装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【本日より開催】クラフト50thアニバーサリーセール!!

2022/09/10
  • 4x4Engineering
  • WEDS
  • WORK

■クラフト50thアニバーサリーセール開催中!!本日よりスタートです!



クラフト50thアニバーサリーセールin協賛ナゴヤドーム西店。

本日10時30分よりスタートです!!!!

こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。



昨夜は大雨の名古屋市でしたが、今日は朝から良い天気^^

最高のイベント日和です!

今回の50thアニバーサリセールの出店メーカーは、、、

・weds(ウェッズ)様



・WORK(ワーク)様



・4×4エンジニアリングサービス様



・フロントランナー ルーフラック特価販売



展示はございませんが、フロントランナーのルーフラック、ダーチのオーニングの特価販売もございます。

秋キャンプにいかがでしょうか??



今のトレンドのホイールから、新作モデルに限定カラー、

カスタムカラーなどなど、、、

普段は展示を出来ていないホイールをもりだくさん展示中!



イベント特価&ご成約特典もご準備しております^^

狙っているホイール買うなら今がチャンス!!



ボクのハイラックスもデモカーっぽく展示させて頂いています^^

ホイールを装着したのでチェックして見てくださいねっ!

イベント期間は、

第一弾:9月10日(土)~9月12日(月)の3日間
第二弾:9月17日(土)~9月19日(月)の3日間
この期間でのご成約額に応じたノベルティやプレゼンもございます。

皆様のご来店お待ちしております。






日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/


 

「4x4Engineering」「WORK」「WEDS」の記事一覧

  • 浜松店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • WEDS
    2025/11/04 NEW
    【ZC33S スイフトスポーツ】ウェッズスポーツSA-01Rをチューナーサイズで装着です!

    ◆ ウォースブラッククリア(WBC)カラーがスポーティ&エレガント(^^♪   ブログをご覧いただきありがとうございます。クラフト浜松店です。 今回ご紹介するのは『ZC33S スイフトスポーツ』 以前はルノー トゥインゴにお乗りの常連様がお乗り換えで早速ホイールカスタムのご相談をいただきました。 すでにHKS車高調でローダウンされており、前後スポイラーやサイドステップがボディ同色に塗装され低さが際立つ仕様です。 今回もこだわりのツライチサイズで選んだホイールはこちら(^^)/ ◆ ウェッズスポーツSA-01R ウェッズスポーツの最新モデル『SA-01R』。 原点回帰のシンプルな2×5スポークが飽きの来ない王道デザインです。 Y字スポークの間はブレースで繋がれており、剛性アップと力強いイメージもプラスされています。 スポークサイドのリブから流れるようにナットホールに落とし込まれる造形も均整がとれていて美しいですね。 カラーは『ウォースブラッククリア(WBC)』でシックかつエレガントな印象です。   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ウェッズスポーツ SA-01R 7.0J-17インチ 5/114.3 ウォースブラッククリア(WBC) ■ Tire 純正流用   WBCカラーがルーフブラックのツートーンに相性バッチリ! 過度なスポーティさを抑えたエレガントな大人仕様ですね(*^^)v こだわりのインセットで出ヅラもしっかりツライチに決まりました。   K様、いつもクラフト浜松店のご利用ありがとうございます。 新しいお車でも楽しくドライブいただけると幸いです(^^♪ またのご来店お待ちしております!   管理番号:0512510131001

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • デルタフォース
    • カスタム提案
    2025/11/04 NEW
    【ランクル&ジムニーフェア】ジムニーシリーズにおすすめホイールをご紹介!!

    ■ランクル&ジムニーフェアが11月15日・16日に2日間開催!ジムニーシリーズに似合うホイールをご紹介!!! いよいよ再来週と迫ってきた【ランクル&ジムニーフェア】 日程は、11月15日・16日の2日間!!! イベント期間中は、4x4Engineerig Serviceのデモカー ランクル250&ジムニーノマドを展示しますよ☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 前回は、ランクル250におすすめのホイールをご紹介させていただきましたが、 今回は、ジムニーシリーズ(JB64、JB74、JC74)3兄弟に似合うホイールをご紹介していきますね(≧◇≦) デモカーにも装着しているAir/Gヴァルカン!! ノマドが登場したことをきっかけにサイズ追加で登場(≧◇≦) ランクル250などでも装着される方が多い印象ですが、ジムニーシエラ、ノマド共に装着できるサイズがございますよ('◇') そして、つい先日ようやく入荷してきた最新モデル!!! VOLK Racing TE37XT For J ブラックシャドーリミテッド(≧◇≦) カラーは、マットトランスルーセントブラックということで、半艶な感じの色合いとなっております!(^^)! レイズ特許技術であるマシニング加工もされており、その上からブラッククリアを吹き付けることでマシニングの部分も通常のTE37XTとは違う風合いになっております☆彡 そして、オフ系カスタムの火付け役といっても過言ではない、デルタフォースシリーズもしっかりと在庫展示しておりますよ(≧◇≦) 写真は、登場したばかりのオーバーランダー。 オーバルのホイールも一緒に展示しておりますので、色合いやデザインを見ることが可能!!! カラーは、人気のマットブラックとマットスモークポリッシュの2色を展示中!!!   今回ご紹介したホイールは、1台分のみ在庫展示しております!!! タイヤとの組み合わせによっては、当日装着して帰ることも可能となっております☆彡 ジムニー用のホイールも展示しておりますので、ジムニー3兄弟の人気ホイールが一気に見比べることが出来ます(*'▽') 組み合わせるタイヤは、オープンカントリー?ジオランダー?BFグッドリッチ?グラントレックRT/01? タイヤサイズでの見比べも出来るように準備はしておりますが、売れてしまっていたりすると見れない可能性もございますのでご注意下さいネ・・・・。 ジムニー3兄弟(JB64、JB74、JC74)のタイヤホイール、ルーフラックにリフトアップ。 追加してマフラー交換などなど、アーバンオフ系へのカスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) 11月15日・16日の2日間、皆様のご来店お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • 知立店
    • プリウス
    • アライメント調整
    • WORK
    2025/11/04 NEW
    60プリウスをノーマル車高でシュヴァートSG2 20インチをツライチセッティング!

    トヨタを代表するハイブリッドカーと言えばやはりプリウス! 先代の50系では足回り構造がガラッと変わり、現行の60系ではヘッドライトの形が斬新な形状になりましたね。 60系プリウスは純正ホイールが19インチと大口径( ゚Д゚) しかし、そのままでは満足いかず、20インチへインチアップしていきます! 装着ホイールはインセットが1ミリ単位で設定できる「WORK シュヴァートSG2」 このホイールをクラフト得意の実車計測を活用しノーマル車高でツライチを目指していきます! ディスクカラーをブラックカットクリアにする事で2枚のディスクが折り重なったように見えるのが魅力の一つ。 昼と夜とでは見え方がガラッと変わるのでおススメです。 センターキャプは付属のタイプではなく、オプション設定されてるWエンブレムにシルバータイプを追加購入して頂きました。 少しの変化でも他との差別化にもなるので拘りですね。 このWエンブレムはシルバー以外にレッド・ブラックの設定もありますのでワンポイントにいかがですか?!(#^.^#) タイヤは「ファルケン FK520L」を選択。 高速安定性とウェット性能を高次元で両立したファルケンのフラッグシップタイヤ。 縦溝太さから排水性の良さが感じ取れます。 タイヤ・ホイールを新品にした事と、ハンドルのセンターが少しずれていた事もあり、アライメント調整もしていきます。 60系プリウスの調整ヵ所はフロントとリアのトゥ。 各部調整をし試走にてハンドルセンターの確認をして完成です。 WHEEL:WORK シュヴァート SG2 COLOR:ブラックカットクリア SIZE:フロント・リア・8.0J-20インチ TIRE:ファルケン アゼニスFK520L other:オプションブラッククロームピアスボルト オプションセンターキャップ Wエンブレム(シルバー) <before> <after> 純正19インチも大きいですが、やはり20インチは迫力ありますね(≧▽≦) 少し離れて見るとポリッシュ面が目立ってすっきりしたデザインにもみえますね。 ディスクのデザインもセンター部分から一度立ち上がてリムに向かって落とし込んでいるので、 立体的にも見えてきます。 ピアスボルトをブラックにすることで引き締まった印象を与えてくれます。 プリウスは前後で出ヅラの差があまりなく、実車測定の甲斐もあってツライチを実現できました(≧▽≦) 取付完了まではドキドキでしたが、完成したお車をみて、 お客様も納得の仕上がりでした! I様、この度はクラフト知立店でカスタムをお任せいただきありがとうございました! その後お変わりはないでしょうか?! お次はローダウンですかね(*^^*) またのご相談お待ちしております。   WORKホイール、プリウスのカスタムもクラフト知立店にお任せください!   管理番号:0082509141009

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    2025/11/03
    JB64型ジムニーをリフトアップ!冬用タイヤもカッコよく!トーヨー W-TRとカンサスキットを取付!

    ■JB64型ジムニーに4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキットとトーヨー オブザーブ W-TRを装着! JB64型ジムニーをもっとカッコよく! 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! リフトアップで迫力満点なスタイルに大変身✨ さらに、スタッドレスシーズンも真っ只中となった今。 純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着したのでご紹介します! タイヤ:トーヨー オブザーブ W/T-R 冬用タイヤもオシャレに履きこなす。 そんな履きこなしをすることが可能な「トーヨーのオブザーブ W/T-R」。 トーヨーといえば、SNSで大バズりの「オープンカントリー」が代表的なブロックタイヤとなっておりますが、スタッドレスもラインナップがありますよ♪ オフロードを連想させるこのサイドデザインが堪りませんね(˙˘˙*) ホワイトレターの設定はありませんが、冬はブラックレターでクールに足元を引き締め、夏は自分好みのホイールにホワイトレターを装着する、そんな着こなしも面白いですね~ ちなみに、11/1(土)~11/9(日)の期間中、MID&WEDSのホイール展示イベントを開催中です!! 今回の事例のように、純正ホイールにスタッドレスを装着し、夏はカスタムホイールを・・・というのもよし。 ホイールの購入を考えている方や、スタッドレスの購入を考えている方、是非ともご来店お待ちしております! 普段店内に展示のないジムニーホイールもありますので気になる方は要チェックです‼ 冒頭にも少し触れましたが、今回は冬用タイヤを交換するだけではないですよ! ・4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット  オフロードカスタムで人気の高い4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションキット、通称「カンサス」を選択! 今回のキットでは、フロントとリアの「ラテラルロッド」が付属。 リフトアップを行うことで、タイヤと車両が横方向に位置ズレを起こし、タイヤがフェンダーから突出するなど、様々なデメリットが発生します そんなときは、ラテラルロッドを装着することで補正することが可能です👍 ダンパーには、乗り心地を気軽に変化することが可能な「減衰力調整ダイヤル」が搭載。 14段階の中から減衰力の強さを選ぶことが出来ます フワフワした乗り心地が苦手な方は、「1」に設定するとかなりシャキッとしますよ! 1つの商品で乗り心地を自分好みに変化させることができ、デザインもメーカーの拘りが詰まっていて◎ 装着後、リアからチラッと見えるホワイトとブルーの色味は堪らないですね(笑) 装着が完了したら、最後にアライメント調整を施工。 せっかくの足回り交換で、性能が発揮されなくては台無しですからね💦 調整が出来たら完了!完成されたジムニーの姿をぜひご覧ください🔥 【BEFORE】 【AFTER】 TIRE:TOYO OBSERVE W/T-R SUS:4×4Engineering カントリーサスペンションキット 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 ジムニーにはリフトアップがよく似合う!! タイヤは純正タイヤサイズよりもひと回り大きくし、デザインもゴツゴツ感が増してイイ感じです ちなみに、純正の車高はこのような状態ですが・・・ 指6~7本分から10本分くらいまで上がりました! タイヤ外径を大きくしてもこの変化、驚きです そしてこのリアフェイス!!チラ見えの青と白のカラー、堪らない(笑) どこでも駆け上りそうな、迫力満点のジムニーが完成しました👍 というわけで、JB64型ジムニーにリフトアップとスタッドレス交換を施工したカスタムの紹介でした カスタムのご相談は是非、アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください~ 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510311011

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/11/03
    【WORK新作ホイール情報!】シュヴァート ブルネンに1ピースモデル"シュヴァート ブルネンLX"が登場です!!

