装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ライズにモンツァ ハイブロック レグルス 16インチ装着!

2021/03/26
  • ライズ/ロッキー
  • アーバンオフ系


こんにちは中島です!

本日ご紹介するのはトヨタ ライズ。

当店では18インチの装着率が高いお車ですが

今回は16インチ&ATタイヤでオフスタイルに仕上げさせて頂きました(*^^)v

 



装着モデルはモンツァ ハイブロックシリーズ新作の「レグルス」

マット系カラーでオフ感漂うモデルとなっております(^^)

6J-4穴デザインでオフスタイルのホイールは意外と珍しいですよ~

 



今回の拘りポイントはこのタイヤサイズ!

純正よりも大きめな215/65-16サイズを使用。

195/65-16が純正サイズとなるので、丁度1インチ分大きなサイズ( ̄ー ̄)

こちらを純正車高状態で装着させて頂きました♪

 



サイドから見ると、タイヤがかなり大きいのが分かります。

タイヤとフェンダーの詰まってる感が良いですね☆

当店では初装着のサイズですが、とりあえず干渉などは無さそうです(*^^)

 



オフ仕様にする際に悩むのがタイヤの銘柄。

今回はオン・オフ両方での使い勝手と

程よくゴツゴツしたデザインがカッコイイ

「ヨコハマ ジオランダーAT G015」をチョイスです(^^)

 



トレッドパターンはもちろん、ショルダーのデザインがGOOD!

このジオランダーブランドは昔から人気のモデルですよね( ̄ー ̄)

タイヤ・ホイール交換で一気にオフ感が増したライズの完成です♪

 



今回のカスタムスペック

ホイール:モンツァ ハイブロックレグルス
(F/R)6.0J-16インチ
カラー:セミグロスブラック
イヤ:ヨコハマ ジオランダーAT G015
(F/R)215/65R16
 



ライズに215/65-16サイズ・・・アリですね♪

今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

「SUV」「アーバンオフ系」「ライズ/ロッキー」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • SUV
    • JEEP
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/27
    【JEEP/レネゲード】ブルートBR-55×BFグッドリッチでオフ系仕上げ!

    レネゲードをワイルドにカッコよく! ホイールセット交換でここまで見た目は変わります こんにちは、アーバンオフクラフト浜松店です 本日のご紹介はJEEPレネゲード オフ系カスタムで定期的にご用命を頂く隠れた人気車種 レネゲードと言えば【5/110】と特殊なP.C.Dを採用していることから 選べるホイールが限られますがメーカーによっては専用サイズとして リリースされていますのでご安心を^^   ■BRUT BR-55 (16inch) 今回オーナー様を射止めたホイールがブルート BR-55 レネゲード専用サイズとしてリリースされていますので 安心してドレスアップを楽しむことが出来ます レネゲードのホイール交換で注意しなければいけないのはP.C.Dだけでなく エアセンサーの移植また別途用意する必要があります センサーユニットの固定方法も年式により2パターンありますので注意です 組み合わせたタイヤはモデルチェンジを果たしたBFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 トーヨーのオープンカントリーシリーズ、ヨコハマのジオランダーシリーズに負けず劣らずな 人気ぶりを誇るオフロードタイヤの鉄板モデル 装着後がコチラ!   WHEEL:BRUT BR-55                                      (Fr/Rr)6.5-16 5/110 (サテンブラック) TIRE:BFG オールテレーンT/A KO3             (Fr/Rr)215/70R16   【BEFORE】 【AFTER】 純正17インチから1インチダウンの16インチ仕様 タイヤサイズも干渉しない程度にアップさせ迫力も倍増^^ 外した純正ホイールセットは今回「下取り」させていただきました G様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました♪ 注意しなければならないレネゲードのカスタムですが要点を抑えておけば カッコ良く仕上げることが出来ます^^ ご不明な点は当店スタッフまでお気軽にご相談ください♪ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪

  • 多治見店
    • SUV
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/18
    レクサスUX 「4x4エンジニアリング・Air/Gロックス」でオフ系カスタム!オフロード仕様に仕上げる☆

    □ 4x4エンジニアリング AIR/Gロックス サイズバリエーション・カラーも豊富で人気です!! 4x4ES・Air/G Rocks(エアジー ロックス) シャープで精密なメッシュフェイス 立体感を強調するディープコンケイブデザイン リム部には印象的なダイアカット加工を施しホイールの輪郭を際立たせてあります 今回はどんなモデルにも合わせやすいマットブラックカラーを装着させていただきました🔧 before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール: 4x4エンジニアリング Air/G ロックス サイズ    : 17インチ (マットブラック/リムダイヤカット) タイヤ    : TOYO オープンカントリーA/TⅢ ホワイトレター サイズ    : 17インチ オープンカントリーAT3 ホワイトレター オフロード走行から日常道路まで幅広い状況に対応し 優れたパフォーマンスを発揮! ホワイトレターデザインはスタイリッシュでアクセントにもなり良き感じな仕上がりに! オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズありがとうございました☺ 更なる追加カスタム等御座いましたら お気軽のご相談くださいね。  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • SUV
    • JEEP
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2025/04/11
    ミリタリーへ原点回帰!ジープ パトリオットにデルタフォース オーバルを装着!

    ■ミリタリーへ原点回帰!ジープ パトリオットにデルタフォース オーバルを装着!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「JEEP パトリオット」のカスタムをご紹介させていただきます。 四駆車種が多いジープの中でもシティアーバンテイストの「パトリオット」 今回はそんなパトリオットをカスタマイズさせていただきます! フロントフェイスにはジープ伝統の「セブンスロットグリル」が搭載。 元々軍用車を市販用にするために生み出されたと言われております。 元をたどればミリタリーベースという持ち味を活かしカスタムスタート! "デルタフォース オーバル" "モンスタ マッドウォーリアー" 今やミリタリーホイールの代名詞と言っても過言ではない「デルタフォース オーバル」 プラドやRAV4等には装着したことがありますがパトリオットは当店初装着! タイヤにはオーストラリアタイヤメーカー「モンスタ」より 広大なオージーの大地を走り抜くことを想定された「マッドウォーリアー」をチョイス! 取り付け前にマッチングをチェック… クラフトにもメーカーにもマッチングがない車種でしたので慎重にクリアランスを見ていきます… あれやこれやを確認し、いよいよ装着していきます…!ドキドキ WHEEL:DELTA FORCE OVAL 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:MONSTA MUD WARRIOR 軍用車テイストに原点回帰したパトリオットの完成です! ミリタリーゴコロをくすぐる仕上がりですね(^v^*) 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 純正17インチホイールから16インチへの1インチダウンにより タイヤに厚みが増し、オフカスタムらしいファットな足元へチェンジ! タイヤの干渉もなんとかギリギリセーフ! 個体差によっては干渉も考えられるクリアランスなので要注意ですね…。 その分、クリアしたときの感動は2倍、3倍以上に大きいというものです(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【イベント情報】 開催日:2025年4月26日(土)~27日(日) クラフト鈴鹿店にてRAV4、デリカD:5などを対象としたSUVホイール展示会を開催! カスタムにお悩みの皆様、ぜひご来店ください! 管理No.0222504061014

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    2025/03/16
    WR-Vにスタットベルク×オプカンAT3でワイルドなスタイルに!

    こだわりのタイヤチョイスで見た目と走りを両立(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ホンダ WR-V』 人気のコンパクトSUV『WR-V』 ヤリスクロスやライズ/ロッキー等強力なライバルがひしめく中、ホンダが投入した個性ある一台ですね(^^♪ 今回はタイヤ&ホイール交換でオフ系スタイルにカスタムしていきます! ■ウェッズ スタットベルク × トーヨーオープンカントリーRT シンプルな7本スポークに4駆ホイールらしいワイルドなフランジを採用した『スタットベルク』 スッキリした飽きのこないデザインにカラーは『セミマットブラック』。 擦り傷が目立ちにくく、お手入れがしやすいのも魅力ですね(^^♪ タイヤはトーヨー『オープンカントリーATⅢ』をチョイス。 当初は16インチでご検討されていましたが、タイヤサイズを純正より一回り大きめにすると『215/65R16』というサイズになります。 ですがオプカンATⅢで『215/65R16』はバン規格のタイヤとなるので重量も重く、 乗り心地も固くなるので燃費、走行性能がスポイルされてしまいます(>_<) そこで1インチアップの17インチ、『215/60R17』のサイズをお勧めさせていただきました! こちらは乗用車規格となりますので純正のタイヤと比較しても遜色ない乗り心地を期待できますよ(*^^)v タイヤホイール装着後はアライメント調整も追加で施工。 新車で納車後の走行距離は数千kmでしたが、新車の検査ラインはサイドスリップのみの確認ですので、 新車といってもアライメントはずれている可能性があります。 これでより安心して気持ちよくドライブできますね(*^^)v WHEEL:Weds STADTBERGE 17inch セミマットブラック TIRE:TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ 215/60R17 【BEFORE】 【AFTER】 足元をブラックアウト、タイヤ外径アップでワイルドに(^_-)-☆ ホイールサイズは純正と同じく17インチですが、タイヤサイズ変更の効果が視覚的にも大きいですね。 ブラックレターのシックなスタイルもGood! 装着後に軽くテストドライブをさせていただきましたが、気になるタイヤの干渉等もなく安心して走行できます。 オプカンATⅢはオフロードタイヤ特有のロードノイズも少なめなので、 特に音や振動が伝わりやすいモノコックのSUVには特にオススメですね(*^^)v コンパクトSUVのオフ系カスタムもお任せください(^^)/   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/06
    【LA-STRADA AVENTURA×オープンカントリーAT EX】ライズを人気のタイヤとホイールセットでオフロードカスタム

    誠に勝手ながら2025年2月3日(月)~2月7日(金)はクラフト全店休業とさせていただきます 2月8日(土)10時30分より通常営業とさせていただきます ライズ、ロッキーに人気のホイールLA-STRADA AVENTURA オフロードカスタムで人気のオープンカントリーAT EX トヨタ ライズをオフロードテイストへ仕上げました! 近年SUVの人気が爆発していまが 中でも人気のあるライズ、ロッキー 今回はライズをオフロードカスタムしていきます。   取り付けるホイールは LA-STRADA AVENTURA リムに向けてスポークが太くなることで重厚感を与え またビードロックデザインを採用することで無骨感を強調   ホイールカラーはリンクルブラック。 ザラっとした質感のホイールの塗装。 艶消しブラック系のホイールカラーはホワイトレターを より一層引き立ててくれます!   取り付けるタイヤはオープンカントリーAT EX アクティブなルックスでありながら 非対称パターンと高剛性ブロック採用し見た目と性能を両立した商品です。 ライズ・ロッキーサイズのタイヤ且つ 国内メーカーでホワイトレターを選ぶなら こちらのタイヤ一択になります!!   WHEEL:ラ・ストラーダ アベンチュラ SIZE:16inch COLOR:リンクルブラック TIRE:トーヨー オープンカントリー AT EX(205/65R16)   今回使用したタイヤサイズは205/65R16 純正のタイヤサイズより一回り大きなタイヤサイズです さらに肉厚なタイヤになる事でワイルドな仕上がり 今回取り付けた車両は干渉などはございませんでした(`・ω・´)ゞ   おクルマの雰囲気がガラリと一変 ボディーカラーとの相性がバッチリ決まり オフロードシーンで映える事間違いなしですね!!   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました! リフトアップのご相談もいつでもお待ちしておりますね! RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • SUV
    • MAZDA
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2025/02/03
    【CX-80】最速!?Air/Gヴァルカンでオフ系仕様へ!!

