり着いたのがこの左右非対称レイアウトとなります!! そしてサクラムマフラーといえばこれ!! サウンドへの拘りから生まれる特徴的なテールエンドは【サクラムエンド】と呼ばれ、 見た目でも存在感をアピールできるポイントとなっております! RZ34用はテールエンドはブラックとなり、インナーの存在感がより際立ちますね!! RZ34は触媒以降全交換となる為、フロントパイプ、センターパイプも交換していきます!! 磨かれたパイプに職人による手作業の溶接が美しいですね! 細部まで手抜きの無いクオリティはさすが【サクラム】!! 交換作業はマフラーやお車をしっかりと養生し、最新の注意を払って行います!! 作業実績豊富なスタッフの手でスムーズに作業は終了!! ~Before~ ~After~ テールエンドがブラックになる事で印象がグッと引き締まりましたね! タイコ部分も分割式の小型タイプになる事で見た目にもスポーツカーらしさがアップしています! ~Before~ ~After~ フロントセクションからリアエンドまで輝くエキゾーストパイプ!! 普段は目にする事がありませんが壮観ですね!! テールエンドの出ヅラはこんな感じ!! 外形と合わせて純正の雰囲気を変えないジェントルなスタイルに仕上がります!! そして肝心のサウンドですが、さすがサクラム!! 低回転域のみの試聴ですがしっかりとV6らしい鳴きを感じるサウンドに仕上がりとなっております!! お客様のお車なので本領を発揮する高回転域までは回してませんが、さぞ官能的なサウンドを奏でてくれる事でしょう・・・ 音量は純正プラスαといった感じで、【音量】ではなく【音質】に拘ったサクラムさしさをしっかり感じますね! NAエンジンと違って音質を求めるのが難しいターボエンジン搭載の現行フェアレディZ、さらに厳しくなる保安基準をクリアしつつ 官能的なサウンドを求めるオーナー様にはピッタリのマフラーではないでしょうか?? オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き、誠に有難うございました! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!! 以上、クラフト知立店でした! 管理番号:0082508281004
続きを読む -
- フェアレディZ
- 柿本改
- マフラー交換
2025/09/02ご相談急増中の 「 フェアレディZ RZ34 」 11.0JのWORK CR3Pに続くカスタムアイテムは。。。車高調&深リム20インチに続いて装着したのは 「 柿本 改 」 フェアレディZ RZ34のマフラー交換のご紹介で~す✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日登場するのはA様・フェアレディZ RZ34。 先日、HKS ハイパーマックス S にてスタイリッシュにローダウンを行い、深リム20インチを装着したおクルマです。 その時のブログ記事はコチラからチェック出来ます ← 本日のご相談は 「 マフラー交換 」 となりま~す ✨ 本日装着するのは 「 柿本マフラー 」 ですっ✨ 段ボールの中をのぞくとキレイに輝くマフラーが。。。 そして輸送中のキズを防ぐための緩衝材もしっかり敷き詰められていますね。 この辺はさすが ” 有名メーカー ” さんって感じですよねっ 👍 実は、新品とは言え輸送中にトラブルが発生していないかと、箱を開けて僕達もチェックするんです 👀 なので梱包レベルがしっかりしていると言うのも1つの安心材料!! さて、まずは上のように純正マフラーを取り外すところからスタートします。 ちなみに本日装着するマフラーは 「 柿本改 Class KR 」 と言うアイテム。 品番で言うと N713123R となり、リアピースを交換するモデルとなります!! リアピースのみを交換するメリットは 「 お手軽・コスパに優れる 」 と言う点があげられますかね 👀 それでもリアビューと言う点では大きく変わりますし、排気サウンドも心地良い重低音をGet出来ます 👍 取付は2名体制にて丁寧に。。。 1人はマフラーにキズをつけてしまわないよう注意を払い、もう1人はボディーにキズをつけてしまわないように注意を払います。 今回のマフラー交換はリアピースのみとなりますので作業もスムーズに完了しましたよぉ~ 👍 最近流行のブルー発色のテールです。 以前はマフラーと言えばシンプルなステンレス(ただのシルバー)が一般的でしたが、最近はテール部を色々とカスタム出来るアイテムも増えていますよね。 例えば今回のようにブルー??虹色??に仕上げてある物もあれば、カーボン調のカバーを装着出来るタイプもあります。 