    ■【WORKホイール新作情報!】SCHWERT BULNNENのワンピースモデル"SCHWERT BULNNEN LX"が登場です!! こんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日は新作ホイールのご紹介ブログです(*^_^*) WORKの営業様よりサンプルをお持ちいただきましたのでご紹介いたします。 ■【WORK】SCHWERT BRUNNEN LX ご紹介するホイールはシュヴァート ブルネンLX!! 細身のスポークが立体的な曲線を生み出す造形のシュヴァート ブルネンから1ピースモデルが登場しました! サイズを40系/30系のアルファード・ヴェルファイアやその他のミニバンやセダンに絞って展開されています。 夏タイヤのカスタムにはもちろん、こだわりのスタッドレス用ホイールとしてもご利用いただけます。 スポークの先端がリムまで伸びた「リムオーバーデザイン」を採用しています。 スポークを長く魅せるデザインにすることで足長感を演出します。 実口径以上に大きく見えますのでお車の足元を鮮やかに彩ります。 ドイツ語で"噴水"を意味するブルネンは、その流麗なスポークがまるで噴水から湧き上がる水の流れをイメージして設計されています。 1ピースモデルのLXにおいてもそのデザインを踏襲し、各部に本家ブルネンの名残を残しています。 ホイールカラーは3色(ブラック・グリミットブラック・グリミットブライトシルバー)で展開しております。 ブラックとグリミットブラックカラーのホイールではブラックカラーのセンターキャップが標準採用されています。 今回のブログではまもなく登場する"SCHWERT BULNNEN LX"についてご紹介しました! 現状注文いただいても納期は12月上旬を予定しているそうです。 お求めの方は早めの注文がオススメですよ。 皆様からのご相談をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/11/02
    【RAV4】4x4Engineerig Service カントリーサスペンション カンサスライト×Air/G マッシブにBFグッドリッチを装着デス!!

    ■RAV4を4x4Engineerig Serviceでカスタム!!カントリーサスペンション カンサスライト×Air/G マッシブにBFグッドリッチでオフ系に仕上げます☆彡 新型RAV4の発表がありいろいろと動画や画像が回ってますね。 正直、僕もかなりワクワクしております(≧◇≦) カスタムの情報は随一追っておりますので、いろいろ分かってきたらご紹介していきますねヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様のRAV4。 リフトアップとタイヤホイールセットのご用命を頂いたのでご紹介していきますね(^_^)v ■4x4Engineerig Service カンサスライト 4x4Engineerigと言えば、カンサス!!! このカントリーサスペンションのノウハウを生かしスプリングのみでリフトアップできるスプリング。 車種専用で設計されていることもあり、同じRAV4でもグレードによって、微妙にリフトアップ量が異なったりするのですが、乗り心地を犠牲にすることなくリフトアップを楽しめますよ!(^^)! ■4x4Engineerig Service Air/G マッシブ 4x4Engineerigから新しいブランドとして登場したAir/Gシリーズの第1弾! 8個の楕円ホールで構成されたいわゆるレンコン系ホイール。 車種専用設計ということで、それぞれの車の特性を鑑みたサイズになっており、フェイスデザインでも違いを!! ディスクフェイスは、1~4までを設定しており、RAV4などのサイズではフェイス2。 それでもセンターサークルへの落とし込みのあるデザインへと仕上がっております!(^^)! タイヤホイールをセットし、リフトアップスプリングを装着した後には、当店の3Dアライメントテスターで ズレてしまっている数値を基準値へ合わせていきます。 当店では、基準値に合わせる事だけでなくおクルマの特性上であったりお客様のご要望に応じて調整もしておりますので、気になる方はぜひ1度ご相談くださいヽ(^o^)丿 試走を行いハンドルセンターのズレ等の解消も確認できれば、 一気にアウトドアスタイルへと変貌したRAV4の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4Engineerig Service Air/G マッシブ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 SUSPENSION:4x4Engineerig Service カンサスライト S様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 リフトアップ作業で一度中断しましたが、改めての日程調整で良い感じに仕上がりましたねヽ(^o^)丿 乗り心地、そしてオフ会などのイベントでもひけをとらない仕上がりになりましたよね☆ またお近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいネ(^_^)v 新型RAV4の発表がありましたが、現行モデルのRAV4のカスタムのご相談はまだまだ頂いております。 RAV4に似合うホイールなども展示しておりますので、純正タイヤの摩耗を機にホイールも合わせて新調してみるのも違った楽しみが出来ますよヽ(^o^)丿 RAV4のカスタムのご相談や4x4Engineerigの製品などのご相談、ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催~ 管理番号:0092510111005

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/11/02
    ランクル250にACC イージーアップ & 4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカン 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはランクル250のリフトアップ&タイヤホイール交換。 トータルアーバンオフカスタムにて仕上げさせていただきました!   リフトアップはACC イージーアップを使用。 スプリング、ショックアブソーバーは純正のままですので乗り味が変わらないのが特徴です。 ランクル250用はフロントのみ、リアのみ、フロントリアセットの3展開がございます。 今回はフロントリアセットで全体的に1.5インチアップしました!   ホイールは4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカンを装着。 ワイルドで立体感のあるデザインが特徴的。 リム部のピアスボルトがホイール全体の存在感を演出しております。   カラーはマットガンメタリックをチョイス。 自然的な色合いでより無骨な質感となっております。 オフロードさを最大限引き立たせるのであればこちらのカラーがオススメです。   タイヤはBFグッドリッチ KO3を装着。 オールテレーンらしからぬ見た目のワイルドさが人気です。 スノーフレークマークも付いておりますので降雪時の走行やオフロードの走破などオールラウンドに使用できます!   タイヤサイズは275/70-18とワイドかつ大きく魅せます。 リフトアップ+大きいタイヤの組み合わせで迫力ある姿となりました! 11月はリフトアップキャンペーンを行っております。 皆様もリフトアップ&タイヤホイール交換でトータルアーバンオフカスタムしませんか!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカン (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:BFグッドリッチ KO3 (F/R)275/70R18 サスペンション:ACC イージーアップ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!   ランクル250用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓ 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422510231005

  • 鈴鹿店
    • WEDS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/11/01
    寒さに負けないアツイカスタムを!本日より「WEDS&MIDホイールフェア」がスタート!

    ■寒さに負けないアツイカスタムを!本日より「WEDS&MIDホイールフェア」がスタート! ウィンターカスタムホイールの祭典、始まります…! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日より! 「ウェッズ&MIDホイールフェア」が開催されますー!!! 普段店頭では見ることができない両メーカーのホイールを特別展示させていただきます(^v^*) 今日はその一部を皆様にご紹介させていただきますね(^^)b ■ウェッズスポーツ SA-75R フローフォーミング製法で作られた軽量スポーツホイール。 リムのアンダーが青く輝く「BLC」は他のメーカーにはない特別感があってドレスアップホイールとしてもGOOD! ■MIDレーシング R50タイプS 今まで発売されていた「R50」はリムに赤いラインとスポークにMIDレーシングのロゴが入っていましたが、こちらのタイプSはその名の通り「ステッカーカスタム」となっております! 同梱されるMIDレーシングのステッカーを貼って、彩りを加えても良し! 貼らずにシンプルな5本スポークホイールとして履きこなしても良し! どちらもN-ONE・N-BOXなどの軽自動車向け15インチから、スイフトスポーツ向け17インチや、GR86・BRZ向け18インチもラインナップ! さらに! MIDレーシングのホイールが9月より、価格見直しでリーズナブルになっております(^v^*) 15インチ・16インチは1本当たり定価より10,000円(税抜)ダウン 17インチ・18インチは1本当たり定価より12,000円(税抜)ダウン 以前お見積りされた方も改めていかがでしょうか? イベント期間は11月1日(土)~11月9日(日)まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした!

  • 知立店
    • スポーツカー
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/11/01
    BMW4シリーズ(F32)にワーク エモーション CR3P 20インチをインストール!車高調導入&実車計測でツライチに仕上げます!

    今回はBMW 420iクーペ(F32)にマルチピースホイールをインストール!! 車高調の導入からホイール装着までお時間を頂きましたが、 ツライチ仕上げのお車に仕上がりました! WHEEL:WORK EMOTION CR 3P ディスクカラー:ブラック アウターリムカラー:ブロンズアルマイトリム インナーリムカラー:ブラックアルマイト ピアスボルト・エアバルブ:ブラック 自分好みにアイテムの仕様を変更出来るのがワークホイールの醍醐味!! オーナー様拘りのフルオプション仕様となります。 ワーク エモーションでも1ピース・2ピース・3ピースと多くのバリエーションがある【CR】 エモーションブランドの看板モデルといっても過言ではありません。 特殊PCD対応のマルチモデルは輸入車にも高い装着率を誇ります。 その中でもオーナー様が気に入ったモデルが今回の【CR 3P】 リム以外をブラックで統一する事でリムの存在感が増し 20インチの外径がより大きく見えますね! 光の当たり方によって色の濃淡が変わる為 見ていて飽きないカラーに仕上がりますよ!! 3ピースでオプションカラーのリムを選択した場合、 インナーリムはブラック仕上げとなります。 ディスクやアウターリムの存在感をより引き立ててくれます。 こういったアウターリムとインナーリムのカラー変更が出来るのも3ピースの特権。 3ピースホイールでのカラーセレクトの中に 是非とも視野に入れて欲しいやり方です♪ TIRE: NITTO NT555G2 組み合わせるタイヤは大径カスタムで非常に高い装着率を誇る【ニットー NT555G2】 コンフォート向けからハイグリップモデルまで幅広く展開するニットータイヤの中でも UHP(ウルトラハイパフォーマンス)モデルとなるのがNT555G2となります。 アグレッシブなトレッドパターンはドレスアップシーンでも高い人気を誇ります。 UMPの名に恥じない静粛性やドライグリップ性能など高いトータルパフォーマンスが特徴。 走りを楽しむBMWにもおススメのタイヤとなっております。 どこまでやり込むか次第ではありますが、 マルチピースの中でも1mm単位でオーダーインセットが可能の溶接2ピースと比較し 3ピースモデルはインセットが既に設定されている為、 バチっと合わせる為には車高調導入などの【下準備】が重要となってきます。 今回はホイールオーダー前に当店にて ハイエンド車高調の【KW V1】をオーダー頂きインストール済み。 お客様のご希望を聞きつつ、ホイールに合わせて車高や キャンバーの角度は調整済みとなっております!!   ~Before~ ~After~~ WHEEL:WORK EMOTION CR3P SIZE: F/8.5J-20インチ R/9.5J-20インチ TIRE:NITTO NT555G2 SIZE:F-225/35R20 R-255/30R20 SUSPENTION:KW V1 純正の18インチから2インチアップの20インチとなり雰囲気激変。 ボディカラーと合わせオールブラックで纏められた中にキラリと光るブロンズリム!! スポーツ&ラグジュアリーな4シリーズに仕上がりました♪ 前述の通り1mm単位でインセットオーダー出来る 溶接2ピースホイールに比べてサイズ選びが非常に難しい3ピースホイールですが、 車高調導入時から実車測定を行いつつ最適なサイズを探り オーナー様の理想とするスタイリングへと仕上げさせて頂きました。 やはり1台1台同じ車両でも出ヅラの左右差があったりしますので、 ローダウンをする予定であれば、まずはローダウンから。 ローダウンの施工が完了したら実車計測を行ってサイズ選定をした方がベスト♪ ファッションではオシャレは足元からと良く言われますが、 クルマのドレスアップも一緒です('◇')ゞ 少々納期はかかりましたがフルオプションで仕上げたホイール 末永く愛していただければ幸いです。 オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き誠に有難うございました。 またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!   以上、クラフト知立店でした!!   管理番号:0082510181008  

  • 岐阜長良店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • WORK
    2025/10/31
    スイフトスポーツにエモーションZR10がメチャクチャ似合う ノーマル車高に7.0Jをセット!!

    スイフトスポーツにエモーションZR10 17インチ ブロンズ系カラーで攻める!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はスイフトスポーツのご紹介 オーナー様から純正タイヤを生かしカスタムしたいとご相談頂きました👍   スイフトスポーツは純正195/45R17とタイヤサイズが特殊でボディサイズからも17インチがベスト   なので純正タイヤを流用して純正ホイールにスタッドレスを装着するパターンが多いイメージ   純正外径と同じくらいなら215/40R17なども候補に入ってくるので装着するリム幅で選んで頂くのがベスト 本日装着していくのがエモーションシリーズスマッシュヒットのZR10!   細目なスポークがアーチを描きスポーティさを演出するデザインが人気の秘訣   リムエンドが切削されているのがワンポイントでカッコイイ   ボディーがブルーと言う事もありブロンズ系カラーで合わせました 195幅でもリム幅を純正と同じににすればタイヤを流用しても違和感なく装着できるのがポイント デヅラもいい感じ リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312510251003

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/10/31
    ちょいちょい上げ仕様!!?ブラッドレーフォージド匠・ダブルリム&ディープを履きこなせ!!

