Shop Blog
URBAN OFF CRAFT 浜松店ブログ

URBAN OFF CRAFT
浜松店ブログ
カテゴリ「オープンカントリー」記事一覧
-
2019/10/25新型RAV4のオーナー様朗報ですよ!!
みなさんこんにちは☆ URBAN OFF CRAFT浜松店です★ 本日ご紹介しますのはコチラ! 老若男女とわず人気を誇るOFF系ホイールの異端児 ホイールメーカー:DELTA FORCE 今までの定番サイズは7.0-17+42 5/114.3と汎用性の有るサイズ構成もあり デリカD-5やSUVに非常に人気が高く、オールテレーンやマッドテレーンと組み合わせることで 更に、インパクトを与えることが出来、お車を大きくイメージチェンジすることが出来ます! ですが、5H用は16inの設定しかなかった為、取り付けできない車種も多く、断念されていた方も 少なくはないかと思います。 ですが、皆さん朗報ですよ! 待ちに待った追加サイズ!17inの設定がこの度新しく仲間入りしたことで、 今まで、断念していた方もこれで取り付けが可能に! 中でも、新型RAV4はブレーキに干渉したりする事で取り付けが難しく、困難でしたが これで、そのお悩みも解消できますね☆ 何よりNEWカラーのマットスモークが魅力的でたまりませんね☆ そして、このナット!ホイールと組み合わせることで更に強烈なインパクトを与えてくれますね! カラーバリエーションも、センターキャップ同様に独特のカラーが選択できるのも楽しみの一つですね☆ 新型RAV4のオーナー様チャンスですよ☆ まだまだイベント間に合いますよ新型RAV4カスタム応援イベント☆
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
2019/10/22TOYOTA HILUXキャノピーStyleをカスタム!リフトアップ 完成編お待たせしました☆ URBAN OFF CRAFT浜松店です! 本日のブログは TOYOTA HILUX完成編です。 昨日のブログの続きとなります! 写真多めでご紹介してまいりますので!是非ご覧になっていってください☆ 前回ブログはコチラからご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ TOYOTA HILUX キャノピーStyleをカスタムリフトアップ編 前回のブログでは JAOS BATTLEZ リフトアップSet VFCA・VerAでリフトアップするべく! 作業を進めてまいりました。 そして本日は見た目の要! タイヤホイールのお取り付けとなります! ヤバッ!!?カッコイイ! 4×4エンジニアリングさんかんら発売されております新作ホイール! Air/G(エアージー) MASSIVE(マッシブ) 前回ブログでも紹介しましたが詳細は下のリンクから見てみてください★ ★★MASSIVE STYLE 降臨★★ 車両に取り付けすると とてつもなく似合っている!! これは、HILUXのオーナー様の間で 噂になる事間違いないんではないですか? このインパクト! 強烈ですね☆ このクラシックなデザインがオープンカントリーMTと 何ともイイ感じのマッチングで まさに四駆界の新生ですね。 個人的にこれ位リフトアップしたい!! って程の車高ですが、まだまだ施工途中なので 完成が楽しみですね☆ フロントに比べリアはショックだけの交換なので比較的スムーズに 装着は進んでいきます。 それにしても、長いですね。 キャノピーStyleは好みが分かれますが 個人的に好物です☆ 取り付けが完了し、最後の作業となります。 ココを怠ると、走行に支障が出てきます ちょっとした事ですが非常に大切なんです☆ 下のリンクからもアライメントについて書いてありますので コチラもチェックしてみて下さい☆ 四駆のアライメントは、しっかりと取りましょう★ 全ての作業が完了し 完成した姿は、まさにナイスバディーですね☆ オールドスタイルのレンコン穴タイプは最近でも人気が高く 長きに渡り皆様に愛されていますね☆ 前傾姿勢だったフォルムもイイ感じにバランスが取れて トータルバランスもGoodな仕上がりに。 ホイールは大きくコンケーブ(真ん中に向かって下がっている状態)し ホイールに大きなパンチを与えてくれますね☆ このアングルイイ感じ☆ ココでこの組み合わせのスペックを紹介 ホイール:4×4エンジニアリングAir/G(エアージー) MASSIVE(マッシブ) 8.0-17+20 6/139 マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーMT 265/70R17 HILUXにはタイヤが若干大きめですが コレが良いんですね☆ このバックアングルも、取り付け前に撮影させていただいたのですが このデカ文字TOYOTAのロゴとホイールとの雰囲気がマッチしていて 最高に良い感じですね。 