更にはそのカバーも色々なカラーが設定されているなど、オーナー様のお好みでチョイスする仕組みもあったりします。 シンプル系?? それともカスタマイズ系?? 皆様はどんなタイプがお好みでしょうかね。。。 👀 それでは装着前後の画像をチェックしてみましょう!! カッコ良いでしょっ♡♡ リアピース部の交換でもカスタム効果は絶大なんですっ 👍 それと、社外マフラーともなれば、どんなマフラーでも排気サウンドは大きくなります。 これがマフラー交換の魅力の1つではあると思いますが、排気サウンドが大きくなるのは困ると言うオーナー様もいらっしゃいますよね!? そんな時は今回のようにリアピースのみの交換を選択すると良いかも知れませんよ!! コチラの写真は先日装着した 「 WORK EMOTION CR3P 」 とのツーショット写真です!! ツーショット写真と言う表現が正しいのかは別として、ご購入いただいたアイテムをまとめてパシャリ📷✨ 笑 皆様の愛車もリア周りのカスタムとしてマフラー交換を行ってみてはいかがでしょうか!? それではご相談お待ちしておりま~す✨ A様、前回に続きご利用誠にありがとうございました!! 車高調&ホイール交換装着後、間髪いれずにマフラー交換のご依頼をいただきましてありがとうございます。 今回のマフラー交換でリア周りのイメージアップが出来ましたが、HKS製のリアスポイラーもなかなかイケてますよねっ 👍 A様、どんだけ💰使ってるんですかぁ~ 笑 それでは次なるカスタムのご用命、楽しみにお待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- フェアレディZ
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/08/29【フェアレデイZ RZ34】レイズ オプションカラーで仕上げていく!!いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのはN様・フェアレデイZ RZ34のホイール交換。 ここ最近RZ34のカスタム相談が増えてきているんですよね👀 さて、今回のRZ34はこんな風に仕上げて見ましたよ! ご注文いただいたホイールは「RAYS ボルクレーシングG025」 なんと、オプションカラーで今回は仕上げていきます! カラーは「ハイパーブルー」をチョイスです! ちなみにホイールカラーはRZ34の青ボディ色に近い色でしたよ✨ まずこちらの画像から。 入庫前の画像ですが、ご覧いただいてもわかる通り、もうすでにかっこいい仕様となっております(笑) IMPULのエアロを装着されているRZ34を初めて見ましたが、これめちゃめちゃかっこよすぎますね✨ これは早くホイールをインストールしたい所!! そしてこちらが装着後になります!! ホイール単体でもかっこよかったですが、こうして装着してみるとよりかっこよく仕上がりますね!! 白×白・黒×黒の組み合わせはよく見ますが、青×青もかなりいいのでは!?? ローダウンを行っているクルマならよりかっこよくなるのでオススメですよ!! 実は今回のクルマは車内も青くなっていて、青が好きなオーナー様だったんですよね~ 好きな色でまとめて仕上げるのもカスタムの醍醐味!! レイズのオプションカラーで仕上げたい方は当店にサンプルがありますので実際に確認してオーダーすることができますので安心してご購入いただけますよ✨ ちなみに今回はタイヤを活かしてホイールのみを交換しました! タイヤを活かしてホイールのみを交換したい方は、注意していただきたい点があります。 タイヤは基本的に一度ホイールに組んだら使い切るのが基本。途中でタイヤをはがすとなるとタイヤにダメージが入ってしまい、切れてしまうこともあります。 切れてしまうと場合によっては新しくタイヤを準備しなければなりません。 そういったリスクを考えると新しくタイヤも準備すると安心ですよ! RZ34のご相談がどんどん増えてきています! 増えてきているという事はホイールの納期もかかってしまう可能性があること!! 特にレイズなどの1ピース鍛造モデルは今でも納期がかかっています!! 気になっているホイールがあればまずクラフトにご相談くださいね!! それではご来店お待ちしておりまーす✨ before after N様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございす!! ホイールの納期がかなり掛かってしまいましたが、オプションカラーのG025かっこよかったですよね!! エンドレスのキャリパーも装着予定との事で、まだまだ楽しみがありそうですね! マッチングは確認済みなので安心して装着してください!! エンドレスのキャリパーを装着しましたらぜひ見させてください(笑) それではまたのご利用お待ちしておりまーす!! 管理番号:0412508241004