      ■GRハイラックス×ブラッドレーフォージド匠   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはO様・GRハイラックス。   リフトアップと一緒にタイヤ・ホイールも一緒に交換していきます!!     ご注文いただいたリフトアップアイテムは「JAOS バトルズリフトアップセットVFCA Ver.A」。   ハイラックスのリフトアップで一番使わせていただいているキットになります!   なぜこのキットをよく使っているのか気になりますよね??   それはリフトアップ量と指定パーツに関係があります!   車高を上げたいだけであれば、「リフトアップスプリング」や「リフトアップスペーサー」でも可能です。   ただリフトアップ量が約1.5インチになるので、しっかり車高を上げたい方はまだまだ物足りないことでしょう。   そこでリフトアップスプリングとリフトアップスペーサーを一緒に取り付けしようと言う発想もありますよね?   確かにリフトアップ量が約3インチとしっかり車高が上がりますが、構造変更をしなければいけない可能性が出てくるんですよね。   リフトアップスペーサーは「指定外パーツ」の部類なので40mmを超えてしまうと構造変更が必要になってしまうんです。   リフトアップスペーサーだけであれば問題はなさそうですが、ほかのパーツと組み合わせてしまうと「NG」となってしまう事が多いみたいなんですよね。   そこで、車高をしっかり上げつつも構造変更を必要としない「指定パーツ」が今回取り付けているアイテムだったんですよね✨     こちらは施工前の車高です。   今回は「チョイ上げ仕様」で仕上げていきますよ!!   しかし、荷台にはロールバーが装着されているので、いつもの「チョイ上げ」で仕上げてしまうと全体的に若干前上がりになってしまいそうなので、少し調整してバランスよく仕上げていきます!!     そしてこちらが施工が完了したGRハイラックス。   バランスよく仕上がってしますよね!!   これは「ちょいちょい上げ」でも言っときましょうかね??(笑)   荷台にロールバーやキャノピー等を取り付けている方は「ちょいちょい上げ」がバランスよく仕上がってくれますよ✨     そして今回ご注いただいたホイールは「4x4エンジニアリング ブラッドレーフォージド匠」。   今回取り付けていくサイズはGRハイラックスにとってもチューナーサイズにあたるもの。   なのでタイヤサイズを「265/70-17」を装着していきます!   オススメはオーバーフェンダーを取り付けていただくことです!     「ブラッドレーフォージド匠」には上記のようなステッカーが付属でありますので、ホイールにつけることができます✨   ステッカーをあえて取り付けずオールブラックで仕上げりこともありなのでお好みに合わせて選んでくださいね♪     ちなみに今回取り付けたサイズになるとリムが2段になりリム深に見えるようになります!!   なので見た目・出ヅラがぐ~っと上がりますよ!!     そして気になる出ヅラがこちら。   ツライチになっていますよね✨   今回は取り付けしたいホイールサイズから決めてタイヤサイズで出ヅラの調整を行っています。   このようにな仕上げ方もあるので、装着したいホイールサイズ等がありましたらご相談くださいね♪     O様この度は遠保からのご来店・クラフトをご利用いただきありがとうございました!!   出ヅラと車高はご満足いただけましたでしょうか!!   また、カスタムのご相談等ありましたらクラフトをご利用くださいね♪   それでは4x4ライフをお楽しみください!!   管理番号:0412510311003  

  • 相模原店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/31
    220クラウンにWORKシュバートグラソン 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 220系クラウンのタイヤホイール交換です(^^) こちらのお車には当店得意のWORK2ピースホイールを取付です♪   装着ホイールはWORK シュバート グラソン。 以前40アルファードへの装着でもご紹介した2025年新作モデルとなります。 今回もマルチピースホイールの利点を活かして、拘りのオーダーをさせていただきました☆   デザインは超細かいフィンタイプ。 セダン車には間違いなく似合う鉄板の組み合わせとなっています♪ スポークが比較的真っすぐリムに向かって伸びており 正面から見るとシンプルな形状となっています。   しかし、斜めから見るとスポーク部分が若干盛り上がった形状に。 さらにスポーク天面の位置は3種類の高さを組み合わせており 非常に立体感のあるデザインに仕上がっています(^^) シンプルだけでなく細部の造形に拘ったデザインとなりますね!   車高調にてローダウン済のお車。 それに合わせるのは大口径20インチとなります。 220系はタイヤ外径を少し大きくして取付するのが当店では主流となっており 20インチサイズでもタイヤが薄すぎず、気にならない厚みとなっています(^^) ホイール自体も車両とのバランスが取れていますね♪   サイズもしっかりと拘っています。 今回の車両は3.5Lでビックキャリパーが装着されていますが ブレーキを逃がしつつリムがしっかりと取れたサイズ設定に。 加えて前後で太さを変えつつも、リム深度が全く同じになるようにオーダー。 めちゃくちゃキレイな仕上がりとなっています☆   リアには275サイズの太めなタイヤをセット。 FR車ならではのサイズセッティングで、リアからの迫力も出しております♪ 出ヅラ・サイズ感・リム深さとマルチピースホイールの特徴を 存分に活かした仕様で完成です(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート グラソン (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F)245/35R20 (R)275/30R20   今回は遠方からのご来店ありがとうございました(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422507211006

  • 相模原店
    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/30
    CY2系アコードにWORK ランベックLM7 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ CY2系 アコードのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りのマルチピースホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK ランベックLM7。 スポーティさデザイン性を両立させてた7本メッシュデザイン。 幅広いジャンルの車両にマッチしやすく セダン系はもちろん、ミニバン・SUV等への装着実績も多いモデルです(^^)   カラーは「グリミットブラック」 ブラックと名前が付きますが、ガンメタに近い色味。 明るすぎず暗すぎず、デザインが細部まで際立つカラーとなります。 高級感も抜群となっています♪ ディスクカラーに合わせて、ナットはキョーエイ モノリス/グロリアスブラックをチョイスです。   取付サイズは純正から1インチアップの19インチ。 現行のアコードはかなりボディサイズの大きいお車ですので インチアップサイズがかなりしっくりきます☆ 純正車高でもタイヤとフェンダーの隙間も気にならず装着可能です。   拘りの「ステップリム」 段が付くことでリム部分の存在感が大きく強調されます。 昔ながらのマルチピース感がより伝わる構造となっていますね! それによりディスク部分は1インチ小さいサイズとなりますが キャリパーの見える範囲が狭まるので、お車によってはこれもメリットになります(^^)   2ピースホイールということで、インセットは1mm単位で調整可能。 今回も実車計測を行い前後いい感じの出ヅラに仕上げました☆ メーカーマッチングの無い車両で、当店でも初めてのカスタム車種でしたが 現車と今装着されているホイールサイズが分かれば、出ヅラを合わせることが可能です♪   予想よりもかなり攻めたインセットが装着できましたので リムもかなり深くすることが出来ました(^^) ステップリム×深リムはめちゃくちゃカッコイイですよ~   これまで何台も当店でカスタム施工をさせていただいたお客様。 今回の仕上がりにもご満足していただきました♪ 拘りのタイヤホイール交換は是非当店にお任せください☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F/R)8.5J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:コンチネンタル DWS06+ (F/R)235/40R19   いつも遠方よりご来店ありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422510091005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • マルチピース
    • 4x4Engineering
    • WORK
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/10/30
    【ジムニーシエラ】3ピースホイール「クラッグ ガルバトレ2」をカスタムカラーで装着!リフトアップも同時施工☆

    ■セミオーダーカラーでオンリーワンカスタム! 個性を出すならWORKホイール☆オススメです ブログをご覧いただきありがとうございます。アーバンオフクラフト中川店です 本日のご紹介は未だ来店の絶えないジムニーシエラ 5ドアの「ノマド」も街中で見かける機会も増えたことでジムニーカスタムは今後も 盛り上がること間違いないでしょう^^ 今回の1台はカスタムパーツもふんだんに取り入れられ完成既に完成形かと思いきや ここから更なる進化を遂げていきます^^ とにかくカスタムパーツが多いジムニーですので自分好みにドレスアップを楽しみましょう♪ まずはコチラ!   ■4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット ジムニーカスタムで欠かせないパートの一つ「リフトアップ」 クルマが一回り大きく見え全体の迫力が増すのは勿論、 ショックアブソーバーも同時に交換することでノーマル特有のフワフワとした乗り心地の改善も期待できます 今回装着するカントリーサスペンションキットのリフトアップ量は約30mm 実用性とスタイルの両立が出来るオススメのアップ量です   ■WORK クラッグ ガルバトレ2 (16inch) メインとなるタイヤ&ホイールはカラー・サイズと多彩なカスタムが可能なWORKホイールから 3ピースモデルのクラッグ ガルバトレ2をチョイス セミオーダーカラーを選択しインパクト抜群なホワイトカラーで装着です タイヤはヨコハマのジオランダーX-ATを組み合わせ 一部サイズにはホワイトレター設定がありトーヨー、BFグッドリッチに比べて装着実績がまだまだ少ない分 脱・定番タイヤとしてオススメです^^ タイヤサイズもアップしましたがオーナー様自ら事前に加工を施していただき装着可能に☆ 調整式ラテラルロッドで左右の出幅を調整後 アライメントで最終仕上げを行い作業完了です WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ2     (F/R)6.0-16 5/139 (WHT) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT             (F/R)225/75R16 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット    【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップにタイヤサイズアップも相まって迫力のある仕上がりに^^ カスタムカラーをチョイスすることで他と被らない唯一無二なスタイルを手にすることが出来ます そして3ピースホイールの醍醐味と言えばこの深リム シエラだから履けるマイナスインセットサイズ ステップリムもガルバトレの特徴ですね S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました 今回ブログを書かせていただいた私(寺田)も実はシエラオーナー 皆様と同じくカスタムパーツは調べまくっていますので ジムニーカスタムの事なら当店まで^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております^^ 管理番号:0092510181003

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/10/29
    「 30アルファードの仕様変更 」 ステップリムからリバースリムへの変更でどう変わる??

