装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

URBAN OFF CRAFT 浜松店ブログ

URBAN OFF CRAFT
浜松店ブログ

新着記事一覧

    • エクストレイル
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2022/01/10
    T32エクストレイルをJAOS リフトアップスプリングでアゲ系STYLEに☆

    チョイ上げスタイル人気です☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 2022年もオフ系カスタムの人気ぶりは健在。連日ご用命ありがとうございます 本日のご紹介はT32エクストレイル! 足もとには人気オフロードタイヤ【オープンカントリー R/T】が装着済み 次なるカスタムとして今回は【リフトアップ】に着手! 定番のスプリング交換でアゲ系スタイルへと仕上げます^^   ■JAOS BATTLEZリフトアップスプリング Ti-w 当店でお馴染みJAOSのリフトアップスプリングを取り付け 前後とも約30mmアップと実用性もしっかり考慮したアイテム カラーリングもシルバーを採用し見た目のドレスアップ要素も◎ 本日もメカニック酒井が丁寧・確実な作業で進めてくれます リフトアップ施工実績も多い当店ですので安心してお任せください ノーマルと比較すると長さの違いが良く分かりますね チタン配合材ならではの「柔らかいけどコシがある」特性を生かしたJAOSのスプリング 気になる乗り心地もノーマルとさほど変化が無いのでオフ系カスタム入門の方にもオススメです 取り付けが完了したらアライメント調整へ ローダウン同様リフトアップ時にもアライメントは必須 3Dテスター完備店ですので細かな調整も可能です 取り付け後がコチラ!   【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 30mmのリフトアップで迫力あるスタイルに☆ アクティブに使い倒すには持って来いな仕上がりになりました^^ リフトアップをすることでボディも一回り大きく見えます♪ T様、この度は遠方より当店のご用命誠にありがとうございました エクストレイルのアゲ系スタイルも当店にお任せください^^ オーナーの皆様!ご用命お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2022/01/07
    JB64 ジムニー JB74 ジムニーシエラの乗り心地や、ふら付きが気になる方必見!お勧めのカスタム編

    フワフワした乗り心地がシャキッとします! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ スズキ:ジムニーシエラ JB74 ジムニーオーナーの皆さんお車の乗り心地に違和感は有りませんか? 凄くフワフワして酔いやすい。 車のくねくねした動きが乗りにくい。 道の悪い所では車が大きく揺れて運転操作が難しいetc.... いろんなお悩みが有ると思いますが そんなお悩みを簡単に解決してくれるパーツが有るのをご存じですか? 当店のブログでも度々ご紹介しております商品ですが このパーツを取り付けすることで劇的に乗り心地を改善する事が出来ます。 その名も!! 4×4エンジニアリング カトリーサスペンション(ショックアブソーバー) この商品の最大の特徴でもあります足の硬さを調整する機能(減衰力調整) この表側に見えますダイヤルをくるくると回すことにより足の硬さを硬くしたり柔らかくしたりする事で お客様の好みの硬さに足を調整することができます。 硬さを調整することでどういったことが起きてくるかといいますと下に沈みこむ際に抑える力が少ないサスペンションですと 車が大きく沈みこみます。 この沈みこむ量が多ければ多いほど車が大きく揺れるようになります 逆にサスペンションが硬くなることでその沈みこむ力を抑えることができるようになる為 ジムニーやシエラの特徴でもありますふわふわした乗り心地や左右に大きく揺れる動きを ダンパーを硬くすることで制限できるようになり、ふらつきを抑えることができるようになります。 この車は前後ともにスプリングとダンパーが別々の位置についているため交換作業もスムーズに行うことが出来ます。 作業時間も従来のサスペンション交換に比べると短時間で行うことが出来るので、お昼からのお預かりでもOKです。 硬さの調整を行う事でオーナー様のお好みの乗り心地にすることが出来て尚且つ走行性能もUPすることが出来る! 最高のパーツです(*´▽`*)(笑)ちょっと大げさかもしれませんが(笑) かなり、変化するので気になっている方は是非体感してみてください(*´▽`*) 因みに、今回は取り付け作業は有りませんでしたが同時にステアリングダンパーも取り付けする事で 更に走行性のをUPさせる事が出来るのでお勧めのパーツになります。 このパーツはハンドルのふら付きや、ハンドルの戻りに不満が有る方におススメです。 但し、取り付けす事で若干ハンドルに重さを感じるようになるため、軽い力でクルクルハンドルを回したい方は 要検討ですね(笑) 最後に少しチラ見せしておきますと(´∀`*)ウフフ 只今Craftはクラフト創業50周年/お客様への感謝を込めて。 と言う形でアニバーサリーイヤーへ突入していきます(*´▽`*) その為の準備を着々と進めておりますので、皆様お楽しみしていてください(*´▽`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    2022/01/06
    本日AM10:30より通常営業!皆様のご来店お待ちしております☆

    2022年も皆様のドレスアップを全力で応援いたします! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店です お待たせいたしました!本日1/6(木)AM10:30よりクラフト全店通常営業となります! ドレスアップのご相談は勿論!タイヤ交換やメンテナンス・アライメント等々 2022年も全力で皆様のサポートをさせていただきます! それでは皆様!ご来店ドシドシお待ちしております☆ URBAN OFF CRAFT浜松店でした! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで  

    2022/01/01
    ☆★☆新年明けましておめでとうございます☆★☆

    今年もURBAN OFF CRAFT浜松店を宜しくお願いします☆ 新年明けましておめでとうございます☆ 去年は沢山のお客様にご来店頂きとても充実した1年となりました☆ 2022年も引き続きよろしくお願いいたします☆   タイヤホイールは勿論! リフトアップ!! マフラー交換!!! 各パーツの取り付け等々!!!! 今年も皆様の愛車をカッコよく仕上げるため全力でサポートさせていただきます 2022年も宜しくお願いいたします☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    2021/12/31
    休業日のお知らせ。本年も皆様の多大なご支援により、無事に営業させることが出来ました。ありがとうございます。

    こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ いつもアーバンオフクラフトにご来店頂き誠にありがとうございます。 早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。 本年も皆様の多大なご支援により、無事に営業させることができ、 厚く御礼申し上げます。 来年も更なる発展、飛躍に向けて、より一層の努力をし、 より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同、 心よりお願い申し上げます。 年始は6日(木)AM10:30から営業致します! また皆様のドレスアップを全力でサポートさせていただきますので ご相談・ご用命ドシドシお待ちしております^^ それでは良いお年を!URBAN OFF CRAFT浜松店でした! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • SUV
    • JEEP
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2021/12/30
    JEEP KKチェロキーをデルタフォースオーバルとモンスタタイヤでURBAN OFF STYLEへ!

    JEEPのカスタムもお任せください(´∀`*)ウフフ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 先日のJLラングラーのブログに引き続きJEEPのオフ系カスタムをご紹介☆ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ JEEP  チェロキー(KK型) 最近では少し珍しいKK型のチェロキーを今回はアノ人気商品でURBAN OFF 仕様にドレスアップさせて頂きます(*´▽`*) 楽しみですね★ 今回はコチラの商品を使用してドレスアップさせて頂きます。 ホイール:DELTA FORCE OVAL【デルタフォースオーバル】17inch カラー:マットスモークポリッシュ 国産車に取り付けさせて頂く事の多いモデルですが、輸入車の一部車種にも取り付けが可能なんです(´∀`*)ウフフ 皆さん知っていましたか? 今回はその中でも珍しいJEEP チェロキーへ装着させて頂きます(*´▽`*) タイヤは当店でも人気商品のコチラを使用していきます。 MONSTA TERRAIN GRIPPER【モンスタ テレングリッパー】 サイズは265/65R17と純正に比べ少し大きいサイズを使用して取り付けさせて頂きます(´ー`) 現状でスペーサーを使用して少しリフトアップが施工されています。 上がったお車ですとノーマルサイズは少し物足りなく感じてしまいますね(´ー`) お客様とは、考えられるリスクをお話させて頂きご理解頂いた上で装着させて頂きました。 ※走行に支障が出るような商品は当店でも取り付け出来ませんので、安心して走行頂ける範囲でのお取り付けになります。 取り付けの際に、アライメントもしっかりと施工させて頂き完成させて頂きました(*´▽`*) 見た目も、中身も完璧にパワーアップしたお車がコチラです(´∀`*)ウフフ ヤバッ!!!メッチャカッコイですね(´ー`) 個人的にも初の試みだったので、完成するで少しドキドキしていましたが・・・ あのドキドキしていた時間を返し欲しい位の完成度ですね(*´▽`*) 【before】 ノーマルのタイヤホイールだと、少しタイヤが小さく感じますね。 【after】 良い感じにタイヤとフェンダーの隙間も埋まり、バランスが良くなりましたね(*´▽`*) 何よりも、メチャクチャマッチしていますね★ 【before】 ・・・・タイヤの厚みを増やしたくなりますね(´_ゝ`) どうしても隙間が空いてしまうと埋めたくなる衝動にかられてしまう(´;ω;`)ウゥゥ 【after】 この迫力!!タイヤのカッコよさと大きさに心奪われちゃいますね(笑) 【before】 フロントと比べると更に隙間が空いてしまっている(;'∀') と言ってもオーナー様もタイヤを交換する前提でリフトアップをされているので ノーマル状態のタイヤを見ては購入したホイールとタイヤを取り付けする事を想像してニヤニヤしていたに違いありません(´-`*) 私でも絶対にワクワクしちゃいますもん(*´▽`*) 【after】 タイヤとフェンダーの隙間が綺麗にバランスが取れましたね(*´▽`*) こんなカッコいいお車でレジャーに出かけたら、最高に楽しい事間違いなしですね(´∀`*)ウフフ Y様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 仕上がったお車は如何ですか?満足いただけましたでしょうか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2021/12/29
    JLラングラー×デイトナM8 タイヤセッティングにもコダワリを☆

    JLラングラーをマッシヴスタイルに☆人気モデルデイトナを装着! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はJEEP JLラングラー 2021年のオフ系ドレスアップを大いに盛り上げてくれた超人気車種が来店! 納車後ソッコーで来店いただきオーダー頂いていたホイールを取付け! いやー、年内に何とか間に合って良かったです^^ 装着モデルはコチラ!   ■RAYS DAYTONA M8 (17inch) RAYSの人気オフロードブランド【DAYTONA/デイトナ】 オフ系メッシュの先駆けとなったデイトナM9のイイトコロを継承し誕生したM8が本日の主役 足もとを引き締めオトコらしいスタイルに仕上げる為人気のマットブラック(N2)をチョイス ちなみにJLラングラーはP.C.Dが「5/127」と 特殊なのですが専用サイズを用意しているでご安心を^^ タイヤは個人的にイチオシな【YOKOHAMA ジオランダーX-AT】 表面と裏面で異なるサイドデザインを採用し好みに応じて選択が可能 今回は裏組み(ラグタイプデザイン)して装着です^^ 交換後がコチラ タイヤサイズ変更しワイルド感が格段にアップ!これぞヨンクスタイル! 外した純正セットは下取りさせていただきました^^ WHEEL:RAYS DAYTONA M8                            (Fr/Rr)7.0-17 (N2) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 当店ではホワイトレターが1番人気ですがここ最近はブラックレターでのご用命も増えてます^^ ホイールは勿論ですがタイヤも選択次第で雰囲気は大きく変わります ヨンクカスタムの際は是非こだわってみて下さい☆ K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 本日(12/29)はクラフト全店定休日ですが明日の30日(木)は10時~18時まで営業します^^ お時間のある方は是非ご来店下さい^^ スタッフ一同お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • スーパースター
    2021/12/28
    17インチでアーバンオフ仕様!デリカD-5にロディオドライブ7Mモノ装着!

