装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

チラ見せでも違いを生むならコレ!?テイン・ハイテクでヴェゼルをローダウン!!

2025/07/18
  • ヴェゼル
  • ローダウン系
  • TEIN

30mmダウンのどっしりした佇まい。ヴェゼルをダウンサスでローダウン!

 



 

こんにちは。クラフト一宮店     です。

本日のご紹介はRV5ヴェゼル!

ローダウンのご依頼を頂きました。

 



 

まずは純正の状態から。

 

乗り心地の良さも売りのSUVですが、

フェンダーとタイヤの隙間が気になる!という方が

非常に多いんですよね。

カスタムの方向性・好みによって意見が分かれる

ところではありますが、ローダウンすることで

グッと全体の一体感が増してくれます。

 



 

本日使っていくのはテインのローダウンスプリングです。

【SPEC】

スプリング:テイン ハイテク

ダウン量 :フロント -35mm

ダウン量 :リア   -30mm

 



 

今回はお客様から、ハイテクでの施工をご指定で

依頼いただきました。

 

スタイリッシュ&コンフォータブルのキャッチコピー通り

スタイリングと乗り心地を意識して作られたスプリングです。

 

 

【before】 

【After】



 

日常で30mmと聞くと大したことない数値ですが、

30mmのダウン量でこれだけ変わってくるんです。

 

本日使用したハイテクはゴールド系カラーのスプリング。

チラ見えするスプリングカラーによっても

愛車のイメージが変わるので結構重要なポイントですよね。

 



 

他にもタナベやRSR等、選択肢は様々。

そしてスプリングカラーもメーカーによって

様々に設定されています。

 

落ち幅ももちろんですが、カラーにも拘りたい

お客様、是非参考にしてみてくださいませ。

 



 

グッと腰が落ちていい感じに仕上がったRV5ヴェゼル。

 

同じSUVでもサゲ系・アゲ系とお好みは様々だと思いますが、

愛車をカッコよく仕上げたい気持ちは一緒ですよね。

そんなオーナー様に朗報です!

 



 

車種にとらわれない足回りのイベントが絶賛開催中!

当店、一宮店では7月26日からのスタートとなりますが

すでに開催中の店舗もございます。

 

一宮店にて事前予約もお受けしておりますので

是非クラフトまでお越しくださいませ!

 

管理番号:0042505181016

「ヴェゼル」「ローダウン系」「ヴェゼル」「TEIN」の記事一覧

  • 一宮店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • TEIN
    2025/07/18 NEW
    チラ見せでも違いを生むならコレ!?テイン・ハイテクでヴェゼルをローダウン!!

    30mmダウンのどっしりした佇まい。ヴェゼルをダウンサスでローダウン!     こんにちは。クラフト一宮店     です。 本日のご紹介はRV5ヴェゼル! ローダウンのご依頼を頂きました。     まずは純正の状態から。   乗り心地の良さも売りのSUVですが、 フェンダーとタイヤの隙間が気になる!という方が 非常に多いんですよね。 カスタムの方向性・好みによって意見が分かれる ところではありますが、ローダウンすることで グッと全体の一体感が増してくれます。     本日使っていくのはテインのローダウンスプリングです。 【SPEC】 スプリング:テイン ハイテク ダウン量 :フロント -35mm ダウン量 :リア   -30mm     今回はお客様から、ハイテクでの施工をご指定で 依頼いただきました。   スタイリッシュ&コンフォータブルのキャッチコピー通り スタイリングと乗り心地を意識して作られたスプリングです。     【before】  【After】   日常で30mmと聞くと大したことない数値ですが、 30mmのダウン量でこれだけ変わってくるんです。   本日使用したハイテクはゴールド系カラーのスプリング。 チラ見えするスプリングカラーによっても 愛車のイメージが変わるので結構重要なポイントですよね。     他にもタナベやRSR等、選択肢は様々。 そしてスプリングカラーもメーカーによって 様々に設定されています。   落ち幅ももちろんですが、カラーにも拘りたい お客様、是非参考にしてみてくださいませ。     グッと腰が落ちていい感じに仕上がったRV5ヴェゼル。   同じSUVでもサゲ系・アゲ系とお好みは様々だと思いますが、 愛車をカッコよく仕上げたい気持ちは一緒ですよね。 そんなオーナー様に朗報です!     車種にとらわれない足回りのイベントが絶賛開催中! 当店、一宮店では7月26日からのスタートとなりますが すでに開催中の店舗もございます。   一宮店にて事前予約もお受けしておりますので 是非クラフトまでお越しくださいませ!   管理番号:0042505181016

  • 相模原店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/07/09
    RV5系ヴェゼルにテイン フレックスZ & ウェッズ マーベリック 709M 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはRV5系ヴェゼルのローダウン&タイヤホイール交換! 拘りの車高&ホイールサイズでバッチリ仕上げさせていただきました!   ローダウンはテイン フレックスZを使用。 約50mmのダウン量でフェンダーの隙間を埋めていきます。 元々背の高いSUV車ですのでローフォルムになるだけでも 別の車のように見えますね!   ホイールはウェッズ マーベリック 709Mを装着。 タイヤの厚みを確保しつつ見た目のバランスを意識した19インチです! ブレイズブラックはボディカラーとの統一感もGood。   ローダウン後、実車測定をしてホイールサイズを決定。 1mm単位で出ヅラ、リム深さが変わる2ピースホイールですので しっかりとそのお車に適したツライチサイズを算出させていただきました!   約50mmのリム深さを獲得。 この深さの完成姿でオーナー様には大変ご満足いただけました! ローダウンからタイヤホイール装着までお時間をいただきましたが 待った甲斐がありましたね!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 709M (F/R)8.5J-19インチ カラー:グレイズブラック タイヤ:ヨコハマ ブルーアースGT AE51 (F/R)225/45R19 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヴェゼルのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505181001

  • 知立店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2024/09/26
    HONDA VEZEL(RV系)にTANABE NF210を装着しました☆☆

    ダウンサス交換もクラフトへお任せください 新型ヴェゼルに乗り心地重視のローダウンスプリング TANABE NF210を装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【HONDA VEZEL(RV)】のローダウン マッチング豊富な赤いスプリング【TANABE SUSTEC】を装着します☆☆   ■TANABE SUSTEC NF210 ローダウン時に懸念されるのは、やはり乗り心地、悪くなるというイメージがある方もいらっしゃいませんか コチラのTANABE SUSEC NF210は“乗り心地重視”のローダウンスプリング 30-40mm程のローダウンを可能にしながら快適な乗り心地を実現します   ダウンサス、車高調に関わらず足回りのカスタムには【アライメント】が必須 クラフトでは“3Dアライメントテスター”を完備しておりますので 迅速、正確なアラメント測定・調整を行えます タイヤ・ホイール交換時にもおすすめのメニューです☆☆   純正比で約30mmのローダウンとなりました 高すぎず、低すぎのバランスの取れた車高はジェントルな仕上がり♪ さらにローダウンしたい方は【DF210】を選んでください   スプリング交換の際に重視するポイントはダウン量の他にも スプリングカラーで選ぶなんてのも選択肢の一つ NF210は鮮烈なレッドカラーリング フェンダーから覗くスプリングがカスタム色を強めます   ヴェゼルの場合、NF210の30mmローダウンでしたら純正ホイールセットでもバランス◎ とにかくフェンダーの開きが気になるけどホイールは変える予定が無いって方も さらなるドレスアップの第一歩としてダウンサス装着って方にもおすすめですよ♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 次のカスタムはご相談いただきましたホイールでしょうか またのご用命お待ちしております