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- スカイライン
- フェアレディZ
- シビック
- ロードスター
- WRX
- レヴォーグ
2025/08/25夏もそろそろなんて言わせない車高調、ダウンサス買うなら今ローダウンキャンペーン開催します!!9/6~9/26に期間ローダウンキャンペーン開催お得にローダウンしよう!! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 クラフト岐阜長良店では、9/6~9/26までローダウンキャンペーンが開催されます。 ローダウンをしたいけど、どうしたら良いかお悩みの方は多いと思います。 どれぐらい車高を下げたいのか、ご予算はいくら位なのかで仕上がりは全然変わってきますよ(^^♪ ローダウンの方法としては、大きく2つになります。 スプリングのみ交換する方法と、車高調でサスペンションごと交換する方法です。 スプリング(ダウンサス)のみの交換のメリットは、コストを抑えることによりお手軽にカスタム出来ます。 車高調はコストは掛かりますが、車高調整機能や減衰調整が付いてるので 車高の高さや乗り心地も自分好みにカスタムが可能ですよ(^^♪ ダウンサスは車高調整が出来ない為、付けてみないと仕上がりが分からないというデメリットも ありますので、自信のご予算などで検討してみてはいかがでしょうか? ローダウンキャンペーンは、国産車限定になりますのでご了承下さい。 国産車であれば車種は問いません、一部(シビックタイプRなど)施工できない車種もありますので 何か不明な点があれば、当店スタッフまでご相談下さい。 お得にローダウン出来るチャンスかもしれなせんよ(^^♪ キャンペーンは、9/6~9/26まで開催しますので是非この機会に是非ご利用下さい。 たくさんのお問合せ、ご来店お待ちしております。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
2025/08/23【フェアレディZ(RZ34)を車高を下げるには?】タナベ GT ファントライドスプリング装着!!■フェアレディZ(RZ34)のローダウン。 ローダウンも尾張旭店にお任せください。 ローダウンスプリング・車高調取扱いございます。 こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はフェアレディZ(RZ34)をご紹介です。 純正もカッコイイですがスポーツカーに乗ると 車高を下げたくなりますね。 本日はコチラもアイテムでローダウンしていきます。 【TANABE GT FUNTORIDE SPRING】 純正スプリングを交換するだけでローダウン。 車高・ストローグ量・バネレートを車種専用設計することで クルマが持つハンドリング性やしなやかな乗り心地を実現。 車高も下げ走りが楽しめるスプリングです。 ↑交換後のスプリング スプリング交換後はアライメント調整へ。 足回り交換、車高の変化によりアライメントがズレてしまいますので補正が必須。 フロント・トー、リア・トー、キャンバーの計6カ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 ダウン量 フロント:-15~-20mm リア :-10~-15mm ローフォルムのスポーツカーはカッコいい♪ タイヤとフェンダーの一体感が生まれスタイリッシュに!! E様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 では、素敵なスポーツカーライフをお過ごしくださいませ♪ ローダウン、アライメント調整はクラフト尾張旭店にお任せください。
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2025/08/22RZ34フェアレディZを車高調で「40mmダウン」して狙える限界ホイールサイズは一体いくつ??当店続々とRZ34フェアレディZのカスタム依頼頂いております!! クラフト岐阜長良店です!! 本日も新型フェアレディーZのご紹介なんですが本日はオーナー様からテーマを頂いておりまして限界を狙いたい!! コレがテーマで土台作りをしていきます👍 フェアレディZと言えばとんでもないサイズを飲み込む面白い車両になっておりますので個人的にどこまで攻めようと妄想中(笑) ホンネを言うとTE37のカタログの一番下にあるサイズを狙える?? ではまずはローダウンからスタート コチラHKSハイパーマックスSにてローフォルムを実現します!! 