      ホイールの仕様変更と一緒にタイヤもバージョンアップ ⤴⤴ ダンロップ SPORT MAXX RS をキレイな引っ張り仕様へと仕上げましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・30アルファード。   先日 「 パーフェクトダンパー&クレンツェ ヴェルサム21インチ 」 をご購入いただいたオーナー様ですが、この度仕様変更のご相談をいただきました!!   その内容とは。。。     それでは全体画像からご覧いただきましょう!!   迫力ある30アルファードに仕上がっていますよねっ✨   ご購入いただいたホイールは 「 クレンツェ・ヴェルサム 」 21インチとなります。     車高調でのローダウンにプラスして前後にキャンバーボルトを装着しキレイな ツライチ仕様 を実現しております。   この迫力をGetしながらも、実は保安基準もしっかりクリアしているんですっ 👀   言わば 「 保安基準内ギリギリのツライチ仕様 」 とでも言いましょうかね 👍   そんな絶妙なセッティングが出来るのもマルチピースホイールの良いところ。   ホイールにはいくつかの種類があり、一般的な1ピースホイールに2ピース&3ピースホイールと言うものが存在します。   本日装着のクレンツェ・ヴェルサムは3ピースホイールとなります!!     ちなみに、マルチピースホイールとは2・3ピースホイールの事を指す用語。   それではマルチピースホイールはなぜ絶妙なセッティングが出来るのでしょうか?? 👀   その答えはサイズラインアップが豊富に設定されているからです!!   通常の1ピースホイールもサイズラインアップはまずまず豊富にありますが、それとはまた違った豊富さなんです。   どう言った事かと言うと。。。     同じ21インチと言うインチ設定の中にいくつものサイズが設定されているんですよね。   例えば、同じ21インチと言えどもJ数がいくつもあったり。。。   そのいくつもあるJ数の中に数種類のインセットが設定されています。。。   ちなみに、本日装着しているリバースリムの21インチには合計93種類もサイズラインアップがありましたよっ 👀   今まで、3ピースホイールはサイズ設定が多いとは認識していたものの、実際に数えてみるとビックリ。笑   何気に 「 93サイズ 」もあったんですねぇ~✨   そうは言っても全てのサイズを30アルファードに履かせる事が出来る訳ではありません!!   設定されているサイズの中からオーナー様が求める最適な出ヅラに仕上がるホイールサイズをボク達が選ぶ訳です。。。   なかなか責任重大ですよね。汗     そして、J数もお好みで選ぶ事が出来るので、上の画像のように 「 タイヤを少し引っ張らせる 」 なんて事も自在に出来るんです 👍   ですが、このタイヤの組上がり方はタイヤの銘柄によっても変わってきます。   ちなみに本日装着しているタイヤは 「 ダンロップ スポーツマックス RS 」 となり、ダンロップが誇るプレミアムタイヤですっ✨   ドライ路面での応答性やコントロール性に優れている他、ウェット路面でも高い性能を発揮します。   更には一般道の域を超えてサーキット走行まで可能とするハイパフォーマンスタイヤでもあるんですよね 👀     実は、ワタクシ佐藤もダンロップさんが主催する 「 SPORT MAXX RS 」 の体験・試走会に参加させてもらった事があるんです!!   試走会は 富士スピードウェイ の敷地内にある広々としたコースで行われ、実際にハンドルを握ってけっこうイィスピードで走らせてもらったんですよねっ✨   スピードが出ている状況からのハンドルの切込みや、横Gがけっこうかかっている状況から更にハンドルを切り込むと言った市街地ではなかなかチェック出来ないであろう状況下で SPORT MAXX RS の性能を試す事が出来た貴重な体験でした。   上記の説明では、市街地をメインで走るオーナー様にはあまり魅力的なタイヤに感じないかも知れませんよね。。。   そんなオーナー様にオススメ出来るポイントはコレ!!   スポーツ系タイヤでありながら、意外にも 「 ノイズが抑えられている 」 と言う点。   高速走行時の安定性を考慮しスポーツ系タイヤを選ばれるオーナー様も多いかと思いますが、SPORT MAXX RS はノイズも比較的抑えられているのでスポーツ系タイヤの中で静かめなタイヤをお探しのオーナー様にはオススメなアイテムとなっています 👍     続いては仕様変更前と、仕様変更後の画像をチェックしてみましょう!!   ■ 入庫時のアルファード ■ ホイール交換後のアルファード   2枚の画像ですが、同じ画像に見えてしまうでしょうか?? 👀   ですが、2枚とも違う画像なんですよね。。。   確かにホイールはどちらも同じく クレンツェ・ヴェルサム21インチ ではあります。   違いとしては、入庫時のアルファードはノーマルリム形状の21インチとなります。   そして仕様変更後のアルファードはリバースリム形状の21インチとなっています。   ぞれではホイールをズームでチェックしてみましょう!!     左の画像がノーマルリム形状、そして右の画像がリバ-スリム形状となります。   リム径は同じ21インチですが、ディスクサイズが違うんですよね 👀   実際にはノーマルリムのディスクサイズより「 リバースリムのディスクサイズの方がワンサイズ大きなディスク 」 が使われているんですよぉ~ 👍   そんな説明を聞いたあとにもう1度ホイールを見てみると、リバースリムの方がホイールが大きく見えたりしませんか!?   今回の仕様変更はリバースリム形状に変更し、ホイールをより大きく見せる事が目的だった訳です✨   それでは最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう 👀     前後ともに絶妙な出ヅラに仕上がっていますよねっ 👍   この仕上がりでも保安基準はクリア出来ており、車検もクリア出来ちゃうんですっ✨   ツライチの定義は 「 ホイールがボディーギリギリまで張り出している事 」 となりますが、そのツライチの基準はオーナー様によって様々。   皆様の愛車もマルチピースホイールを装着しカッコ良いツライチ仕様を目指しませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す✨   ■ クレンツェを含むマルチピースホイールも対象のカスタムフェアを開催します!!     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして、30アルファード用としては早くも2セットも購入いただいちゃいましたねっ♬♬   クラフト厚木店をご贔屓にしていただき誠にありがとうございます✨   それにしても、タイヤ・ホイールにとどまらず、色々なパーツを装着していますよね。。。👀   「 趣味があるから色々と頑張れる 」 とおっしゃっていましたが、まさにそうですよねっ 👍   これからもアルファードと言う愛車を趣味に楽しんで下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412510191009

  • 相模原店
    • クラウン
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • BFグッドリッチ
    2025/10/29
    クラウンエステートをオフカスタム!ウェッズ マッドヴァンスX タイプM 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはクラウンエステートのタイヤホイール交換。 インチダウンでオフカスタムさせていただきました!   ホイールはウェッズ マッドヴァンスX タイプMを装着。 ワイルドなメッシュデザインが特徴的です。 どこかクラシカルにも見える質感となっております!   カラーはマットガンメタをチョイス。 ガンメタと言うと暗め(黒め)のイメージが強いですがこちらはグレーに近い色味。 かと言って明るすぎることもなく落ち着いた印象でございます!   タイヤはBFグッドリッチ トレイルテレーンを装着。 オンロード寄りのオールテレーンタイヤとなります。 その中でもサイドデザインやブロックパターンに迫力があるのがトレイルテレーンの特徴。 低車外音タイヤに認定されておりますので静粛性や乗り心地を損なわずオールシーズンタイヤ同様の使い方も可能。 見た目、性能ともに万能な銘柄となっております!   純正21インチから3インチダウン。 大口径で都会的な印象の純正から一気にアーバンオフスタイルとなりました! タイヤもオフ系らしく厚みが増しましたので乗り味としても若干マイルドになりますね。   クラウンエステートのインチダウンカスタム、アーバンオフカスタムは当店初の試み。 現代的で都会派な印象のお車ですがバッチリとキマりました! 街中だけでなくアウトドアも楽しくなるスタイルに完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マッドヴァンスX タイプM (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットガンメタ タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーン (F/R)235/60R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! クラウンのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509271002

  • 一宮店
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • 在庫情報
    2025/10/28
    WORKホイール展示イベント開催中!即日取り換え可能なエモーションの在庫もあります!

    クラフト一宮店で開催中のWORKイベント。現物を見ると写真とはイメージが変わるかもしれません。       こんにちは。クラフト一宮店です。 10月25日から開催していますホイールイベント。 土曜・日曜にも沢山のお客様にご来店いただきありがとうございました! まだまだ開催中ですので引き続き、見るだけでも大歓迎中!   展示中のホイール以外でも、もちろんイベント特価にてご案内させて頂きます。 気になるWORKホイールがあればお気軽にご相談下さいませ!   また、エモーションのM8RとZR10が当店在庫4本ずつ有り! スイフトスポーツやフィットにちょうどいいサイズです。 納期待ち無しでご案内出来ますので、 コチラも気になった方はご相談お待ちしております!     ホイール:エモーションM8R サイズ :7.0J-17インチ +53 カラー :マットブラック     スイフトスポーツの純正タイヤ流用にちょうどいいサイズ。 ホイール:エモーションZR10 サイズ :7.0J-17インチ +47 カラー :ホワイト     ちなみにイベント展示中のホイールにマイスターS1 SUVの姿が。 70ランクル用サイズを展示中なんですが、コチラなんとインセット-25! リア用カスタムサイズをお借り出来ました!     中々インセット-25の現物は見られないと思いますので ランクル70オーナー様も必見ですよ!   残念ながら本日10月28日と明日10月29日は店休日ですが、 10月30日(木)から営業再開いたしますのでご来店お待ちしております!

  • 多治見店
    • SUV
    • MAZDA
    • WORK
    2025/10/28
    スポーティーなホイールもWORK!CX-30にエモーションZR10 18インチ装着!

    ◆MAZDA CX-30にWORKエモーション ZR10取り付けでスポーティーに!! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はCX-30にワーク エモーション ZR10を取り付けていきます! CX-30はどんなカスタムも似合うためホイール一つでオーナー様のセンスが見えていいですね…👀 ◆エモーション ZR10 18インチ マットネイビー(MEB) ワークのホイールと言えばコレと言ってもいいほどの大人気のワンピースホイール! 10本スポークでサイド部分を削り取っており立体感を演出しつつ軽量化を図っています👌 リムエンドからの立ち上がりセンターに向かって山なりになっているため様々な角度から見て楽しめます。 エモーションはレースのデータを組み込んでいるため高い強度と軽さを誇っていおり性能面もばっちりです👍 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel WORK EMOTION ZR10 7.5J-18インチ 5/114.3 マットネイビー(MEB) ■ Tire 純正タイヤ使用 濃いめなマットなブルーになり落ち着いたオトナなカスタムになりました👀 スポークサイドの削りやリムが結構深く設定、斜めから見るとかなり立体的! 白ボディとマットネイビーカラーはこんなにも相性が良くバッチシ決まってカッコイイですね👍 オーナー様今回はご用命本当にありがとうございました。 エアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね。 それではまた次のブログで…🚙🚙🚙   管理番号 0322506141007

  • 四日市店
    • SUV
    • SUBARU
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/28
    【クロストレック】WORK エモーション M8R 装着しイメージチェンジ!

    ◆ スバル クロストレックにWORK エモーション M8R装着! 皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日、スバル クロストレックのホイール交換をしましたのでそのご紹介をさせていただきます。 ホイール交換でどれだけ雰囲気が変わるか、早速見ていきましょう♪ ◆WORKエモーションM8R 18インチ マットブラック 足元を黒系のカラーで統一するためホイールカラーはマットブラックをチョイス。 エモーションM8Rはスポーツスタイルの王道ともいえる8交点メッシュデザイン。 アウターフランジまで緩やかにラウンドした各スポーク、フランジのアウトラインをスポークより一段高くすることで立体感やリムエンドのシャープさを演出しています。 M8Rは大口径感があるので純正と同じ18インチでもすこし大きく見せる効果があります! ホイールSET装着によるBefore/After比 【Side-After】 【Before】 【After】 純正ホイールだと結構スタイリッシュ感が強めな雰囲気でしたがホイール交換でかなり雰囲気が変わりましたね^^ スポーティさと無骨さがプラスされクロストレックのクルマ自体の良さも引き出していると思います。 実車測定しホイールサイズを決めましたのでお客様の希望通りの仕上がりになりました。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel WORKエモーションM8R 7.5J-18インチ 5/114.3 マットブラック ■ Tire 純正流用 この度はご用命ありがとうございました! 増し締めや空気圧点検、また何かございましたらお気軽にご来店くださいね。 ホイール交換でお悩みならクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212509151005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/10/28
    【ランクル&ジムニーフェア】ランクル250におすすめホイールをご紹介!!!

    ■ランクル&ジムニーフェアを11月15・16日開催!!ランクル250におすすめホイールをご紹介!!18インチ・20インチいろいろありますよ(≧◇≦) 11月15日・16日に開催する【ランクル&ジムニーフェア】 本日は、ランクル250用におすすめホイールをご紹介!!! 今回のイベントでは、アーバンオフクラフト中川店にある在庫展示ホイールを一斉に展示します!!! そして、店頭表示価格より・・・・な形でご提案させていただきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ まずは、20インチホイールのご紹介!!!! 左側からSSR ディバイトLG-F、TWS 306S GEO-X Monoblock、4x4ES ブラッドレーフォージド匠!! ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ランクル界隈では、誰しもが知っている【ブラッドレー】 ブラッドレーVのコンペティションコンセプトを1㎜もブレることなく引き継ぎ、 徹底的に拘り抜いたフラッグシップモデルヽ(^o^)丿 現在、当店にて在庫展示しているカラーはマットチタンブロンズ、マットディープグレイの2色。 どちらも人気モデル、カラーとなっております☆彡 20インチのブラッドレーフォージド匠では、ステッカー部分を彫り文字に変更!!! ハッキリ言って【高級感】ある仕上がりになっておりますよ(≧◇≦) そして、お次は、18インチのラインナップです。 左から4x4ES Air/G ヴァルカン、ブラッドレーフォージド匠、ブラッドレーV!! 左からRAYS V・R TE37ラージPCD PM2 ブラックシャドーリミテッド、A-LAP 08X、デイトナD9。 お次は、左側からデルタフォース・オーバーランダー、オーバル。 ブラッドレーフォージド匠 20インチを装着!! A-LAP 08X 18インチを装着したランクル250。 デルタフォース・オーバーランダー 18インチを装着したランクル250。 ランクル250、300、70のご相談が後を絶たない当店。 今の話題は、やはり【ランクルFJ】ですよねヽ(^o^)丿 現在、純正ホイールサイズにタイヤサイズなどを調査中!!! そして、イベント当日は、4x4Engineerig Serviceのランクル250を展示!!! 納車前の方、納車されている方!!! デモカー ランクル250をご覧になりながらカスタムの参考に出来ますよヽ(^o^)丿 イベントは、11月15日・16日の2日間のみとなっております!(^^)! イベント当日は、ランクルMTG並みに勢ぞろいするのではないかというぐらい僕もワクワクしております(笑) 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • 相模原店
    • ロードスター
    • マルチピース
    • WORK
    2025/10/27
    ロードスターRFにワーク マイスター M1 3P 17インチをカスタムオーダーで装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはロードスターRFのタイヤホイール交換。 カスタムオーダーで拘りの詰まったホイールとなっております!   ホイールはワーク マイスター M1 3Pを装着。 昔ながらの王道メッシュホイールとなります。 段リム・ピアスボルト・メッシュデザインの絶妙な組み合わせが オールドルックでスポーティーな印象です!   出来るカスタムオーダーをフルで使い拘りの仕様に仕上がっております。 ベースのディスクカラーはマットカーボン。 リムはブロンズアルマイトに変更です。 ピアスボルト・エアバルブも変更しブラックとなっております。   ディスクとピアス・エアバルブはガンメタ(黒系)で引き締めつつブロンズカラーのリムで特別感を出します。 色味の組み合わせもオールドルック感がより引き立つ質感となっております!   タイヤはヨコハマ アドバン フレバ V701を装着。 純正は205/45-17ですが215/40-17を組み合わせていきます。 外径はわずかに小さいですが、ホイールの太さが8Jということで引っ張り感を軽減させるためタイヤ幅も太めにセッティング。 街乗りもワインディングもオールラウンドで楽しめるフレバはロードスターはじめスポーツカーに大人気です!   ホイールをお車に装着したらアライメントにて出ヅラを調整していきます。 主にキャンバー角にてホイールの収まり加減をセッティング。 トー角もずれますので補正をして完成となります。   前後共に綺麗にフェンダートップへ収まっておりますね! キャンバー角は寝かせ過ぎると片減りしますし寝かせないとタイヤホイールがはみ出てしまいます。 可能な限りオーナー様のご意向に沿ったセッティングをさせていただきますので悩んでいる方ぜひご相談ください!   ライトウェイトスポーツ系のホイールを組み合わせることの多いNDロードスターですが、 オールドルックなメッシュホイールも似合いますね! カスタムオーダーで拘りの詰まった1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク マイスター M1 3P (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットカーボン タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)215/40R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509131010