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/08/19
    車高をサゲたRV型ヴェゼルのツライチサイズ決定版!?1307M 19インチ 8.5Jでキメました。

    ■車高をサゲたRV型ヴェゼルのツライチサイズ決定版!?1307M 19インチ 8.5Jでキメました。 ホンダの街スズカ。 街中でも現行型ヴェゼルを見かける機会も多いのですが、 ローダウン・ホイール交換(インチアップ)等で手を加えた車両を見かける機会は、意外と少ない。。。 まま逆に言えば、ソコがオイシイのですが(笑) バリッと仕上げれば目立てるストリートマシンの完成となるワケです。 本日の更新では、ヴェゼル仕上げの様子をお届けいたします。 以前、当店にてTEIN車高調を組み込んでいただいており、NEWセットを迎い入れる下地はOK。 「ツライチで!」とのご要望も基に実車計測を行い、 お客様とサイズ感の擦り合わせの後オーダー。 待つこと数週間やってきたのが… ■ウェッズ マーベリック1307M カスタムシーンでも人気を誇るマーベリックシリーズ。 709Mなど"M=メッシュ"デザインを有するモデルもあり、今回7交点メッシュデザインの1307Mをチョイス。 フェイスシルエットはコンケーブ系。流行の波に乗る一品とも言えます。 グッと持ち上げられたスポーク先端部からスポーク中央部付近までは緩やかに弧を描きつつ その先は傾斜角強めにダイブ。 二段階の傾斜角を設けている点も1307Mの特徴であり、 どのサイズでもそのシルエットを堪能できる点も長所かもしれません。 それでは全貌公開! WHEEL:ウェッズ マーベリック1307M 19in 8.5J COLOR:プレミアムシルバー TIRE:ダンロップ ルマン5+ 19インチに設定されているリム形状は、リバースリム。 先述のスポーク足長効果を助長できる点に加え、開放的なデザインを楽しんでいただけるだけにGOOD。 また、2Pモデルの利点でもあるmm単位オーダーを駆使し前後ツライチ仕上げに。 「細かなサイズは任せる!」 とオーダーいただきましたので、いわゆる?「鈴鹿店サイズ」でキメさせていただきました。 このツラ感ながらローテーションOKサイズですので、メンテナンス性もバッチリなのです。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 程良く落とされた車高をベースにJ数とタイヤサイズ等を選定。 横から見た際、SUVらしい姿をスポイルせぬよう仕上げさせていただきました。 車高、J数、タイヤサイズ…この3点をいかに組み合わせるかで、全体バランスが変わります。 「こんな感じに…」と想像を膨らませるとゴールまでの道程は短く明確になるかと思いますので、 是非ご相談くださいね。 ヴェゼルのホイールサイズ選定は、なかなかシビア。。 しかしながらローダウン+α用いればキレイな仕上がりを目指せます。 リアフェンダーの折り返し部も大きめですが、その点もOK。 良いバックショットです。 脱純正!で新型ヴェゼルのNEWストーリーが始まります。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 クラフト鈴鹿店でした。 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】

  • 一宮店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • アライメント調整
    2024/07/28
    RV5ヴェゼル RSR Ti2000を使用してバランスよくローダウン! 

    愛車の車高がちょっと気になる!そんな方におススメなのは、程よい落とし幅のローダウンスプリング!?   こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日はヴェゼル のご紹介です!     ご注文いただきました内容は、 ローダウンスプリングを使用してのローダウン施工。     使用していくスプリングはコチラ。 RSR Ti2000 落ち幅は下記数値でメーカー様から打ち出しています。 フロント:35~40mm程の落ち具合。 リア  :30~35mm程の落ち具合。     タイヤホイールとボディーの隙間が 気になる方には丁度いい落ち幅となっています。     取り付けが終わったらアライメント作業へ。 サスペンション交換・車高調交換 どちらを行うにしても、 足回りの取り付け作業をしたのなら アライメント作業も必須メニュー。 しっかりバランスも整えていきます!   それでは取付前後のサイドビューをどうぞ!   before After   フロント・リア側から見ても バランスよくローダウンされて、 一体感がかなり増したのを 感じていただけるのではないでしょうか!     カーカスタムはまずホイール交換に目が行きがち だったりしますが、車高を変えることで かなり印象を変えることが可能なんです!   その上でホイール変更を検討いただくことで、 通常車高では履けないサイズ感を 選択肢にも入れていただけるんです!     オーナー様、ご来店いただき誠にありがとうございました。   カスタムのご相談だけでなく、 空気圧点検や増し締めチェック等 お気軽にご来店ください!   それでは、クラフト一宮店でした。

  • 四日市店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • RAYS
    2024/02/05
    拘りのサイズでツライチ化!ヴェゼルにグラムライツ57FXZ装着!!

    ■1ピースモデルでもサイズ選択次第で理想のデヅラを手に入れることができます^^ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 今回は昨年、四日市復活オープン時にご来店いただきましたH様のヴェゼルを 本日はご紹介☆ RS★Rの車高調で低めにローダウン! SUVのシャコタンスタイルもイケてます♪ オーダー頂いたホイールもようやく届きましたので早速取付けです^^ ローダウンすることで装着できるホイールサイズ選択の幅もアップ↑ 今回装着するモデルはRAYSからリリースされている 大人気1ピースモデル【グラムライツ57FXZ】 1ピースモデル構造上、インセット選択が少なく サイズ選びに苦戦しますがH様のこだわりを取り入れ、 前後インセット違いで装着! ローテーションはできなくなりますが コレも理想のツライチを追い求める為! 1ピースモデルでもご覧の通り☆ こだわりを詰め込んだ甲斐がありましたね^^ ローダウンしたからこそ手に入れることができる8.5J化を実現しました! WHEEL:RAYSグラムライツ57FXZ                       (Fr/Rr)8.5-19※インセット違い TIRE:ダンロップ ビューロVE304                         (Fr/Rr)245/40R19 SUSPENSION:RS★R   【BEFORE】 【AFTER】 18インチから1インチアップの19インチ仕様 SUVらしいタイヤの厚みもしっかり確保し実用性も◎ 組み合わせたタイヤはダンロップのプレミアムコンフォートタイヤ【ビューロVE304】 高い静粛性に加え上質な乗り心地、ウェット性能も高く 当店でも非常に人気が高いモデルです^^ 見た目だけでなくタイヤもしっかりこだわる!ココもH様のこだわりです^^ 拘りのサイズセッティングで完成度の高い1台が完成です。 H様、大変長らくお待たせいたしました! 今後ともクラフト四日市店を宜しくお願い致します!