本日狙うサイズとバランスを考え40mmダウンで前上がりを補正しローダウン アライメント調整で最終仕上げ リアのキャンバー調整を入念にしあのサイズを狙います👍 取り付け前↓ 取り付け後↓ メチャクチャイイ感じに仕上がりました👍 そもそもフェアレディZってメンバーの位置が初めから低いので極度なローダウンはNGかも?? その中でギリギリをオーナー様と煮詰めました!! イイ感じにリアが内側に入っておりますね!! これはカタログの一番下のサイズが狙えるか?? って事でコチラのRZ34にはボルクTE37 SAGA Sプラスを装着予定👍 コレ装着がメチャクチャ楽しみですね~ オーナー様いつも有難うございます!! クラフト長良店ツライチ名人に任せて頂ければカッコい理想に近づけますよ~ フェアレディZのオーナー様是非お待ちしております ではツライチ名人からのお届けでした
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/08/18フェアレデイZ RZ34 × レイズ ボルクレーシング G025 SZ ED かっこよすぎでは!???いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのはY様・フェアレデイZ RZ34のタイヤ・ホイール交換。 ご入庫時にはRSRのTi2000でローダウン済みとなっておりました。 そして今回取り付けていくホイールはこちら↓ 「レイズ ボルクレーシング G025 SZ ED」 そう!NEWカラーのG025となりまーす! カラー名は「シャイニングブロンズメタル」!!かなりいい感じの色味です! そして、上の画像からでもわかるコンケイブフェイス!これがまたかっこよすぎ!! 今回チョイスしたサイズはフロント:9.5J-19 リア:10.5J-19となりまーす! では実際に装着したRZ34をご覧ください!! どうでしょう! かっこよく仕上がっていますよね♪ 色のバランスを気にされる方が多い組み合わせではありますが、青×ブロンズってかなりイケテます!(笑) そして出ヅラはこんな感じに仕上がっています!! おっと、この角度だとよりコンケイブフェイスが伝わりますね(笑) リアの反り具合がベリーグッド👍😊 今回はディーラー入庫踏まえてのサイズセッティング! この仕様でも30°50°からははみ出ていないのでご安心を! ちなみに30°50°とは何のことだと思いますか?? クラフトのブログをよく見ている方はきっと知っている単語ですよね😊 30°50°とは保安基準で定められている角度の事。 フェンダーの30°50°よりもホイールがはみ出てしまうと、保安基準に満たさないので車検には通らなくなります。 なので、30°50°に収まるようにサイズの決めていかなければいけませんよ!! 「そんなことわからないよ」って方はクラフトにご相談くださいね~ ローダウンをしているとよりかっこよく見えますね✨ 僕はやはりツライチにするならフェンダーとタイヤの隙間は小さくしたいんですよね~ そっちの方がスタイリッシュに見えてよりスポーツカーって感じがするんですよ😊 そして今回組み合わせたタイヤは「ミシュラン パイロットスポーツ4S」 パイロットスポーツシリーズでもフラッグシップモデルとなるパイロットスポーツ4S! サーキット走行でもガンガン走りこめちゃう高いグリップを持ち、さらにはウェット路面でも強いグリップ力を持っているハイパフォーマンスなタイヤ! そして今回装着したタイヤサイズはフロント:255/40-19 リア:285/35-19となっております! リアはホイールに合わせて純正よりも太めのサイズをチョイス! そんな訳でY様のフェアレデイZは無事かっこよく仕上げることができました✨ Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!! シャイニングブロンズメタルはいかがだったでしょうか!! とてもいい色していますよね♪ そしてディーラー入庫前提の出ヅラはいかがだったでしょうか! いい感じの出ヅラに仕上がりましたよね✨ それでは、またのご相談おまちしておりまーす!! 管理番号:0412508171001