  • 尾張旭店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/26
    WORKから新たにワンピースモデル『シュバートブルネンLX』が2026年に登場!!

    ■シュバートブルネンから1Pが登場!! 2Pホイールとして発売されたWORK シュバートブルネンはマルチホイールならではのインセットが1mm単位でこだわれるため、攻めた出面にされたい方で立体感のあるY字スポークをお求めの方にご支持いただいているかと思います。 そんな中、新たにLXとして1Pモデルが発表されました! 今回は新モデルであるシュバートブルネン LXの紹介をいたします!! 【SCHWERT BRUNNEN LX】 18インチ/19インチ/20インチ/21インチのサイズ展開になっており カラーはグリミットブラック・グリミットブライトシルバー・ブラックの3色展開になっています。 今回メーカー担当者様にお持ちいただいたカラーがグリミットブラックになります。 ガンメタのようなお色ですが、写真のように自然光が当たるとシルバーのような色味も見受けられると思います。 1ピースにすることによりスポークがリムフランジまで伸びているリムオーバーデザインを採用しています。 そのため、2Pよりも大口径感を演出することができます♪ 対応車種としては、アルファードやヴェルファイア、SUV・ミニバン・セダンなど幅広く対応していますよ^^ 1Pモデルの為、ホイールの設定が今までのシュバートブルネン 2Pとサイズが違い決まっているため、求めている出面に持っていくのが難しいかもしれませんが、そこはスタッフに細かい部分のご相談をしていただければと思います! もちろん、その他に気になられているものがあれば一度店頭にてご相談いただければと思います!! 最後まで閲覧いただきありがとうございます。クラフト尾張旭店でした。

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2025/10/26
    40系アルファードにブリッツ ZZ-R & ワーク グノーシス CVS 21インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは40系アルファードのローダウン&タイヤホイール交換。 人気のワーク マルチピースホイールのお取付となります!   ローダウンはブリッツ ZZ-Rを使用。 しっかりとした乗り味、固めの乗り味がお好みの場合はブリッツがオススメとなります! マイルドな乗り味をお求めであればパーフェクトダンパーをオススメします。   ホイールはワーク グノーシス CVSを装着。 ひねり+フィンデザインが特徴でございます。 細身で長く伸びたスポーク形状がホイール全体を大きく魅せてくれております!   カラーはブラッシュドをチョイス。 白いボディカラーとの相性バッチリでございます!   フルリバース形状の21インチということでホイールがとても大きく見えます! ローダウン量に合わせた程よい出ヅラで完成しました!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク グノーシス CVS (F/R)9.0J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! アルファード/ヴェルファイアのカスタムも当店にお任せください!   40アル・ヴェル用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓ 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509071006

  • 鈴鹿店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/26
    シュヴァート ブルネンにニューモデル登場!1ピースモデル「WORK SCHWERT BRUNNEN LX」!

    ■シュヴァート ブルネンにニューモデル登場!1ピースモデル「WORK SCHWERT BRUNNEN LX」! 2025年もそろそろ終盤、2026年の足音が聞こえてくる時期になりました。 2026年が始まると、新作ホイール・パーツが目白押しの大注目イベント「東京オートサロン」が開幕致します! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 先日、一足先に2026年の新作ホイールを営業担当者様にお持ち込みいただいたので、皆様にご紹介させていただきますね(^v^*) ■WORK SCHWERT BRUNNEN LX ラグジュアリードレスアップホイールといえば「ワーク」! 発売から40アルファード・ヴェルファイア等に大人気の「シュヴァート ブルネン」が、ついに1ピースモデルで登場です!!! 「剣」のように鋭いスポークがアウターリムまで伸びたデザインは まさに「シュヴァート(ドイツ語:剣)」にふさわしいホイールです(^v^*) カラーは「グリミットブラック」「グリミットブライトシルバー」「ブラック」の3色でラインナップ! さらに、センターキャップは今回新たに「ブラックセンターキャップ」が装着されております(グリミットブラック、ブラックのみ)。 リムまで伸びたスポークで大口径感を演出したいのなら1ピースの「ブルネンLX」 ローダウンでツライチまで極めたいのなら2ピースの「ブルネン」 ブルネンLXに関しては18インチの設定もございますので、今まで以上にたくさんの車種に装着できます! 2026年発売の新作ですが、ご注文は絶賛受付中です(^^)b 気になった方はクラフト鈴鹿店まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【次回開催予定のイベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • JAOS
    • アライメント調整
    • 4x4Engineering
    2025/10/26
    JB64ジムニーの乗り心地改善!純正には無い機能を備えたショックアブソーバーへ交換!

    ショックアブソーバー交換するならハーモフレック機構搭載のカンサスがオススメ! 1インチリフトアップ済みのカスタムジムニーがピットイン。 本日は乗り心地改善をご用命頂きました♪   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションショックアブソーバー 提案させて頂いたアイテムはリフトアップキットでもお馴染みのカンサス。 ショックアブソーバー単体での販売もされておりますのでノーマル車高から1インチアップまで対応のこちらを装着。 ショック下部にある調整ダイヤルを回せば減衰力の調整ができる優れもの。 さらにフロントにはハーモフレック機構を搭載! 路面からの入力を最適な減衰でこなすのでワンランク上の乗り心地へと進化。   ■JAOS BATTLEZ ステアリングダンパー ステアリングダンパーはジャオス製品をチョイス。 減衰力が純正比15パーセント増しに強化されているのでオフロードタイヤ装着車両にベストマッチ!   ショックアブソーバー交換を行ったこの機会にフロントのトゥイン調整も行います。 3Dアライメント調整にてタイヤの向きを数値化し最適な角度へと調整を行いました。 これはカスタム有無に関わらずオススメです! 入庫時ショックアブソーバーは純正でしたのでカンサスに交換したことで伸び量がアップ。 ストローク量が増したことで伸び切り防止となり、乗り心地も改善されるという訳です^^ ワンランク上の乗り心地を手に入れたJB64ジムニー。 今日この瞬間から楽しいドライブを味わい尽くしてください(#^^#) またのご利用をお待ちしております! ジムニーの乗り心地もお任せ下さい。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312510241006

  • 一宮店
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/25
    11月3日まで開催!WORKホイール展示中のクラフト一宮店に是非ご来店下さい。

    展示ホイールのラインナップがコチラ。   こんにちは。 クラフト一宮店です。     本日からWORKホイール展示会がスタート! 特別にメーカー様からお借りしたホイールを展示しております。   展示ホイールがコチラです!                             イベント用ホイールの他、通常在庫のホイールももちろんあります。 気になるホイールがある方は是非ご来店くださいませ!  

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/10/25
    70ランクル(GDJ76)にはブラッドレーVが鉄板!!人気のオプカン RTトレイルでゴリゴリオフ系仕様へ。

    70ランクル(GDJ76)の鉄板ホイール!! 4×4エンジニアリングサービス【ブラッドレーV】と 人気のトーヨー オープンカントリー【RTトレイル】 ゴリッゴリのオフ系仕様に仕上げさせて頂きました!! クラフト知立店金子です。 今回は70ランクルのオフロード系ドレスアップのご紹介です。 ランクルと同じく歴史のある4駆老舗メーカーのホイールを インストールさせて頂きました☆ ■4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV ブラVの愛称でオフローダーの方達から愛され続けているアイテム。 ランクルと同じく、ブラッドレーも歴史のあるホイールです。 ホイールカラーはマットブラックをセレクトし 前後インセットを変更しております。 (フロント) 8.0J-16インチ インセット+0【FACE4】 (リヤ) 8.0J-16インチ インセット-25【FACE4-SuperDeep】   前後のローテーションを出来るようにする場合 当然前後同じホイールサイズにしなければなりませんが、 ローテーションが出来なくなるデメリットはあるものの 前後インセットを変更する事で、出ヅラに拘る事が出来ます。 それに加え、御覧のようにFACEタイプが変わり メリハリをつける事が出来ます。 タイヤはトーヨー オープンカントリー RTトレイル オフロード性能とアグレッシブなデザインを兼ね備えた新ラギッドテレーンタイヤ。 サイズは265/75R16と純正タイヤサイズよりも一回り大きなタイヤサイズ。 ホイールナットも当店で大人気 KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5) 7角形状ナットの為、専用アダプターでなければ取り外しが出来ません。 全てのホイールナットが盗難防止に役立ちます!! 専用アダプター外径が細く 取外しの際にナットホール周辺に傷を付けるリスクが低い為 当店では良くこのアイテムを使用します♪ (before) (after) WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ インセット違い(Fr+0/Rr-25) TIRE:トーヨー オープンカントリー RTトレイル SIZE:265/75R16 NUT:KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5) (フロント) (リヤ) 前後インセットを変更した際は御覧のような出ヅラになります。 ブラッドレーVにはインセット+0/-15/-25の設定が御座います。 +0で前後装着してクロカンをする場合 足回りが非常に大きく動くが故に リヤ側のボディ内側にタイヤが干渉しやすくなります。 その為、本格オフローダーの方たちは リヤ側に-15や-25を装着されたりするそうですよ('◇')ゞ ※一般道の走行であれば前後+0でも干渉しません 背面もブラッドレーを装着させて頂き バックショットもばっちり決まっております☆ 背面はどこの場所にもフェンダーからはみ出さないように フロントサイズを装着しております。 足元を完全にブラックアウト化。 アグレッシブなタイヤパターンで見た目もかなりごつくなりましたね!! タイヤだけでも見た目は一気に変わります♪ やはりランクルにはブラッドレーV!!間違いないアイテムです。 オーナー様にも喜んで頂けて何よりヾ(≧▽≦)ノ これからも大切にご使用下さいませ。 素敵な4×4ライフを!!   管理番号:0082510121007

  • 一宮店
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/24
    WORKホイールのイベントがスタートします。

    WORKイベントがいよいよクラフト一宮店にて開催!!   こんにちは、クラフト一宮店です。 急に冷え込んできましたが、 只今当店は熱いイベントの準備中です。   それがWORKホイール展示会。 そうです。 クラフト一宮店でWORKホイールのイベントを開催致します。 ※写真は以前のWORKイベントのものです。     開催期間は10月25日(土)。 更にはご成約特典もご用意して 皆様のご来店をお待ちいたしています。     もちろんイベント期間中は、 全てのWORKホイールがスペシャルプライスでのご案内。 寒さを吹き飛ばすこのイベントに 是非ご来店ください。   皆様のご来店をスタッフ一同、 心よりお待ちしています。

  • 知立店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • WORK
    2025/10/24
    タイプRを彷彿とさせるカラーチョイスが光る!N-WGNカスタムにワーク エモーションZR10をインストール!