    新たな選択肢!デリカの17インチ仕様増えてます^^ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はデリカD-5(M/C後) 冬真っ只中ではありますが相変わらず当店ではヨンクカスタムのご用命が絶えません! 本日もマッシヴスタイルへと仕上げていきますヨ^^ 装着モデルはコチラ! ■LODIO DRIVE 7M MONO (17inch) 3ピースブランドで有名なスーパースターから新たにリリースされたオフ系モデル ヒネリを加えたメッシュにビードロック風の魅せるリムデザインを採用 カラーはマットブロンズをチョイスし足元にアクセントをプラス タイヤは人気のオープンカントリーA/T EXを組みあわせ 大人気のホワイトレターもしっかりと取り入れられています^^   【BEFORE】 【AFTER】 純正18インチ⇒17インチへ デリカで定番サイズと言えば16インチですが17インチ仕様もここ最近増えてます^^ 今回装着したタイヤサイズは【225/65R17】 オープンカントリーA/T EX 以外にもダンロップ グラントレックAT5や 定番のBFグッドリッチKO2(ブラックレター)等人気のオフロードタイヤもございます タイヤ外径も16インチで人気な【225/70R16】とほぼ同サイズですので ノーマル車高でも装着可能です WHEEL:LODIO DRIVE 7M MONO                     (Fr/Rr)7.0-16 (マットブロンズ) TIRE:TOYO OPENCOUNTRY A/T EX                (Fr/Rr)225/65R17 JAOSのマッドガードとの相性も抜群☆ デリカらしい無骨な足元へドレスアップ完了です☆ S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! 店頭にもデリカ用のオフ系ホイール&タイヤ展示中です☆ 年内は30日(PM6:00)まで営業していますので是非ご来店下さい^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • タイヤ紹介
    2021/12/26
    ダンロップさんからタイヤの値上がりが発表されました(´;ω;`)ウゥゥ

    タイヤの値上がりが発表されました(´;ω;`)ウゥゥ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です。 12月20日にダンロップタイヤ様がタイヤの値上げを発表致しました(´;ω;`)ウゥゥ ホイールに続きタイヤまで・・・・(;'∀') ツラすぎます(´;ω;`)ウゥゥ   1.対象商品:国内市販用タイヤ及びチューブ、フラップ  2.実施時期:2022年3月1日 (夏用/農業機械用/その他タイヤ/チューブ、フラップ) 2022年4月1日 (冬用タイヤ) 3.改定率(見込み):約10% (全品目) 4.改定品目:乗用車・バン用タイヤ (夏/冬用) 小型トラック用タイヤ (夏/冬用) トラック・バス用タイヤ (夏/冬用) 建設車両用タイヤ (夏/冬用) 産業車両用タイヤ (夏/冬用) 農業機械用タイヤ 二輪車用タイヤ (夏/冬用) その他タイヤ チューブ、フラップ   住友ゴム工業(株)は、国内市販用タイヤおよび関連商品の代理店向け出荷価格を改定します。 値上げ率は、それぞれ10%程度を見込んでいます。石油化学系原材料や天然ゴム等が高騰を続けており これを生産性向上やコスト削減などの企業努力だけで吸収することは困難であることから、今回価格を改定することとしました。   来年の3月には値上がりが行われるそうです(´;ω;`)ウゥゥ ホイールに続きタイヤまで値上がりが(´;ω;`)ウゥゥ カスタム以外にも普通に使用して頂くタイヤも値上がりするのでタイヤの交換を検討しているお客様は 早めにご購入頂くとお得に交換できます。   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    2021/12/25
    TGSのアンチロールサスを使用しリフトアップ!乗り味と見た目をパワーアップ!

    タイヤは人気商品のヨコハマ ジオランダーX-ATを使用! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 車種:三菱 デリカD-5 本日は既にワイルドに仕上がっているお車にワンポイントカスタムを施工させて頂き 更に見た目をパワーアップさせて頂きます(*´▽`*) 初めに、カスタムに使用させて頂きます商品をご紹介させて頂きます。 スプリング:【TGS】Anti-roll Suspension +1Inch /(アンチロールスプリングプラス1インチ) コチラの商品はリフトアップスプリングになります。 このスプリングでリフトアップすると、お車の背が高くなります。背が高くなる事で少ない力で 左右に揺れやすくなるのですが、このスプリングでリフトアップすると不思議と純正よりも揺れが抑えられて 乗り心地や走行性能をアップする事が出来る優れものです(´∀`*)ウフフ デリカの場合!と言うかリフトアップをする事でフロントのキャンバーが起きてしまうので 同時にコチラの商品も取り付けて行きます。 アムテックスキャンバーボルト キャンバーが起きてしまう事で直進の安定性能やコーナリングの特性を殺してしまう事になるので キャンバーを寝かしてあげる事で、走行性能の改善に使用していきます。 タイヤも同時に交換していきます。 今はBF Goodrich KO2が取り付けされていますが、今回はヨコハマ ジオランダーX-ATを使用して交換していきます。 サイズは235/70R16を使用していきます。 どうして、同じタイヤにしなかったのか秘密は・・・・ タイヤを組み込んで空気を入れた状態を見比べて頂くとお判りいただけますかね? タイヤの大きさに、違いが有るが分かりますか? 同じサイズでもメーカーによってココまで違いが有るんです。 溝が減って少なくなっているのも有りますが、それ以外にも秘密があって カタログ上でのタイヤ外形の寸法だとBF Goodrich KO2が736mm ヨコハマだと742mmと6mmも違うんです。 このちょっとした変化ですが最終的な仕上がりには、大きな変化へと変わるのです(´∀`*)ウフフ チョイ見せしますと、こんな感じの仕上がりです(*´▽`*) 良い感じに仕様変更が出来てきました(*´▽`*) 最後にキッチリとアライメントを施工したら完成となります(*´▽`*) この作業が最終的に車をまっすぐ走らす上で必要に不可欠になるので 妥協は許されません(*´▽`*) 当店のアライメント番長酒井ちゃんにお任せください★ この迫力!最高ですね★ かなりパワーアップした感じが有りますね!ホワイトレターからブラックレターに変わっただけでも ワイルド感が増したのに更にリフトアップまで施工したら!言う事なしですね(*´▽`*) 【before】 施工前フロント 【after】 施工後のフロント 良い感じに車高も上がりタイヤのむっちりした見た目が、かなりのワイルド感を演出してくれています(*´▽`*) 【before】 施工前リア 【after】 施工後のリア リフトアップ量は約25mm位ですが、かなり上がったように見えますね(*´▽`*) いやぁー!!!カッコイィ!!!! 【before】 施工前全体 【after】 施工後全体 全体的にむっちりとした見た目に変わりオーバーフェンダーを上手くいかした仕様変更の完成です! 個人的には、かなり好きな仕上がりになりました(*´▽`*) H様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 仕上がりは気に入って頂けましたか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    2021/12/22
    今年も残り10日を切りました(;'∀')一年経つのが本当に早く感じます(´;ω;`)ウゥゥ

    一年経つのが本当に早い(´;ω;`)ウゥゥ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日は年内の営業日のお知らせとなります。   今年も色々な方にご来店いただき、スタッフ一同楽しい時間を過ごす事が出来ました。 本当にありがとうございます(*´▽`*) って、まだ気が早いですね(笑) 年内も残り少ない営業日ですが、全開で!お客様をお迎えいたします(*´▽`*) 宜しくお願いします(´∀`*)ウフフ   定休日:令和3年12月29日(水曜日) 定休日:令和3年12月30日(金曜日)~令和4年1月5日(水曜日)まで ※ 年内の営業は令和3年12月30日が最終日となりますが営業時間が違います。 営業時間はopen:AM10:00~PM18:00までとなるので、お間違えの無いよう宜しくお願いします。 12月30日を除いた営業日は通常営業となります。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • イベント・キャンペーン情報
    2021/12/21
    お得に買い替えできるチャンスも残りわずか(´;ω;`)ウゥゥ金利ゼロキャンペーン終了まで残り6日

    お得にお買い物できる期間も残りわずか(´;ω;`)ウゥゥ 2021年も終了間近、今冬のカスタムを応援する特別企画としてクラフト全店舗対象/金利0円キャンペーンを開催します!昨今の原材料費高騰の影響から、多くのメーカーが2022年からの値上げを発表しています。つまり、現在の価格で購入できるチャンスは残り僅か!キャンペーンの利用は簡単です!クラフトメンバー会員の皆様がお持ちのJACCS(ジャックス)カードでキャンペーン対象商品をご購入の際、分割払い金利手数料を全額クラフトが負担いたします!(※)ぜったいおトクなこの機会を、ぜひお見逃しなく!なお、クラフトメンバー会員でないお客様も、店頭にて簡単に当日ご入会できますので、どうぞお気軽にご来店、お声がけください。クラフトスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 冬のカスタム応援 金利0円キャンペーン 期間   : 2021年12月4日(土)~12月26日(日) 対象者  : クラフトメンバーズカード会員特典(当日新規入会もOK!) 対象商品 : タイヤ&ホイールセット、タイヤ&ホイールセット+足回り ※足回り商品購入のみの場合は不可となりますのでご了承ください。 ※最大24回まで金利手数料0円 【対象ホイールメーカー】 レイズ、ワーク、TWS、アドバンレーシング、BBS、 4X4エンジニアリングサービス、アクセル、ウェッズ(クレンツェ、マーベリック等 スーパースター、SSR、OZ、クリムソン、デルタフォース 【対象足回りメーカー】 ・ビルシュタイン、ブリッツ、HKS 、KW、TANABE、4X4エンジニアリングサービス、テイン、JAOS <分割払い金利手数料無料の条件について> ・クラフトメンバー様(JACCS付)で、当社指定のショッピングローンを利用してお支払いいただくお客様が対象です。 ・対象メーカー/ブランドのホイール&夏タイヤセット+対象メーカーの足回りを、1台分セットでお買い上げいただき、当社にて取付いただけるお客様に限ります。 ・当社指定のショッピングローンでのお支払い時にのみご利用いただけます。 ・ボーナス併用、ボーナス一括、二括払いは対象外となります。 ・ご利用は、個人のお客様に限ります(法人のお客様はご利用いただけません)。 ・日本国内にお住いの18歳以上の方(高校生は除く)がお申込みいただけます。 ・18歳~20歳未満の方がお申し込みの場合は、親権者の方の同意が必要となります。予めご了承願います。 ・お客様とショッピングローン会社との契約成立をもって正式受注となります。 ・詳しくは、店頭スタッフまでおたずねください。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/12/18
    4×4エンジニアリングの人気アイテムでジムニーシエラの乗り心地を改善!

    ジムニー特有のフワフワした乗り心地にお悩みの方必見! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はJB74ジムニーシエラ 当店のマスコット的な車種がご来店です オフ系ドレスアップのご用命が多い中、 「ジムニー特有の乗り心地を改善したい!」というお声もよく頂きます   オフロード走破性を重視したクルマだけあって街乗りともなるとフワフワ感が気になります ブレーキング時のノーズダイブも抑えたい。ロールを抑えたい等々   そんなお悩みを解決するには【ショックアブソーバー交換】がオススメ☆ 人気車種なだけに各メーカーから様々なモデルがリリースされていますが 個人的にイチオシなのがコチラのモデル   ■4×4エンジニアリングサービス ショックアブソーバー 老舗オフロードメーカー「4×4エンジニアリングサービス」が手掛ける ジムニーシエラ専用ショックアブソーバー ノーマルサスペンションに組合わせても良し、+30mmのリフトアップにも対応していますので 今後リフトアップを視野に入れたカスタムとしてもオススメです フロント・リアには14段の減衰調整機能付き! 好みの乗り心地にセッティングも可能です^^ 人それぞれ好きな乗り心地って違いますからこの機能は嬉しいですね♪ 純正ショックと比較してみるとケースが太くなっているのが良く分かりますね^^ コレ見た目からしてもしっかり効いてくれそう! コチラはリアの交換後 鮮やかなホワイトカラーがまたいいアクセントに☆ 視覚的ドレスアップ要素も兼ね備えています^^ サクッとショック交換を終えたらプラスαのアイテムを取り付け!   ■4×4エンジニアリングサービス ステアリングダンパー コチラもここ最近ご相談の多い人気アイテム 通称:ステダン ステアリングの振動をやわらげ走行安定性を向上させてくれるアイテム ショックアブソーバーは【縦の動き】 対してステアリングダンパーは【横の動き】を抑制します 純正特有のふわふわした感覚からしっかり感が生まれます 今回装着した2アイテムは非常に体感しやすく乗り心地にお悩みの方にはオススメです☆ F様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました☆ またインプレッションお待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • マフラー交換
    2021/12/16
    150系プラドにマフラー交換を行い馬力の向上と燃費を改善!見た目だけでは無いカスタムの提案☆

