124スパイダーをオーリンズDFVでローダウン。

こんにちは足回りプロショップのクラフト一宮店です。
本日はアバルト124スパイダーに車高調を入れていきます。

今回ご注文いただいた車高調は、
サスペンション界で圧倒的な支持を誇るオーリンズ。
モーターレースから培った技術を落とし込んでいるので
サーキットからワインデングまで
幅広く使えるハイスペック車高調です。

オーナー様は休日はドライブなど行かれるそうで
その際ワインデングをもっと楽しむために
車高調を探し始めたそうです。

それでは車高調取り付けに入っていきます。
ちなみに124スパイダーのベース車両は、
マツダのNDロードスターをベースに
アバルトが独自にチューニングを行った車両。
ロードスターの足回り交換が多い当店としては
得意分野と言える車種なのです。

取付が完了し最後にアライメントをお取りし完成。
車高調やダウンサスを取り付けた際には、
必ずアライメントを調整しないと
編摩耗の原因や真っすぐ走らないといった
致命的な欠陥に繋がります。

ローダウン後がこちらです。
今回のダウン量はフロント、リアともに、
-30mm程のダウン量になります。
フェンダーとタイヤの隙間がいい感じにタイトになりました。
気になるオーリンズの乗り味は、
気持ちいい程に地面に吸い付いてくれる。
これに尽きます。
抜群の安定感がこの乗り味を実現してくれていくるのですが、
無駄なバタつきや浮遊感は無く、
路面にフィットして走行出来る。そんなイメージでした。
病みつきになってしまう程の乗り味ですので、
足回りに拘りたい方がいましたら是非ともご相談ください。

オーリンズはスポーツカーから
ミニバンまで幅広く設定があります。
気になった方は是非とも当店まで。
それでは次回のブログもお楽しみに
クラフト一宮店でした。
管理No.0042504031027