この度はS様URBAN OFF CRAFT浜松店をご利用頂誠に有難う御座います。 何か、お困りな事が御座いましたら お気軽にお越しください。 スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2019/10/20TOYOTA HILUXキャノピーStyleをカスタム!リフトアップ編みなさんこんにちは URBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日ご紹介しますお車はコチラとなります。 TOYOTA HILUX キャノピーStyle サイドステップはスッキリとしたポールスタイルで、まとめてイケイケ仕様にカスタムされております。 この仕様でも十分イケイケですが ココにワンポイント加えたカスタムと言えば!? そうです!車高です! リアは、トップ画像を見ていただいてお分かりのように、いい感じに車高が高いですよね フロントは若干前下がりになっている為、ココが気になる方続出中ですね! そんな、お悩みを解消するのがコチラ JAOS BATTLEZ リフトアップSet VFCA・VerA 過去に詳細を記載したブログも御座いますので 覗いてみて下さい。 JAOS BATTLEZ VFCA ver.A で男前リフトアップ☆TOYOTA HILUX 編 勿論、車高だけでは無く乗り心地の改善にも繋がる、ナイスなカスタムです★ ノーマル状態でのフロント車高はこんな感じです。 四駆のお車にしては若干、隙間が狭く 車高が低く見えてしまいますね。 リアは、フロントに比べると既に、いい感じで上がっている様に見えますね★ HILUXオーナー様はリアの突き上げが気になるという方が多く 今回のサスペンションで、あたりがマイルドになるので リフトアップはしたくないが、乗り心地を改善したい方にもオススメのサスペンションです★ そして、サスペンションの交換作業が終わるのを、まだか!まだか!とスタンバッテいるアイテムが、まだいます! 4×4エンジニアリングさんかんら発売されております新作ホイール! Air/G(エアージー) MASSIVE(マッシブ) 前回ブログで準備編をご紹介しておりますのでお時間がありましたら 下のリンクから見てみてください★ ★★MASSIVE STYLE 降臨★★ 早く取り付けがしたい!! トラック好きの私としては待ちきれませんね! 私のトラック愛が詰まったブログはコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ I LOVE Truckin' さぁサス交換が完了し! アライメントを取ったら!完成です★ アライメントは重要ですからね! 下のリンクもチェックしてみて下さい☆ 四駆のアライメントは、しっかりと取りましょう★ あれ?と思った方「安心して下さい!履いて・・・・」 違いました。 全貌は明日のブログでご紹介致しますのでお楽しみに☆ ブログをココまでご観覧頂有難う御座います☆ また明日をお楽しみに★
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2019/08/25215系サーフを一気にドレスアップ!■215サーフをMTタイヤ+リフトアップでマッシブスタイルに! こんにちは、アーバン オフ クラフト浜松店です 本日のご紹介は215系サーフ 1日お預かりしてノーマル状態から一気にドレスアップしていきますヨ まずはマッシブスタイルに必要不可欠なリフトアップから 今回取り付けるモデルはJAOS バトルズ リフトアップセット AJ 前後で約2インチ(50mm)のリフトアップ 減衰調整機能月で好みの乗り味に調整が可能です 純正アッパーマウントは流用ですので劣化している場合は同時に交換をおすすめします リアは同時にラテラルロッドも調整式のタイプに交換 左右の出ヅラを調整できるおなじみのパーツです 最終仕上げはアライメント調整 トゥ・キャンバー・キャスターとフロントはフルで調整が可能 リフトアップ後のアライメントは必須項目です 同時にホイール交換も行いました クリムソン ディーン クロスカントリー(16inch) マッシブさを強調させるためにタイヤはTOYO オープンカントリーM/Tを組み合わせ リフトアップ+M/Tタイヤでサイドアングルの迫力も倍増しました ホイールカラーもマットブラックで足元も引き締め! 完成後のお姿を見てオーナー様も大満足! 1日で印象も大きく変わりました☆ アウトドアでも活躍すること間違いなし! I様、この度はアーバン オフ クラフト浜松店をご利用いただき誠にありがとうございました その他ご用命があればまたいつでもお待ちしております