    ワンポイントカスタムで見た目も機能も向上! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:プラド150系後期 ドドーーン!とリフトアップされた超イカしたプラドのご紹介です☆ 何でこんなにイケているのか? それは・・・ 当店でカスタムさせて頂いたからです(笑)ありがとうございます(´∀`*)ウフフ その時の様子は下の題をクリックするとご覧頂けます★ プラドはやっぱり大きなタイヤにリフトアップが良く似合う★ そして今回は新たにパーツを追加して頂き更にお車のパワーアップを行って行きたいと思います(´∀`*)ウフフ カスタムに使用します商品はコチラです(´∀`*)ウフフ GANADOR スクエアテールのP.B.S搭載マフラー! ※P.B.S【パワーブーストシステム】クリックで詳細確認できます スクエアテールの右ダブル出し設計で少し寂し気なリアの見た目を大きく変化させてくれます(´∀`*)ウフフ 今回の交換に使用します商品は2ピースタイプになっているので中間部分からも交換していきます! 中心部分の太鼓部分はサイレンサーになります。この中にP.B.Sマフラーのノウハウが沢山詰まっています(´∀`*)ウフフ さっそく作業を進めて行きたいと思います。 光の速さで酒井ちゃんがリアバンパーに養生を施していきます(´∀`*)ウフフ 残像が見えるほどのスピードで(笑) そしてプラドでマフラー交換する際に一番ポイントになるのがスペアタイヤを外すか、外さないか! どちらも作業する際に経験しましたが、圧倒的に外した方が作業をしやすいです! スペアを装着したままですとジョイント部分のナットが緩めにくかったり、マフラーが抜けにくかったりと 大分時間も掛かってしまいます。 職人酒井ちゃんがマフラーと睨めっこしてますね(笑) プラドのマフラーってリアピース抜くの凄く難しいんです(;'∀') スペースが狭いしリアバンパー削っちゃいそうになるし(;'∀') 角度を間違えて引っ張ると断熱のプレートに傷が付くし(;'∀') 知恵の輪状態なんです(;'∀') この時ばかりは、仲良く二人でマフラーを取り外します 【before】 ノーマルマフラーは少し下向きで、どことなく寂し気に見えますね(;'∀') これは!何とかせねば!! 【after】 と言う事で!如何でしょうこの仕上がりは!良い感じに上向きにマフラーも気持ちもパワーアップさせて頂きました! このマフラーの特徴としては、低回転からトルクを生み出し、非常に乗りやすくなる事。 サウンドはそこまで大きくなる訳では有りませんが、 アクセルの踏み込みが少なくても良い感じに加速してくれて 快適に走行できるようになります。 少ない力で大きなパワーを送る出す事が出来るようになるので燃費も良くなりますね(*´ω`) K様いつも遠方よりお越し頂き誠に有難うございます。 帰りの高速道路は如何でしたか?結構な変化は有りましたか?(*´ω`) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • カスタム提案
    2021/12/13
    こんな便利アイテムが車に装着されていたら・・・・遊びまくっちゃいます!!

    サイドオーニングってとても魅力的(´∀`*)ウフフ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ おー!! カタログとかで見た事有るぅ!! そうです本日はエクシズルラインさんのデモカーがお店に遊びに来てくれました☆ 当店のデモカーにも何処のルーフラックを取り付けしようか悩んでいた矢先の訪問! これは、内通者がいるのかも知れないのでは無いか!(笑)疑いたくなる様なGoodタイミング(*´▽`*) ラックには何とも魅力的な装備が満載で、私の心をクスグル丁度良いアイテムが取り付けされています(´∀`*)ウフフ このスコップなんて、ほとんど出番が無いかもしれませんが(笑)取り付けしてあるだけで、すごく安心感が有りますよね(*´▽`*) 私だけですかね?(*´ω`) そして今回の最大のポイント! バットウイングコンパクトオーニング 長さ 2,000 mm / 幅 2,000 mm / 高さ 2,300 mm このオーニングには凄いポイントが盛りだくさん! メーカーさん直々にレクチャーを受けて行きたいと思います(´∀`*)ウフフ 初めにこのファスナーを開ける所からスタートします(笑) この説明はいりませんか?(笑) ファスナーを開くと中身はこんな感じにマットが収納されておりベルトを外す事で 簡単に取り外しができます。 ベルトを外すとこんな感じです(´∀`*)ウフフ 三角形の八つ橋みたいな形のマットが登場します。 これを横にドンドン伸ばしていきます。この時に特殊な技術は一切いりません! 女性の方でも簡単に伸ばしていく事が出来ます。 その秘密はこの部分に有ります。ラックの後方部分を中心に開いていくように設計されているので 先端をもってお車をグルっと回って頂くと簡単にラックを広げる事が出来ます。 そして、どんな環境課にも対応しやすいように足元には直接ペグを打ち込み固定出来るように設計されています。 この足場の固定が意外に難しいんですよね(´∀`*)ウフフ 足場をしっかり固定できればほとんど完成したも同然です☆ 車を囲うようにセットできるラックってあまり無いので凄く良いですよね! 私もこのタイプのオーニングは生で初めて見たので少し興奮しちゃいました(*´▽`*)(笑) 超カッコいいです! 下からのアングルはこんな感じです。 名前の由来にも有る様にコウモリが羽を広げたような見た目ですね(笑) この!車を囲うように日差しを遮る事が出来るスタイルはマジで!良いですね! 車と遊んでいる感じが凄く伝わります!!(´∀`*)ウフフ このサイズの他にも大型の車両用にもうワンサイズ大きいサイズも設定されています。 バットウイングオーニング 長さ 2,500 mm / 幅 2,500 mm / 高さ 2,300 mm トランクの開閉などにも邪魔になりにくい設計になっているので 横開きのプラドやランクルなどに装着しても使いやすく設計されています(´∀`*)ウフフ 収納も凄く簡単に行っていく事が出来るので、一人でオーニング広げるのってコツが要るんですがこれなら本当に簡単ですね。 片付け初めて2分程度で収納が出来ちゃいました☆これはいい! 最後にカバーを閉じたら完成ですね(´∀`*)ウフフ 270度のオーニングは、設置までたった2分。 この抜群の機能美が最大の魅力です。 サイドウォール、エクステンションなど、 お気に入りのアクセサリーを組み合わせて自由にお楽しみいただけます。 UVカット・防水・防泥加工素材。車種や用途に応じて右用・左用をお選びいただけます。   このブログを読んで気になった方は一度メーカー様のHPもチェックしてみてください(´∀`*)ウフフ こんな商品を取り付けしたら毎日遊びに行っちゃいますね!! エクシズルラインHP 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2021/12/08
    125系ハイラックスをアゲスタイルに♪当店人気メニューで仕上げてみました^^

    当店人気の3点セットでワイルドスタイルに!125ハイラックスのオフ系カスタム盛り上がってます^^ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです 本日のご紹介は125系ハイラックス ここ最近非常にご来店の多い人気ピックアップトラックをワイルドに仕上げます^^ 施工内容は ●タイヤ&ホイール交換 ●リフトアップ ●インナーフェンダー と当店の人気3点セット   まずはリフトアップからスタート! いつものアイテムでアゲスタイルのベースを作っていきます   ■JAOS リフトアップスプリング Ti-w 当店お馴染みのJAOSでリフトアップ☆ フロントスプリングのみを交換するお手軽リフトアップでハイラックス特有の 前傾姿勢を改善しつつ迫力のあるスタイルを手にすることができます   ■JAOS インナーフェンダー こちらも度々ブログに登場する人気アイテム「インナーフェンダー」 タイヤサイズを大きくする場合は必須ですヨ 純正サイズはブラックラリーエディションなので【265/60R18】が標準装着 今回使用するサイズは【265/70R17】となり直径で約27mmプラス クリアランスが狭いハイラックスには干渉サイズとなりますが このアイテムを取り付けることでタイヤを切った時の干渉を回避することができます 取り付け後の見た目も自然で違和感なく装着できます^^ ※取り付けにはボディのカット・加工が必要となります   ■DELTA FORCE OVAL (17inch) もはや説明不要?な超人気モデル【デルタフォース】でキメにかかります 圧巻なコンケイブフェイスに加えオフ系人気のマットブラックの組み合わせ タイヤは当店イチ押しのYOKOHAMAジオランダーX-ATをセッティング 装着後はアライメントで最終調整 テスター完備店ですので仕上げまで一貫して行うことができます 先程装着したインナーフェンダーのおかげでご覧のクリアランス 見た目ももちろん大事ですがストレスなく快適に使うにはこういった細かなアイテムも 必要となってきます   【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップ後は前後の高さもキレイに揃いバランスもGOOD☆ インチダウンしたことでタイヤの肉厚感も増しワイルド感もアップ! サイドステップもレス化されているおクルマなので迫力も倍増です スペックがコチラ! WHEEL:DELTAFORCE OVAL                           (Fr/Rr)8.0-17 (MBK) TIRE:YOKOHAMA GEORANDAR X-AT          (Fr/Rr)265/70R17 SUSPENSION:JAOS リフトアップスプリングTi-W OTHER:JAOS インナーフェンダー 4色から選べるセンターキャップオーナメントは敢えて貼り付けせずフルマットブラック仕様 クルマ全体をモノトーンでまとめたオーナー様のセンスが光る1台に N様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました☆ ここ最近ではGR SPORTの登場もありますます盛り上がりを見せる125ハイラックス 店頭にも豊富なアイテムをご用意しております ご相談・ご用命ドシドシお待ちしてます^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/12/07
    ボディカラーとの相性抜群!64ジムニーに限定グラムライツ57DR-X装着!

    ボディカラーを上手く生かしたコーディネート!64ジムニーにグラムライツの限定カラーをインストール! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 連日ジムニーネタでお伝えしておりますが本日も引き続きジムニー推しで^^ 今回は存在感バツグン!キネティックイエローの64ジムニーをご紹介です☆ 特徴的なボディーカラーが故、ホイールカラーの選択も難易度高め・・・ で・す・が! このイエローカラーに合わせてくれ!と言わんばかりのモデルがありました! それがコチラ!   ■RAYS Gram Lights 57DR-X 2122 LIMITED EDITION (16inch)  RAYSの人気モデルDR-Xの2122限定モデル 「アームズグレー」というベタ塗りカラーが足元を力強く演出してくれます^^ タイヤはもはや鉄板化した「TOYO オープンカントリーR/T」をチョイス ベースのグレーカラーに蛍光イエローのリムステッカーを張り付けると・・・ いい感じ♪ ステッカーを張り付けることでアクセントになると同時に さりげなく限定モデルをアピールできます^^ このボディカラーにはマストですネ^^ 取り付け途中ですがこの時点ですでにカッコイイ! 個性を出すにはタイヤ&ホイール交換が効果的です☆ 装着後がコチラ!   WHEEL:RAYS Gram Lights 57DR-X 2122 LIMITED EDITION         (Fr/Rr)5.5-16 (AG) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T       (Fr/Rr)185/85R16   【BEFORE】 【AFTER】 遠目から見ても蛍光イエローのリムステッカーは存在感抜群! ボディカラーにも絶妙にマッチ! アウトドアシーンでも注目されること間違いなしでしょう♪ S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ RAYSの限定モデルも当店にお任せ☆ カッコ良く仕上げたクルマでガンガン遊び倒しましょう♪ ジムニ-オーナーの皆様! ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/12/04
    64ジムニーをカスタム!人気ホワイトレタータイヤの比較もしてみました^^

     195幅のタイヤセッティングはまだまだレア!?  こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はJB64ジムニー ご用命率の高い【タイヤ&ホイール交換】で今回もカッコよく仕上げます☆ 紹介と同時に今回は64オーナー様から問い合わせの多い 【タイヤ(サイズ)選び】もちょこっと深掘り! 今後のカスタムの参考にしていただけたら幸いです^^ 装着モデルはコチラ!   ■RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION (16inch) 衰え知らずの人気を誇るデイトナM9のマットブラックバージョン! スタンダードカラーとはまた一味違った無骨感が特徴 純正のセンターキャップ(リア)もそのまま装着可能です   タイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT  (195R16C)をチョイス 64カスタムでホワイトレターと言えば トーヨー オープンカントリーR/T(185/85R16)が鉄板ですが ホワイトレター設定が新たに追加されたジオランダーX-ATもイケてます^^   タイヤ外径を比較してみると ■TOYO オープンカントリー R/T (185/85R16)・・・約720mm ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT(195R16C)・・・約716mm タイヤサイズは違えど外径にほとんど変化はありませんね^^ タイヤ幅も横に置いて比較してみるとほとんど違いがありません これならクリアランスの狭い64ジムニーにも装着できそう♪ 人気なホワイトレタータイヤの新たな選択肢にジオランダーX-ATいかがでしょうか!? 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION         (Fr/Rr)5.5-16 (BEP) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT                         (Fr/Rr)195R16C 背面タイヤにも一工夫 裏面で装着されている64ジムニーですがタイヤのみを裏組みして ホワイトレターをアピール ブランドロゴもキッチリ合わせて取り付けました^^ ホイールカラーをシンプルにまとめることでより一層ホワイトレターの存在感が増します^^ ホイールの選び方次第でクルマの印象は大きく変わりますヨ^^ T様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました 脱・定番サイズでまた新鮮なアーバンオフカスタム☆ 店頭には64ジムニーアイテム盛りだくさん☆ 是非一度ご来店下さい^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ジオランダー
    2021/12/03
    ガツンとリフトアップ!見た目のインパクトを大切にしたワイルドカスタム!