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/03/31
    ローダウンしたRV系 ヴェゼルのツライチは8Jがイイ感じ~。

    3/31(金)は棚卸の為、クラフト全店 休業とさせていただきます。 パッケージング的に今ホンダ車で一番勢いのある車と聞きます。 当店でもステップワゴンやN-BOXを差し置いてダントツで ご相談が多いのが今回ご紹介するRV系ヴェゼル。 クラフト鈴鹿店の小林です。 CX3からお乗り換えの某様。 ドレスアップのご相談はその前のエスティマ以来ということで オーナー様も気合いが入っております! ホイールはマーベリック1010S。 シンプルな10本スポークをサムライゴールドで味付けし 足元にカスタム感を演出していきますよ~。 Wheel:WEDSマーベリック 1010S 8.0J-18in 5/114.3 サムライゴールド Tire:純正タイヤ流用 Sus:RSR Ti2000ローダウンサス 「めっちゃ一体感あるやん」って思った方、ご名答。 事前にRSR Ti2000ローダウンサスを施工させていただきましたので 35ミリ~40ミリ程車高が下がっております。 ミリ単位オーダーができる2ピース構造を最大限に生かしたツライチセッティングがコチラ。 ローダウン後に実車計測させていただき、このツラを実現。 SUVなボディにはムチムチのタイヤフラッシュが良く似合います! 前後差もほとんどなく、リアもパツパツです。 ゴールドカラーは一気にカスタム感に振れますので ノーマル純正車と明確な差異を図れますよ。 やっぱり「下げてホイールを交換したクルマ」に乗るのって楽しいですよね。 一度ノーマルを経験しつつも戻ってきたオーナー様ですから そういうことじゃないでしょうか!?(笑) この度はご用命ありがとうございました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 浜松店
    • ヴェゼル
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2023/02/12
    RV5ヴェゼルをFLEX Zでローダウン+ベルサスVV21Sで大人のスポーツメイク!

    ■ やっぱりRV系ヴェゼルはローダウンスタイルが映える(*^^)v ブログをご覧いただきありがとうございます!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はこちら! 何度か当店ブログでご紹介させていただいてるRV系ヴェゼル。 近年クロスオーバーSUVのカスタムはサゲ系よりアゲ系が多い印象ですが、 こちらのお車は圧倒的にサゲの方が多いですね(*‘ω‘ *) というわけで今回もローダウン+インチアップしていきます! ■TEIN FLEX Z 今回装着する足回りはBLITZ ZZ-Rと並ぶ人気の『TEIN FLEX Z』。 純正ダンパーと同じ複筒式構造のため、しっかりローダウンしつつも純正に近いソフトな乗り心地が特徴です(^_-)-☆ ■RAYS ベルサス VV21S プレミアムなデザインと質感で欧州車等にも人気の『ベルサス VV21S』。 細身のスポークはスポーティさを演出してくれますが、どうしても少し貧弱な印象に見えてしまうのが欠点(-_-;) VV21SはY字の付け根部分をサブスポークで支えることでスカスカ感を抑えて力強さも備えた秀逸なデザインとなっています。 適度なツヤ感のマットスーパーダークガンメタもデザインの陰影をくっきりと見せてくれる良いカラーですね(^^♪ 組み合わせるタイヤはプレミアムタイヤの王様『ブリヂストン レグノGR-XⅡ』。 高級感のあるサイドウォールで見た目でも上質感を高めてくれます。 足回りの取り付けを担当するのは当店おなじみのメカニック酒井(^^)/ ボディに傷がつかないよう養生したうえで、作業を進めていきます。 足回り取り付け後はしっかりとアライメント調整。 良いタイヤを長く使うために重要な工程です(^_-)-☆   完成後の姿はこちら SUVとしては比較的ルーフの低いRV系ヴェゼル。 ローダウンでローフォルムが強調され、よりスポーティなスタイルへ。 【BEFORE】 【AFTER】 今回はFLEX Zの標準ダウン量で設定させていただきました。 程よいローダウン量と1インチアップのホイールで乗り心地や使い勝手をキープしつつ、大人のドレスアップ。 シャコタン大口径の突き詰めたスタイルも良いですが毎日乗る車なら肩肘張らずにリラックスして乗れる仕様が良いですね(*^^)v 今回はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 車高、減衰力等気になる点があれば対応いたしますのでお問い合わせ、ご来店お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2022/12/20
    ヴェゼルハイブリッド(RV5)をTEINフレックスZでローダウン!実用性を重視したセッティングに☆

    ■ ローダウン実績多数!サスペンション交換はクラフト浜松店まで♪ 気温も一気に下がり冬本番・・・ スタッドレスのお話も多くなってきていますが浜松店では 連日カスタムのご用命が絶えません 本日ご紹介するおクルマがこちら!   ■HONDA ヴェゼル ハイブリッド (RV5) 当店でもご来店の多いRV型ヴェゼルが今回の主役 SUVながらヴェゼルはローダウンするとめっちゃカッコイイんです^^ ということで早速取り掛かりましょう♪   ■TEIN FLEX Z (全長調整式モデル) 自社工場生産でコストを抑えながらも全長調整式・減衰付きと 必要なスペックが備わったフレックスZ 比較的マイルドな味付けで街乗りから高速走行まで快適にお使いいただけます^^ まず取り付け前に取扱説明書に目を通し内容をしっかり把握します 車種によっては純正のパーツを流用したり加工したりする事もあるので 注意が必要です 次にオーナー様の希望いただいた車高・減衰にあらかじめセッティング 取り付け後に前後のバランス・左右差を確認し必要であれば再度調整します   【FRONT】 【REAR】 サスペンション取り付けにはおお時間を頂きますが代車の貸し出しもしていますのでご安心を^^ 車高の微調整を行ったあとは仕上げのアライメント調整作業へ入ります クルマそれぞれに設定されている車両基準値をもとに調整をしていきます ヴェゼルの場合はフロントのトゥ(左右)の2カ所が調整可能 ※リアはトーションビーム式の為調整はできません 試走を行いハンドルセンター・各取り付け部の異常が無いかを確認を行ったら完了です☆   【BEFORE】 【AFTER】 SUVなので当然ですがこぶしがスポっと入ったフェンダークリアランスもご覧の通り☆ 前後約50mmのローダウンで腰高感も一掃されドッシリ感がでました^^ 減衰の調整も比較的調整しやすいい位置に設けられていますので 好みに応じて微調整も可能です^^ お次はインチアップですかね!? H様、この度はありがとうございまいした! 見た目の変化や乗り心地の改善等ローダウンはメリットがいっぱい☆ アナタのおクルマに合った最適なモデルお探ししますよ♪ 年内は12/30(金)18:00まで営業致します! 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/11/08
    新型ヴェゼル【RV5型】オーナー様必見!20inch 8.5Jをインストール★実車計測だからこそ出来るマッチング!