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2025/08/18RZ34の前上がりを補正するには車高調でどれだけ下げればいいの??RZ34フェアレディZをHKSハイパーマックスSでローダウン!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はRZ34 フェアレディZを車高調でローダウンしていくんですが前上がりが若干気になるとのご要望頂き解決して行きます👍 しかし新型になって32を彷彿させるリアのデザイン並びにこのエンブレムが最高にレトロでカッコイイ 個人的に大好きなポイントですしフェアレディZと言えばとんでもないサイズが履けたりとこの辺りも楽しみなポイント では車高調はHKSハイパーマックスSでローダウンして行きます 車種専用設計になっており非常にスムーズな乗り心地をGETできるかも?? 作業開始 アライメント調整で完了 フロント、リア計6ヵ所調整👍 取り付け前↓ 取り付け後↓ 約30mm程のローダウンでイイ感じに仕上がりました👍 厳密に言うと車高調整式なのでもっと細かく調整してあるので前上がりも補正 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 ではクラフト岐阜長良店でした
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- ADVAN
- ツライチセッティング
2025/08/09RZ34フェアレディZに35GTRのブレーキキャリパーが入っているだと!??いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのはM様・RZ34フェアレデイZ。 早速ですがこちらをご覧ください↓ こちらは施工前の状態。 すでにいろんな所が変わっているんですよね(笑) フロントバンパーは240Zをモチーフに作られていたり、タイヤホイールは35GTRの純正が装着されていたり、一番の驚きはブレーキキャリパーなんですよね💦 こちらが装着されていたキャリパー。 僕「あれ?6POT??RZ34って4POTの曙キャリパーだったようなー・・・」 M様に話を聞いてみると。。。!? なんとこれ、35GTR後期のキャリパーだったことが判明 ゚Д゚)!! 聞いた時にはびっくりでしたよね(笑) そうとなるとホイール選びは35GTRに装着できるホイールからチョイスしていきます! ご注文いただいたホイールは「アドバンレーシング R6」 カラーはボディーカラーに近い「マシニング/ハイパープラチナブラック」をチョイスいたしました。 サイズはローダウン前提サイズのツライチとなります!! そしてローダウンも一緒に施工していきますよ✨ スポーツ走行するならやはりHKSがおすすめ!という事でローダウンアイテムは「HKS ハイパーマックスS」を装着していきます! before after ダウン量はメーカー推奨値・プラスアルファでセッティング。 僕のおすすめはリアをメーカー推奨値よりも多めに下げるとバランスよく仕上げれますよ👍 というのも、メーカー推奨値だとフロントと比べリアのタイヤとフェンダーの隙間が空いてしまうんですよね before after ビジュアル重視の方はリアをフロントよりも多めに下げることをおすすめしますよ✨ 今回もリアはメーカー推奨値よりも多めに下げています! そして気になる出ヅラの仕上がりはこんな感じとなっておりまーす↑ 出ヅラは車検・点検を見越して少しゆとりが作れるサイズをチョイスしました! 糸を垂らしてもしっかりゆとりが確認できるので安心ですね♪ 車高調:HKS ハイパーマックスS ホイール:アドバンレーシング R6 F)9.5-20 R)10.5-20 タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A F)255/35-20 R)285/30-20 M様この度は遠方からのご来店ありがとうございました!! ホイールの納期がかなりかかりましたが無事取り付け完了となります! 出ヅラも車高もいい感じにしあがたのではないでしょうか!! いろんなところに手を加えているスペシャルな一台になりましたね✨ それではまたのご相談おまちしておりまーす! 管理番号:0412508091003
続きを読む -
- フェアレディZ
- ADVAN
- RAYS
- TWS
- VOLK
- イベント・キャンペーン情報
- カスタム提案