    JLラングラーのカスタムは奥が深い・・・ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ JEEP ラングラーJL 本日の施工内容はコチラになります。 1,サスペンション交換 2,ラテラルロッド交換 3,光軸補正ボルト交換 4,タイヤホイール取り付け 5,アライメント 6、完成 完成が楽しみですね(*´▽`*) 初めに取り付けしていく商品をご紹介していきます(´∀`*)ウフフ サスペンション TGS:Lift UP Spring リフトアップ量は Fr2.5in Rr2.0in UP 良い感じにガツンと上がりますね★ 次の商品はコチラ! TGS:Adjiustable Trackbar Fr用Rr用 リフトアップした際に生まれるお車の出面の補正を行います。 その他にも、サスペンションの動きを円滑に行う効果が有ります。 次のパーツはコチラ TGS:Adjustable Stabilink Fr用Rr用 コチラのパーツはリフトアップした時に起こるスタビの動きを正常に戻す役割を担ってくれます。 次はコチラ★ JEPPESEN ADJUSTABLE TURN BUCKLE 光軸調整リンク サスペンション交換にてリフトアップ(1インチ~2インチ)によるヘッドライト光軸の狂いを補正するパーツです。 センサーとサスペンションアームを繋ぐロッドを長さ調整可能とすることで リフトアップされた車高に合わせてヘッドライト光軸の調整を行います。 フロントスタビリンクは調整式になっているのでリフトアップ量に応じて調整が可能になります。 リアのスタビリンクは固定式です。 このパーツはリフトアップした際に適正な長さになる事で乗り心地に大きく変化が起きます。 今リフトアップをして乗り心地に不満がある方は、交換してみるのも良いと思います。 ※注意点としては適切な長さが御座いますので、気になっている方はお店へご相談ください(´∀`*)ウフフ 光軸ロッドは意外にも取り付けにコツがいるんです(笑) 無理やり純正のロッドを外そうとするとモーターを破損しそうになるのでうまく力を逃がしてあげないと行けないんです(;'∀') 調整方法はターンバックル式になっているので簡単に調整は可能になります★ 本日のトリを務めますのがコチラ!酒井さん!この笑顔に皆さんイチコロですね(笑)・・・・・ 違いましたホイールのご紹介です。 MLJ XJ04 17in サテンブラック! 当店の酒井ちゃんも笑顔になるほど!イカしたホイールです★ 最近取り付け頻度が増えてきている人気商品になります(´∀`*)ウフフ サイズバリエーションも非常に多く様々なお車にも取り付け可能な商品です★ タイヤにはヨコハマ ジオランダーX-AT を使用して見た目のインパクトを更にプラス! 見た目のインパクトをプラスするだけでは無く、乗り心地や安全性を気にする方にもおススメのタイヤです★ ワイルドなタイヤの中でも比較的ゴムが柔らかく柔軟な動きをしてくれるので、オンロードでも安心して 使用することが出来ます(´∀`*)ウフフ 取り付けナットは当店の定番モノリスナットを使用して取り付けしていきます。 見た目がカッコよく作業性も良いのでお勧めです(´∀`*)ウフフ 全てのパーツが一つに合体すれば無敵のお車の出来上がりですね★ ラングラーはやっぱりゴリゴリのOFF仕様がカッコいいですね(´∀`*)ウフフ こんな大きなタイヤを取り付けしてもマダマダ余裕が有るお車は中々有りませんね! 【before】 ノーマルの状態は落ち着いた印象ですね。 【after】 タイヤも大きくなり、車高も上がり一気に四駆感が一気に増しましたね! 迫力満点!! 【before】 ノーマル状態のフロントタイヤ ノーマル状態のフロント車高 【after】 交換後のフロントタイヤ 交換後のフロント車高 【before】 ノーマル状態のリアタイヤ ノーマル状態のリア車高 【after】 交換後のリアタイヤ 交換後のリア車高 【before】 背面タイヤまでバッチリ交換させて頂きます。 【after】 バックカメラが装着されていると社外のホイールに交換するとセンターキャップは装着できませんが ブラック系のホイールであれば違和感なくカッコよく仕上がりますね★ 勿論見た目のカッコ良さも大切ですが、しっかりと機能面まで考えられている感じが私は好きです! パンクした際にタイヤ交換をすると、サイズ変更しているタイヤですと駆動系にダメージが出てしまいます。 ちょっとした距離で有ればいいよ!という意見も有りますが、やはり大切なお車! そこは拘って作りこみたいですね! T様この度は、遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 ワイルドで最高にイカしたお車になりましたね(*´▽`*) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/11/30
    プチブレーク中!?デリカD-5にMG ゴレーム17inでオフロードカスタム!

    デリカの17inにもホワイトレターが登場でドレスアップの幅が広がる! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 三菱デリカD-5 本日の施工内容タイヤホイールの取り付けとなります★ 現状は16inのタイヤホイールSetが装着されておりますが今回は何と! 17inへインチアップを行っていきます! 交換に使用しますタイヤホイールはコチラを取り付けて行きます★ ホイール MG GOLEM(ゴーレム)BLACK×MACHINING LIP 17in 今年発売されました新作モデルとなります(*´▽`*) カラーはBLACK×MACHINING LIPをチョイスして頂きました! マシニング部分はバフ仕上げと言っても良いほど輝いており高級感が半端ないです(笑) ホイールデザインは中心に向かって、とてもコンケーブしています! デリカに取り付けできるサイズの中では難しかったDEEPなコンケーブが確保できています。 取り付けナットはシルバーのレーシングナットを取り付けて行きます★ これはメーカー様のデモカーにも装着されているナットと同じものになります! 拘りが感じられますね★ 取り付けした姿はオフロード感が強い印象ですが、細部の拘りポイント抑えながら見てみると ラグジュアリーな雰囲気も感じられます。 タイヤはTOYO オープンカントリーA/T+ EXを使用しておりオンロードをメインで使用する方で でも見た目はワイルドに作り上げたい!そんな方におススメなタイヤです。 【before】 交換前はタイヤサイズを235/70R16を使用してタイヤの厚みを重視した仕上がりとなっております(*´▽`*) 【after】 今回はホイールのインパクトを第一に考え!あえての17inへ! オーナー様は1年ほど前から17inへの熱い気持ちを伺っておりましたので! 一年越しの思いがやっと形になりました!( *´艸`) 【before】 全体的にワイルド感が強い印象ですね! 【after】 ワイルドな印象はそのままで高級感がグッとプラスされました!これはカッコいい! S様いつも当店をご利用頂き誠に有難うございます。 今回の仕上がりは如何ですか?気に入って頂けましたでしょうか?(*‘ω‘ *) 何かお困りな事がありましたらお気軽に、お問い合わせくださいね★ メンテナンスもお気軽にお立ち寄りください(*´▽`*) スタッフ一同お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • アーバンオフ系
    2021/11/27
    150系プラド中期のオフ系カスタム!モンスタタイヤのホワイトレターは存在感バツグン!

    注目度バツグンのモンスタタイヤでOFF系カスタム! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日は150系プラド中期をご紹介☆ タイヤのミゾがそろそろ限界・・・ということでイメージチェンジを兼ねて タイヤ&ホイール交換です^^ 装着モデルはコチラ!   ■NITRO POWER M28 BULLET (17inch) オフ系カスタムにメッシュ系の選択肢! ということで選んでいただいたモデルは「ナイトロパワー M28バレット」 人気カラーのセミグロスブラックは安定の人気を誇ります 組合わせのタイヤは巷で人気急上昇中の【モンスタ テレーングリッパー】 ブランドロゴも大きめでインパクト抜群なホワイトレターを採用   サイズは純正同サイズですが実サイズ以上に迫力あります ホワイトレタータイヤは街中でも注目される人気タイヤ 定番のBFグッドリッチとはまた違った印象に   【BEFORE】 【AFTER】 ノーマルを脱ぎ捨てカラー・デザイン共にガラっとイメージチェンジ! 足もとを引き締めるブラックが人気なのもこの比較を見れば頷けます 無骨なトレッドパターンも魅力の一つ 見たのの通り悪路での走破性もアップ!アウトドアシーンでも大活躍すること間違い無し! WHEEL:NITRO POWER M28 BULLET             (Fr/Rr)8.0-17 (セミグロフブラック) TIRE:MONSTA TERRAIN GRIPPER                   (Fr/Rr)265/65R17 F様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました! インスタでもご紹介させていただきますね^^ またのご利用お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • アーバンオフ系
    2021/11/25
    冬キャンの準備を始めよう★150系プラド編

    冬のキャンプを楽しむには下準備が大切(*´▽`*) こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA 150系プラド後期 本日の施工内容 1,タイヤ交換 2,スキットバー取り付け 3,CURTヒッチメンバー取り付け 4、完成 今回の施工はお車の周りのパーツ交換がメインになります(*´▽`*) 初めにご紹介していくパーツはコチラ JAOS フロントスキッドバー ブラック/ブラック プラド 当店のPit番長酒井氏もおススメのパーツ(*´▽`*) 取り付けするだけで、お車のイメージをグッと!パワーアップさせることが出来ます★ 次にご紹介します商品はコチラ CURTヒッチメンバー コチラのパーツを取り付けする事で様々なアクセサリーを追加することが出来 遊びの幅がグッとプラスされます( *´艸`) 早速取り付けを行っていきます( *´艸`) 初めにお車をしっかりと養生して作業を進めて行きます。 フロントスキットバーはフレームにステーを追加して取り付けて行きます。 ステーの取り付けが完成すれば後はバーを固定して完成です。 後付けでフォグランプを追加で取り付けできるようにもなっています。 お次はコチラの商品を取り付けていきます。 今回のお車はTRDのマフラーが取り付けされており一瞬(おっ!)ってなりましたが(笑) 少し加工を施して取り付けさせて頂きました。 取り付けスペースが狭い事も有り、純正の状態から少しでも変化していると取り付け出来ないことも有るので 要チェックですよ(*´▽`*) 【before】ノーマル 【after】交換後 ノーマル状態と比較するとグッと!引き締まった印象が強くなりましたね(*´▽`*) ブラックのホイールとの相性も良い感じで全体のバランスがしっかりとマッチした感じがしますね(*´▽`*) そして今回タイヤ交換に使用させて頂きました商品はブリヂストンDM-V3 サイズ 265/65R18 純正サイズよりも少し多きサイズを使用して、冬の間もプチURBAN OFF STYLEに! 【before】リアアングル 【after】取り付け後 この写真だとマフラーとのクリアランスがしっかり確保されておりますが加工なしの状態ですと まったくクリアランスが無かった為、少し加工を施し当らないようにさせて頂きました。 加工無しでも取り付けは出来ますが、走行中にコツコツと音が鳴ってしまいます。 TRD ハイレスポンスマフラーを取り付けされているお客様は気を付けてくださいね(*´▽`*) S様この度は、遠方よりお越し頂き誠に有難うございます。 これで冬の準備は万全ですね(*´▽`*) 夏用のホイールも入荷しましたらご連絡いたします(*´▽`*) 夏が来るのが楽しみですね(*´▽`*) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/11/24
    64ジムニーにグラムライツ57DR-X!タイヤチョイスにも注目です!