    ■ 新型ヴェゼル RV5型 最新マッチング こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ HONDA:新型ヴェゼル 【 RV5 型 】 当店でも、まだまだ施工台数の少ないお車ですが(;´・ω・)Craftの技術惜しげもなく使用し(笑) ガッツリカスタムして行きたいと思います(´∀`*)ウフフ 初めに交換に使用して行くホイールのご紹介(´∀`*)ウフフ ホイール:Weds マーベリック709M  サイズ:8.5J 20inch  PCD 5/114.3 タイプ:2ピース カラー:プレミアムシルバー ピアスボルト:クローム【通常】 実車計測を行い車検なども考慮したサイズ設定となっています(´∀`*)ウフフ リム幅は写真の通り、良い感じの幅を確保する事が出来ました。 2ピース構造はインセットやディスクなどを最初の時点で選ぶ事が出来るので お好みに合ったオリジナルの設定を行うことが出来ます(*´▽`*) メリット: オリジナルの設定を行う事でご自身が思うお車へカスタムする事が来ます。 デメリット: お車によっては取り付けが出来ないホイールなどが存在する為、ご希望に添える事が出来ない事が御座います。 ワンポイント: 俗に言うツライチ設定を行う際は、現車確認によるサイズ測定が必要となる為、ローダウンしてカスタムする際は ホイールのサイズ設定を最後に持っていく事でより正確なツライチ設定をする事が出来ます。 マルチピースホイールには様々なオプションが存在します。【有料】 ですが、中には価格変更無しでも仕様変更できる物が多数存在します。 センターキャップのカラー変更は無料で行うことが出来、4色から選択が可能す。 今回は【クリアレッドロゴ/クロームリング】を選択頂きました。 注文時に選んで、ボディーカラーに合わせてワンポイントとして楽しむ事が出来ます! タイヤはニットータイヤ:NT555G2をチョイス頂きました。 サイズは235/35R20を使用しフェンダーの干渉なども考慮したタイヤ選びをして頂きました。 乗り心地など静粛性など使いたいタイヤが決まっている方は、事前に教えて頂けると非常に助かります(笑) ホイールのサイズを計算する際にタイヤの大きさや見た目、形などが大きく影響してくるので タイヤ選びも実は重要なポイントの一つでも有ります(´∀`*)ウフフ 今回タイヤは少し引っ張り気味で組み合わせ、させて頂きました(´∀`*)ウフフ お客様のご要望も有り、タイヤはあまり引っ張らない様にしてギリギリのセッティングで・・・・ と言う事でしたの、今回のような組み合わせとなりました! 基本、ギリギリのサイズ設定をする際に、引っ張った方が良いと言う意見も御座いますが 車高の高さや使うリム幅など、様々な条件が揃った時にタイヤのショルダーを寝かす事で 干渉しないようにクリアランスを作る方法なので、その条件に合わない場合は 適正リム幅のタイヤを使う事をお勧めします(´∀`*)ウフフ ですが、中にはタイヤの見た目が引っ張ている方が好きだ!そんな方もいらっしゃるので そういった方は存分に引っ張ちゃいましょう(´∀`*)ウフフ(笑) 出面もバッチリ決まり綺麗なシルエット リム幅もしっかり確保できており街中で目立つ事、間違いなしですね(´∀`*)ウフフ タイヤとフェンダークリアランスも良い感じ(´∀`*)ウフフ インチアップをすると少しフェンダーとの隙間が気になるケースが有りますが 車高の高さを変える事無、取り付け出来ました★ 【before】 【after】 ボディーカラーとホイールカラーの相性もバッチリ合いましたね(´∀`*)ウフフ 良い感じに落ち着いた大人の雰囲気を醸し出していますね(笑)(*´▽`*) 【before】 【after】 S様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ 今回の仕上がりは如何ですか?気に入って頂けましたか? 豊橋店が無くなってしまい、少し距離が遠くなってしまいましたが お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/05/21
    RV系ヴェゼルの19インチ ツライチサイズは!?

    RV系ヴェゼルで早くも超ツライチ狙いの一台。 至極の鍛造ホイールでユーロテイストに仕上げました。 ホンダ車が多いので他よりは来店台数もあるRVヴェゼルですが カスタムとしてはまだまだ少なく、手探りな状態。 新しいクルマなので「純正タイヤを使ってホイールを変えるわ」 な、お話が多い中、今回は一足飛びで"究極"を狙いました。 ヴァルツフォージドSD-5。RAYS鍛造では異色のデザインですが、 そこがまた人気のヴァルツシリーズ。 平面デザインはノペッっとし易いのですが、鍛造の強度と デザイン性を生かしディスクを薄くしながらも立体的に映ります。 今回は"超ツライチ狙い"ですので、前後でサイズを変えて装着です! Wheel:RAYSヴァルツフォージドSD-5 フロント8.0J リア8.5J 19インチ 5/114.3 プレスドブラッククリアー 車高調でローダウン済みからのツラ狙い。 タイヤは外径を考慮し、引っ張りで見た目もスッキリ。 前後差は僅かではありますが、スペーサーで誤魔化すのではなく ノースペーサーで"ミリ"をタイトに詰めるのがカスタム美学。 ランニングコストなんて何のその。ローテーションよりも見た目を取る。 カッコ良さの差というのはそういうところから生まれるんですよね~。 リアは8.5Jでドッシリと。 フェンダーいっぱいまでツラツラなのが分かるでしょうか? まだまだドレスアップをしている人が少ないので目立ちますよネ。 ご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 浜松店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2021/12/04
    新型ヴェゼル RV5型 に車高調を取り付け!20in 8.5J インストール計画!

    新型ヴェゼルにキャンバーを★ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ホンダNew ヴェゼル RV5型 当店ではお初となるお車です★ 本日は車高調でローダウンを行い!更にお客様の目標である8.5Jの20inをインストールすべく! お車をセッティングしていきたいと思います。 初めに交換に使用します商品のご紹介! サスペンションはTEIN FLEX Zを使用していきます。 全長調整式(フルタップ)で減衰力16段調整!細かな乗り心地の調整が可能になります。 アッパーマウントは純正を流用するのでハンドルを切った時の作動は比較的少なめになります。 メーカー様が推奨している車高はフロント-55mmリアで-50となっておりしっかりとローダウンもできます。 作動音などにもしっかりと対応しており線間密着による異音などが出にくいようサイレントチューブも装着させております。 このちょっとした部品ですが有ると無いとでは結構違いますからね(*´▽`*) 早速作業を進めて行きたいと思います。 フロントのアッパーを緩めるのもサービスホールがしっかりと確保して有るのでスムーズに進めて行けます。 周りが樹脂製の部品なので傷が入りやすいのでしっかりと養生は行って進めます。 今回は前後で8.5Jをインストールする!という最大の目標が有るため少し特殊な作業が進められていきます。 初めにノーマルでの外面の量を計測して行き、サスペンション取り付け後のキャンバーを動かした時の最大値も同時に計測して行きます。 社外ホイールを取り付けするまでに納期の面で時間が掛かってしまう為 今回はキャンバーなどの数字は抑え目な設定で完成させていきます。 これで、このお車の最大値を確認する事が出来たので、後はサイズ選びを行っていくだけですね(*´▽`*) 今回はデータだけ採取した感じの作業になります(*´▽`*) 因みにTEINのサスだけではキャンバーは全然付かないので気を付けてくださいね(*´▽`*) 完成した姿は!純正のタイヤホイールでも、ココまで車高が下がっていると!かなりカッコ良く仕上がりますね★ やっぱりローフォルムは一気に雰囲気が上がってテンション爆上がりします(笑) 【before】 純正車高は少し腰高な感じが強く感じますね。 【after】 車高が落ちると全体的なバランスがグッと良くなった感じがしますね(*´▽`*) 見た目の変化もそうですが走行性能もグッとUPするので直進安定性や、コーナーリングに少し不満を感じる方などにも お勧めなカスタムです(*´▽`*) 【before】交換前フロント URBAN OFF STYLEでカスタムして行くのであれば、そこまで気にならない車高ですが(笑) 大口径をインストールするので有ればローダウンは必須ですね。 【after】 交換後フロント コレコレ!この車高ですね(*´▽`*)一気にドレスアップするぞ!!って意気込みを感じます( *´艸`) 【before】交換前リア フロントよりも更に車高が高い・・・ 【after】交換後リア 良い感じに落ちていますね( *´艸`)カッコいい(´∀`*)ウフフ リアのサスペンションはトーションビームなのでローダウンしてもそこまでキャンバーは尽きませんが少しだけ出面に変化は生まれます。 そのお陰で取り付けしたいホイールの幅が広がってくれました(*´▽`*)感謝! フロントのキャンバーはキャンバーボルトを使用して、細かな調整が効くようにセットアップさせて頂きました★ 今は少し起こして付いていますが、この状態でもいい感じのサイズが取り付け出来そうなので Newヴェゼルはローダウンする事でホイールの選択の幅が大きく増えてくれますね★ K様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • ホイールナット
    2021/08/19
    新型ヴェゼルの次なるカスタムはナット。サンダアボルトチタニウム取り扱いあります。