    2月3日(月)~7日(金)までクラフト全店でお休みを頂いております。 8日(土)10:30~通常営業となります。 ■CX-80をオフ系カスタム!!!Air/G ヴァルカンを装着デス!! 最新車種からメーカー未確認のホイールの ご相談・取り付けもお任せください☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車仕立てほやほやのT様のCX-80。 納車される前からホイールのご相談をいただいおりましたが、 当店でも実績のないこともあったので、納車してから 【仮当て】等を行いましょう♪ということで、 早速させていただきましたよ(*^▽^*) ■4x4ES Air/G ヴァルカン Air/Gシリーズの第三弾として登場したヴァルカン。 ランクル250をはじめ多くの車両から人気のメッシュデザインの オフ系ホイール。 メーカー様もまだ未確認ということだったので、 メーカー様のご協力を頂き、実際に車両に【仮当て】をさせてもらい 装着させていただきましたよ(≧▽≦) まずは、おクルマ側、ホイール側ともに傷を付けないように 慎重に仮当てを行っていきます・・・・。 ブレーキへの干渉へもクリアランスは 確保されております!!! ってことで、T様にも一緒に確認をしていただき 装着することに(^O^)/ 組付けるタイヤは、ピレリの スコーピオンAT+を!!! 純正車高に対して、タイヤ幅を255をチョイス。 干渉なくギリギリで装着が可能というT様調べで装着!!! 場内走行での干渉もなく、無事に オフ系に仕上がったT様のCX-80の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/G ヴァルカン TIRE:PIRELII スコーピオンAT+ T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 念願のホイールが装着出来て良かったですよね(≧◇≦) またエアーチェックや増し締めなどでも お気軽に遊びに来て下さいネ🎶 お客様に何度も足を運んでもらっての装着となりましたが、 新型車やメーカー様の確認が取れていないホイールの装着となると サイズだけでなく、ブレーク等の干渉の確認も必要に・・・・。 干渉の確認をする際も一度ホイールを取り寄せる形になるので 要相談という形になります。 都会派SUV車も今はオフ系へと カスタムされる方が増えてきております。 装着出来る出来ないは、お客様の”本気度”が重要となってきますので、 その熱を教えてください(^O^)/ 最大限のお手伝いをさせていただきますよ☆ ありがとうございました。

  • 知立店
    • ライズ/ロッキー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    2024/12/14
    TOYOTA ライズHVをローダウン&18インチホイールを装着しました!!

    レオニスナヴィア06を18インチにてライズHVに装着 あわせてローダウンスプリングでローダウンを敢行!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【TOYOTA ライズHV】のトータルドレスアップ 大口径インチアップにローダウンスプリングを装着しました!!   ■TANABE X-LIMIT SPRING ここまでは下げたいと、ダウン量にはこだわりのあるオーナー様 ダンパーストロークの限界に挑む、SUV専用スーパーダウンスプリング【X-LIMIT SPRING】 極限のローダウンでも不快感をできるだけ減少させることに成功しています   ■Weds レオニスナヴィア06 2×7メッシュデザインがSUVにはピッタリのレオニスナヴィア06 大きく開いたY字スポークがスポーティな雰囲気もプラス マットブラックでもシックになりすぎないリムポリッシュが施されます   ■TOYO プロクセスコンフォート2S 静粛性・乗り心地に優れたプレミアムコンフォートタイヤ【プロクセスコンフォート2S】 T-MODEによる上質な乗り心地と操縦安定性の両立を実現しています   ■アライメント測定・調整 ローダウン時には必須となる【アライメント測定・調整】 クラフトでは3Dアライメントテスター完備 迅速な測定・確実な調整を行うことができます   WHEEL:Weds レオニス ナヴィア06 SIZE:18インチ COLOR:マットブラックリムポリッシュ TIRE:TOYO プロクセスコンフォート2S   しっかり目のローダウンで理想のダウンフォルムを獲得 ダウンサスでここまで落とせるのはSUVに特化して設計された 【X-LIMIT SPRING】ならではと言えます   使いやすさと見た目を両立するなら18インチは最大インチアップサイズと言えます しっかりと50扁平を確保していながら大口径感もしっかり感じられます ダウンシルエットと相まってカスタム感が強めのライズが完成しました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   タイヤ・ホイールのことはもちろん ローダウンのご相談もクラフト知立店まで お気軽にご相談ください!!  

  • 知立店
    • SUV
    • JEEP
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • オープンカントリー
    2024/12/04
    JEEPレネゲードのカスタマイズもお任せください!!リフトアップ&タイヤ・ホイール交換を行いました☆☆

    輸入車カスタマイズのご相談はお気軽に!! JAOSのリフトアップスペーサーにインチダウンの16インチにて オフロードセットを装着しました♪   クラフト知立店 白井です 輸入車のカスタマイズも得意とするクラフト知立店です!! 本日はアメリカンコンパクトSUV【JEEP レネゲード】をオフロードスタイルに仕上げます   (参照:JAOSオフィシャルサイト) ■JAOS BATTLEZ リフトアップコイルスペーサー レネゲード 25~30mmのリフトアップを可能にするスペーサータイプのリフトアップアイテム オフロード系カスタマイズでマストなリフトアップ JAOSなら“JEEP レネゲード”のリフトアップを可能にします   ■ラ・ストラーダ ディスカバー アヴェンチュラに続く、ラ・ストラーダのオフロードモデル最新アイテム 流行りのディスク部と外周部で異なる造形を施す“ハイブリッドデザイン” メインデザインはツインの6スポークで力強くてインパクトを残します またビードロック調リムの採用は無骨さに拍車をかけます   アヴェンチュラから人気の高い“リンクルブラック”を選択 オフロードカスタマイズでは定番のマットブラック系のカラーリング 特徴的なのはザラザラとした質感がよりマット感を際立たせます   ■TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ オープンカントリーシリーズからAll-Terrain(全天候型)タイプの【ATⅢ】 見応え十分なブロックながら実用性も兼ねるバランスの取れたトレッドパターン 控え目ながらもサイドブロックが配置され横からの見た目もGOOD!!   ■アライメント測定・調整 全てのアイテムの装着が完了したら【アライメント】を調整します お車の状態を即座に数値化し、適当な数値へ調整いたします クラフトでは全店【3Dアライメントテスター】を完備 より正確でより安心なアライメント作業が行えます!!   【ビフォー】 【アフター】 19インチから16インチのインチダウンで雰囲気は一変 肉厚タイヤの迫力がその走破性を物語る仕様になりました!!   WHEEL:ラ・ストラーダ ディスカバー SIZE:16inch COLOR:リンクルブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーATⅢ OTHER:JAOS リフトアップコイルスペーサー   純正エアセンサー装着車である【JEEP レネゲード】 エアバルブを新規で取り寄せ純正ホイールより移設 エアセンサー機能はそのままにカスタマイズすることを可能にしています   リフトアップに伴いタイヤ外径のアップも行いました フェンダーパンパンに詰まった肉厚タイヤがオフロードカスタマイズの醍醐味 実用性考慮のレネゲード最大サイズではないでしょうか   最大インチダウンが16インチのレネゲード(一部グレード除く)ですので 肉厚感を最大限際立たせるなら16インチカスタマイズはオススメ☆☆ リフトアップも相まって迫力のある仕上がりで完成です!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   輸入車のオフロードカスタマイズもクラフト知立店へお任せください!!  

  • 一宮店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/21
    ライズをリフトアップしました!!タナベのUP210で車高を上げるとカッコよさ倍増!!

    ライズのオフ系カスタム。DEANクロスカントリーとオプカンRT、そしてUP210でフルカスタム!!     ライズのカスタムって色々です。 その中でもオフ系カスタムは最近多くご依頼頂いているのですが、 本日はそんなライズのオフ系カスタムをご紹介してまいります。     タイヤ・ホイールのご変更が圧倒的に多いライズカスタムですが、 今回はリフトアップもお任せ頂きました。 ライズのリフトアップパーツ自体そんなに多くはないのですが、 今回はリフトアップの中で施工実績も最も多い タナベのUP210でアゲていきます。     新車なんでタイヤハウスがとても綺麗です。 車高が上がった分、 赤いコイルがフェンダーからチラ見出来るのも リフトアップの楽しみの一つです。     続いてホイールを入れていきます。 お選び頂いたホイールは四駆ホイールでも珍しい クラシカルデザインのディーン・クロスカントリーです。   タイヤは人気のオプカンRTと合わせ、 ホワイトレターで飾り付けます。     最後にアライメントで仕上げていきます。 車高が上がるとアライメントも大きくズレる事が多いので、 しっかりと調整をかけていきます。     さぁ、待ちに待った完成です。 冒頭でもお伝えした様に、 ライズでリフトアップされているケースって少ないのですが、 やっぱりアゲた時のカッコよさは一際です。     タイヤサイズも車高に合わせ少し変更。 今回は215/65R16といった大き目なタイヤサイズを入れています。 オフ系カスタムにおいてタイヤ外形アップはマストですが、 大き過ぎても干渉リスクが出てきますので、 タイヤサイズでお困りの方がいましたら是非とも当店までご相談ください。     やっぱりカーカスタムは、 車高とタイヤ・ホイールが大事なんだと 改めて気付かされました。     【SPEC】 ホイール:DEAN クロスカントリー サイズ:16インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT 足回り:TANABE UP210     カスタムをするなら人と差を付けたいのは当たり前。 一手間を煮詰めたいならクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 知立店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/08
    ライズハイブリッドをオフロードカスタマイズ☆☆ナイトロパワーM29+オプカンAT EXを装着しました!!

    ライズ・ロッキーハイブリッド専用サイズで安心装着 ナイトロパワーM29&オープンカントリーAT EXの組み合わせで ライズハイブリッドをオフロードスタイルで仕上げました   クラフト知立店白井です 本日のご紹介はライズハイブリッドのタイヤ&ホイール交換 ハイブリッドに変わりPCDが5/100に変更された為、マッチするホイールが少ない中 こちらのタイヤ・ホイールセットを装着いたしました   ■MID ナイトロパワー M29スティンガー オフロードスタイルシリーズのナイトロパワーよりメッシュデザインの“M29スティンガー” ライズ・ロッキーハイブリッドに向けたサイズ展開をしておりベストマッチ☆☆ ピアスが打ち込まれるビードロックデザインは本格派オフロードホイールを演出   人気のステルス系カラーリングで武骨な仕上がり 今回選ばれたバレルブラックは半艶の濃いめのガンメタといった所 しっかりブラックじゃないので飽きを感じさせないカラーリングですよ♪   ■TOYO OPEN COUNTRY AT EX ポップなATデザインで人気のオープンカントリーのホワイトレタータイヤ オールテレーンらしいブロックパターンはオフロードらしさを引き立てます しかしながら快適性も損ねないタイヤに仕上がっています☆☆   【ビフォー】 【アフター】 17インチから16インチへの1インチダウンで肉厚さを確保 外径サイズは変えない195/65R16ながOFF感増々のスタイルへ!!   WHEEL:MID ナイトロパワー M29 スティンガー SIZE:16インチ COLOR:バレルブラック TIRE:TOYO OPENCOUNTRY AT EX   特殊なサイズのライズハイブリッドですが選び方ではしっかりオフ系カスタムが可能 引き締まった黒ホイールにホワイトレターが良く映えます♪   オールテレーンタイヤは見た目だけじゃありません マッドシーンや浅雪などでも使用できるトレッドパターンなので キャンプシーンなどでも活躍間違いなしなんです!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   オフロードカスタマイズも得意です クラフト知立店へお気軽にご相談ください☆☆  

  • 厚木店
    • SUV
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • ジオランダー
    2024/08/05
    エアロ付のRAV4をリフトアップでイメチェン!!