続きを読む -
- その他のランドクルーザー
- 夏タイヤ作業、うんちく
- オープンカントリー
2019/08/05TOYOTA最強の車80ランクルをタイヤ交換していく★カスタムにお悩みの皆様へ 当店のブログをご観覧頂き誠に有難う御座います★ 少しでも皆様のカスタムのお役に立てるよう更新して行きますので お気軽に、ご観覧下さい。 気になるカスタムが有れば お気軽にお問い合わせ、ご来店下さいませ★ スタッフ紹介 ★ イケめん 店長 寺田 ★ オモシロ担当 副店長 奥田 ★ お客様の笑顔が大好物 営業 白井ちゃん ★ New スタッフ 車への情熱は誰にも負けない男 営業 風田川 皆さんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です 本日ご紹介しますお車はこちら TOYOTA 80ランクル 交換させて頂きますタイヤはこちら TOYO オープンカントリーMT 255/85R16 P123LT 良いですねー★パターンがワイルドでタイヤだけでも、かなりカッコいいですね★ そして、交換しますタイヤはこちらになります 大分使い込まれたタイヤですね★ヨコハマ ジオランダーMTをココまで 使い込んで貰えれば、タイヤも自分の生涯に一遍の悔いは無いでしょう。 交換するタイヤと見比べても違いは一目で分かりますね★ 毎日使っていると、どうしても見落としてしまいますが 残溝のチェックは必要ですね★ これで一安心です★ 四駆のタイヤは溝が多い事から長く使用できますが 交換するサイクルを決めておくと、更に安心して使用できますね★ 目安としてはタイヤの溝が1mm消化されるのに約5,000km乗れると言われます 乗用タイヤですと溝の量が8mm~1cm程度有りますので 4万km~5万km程度は使用できると思います。 劣化の年数としては4年程を目安にして頂くと良いと思います。 ※(条件が変われば寿命もその分変わっていきますのでご自身のお車の状況をしっかり把握して頂けると 自然とタイヤの寿命も見えてきます。上の例は、あくまで目安になりますので参考程度にお考えください。)
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/05/21時代のお車を劇的?ビフォーアフター★ホンダストリート編みなさんこんにちはケンジです★ 本日は少し珍しいお車の紹介です。 コチラのお車はホンダ ストリート 今から、30年以上前に発売されたお車で今だ現役で走行しております★! ボディーの塗装も綺麗で大切に乗られていたのが分かりますね★ 純正でサイドステップが着いていてこの時代のお車は やはり、拘りが フロントには純正スキットバー? いい味出していますね☆ 純正で漂うURBAN OFFテイスト そんなお車にはこんなタイヤが良く似合います TOYO オープンカントリーRT 145/80R12 80/78 純正の設定の規格は145/80SR12と言う規格で、既に無くなっており 今、現存でその企画に相当する規格がコチラのタイヤになります 見た目にも、性能にも格段に変わりますね☆ 装着してみると、こんな感じのイメージですね☆ 分かりにくいですか? 寄った感じがこんな感じですね☆ 大分雰囲気が変わりますね。 時代をさかのぼり今風なアレンジはやっぱり良いですね★ カスタム?アレンジ次第で雰囲気は大きく変わりますね タイヤ一つで、長年連れ添ったお車も現代風に生まれ変わり、また心機一転 楽しむことが出来ますね★ こんな、内装も渋くて良いですね! 個人的には凄くツボです★ 今の現代的な作りも良いですが、やはり子供の頃に車が好きで こっそり運転席に乗って、興奮していた事を思い出しますね(笑 ご自身のライフスタイルに合ったカスタムはやっぱり楽しいですね★ 少々特殊なお車でも、私共の豊富な知識と経験で、何とかいたしますので(笑 お気軽にお問い合わせ下さい★
続きを読む -
2019/04/08デモカーのデリカがやって来たぞーーーー!デリカオーナ様カモーーン★