      先日BBS LMとRSR車高調でカスタムさせていただいたお客様の愛車、新型ヴェゼル。 超最新車種なので上記のカスタムだけでもかなり目立ちますが、 お客様の構想ではまだまだカスタムはこれから・・・ という事で新たなパーツをご用命いただきました。   新型ヴェゼルの次なるパーツはコレ     ナットです。 弊社ブログでもよく登場するナット 【サンダアボルトチタニウム】 64チタン採用のナット界のフラッグシップモデル。     今回は人気のBE-ONEシリーズ。 チタン削り出しカラーの【シェーブアウト】を装着。 高級感がありめちゃくちゃかっこいい(^^)/ BE-ONEシリーズにシェーブアウトカラーの設定は存在しないのですが今回特注カラーとして作成していただきました。     高級感・重量・耐腐食 良い事しかないチタンナット。 ナットって拘らなくておもホイールは装着できますから・・・でも拘れば絶対クルマはカッコよくなります(*^^*)   貫通ナットにみえるBE-ONEですが、貫通されていません。     王様BBS LM 限定カラーのダイヤモンドゴールドにもよく合う(^^) ちなみにこのLM限定カラーは8月末までのオーダー受付です。 気になる方はお早めにご相談ください♪     ナット一つで大きくイメージが変化します♪ チタン・ジュラルミン・クロモリなど色々な素材やデザインが存在するナット。 是非ナットにも拘りましょう(^^)/   8月15日(日)~8月20日(金)まで連休となります。 なお、8月21日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご利用頂いているお客様にはご迷惑おかけ致しますが、 何卒宜しくお願い致します。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

  • 相模原店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2021/07/18
    ヴェゼルに大口径20インチ!マーベリック1307M 装着!

    こんにちは中島です! 本日は車高短なヴェゼルのホイール交換をご紹介です☆ 大口径20インチを激攻めサイズにてオーダーさせて頂きました( ̄ー ̄)   ウェッズ マーベリック新作の「1307M」 シリーズとしては久々に登場のメッシュデザインとなります(*^^) デザイン選びの難しいSUVにもしっかりと似合います♪   装着カラーは新色の「メタリックブロンズ」 店頭にて現物のカラーを見て頂き、一目で気にって頂きました(^^) ブロンズカラーというと艶消し系の色味が多いですが こちらは艶有りタイプ。 スポーティ過ぎず、丁度良い感じとなっております。   装着サイズは何と20インチ! このベタベタ車高だと違和感なく収まっておりますね( ̄ー ̄) バランスが整いつつも、インパクト大な足元♪   大きさだけでなく、出ヅラにもしっかりと拘っていますよ~ フェンダーまでの外面とインナークリアランスをチェック。 限界ギリギリまで攻め込んだサイズにてオーダー! マーベリックは溶接2ピースなので、1mm単位でインセットオーダー可能です(^^)   9.0Jサイズに225/35-20のネオジェンで、この引っ張り形状! このぐらいの車高で攻めたサイズですと タイヤはニットー ネオジェン一択となりますね( ̄ー ̄) タイヤの銘柄選びも含めてしっかりと拘って頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック1307M (F/R)9.0J-20インチ カラー:メタリックブロンズ タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は超遠方からご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 相模原店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WEDS
    2021/03/04
    ヴェゼルハイブリッドにマーベリック605S 19インチ装着!

    本日はホンダ ヴェゼルのカスタムをご紹介です(*^^)v フルノーマルからローダウン→インチアップと 当店ならではのカスタムプランにて仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはウェッズ マーベリック605S。 シリーズの中では超ロングセラーモデルの5スポークデザインです( ̄ー ̄) 2ピースモデルとなるので、インセット等はオーダー対応となります。 今回はローダウンもご依頼頂きましたので 車高調取付からスタートです☆   車高調はテイン フレックスZを装着。 乗り味と見た目のバランスを重視して 今回はメーカー基準値にて装着です(*^^) タイヤとフェンダーの隙間が丁度指2本くらいといった感じ♪   ローダウン後は当店得意の実車計測にてサイズをオーダー。 ヴェゼルはノーマル時とローダウン時で フロントの出ヅラが大きく変わるお車。 車高調の種類によってインナークリアランスも変化するので 入念に現車チェックをしていきます( ̄ー ̄)   出ヅラの具合はオーナー様と相談し 今回はパツパツではなく、ほんのり中に入るサイズにてセッティング。 インセットはそこそこにし、J数を出来る限り太くし タイヤのショルダー形状のカッコ良さを重視しました! 8.5JにLM5の組合せでキレイなショルダーとなります(*^^)v   低過ぎない大人な車高に、拘りサイズの19インチ。 やり過ぎ感のない上品なスタイルにて仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック605S (F/R)8.5J-19インチ カラー:シャイニングブロンズポリッシュ タイヤ:ダンルップ LM5 (F/R)225/40R19 サスペンション:テイン フレックスZ   実車計測によるホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 多治見店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/12/21
    今日もHOMURA!本日は車高短ヴェゼルに19インチを装着です。

    ■ヴェゼルに HOMURA-ホムラ 19インチ装着!   幅広い車種から支持されているRAYSのHOMURAシリーズ。 当店でも人気の高いホイールブランドの一つです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 ホムラシリーズのファーストモデルで、 このシリーズの火付け役ともなった2×7。 その2×7が幅広い車種に対応し、 リメイクされたモデルがコチラの2×7Plus。 ヴェゼルはもちろん、ノア・ヴォクシーやステップワゴンなど、 これまでの2×7では、装着が厳しかった車種にも装着が可能になりました。 WHEEL:RAYS HOMURA 2×7plus 19inch TIRE:DUNLOP LE MANS5 TEINの車高調FLEX-Zで、 バランスよくローダウンされたK様のヴェゼル。 リムエンドまでスラリと伸びたメッシュスポークで大きく見える視覚効果もアリ。 いつの時代もメッシュ人気は健在です。 僕も大好きなデザイン^^ カラーは、スパークプレーテッドシルバー(SP)を装着させて頂きました。 K様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きましてありがとうございました。 カスタムした愛車でのドライブは、テンションも上がっちゃいますよねっ! また遊びにきてくだ~い! RAYSのホイールは展示も多数なクラフト多治見店へお任せください!    