    エアロが付いているから上げ仕様は似合わない??→そんなことはありません!! 逆に似合い過ぎちゃいます!   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです!   本日はY様のRAV4をカスタムしていきます!   カスタム内容 ・タナベ DEVIDE UP40(車高調) ・デルタフォース オーバル 16inch ・ヨコハマ ジオランダーX-AT 245/70   before   after   足回りは車高調を装着しているので、お好みの車高にセッティング!   スプリングのみの場合ですと約30mmのリフトアップですが、今回のように車高調で上げる場合、MAXで約45mmまで上げることが出来ます!   出来るだけ車高を上げたい方は車高調をお勧めします!また、車高が上がる分車体の横揺れが大きくなるので、横揺れを抑えつつ車高を上げたい方も車高調をお勧めします!   今回は前後で約40mm車高を上げておりますよ!   出来るだけ車高を上げたいとの事だったので、バランスを見ながら決めました👍     ホイールサイズは16inch。   17inchのご要望が多いRAV4ですが、16inchでもタイヤの厚みが増え、リフトアップセットでやるとよりオフロード感が増しますよ!   タイヤの厚みが増える分より車高が上がったように見えますね👍   エアロが装着されているから更にかっこよく見えるのかも!??     エアロが付いているからオフ系はなしなんてことはありませんね!!   エアロとタイヤのゴツさが目立ってとてもかっこよかったですよ~     Y様、この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございました!!   進化した愛車はいかがでしょうか!今度はもっと太いタイヤに挑戦ですかね??(笑)   それでは楽しいカーライフをお過ごしくださ~い!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • SUV
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/29
    YE系エスクードにエアーG・マッシヴ ゴーストED取付!アーバン仕様に変身!

    YE系エスクードにエアーG・マッシヴ ゴーストED取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回はYE系エスクードに取付の紹介をしていきます。 今回取付するお車はYE系エスクードです。 2015年から発売開始された現行型のモデルです。 エスクードはSX-4と共通シャーシで国産でありながらナットではなくボルトに変わっていますね(^^♪ 最近ではレクサス・クラウンなどもボルト車に変わっております。 今回取付するホイールは、エアーG・マッシヴとオープンカントリーR/Tのセットです。 エアーG・マッシヴ:4×4エンジニアリングのアーバンデザインに特化したホイールメーカーです。 立体的なディスクデザインと今流行りのビードロックリングデザインが 非常に人気が高いモデルで当店でも施工件数が多いモデルです。 ボルト車には必須のハブリングです。 ハブリングとは ホイールを取り付ける際にはセンター出しが必須になってきます でないとハンドルが振られたり振動が起きたり足回りに異常をきたす可能性は高いですよ(^^♪ それを防ぐためにハブリングは必ず必要になってきます。 取付が終わり、アライメントの工程に入っていきます。 アライメントとは車を真っすぐに走らせるために足回りの調整のことです。 キャスター・キャンバー・トーといったものの調整をします。 車種によって調整箇所などは変わりますが足回り交換や新品にタイヤ交換した時は アライメントもした方がタイヤも長持ちします車の直進性もあがるのでオススメですよ。 完成しました。 ボディカラーと暗めのカラーが相まって足元を引きしてくれますよね(^^♪ ディスク面のディッシュデザインとビードロックリングデザインが 迫力ある仕上がりになりました。 タイヤもオープンカントリーR/Tをチョイスしましたので ホワイトレターがアクセントとなり足元がおしゃれになりました。 ホイール:エアーG・マッシヴ ゴーストED サイズ :7.0-16 5/114 カラー :ゴーストED タイヤ :オープンカンリーR/T 迫力ある仕上がりにお客様も大満足でしたよ。 本日は誠にありがとうございました。 他のご要望などありましたらまたご相談ください。 またのご来店おまちしております。 クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • ライズ/ロッキー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/07/05
    A200A系ライズをTi2000ダウンサスでローダウンカスタム!

    A200A系ライズにTi2000取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回はA200A系ライズにダウンサス取付の紹介です。 ライズといえばダイハツのロッキーとのOEM(姉妹カー) でガソリンとハイブリッドの設定があり 人気の車種ですよね(^^♪ 取付するダウンサスは、RS-R Ti2000ダウンです。 Ti2000はチタン配合の新素材が耐ヘタリ性に優れているので、 他社のダウンサスに比べてヘタリにくく製品に自信があるからこその 「ヘタリ永久保証」付きのダウンサスです。 乗り心地に対しても妥協することなく、快適な乗り心地を体験できます。 ダウンサスの取付が終わりましたので、アライメントの作業に入ります。 アライメントとは簡単に説明させて頂くと車を真っすぐに走らせるための 足回りの調整のことで、足回り交換や長年乗っていると道路の段差や縁石など 様々な要因でアライメントは狂ってきますので調整は必要になってきます。 【BEFORE】 【AFTER】 アライメントもきっちり調整してすべての作業が無事終わりました。 ホイールはボディ同色で拘りを感じますね(^^♪ ローダウンした車はやっぱりかっこいいですね。 ダウン量はフロント約20mでリヤは約25mです。 ダウンサスは各個体によりダウン量が変わってくるので 確実に何ミリ下がるとは言えないですが、 適度に下げたい方にはオススメですよ(^^♪ リヤビューもローダウンすることにより フェンダーとタイヤの隙間が少なくなってかっこいいですよね(^^♪ 車高は落としたいけど車高調まではいらないなぁと考えの方は多いと思います。 しかしどれぐらい落ちるのか気になりますよね、そんな方は是非当店までご相談ください。 皆さんのご来店お待ちしております。  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • SUV
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    2024/06/15
    【エクリプスクロス】2024モデル マーテル アーマーFFでワイルドスタイルに!

    エクリプスクロスのオフ系カスタムもお任せください^^ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はエクリプスクロス! 当店らしく今回もワイルドに仕上げていきます☆ カスタムされている方も意外と少ない車なのでやり甲斐がありますね^^ 今回装着するモデルがコチラ!   ■クリムソン MG アーマーFF (16inch) タフなスタイルに仕上げるには持ってこいな2024年モデル 軍用車両で使用されているビードロックホイールを彷彿とさせた ARMOR BOLTを採用した無骨感満載なデザインです タイヤはオープンカントリーR/Tをチョイス 今回装着したサイズはもともとホワイトレター設定ですが 敢えてウラ組みしてブラックレター仕様に☆ カスタム実績もまだまだ少ないエクリプスクロスですが手を加えるとイメージも激変! フェンダークリアランスも比較的余裕のある車ですので選択肢の幅も広く 今後人気が出る事間違い無し! オーナー様!カスタムのご相談は是非当店までお越しください WHEEL:マーテルギア(MG) アーマーFF              (Fr/Rr)7.0-16 ショットガンブラック TIRE:TOYO オープンカントリーR/T (ブラックレター仕様)   【BEFORE】 【AFTER】 純正18インチから16インチへ インチダウン+タイヤ外径アップにより迫力あるスタイルに仕上がりました^^ フローフォーミング製法を採用していることで見た目以上に軽量なトコロもポイント A様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ カスタム事例が少ないクルマでもオフ系スタイルに仕上げます お気軽にお越しください^^ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • SUV
    • RAV4
    • その他自動車メーカー
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/06/14
    光岡バディにクライメイト フォルテ 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのは光岡 バディのホイール交換となります(^^) こちらのお車にはホイールやエアロで有名なクライメイトホイールを装着となります♪   装着モデルはクライメイト フォルテ。 SUV車に似合う力強いスポークデザインでセンターからリムエンドへと 分岐するドロップデザインとなっております!   カラーはスーパークロームをチョイス。 鏡のように明るいメッキ色でお車の元々持っているエレガントさを更に引き立ててくれています! ところどころにメッキパーツが 多く使われておりますので全体的に統一感が出ました!   タイヤの組み合わせ次第ではアーバンオフにも都会派にも対応出来るデザイン、カラーリングですね! 今回はオールテレーンタイヤとの組み合わせでより力強いアーバンオフテイストに!   がっつりとリフトアップされた車体に外径アップ+ブロックタイヤの組み合わせで 迫力抜群の印象となりました!   元々アメリカンクラシカルテイストな車格とメッキの配色がなされたお車ですが ゴツゴツなタイヤと力強いメッキ色ホイールのおかげでより存在感のある仕上がりとなりました!   今回のカスタムスペック ホイール:クライメイト フォルテ (F/R)7.0J-16インチ カラー:スーパークローム タイヤ:流用 (F/R)245/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 光岡 バディのカスタムもクラフトにお任せ下さい!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • SUV
    • JEEP
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2024/06/09
    グランドチェロキーにホワイトレター。モンスタタイヤ テレーングリッパーを装着!

    皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! 本日はJEEPのビッグクロスオーバーSUV 「グランドチェロキー」のタイヤ交換をご紹介させていただきます! 脈々と引き継がれているジープ伝統のセブンスロットグリルが凛々しいグランドチェロキー。 オン・オフどちらでも走っていけそうなフロントフェイスがキマっていますが… 既設タイヤの摩耗が進んでおり、交換時期にさしかかっていました。 擦り減ったタイヤですと排水性能の低下から雨天時の走行も危険が伴います。 これから梅雨時期に入りますし、タイヤ状態が万全であることが大切なのですが、 せっかくタイヤ交換するなら拘ってみたいですよね?? 選んでいただいたのは"モンスタタイヤ テレーングリッパー" オーストラリアで鍛えられた Wild & Massive なオフタイヤメーカー「モンスタ」 その中でも、オフロードは勿論のこと、オンロードでの快適性も考えられた「テレーングリッパー」をチョイス! ブロックタイヤは一般的に二種類に分けられています。 ・マッドテレーン(M/Tタイヤ):大型ブロックパターンで未舗装路でもガンガン進んでいく力強いブロックタイヤ。 ・オールテレーン(A/Tタイヤ):小型ブロックを敷き詰めたトレッドパターンでオンロードも快適なブロックタイヤ。 テレーングリッパーはA/Tタイヤに分類され、 街乗りメインでドライブされるオーナー様にぴったりなタイヤですv(^^) ※作業中の一コマ フロント:モンスタタイヤ テレーングリッパー リア:ご入庫時装着タイヤ 同じサイズでもサイドウォールの造りこみやブロックパターンで違いが出ます。 タイヤ選びに拘りを持つとクルマの雰囲気も激変しますよ。 それではカスタマイズグランドチェロキーの全貌を公開です! TIRE:モンスタタイヤ テレーングリッパー SIZE:265/60R18  ボディカラーの白とホワイトレターの白が上手く合わさってイイ感じ(^^)b もちろん、見た目だけのタイヤではございません! トレッド面の中央には幅広のブロックパターンを採用し、ロードノイズの低減を実現。 深く刻まれた溝で泥をキャッチし、それをサイドウォールから外へ逃がすことでグリップ力を向上させます! オン/オフ共に頼れる足元に変身です。 タイヤ交換一つで特性が大きく変わりますので、皆様もタイヤ選びに拘ってみませんか? この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 知立店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    2024/05/27
    ロッキーのオフロード系ドレスアップ☆MUD VANCE 06とオープンカントリーAT EXでワンサイズ外径UP!!