2025/08/09【フェアレディRZ34フェア】本日から開催のRZ34フェア!TWS・RAYS・ADVANホイールが勢揃い!!お知らせです!! 8月11日~15日までクラフト全店で夏季休業日となります!! ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。 ■フェアレディRZ34フェアを9日~17日まで開催!TWS・RAYS・ADVANの3メーカーが勢揃い!!サスペンションフェアも同時開催中!! お問い合わせを多くいただくようになった【フェアレディRZ34フェア】が いよいよ今週末から開催します!!! 展示用ホイールも届きだしておりますよ(*^▽^*) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 3メーカー様が並ぶと圧巻のボリューム感に(≧◇≦) RZ34に特化したホイールだけに限らずシビックタイプRFL5などにも装着可能モデルをご用意!! また、クラウンエステートやクラウンスポーツなどにも似合うホイールもありますよ(*^▽^*) TWS様からは、モータースポーツRS317には追加新色カラーとして、 ゴールドブロンズとフラットゴールドブロンズを展示中!!! 写真やネットの画像では、色味がなかなかと伝わりづらいのでぜひこの期間中に見てほしい1本です(≧◇≦) そして、人気のRAYS様もしっかりと展示しております。 真ん中に1本だけ空いているのですが、これはお盆明け後に待望!?のあのカラーを展示する予定です!ヽ(^o^)丿 東京オートサロンなどでも公開しており、SNSでも話題をかっさらっているあのカラーですよ(*^▽^*) アドバンレーシングからもGTビヨンドやRZ-F2を展示!! アドバンレーシングのホイールを探されているお客様でも色味が見たいという方が多く、 こういったイベントの機会でしかなかなかとお見せすることが出来ないので、 この期間中にぜひとも見てほしいです(≧◇≦) 当店でもローダウンからホイールセットのご相談をいただいており、 装着もさせていただいております。 なかなか街中でも見ることが少ないので、まだまだ納車待ちの方が多いかもしれませんが、 この機会にご検討いただいておくと、いざ納車するって連絡をいただいても慌てることなくご準備できると思いますよ('ω')ノ イベントは、8月9日~17日の2週間!!! 8月11日~15日は夏季休業となりますので、ご注意ください!!!! 実質展示期間は週末の4日間のみとなります。 次週は、ビルシュタインを装着したGR86の体感同乗試乗も開催(*^▽^*) フェアレディRZ34のローダウンからホイールセットの ご相談・ご用命はクラフト中川店にぜひお任せください。 ありがとうございました。 クラフト公式YouTubeでもRZ34のおすすめホイールをご紹介中!!! その動画は⇒コチラ⇐ チャンネル登録とイイネボタンも合わせてお願いいたします。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~
続きを読む -
- フェアレディZ
- ADVAN
- TWS
- VOLK
- イベント・キャンペーン情報
2025/07/29【フェアレディRZ34フェア】8月9・10日、16日・17日の4日間限定でTWS・RAYS・ADVANの3メーカーを一挙大公開!!RZ34のホイールが見つかるかも!?■フェアレディRZ34フェアを8月9日~17日まで開催決定!! TWS・RAYS・ADVANの3メーカーを展示!!圧巻の展示量に!? 大人気車種として納車に時間が掛かっていると噂のRZ34。 当店でも納車した直後にホイールを変えたいお客様でご相談を多くいただいております。 ローダウンからホイールセットのことならクラフトへお任せください(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 以前に装着させていただいたRZ34。 コチラは、ボルクレーシングNE24のクラブスポーツを装着しております。 丁度タイミング的に納車と良い感じに合うように事前にご相談をいただいておりました(≧◇≦) そして、人気のアドバンレーシングもご用意!! R6やGTビヨンドなどなど人気モデルは、納期でお時間が掛かる場合がございますので ご注意下さいネ・・・・。 そして、当店ではまだ装着例がなかったのですがRZ34だけに限らずGR86やクラウンスポーツなどなどの車種に大人気のモデルの国内製造メーカーTWS!!! つい先日、TWSモータースポーツシリーズのRS317から、 ゴールドブロンズカラーが新登場!!! こちらも当日実物をご用意する予定でメーカー様に交渉しておりますヽ(^o^)丿 RZ34フェアは、8月9日~17日に開催。 8月11日~15日までは、クラフト全店でお盆休みとなりますのでご注意ください・・・。 今回、期間中にはご成約された方には各メーカー様でご成約特典もご用意できるように準備中!!! また、同時開催している【サスペンションフェア】も行っておりますのでローダウンを行いつつホイールを選ぶということも可能ですよ(≧◇≦) フェアレディRZ34のカスタムのご相談はクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県