皆さんこんにちわ★ 最近どんどん良い季節になっていきますね。 昨日なんて暑いぐらいでしたね。 桜も散ってしまいますので、お花見を早急にやっておかないと★ 本日はコチラのご紹介となります レイズの激アツ商品たち★ なぜ私が商品説明のブログを書いているかと申しますと・・・・・・・・・・・・ そう今週は! そうなんです!! アレなんです!!! 皆が待ちに待った!デリカ比較展示キャンペーーーーーーン!! そこで、展示してある車両を見るだけでは少し寂しいですよね!!? だから、やっちゃいますよー★ レイズ製品ご購入のお客様!レイズさんのご好意でスペシャルなノベルティープレゼント! お次はURBAN OFF CRAFTからです! セール期間中にレイズ製品&トーヨータイヤのいずれかの商品をご購入のお客様! チャンスですよ! スペシャルプライスで販売致します! もう一回言いますよ! チャンスです! スペシャルプライスで販売致します!(笑 URBAN OFF CRAFTやりますよ!! イベント当日は告知出来ない激アツな(数量限定の)商品もご案内致しますので 気軽にお立ち寄り下さい!★ 前デリカD-5は今日から毎日展示しておりますので気軽に起こし下さい! Newデリカはイベント当日やってきますのでお間違えの無いようにお願いします★ URBAN OFF CRAFTも開設しましたので、コチラもチェックしてみて下さい★ アーバンオフクラフト浜松店 〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 Tel053-462-7611
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- WEDS
2019/04/01新型ジムニーのホイール交換★バッチリオフロード仕様に★皆さんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です。 新しい年号が「令和」に変わり 新しい年の始まりですね。 新社会人、学生さん!頑張って行きましょう! 本日ご紹介致しますお車は スズキ 新型ジムニー お取り付けさせて頂きますホイールは 当店オリジナルホイール 「キーラーフォース マットブラック」 Craftオリジナル商品になりますのでココでしか ご購入できませんよー★ 新年度からURBAN OFF CRAFTのスペシャルプレゼンターを 勤めていただくヒロシさんもジムニー乗りとして有名ですね★ 下のリンクから、ヒロシさんのユーチューブのチャンネルに飛べますので 是非チェックしてみて下さい★ そして、装着したお写真がコチラとなります フロントグリル、バンパーのカラーと良く合っていますね★ タイヤはトーヨータイヤ 「オープンカントリーRT」 オンロードもオフロードもこれでノリノリで走れますね ホイールもカッコよくキマってますね! ジムニーは純正でハブの部分にスズキのロゴが入っているのも 激アツですね★ 直ぐにでも突撃できそうなOFF Styleの完成ですね(笑) ボディーカラーにも相性抜群★ 街中にも、山や、川、色々なフィールドで遊ぶ幅が広がりますね★ この度はアーバン オフ クラフト浜松店にご来店頂き誠に有難う御座います。 何か、お困りな事が御座いましたらお気軽にご連絡下さい スタッフ一同心よりお待ちしております。
続きを読む
全店舗ブログを検索
浜松店/
URBAN OFF CRAFT 浜松店
-
住所
〒435-0016 静岡県浜松市中央区和田町844
-
電話番号
053-462-7611
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ジムニーシエラ
- ジムニーノマド
- Weds
- トライトン
- SUZUKI
- MID
- ハイエース
- HONDA/ホンダ
- デモカー
- パジェロ
- TGS
- ワーク
- 商品情報
- 4×4Engineering
- キャンペーン
- 買取り・下取り
- イベント情報
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
- TOYOTA/トヨタ
- 150 Land Cruiser-Prado ランクル-プラド
- HILUX ハイラックス
- RAV4
- DELICA デリカD5
- Jimny ジムニー
- Jeep Wrangler
- マーテルシリーズ
- DEAN CrossContry
- デルタフォース
- RAYS WHEEL
- TEAM DAYTONA
- MKW
- BF Goodrich
- オープンカントリー
- アライメント
- リフトアップ
- JAOS
- VFCA
- デフダウンブロック
- パーツ取り付け
- URBAN OF CRAFT/アーバン オフ クラフト