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/10/25
    シャコタン系SUV ヴェゼル を 人気の ホムラ2×9 19インチ で 黒仕上げ。

    オールブラックがコンセプト。 アクセントを入れながら固めると 雰囲気が出ます。店長の小林です。 TEINの車高調でしっかりローダウン。 当店ご来店のヴェゼルは断然「下げ派」 が多く、ここからツライチへの切り出しも然り。 黒化に向けて仕上げのホイールは HOMURA 2×9(ホムラ ツーバイナイン) ナローサイズが展開されてからミドルクラス の車種からのお声が非常に多く、人気再燃です。 Wheel:ホムラ2×9 19in グロッシーブラック/リムDC Tire:ダンロップ ルマン5 オールブラックのアクセントとなったのは カラードフォグに加えてホイール一周に入る リムのダイヤモンドカット。 これがあると足元に動きが出ますのでオススメです。 エアロ、マフラー、ライト類に加え ローダウンと19インチホイールで しっかりカスタムが施されるたお車ですが バランス良くまとまっているのは カラー統一によるものだと思います。 コンセプトが決まったらブレずに進むのみ。 行き詰ったら時のお手伝い、アドバイスは 当店にお任せください。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 相模原店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2019/10/22
    車高短ヴェゼルにエンケイRPF1 17インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは ホンダ ヴェゼル。 見ての通り、ド派手なエアロが装着された1台( ̄ー ̄) あえての純正と同じ17インチホイールでツラを攻めていきます♪ ホイール:エンケイ RPF1 (F/R)8.0J-17インチ カラー:シルバー タイヤ:ブリジストン レグノGR-X2 (F/R)215/55R17 車高短ヴェゼルに、拘りの軽量スポーツホイールを装着! ムッチリタイヤと組み合わせた渋い仕上がりとなります(*^^)v インチアップをされる方が多い中 今回はあえての17インチを装着。 車高を落としている方は経験があると思いますが 純正ホイールに戻した際に、フェンダーの隙間が埋まった気がするアレ! 同じタイヤ外径でも、インチが小さいほど車高が低く見えますよね( ̄ー ̄) 今回も地上高は十分あるものの、かなり低く見えます♪ 純正同等インチのまま、出ヅラはしっかり攻めて頂きました! ローダウン済のヴェゼルにピッタリな8.0Jホイールをチョイス。 タイヤのムクミと合わさって、かなりパツパツな仕上がり♪ 見た目はもちろん、軽量ホイールに 静粛性No1のレグノを組み合わせて頂きました(*^^)v 性能にもしっかり拘って頂いた1台となります☆ インチアップはもちろん、純正同等サイズの交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)/

  • 相模原店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/08/14
    車高短ヴェゼルにホムラ2×7プラス 19インチ!

      こんにちは中島です! 関東圏でも屈指の在庫量を誇る、RAYS No1ショップの当店。 本日はそんなRAYSホイールをご紹介です♪ 取付するのはホンダ ヴェゼル。 ボディ全体がフルブラックで仕上げられた1台( ̄ー ̄) 今回はブラックのホイールでさらに黒く仕上げて行きます! ホイール:RAYS ホムラ2×7プラス (F/R)7.5J-19インチ  カラー:グロッシーブラック タイヤ:TOYO プロクセスCF2SUV (F/R)225/45R19 RAYSホイールでも圧倒的人気のホムラシリーズを取付! 黒いボディに黒いホイールでイカツく仕上がりました♪ 多くの方に人気のいわゆるメッシュデザイン。 スポーティさと高級感を併せ持つホイールデザインですね(*^^) そんなメッシュデザインでまず思い浮かぶのが、RAYSホムラシリーズ! シリーズ元祖の2×7から派生した「プラス」モデル。 通常モデルの2×7はディスクの立体感が特徴で、それが人気の秘密でもあったのですが 立体感がありすぎて、フェンダーから突出しやすいというデメリットもありました。 それを抑えたのがこの「プラス」モデル。 フェンダーが狭いお車にもより装着しやすくなりました♪ サイズも7.5Jからの設定なので、今まで装着を諦めていた方にも朗報です( ̄ー ̄) ヴェゼルも比較的フェンダーの狭い車種になりますが 今回はバッチリフェンダー内に収まっております☆ 車高調でガッツリローダウンされた1台。 車高短&フルブラック仕様でかなりイカツく・カッコ良く仕上がりましたね♪ RAYSホイールの取扱いはクラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)  

  • 多治見店
    • ヴェゼル
    • 車高調
    • TEIN
    2019/08/03
    ヴェゼルにTEINのフレックスZをお取付けさせて頂きました

    ヴェゼルにTEINのフレックスZをお取付けさせて頂きました 本日のご紹介はヴェゼル テインのフルスペック車高調フレックスZをお取付けさせて頂きました   ピットに入庫直後のヴェゼルです ノーマル車高は、やはりフェンダーとタイヤの隙間が気になりますね   現状、リアの隙間の方がチョット広く感じます この純正の状態の隙間を詰めて前後の隙間の量を今回は揃えます   スプリングだけの交換ですと車高の調整が出来ないので前後のバランスを調整したり 交換後に車の使い方に合わせた高さに再調整するなんて事が出来ませんが 車高調なら前後のバランスや全体の高さの調整など後から再調整することも可能です こちらが交換後、全体の画像だとフェンダーが黒く判りにくいですが   寄った状態で見てみるとフェンダーとタイヤの隙間が詰まり前後のバランスも近くなっているのが判ります せっかくノーマルから変更をするなら自分の理想にさらに近づけられる車高調がオススメですよ   K様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • 相模原店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/07/31
    ヴェゼルにシーカーFX インペリアルゴールド 18インチ!