    ロッキーのオフロード系ドレスアップ☆ ウェッズ マッドヴァンス06と 街乗りメインのオープンカントリーAT EX 16インチセットアップ タイヤ外径ワンサイズアップで拘りセッティング。   クラフト知立店白井です。 今回はダイハツの「新自由SUV」ロッキーのご紹介。 私も以前まではロッキーオーナー。 この車を知り尽くした私。もちろん担当スタッフは私でなければ務まりません(笑)   ■マッドヴァンス06 ウェッズアドベンチャーシリーズの中で発売されてから オーダーの絶えない人気アイテム。 ディスク部分はポリッシュ面がブロンズに輝く仕様の ブラックポリッシュブロンズクリア   スポークタイプのディスクデザインが オフロードテイストながらもスマートな装い ビードロック調のリムも無骨すぎないので 都会的な印象も併せ持ちます   ■TOYO OPEN COUNTRY A/T EX 外径ワンサイズアップの“205/65R16”で組み合わせ AT系ホワイトレタータイヤのOPEN COUNTRY A/T EX 雰囲気をがらりと変えるカスタマイズならホワイトレターはマスト   【ビフォー】 【アフター】 インチダウン&外径アップで高扁平化 肉厚のタイヤがオフロードカスタムらしい存在感を発揮します   WHEEL:Weds ADVENTURE MUD VANCE06 SIZE:16インチ COLOR:ブラックポリッシュブロンズクリア TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/T EX(205/65R16) 一気に雰囲気が変わるのはオフロードカスタムの醍醐味 ホワイトレターによるカスタマイズ感は絶大   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   オフ系カスタマイズの実績豊富 ご相談はクラフト知立店までお気軽に♪ エンケイホイールの展示会の開催決定!! 2024年6月1日(土)~6月14日(金)の2週間☆☆

  • 相模原店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2024/05/17
    CRVをオフ仕様に!デルタフォースオーバル 17インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日はホンダ CR-Vのオフ系タイヤホイール装着のご紹介です(^^) 大人気ホイール&王道オールテレーンタイヤを選んでいただきました♪   装着ホイールはデルタフォース オーバル。 元々はデリカ・プラド向けのホイールとしてリリースされていましたが 今では他車種にも流用し取付するのが流行しております( ̄ー ̄) シンプルかつオフ感の伝わるデザインで車種問わず人気のモデルとなります♪   CR-Vのインチダウンサイズは17インチまでとなります。 ですので今回はRAV4向け17インチを装着させていただきました☆ インチダウンすることでタイヤの肉厚感が増し、よりオフ感強めに仕上がってくれますよ~(^^)   このサイズになるとデルタフォースならではのコンケイブフェイスが際立ちます! ディスク面がセンターへ向かってガッツリと落込み、立体感のあるデザインに。 正面から見た時のシンプルさと、この斜めから見た時のギャップが良いですね( ̄ー ̄)   組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーン。 ショルダー部分のデザインがゴツゴツ感を演出してくれ オフ系カスタムされる方に大人気のモデルとなっています♪ また、今回はあえて裏側のブラックレターにて装着。 これによりタイヤ本来のゴツさを強調しワイルドなスタイルに仕上げます! 最近はこのあえてブラックレターというのも流行っています(^^)   タイヤ幅も純正より太めな245サイズに変更。 これにより横幅だけでなく外径も大きくなるので、タイヤのムチムチ感も増してくれます☆ このサイズまでは純正車高でも干渉無く装着可能となるので 安心して装着できますよ~ CR-Vのオフ仕上げにはオススメの組合せとなります(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/65R17   この仕様を満喫したら次回リフトアップも是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   5月開催のイベントはこちら↓↓↓

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • SUV
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/05/12
    TD型エスクード のオフ系カスタム。サーキュラーC10S 16in x オプカンR/T ホワイトレター。

    ■TD型エスクード のオフ系カスタム。サーキュラーC10S 16in x オプカンR/T ホワイトレター。 アーバンオフなスタイルアップは足元から始まります。 組み合わせるアイテムによって仕上がる雰囲気も十台十色。 見ていきましょう。 本日ご紹介させていただくのは"スズキ エスクード"。3代目にあたるTD型です。 カスタムベースとしては、珍しい車種ですが…逆に言えばソコがオイシイ。 魅せ方次第で注目を浴びる一台に化けさせることもできます。 標準17インチ。225/65R17を履くエスクードをオフな仕様へ振る第一手が"タイヤ&ホイールカスタム"。 17インチベースでカスタムするのも一つですが、タイヤの肉厚感を求めるなら16インチもアリ。 ということで!今回は16インチ仕様でエスクードをカスタムしていきます。取り付けるのが… ■サーキュラーC10S 骨太な10スポーク+リム外周部に凹凸を設けたオフな雰囲気を感じられる一本。 老舗ホイールブランドENKEI監修による設計等が施されており、信頼性も高めな一品です。 コチラをエスクードに取付…といきたいのですが、メーカー様マッチング未確認。。。と一つ壁が(^^; 「でも着けたい!」クルマ好きであれば、誰しもその思いがありますよね? そこで実ホイールを用い、ハブ・キャリパー…etc装着時に干渉可能性がある点を確認していきます。 まずはフロント部。 17インチ→16インチへのダウンですが、ハブ・キャリパー…etc OK。 リア部もOK。 同時に内側のクリアランスもスタッフ2名で確認を行います。 無事に確認が取れたら作業START! 新しいホイールとタイヤを組み合わせていきます。 今回、組み合わせたタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 ここ最近の売れタイヤの一つ。225/70R16を組み込みました。 ホワイトレターが採用されているサイズということもあり、候補に挙がりました。 新品時には、青い保護剤が塗布されていますので、組込後洗い流していきます。 スーッと青から白文字が出てくる光景は、いつでもワクワクです。 オープンカントリーR/Tのホワイトレターは、文字部が大きめ。 そのこともあり、足元のインパクトUPを狙いたい場合に最適。 幅広いサイズ構成故、多様な車種へ装着できる点も人気の秘訣です。 それでは全貌公開! WHEEL:サーキュラーC10S 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SIZE:225/70R16 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ご入庫時に装着されていたH/T系タイヤからR/Tへのシフトにより、 インチダウンを感じさせない力強い足元に変身。 先述のホワイトレターもイイ味出しています。 サーキュラーC10Sのスポークは、リムエンドから一段立ち上がっていることもあり、とても立体的。 その立体感を加速させつつ駄肉除去のために設けられたスポークサイドのカットも秀逸。 ENKEI監修という点もここに生きているように感じられます。 スポーツとオフが融合するC10SにオフなオプカンR/Tを。 M/T・A/Tそれぞれの長所を併せ持った一品だけにトレッドパターンもGOOD。 ソトアソビ時にも頼れる足元です。 生まれ変わったエスクードで通勤からアソビまで楽しめますね。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを。   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • 相模原店
    • SUV
    • SUBARU
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • BFグッドリッチ
    2024/03/25
    スバル アセントをオフ仕様に!マッドヴァンス08&トレイルテレーン装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはスバル アセントのタイヤ・ホイール交換となります(^^) 北米向けの大型SUV車となり、当店では初カスタムの車両。 今回は流行のオフ仕様にてカスタムさせていただきました♪   装着ホイールは「ウェッズアドベンチャー マッドヴァンス08」 力強いデザインが特徴的なメッシュ構造をベースに マット系塗装とピアスドリルデザインが施されたオフ系モデルとなります( ̄ー ̄) 12~18インチと幅広いラインナップで、様々な車種に取付可能な点も魅力的。   純正は20インチが装着されたお車。 今回はインチダウンにて18インチを選んでいただきました(^^) これによりタイヤ外径は大きく変えず肉厚感を強調。 オフ仕様に仕上げるには一番良い選択肢となりますね♪ 車種によってはインチダウンが不可の場合や等もございますので その辺りも是非ご相談下さい!   タイヤは「BFグッドリッチ トレールテレーンT/A」をチョイス。 オフ系ユーザー様御用達のBFグッドリッチブランド。 その中でもこのトレールテレーンはオフだけでなく オンロードでの快適性と走行性能も両立させたモデル。 見た目はしっかりとゴツく、かつ日常使いにも満足いただけるタイヤ。 最近当店でもオールテレーンと共にご指名の多いモデルとなります( ̄ー ̄)   今回は特殊な車両となるのでマッチングデータも無い状況でしたが メーカー様のご協力もあり無事に取付完了しました☆ インセット等サイズ的にもかなりイイ感じに仕上がりましたよ~   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ アドベンチャーマッドヴァンス08 (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:BFグッドリッチ トレールテレーン (F/R)245/60R18   オフ系タイヤホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございました(^^)

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • スーパースター
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/19
    ライズをオフコーデ!ロディオドライブ8Mモノ&オープンカントリーATEXを装着!

    トヨタ ライズにオフ系のタイヤホイールを装着し 自分だけの遊び心ある仕様へカスタム! こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はライズのタイヤホイールカスタムをご紹介。 ■LODIO DRIVE 8M MONO サイズ:16インチ カラー:マットブラック ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY AT EX オフ系のアレンジとして人気のビードロック風リムデザイン そして8点交差メッシュディスクは前作7Mと同様、 捻りを加えたデザイン。 実インチ以上の見応えあるホイールです(#^^#) 組み合わせるタイヤはオプカンのホワイトレター! 足元が一気に華やかな雰囲気になりましたね(*'▽') こちらのタイヤA/T EXはオフロードタイヤの中でも 乗り心地やロードノイズなどは変化が少なめですので 初めてのオフロードタイヤを履いてみたいって方は チャレンジしやすいと思います(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ ライズのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/15
    ライズをナイトロパワー【H6スラッグ】×トーヨー【オープンカントリーAT EX】でオフロードスタイルに仕上げる

