装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

URBAN OFF CRAFT 浜松店ブログ

URBAN OFF CRAFT
浜松店ブログ

カテゴリ「オープンカントリー」記事一覧

    • その他のランドクルーザー
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    2019/08/05
    TOYOTA最強の車80ランクルをタイヤ交換していく★

      カスタムにお悩みの皆様へ   当店のブログをご観覧頂き誠に有難う御座います★ 少しでも皆様のカスタムのお役に立てるよう更新して行きますので お気軽に、ご観覧下さい。 気になるカスタムが有れば お気軽にお問い合わせ、ご来店下さいませ★       スタッフ紹介 ★ イケめん 店長 寺田 ★ オモシロ担当 副店長 奥田 ★ お客様の笑顔が大好物 営業 白井ちゃん ★ New スタッフ 車への情熱は誰にも負けない男 営業 風田川 皆さんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です 本日ご紹介しますお車はこちら TOYOTA 80ランクル 交換させて頂きますタイヤはこちら TOYO オープンカントリーMT 255/85R16 P123LT 良いですねー★パターンがワイルドでタイヤだけでも、かなりカッコいいですね★ そして、交換しますタイヤはこちらになります 大分使い込まれたタイヤですね★ヨコハマ ジオランダーMTをココまで 使い込んで貰えれば、タイヤも自分の生涯に一遍の悔いは無いでしょう。 交換するタイヤと見比べても違いは一目で分かりますね★ 毎日使っていると、どうしても見落としてしまいますが 残溝のチェックは必要ですね★ これで一安心です★ 四駆のタイヤは溝が多い事から長く使用できますが 交換するサイクルを決めておくと、更に安心して使用できますね★ 目安としてはタイヤの溝が1mm消化されるのに約5,000km乗れると言われます 乗用タイヤですと溝の量が8mm~1cm程度有りますので 4万km~5万km程度は使用できると思います。 劣化の年数としては4年程を目安にして頂くと良いと思います。 ※(条件が変われば寿命もその分変わっていきますのでご自身のお車の状況をしっかり把握して頂けると 自然とタイヤの寿命も見えてきます。上の例は、あくまで目安になりますので参考程度にお考えください。)

    • 軽自動車
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2019/05/21
    時代のお車を劇的?ビフォーアフター★ホンダストリート編

    みなさんこんにちはケンジです★ 本日は少し珍しいお車の紹介です。 コチラのお車はホンダ ストリート 今から、30年以上前に発売されたお車で今だ現役で走行しております★! ボディーの塗装も綺麗で大切に乗られていたのが分かりますね★ 純正でサイドステップが着いていてこの時代のお車は やはり、拘りが フロントには純正スキットバー? いい味出していますね☆ 純正で漂うURBAN OFFテイスト そんなお車にはこんなタイヤが良く似合います TOYO オープンカントリーRT 145/80R12 80/78 純正の設定の規格は145/80SR12と言う規格で、既に無くなっており 今、現存でその企画に相当する規格がコチラのタイヤになります 見た目にも、性能にも格段に変わりますね☆ 装着してみると、こんな感じのイメージですね☆ 分かりにくいですか? 寄った感じがこんな感じですね☆ 大分雰囲気が変わりますね。 時代をさかのぼり今風なアレンジはやっぱり良いですね★ カスタム?アレンジ次第で雰囲気は大きく変わりますね タイヤ一つで、長年連れ添ったお車も現代風に生まれ変わり、また心機一転 楽しむことが出来ますね★ こんな、内装も渋くて良いですね! 個人的には凄くツボです★ 今の現代的な作りも良いですが、やはり子供の頃に車が好きで こっそり運転席に乗って、興奮していた事を思い出しますね(笑 ご自身のライフスタイルに合ったカスタムはやっぱり楽しいですね★ 少々特殊なお車でも、私共の豊富な知識と経験で、何とかいたしますので(笑 お気軽にお問い合わせ下さい★

    2019/04/08
    デモカーのデリカがやって来たぞーーーー!デリカオーナ様カモーーン★

    皆さんこんにちわ★ 最近どんどん良い季節になっていきますね。 昨日なんて暑いぐらいでしたね。 桜も散ってしまいますので、お花見を早急にやっておかないと★ 本日はコチラのご紹介となります レイズの激アツ商品たち★ なぜ私が商品説明のブログを書いているかと申しますと・・・・・・・・・・・・ そう今週は! そうなんです!! アレなんです!!! 皆が待ちに待った!デリカ比較展示キャンペーーーーーーン!! そこで、展示してある車両を見るだけでは少し寂しいですよね!!? だから、やっちゃいますよー★ レイズ製品ご購入のお客様!レイズさんのご好意でスペシャルなノベルティープレゼント!   お次はURBAN OFF CRAFTからです! セール期間中にレイズ製品&トーヨータイヤのいずれかの商品をご購入のお客様! チャンスですよ! スペシャルプライスで販売致します! もう一回言いますよ! チャンスです! スペシャルプライスで販売致します!(笑 URBAN OFF CRAFTやりますよ!! イベント当日は告知出来ない激アツな(数量限定の)商品もご案内致しますので 気軽にお立ち寄り下さい!★ 前デリカD-5は今日から毎日展示しておりますので気軽に起こし下さい! Newデリカはイベント当日やってきますのでお間違えの無いようにお願いします★   URBAN OFF CRAFTも開設しましたので、コチラもチェックしてみて下さい★       アーバンオフクラフト浜松店 〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 Tel053-462-7611

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    2019/04/01
    新型ジムニーのホイール交換★バッチリオフロード仕様に★

    皆さんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です。 新しい年号が「令和」に変わり 新しい年の始まりですね。 新社会人、学生さん!頑張って行きましょう!   本日ご紹介致しますお車は スズキ 新型ジムニー  お取り付けさせて頂きますホイールは 当店オリジナルホイール 「キーラーフォース マットブラック」 Craftオリジナル商品になりますのでココでしか ご購入できませんよー★ 新年度からURBAN OFF CRAFTのスペシャルプレゼンターを 勤めていただくヒロシさんもジムニー乗りとして有名ですね★ 下のリンクから、ヒロシさんのユーチューブのチャンネルに飛べますので 是非チェックしてみて下さい★ そして、装着したお写真がコチラとなります フロントグリル、バンパーのカラーと良く合っていますね★   タイヤはトーヨータイヤ 「オープンカントリーRT」 オンロードもオフロードもこれでノリノリで走れますね ホイールもカッコよくキマってますね! ジムニーは純正でハブの部分にスズキのロゴが入っているのも 激アツですね★ 直ぐにでも突撃できそうなOFF Styleの完成ですね(笑) ボディーカラーにも相性抜群★ 街中にも、山や、川、色々なフィールドで遊ぶ幅が広がりますね★   この度はアーバン オフ クラフト浜松店にご来店頂き誠に有難う御座います。 何か、お困りな事が御座いましたらお気軽にご連絡下さい スタッフ一同心よりお待ちしております。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示