    N-ONEと共にカスタムのご相談が多いJH3 N-WGN カスタム!! 今回は純正車高のお車に合わせてワークの人気ホイールをインストール!! ホンダ伝統【タイプR】を彷彿とさせる色使いでよりスポーティなスタイルに仕上げます!! WHEEL: WORK EMOTION ZR10 アズールホワイト 軽量感を演出する細身の10本スポークが特徴のZR10!! 見た目だけではなく、応力分散性能に優れており ドリフトシーンでも人気の高いホイールとなっております! カラーはスポーティな【アズールホワイト】をチョイス! オプションのレッドカラーのセンターキャップの組み合わせで ホンダのスポーツカーの最高峰【TYPE R】を彷彿とさせる オーナー様のカラーセンスが光る仕様になりました!! NUT:KYOEI Kics 極限ナット 組み合わせるナットにも拘り満載! クロムモリブデン鋼鍛造のメリットを活かし 強度を維持しつつコンパクトに設計された軽量ナットをセレクト!! エンドキャップは4色からお選びいただけるので ドレスアップとしてのチョイスも◎!! 今回はセンターキャップに合わせレッドをチョイス!   取り付け後のお車がコチラ!!   ~Before~ ~After~ ボディカラーと合わせてホワイトで統一することでよりスポーティな雰囲気に! センターキャップとナットの赤が全体の雰囲気を引き締めてくれますね!   WHEEL: WHEEL: WORK EMOTION ZR10 アズールホワイト SIZE:5.0J-15インチ TIRE:純正流用 NUT:KYOEI Kics 極限ナット 今回タイヤは純正ホイールから流用させて頂き、 純正ホイールへはスタッドレスを組付けさせて頂きました!! 冬時期ならではの賢いカスタムとなりました!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご用命頂きありがとうございました!! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082510121005    

  • 岐阜長良店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/24
    ワークホイール2026年最新モデル、シュバート・ブルネンLX ワンピースモデル登場!

    ワークシュバート・ブルネンにワンピースモデル登場! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、ワークホイールの最新モデルのシュバート・ブルネンLXの紹介をしていきます。 シュバート・ブルネンは、2ピースの既存のモデルもありますが クラフトの中でも人気のある商品になります。 今回は、ワンピースモデルのLXが登場しましたよ(^^♪ サイズ展開は、18/19/20/21インチで、カラーは、グリミットブラック・グリミットブライトシルバー ブラックの3色展開となっております。 アルファード/ヴェルファイアをはじめ、SUV・ミニバン・セダンなど幅広い車種に対応! スポークの先端がリムフランジまで伸びるリムオーバーデザインを採用し サイズを超えた大口径感を演出しますよ(^^♪ ディスク面の切削加工を施さないことで、極限までシャープなデザインを実現しました。 滑らかな曲線と曲面を融合させた立体的な造形美がめちゃくちゃいい感じですよね(^^)/ 2ピースかワンピースかの選択肢が増えたシュバート・ブルネン 2ピースだと太さやインセットが選べるので、自分好みのカスタムが楽しめます。 1ピースは、あらかじめサイズが固定になりますのでツライチなどの設定は難しいですが 1ピースならではのディスクの迫力感はありますので、どちらを選ぶかはあなた次第です(^^)/ と言った感じで紹介をしてきましたが、何かご不明な点があればどんな些細なことでも構いませんので クラフト岐阜長良店まで、ご来店・お問い合わせください。 詳しいマッチングなどもご相談ください。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • WEDS
    • オープンカントリー
    2025/10/23
    「 オープンカントリーAT3 」 ホワイトレターを裏に組んでも問題はない!?

      ランドクルーザー250に20インチのオープンカントリーAT3を装着っ!! そして、ホワイトレターを裏にする逆組み仕様にチャレンジしましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・ランドクルーザー250となりま~す✨   皆様、ランクル250のホイール交換は何インチがお好みでしょうか??   本日はインチアップサイズの20インチを装着しましたよっ 👍     装着したホイールは 「 ウェッズ マッドヴァンスSD 20インチ 」 となりますっ 👍   20インチともなるとタイヤの厚みは60扁平となり、少しづつ薄いタイヤへと変化していきます。   そんな説明をしておりますが、上の画像を見ても 「 タイヤが薄い 」 っと感じる方は少ないのではないでしょうか!? 👀     ランクル250でのホイール交換ですが 「 18インチ 」 or 「 20インチ 」 への交換が多いでしょうかね。。。   クラフト厚木店では、その2サイズの中で言えばどちらかと言うと18インチが多いかも知れません!!   ランクル250でのカスタムのトレンドはやっぱり オフスタイル ですよねっ✨   オフスタイルとは 「 オフロードを走るクルマ 」 のように足元をゴツゴツした雰囲気に仕上げるスタイルの事。   そう言った事から、タイヤを少しでも大きくしたり、トレッドパターンやタイヤサイドのパターンに迫力あるタイヤを履かせるオーナー様が多いかと思います。     そう言った意味では18インチはよりオフロードに寄せたスタイルになりますかね。   そして、20インチはオフロードスタイルにスタイリッシュさをMIXしたような仕上がり。   18インチが70扁平であるのに対し、20インチは60扁平。   それによりタイヤのむっちり感が少し減り、足元がややスッキリした仕上がりとなります。   オフスタイルに仕上げてみたいけど、タイヤがむっちりするのは好きじゃないってオーナー様には20インチがオススメかも知れませんよぉ~✋     それでは横からの画像をチェックしてみましょう。   「 オープンカントリーAT3 275/60-20 」 はホワイトレター仕様となっているタイヤ。   ですが、本日はあえての逆組みにチャレンジしましたよっ♬♬   オープンカントリーAT3 はトレッドパターンが左右対称となっているタイヤなので、ホワイトレターを表に組み込んでもブラックレターを表に組み込んでもどちらでも大丈夫なタイヤとなっています 👍     タイヤを下から覗いて見てみましょう 👀   この様に、ひっそりとホワイトレターが見えます。。。   タイヤと言うのは色々なデザインが存在し、本日の様に逆組みを行っても全く問題ないタイヤも存在します。   皆様はホワイトレターをどうされますか??   店頭にお越しいただき、色々とご意見を聞かせて下さいね~✋     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   定番の18インチではなく、20インチでのカスタムでしたが、想像通りにカッコ良く仕上がってくれましたよねっ✨   そして、ある程度のオフロードや冬の路面でも活躍する オープンカントリー AT3。   ノイズも控えめでとても乗りやすいタイヤですよねっ 👍   それではカッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508231005

  • 知立店
    • SUV
    • NISSAN
    • WORK
    2025/10/23
    日産キックス ラディアンレッドにブロンズホイールの組み合わせ【ワークエモーションT7R 18インチ】

    日産 キックス ラディアンレッドのボディカラーに ワークエモーション T7R アッシュドチタン(ブロンズ系)の組み合わせ 18インチで激渋スタイルに仕上げる。 クラフト知立店金子です。 いつも当店をご利用頂いているオーナー様。 ホンダ ステップワゴンからお乗り換えで、 カスタムのご相談を頂いておりました。 オーダー頂いた全てのアイテムが入荷しましたので、 早速お取付けさせて頂きました。 ご用意させて頂いたホイールは ワークエモーション T7R【7.5J-18インチ】 ブロンズ系ホイールカラーの【アッシュドチタン】をご用意。 センターキャップはボディカラーと合わせてレッドをセレクト。 事前に実車計測も行わせて頂きましたが 狙っていたホイールサイズでいくと 計算した結果フェンダーから突出しましたので おクルマに合わせてサイズを選定。 センターキャップはハイタイプ。 今回のサイズでロータイプを選定してしまうと、 キックスのセンターハブに干渉してしまいます。 日産車両は特にセンターハブが高い為、要注意です('◇')ゞ 1ピースホイールはリムよりもディスク面が盛り上がる形状が多く リム部分だけでサイズを計算してしまうと フェンダーからディスク面が突出してしまう可能性もあります。 メーカーカタログを熟読しながら【ディスク突出量】も確認しましょう。 タイヤはヨコハマ ブルーアースGT【215/45R18】 レーンチェンジでのふらつきを抑制しつつ より快適なドライブを楽しめれるアイテム。 アフターのブルーアースGTと品番は異なりますが スバル レヴォーグやトヨタ アクア GRスポーツなどにも純正採用されております。 (before) (after) WHEEL:ワークエモーション T7R SIZE:7.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ ブルーアースGT SIZE:215/45R18 OPTION:ワークエモーション センターキャップ(ハイタイプ) 純正車高でもフェンダーからのはみ出しも無く フェンダーへの干渉も無い安心サイズ。 当初は赤色のボディカラーにブロンズ系ホイールの相性って どうなんだろうと不安になられておりましたので、 当店にある違うアイテムのアッシュドチタンのカラーを リアルマッチングして不安も解消。 オーナー様の好みの仕上がりになり、喜んで頂けて何よりです♪ オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ 快適なドライブをお楽しみ下さいませ☆   管理番号:0082510041005

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/10/22
    【ランクル70】あまり知られていない「ブラッドレーV」のエアを入れる方法。

      ■ランクル70×ブラッドレーV 王道のスタイル!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・ランクル70。   タイヤ・ホイールを交換させていただきましたよ~     ご注文いただいたタイヤ・ホイールは「ヨコハマ ジオランダーX-AT」・「4x4エンジニアリング ブラッドレーV」。   ランクル70によく装着されるホイールと言えば、「4x4エンジニアリング ブラッドレーV」。   ランクル70に乗っているオーナー様ならまず思い浮かぶメーカー様なのではないでしょうか!   昔からランクルと言えば「ブラッドレー」だよね、が続く王道なホイールになります!   そしてこの「ブラッドレーV」、エアバルブどこを探してもなくないですか??   実は「ブラッドレーⅤ」は岩がゴロゴロしているオフロードコースを走ることを視野に入れて、あえてエアバルブを見えないようにしているんです。   では、エアを入れる際はどうすればいいのか。     上記の写真に何か銀色のものが埋まっていますよね??   実はここが蓋になっておりエアを入れる入り口となります!   ただ、このままでは入れることができないので、蓋を外していきます。   使うアイテムはこちら↓     白いアイテムの底に何やら2つの突起がありますよね??   蓋の方に穴が開いているので、さして回してあげれば蓋が取れます。   回す際にホイールに傷がつく可能性があるので、慎重にやってくださいね     蓋を開けるとこのような感じになっていますよ     蓋を外したら写真、左のアイテムを装着することでエアを入れれるようになります!     取り付け後はこんな感じ。   白い本体とエアバルブはホイールを購入した際に付属でついてきますのでご安心くださいね♪   分からない方は店頭に来ていただければお教えいたしますので、お気軽にご来店くださいね~     そして今回取り付けたサイズは前後で違うサイズ。   いい感じの出ヅラになっていますよね✨✨   サイズを前後で変えるメリットとして出ヅラが前後で揃います。なのでビジュアルがグッド!!   デメリットはローテーションができなくなってしまう事ですかね。。。     今回は5本交換!!   やはり交換するなら5本まとめてやるのがいいですよね!   またあとから背面だけ交換となると、送料などが無駄にかかってしまうからご注意くださいね!!   それではご相談お待ちしておりまーす!!     Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   前後で出ヅラが揃っているとよりかっこよく見えますよね!!   ショックアブソーバーの交換もぜひクラフトにお任せくださいね♪   それでは4x4ライフをお楽しみください!!   管理番号:0412510171004

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2025/10/22
    40系ヴェルファイアにパーフェクトダンパー7G & ワーク ジースト STX 21インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは40系ヴェルファイアのローダウン&タイヤホイール交換。 拘りのマルチピースホイールお取付となります!   ローダウンはパーフェクトダンパー7Gを使用。 「純正を超える乗り心地」が好評のパーフェクトダンパー。 突き上げや硬さを抑えた乗り心地がファミリーユースでも快適さを損なわない車高調として人気です!   ホイールはワーク ジースト STXを装着。 細く鋭い10交点のメッシュデザインで構成されております。 迫力あるツーモーションのコンケイブも特徴的ですね。   カラーはトランスグレーポリッシュをチョイス。 明るすぎず暗すぎずの落ち着いた質感で高級感のある色味として人気でございます!   タイヤはヨコハマ dB V553を装着。 乗り心地、静粛性を重視したコンフォートタイヤとなります。 ウェット性能も高いので様々な場面で快適に乗ることが出来ます!   希望のローダウン量からホイールサイズを選定。 パーフェクトダンパー基準の約30mmダウンとベストマッチのサイズにてお取付です! リム深さが約60mm獲得でき、ミドルコンケイブの落とし込みもはっきりと分かりますね。   30アル/ヴェルにも人気だったジーストシリーズ。 40系でも依然として好評でございます。 ディープコンケイブを履きたいというご相談も大歓迎ですのでご検討中の方ぜひご来店くださいませ!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク ジースト STX (F/R)9.0J-21インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ヨコハマ dB V553 (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! アルファード/ヴェルファイアのカスタムも当店にお任せください!   40アル・ヴェル用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓ 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508041004

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/10/21
    40系アルファードにブリッツ ZZ-R & ウェッズ クレンツェ ジルドーン 21インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは40系アルファードのローダウン&タイヤホイール交換。 ラグジュアリーなカスタムをさせていただきました!   ローダウンはブリッツ ZZ-Rを使用。 40系はブリッツもしくはパーフェクトダンパーの組み合わせが多いですね。 単筒式のしっかりとした乗り味、硬さがお好みの方にはブリッツがオススメです! 今回はメーカー基準幅の約30mmローダウン。   ホイールはウェッズ クレンツェ ジルドーンを装着。 高級感のある3ピースホイールとなります。 大型セダン、ミニバンに人気のシリーズですね!   カラーは人気のSBC/ポリッシュをチョイス。 メッキパーツが多く使われている40系アルファードとの相性バッチリ! カラーからも高級感の漂う質感です!   予め打ち合わせした希望のローダウン量を基に出ヅラを予測。 程よいダウン量でフェンダーギリギリの出ヅラに! ローダウンで隙間も少なくなっているので21インチでバランスよく仕上がりました!   ローダウン後に実車を測りホイールサイズを決めるのがベストですが、全て同時に施工したい方もご安心ください。 多くの施工実績を基にオススメのサイズ感をご提案させていただきます!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェ ジルドーン (F/R)9.0J-21インチ カラー:SBC/ポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! アルファード/ヴェルファイアのカスタムも当店にお任せください!   40アル・ヴェル用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509121005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/21
    【ランクル&ジムニーフェア】4x4Engineerig Serviceのデモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!!