    トヨタ ライズ最上級モデルの足元に ナイトロパワーH6スラッグとトーヨーのオープンカントリーAT EX ホワイトレター仕様で拘りのオフロードスタイルに仕上げます。 クラフト知立店金子です。 今回はトヨタ ライズにオフロード系ドレスアップのご用命を頂きましたので ブログにてご紹介させて頂こうと思います('◇')ゞ オーダー頂きましたホイールは ナイトロパワー【H6スラッグ】 ライズ・ロッキーのガソリン車に装着可能の6.0J 16インチ 4/100 ハイブリッド車の場合P.C.Dは 5/100となっておりますのでご注意を。 ホイールカラーはセミグロスガンメタ/フランジDC/リムバーレイポリッシュ 【セミグロス】というのは艶有りと艶消しのハーフカラー。 光沢度は5分から6分艶くらいがセミグロスと言われる事が多いです。 H6スラッグはライズ、ロッキーオーナー様のオーダーが絶えないアイテム♪ タイヤはトーヨーのオープンカントリー A/T EX 純正タイヤサイズは195/65R16にはなりますが、 今回は一回りタイヤサイズを大きく205/65R16をセット。 タイヤ外径アップの定番サイズとなっております。 オフロード系タイヤはノーマルタイヤに比べ ブロックデザインをごつくしております。 ただ、AT EXは他銘柄に比べてブロックデザインも大人しめですので、 街乗りでのロードノイズはオフロード系のタイヤの中で かなりマイルドな印象です。 お世辞にも静かとは言えませんが、ノイズを気にするオーナー様には 超おススメなアイテムですよ!! どちらかというと、シティオフローダー向けでしょうか(*'▽') WHEEL:ナイトロパワー H6スラッグ TIRE:トーヨー オープンカントリー A/T EX SIZE:16インチ ブラックマイカメタリック×スムースグレーマイカメタリックのボディカラーは 最上級モデルの中でセレクトが可能。 ボディを2トーンカラーで組み合わせておりますので、 スタイリッシュに決まりますね!! ホイールカラーとかなりマッチしております(^_-)-☆ ビードロックテイストのリムカラーがごつさを印象付けさせてくれます。 オフロードスタイルにもってこいのホイールです!! 出ヅラに関してはフェンダーからの突出はございません♪  ホイールはブラック系に、タイヤをホワイトレターでワンポイント。 抑えたい所は抑え、強調したい所は強調する。 オーナー様のカラーセレクトとアイテムセレクトのセンスが光る一台に仕上がりました♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   2024春のカスタムフェアをクラフト各店にて順次開催 知立店では2月17日(土)・2月18日(日)の2日間で鍛造フェアを開催!! GR86の同乗試乗体験会も同時開催します☆☆ 最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ

  • 知立店
    • SUV
    • JEEP
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2023/11/20
    JEEP レネゲード トレイルホークにMLJ エクストリームJ XJ04で17インチでオフロードスタイルに。

    JEEP レネゲードの足元に MLJ エクストリームJ XJ04 17インチでオフロードスタイルに。 オフロードカスタムもクラフトまでご相談下さい。 クラフト知立店金子です。 今回はJEEPのレネゲード(トレイルホーク)のご紹介。 ノーマルタイヤが摩耗してしまい、交換時期になっていた為 それならいっその事イメチェンしよう!!との事で当店にご相談頂きました。 今回セレクトして頂いたホイールが エクストリームJ XJ04 ホイールカラーはサテンブラックをセレクト。 レネゲードはP.C.Dが110となっており、かなり特殊なサイズ。 レネゲードにはエアセンサーが純正装備されております。 パッと見は至って普通のゴムバルブのように見えますが このようにゴムバルブ下にエアセンサー本体が取り付けられております。 もちろん新しいホイールにも装着しないと モニターに警告灯が点灯してしまう為 MLJではクリップオンタイプとビズ止めタイプの2種類を販売しております。 今回ご用意したのは、クリップオンタイプ。 これは年式で判別出来るものではありませんので、 事前に純正タイヤホイールをバラシて どちらのタイプのバルブかを確認する必要があります。 今回もご成約頂いたタイミングで確認済みです。 純正のエアセンサーを移植し終わり 続いてタイヤを組み込んでいきます。 セレクトして頂いたアイテムは トーヨー オープンカントリーATⅢ サイズは215/60R17をセレクト。 街乗りでもオフロードも走れるATⅢ。 今回のタイヤサイズでは今後ホワイトレターになるそうです。 このホイールならブラックレターでも良いよね!という事で メーカー在庫ラスト1台分のブラックレターのATⅢをチョイス。 純正ホイールボルト対応のホイールなので ホイールボルトはそのまま再利用させて頂きました! ※天候の都合上、完成写真が見えにくくなっておりますので、 ご容赦下さい(;'∀') WHEEL:エクストリームJ XJ04 TIRE:トーヨー オープンカントリー ATⅢ SIZE:17インチ 突如天候が悪化して猛烈な雨の中撮影(笑) 写真が見えづらく、大変申し訳御座いません(-_-;) 全体をブラックアウトさせた恩恵により エクストリームJ特有の大型ピアスボルトで インパクトも増し増しです!! トレッドパターンがサイド部分まで伸びるオフロード系タイヤ。 街乗りも考慮したタイヤセレクト。 LT規格でもありませんので、空気圧も大幅な変更はしなくてOK。 乗り心地も考えたオフロード系スタイルに仕上がっております('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/15
    【ライズ】JAOS マッドガードにRAYS デイトナD207の最新作をインストール!!

    ■ライズにレイズ!!デイトナD207とJAOSのマッドガードでアウトドア仕様に☆彡 急激に寒くなりましたね・・・。 衣替えも慌ただしく行っているかと思いますが…。 おクルマの衣替え(スタッドレスタイヤ)も早めに☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ フルエアロとなっているH様のライズ!! 今回は、こちらをオフ系に仕上げていきますよ(#^.^#) ■RAYS デイトナD207 チームデイトナからの新提案として登場した【D207】 ”オフロードスポーツ”をコンセプトとして、第1作目として!! カラーはマットブラックの1色のみの設定。 7本のツインスポークをショートレングスで配したディスクが特徴的!! フランジデザイン部分をオフロードタイヤとの相性を示す、ディンプルに!! トラディショナルなスクエア形状でありながら、その面構成を再考し、 軽量化とヨンクに相応しいスタイリッシュなデザインに(#^.^#) ■JAOS マッドガードⅢ 大型マッドガードのウィークポイントをPPベルトと フラップ下端に配されたジェットホールで軽減。 ハンガーワイヤープレートがプレスを使用して、角を丸めた高品質使用に(^O^)/ 製品は、この状態で届きますので、 別売りの車種別型紙セットを購入し、 ライズに合うようにカットすることが必要!!! このようにフロント・リア共に車種に合わせて カッティングが必要に!!! ご自身でやられる際は、結構固いのでご注意くださいね・・・。 マッドガードも無事に装着し、ホイールも増し締めを 行えば、オフ系に早変わりしたH様のライズが完成です(^^♪ BEFORE↑ BEFORE↑ WHEEL:RAYS デイトナD207 TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT ACCESSORY:JAOS マッドガードⅢ 汎用 ブラック Sサイズ H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ノーマル車高でのオフ系カスタムとなりましたが、 良い感じに収まり、迫力が増しましたね(^^♪ また、増し締めやエアーチェックなどでお気軽に お越しくださいね♪ ホイールセットやルーフラックだけでなく、 こういったアクセサリーパーツなどの販売、取り付け等も 行っておりますので、お気軽にご相談くださいね♪ ありがとうございました。

  • 厚木店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/10/08
    ライズにWORKエモーション RS11を装着!!

    WORKエモーションRS11 16インチを装着しました。 オーダーインセットにてツライチサイズでオーダーしましたよっ!(^^)!     いつもありがとうございますクラフト厚木店・新野です!   本日のご紹介はN様・ライズです。   サイズを自由にオーダー出来るホイールとオフロードタイヤを組み合わせましたよっ♬♬     装着したタイヤは、トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX サイズは205/65-16を装着。   こちらのタイヤはM&Sとスノーフレークマークがついているタイヤ。   非対称パターンを採用する事で剛性も確保。   そして全サイズホワイトレターというタイヤ、見た目もオフロード系でかっこよく見えますね!(^^)!     お次はホイールのご紹介となります。   ■ WORKエモーションRS11   こちらのホイールは2ピースホイールとなりオーダーインセットが可能。   分かり易く言うと、リム幅(J数)を選択出来る事、そしてインセットは1ミリ単位でオーダー出来るホイールとなります。   ディスクカラーはお車の色に合わせてホワイトを選択しました。   付属のホイールステッカーも貼りましたよ!!   ナットはWORKのRSナット・レッドを装着。     N様 この度はご利用誠にありがとうございました!   ナットのインパクトを含め、かっこよく仕上がりましたね!   それでは、またのご利用お待ちしております。

  • 相模原店
    • 4X4
    • SUV
    • アーバンオフ系
    • タイヤ紹介
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/09/19
    【新商品】TOYO オープンカントリー A/TⅢにホワイトレター登場!

    『TOYO オープンカントリー A/TⅢ ホワイトレター』 A/TⅢ自体登場してまだ1年程ですが、今月よりホワイトレターの発売が開始されました!   今までのブラックレターのみから、片側ホワイトレターへと生まれ変わっております! ひっくり返せばブラックレターなのでお好きな方をチョイスしてください!   パターンは今までと変わらず程よくゴツいデザイン! オンロードもオフロードもバランス良く対応出来るオールテレーンタイヤでございます!   ※サイズによってはまだ発売前であったり、ブラックレターとの併売サイズやホワイトレター対象外サイズも ございますので気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ!   近日、早速装着予定ですので絶賛組込準備中! 無事装着完了しましたらご紹介致します!   只今開催中のキャンペーン

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/08/12
    ライズ をオフロードカスタム。ナイトロパワーM28 バレットKC 16インチ x オープンカントリーA/T EX!

    ライズをオフロードカスタム。ナイトロパワーM28 バレットKC 16インチ x オープンカントリーA/T EX! CUV市場で人気を誇るライズ・ロッキー。 オン/オフ両方のカスタムがイケる優等生車両。当店では後者のオフ仕様に振るご用命が多いですね(*^^)v 本日の更新はライズのオフロードカスタムをご紹介させて頂きます! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 アーバンオフカスタムの要と言えばタイヤ&ホイール。今回、その点をカスタムしていくのですが… ライズ、ロッキーで注意しなければならないのが、ガソリン車かハイブリッド車か…ということ。 ガソリン車のP.C.D.は4H100。ハイブリッド車のP.C.D.は5H100。全く異なるだけに要注意です(^^; 今回のライズはガソリン車のため4H100のアイテムを取り付けていくのですが、 サイズ感…etc現状アイテム数が少なく、ホイール選びも難しい中選んで頂いたのがコチラ… 【ナイトロパワー M28バレットKC】 2x8のメッシュ系デザインとリムの深さを堪能して頂ける1本。 スポークをリムフランジ部まで伸ばしつつスポークの延長部分にあたる アウターリム部のデザインに凹凸を設けているので、実インチ以上の口径感も実現させています。 カラーリングは"マットブラック"。前述の凹凸感がカラーにメリハリを生むため 足元が重くなりすぎず無骨さと軽快感の相反するテーマも両立させています(*^^)v 「小さくなりすぎず、オフ感もあって、シャープなヤツ」そんなホイールを求められる方にピッタリだと思います。 WHEEL:ナイトロパワーM28バレットKC 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正17インチから1インチダウンの16インチ仕様へ。 今回、ホワイトレタータイヤを採用した事と前述のホイールデザインの恩恵もあり、 MASSIVE感をGET。 そのホワイトレタータイヤに"トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX"をチョイス。 今回、純正サイズよりも少し大きめな205/65R16を採用することで、見た目の迫力アップにも寄与。 外径UP方向でありながら干渉等もないサイズ感ですので、ライズ、ロッキーで「16インチ、ホワイトレター」なら 現在のラインナップ上では一択。となるだけにオーナー様からのご指名も伸びてきています。 左右非対称パターンを採用し、インサイドにリブパターンを設けることで ブレーキング性能とノイズ低減を確保。それでいてトラクション性能も申し分ないので、 オン/オフそれぞれの場面で活躍することを可能としています(*^^)v カクカクスクエアボディのライズをアーバンオフ仕様でアップデート! これから愛車との新しい物語の始まりですね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけください。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • 相模原店
    • SUV
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/08/06
    三菱 RVRにWORK MEISTER CR01を装着!