    64ジムニーのオフ系カスタム! ホワイトレタータイヤに新たな選択肢! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ! ■SUZUKI JB64ジムニー 当店と言えばこのおクルマは外せません!オフ系カスタムのご相談も多い超人気車種! ベージュカラーの64ジムニーをオトコ前に仕上げていきます♪ 作業前に前回ご紹介した74シエラと作業前に2ショット☆ 浜松店ならではの光景が広がっております^^ 今回装着するはコチラ!   ■RAYS グラムライツ57DR-X (16inch) グラムライツシリーズの中でもオフ系で人気な57DR-Xを装着! 玄人受け間違い無しなシンプルな6スポークデザインでオフロードタイヤとの 相性もバッチリ☆ 今回はヨコハマのジオランダーX-ATを組み合わせました^^ 64ジムニーでホワイトレターと言えばTOYO オープンカントリーR/Tが人気ですが 195R16サイズを使用すればX-ATの選択肢も^^ 装着している方もまだ少ないので今後人気が出そうですネ♪ 純正のセンターキャップ(リア)はそのまま流用が可能 ※センターキャップレス仕様にもできます 交換後がコチラ! WHEEL:RAYS グラムライツ57DR-X              (Fr/Rr)5.5-16 (AXZ/スーパーダークガンメタ) TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT          (Fr/Rr)195R16 (ホワイトレター)   【BEFORE】 【AFTER】 タイヤ&ホイール交換のみでこの変貌ぶり! ジムニーをイジるならまずはココからでしょう♪ 数あるオフロードタイヤの中でも個人的に好みなジオランダーX-AT 195幅ながらサイドウォールは張り出しを押さえタイトめに作られている印象です サイドのデザインも無骨で64ジムニーカスタムにオススメなモデルです^^ 大人気車種なだけあって専用モデルもたくさんリリースされています^^ 好みのスタイルに合わせてクルマを仕上げていく楽しさは格別ですヨ☆ 店頭にも64ジムニー用アイテム大量展示中です♪ これからカスタムを検討中のオーナー様!是非一度ご来店下さい^^ スタッフ一同お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2021/11/23
    冬支度を始めよう!スタッドレスでもURBAN OFF STYLE デリカD-5編

    夏でも冬でもカッコよくキメル★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 三菱 デリカD-5 本日はこのカッコよく出来上がったデリカの冬支度を進めて行こうと思います。 本日の施工内容は以下の通りとなります。 まず初めに取り付けさせて頂きますパーツはコチラの商品(;'∀') デリカのパーツを選ぶならココ!オートフラッグスさん!! お洒落は足元から!という言葉があるように今回はこのマッドフラップを取りてけて 更にカッコよく仕上げて行きたいと思います。 初めにタイヤを取外してマッドフラップにアクセスしやすいようにしていきます。 このスペースを広く取る事で作業効率がグッと上がります( *´艸`) 外さなくても交換できますが、私はタイヤを外したほうが作業しやすいので外しちゃいます;つД`) ほら!あっという間に交換完了です★(笑) 嘘です(笑)何度か交換して慣れている方で有れば一か所10分程度で取り付けができます。 交換すると一気にオフロード感がアップしますね( *´艸`) 四駆カスタムには欠かせないパーツの一つですね★ 次に取り付けしていくパーツはコチラの商品★ ホイール MLJ XJ04 16in サテンブラック コチラの商品は当店でもBF Goodrich などのタイヤで組み合わせていただくことが多いのですが今回は こんなタイヤと組み合わせて取り付けしていきたいとお思います。 使用するタイヤはダンロップ ウィンターマックスSJ8プラス SUVのお車には非常に相性も良く、今年新たにリニューアルされパワーアップして帰ってきました★ マッドフラップとの相性も良い感じですね★ これで泥跳ねも一安心( *´艸`)見た目と機能性を兼ねたパーツは 取り付けしておいても損は在りませんからね( *´艸`) 四駆オーナー様でボディーへの泥跳ねが気になる方は取り付けをお勧めいたします★ バックからのアングルがグッと引き締まりましたね★ 走行中は自分では見えない所ですが周りへのアピール力はかなり強くなりました( *´艸`) スタッドレスに履き替えてもカッコよく乗りこなしたいですね( *´艸`) 冬の間の限定的な組み合わせになりますが、夏と冬での楽しみがあって一年を通して二度楽しめますね(´_ゝ`) S様いつも当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • ホイール紹介
    2021/11/20
    人気モデルMLJデイトナSS 16インチ緊急入荷! デリカD-5オーナー様必見です!

    無骨感MAXなスチールホイールと言えばコレでしょう♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日は入荷情報をお届け! MLJの人気モデル【DAYTONA/デイトナ SS】が緊急入荷いたしました! 入荷サイズは【7.0-16+35 5/114】 オススメ車種:デリカD-5(M/C後)・T31エクストレイル(グレードによっては装着不可) ブラックのベースカラーにリムフランジ部には赤青ラインと どことなく懐かしさも感じさせてくれます^^ センターキャップはクロームメッキタイプが付属 A/T・M/Tタイヤとの相性も抜群なスチールホイールです トレンドのコンケイブ形状もしっかり取り入れられており スチールホイール独特の無骨感も◎!   王道のBF Goodrich All-Terrain T/A KO2や・・・ 人気急上昇モデルTOYO オープンカントリーR/T アウトラインホワイトレターを採用したダンロップ グラントレックAT5等々 人気オフロードタイヤも在庫ございます^^ 本日11/20(土)より展示開始!早い者勝ちですよー! 今回の入荷は1台分のみとなりますので完売の際はご了承ください(;´Д`) 上記車種以外にもマッチング等はお気軽にご相談下さい^^ それでは本日も皆様のご来店お待ちしております☆ URBAN OFF CRAFT浜松店でした♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    2021/11/19
    74ジムニーシエラに「サンナナ」鍛造ホイールのオフ系スタイルがアツい!

    こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです 本日のご紹介は74ジムニーシエラ ピュアホワイトパールはなかなか珍しいボディーカラーで新鮮です☆ ホイールをオーダーして約4か月・・・ 納車も少し遅れましたが本日待ちに待った取り付け日を迎えました☆ 装着モデルはコチラ!   ■RAYS VOLK RACING TE37XT FOR J (16inch) レイズの代表的鍛造ホイール「サンナナ」  ジムニー/シエラ用の設定もございますヨ^^ オフ系で人気のマットブラックカラー(ブラストブラック)をチョイス リムフランジ部に取り入れられているブランドロゴは全てマシニング加工によるもの ステッカーではなく経年劣化で剥がれる心配もありません タイヤはTOYO オープンカントリーR/T サイズによってホワイトレターを採用するモデルですが 今回装着する【215/70R16】はブラックレター設定となります ナットは当店でお馴染みのKicsモノリスナット 内掛けタイプでナットホールにキズが入りにくく 専用のアダプターを使って取り付けるので盗難防止性も〇 在庫も常時ご用意していますので気になる方はご来店下さい^^ リアパートもカッコ良く印象付ける為、背面タイヤも交換 シエラの場合は純正のブラケットがそのまま流用できますヨ^^ ※64ジムニーの場合は専用の背面ブラケットが必要となります 盗難防止にナットは全てロックナットで取り付け 浜松店オススメメニューです   【BEFORE】 【AFTER】 「サンナナ」を取り入れてのオフ系スタイル 流行に左右されることの無い王道デザインは独特なオーラを放ちます WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37XT FOR J                (Fr/Rr)6.0-16 (BC) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T                                     (Fr/Rr)215/70R16 NUTS:Kics MONOLITH T1/06 (グロリアスブラック) 納期がかかっただけあって装着した後の満足度もひとしおですね^^ T様、大変長らくお待たせいたしました ジムニー/シエラのカスタムはURBAN OFF CRAFT浜松店まで オーナーの皆様、ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • エクストレイル
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2021/11/18
    T31エクストレイルにCraftオリジナルカラー キーラーフォースとBF Goodrich KO2 16inでワイルドにカスタムしていくっ!

    オフ系カスタムにはマットブラックが◎! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ ニッサン エクストレイルT31 本日の施工内容 1、タイヤホイール取り付け 2,完成 本日はシンプルにタイヤホイールの取り付け作業を行っていきたいと思います。 本日の取り付けに使用させていただきます商品はコチラ キーラーフォース16in Craftオリジナルカラー もうメーカー様のカタログからも落ちている絶版品ですが! 当店にはまだまだ在庫がございます! 気になっている方は早い者勝ちですよ★ そんな!激レアなホイールと組み合わせさせていただきます商品はコチラ BF Goodrich KO2 サイズ 225/70R16 純正サイズからすると少し外形は大きくなりますが バランス的には丁度良いサイズ感になります。 パターンもカッコいいし!ホワイトレターもお洒落で!人気な理由が分かりますね! 実際に取り付けてみると、いい感じのバランス!そして大きく見える! かなりワイルドな印象が強くなります! 個人的にはエクストレイルに取り付けするのであれば、このサイズ感がGoodな感じがします( *´艸`) 【before】 純正のサイドアングル 遊べる車!と言うことで有ればホイールは18inよりも16inにインチダウンを行い分厚いタイヤが良いです( *´艸`) 【after】 そうそう!この厚みですよ!(笑)タイヤは絶対に分厚いほうが良い! ※個人的感想強めですいません(;'∀') 【before】 純正タイヤは225/55R18が使用されていて、18inでも十分厚みを感じることが出来ますが やはり、もう少し厚みを増し増しにしてあげたい! 【after】 良いですね!この肉厚な感じ! でも皆さん気になっていないですか?あの部分のことを! そう!タイヤを大きくすると付いて回ってくる干渉の問題が(;'∀') 実際に取り付けしたお車を見て行きましょう! コチラのお写真はフロント側のフェンダーハウス内の状態です! フルハンドルで切って行くと一番近い所でも指一本入るぐらいのクリアランスは確保できており 試走でデコボコした道を走ったり、走行上考えられるシチュエーションは一通り確認しましたが 干渉は無く問題無く走行もOKでした★ 皆さん絶対に心配ですよね(;'∀') コチラはリア側のお写真です(^^♪ フロントに比べ、かなり余裕が有りますね!後ろ側は基本的に上下運動しかしないのでフロントに比べると更に安心ですね。 お客様の不安な部分は少しでも取り除いて乗って頂きたいのが私たちの率直な意見です! ですから、お客様も不安な事や心配事がございましたら気軽にお問い合わせくださいね。 最近では日本全国からお悩みや相談のお問い合わせが増えており、私たちが当たり前に行っている事でも 不安要素の一つとして考えられてい方が多く、少しでも不安な気持ちを取り除きたい方はお気軽に お問い合わせ・ご相談くださいね( *´艸`) I様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2021/11/16
    「デイトナ・BF・JAOS 」人気アイテムを駆使して125ハイラックス後期をOFF系カスタム!