    こんにちは中島です! 拘りの実車測定やカスタムホイールが得意な当店。 本日はこのド派手はホイールをご紹介です♪ お車はホンダ ヴェゼル。 春頃にブリッツ車高調でガッツリローダウンさせて頂いたお車(*^^)v ローダウン後に、しっかり現車にてサイズ測定し 拘りのサイズのオーダーホイールを取付となります♪ ホイール:WORK シーカーFX (F/R)9.0J-18インチ  カラー:インペリアルゴールド タイヤ:ファルケン ジークス914F (F/R)215/45R18 車高短ヴェゼルにド派手なゴールドホイールを装着! 前後9.0Jでパツパツサイズの設定となります(^^) 出来る限りタイヤを引っ張りたいとのことで アウターだけでなく、インナークリアランスもしっかりチェック! 前後9.0Jでギリギリのサイズマッチングとなります☆ タイヤは敢えての215/45-18サイズ( ̄ー ̄) ホンダ車と言えば、フェンダーが狭いイメージ。。。 深リムホイールは無理かと思いきや、この仕上がり! 出ヅラの計算とホイールのチョイスによってはここまで深く出来ちゃいます♪   カスタムホイールや拘りのサイズセッティングは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

  • 一宮店
    • ヴェゼル
    • 車高調
    • TEIN
    • アクセル
    2019/07/28
    ヴェゼルにアクセル アルディ&TEIN FLEX Zでローダウン!!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト一宮店の林です^^ 本日、ご紹介するお車はHONDA ヴェゼル! こちらのお客様、インチアップ&ローダウンがご希望でご来店。 タイヤホイール・車高調共に「何にしたら良いかクラフトさんにお任せするよ」と仰り こちらからお客様のご要望を聞きながら色々と提案させて頂きました。 ホイールは店頭にあるホイールを何種類かリアルマッチングさせて頂きアクセル アルディに、 車高調は純正の乗り心地が固いと仰っていたので乗り心地が柔らかめなTEIN FLEX Zを おススメさせて頂きご購入して頂きました。 TEIN FLEX Z の乗り心地が柔らかいのはショックの内部構造が複筒式と言われる構造になっている為。 車高調のショックの内部構造は大きく分けて単筒式と複筒式に分かれいるんです。 詳しくはコチラ→クリック 車高はメーカー推奨ダウン値で前後40ミリダウンのセッティング。 お客様のご要望であった快適性と見た目の両方を押さえた仕上がりになりました。 この度はご来店・ご利用ありがとうございました! ご要望通りの仕上がりになりホント良かったです。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2019/05/29
    ノブレッセのグリル&アイラインをヴェゼルに取り付け。

    以前、仕上げをさせていただいたヴェゼルの お客様がちょっとした仕様変更でピットイン。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 ペタッと落ちた車高にレオニスの19インチを ツライチでセットアップ済み。 さてさて今回は・・・ じゃん! NOBLESSE フロントグリル と NOBLESSE アイライン を装着します。 塗装済みですがABS製で精度も高く 純正グリルの上から被せるだけのイージーフィット。 お手軽なイメチェンアイテムですね。 フロントがガラリと変わりました。 アイラインは光源部分にもかかりませんので安心です。 純正グリルに被せるタイプですが メーカーがうたう通り安全装置も問題ないみたいです。 お次はノブレッセのマフラーを考え中の オーナー様。このままガンガンいっちゃいましょう(笑) ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • 車高調
    • TEIN
    • WEDS
    2019/04/20
    ツラと車高が命。魅せるロワードヴェゼルハイブリッド!

    ヴェゼルハイブリッドをローダウン& 19インチ武装しましたのでご紹介します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。   当店はSUVのリフトアップもローダウンもOK。 ヴェゼルは下げに特化したオーナー様が多いですね。   まずはノーマル状態でご入庫。   スタッドレスから春仕様を見越して お早目のご予約でした。   車高調は TEIN フレックスZ。 ヴェゼルでは下げ幅が充分に確保できる一本として ローダウンに拘る方へオススメしております。   ホイールは2019年の新作を投入。 ウェッズ レオニスTEは お問い合わせの多いホイールです。 当店でも展示がありますので、実物が見れますよ~。   仮組みが完了。 ここからお客様ご要望の車高になるまで 細かい調整を繰り返します。   最後は3Dアライメントテスターで 数値を整えれば完成です。   Wheel:レオニスTE 8.0J-19in 5/114.3 PB/MC Tire:ダンロップ ルマン5 Sus:TEINフレックスZ   低く構えたセッティングで 8Jをキレイに飲み込ませました。 ヴェゼル用のフレックスZは 調整幅がオイシイのでこんな感じも全然OK。   フェンダークリアランスは 指が2本くらいのところです。   レオニスの新作「レオニスTE」はデザインが秀逸。 アンダーカットとヒネリスポークの融合で 走行中も停車中も美しい!   キレイなツラとロワードでSUV感を払拭。 流行のスタイルですね~。   若手オーナー様からはすでに次の一手も ご用命いただいております。 こういうのは勢いが大事ですよね~(笑) 少しお時間がかかりますが到着をお待ちくださいね。 ありがとうございました!

  • 知立店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • アクセル
    2019/04/17
    人気のアクセルシリーズを無限なヴェゼルハイブリッドRSへ。

    こんにちは!! クラフト知立店の近藤です。 今回は、少し前にローダウン作業をさせて頂いたH様のヴェゼルハイブリッドRS。 無限のスポーツサスペンションを装着。 前後で約25ミリのバランス重視なローダウンです。 装着するホイールは、アクセルシリーズからブラックディスクで、リムエンドにポリッシュラインで仕上げた人気のブリエ。 おとなりではM様のレガシィにアクセルヴェルスの装着です。 こちらの取り付けの様子もまたご紹介させて頂きますね^^   WHEEL:アクセル ブリエ 18inch TIYE:ダンロップ エナセーブ RV503 納車して間もないH様のヴェゼル、タイヤは純正装着のタイヤを流用して装着。 アクセルレディーレとも迷われていたH様でしたが、 第一印象の高かったブリエに決定。 直感も大事ですよねっ!! ブラックなボディですが、ブラック系のホイールもこの通り相性バツグン。 『黒に黒ってどう?』という相談も良くありますが、相性良いんですよ~! H様、ありがとうございました。 純正のホイールは高価買取させて頂きました。 買取、下取りもクラフト知立店へお任せくださいね。 ヴェゼルのインチアップ、ローダウンはクラフト知立店へ!!  

  • 知立店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • その他サス
    2019/04/02
    ヴェセル ハイブリッドRSをMUGENでローダウン。

    こんにちは!! 新元号が決まりましたね~!! まだしっくり来ていませんが、すぐ慣れそうです近藤です。 今日は、H様のヴェゼル ハイブリッドRS。 早速ローダウン後の写真から。 SUSPENTION:無限スポーツサスペンションキット 前後約25ミリのローダウン。 ヴェゼルのSUV感は残しつつも、少しローダウンをしたいのと、乗り心地や走行性能のアップが今回のご要望。 こちらが純正のクリアランス。 僕の指で約4本分、、 そこから約25ミリのローダウンで、指2本分まで落ちてます。 車高調でペッタペタ派なヴェゼルもアリですが、 今回はダウンサスとショックセットでのさらっとキレイ目ローダウン^^ もちろん3Dアライメントテスターでアライメントの測定。 調整しながら、変化していく数値を見ながら調整できるので、より正確な数値で調整可能です。 丹羽の繊細な工具さばきでアライメント調整済です。 H様、来週はホイール交換ですね~っ!! ご来店楽しみにしてますね!! ありがとうございました。 もちろん無限ノホイールも取扱い中!無限のパーツはクラフト知立店へお任せ下さい^^