    今回は三菱 RVRにWORK MEISTER CR01を装着させていただきましたのでご紹介します!   WORK MEISTER CR01 WORKレーシングホイールの代表格、CR01が当時の面影を色濃く残しつつ現代の技術を集結した復刻モデル! シンプル5スポークの3ピースホイールとなります! カスタムオーダープランに対応しておりオリジナリティを出しやすいのもこのホイールの特徴!   今回はアウターリムをマットブラックアルマイトにアレンジ! ピアスボルトは標準のクロームを使用しつつエアバルブはブラックに変更! ディスクカラーはマットカーボンをチョイスしていただき全体的に落ち着いた印象へと仕上がりました! 付属ステッカーも今回はWORKの白ロゴを貼りましたが黒ロゴや当時風、MEISTER CRロゴの中から お好みを選んでいただけます!もちろんあえて貼らない選択肢もアリ!   組み合わせるタイヤはTOYO オープンカントリーRTをご指定いただきました! クラシカルなホイールにオフ系タイヤと目を引く組み合わせ! 純正サイズが225/55R18、今回は235/70R16を使用しており約30mmの外径アップ! 見た目のゴツさと相まってドッシリした印象となりました! 最近ホワイトレターの文字とホイールデザインの位置関係を揃えるのが流行りですが、 あえて揃えないのもこだわりの一つと言えます!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK MEISTER CR01 (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットカーボン タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)235/70R16   実車測定にてツライチマッチングもさせていただきこだわりのつまった1台の完成です!   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • SUV
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2023/07/07
    気になるミツビシ RVRのインチダウンは??

    RVRにBRUT BR44を17インチで取り付け!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はRVRのご紹介になります👍   オーナー様からホイールとタイヤのご相談頂きまして ホイールはブルートBR44でタイヤはオープンカントリー AT EXでセットする事に!!   メーカーマッチングが無かった為色々手探りでしたがそんな お悩みも大歓迎ですよ~!! じゃんこんな感じにしあがりました!!   ホイールからはコンクリートってカラーなんです👍   バッチリ仕上がりましたよ~ ヨコからはこんな感じ👍   タイヤは225/65R17をセット!!   17インチでこの辺りのサイズはホワイトレターの設定 があまり無い印象なんですがそんな悩みを解決する ホイール!! 出ヅラも完璧に仕上がりましたよ~!! メーカーマッチングが中々無いお車でもお時間と やる気さえ頂ければしっかり仕上げます👍 オーナー様この度は有難うございました!!   またのご来店お待ちしておりますよ~   カスタムでお困りの皆様是非当店にご用命下さいね👍   ではクマザキでした!!

  • 相模原店
    • ライズ/ロッキー
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/06/30
    ダイハツ ロッキーにWORK クラッグ CKV 16インチでムチムチスタイル!

    今回はダイハツのコンパクトSUV ロッキーをオフカスタムさせて頂きましたので ご紹介します! WORK クラッグシリーズの軽、コンパクSUV用に設定されている『CKV』は 各所にマシニングが施されて、オフ系ながらお洒落さも感じるホイールです☆   タイヤサイズは215/70R16でムッチムチのホワイトレター仕様に(^^♪ これだけでオフ感がかなりアップしますよね!     ホイールはWORK クラッグのCKV 16インチを選んで頂きました(^^♪ 店頭に展示してあるホイールをお車の横に置いて、装着イメージして 頂ける『リアルマッチング』にて決めて頂きました!   オープンカントリーRTに比べるとゴツゴツ間は控えめですが、 街乗りメインであればこれくらいの方がロードノイズも気になら なくて良いと思います!(^^)!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK クラッグ CKV (F/R)6.0J-16インチ カラー:ブラックマシニングクリア タイヤ:TOYO オープンカントリーAT EX (F/R)215/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロッキー&ライズのカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^)v   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • 知立店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    2023/06/26
    オフ系セットを履いた【ダイハツ ロッキー】をエスペリアでリフトアップ☆☆

    上げも下げも似合う【ダイハツ ロッキー】 本日はアップスプリングでリフトアップ 約1.5インチのリフトアップフォルムを獲得しました♪   クラフト知立店 白井です 当店にてオフ系タイヤ・ホイールセットをご購入いただいたこちらの【ダイハツ ロッキー】 続くカスタムはリフトアップをご用命いただきましたのでご紹介します   ■エスペリア スーパーアップサス 深いブルーが印象的な【エスペリア】のスプリングを装着しました 車種マッチングが豊富で【ロッキー・ライズ】に関しても200系すべてのモデルのマッチングOK 1インチ~1.5インチのアップ量はちょうどいいセッティングです♪   WHEEL:MID ナイトロパワー H6スラッグ TIRE:TOYO オープンカントリーAT EX(195/65R16) SPRING:エスペリア スーパーアップサス(アップ量:27~37)   フェンダークリアランスが広がり上がった感は十分 サイド/リアから覗く青いバネもカスタム色を演出しています タイヤ・ホイール・スプリングとオフロードスタイルのロッキーに仕上がりました☆☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はオフロードカスタムも得意です!! オフロードアイテムの展示も多数ございます お気軽にご来店ください♪ クラフト全店キャンペーン情報 知立店限定キャンペーン情報

  • 相模原店
    • ライズ/ロッキー
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/05/30
    ロッキーハイブリッドにWORKシュバートSG1 18インチ カスタムカラーを装着!

    こんにちは中島です! 本日はダイハツ ロッキーハイブリッドのホイール交換をご紹介となります(^^) 昨日に続き、こちらのお車にもWORKホイールをカスタム仕様にて取付させて頂きました♪   モデルは昨日ご紹介した80ヴォクシーと同じシュバートSG1。 こちらを左右色違いにて2本ずつカスタムオーダーです( ̄ー ̄) 当店では色違い仕様のオーダーが意外と多いです☆   片方はクリアカラーより「クリアブロンズ」をオーダー。 昨日のインペリアルゴールドよりも少しトーンダウンしたブロンズカラーです。   ホワイトのボディに合わせるとこのような感じに♪ ブロンズ系カラーというとスポーツのイメージが強いですが クリアカラーですと高級感が増してくれるので ラグジュアリーな雰囲気にも仕上がります(^^)   もう片側は「クリアグレー」 こちらはブロンズよりもさらに落ち着いた色味となっています!   通常のブラックポリッシュですと星形のスポークが目立ちますが そこにグレー系カラーが入ることで、スポークの印象がかなり変わってくれますね♪ ブラック程は濃くないので元々のデザインは残しつつ、シックな雰囲気になります☆   センターキャップは昨日と同様にW文字ブラックをチョイス。 これで一気にホイール全体が引き締まってくれますよ~ ナットは当店大人気の「キョーエイ モノリス」を装着。 デザインとナットの出具合もめちゃくちゃ似合っていますね!   サイズは18インチを装着。 ロッキーやライズのインチアップですと主流のサイズ感となります! ガソリン車ですと4穴になるのでホイールの選択肢が非常に少ないですが ハイブリッド車は5穴に変更されているので、高インチになれば選択しが多きく広がります。 シュバートは5/100が通常設定ですので、PCD加工も無しでオーダー可能です(^^)   リムの深さはこのような感じ。 ローダウン車向けのチューナーサイズにて中々のリム深度となります。 深リム2ピースホイールで、足元に迫力が出てくれました☆   カスタムカラー・左右違いの仕様ですが、奇抜過ぎず大人な雰囲気に仕上がってくれましたね♪ 各ポイントを押さえたカスタムでバランスの良いスタイルにて完成です(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート SG1 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ブラック/クリアブロンズ・クリアグレー タイヤ:ミシュラン プライマシー4 (F/R)215/45R18   WORKカスタムホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/05/26
    ロッキー HV に7.0J!RAYS TEAM デイトナD207 16インチ x オープンカントリー A/T EX!

    ロッキー HV に7.0J!RAYS TEAM デイトナD207 16インチ x オープンカントリーA/T EX! CUV市場で爆発的な人気を誇る"ライズ & ロッキー"。 カクカクなスクエアフォルムからアーバンオフなスタイルアップを目指すユーザー様も多い1台。 タイヤ&ホイールカスタムでガラリとイメージを変えてみるのも一つです(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 アウトドアシーンを連想させるサンドカラーも必見。 "ナチュラルベージュマイカメタリック"を纏ったロッキーが本日の主役。 ライズやロッキーのカスタムにおいて着目しなければならないのが、ガソリン車 or ハイブリッド車かの点。 P.C.D.が両車異なるため、適したP.C.D.でないとホイールが装着できません(^^; 今回のロッキーはハイブリッド車のため、P.C.D.は5H100。 まだ、数少ない5H100のオフ系ホイール…探し当て選んで頂いたのがコチラ… 【RAYS TEAM デイトナD207】 オフロードスポーツをコンセプトとした新シリーズ1作目となるD207。 センターパートに厚みを持たせつつ、7組のツインスポークをショートレングスで配置したデザインが特徴。 5H100モデルもラインアップされており、ユーザー層のココロをくすぐる点も必見です。 よりオフ感を演出+オンでの走破性も求め【オープンカントリーA/T EX】をセット。 一般道・高速道路走行下におけるロードノイズ低減に注力しつつ、いざと言う時のオン走行もOK。 195/65R16もラインアップされているので、ライズやロッキーにも装着出来ますよ~(*^^)v さて、そんなNEWセット…取付時のクリアランスも念のため確認。 電子サイドブレーキが装着されていますが、その点もOK! 取付後、規定トルクにて締め付け確認後PIT OUTです。 WHEEL:RAYS TEAM デイトナD207 16インチ COLOR:マットブラック(BZZ) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正17インチから1インチダウンの16インチへシフト。 タイヤ銘柄も変更したことでMASSIVE感もUP。 インチダウンを感じさせない仕上がりとなりました(*^^)v ステアリングを切った際のトレッドパターンもGOOD。 インサイドにリブパターンを設ける事で、ブレーキング性能とノイズ低減を確保。 ジグザグなブロックでトラクション性能も確保されています。 そして外観は、凹凸がしっかりと設けられているので、 オフ系ホイールとの相性もGOODです。 アウトドアシーンに映えるロッキーHVが完成! 週末のソトアソビに向けての準備はコレで万端!? ギアを積み込み現地に向かえば、映える事まちがいなしでしょう( *´艸`) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけくださいネ。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • 相模原店
    • SUV
    • ヴェゼル
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2023/05/03
    RV3ヴェゼルにホットスタッフ バークレイ ハードロック リザードを装着!