    125系ハイラックス来店多数!OFF系カスタムは当店にお任せ☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介は125系ハイラックス(M/C後) ここ最近ハイラックスのご来店が非常に多く嬉しい限りです☆ 本日は人気アイテムを駆使してオトコ前な1台へと仕上げていきます♪ まずはベースとなる【リフトアップ】から^^   ■JAOS BATTLEZ VFCA ver.A 当店でリフトアップと言えばJAOS! 今回はフロントに車高調整機能が付いたVFCAを装着です フロント・リア共に14段の減衰調整機能付き オーナー様によって好みの乗り心地は違いますので自由にセッティングできる VFCAはオススメです ここ最近は2日に1台ペースでリフトアップ作業してます笑 とにかくアゲ系作業が非常に多い当店ですので安心してお任せください^^ サクサクっと取り付け作業を済ませたらお次はコチラ!   ■JAOS インナーフェンダー ハイラックスのカスタムにおいてもはや定番アイテムとなる【インナーフェンダー】 タイヤの干渉を防ぐアイテムで装着することによりタイヤ外径を上げた セッティングが可能となります ※装着の際にボディのカット・加工が必要となります 失敗が許されない慎重を要するインナーフェンダー取り付け作業ですが 連日行っていますのでクオリティもバッチリ☆ 装着後はインナーフェンダー全体をメンテナンス☆ リフトアップでタイヤハウスがより目立つのでキレイにして装着完了! メインの【タイヤ&ホイール】はコチラ!   ■RAYS DAYTONA NTD.6 (17inch) レイスの超人気オフロードブランド【デイトナ】からチョイスしたモデルは レンコン系をリファインしたNTD.6 トレンドとなっているコンケイブもご覧の通りしっかり確保 鉄板のBFグッドリッチを組み合わせれば間違いないですね^^ 全て装着が完了したらアライメント作業へ フロントはトゥ・キャンバー・キャスターとフルで調整が可能 ローダウン同様リフトアップでもアライメントの数値はズレてしまいますが・・・ メカニック酒井ちゃんのゴッドハンドにかかればご覧の通り! これでリフトアップ後も快適にお使いいただけます^^   【BEFORE】 【AFTER】 ハイラックス特有の前下がりなフォルムを解消しつつバランスよくリフトアップ! インナーフェンダーを装着したことにより【265/70R17】でセッティング 純正サイズでは出せないワイルド感がたまりません! WHEEL:RAYS DAYTONA NTD.6                     (Fr/Rr)8.0-17  TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2         (Fr/Rr)265/70R17 SUSPENSION:JAOS BATTLEZ VFCA ver.A OTHER:JAOSインナーフェンダー オーナー様は釣り好きということもあり最高の相棒に仕上がったのではないでしょうか!? カッコよく仕上がった愛車で趣味を全開で楽しむ。。。もう最高ですね!☆ K様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/11/14
    74ジムニーシエラの冬支度☆同時にカンサスリフトアップキットでアゲスタイルに♪

    冬支度ついでにリフトアップ!よりアクティブに使い倒すならコレ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 相変わらずご来店が非常に多い74ジムニーシエラ その人気ぶりは衰え知らず!カスタムのご用命ドシドシお待ちしております! 本日はジャングルグリーンカラーのシエラがご来店! ウィンタースポーツを楽しまれるオーナー様の為に今回は冬支度+リフトアップを行います^^ 冬支度と言えば【スタッドレスタイヤ】ですね^^ 取り付けるモデルはダンロップ ウィンターマックスSJ8+ チェーン装着も視野に入れ今回は純正サイズで交換です♪   今回は冬支度ついでに【リフトアップ】も同時施工! モデルはここ最近非常に取り付けの多い人気モデル!   ■4×4エンジニアリングサービス リフトアップサスペンションキット(74743-32S) ●30mmリフトアップコイル ●14段減衰調整機能付きショックアブソーバー ●調整式ラテラルロッド(前後) ●ステアリングダンパー がセットになった当店オススメのリフトアップキットです^^ ノーマル特有のフラツキを抑えつつコシのある安定感のある乗り心地をお約束☆ カラーリングもホワイトとブルーを採用し見た目のドレスアップ要素も◎ フロント・リア共に14段の減衰調整機能付き 好みに応じて簡単にリセッティングが可能です^^ 前回同様今回もメカニック酒井オススメ 「フロント⑧ /リア⑥」でセッティングさせていただきました 調整式のラテラルロッドを装着したことでリフトアップによって生じる左右のズレを調整できます 補正パーツは同時取り付けがオススメですヨ^^ まだ付けてない!って方も単品での取り付けもやっていますのでご安心ください^^ 装着後はアライメント調整へ 調整方法にコツがいるジムニーシエラですが今回は一発でバッチリ☆ スタッドレスとの相性も良く安定の乗り心地です^^   【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤサイズも純正同サイズですので比較すると違いが良く分かりますね^^ これで冬の準備も万端!あとは冬本番を迎えるのみ!笑 S様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました☆ また夏仕様のご相談もお待ちしております♪ 今年はラニーニャの影響で例年に増して冷え込む予想だそうで・・・ スタッドレスも早めの準備が安心・お買い得です! 冬の準備がまだお済みでないオーナー様!是非お待ちしております♪ URBAN OFF CRAFT浜松店でした♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ホイール紹介
    2021/11/13
    MLJのNEWモデル【XJ07】緊急入荷! 早い者勝ちです!!!

    MLJの新作見れます。在庫1台限り即決可能です!  こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日のご紹介は当店のOFF系担当の私がおススメするカッコイイホイールになります(∩´∀`)∩ MLJさんから今年発売されましたXTREME-J XJ07 サテンブラック 17inch 取り付け車種としては12inch~15inchまでは軽自動車、軽バン、軽トラがメインのサイズ構成になっております。 16inch~17inchの代表的な車種はコチラ デリカD-5 エクストレイル T31~T32 ハイラックス125系 プラド120系~150系 JLラングラー New RAV4 FJクルーザー etc..... 今回お店に在庫として展示して有る商品は8.0J 17inchのプラド120系~150系やFJクルーザー、215系サーフに取り付け出来る商品となります。 デザインはOFF系クラシックSTYLEの定番レンコンSTYLE! 通称lotus root Hole(ロータスルート ホール)(笑)直訳:レンコン穴 OFF系のカスタムには切っても切り離せない名盤STYLEでガッツリとワイルドに作り込みたい方にオススメです。 ピアスボルトは独特なカラーリングでブロンズやゴールドにも見えます。 個人的には素地にも見えます(笑) この部分はビートロックを思わせる見た目になっておりワイルドな作り込みには欠かせないデザインとなります。 コンケーブもしっかりと確保されており! この部分が大きくラウンドしている事でとてつもなくワイルドになるんです!(笑) このホイールに組み合わせるタイヤはこんな商品は如何ですか? ファルケン ワイルドピーク M/T 265/70R17 ブロックパターンが攻撃的で圧倒的なワイルド感を演出してくれます。 タイヤの性能的にはOFFな遊びをメインに考えている方へお勧めです★ 因みに在庫として展示して有りますので、即日取り付けが可能です! 取り付け車種 プラド120系から150系後期 FJクルーザー 215ハイラックスサーフ 125ハイラックス ※インナーフェンダー加工サイズ お次はヨコハマジオランダー X-AT 265/70R17 先日のブログでも少しご紹介しましたが、内側・外側でタイヤのパターンが違い 見た目を選べる1度で2度美味しいタイヤです(笑) 個人的には裏側のパターンが好きなので、展示も裏側向いてます(笑)表が気になる方はスタッフへお声掛けください(∩´∀`)∩ どちらも見て頂く事が出来ます。 因みにですが、コチラのタイヤも在庫が有りるので即日取り付けが可能な商品です(´∀`*)ウフフ 取り付け車種 プラド120系から150系後期 FJクルーザー 215ハイラックスサーフ 125ハイラックス ※インナーフェンダー加工サイズ ごついタイヤと組み合わせたイメージはこんな感じです★ ワクワクして来ないですか?ご自身のお車にこんなやばいタイヤが付いていたら(笑)←(やばいって言うのはメチャクチャカッコイイって事ですよ!) 私なんて、自分の車がこんな仕様なら晩酌のおつまみはこのタイヤで無限にお酒が飲めますね(笑) 最後に定番では有りますが四駆タイヤと言えばこの組み合わせ! BF Goodrich KO2 265/70R17 一度はBF!ホワイトレターに憧れる方も多いのでは有りませんか? 因みにですよ!何度も言いますが!因みにコチラの商品も在庫が御座います(笑) 即日取り付けが希望の方はお気軽にお問い合わせください! 取り付け車種 プラド120系から150系後期 FJクルーザー 215ハイラックスサーフ 125ハイラックス ※インナーフェンダー加工サイズ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/11/12
    シエラ特有の乗り心地にお悩みの方必見!カンサスアイテムで解決できます!

    4×4エンジニアリングサービスのアイテムでジムニーオーナー様のお悩みを解決! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介は当店のマスコット的車種【74ジムニーシエラ】 以前リフトアップのご用命を頂き見た目はバッチリ! 足もとにはオープンカントリーR/Tで走破性もOK♪ スプリングのみの交換でしたので今回はシエラ特有のフラつきを改善しつつ さらに快適に使えるアイテムも投入します   今回装着するアイテムがコチラ!   ■4×4 エンジニアリングサービス ショックアブソーバー ■4×4 エンジニアリングサービス ステアリングダンパー ■4×4 エンジニアリングサービス ラテラルロッド (フロント/リア) 何やら棒状のモノが多いですがこのアイテムが乗り心地の改善+使いやすさに 大きく貢献してくれるんです^^ 特有のフラツキを押さえ街乗りでも快適に使える仕様に 14段の減衰調整機能も付いていますので好みに応じてリセッティングも可能です ステアリングダンパー・ラテラルロッドを装着するとこんな感じ カラーリングも鮮やかで気分もアガりますネ♪ ステアリングダンパーを装着すると若干ハンドルが重く感じられますが 「安定感が増す」「不要なハンドルブレが無くなる」といったメリットが生まれます 街中で見るイカツイジムニーの後ろに大抵ついている鮮やかなカラーをした斜めに伸びる棒 アナタも一度は見たことあるはず!? この正体がずばり【ラテラルロッド】です リフトアップ時に起こるタイヤの左右のズレを補正するアイテム ロッドが調整式になっており長さを変えることで補正をすることができるんです^^ 仮装着後に左右の出幅を見ながら長さを調整していきます ジムニーカスタムではもはや定番のアイテムですね 無事調整も終わったところでもうひと踏ん張り! 最終仕上げのアライメント調整作業へ フロントのトゥ調整を行っていきます 調整後は最終確認の為メカニック酒井ちゃんが試乗へ・・・ 試乗から帰ってきてこの笑顔!バッチリみたいです笑 乗り心地にはうるさい酒井ですが納得の仕上がりに あの特有のフラツキ感は何処へやら・・・ 街乗りからライトなオフロード走行まで オールラウンドに対応できる1台に仕上がりました ちなみに酒井オススメ減衰セッティングはフロント⑧・リア⑥だそうです^^ ちなみに今回装着した各アイテムはそれぞれ単体での作業も可能です^^ いっぺんにやるのも良し!変化を楽しみたいならちょこっとずつやっても良し! クルマの弄り方は十人十色です ご予算に合わせてご案内も出来ますのでお気軽にご相談ください^^ ジムニー/ジムニーシエラのオーナー様、お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • アーバンオフ系
    2021/11/11
    150系 プラド 中期 をカッコ良くワイルドにドレスアップ!ヨコハマ ジオランダー X-AT に隠された裏技を公開(笑)