    ■ランクル&ジムニーフェアを開催!デモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!!カスタムの参考に出来ますよ☆彡 やってきました!!【ランクル&ジムニーフェア】 今回は、4x4Engineerig Service様ご協力もとランクル250とジムニーノマドを展示します!!! ※4x4Engineerigスタッフは常駐しておりません。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ オーバーランダー仕様となっているランクル250。 写真では、20インチのブラッドレーフォージド匠を装着!!! フロントランナーにダーチのサイドオーニングを装着しておりますので、キャンプをされる方はカスタムの参考になりますよ(≧◇≦) タイヤホイールを交換しているジムニーノマド!! 当店でも納車された方のカスタムやご相談を多くいただいており、ジムニーシエラ・ノマド用のホイールも多数在庫展示しております(^_^)v そして、今回のイベントでは当店に在庫展示しているランクル250やジムニーノマド用のホイールを 11月15・16日限定で○○価格とさせていただきます!!! ただし、諸条件がございますのでご注意ください・・・。 20インチを装着したランクル250!! もちろん、実際に展示しておりますので納車されている方は愛車の横に置いて 3色あるカラーで確認することが出来ますよ(≧◇≦) デモカーのジムニーノマドに装着しているAir/Gヴァルカン!!! こちらもしっかりと展示しておりますので、コチラも同様に愛車の横に置くことが可能(^_^)v 実車に合わせて、ホイールを置いてイメージを掴むってよりイメージがしやすくなりますよ☆ ランクル&ジムニーフェアは、来月の11月15日・16日の2日間限定!!! この時期になると冬のスタッドレスタイヤとの組み合わせで考える方も多くなってきております。 もちろん、純正ホイールにスタッドレスタイヤ、カッコ良いホイールにオフ系のタイヤを装着することもできます!(^^)! カスタムに正解はございません!! お客様のやりたいスタイルをこの2日間で形にしませんか? 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/20
    Air/G ヴァルカン ゴーストエディションは夜の顔もイィですねっ✨

      ゴーストエディションってどんなカラーなの!? 本日は Air/G ヴァルカン のゴーストエディションでのカスタマイズで~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・ランドクルーザー250 ZXグレード となりま~す✨   ZXグレードと言う事で、TPMS(空気圧センサー)もちゃんと装着しましたよっ 👍     それではご購入いただいたアイテムをご紹介していきましょう!!   まず、本日装着しているホイールは 4×4 エンジニアリングサービスさんからリリースされている 「 Air/G ヴァルカン 」 となります。   サイズは 8.5J-18インチ、カラーはブロンズ系カラーとなる 「 ゴーストエディション 」 をチョイス。     Air/G ヴァルカンには計3種類のカラーが設定されています。   通常カラーは 「 マットガンメタ 」 と 「 マットブロンズ 」 の2色。   そこに、追加設定されたのが本日装着している 「 ゴーストエディション 」 となります!!   写真から受けるホイールカラーのイメージとしては ブロンズ系となりますでしょうかね。。。   ですが、実際にはブロンズ塗装がなされている訳ではないんです!!     ホイールに近づいての1ショット 📷✨   こうして見ても、ブロンズ系カラーに見えてしまいますね 👀   ちなみにゴーストエディションは 「 クリア仕上げ 」 となっているホイール。   クリア仕上げとは、デザイン天面を切削加工し、その上から半透明の茶色い塗装で仕上げると言った製法。   そんな事から、光が当たっている時の見た目、そして暗い所での見た目が違って見えるホイールなんですよぉ~✨     そして、一緒に組み合わせたタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 」 となります。   タイヤサイズは仕上がりに差が出る 「 275/70-18 」 をチョイス 👍   純正装着タイヤ(265/65-18)と比べると、トレッド幅だけでなく、扁平率も5%大きくなっている事で迫力UPが見込めるサイズなんですよぉ~✨   こうして見てもタイヤが強調され、よりオフロード車っぽいイメージに仕上がってくれていますよね!? 👀   それでは最後に出ヅラのチェックをしてみましょう!!     見ての通り、M様・ランクル250はJAOS製オーバーフェンダーを装着しています。   そのオーバーフェンダーによりボディーが片側約10mm程ワイド化されており、サイズアップを行ったタイヤもボディーに収まる形になっています。   しなみに、大きく車輛個体差が出ていなければ、上記組合せのアイテムはオーバーフェンダーを装着していなくても突出なく装着出来ます!!   皆様の愛車にも Air/G ヴァルカン ゴーストエディション を装着してみてはいかがでしょうか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   見る角度によって表情を変えるゴーストエディション、そしてゴツゴツとした迫力あるタイヤが愛車の雰囲気を大きく変えてくれましたねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508161006

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/20
    【RAV4】16インチ化でオフ感マシマシ☆4×4エンジニアリング「Air/G マッシヴ」装着!

    ■4×4エンジニアリングアイテムでワイルドに仕上げる! 街乗りも快適にお使いいただけます^^ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店です 本日のご紹介はRAV4アドバンチャー フルモデルチェンジも秒読み開始!?となりなにかと注目されている人気車種 ON/OFF共に異なったカスタムが楽しめるのRAV4の魅力ですが 本日はオフ系に全振りした内容で仕上げていきます^^   ■4×4エンジニアリング カンサスライト オフロードカスタムと言えば「リフトアップ」 車高を上げることでクルマ全体の迫力が増すだけでなく サイズアップしたタイヤを装着できたりとメリットが盛りだくさん 今回装着するカンサスライトは1.5インチ程のリフトアップ量となり 実用性もしっかり確保されています   ■4×4エンジニアリング Air/G MASSIVE(マッシヴ) ホールデザイン×コンケイブを組み合わせた人気モデル ホール周りにはマシニングが施されておりデザインのメリハリも考えられています 組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 オフロードタイヤの王道タイヤをサイズアップして装着 WHEEL:4×4エンジニアリング Air/Gマッシヴ                                     (Fr/Rr)7.016 (マットブラック) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3                                   (Fr/Rr)245/70R16 SUSPENSION:4×4エンジニアリング カンサスライト   【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップ+タイヤ外形アップ分により一回りフォルムを大きく感じます 16インチへインチダウンを行ってことでヨンクらしいボリューム感のある足元に フェンダーの隙間からチラっと除くスプリングもカスタム欲をより高めてくれます^^ ワイルドに仕上がった愛車でソトアソビ楽しんじゃってください♪ S様、遠方より当店のご利用誠にありがとうございました☆ RAV4のカスタム実績多数 カスタムをご検討中のオーナー様、ご来店・ご用命ドシドシお待ちしていります^^ アーバンオフクラフト中川店でした☆   管理番号;0092510111005

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/10/20
    再再販ランクル70をインチアップ コダワリの17インチを装着で285/70R17で仕上げました!!

    ランクル70にブラッドレー匠17インチを装着してカンサスで前下がりを補正!! クラフト岐阜長良店です!   本日は再再販ランクル70のカスタムをしていきます👍   70と言えば16インチで265/75R16を装着と言うメニューが人気なんですが本日なんとインチアップします   そうなんですなんと17インチで70を仕上げていきますよ~! 前下がりを補正するのと乗り味をプラスアルファするために4×4エンジニアリングからリリースされているカンサスKITをセレクト   コチラはショックアブソーバーとフロントのブロック&スタビブロックがセットになったアイテム   これでお悩み解決に繋がるかと👍 ホイールはランクルと言えばブラッドレー その中でも特別なブラッドレー匠を装着!   今回のテーマが17インチにUPする事でしてその中でも17インチでマイナスインセットのある匠をチョイス   左右で色を変えるかも検討して頂きましたがあえてのマットブロンズをセレクト   気になるサイズがフロントインセット0 リアが-15で装着   この辺りのインセットが選べるのもブラッドレー匠を選んだ決定的な理由でもあります そしてナットにもコダワリ要素追加   4×4からリリースされたチタンナットを装着 メーカーロゴが刻んであるのもワンポイント 全部装着したらアライメント調整にて完了です   取り付け前後を見ていきましょう   ↓取り付け前↓ ↓取り付け後↓ ランクル70のインチアップもメチャクチャイイ感じ!   これは皆様16インチがトレンドでありますがその牙城を崩す17インチ化もアリですよ👍   しかもフロントをリフトアップした事にによる恩恵で285チャレンジできました   チューナーサイズでもある285にもチャレンジしていきたいですね デヅラも完璧 リアからの1枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312510121003

  • 岐阜長良店
    • RX
    • WORK
    2025/10/20
    レクサスRXのカスタム辞典に新たな1ページ!WORKの新作イミッツシュトラール21インチを装着!

    装着するまでドキドキ!?BIGサイズSUVに大口径フィンホイールで他と差別化! 純正で大口径21インチアルミを装着するRXに自分好みのホイールを。 レクサスブランドの代表格プレミアムSUVのホイールカスタムとなれば気合が入ります^^ さっそくご紹介していきます(^^)/   ■WORK EMITZ STRAHL(イミッツ シュトラール) スペック:21インチ 9J ブラックカットクリア オーダー頂きましたのはWORKから今年発売された最新モデルのシュトラール。 細かなフィンタイプのホイールでセンターはクローズキャップ仕様。 このホイールでしか得られない独特な雰囲気に思わず釘付け(#^^#) センターキャップはレクサス、トヨタの純正キャップが装着可能。 加えて空気圧センサーも装着できるので純正の良さそのままでカスタムできます♪ そして伝えたい魅力がもう一つ。 それは21インチの大口径からなる圧倒的なコンケイブ! 画像でみるより実物はもっと「すげー!!」です笑 純正ホイールには後日スタッドレスを装着予定。 同インチカスタムなら夏冬を入れ替える形でのカスタムも人気です♪ いかがでしょうこのフォルム。RXのカスタム辞典に新たな1ページが加わったことでしょう^^ オーナー様のセンスに脱帽です。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております! タイヤホイールカスタムはプロショップの当店にお任せください! クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312510181004

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/19
    冬もゴツく仕上げよう!「WEDS&MIDホイールフェア」で理想の冬スタイルへランクアップ!

    ■冬もゴツく仕上げよう!「WEDS&MIDホイールフェア」で理想の冬スタイルへランクアップ! 夏はゴツゴツ、冬は一旦お休みで…。 ではなく!   冬もかっこよく四駆に乗りませんか!? 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 来月11月1日(土)より「ウェッズ&MIDホイールフェア」を鈴鹿店にて開催致します! スタッドレスタイヤと組み合わせてワンランク上の冬カスタムにぴったりなホイールを展示させていただきます(^^)b ■WEDS カスタムホイールのトータルメーカー「ウェッズ」より「ウェッズアドベンチャー」をご用意! 最新モデルの「マッドヴァンスSD」、三種類のディスクデザインを持つ「マッドヴァンスX」等、必見のホイール展示となっております。 ■MID ミリタリー系オフホイールで人気の「ナイトロパワー」。 登場から愛され続けている「H12ショットガン」はジムニー、ランクルのみならず、ラングラーサイズもございます! そして! ホイールだけでなく、四駆はスタッドレスタイヤもかっこよくできます! ホワイトレター付きの「ダンロップ グラントレックXS1」や ゴツゴツとしたサイドブロックがある「トーヨー オブザーブW/T-R」など 普通の車にはない冬のカスタムでワンランク上の愛車を目指しませんか? イベント期間は11月1日(土)~11月9日(日)までとなっております! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【次回開催予定のイベント情報】  

  • 浜松店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/19
    【フェアレディZ Z31】へネオクラシックデザインホイール【WORK VS XV】を装着!!