    今回はRV3ヴェゼルにホットスタッフ バークレイ ハードロック リザードを装着させていただきましたのでご紹介します!   ホットスタッフ バークレイ ハードロック リザード ディスク面がリムと独立した形状で立体的かつ剛質な印象を与えております!   組み合わせるタイヤはTOYO オープンカントリー A/T Ⅲ! 昨年夏頃に日本市場へ投入されたSUV向け本格オールテレーンタイヤとなります! トレッド部に大きなブロックを配置した力強いパターンデザインが悪路でも安定した走行をサポートしてくれるでしょう!   ヴェゼルはシャコタン系にもアーバンオフ系にも化けるお車な中、 今回はアーバンオフ系でのご用命でした! タイヤホイール共にボリューミーになりましたね! 出来ればリフトアップも、、、という事でしたが残念ながらRV3系用のリフトアップキットが 発売されておりませんでした。。 もし発売された際には是非またご用命お待ちしております!   今回のカスタムスペック ホイール:ホットスタッフ バークレイ ハードロック リザード (F/R)7.0J-17インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO オープンカントリー A/T Ⅲ (F/R)215/60R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ホットスタッフホイールの事ならクラフトにお任せ下さい!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    2023/04/28
    【RW2 CR-V】オーバーテックでオフ感UPに仕上げます!!

    ■RW2 CR-V オーバーテックでリフトアップ!!オフ感に仕上げます! どの車種でもSUVのオフ系へのカスタムが盛んな現代! HONDA CR-Vもまた例外ではないですよ(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ デルタフォース・オーバルにBFグッドリッチで ホイール&タイヤをオフ系にされているK様。 お次のカスタムメニューは必然的に”リフトアップ” ■オーバーテック リフトアップコイル その名の通り、純正のスプリングを交換することによって 車高を高くセッティングするパーツ。 今回のK様だと、4WD設定のCR-V。 2WDとは、また設定が変わってきてしまうので、 その際は、スタッフまでお問い合わせくださいね(^^♪ スプリングの交換が無事に済めば、 3Dアライメントでしっかりと狂った数値を整えていきますよ(^_^)v これをするしないでは、大きくタイヤの摩耗などに 変化が来てしまいますので、セットで施工させていただいております(*^▽^*) 試走を行い、ハンドルセンターなどの調整も 無事に済めばリフトアップしたRW2 CR-Vの完成です(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ 何とか指4本入った隙間も、握りこぶしが丸っと収まり それでもまだ余裕のある高さにアップ!! 約30㎜アップに!(^^)! K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 なかなか出しているメーカー様ばかりでしたが、 何とかマッチングも取れているメーカー様が見つかって 良かったですよね(*^▽^*) また、メンテナンス等でもお気軽にお越しください(*^▽^*) なかなか設定のない車種でも 何かしらはあるはず!と探すクラフトスタッフ!! 定番車種のRAV4・デリカD5・プラドにハイラックス等々 リフトアップ&タイヤホイールのことなら アーバンオフクラフト中川店にぜひお越しください(*^▽^*) ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

  • 知立店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/04/20
    ライズの定番オフロード系カスタム。ラ・ストラーダ アベンチュラにオープンカントリーAT EXインストール。

    トヨタ ライズの定番オフロード系タイヤは トーヨー オープンカントリーAT EX。 ラ・ストラーダ アベンチュラとセットアップ!!     ライズのオフロード系カスタムもお任せ下さい。 クラフト知立店金子です。 連日ご相談が多くなっているトヨタ ライズを オフロード系ドレスアップさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます(*'▽')     ホイールは知立店スタッフの白井も装着している ラ・ストラーダ アヴェンチュラ。 タイヤは街乗り重視なオフロード系タイヤ トーヨー オープンカントリーAT EXをセレクト。     アベンチュラのリンクルブラック。 比較的ザラっとした質感のホイールの塗装。 艶消しブラック系のホイールカラーはホワイトレターを さらに映えさせてくれます♪     タイヤサイズは205/65R16。 純正のタイヤサイズは195/65R16ですので、 一回り大きなタイヤサイズになります。 特に干渉の報告も無いサイズですので、リフトアップなどせずに 無理無くタイヤ外径を大きくする定番のタイヤサイズです。 国内メーカーのタイヤでホワイトレターを欲しい方には こちらのタイヤ銘柄一択になるのでは無いでしょうか(^^♪ (before) (after)      WHEEL:ラ・ストラーダ アベンチュラ TIRE:トーヨー オープンカントリー AT EX     ナチュラルベージュマイカメタリックのボディカラーと ホイールカラーの相性も良く、映えまくりな一台に仕上がりました!! 街乗り重視のAT EXはオフロード系タイヤの中でも ロードノイズはマイルドな方です。 オフロード系タイヤですので、静かなタイヤとまではいきませんが、 普段使いもしやすいタイヤですよ♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次の一手はリフトアップ!? ご相談、いつでもお待ちしておりますね!!   4月15日(土)から4月23日(日)まで オフロードタイヤ大商談会を開催中です!! 各種メーカーのタイヤを大量展示中ですので 該当商品、サイズが当店に在庫があれば ご来店当日にお取り付けも可能ですので、是非ご利用下さいね!! キャンペーンプライスでご提案させて頂きます!!

  • 知立店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    2023/04/17
    ダイハツ ロッキーのタイヤを交換☆☆215/60R17の【TOYO OPEN COUNTRY AT3】を装着しました!!

    UP系もDOWN系もこなせる【ダイハツ ロッキー】 外形アップサイズのA/Tタイヤへ交換してオフロード仕様に仕上げました   クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのは“新自由SUV ダイハツ ロッキー” オールテレーンタイヤへ交換を行いました 同時に外形アップサイズのタイヤでよりオフロードらしい一台へ仕上げました♪   ■TOYO OPEN COUNTRY AT3 オープンカントリーの最新モデルとして記憶に新しい【AT3】 アグレッシブなジグザグブロックを配し、悪路走破性能と共に見た目も意識 控えめなサイドブロックパターンは実用性を求めれば◎   オールテレーンらしく悪路・林道はもちろん、より“耐雪性能”を意識しており スタッドレス規制もクリアできる【スノーフレークマーク】を獲得 雪道においても裏付けされた実力がございます (※オープンカントリーAT3はスタッドレスタイヤではございません。 過酷な積雪や凍結路がある環境下ではスタッドレスタイヤの使用をお薦めします)   左:215/60R17 右:195/60R17 タイヤのタイプの交換と共に外形アップサイズでの装着 見た目の変化を狙っているのはもちろんですが 純正サイズの【195/60R17】では“オールテレーンタイヤ”の選択肢が少ない為 オールテレーンを選ぼうとすれば必然的にサイズアップはマスト 【215/60R17】にすることで豊富な種類からタイヤ選択が可能になります   【ビフォー】 【アフター】 ブロックタイヤの見た目変化の恩恵は絶大 一目でタイヤの違いが感じられます   TIRE:TOYO OPEN COUNTRY AT3 SIZE:215/60R17 (195/60R17からサイズアップ)   主流の16インチカスタムでは定番となっている【215/65R16】と ほぼ同径サイズですので純正車高でも干渉等なく履きこなせます リフトアップが伴ってくるとタイヤサイズアップはハードルが上がります 純正車高でここまでのサイズアップができるのはロッキーだからこそ   フェンダーにパンパンに詰まった感じがオフロードカスタムの醍醐味 広くなったトレッドウェアがタイヤの腹を膨らませムチムチ感もたまりません タイヤ交換だけでもここまで魅力的に、ロッキーのポテンシャルの高さ恐るべし   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました リフトアップにルーフラックなどなど、ネクストカスタマイズお待ちしております☆☆   クラフト知立店はオフロードカスタマイズ実績多数 ご相談はお気軽に   4月15日(土)から4月23日(日)まで オフロードタイヤ大商談会を開催致します!!     各種メーカーのタイヤを大量展示中です!! 該当商品、サイズが当店に在庫があれば ご来店当日にお取り付けも可能です。 キャンペーンプライスにてご提案させて頂きます♪

  • 多治見店
    • SUV
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/02/02
    【SX4Sクロス】4×4ESのAir/G マッシブ×オープンカントリーRTを16インチでオフ系カスタム!

    ■レア車もお任せを!!Air/G マッシブ×オプカンRTでアウトドアスタイルに!! 昨年に続き、オフ系カスタムのご利用が 後を絶ちません!! そんな中、メーカー様もマッチングが取れていない ホイールの装着もお任せ下さいヽ(^o^)丿 こんにちは、craft多治見店 中村です✌ SX4の後継車種として、SUV色を出して 登場したSX4 Sクロス。 スプラッシュと同様で販売拠点が海外ってこともあり、 通常の国産車ですと「ナット車」なのですが、 SX4 Sクロスは、「ボルト車」。 そうなるとホイールを装着する際に必要となるのが、「ハブリング」。 これらの条件をクリアし、オフ系カスタムをするとなると 目立つこと間違いなし!? ■4×4ES Air/G マッシブ ブラッドレーでヨンク界を席巻している4×4ES様。 新たにAir/Gシリーズが登場した際の第1弾ホイール。 当店に在庫展示しているのに一目惚れし、ご決断。 ただし、メーカー様マッチングが無い状態。 ブレーキや、ボルトの突出量、リム干渉などを 入念にチェックを行い、装着することにヽ(^o^)丿 タイヤもオープンカントリーRTということで、 装着後も駐車場内にて、タイヤが干渉しないかを グルグルしながらチェック。 問題なく走行も可能と判断(*^▽^*) 更に、装着後にディーラー様にも問題ないかの確認を 行ってもらい、ディーラー様からもOKのサインを(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4ES Air/G マッシブ COLOR:ゴーストエディション TIRE:TOYO オープンカントリーRT I様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 お気に入りのホイールを無事に装着でき、 ご納得の仕上がりになりましたね(*^▽^*) 純正ホイールも【高価下取り】をさせて頂き、 倉庫を圧迫することもなくなりましたね。 また、メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りください(*‘ω‘ *) 純正より少し外に出したい!というのも今回の カスタムオーダーの1つ。 ホイールのリム、タイヤのふくらみ等も 購入時に入念なチェックを行った結果、 ディーラー様からもOKのサインが出たサイズ。 メーカー様マッチングが取れていない車種での カスタムのご相談は、ネット検索等ではなく プロショップにお任せくださいネヽ(^o^)丿 今回は、I様のご要望に見事に叶えられた仕様に!! 当店では、皆様のご要望に限りなくお応えできるように 常に新しい情報を仕入れておりますが、 応えきれない場合も・・・。 ですが、諦めの悪い担当 中村!! ご要望のカスタムのご相談はクラフト多治見にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 現在開催予定のイベント!! 鍛造フェア:2023年2月11日から19日の2週間!! デモカーGR86:2023年2月11日・12日の2日間!! 展示ホイール紹介:TWS編  BBS編  RAYS編  ADVAN編 多治見店 中村でした。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 4X4
    • SUV
    • ハリアー
    • プラド
    • その他のランドクルーザー
    • C-HR
    • ヤリス
    • ヤリスクロス
    • ライズ/ロッキー
    • CX-5
    • フォレスター
    • アウトバック
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2023/01/15
    ルーフラックって何で必要なの?ルーフラックって何?そんなお悩みを解決できるコンテンツが開設されました(*´▽`*)