    ちょっとした事で、見た目は変わる★小技を効かしたセッティング こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ トヨタ 150系 プラド 中期 本日の施工内容 1,タイヤホイール取り付け 2,完成 本日はシンプルにタイヤホイールの交換でガッツリカッコ良くお車を変身させて行きたいと思います(∩´∀`)∩ 交換に使用させて頂く商品はコチラの商品を使用していきます。 ホイール NITRO POWER M10 PERSHNG 17in SEMI GLOSS BLACK/MACHINING 【ナイトロパワーM10パーシング 17in セミグロスブラック/マシニング】 半艶カラーのブラックにアルミを削り出したピアスボルト風のデザインが実にマッチしておりワイルド感を演出してくれています。 タイヤ ヨコハマ ジオランダー X-AT サイズ 265/70R17 実用性も兼ねた組み合わせで、街乗りや悪路にも対応できるようセッティング! ONにもOFFにも使い分けできる秘密はメーカーさんのHPから確認できます。 ★X-ATの秘密★ そして、取り付け前に秘密を公開(∩´∀`)∩ もう知っている方も多い情報ですが、X-ATにはタイヤのパターンが表と裏で違う設計になっているんです。 セリアル側には大型ブロックデザインが採用されておりシンプルな定番スタイルで作って行きたい方にオススメなデザインです。 裏面にはラグタイプデザインが使われており表側に比べてブロック自体が小さく細かく刻まれています。 この選択には好みが分かれるので、気になる方はお気軽にスタッフへお尋ねください★ 組み合わせとしては・・・・・ 超最高!!です!個人的には裏組みのラグタイプデザインが好みです★ 個人的に思うのは150系後期は車の表情に高級感が強い為、表面の大型ブロックデザインでシンプルにまとめるのが良いと思います。 中期は顔面がワイルドで攻撃的なので(笑)裏組みのラグタイプデザインが良く似合うと思います(∩´∀`)∩ ※ あくまでも私、個人的な感覚になりますのでお好きなパターンで組み合わせて下さいね(´∀`*)ウフフ 【before】 ノーマルの状態はオンロード感が強く悪路を走るには少し不安ですね。 【after】 この見た目はもう言う事ありません・・・ カッコ良すぎ(´∀`*)ウフフ 【before】 こうやってマジマジと見ると、純正サイズって隙間が結構空いてますね。 【after】 一回りサイズを上げただけですが丁度いいバランスに私は感じます。 標準でこのサイズ感が良いですね(笑) あっ!!最後にお伝え忘れましたが、タイヤホイールを交換する際に純正のタイヤホイールを同時に処分(買取り、下取り)される方も多いのですが 純正のナットは6個ちゃんと持ってますか? パンクした際に交換するホイールは純正を使用する為、純正ナットを使用しないと行けないので必ずナットは最低でも6個 車載工具の中や、お車の中で分かる所に保管してくださいね(`・ω・´)ゞ K様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 自分の車じゃないみたい!その言葉は嬉しかったです(∩´∀`)∩ 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • パーツ紹介
    2021/11/10
    125系ハイラックス後期にJAOS フェンダーガーニッシュ type-X装着!

    サイドビューのワイルド感アップ!JAOSのフェンダーガーニッシュ取り付け! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 今回も125系ハイラックスのご紹介! 【タイヤ&ホイール】【リフトアップ】【マフラー】 と一通りカスタムをご用命いただいたT様のハイラックス 今回行うメニューがコチラ!   ■JAOS フェンダーガーニッシュ type-X サイドビューをよりワイルドに演出してくれるJAOSさんのフェンダーガーニッシュ 今回は未塗装品をオーダーしボディ同色に塗装いただきました 基本的な取付方法として面テープ&既存の取付穴を利用します (一部ボディへの穴あけ加工が必要) ※店舗によってはお受けできない場合がございますので事前にお問い合わせください 決してサボっている訳ではありませんよ!笑 取り付け前に下準備としてフェンダーガーニッシュに両面テープ&モールを張り付けていきます 非常に貼り付け箇所が多いので内職みたいですね笑 酒井と私で分担して進めていきます 下準備が終わったらいよいよクルマに装着! 取り付け前にキッチリ位置決めをして慎重に貼り付け&ビスで固定していきます 両面テープがしっかり装着できるように家からMYドライヤー持参しました笑 私は助手に回りメインの取り付けは酒井ちゃんにお任せします^^ ABS製なのでフィッティングも非常によくキレイに仕上がります こういった細かな作業も非常に丁寧にこなしてくれるので助かります笑 比較してみましょう♪   【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 いかがでしょうか!? サイドからの見た目が激変!ワイルドさに磨きがかかりました^^ 今回は未塗装品をボディ同色にして取り付けしていますが 塗装済(マットブラック)の設定もございます。 ボディカラー・スタイルに応じてチョイスすることが可能です T様、いつも当店のご利用誠にありがとうございます お次はドコ行きましょうか? サイドステップもJAOSさんから出てますよ^^ またのご用命お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/11/09
    CRIMSONホイール取扱店

    クラシックSTYLEのカスタムならココ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 皆さん分かりますか?(笑) TOYOTAの車ってことは分かりますね(´∀`*)ウフフ 答えは200系ハイエースです(´∀`*)ウフフ 50系のハイエースを知ってる方ならおーーぉ懐かしい(∩´∀`)∩って感じですよね 本日はクラシックホイールの定番CRIMSONさんがデモカーに乗って遊びに来てくれました★ MGシリーズや DEANのシリーズが人気なメーカー様でご存じの方も多いと思います。 今回お店に乗って来て頂きましたデモカーにはDEANブランド新モデル「COLORADO」(コロラド)が装着されております(∩´∀`)∩ 左側にはMat Charcoal Black(マットチャコールブラック) この色は激渋で黒いボディーのお車には非常にマッチして個人的には、かなりツボな組み合わせです。 タイヤは最近発売された、TOYO オープンカントリー R/Tを装着! ハイエースにも装着できるLTタイヤでの組み合わせになり実用性と、見た目をしっかりと両立した仕上がりに(∩´∀`)∩ サイドからのアングルは全体的にワイルド感が強い印象が残ります。 ホイールのデザインがスチール風なのも良いですね★ 逆サイドの右側はSteel Gray(スティールグレー)でカラーを合わせており これまた!激渋なカラーリング! サイズバリエーションはこんな感じになっています Size 税込価格(税抜価格) Inset H-P.C.D. Hub Dia Parts Bolt Dia 15×6.0J -5 5-139.7 φ108.8 HI φ15 16×5.5J 20 16×6.5J 38 6-139.7 φ106.2 MID φ15 25 5-150 φ110.3 HI 23 6-139.7 φ108.2 16×7.0J 40 10-112/120 φ75.1 MID 37 10-108/114.3 17×8.0J☆ 20 6-139.7 φ106.2 MID φ15 取り付け車種は代表的なお車ですと シエラJB74 ジムニー ハイエース ランク 70ランク デリカ プラド etc....... この独特なカラーは取り付けする車種を選びますが(笑) はまった時は最強にカッコ良く仕上がると思います★ 人と被るのが嫌いな方で、オリジナリティを追求する方にはお勧めの商品ですね(∩´∀`)∩ クラシック系ホイールのほかにはMGシリーズなども有り、ワイルドに仕上げたい方にもGoodなデザインが豊富にラインナップされていますので★ このブログを読んで少しでも気になった方は是非メーカーさんのHPもチェックしてみて下さい★ コチラからメーカーさんのHPにジャンプできます↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ CRIMSON HP 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/11/08
    クルマも大事なアウトドアギア!デリカD-5に235/70R16でワイルド仕様☆

    人気OFF系モデルにBFグッドリッチを組みあわせ!間違いなしなカッコ良さ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はデリカD-5 カスタムのご用命が絶えない超人気車種! 今回も得意のアーバンオフスタイルに仕上げていきますヨ^^ 純正は先代同様18インチが標準装備 デリカのオフ系に仕上げていくにはやはり「インチダウン」がオススメ 当店でのご用命が一番多い「16インチ」でセットしていきます 装着モデルがコチラ!   ■Air/G Rocks (16inch) 【メッシュ】【コンケイブ】を融合させた超人気モデル! 老舗オフロードメーカー 4×4エンジニアリングサービスからリリース中のモデルを装着です タイヤはやっぱりコレですね♪ 【BFグッドリッチ オールテレーン KO2】 無骨感MAXなトレッドデザインに加えホワイトレターを採用する鉄板人気タイヤ! 気になるタイヤサイズは【235/70R16】を使用 ノーマル車高で装着できる限界サイズ!?気になる方はスタッフまでご相談ください^^ いかがでしょうか?この変貌ぶり もちろん見た目だけでなく悪路での走破性も上がりますヨ WHEEL:Air/G Rock                                             (Fr/Rr)7.0-16 (MBK/リムDC) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2          (Fr/Rr)235/70R16   【BEFORE】 【AFTER】 全開でアウトドアを楽しむなら外せないオフ系カスタム タイヤ&ホイール交換と比較的ライトなメニューですので気軽にチャレンジしていただけます^^ 店頭にもデリカに装着可能なホイール・タイヤ共に大量展示中! リアルマッチングももちろん可能です^^ お気軽にご相談ください♪ N様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/11/06
    ハイラックスのタイヤサイズを大きくする方法★干渉無く履きこなしたい方必見(´∀`*)ウフフ

    ハイラックスのタイヤを干渉無く履く方法。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 車種 TOYOTA HILUX 125系 本日の施工内容 1,フロントリフトアップスプリング交換 2,インナーフェンダー加工 3,タイヤホイール交換 4,アライメント 5,完成 本日はこのような内容で作業を進めて行きたいと思います。 交換に使用していく商品をご紹介致します。 サスペンション JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W フロント  コチラの商品はフロント部分だけを約2in程リフトアップする事が出来ます。 若干、前下がり気味な部分を水平に持って行くことが出来ます。 お次の商品はコチラ JAOSインナーフェンダー タイヤを大きくする事で、泥除け部分に干渉が起きてしまうのでこの部品を使用して ハンドルを切っても干渉しないように加工するパーツになります。 お次はメインディッシュになります(笑) ホイール MLJ XJ04 17in グロスブラック/スモーククリア 当店でも人気ホイールのMLJブランド! 今回のカスタムに使用させて頂きますのは、クリアカラーが特殊なホイールになります。 ワイルド感もアピールしつつ!高級感もアピールできる一石二鳥なホイール! タイヤにはTOYO オープンカントリーR/T 265/70R17を使用して純正サイズよりも大きくワイルドに仕上げて行きます! ON/OFFどちらにも振る事が出来るので万能なタイヤです(∩´∀`)∩ どちらかと言うとオンロードよりなタイヤになるので、街乗りがメインの方にはお勧めです★ 【before】 加工前の泥除け部分になります。 【after】 加工後の泥除け部分になります。 純正の泥除け部分は外れてしまいますが見た目はキレイに仕上がりますので、違和感は無く使用できるかと思います。 インナーフェンダーまで仕上げれば、タイヤホイールの取り付けになります★ 事前にタイヤのノリはこのようにスタッフが丹精込めて取り除いていますので お客様の手元に届くときには綺麗な状態でのお渡しになります(´∀`*)ウフフ ノリを取り除く作業は、必ず取り付け前に除去しますので白い部分が汚れる事も無いので、ご安心を! 最後にアライメントを施工したら完成になります★ 全ての作業の総まとめになるので、ここで気を抜くと今まで積み上げてきたものが一気に崩れてしまうので 慎重に行っていきます。 数字ばかりで分かりにくいですが非常に綺麗な状態です(笑) ですが実際に車を走らすと真っ直ぐ走らない事が有るので最後に試走を重ねて、問題無く真っ直ぐ走ってくれれば完成となります。 単純にサス交換、タイヤ交換と言っても完成するまでには様々な工程を経て完成していきます。 スタッフの気持ちや小技が様々な場所に織り込まれており担当スタッフ、作業スタッフ 完成したお車に気持ちが入らない訳有りませんよね(笑)(´∀`*)ウフフ 【before】 若干前下がりなのが確認できます。 【after】 約2inガツンと!上がりました 水平が取れて非常に綺麗なバランスになりましたね(´∀`*)ウフフ 【before】 純正ホイールカッコイイ・・・・・ 【after】 でも変わったホイールは尚良いですね★ Y様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • カーケア
    • 浜松店
    2021/11/05
    話題のカーケミカル「GYEON/ジーオン」でデモカーを洗車してみた!