    ◆ ネオクラメッシュデザインの装着でNISSAN フェアレディZ Z31を激渋スタイルへ!! 本日は日産 フェアレディZ Z31のタイヤ・ホイール交換のご紹介となります クラフト浜松店では過去にもカスタム実績がありブログをみてご相談に来られる方も多い車種です クラシカルメッシュデザインのホイールをお探しでしたので名作ホイールを数多く輩出するWORKホイールを装着いたしました   ◆ ワーク VS XV VS KFのリバイバルモデル“VS KF♯”の登場などクラシカルデザインに定評のあるワーク VSシリーズ ネオクラシカルなメッシュデザインとして登場した【VS XV】を選択 メインデザインはクラシカルメッシュですが現代的なデザイン意匠を加えています それでいてアンダーヘッドの組付けとすることでバフの輝きを最大に引き出しています   ◆ シルキーリッチシルバー/SRS 今ではワークの様々なモデルに採用されている“シルキーリッチシルバー” シルバーと一口にいっても十人十色、こちらのカラーはその中でも非常に上品な仕上がり それは塗料の中にアルミの粒子を含ませることでなめらかな光沢が出せるからなんです   ◆ 日産スポーツカーらしいローインセットからくる深リム ローインセットサイズを飲み込む日産スポーツカーだからこそ圧倒的なリム感を獲得 DEEP RIMが履けるリアに関してはリム幅“83mm”を実現しています   ◆ ダンロップ ディレッツァ DZ102 ダンロップのスポーツタイヤであるディレッツァシリーズ 街乗りからサーキットまでマルチに対応するのが“DZ102” トレッドデザインはスポーティなVパターンを採用 “DIREZZA”の文字が入れ込まれプレミアムな装い   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ノスタルジックな雰囲気がフェアレディZ Z31にはピッタリな仕様となりました   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ワーク VS XV 8.0J/9.0J-17インチ 5/114.3 シルキーリッチシルバー/SRS ■ Tire ダンロップ ディレッツァ DZ102 225/45R17   ■ 実車測定にてツライチフォルムを獲得しています 古いお車はマッチングデータからのサイズセッティングが困難 マルチピースではツラに近づけただけリム幅がアップします そうなればツライチを求めるのは必然?! 実車測定を行うことで理想のツライチフォルムを獲得できています   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もクラフトへお任せください   管理番号:0512507071005

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • スプリング交換
    • RS-R
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/18
    【40アルファード】ダウンスプリングで仕上げるならこの出ヅラはいかがか!!

      ■40アルファード×WORK シュヴァート ブルネン   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはO様・40アルファード。   今回はダウンスプリングに加えタイヤ・ホイールも一緒に交換させていただきましたよ👍   ダウンスプリングで検討中のオーナー様はぜひ参考にしてみてくださいね~     今回取り付けていくダウンスプリングは「RSR Ti2000ダウン」。   ダウン量は「Fr:-35mm~-40mm Rr:-30mm~-35mm」となっています   RSRのダウンスプリングには「ハーフダウン」と言ったダウン量が控えめなダウンスプリングもありますよ✨     こちらは施工前の1枚。   今回の40アルファードはハイブリッドの2WD・AAHH40W。     そしてこちらが施工後の1枚。   車高は下げたいけど、大きくは下げたくないというのがO様のご希望。   と言うのも写真をご覧いただいてもわかる通り、エアロを装着されているクルマなので、下げすぎてしまうと場所によっては擦ってしまう可能性があるので程よく下げれるダウンスプリングをチョイスいたしました。   ただ、車高調とは違って車高をもう少し下げたいと思っても下げる事ができないので、ご注意ください。     O様からご注文いただいたのは「WORK シュヴァート ブルネン」。   サイズはダウン量とO様のご要望に合わせて「9.0J-21インチ」をチョイス。   今回のホイールは2ピースホイールなので「実車計測」をしてホイールサイズを決めていく事が多いのですが、今回は1回の来店ですべての取り付けを完了したいと言うご要望にお応えして、ホイールサイズは僕のデータをもとに選ばせていただきました。   40アルファード・ヴェルファイアのご相談も多い当店なので事前にデータはしっかり取らさせていただいています!!   安全サイズから攻めたサイズまでデータは取れているので、今回のご要望のような1度で終わらせたいと言いった事も可能なのでその際は店頭のスタッフにご相談くださいね~     出ヅラの仕上がりはこんな感じ。   左右の出ヅラはクルマの個体によって多少変わってきますが、それでも出ヅラはいい感じですよね♪   今回取り付けたサイズは少し攻めたサイズ。   前後同サイズのホイールを装着いたしましたが、リアの方はもう少し出せるので、前後サイズ違いでもアリですよ✨   あとは、フロントに「キャンバーボルト」を装着することによってリアに合わせたホイールサイズをフロントにも装着することができるので出ヅラ重視がお好みの方は「キャンバーボルト」をオススメしますよ✨   ■before   ■after   それでは沢山のご相談お待ちしておりま~す✨     O様この度はRAV4に引き続きクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   車高がちょうどよく仕上がってよかったです!!   そして気になっていた出ヅラですが、ちょうどよく収まってくれましたよ👍   また、クルマのカスタム等ありましたらクラフトにご相談くださいね♪   それではまたのご利用お待ちしておりま~す!!   管理番号:0412510171006

  • 知立店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/18
    WORKの新作はSUVが主役!!オフローダー向けの【MEISTER L1 1PIECE SUV】とドレスアップ向けの【LS VAJRA SUV LX】が登場!

    WORKの新作ホイールがドレスアップからスポーツシーンまで、車種問わず人気のホイールブランド【WORK】!! そんなワークの2025年最新作が知立店にやってきた!! 注目の2作をご紹介いたします!! ■MEISTER L1 1PIECE SUV マットブラック 1つめは注目している人も多いのでは多いのではないでしょうか!? ワークは誇る名ブランド【マイスター】より、S1に続き、ラージPCDに対応したL1の1ピース&SUV仕様が登場!! 16インチと18インチの2サイズ展開でジムニーシリーズ、ランクル250・300向けのサイズとなっております!! 1ピースながら、リムの落とし込みやディスク形状などで一目でL1とわかるデザイン!! マイスター好きは勿論、スポーティなオフロードホイールをお探しの方にも刺さるホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【6.0J-16インチ】とジムニーシエラ・ノマド向けのサイズ! こちらはリム深度だけではなく、通常のL1にはないコンケイブを採用したデザインとなっております! さらに【5.5J-16インチ】のジムニーノマド向けのサイズがラインナップにあるのも嬉しいポイント!! こちらはすでに知立店にてオーダーも頂いておりますよ!! カラーは重厚感のある【マットブラック】とワークの人気カラー【アッシュドチタン】の2種類!! 今回登場したL1は前回登場の【S1 1PIECE SUV】と比べ軽量化も実現!! SUV用として、見た目だけでなく性能も進化しております!! フェイスデザインはサイズによって2種類!! L1らしいフラットフェイスとより奥行き感を感じるコンケイブフェイスが採用されます! コンケイブフェイスを採用したL1、意外な組み合わせですが想像以上にカッコイイですね!! スポークステッカーは別途付属となるので、貼るか貼らないかはオーナー様次第!! ワンポイントのアクセントにするも良し!貼らずに素のデザインを楽しむも良し! 初回ロッドではすでに欠品しているサイズ・カラーもございますので、ご検討中の方はお早めに!!   ■LS VAJRA SUV LX ブラック こちらも注目度高め!鍛造3ピースホイールとして人気のホイール【LS VAJRA】の鋳造1ピースモデルが登場!! 単純に1ピース化したのではなく、LS VAJRAのデザインを再構築し1ピースホイールとして最適化した意欲作! サイズ展開は20インチ・22インチの2種類となっており、 レクサスLX・ランドクルーザー250・300向けのラインナップとなっております! 立体的かつ伸びやかな他交点メッシュデザインがLSバサラらしいデザイン!! さらにマルチピースでは難しいリムエンドまで伸びたリムオーバーデザインでより大径感を感じるデザイン! 華やかさと力強さを両立したまさにSUVにピッタリのホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【22インチ-10.0J】とよりドレスアップ向けのサイズ!! LXやランクル300に似合うのは勿論、ランクル250で大径カスタムというのも面白そうですね!! カラーはデザイン性の高いバサラを際立たせるシンプルな【ブラック】と【グリミットブラック】の2種類!! 光沢のあるカラーが立体的なバサラのデザインをより一層際立たせてくれます!! センター部に向けて緩やかなコンケイブを描くディスクデザインは スポークの立体的なクロスデザインを引き立てつつ、 より奥行きを感じさせるデザインへ昇華されています!!   いかがでしたでしょうか?? ワークの人気ホイールをSUV向けに再解釈し誕生した2作品!! こちらも人気ホイールになる事間違いなしですね!!   新作という事もあり、タイミングによっては納期でお時間を頂く場合もございますので ご検討中の方は是非お早めに!! 以上、クラフト知立店でした!!    

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/10/18
    ランドクルーザー250の本格オフローダー向けカスタマイズ!!Air/Gヴァルカン&オプカンMT&UP210を装着☆☆

    ◆ ランドクルーザー250をトータルカスタマイズ!!ホイールセットの交換に合わせてリフトアップしました 納車も進んできておりアーバンオフクラフト浜松店でも施工が増えてきた【TOYOTA ランドクルーザー250】が本日の主役 週末にはキャンプに行かれるとのことで本格派に好まれる玄人好みのカスタマイズを行いました!!   ◆ タナベ DEVIDE UP210 リフトアップコイルの決定版、タナベ UP210を装着しました フロント+35~+40mm・リア+5~10mmで気になる前下がり解消に貢献 約1.5インチアップするフロントによりしっかりとアップシルエットを獲得 リアにはタイヤクリアランスの左右差を解消する為タナベの調整式ラテラルロッドを同時装着 リフトアップカスタムでは補正パーツ類の装着がベターとなっています   ◆ 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 競技にも参戦する本格派4駆メーカー“4×4エンジニアリング” 街乗りにも適したカジュアルラインのAir/Gシリーズより最新モデルとなる“ヴァルカン”を選択 本格的なビードロック風リムに力強いディスクデザインが特徴的な一本となっています   ◆ 個性的に魅せるなら“マットブロンズ” ブラックアウトカラーの“ゴーストエディション”が登場したヴァルカンですが 個性派カスタマイズを狙うならマットブロンズがおすすめ!! カスタム色の強い仕上がりを期待できるカラーリングとなっています   ◆ トーヨー オープンカントリーMT 本格派のカスタマイズならM/T(マッドテレーン)の組み合わせはマスト ストーンコースでも性能を発揮する大き目の凸凹トレッド 剛性を確保すると共にトラクションに貢献するサイドブロック オフロード性能はもちろんのこと、見た目のアドバンテージもありますね♪   ◆ 車高変化が伴う場合はアライメントは必須作業 リフトアップに限らず車高変化が伴う作業をした場合にはアライメントは必須 クラフトでは全店で3Dアライメントテスターを完備しております アライメントの状態を迅速に数値化、熟練のスタッフが適正な数値へ調整を行います   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 8.5-18 6/139.7 マットブロンズ/MBR ■ Tire トーヨー オープンカントリーMT 275/70R18   ◆ リフトアップ×外形アップ、Wのアップで迫力十分の仕上がりに リフトアップに伴いタイヤ外径を大径化した今回のカスタマイズ 特にタイヤの外形アップは二回り大きくなる“275/70R18” M/Tらしいゴツゴツさも相まってビックシルエットな一台となっています   この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   4×4・クロカンカスタマイズの専門店“アーバンオフクラフト浜松店” 本日ご紹介の4×4エンジニアリングのホイールは大量展示中!! カスタムのご用命はお気軽に♪   管理番号:0512509271005


Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1264

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1264

Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 13

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 13
タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

クラフト店舗案内


Warning: Undefined variable $address in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 37

店舗の場所を見る Google マップで表示