    これからの季節大活躍するルーフラック★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のは当店でも人気のコンテンツルーフラックに付いてお話させて頂きます(*´▽`*) 皆さんのお車はキャンプやレージャーに出掛ける際、荷物などはトランクルームに積み込んで終わりですか? 実際にもっと荷物が積めたら良いなー( ゚Д゚)何て思ったことは有りませんか? そんな時に頼りになるのがこのルーフラック! 室内に積み込むのではなく天井へ荷物を移動する事で 室内を広く使えて乗車人数も絞る事無くお車を使用する事が出来ます。 室内に積むのはちょっと抵抗が有るような物でも気にする事無く荷物を積み込む事が出来ます(´∀`*)ウフフ 当店のデモカーにもラックを搭載してキャンプなどに出掛けますが、本当に重宝しています(´∀`*)ウフフ 薪や焚火台など、匂いが出る物や車内が汚れるようなものはルーフラックへ乗せてしまえば気にする事無く使用できます(´∀`*)ウフフ その他別売のアクセサリーなどを付けて遊びに出掛ければお洒落に便利に遊ぶことが出来ます(笑) 当店のデモカーにも取り付けしているFRONT RUNNERさんのアクセサリはバリエーションが豊富で 様々なシーンに合わせた商品がラインナップさせています。 下のロゴをクリックすればメーカーさんHPへジャンプします。 是非チェックしてみて下さい! 自転車を固定するマウントやカヌーやサーフボードなど様々な物が簡単に持ち運びできるようになり遊びの幅が充実します★ サーフィンをされる方であれば専用のステイも販売されています。 私はサーフィンやりませんが便利そうですよね(*´▽`*) そして、終わった後にはシャワーなんかもすることが出来ます(笑) これは私も想像しませんでしたが、絶対便利ですよね(笑) 遊びが大好きな皆さんが安心して楽しんで頂けるよう開設されたコンテンツになります。 是非皆さんチェックしてみて下さい(*´▽`*) 下の画像をクリックしたらHPにジャンプします。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • ライズ/ロッキー
    • リフトアップ
    • その他サス
    2023/01/12
    ライズハイブリッド(A202A)をリフトアップ↑↑エスペリア スーパーアップサスを装着しました!!

    オフロードカスタマイズではやっておきたいリフトアップ スタイルの変化だけでなくタイヤ・ホイールのサイズアップも対応可能に ライズハイブリッド(A202A)にエスペリア スーパーアップサスを装着   クラフト知立店 白井です 本日はライズハイブリッド(A202A)のスプリング交換をご用命いただきました アップスプリングを使って約1.5インチのリフトアップを施工しました   ■エスペリア スーパーアップサス いち早くライズハイブリッド(A202A)用のアップサスをラインナップしたエスペリア 前後で1インチ~1.5インチのリフトアップを実現します 気になるカラーリングは深いブルーのバネになっています   リフトアップ時には必須となる【アライメント測定・調整】 リフトアップに伴うアーム位置の変化でずれてしまうアライメントを適正値へ調整します もちろん同様のことが起きるローダウン時にも必須ですよ   【ビフォー】 【アフター】 フェンダークリアランスは一目瞭然の違い 大きく上がったのがよくわかりますね   【フロントビフォー】 【フロントアフター】   【リアビフォー】 【リアアフター】 前後でキレイな1.5インチアップ 純正がもともと低めの設定のライズ・ロッキーですので フェンダークリアランスの広がりでの違和感はなくバランスが取れています   スプリング:エスペリア スーパーアップサス   リフトアップでの恩恵はスタイリングだけではありません ライズ・ロッキーはSUVとしては車高が低めな印象 その為リフトアップをすることで乗り降りがしやすくなったという声も多く 日常的な使用シーンでも恩恵が得られる場合がございます (※ユーザー様の身長等によって感じ方は変わります)   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました タイヤ・ホイールのサイズアップやマットガード・キャリアなどのアイテムのご相談もお待ちしております   クラフト知立店ではリフトアップ作業対応可能 お気軽にご相談ください  

  • 知立店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/01/01
    ダイハツ ロッキーをオフロードスタイルに大変身!!ナイトロパワー&オープンカントリーを装着しました☆☆

    ロッキーはオフロードスタイルも似合います ビードロック調ホイールにホワイトレタータイヤを組み合わせ 一気に雰囲気がチェンジしました   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【ダイハツ ロッキー】 SUVながらもそのコンパクトさから老若男女から支持される車両 オフロードシーンにもピッタリな一台に仕上げました   ■MID ナイトロパワー H6 スラッグ ホイール名にもある通り、H字6スポークデザインがベース ビードロック調のリムでヘビーデューティに仕上げています 人気のステルス系カラーで今回は【セミグロスブラック】をチョイス   ロッキー/ライズのホイールサイズは専用になりがち なかなか付けられるホイールがないのが難点でした ナイトロパワーシリーズはいくつかラインナップがあるので ロッキー/ライズオーナー様は必見のホイールです   ■TOYO OPEN COUNTRY A/T EX トーヨーが展開するオフロードシリーズ【オープンカントリー】 ホワイトレター入りのタイヤとして新たにラインナップしたのが【A/T EX】 オープンカントリーA/T+をベースにホワイトレター化   トレッドデザインはオープンカントリーA/T+そのまま M+Sを獲得する大径ブロックに細かな溝を切り込み【オールテレーン】らしい それでいてブロックの立ちは控えめなのでオンロードでの実用性はばっちり   【ビフォー】   【アフター】 純正17インチ装着車でしたのでインチダウンで16インチでオフロードらしく タイヤのむっちり感が増して見ごたえあります   ホイール:MID ナイトロパワー H6 スラッグ サイズ:16インチ カラー:セミグロスブラック/マシニング タイヤ:トーヨー オープンカントリーAT EX(195/65R16)   ロッキー/ライズの純正タイヤサイズはやや特殊なサイズで195/60R17ないし195/65R16を採用 オープンカントリーA/T EXは195/65R16をラインナップしており専用サイズといっても過言ではありません ロッキー/ライズにはベストタイヤですよ!!   お車全体の雰囲気が変化するのがオフロードカスタムの醍醐味 タイヤ・ホイールの統一感もありオフロードシーンにピッタリなロッキーが完成しました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   ダイハツ ロッキー・トヨタ ライズのことなら クラフト知立店へお任せください

  • 岐阜長良店
    • ライズ/ロッキー
    • WEDS
    2022/12/05
    ロッキーハイブリットのインチアップは18インチ!!

    ロッキーハイブリットにレオニスGX 18インチ装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はロッキーハイブリットのインチアップのご紹介!! マイチェン後PCDが5/100になっております。   ココが大きなポイント👍   5/100になりホイール選びに幅がでました!! って事でレオニスGX 18インチを装着🔥   純正から1インチアップ!! タイヤはダンロップフラッグシップモデル ビューロVE304をチョイス👍   オーナー様のコダワリ🔥   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ バッチリ仕上がりましたよ~👍 出ヅラも完璧!! リアから見るとさらにキレイさが伝わります!! オーナー様本日はご来店有難う御座いました!!   次のカスタムのご相談是非お待ちしておりますよ🔥   新型車のカスタムドシドシご相談お待ちしております!!   ではクラフト長良店クマザキでした👍

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 4X4
    • SUV
    • RAV4
    • ハイラックス
    • プラド
    • その他のランドクルーザー
    • フォレスター
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • TANABE
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    2022/11/27
    遊びの幅を広げよう!リフトUP応援キャンペーン開催!

    オフ系カスタムにはリフトアップが欠かせない(´∀`*)ウフフ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のブログはリフトアップを検討している方は是非ご覧ください(´∀`*)ウフフ 四駆にお乗りのオーナー様・・・・ チャンスですよ★ 12月3日土曜日~12月25日日曜日まで開催されるサスペンションセール! 【URBAN OFF CRAFT浜松店としては実に3年半ぶりに開催されるお得なキャンペーンです!】 四駆のカスタムには欠かせなリフトアップ!(*´▽`*) でも中々手が出にくカスタムの一つでも有りますね(´;ω;`)ウゥゥ 今の時代、車を使って遊びを楽しむ方も多く、キャンプや、登山、サーフィンや釣りなど 様々な遊びに車は欠かせなくなってきました。 遊びの幅を広げたいけど、タイヤがノーマルで車高もノーマルのままだと、どうしても遊べるフィールドに限りが出てきてしまいます。 本当はもっと遊びたいのに・・・・・ と言う訳で(笑) 今回そんなお悩みを解決する為にURBAN OFF CRAFT浜松店が皆様の遊びを応援する為に立ち上がりました(笑) 当店で施工できるお車なら、どんな車種でもウェルカムです★(笑) 特に対象車種に縛りは御座いません。 キャンペーンの対象商品はこの三ブランドに絞らせて頂きました。 四駆カスタムの老舗4×4Engineeringさん! ハードな遊びから、乗り心地にまで拘った四駆屋さんならではの商品を取り扱っており 四駆上級者から、これから四駆ライフを楽しみたい方まで幅広くご使用いただける安心のメーカー様 サスペンションキットは様々な車種に対応しており幅広い年式のお車にも対応してくれます。 乗り心地は勿論! ハードな遊びにも耐えられる、タフなサスペンションとなっています。 当店でもプラドやジムニーなど幅広い車種におススメさせて頂いております。 スプリング単体でも販売はしているので、軽く上がってくれれば良いよ!って方はカンサスライトを使って リフトアップも可能です(*´▽`*)ライトなカスタムを楽しみたい方におススメの商品です。 コチラも四駆カスタムメーカーと言えば知らない人は居ませんよね(笑) そう!ジャオスさんの製品もキャンペーンの対象商品となっております(*´▽`*) プラド 150系後期用の調整式リフトアップキット!コチラもキャンペーンの対象商品となります(*´▽`*) 程よい乗り味と老舗ならではの拘りのセッティングが随所に散りばめられた当店でも不動の人気商品! 乗り心地の改善と、見た目の改善!を同時に行いたい方におススメのサスペンションとなります★ 勿論スプリングのみの交換も対象となります(*´▽`*) 最後にご紹介するのがコチラのメーカー様となります。 タナベさんです! 幅広い車種に対応するリフトアップスプリングをラインナップしており 当店でも非常に指名の多いメーカー様です(*´▽`*) 今回は、リフトアップ出来るサスペンションキットの中でも珍しいDEVIDEシリーズもキャンペーンの対象となっております(*´▽`*) プラド150系の設定ですと、リアの車高も好みに合わせて調整する事が出来ので バックランプの高さも意識して調整する事も可能になります(*´▽`*) 勿論コチラのUP210も対象商品となります(´∀`*)ウフフ お手軽にリフトアップ出来て、カッコ良くする事が出来るので!皆さんこの機会に是非お車をカスタムして自然を遊び尽しましょう★ 遊ぶ目的以外にも、ドレスアップや、ドレスダウンのカスタムにも是非ご検討ください(*‘ω‘ *)   キャンペーン詳細 【期間 12月3日土曜日~12月25日日曜日まで】 【対象車種:当店で作業がお受けできるお車なら何でもOKです】 【対象商品:4×4Engineering JAOS TANABE】 【キャンペーン特典:メーカー小売価格から特別値引き最大で【5%~25%】 アライメント工賃特別価格】 【取り付け期間:ご購入頂いた月から約3か月以内の取り付けが出来り方に限ります。】 ※納車などのタイミングはご相談下さい。臨機応変に対応いたします。 その他で何かお困りな事や気になる事が御座いましたお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示