    秋は洗車のベストシーズン!?  話題のカーケミカル【GYEON-ジーオン-】でピッカピカに! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 先日、デモカー74シエラに乗って某スポットで「焚き火」を楽しんできたのですが 帰ってみるとご覧の通り まあ悪路をガンガン走破してきたので当然と言えば当然ですが汚れますよね^^; 帰りの道中でパラっと雨が降ってきましたので尚更です・・・   「汚れてる方がジムニーっぽくてイイじゃん」という声も聞こえてきそうですが^^; 当店の看板車でもあるデモカーが汚れているのは我慢ならない! 生粋のキレイ好きが集まる!?浜松店スタッフなら尚更です笑   そこで話題のカーケミカル【GYEON/ジーオン】を使って シエラをピッカピカに仕上げてみます♪ 商品紹介のブログは過去にいくつか上げていますが 「実際どうなの?」という使用感も含めご紹介していきます 当店にはジーオンマイスター酒井が在籍していますので 色々とアドバイスを受けながらやっていきます笑 まずはボディ全体を水で洗い流し大まかな汚れを落としていきます ちなみにシエラには特別なコーティングは一切かけていません なのに、この撥水! 実は前回ジーオンを施工した効果が持続しているんです! ソレを可能にしているのがこの2アイテム! ■GYEON BATHE+ ■GYEON NEW WET COAT   まずこの2アイテムを押さえておけば間違いありません ジーオンの虜になること間違いなしでしょう♪   BATHE+はコーティング剤が原料のシリカ配合 コーティング施工車にも使える 超撥水メンテナンスシャンプー 一方NEW WET COATは濡れたボディにそのままスプレーして洗い流すだけのコーティング剤 私も使っていますがとにかく施工がラク♪ 時短で済ませたい方にもオススメです^^ ボディだけでなくガラスやホイールにも使える万能撥水コーティング剤です この2アイテムを併用することで驚きのツヤ・撥水が簡単に手に入りますヨ^^ 施工しておくと汚れも簡単に落ちますので洗車キズも付きにくい! ホント最近のカーケミカルは進化していますね ホイールには鉄粉除去クリーナーIRONを施工 鉄粉を溶解させ塗装をキズ付けずに除去できるクリーナーです 独特な匂いを発しますがその効果は抜群ですヨ^^ 拭き上げにはSILK DRYER を使用 ボディの上にポンと置いてスーっと滑らせるだけでご覧の通り♪ 抜群な吸水力を誇るマイクロファイバークロス 何度も拭き上げる必要が無いので洗車キズも最小限に^^ ・50センチ×55センチのSサイズ ・70センチ×90センチのMサイズ と2サイズありますのでボディの大きさに合わせてチョイスしてください^^ 輝きを取り戻したデモカーシエラは本日も店頭に展示中です^^ ご希望であれば驚きの撥水力を見ていただくことも可能ですヨ笑 ジーオン各アイテムは店内にコーナーを設けて絶賛販売中です^^ アナタの愛車もジーオンでピッカピカに☆ ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    • 浜松店
    2021/11/03
    ~ジムニーシエラとアウトドアスタイル~ ヨンクっていいね♪

    シエラをより実用性の有るスタイルへ・・・  こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のブログは、久しぶりに当店のデモカーを使用してシエラの実用性のチェックを兼ねて 某スポットへ行ってまいりました。 この車に荷物と期待を大量に積み込み向かう先は浜松の住人なら知らない人は居ない某人気スポット! スタッフ三人期待に胸を膨らませ! いざ乗車!・・・・・   いや!荷物が多すぎて全然人が乗れない!!!   ココでチェックポイント1 シエラに乗って2人以上でお出かけする際はルーフラックにかごなどを装着して 極力荷物は車内に入れなくても良い環境作りが楽しむポイントです(笑)   薄々スタッフ一同分かってはいましたが、今回は急遽決まった為そのまま強行いたしました(笑) その後、スーパーで買い物をして荷物を増やすと言う暴挙に出て自分達の首を絞めるドM三銃士! 目的地までは、堤防をひた走り進んで行きます。   ココでチェックポイント2!   フル満載の荷物に大人三人乗車して進んで行くと、ハンドルが取られ更に、リア側がスライドしているような感覚が有りました。 当店のデモカーはステアリングダンパー無し、ラテラルロッド無し ダンパー交換、スタビ交換、リフトアップスプリングと必要最小限の装備の為、走行性能に少し課題が見つかりました。 様々な車の挙動を確認し今後のお客様への提案に生かせる発見がいくつか発見できました! 今後、当店のデモカーはイイ感じにパワーアップしていくでしょう(笑)←【検討段階ですが】 と言う事で、私達の仕事は終わり! では失礼いたします。 冗談で(笑)   現地に到着して次の目的だった【焚火】を行う事に! 正直こっちがメインだったかもしれませんが会社には内緒にしておきたい所です。 ブログで書いてる時点でバレていますがね(笑) 早速、浜松店のチャッカマンこと寺田パイセンが焚火台へ火を入れる準備をしてくれています。 助手には酒井一等兵。 焚火とは何ぞやをレクチャーしております。 まず燃えやすい材料を下へ敷き、徐々に燃えやすいよう組み立てて行きます。 何度か、酒井一等兵はダメ出しを受けて、今にも泣き出しそうな顔で寺田パイセンの焚火講座を受講していました(笑) 冗談です(笑)(´∀`*)ウフフ そして準備が整うと、パイセンはおもむろに着火をスタート! 何度も!何度も!何度も!何度も!トライするも一向に火が付く気配が有りません!!!!! チラリと酒井一等兵の顔を見ると、笑いを堪えて悶えていました(笑)冗談です(笑) 皆で、頑張るも火打石では一向に火が付く気配もなく半ば諦めかけたその時! 救世主が現れ、即座に着火! その着火したスタッフは!山のフドウでお馴染みの私!奥田です★ キャンプや焚火歴は子供の頃から行っておりこの手の作業はお手の物です! 皆さん!頑張っても火が付かない時に使う裏技を一つだけご紹介致しましょう! それは・・・・ ライターです(笑) スイマセン、どれだけ頑張っても全然つかなかったので使っちゃいました(笑)_( _´ω`)_ペショ その後は、必死に風を送り込み火柱を上げて行きます。 その姿はまるで某アニメの炎柱にでもなったのかと!勘違いさせる程に(笑) その後、炎柱とチャッカマンパイセンは燃え盛る炎をニタニタしながら眺めて 本来の業務をすっかり忘れ、焚火に夢中になっていました(笑) すいません(`・ω・´)ゞ そしてココへ来た本当の理由はこの為です。 色々なシュチュエーションを変えて車の動作チェックを行っていきます。 ココはかなり凸凹しており舗装された道路とは全く違い車の動作も何が弱く 何を変えたら改善できるのか、非常に分かりやすく本当に良い経験が出来ました。 細かい詳細は、また違うブログでまとめとして作って行きますので、その時はそちらもご覧ください! 一つ言えるのは、車の動きって凄く考えられているんだと実感できました。 補正前、補正後のインプレッションのそのうちご紹介できたらと思いますのでよろしくお願いします。 今回のブログは少し簡易的では有りましたが、次回掲載するブログには少し細かく 改善点などもご紹介できたらと思います。 お車と楽しく遊ぶがモットーのURBAN OFF CRAFT浜松店からは以上です(´∀`*)ウフフ 次回のブログをお楽しみに★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2021/11/02
    プラドはやっぱり大きなタイヤにリフトアップが良く似合う★

    オフ系カスタムにはリフトアップは欠かせない! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:プラド150系後期 2.7L ガソリン 本日の施工内容 1,リフトアップ 2,タイヤホイール交換 3,アライメント 4,完成 交換に使用していくパーツのご紹介。 リフトアップに使用します商品はJAOS BTTLEZ VFCA ver.A フロントは調整式になっていて好みの高さまで調整可能【フロントは最大50mmまでアップ】 リアの上がる量は約35mm~40mmUP リアの高さに合わせてフロントを調整していきます。 お次はタイヤホイール ホイール:FROCE DENALI 17in MATBLACK 赤いインサートプレートが特徴的でワイルドなデザインのホイールとなります。 通常カラーはレッドが付属されておりますが、その他にも4色プレートが有るのでお好みに合わせて 取り付けが可能です。 気になる方はコチラからチェックしてみて下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓          DENALI | force HP タイヤ:BF Goodrich KO2 ガツンと!リフトアップされた姿はやはり!地球が鍛えたお車だけあって(笑)最高にカッコいいですね★ 浜松店では久々にプラドのリフトアップを施工したのでスタッフ一同テンションアゲアゲでした!(笑) このワイルド感がたまりませんね(∩´∀`)∩ 【before】 サイドノーマル車高 【after】 施工後のサイドアングル フロントは約50mm UP リアは40mm UP バックランプはバンパー内へ移設済み。 【before】 ノーマルフロント車高 【after】 施工後の車高 ハンドルを切ったりした際にタイヤの干渉を防ぐ為キャスターを調整。 フロント側の泥除けは取り外し限りなく干渉が無いよう考慮してお取り付けさせて頂きました。 【before】 ノーマルリア車高 【after】 JAOS製品のリフトアップはリア側は上がり過ぎる事無く丁度良い車高になるので個人的には凄くお勧めです。 スプリングも他社さんの商品に比べ、スプリングも長くストロークが多いように感じます。 長さが短く、硬さで車を持ち上げる製品に比べ長さと硬さをしっかりと考えたサスの様に思います。 ただ、リフトアップのサスペンションは使う用途によって全然必要な物が変わる為 上がれば何でもいいよと言う選び方はお勧めできません。 サスペンション選びに困った時はお気軽にご相談ください(∩´∀`)∩ K様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 ど派手に変貌を遂げたお車は如何ですか?気に入って頂けましたでしょうか?(笑) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 PS、例の物は早速注文致しましたので、入荷次第ご連絡いたします★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    2021/11/01
    待ちに待った取り付けの日★ジムニーシエラ JB74を一気に仕上げて行きます(∩´∀`)∩

    JB74 シエラ リフトアップ&タイヤホイール交換 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 車種 スズキ ジムニーシエラ JB74 本日の施工内容は 1,タイヤホイールの交換 2,サスペンション交換 3,アライメント 4、完成 こんな流れで作業していきたいと思います。 タイヤホイールの交換に使用しますセットはコチラ。 RAYS DAYTONA F6BOOST 16in N1カラー 当店でも超人気商品! 今オーダーで来年の四月頃入荷します(笑) 気になっている方は、納車との頃合いを見て早めにご注文頂いても全然間に合います★ サスペンションはコチラを使用します★ 4×4Engineering カントリーサスペンション キット内容 1,リフトアップスプリング 2,ステアリングダンパー 3、前後ラテラルロッド 4、ダンパー 5,LEDヘッドライトレベライザー 純正の車高を最初にしっかりと計測して作業を進めて行きます。 この作業をしっかり行わないと車がどのように変化したかが把握できないので 非常に大切な作業になります。 サスペンションの交換は専属スタッフが慎重かつ丁寧に取り付けしていきます(当たり前ですね(笑)) カンサスのリフトアップは1.5inと上がる量が多いのでスプリングを入れ込むのがちょっと大変です(笑) サスペンションの取り付けが終わると一度、交換するタイヤホイールを装着してバランスを確認していきます。 今回のホイールに組み合わせて行くタイヤはコチラ BF Goodrich KO2 遊びの定番タイヤですね★ オールマイティーにお車を使用したい方には最適です(∩´∀`)∩ 取り付けにはコチラも当店では定番のナットを使用! キョウエイ モノリスナット グロリアスブラック このナットも激渋でカッコイイですね★ 最後の調整を行ってアライメント施工したら完成となります。 言葉では、すぐ終わりましたぁ!みたいに聞こえますが、久々に大変なお車でした(笑) ハンドルのセンターが出ないのなんのと!シエラのセッティングを得意とするスタッフも10回以上の試走を繰り返し アライメントの測定も3回程取り直しました。 極まれにハンドルのセンターが異常に出にくい時が有るんです(´;ω;`) せっかく色々なパーツを取り付け頂いたので、完璧に仕上げるのは私達の仕事です! 妥協は一切許されませんからね! 今回は完成までに少し手が掛かりましたが、良い感じに仕上がりましたね★ 手が掛かる子ほど可愛いのと一緒で私達の思い入れも一入です(∩´∀`)∩ ココからは写真が一杯なのでコメント少な目で掲載していきます。 【before】 ノーマルサイドビュー 【after】 施工後サイドビュー 【before】 ノーマルフロント 【after】 施工後フロント 【before】 ノーマルリア 【after】 施工後リア 【before】 ノーマル背面 【after】 取り付け後の背面 S様この度は、遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 その後お車の調子は如何でしょうか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示