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • 車高調
    • TEIN
    2019/03/08
    ヴェゼルをペタッとローダウン。

    当店はリフトアップも専門的にやっておりますが、 ヴェゼルはローダウンのご依頼の方が多いですね。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 納車したてでご相談にご来店いただきました。 当店は「初めてな方」大歓迎ですよ。 ついでに言うとオーナー様は「車高調も」初めて。 ダウンサスは組んだことがあるみたいですが、さすがにこのクリアランスは ダウンサスだと埋め切ることはできませんね(苦笑 ■TEINフレックスZ 乗り心地が~とか、減衰力ダイヤルが~とか、価格が~とか、車高調を選ぶポイントは お客様によって様々ですが、 今回は「細かいこと抜きでヴェゼルで下がるヤツ」って感じで(笑) ソフトめ、価格もGOODということでフレックスZに決定です。 しっかり落しますのでアライメントもおクルマに合わせた数値を出します。 ホント細かいこと抜きでペタッと(笑) 低いですね! ご要望の「指1本」まで持ってこれました。 メーカーによって乗り心地の味付けが違いますが、最大落とし幅も違います。 メーカー推奨というのがメーカーがベストな乗り味として導き出した設定値。 でもスタイルは低い方がカッコイイわけです(笑) 初めての車高調化はいかがでしょうか? ここまでペタッといくと純正ホイールでは寂しいですよね! インチアップのご相談もいつでもどうぞ。 ありがとうございました。

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2018/03/25
    ロワード ヴェゼルRS に ADVAN RZ 8.5J!

    ヴェゼルRSをペタッと落として 8.5Jをインストール。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 鈴鹿店ではC-HRよりもヴェゼルRSのほうが多いです。 その分カスタムに拘られる方も多く、 こちらのヴェゼルRSを見ていただければ納得ですね。 昨年、ローダウンを施工させて一台ですが 商談内容が「一番落ちる車高調を」とここから始まっていました(笑) 下げ幅に余裕があることに越したことはない。ハイ、その通りです。 RSRでベタッと落としてホイールを吟味していただきました。 シンプルなシルバー系は決まっており、候補から絞っていくとADVANに。 当初指名いただいたホイールからはランクが上がりましたが 「やっぱり気に入ったやつを履きたい」と奥様の心を動かし・・・ シンプルスポーティなADVAN RZ。 確かに、これに代わるホイールはそうそうありませんね。 アドバンシリーズといえば本格スポーツホイールですので サイズラインナップも太めのいわゆるチューナーサイズが多く、 履き方を試されます。 今回は19インチの8.5J。普通では首を傾げるサイズですが 実車計測から装着可能と判断。ノーマルからタイヤ外径を落とし 干渉がないようセッティングも配慮しました。 Wheel:ADVAN RZ 8.5J-19in 5/114.3 レーシングハイパーシルバー Tire:ダンロップ ルマン5 ロワードしたクルマにはシンプルなカラーが似合います。 センターに向けてコンケーブするスポークは元祖GT-Rデザイン。 タイヤもルマン5で乗り心地を確保しながらも、 ルマン特有のショルダーの細さがホイールを更に惹き立てます。 SUV系の超ローダウンは今の流行ってやつですね。 ジャンルの垣根を越えて、クルマは低ければ低い程 カッコイイとはこのこと。 8.5J、やや引っ張りでキレイなツライチです。 リアの樹脂フェンダーの折り返しが大きいヴェゼルですが 問題なく走行できそうなスタイルに仕上がりました。 ヴェゼルRSはマフラー交換のご相談も多い車なんです。 各メーカー取り扱いがございますので、 ご興味のある方はご相談ください。 ありそうで初めての組み合わせ。 鈴鹿店ではADVANの実績が多数ございます。 豊富なチューナーサイズからビシッと決まる 1本をオーダーしませんか? ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 M様、いつもありがとうございます。

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2017/10/17
    ヴェゼルRS を TEIN で ローダウン しました!

    本日は ヴェゼルRS をローダウン。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 すでに19インチを装着してきたオーナー様。 ヴェゼルRSのローダウンのご相談はとても多いです。 通常のヴェゼルと比べ外径が大きいRSですが オーナー様は低さ重視で外径を戻していました。 そんな流れでコブシ分のクリアランスが気になりますよね 価格と落とし幅のバランスが決め手となった TEINフレックスZ。 クラフトではTEINの実績が多数ございますのでご相談ください。 下げ幅を重視したオーナー様のご要望は潔くリアを全下げ! それに合わせてフロントの車高を決めました。 お任せいただければご要望と与えられた条件の中で一番カッコ良く見える スタイルに仕上げます 最後は3Dアライメントで細かい数値を合わせていきます。 完成です! RSフェンダーと低さ重視の外径で迫力の19インチロワードスタイルに。 フェンダーの隙間を前後揃えるためにやや前傾姿勢のセッティング。 僕の好みのスタイルです(笑) 指が丁度1本入るくらいまで下がりました。 オーナー様の思い切りが最終的なカッコ良さに繋がった1台。 ロワードSUVが増えています。 「そのクルマでそこまで下げるの!?」っていうのがイイんですよね~。 ヴェゼルRSのご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。

  • 鈴鹿店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マフラー交換
    2017/03/18
    ヴェゼルRS×RSRでロワードスタイル!マフラーは柿本で!

    本日はヴェゼルRSのローダウン&マフラー取り付けをご紹介。 この春、ドレスアップを賑わせてくれる一台だと思います! 純正はこんな感じ。 (諸事情でRS純正より更に大きいサイズの スタッドレスを装着されていますので  画像の状態はあくまで参考程度に・・・) 「ヴェゼルで一番落ちる車高調を」 とオーダーをいただいたのがRSRのベーシックi。 乗り心地で探される方に負けじと、 下げ幅で探される方も多いです。 個人的には最重要項目ですが(笑) 老舗ジャパンメイドだけあってクオリティは国内最高峰。 乗り心地はややスポーティな印象で、 そんなところもヴェゼルRSには ぴったりではないでしょうか? タイヤを純正ラジアルに戻し、車高を決めたら次のメニューへ。 マフラーは"柿本Regu06&R"。 同マフラーは過去にオーナー様のインテグラDC5後期 にも装着させていただきました。 エリシオン、インテR、ヴェゼルRSの3台体制。 実はこのヴェゼルRS、奥様のお車なんですよ! 純正比較です。 サウンドもそうですが、かなりの軽量化になりそう(笑) リアビューも締りが出ました。 最後はアライメントをとって完成です。 お客様理想の車高にセッティング。 お悩み中の19インチor20インチを想定とした低めの車高となっております。 まだ落ち幅はあるのですが・・・一先ず(笑) マフラーもチタンエンドでカッコイイですね。 音量は控えめですが、切り替わると野太いサウンドが堪能できます。 ホイールのオーダーもお待ちしております! ありがとうございました。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0586-24-1175 クラフト一宮店

〒491-0024
愛知県一宮市富士4-3-22

店舗の場所を見る Google マップで表示