装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

多治見店ブログ

多治見店ブログ

バックナンバー「2025年7月」記事一覧

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/07/31
    15インチ流行り中!「NDロードスター」RAYS新作!グラムライツ57IR装着!ムチムチタイヤでレーシング仕様へ☆

    □ NDロードスターの15インチ化!ムチムチタイヤ流行り中!15インチ仕様でのご相談マシマシ! レイズさんの新作ホイール💡 「グラムライツ57IR」をインストール! ロードスターの人気カスタム🔧 15インチ化へと仕様変更させていきます🔧🔧 15インチ化に向けローダウンは必須項目ですっ🔧 ホイールサイズにもよりますがダウンサスでは落ち幅確保が難しいので車高調一択かな! 「ブリッツ ダンパーZZR」取付にて良い容へと仕上げて行きま~す!! 四輪アライメント調整にてホイールのサイズ感など考慮し施工 走行性能はモチロン・絶妙なツライチへと仕上げて行きます🔧 【before ⤴⤴⤴】 やっぱ越高感気になっちゃいますよね・・・ 【after ⤴⤴⤴】 スタイリッシュ且つレーシーなロードスターへと変貌∞   ホイール: RAYS グラムライツ 57IR サイズ    : 15インチ GXZ(グラスブラック) タイヤ    : ヨコハマタイヤ アドバンフレバ V701 リアビューも良き良きっ👀 車高バランスも絶妙+15インチ化にてレーシー感マシマシ!! タイヤはアドバンフレバの55扁平を使用 グラムライツとの組み合わせ!カッコ良くないっすか✨ ホイール軽量化との相性もドンピシャでスポーツ走行にも良き良きっ! オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました🔧 ストリートにワインディンまで爽快に楽しんじゃってくださいねぇ~🚗 お次はマフラー交換ですかね・・・人気のサクラム・Rマジックなど良きサウンドですよー( ^ω^)・・・ またお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね! それではまたのご来店お待ちしておりま~す。   管理No.0322504201010

    • RAV4
    2025/07/29
    19インチでカスタム!「RAV4」のホイール選択!オフ系だけじゃない!

    □ RAV4に19インチのシュタイナー LMXを装着!ローダウンのご相談多発中!流行り? こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はRAV4を19インチにカスタマイズ ブラックポリッシュが煌びやかな シュタイナーLMXを装着🔧 早速ですが装着後の姿こちら~✨ 【before ⤴⤴⤴】 【after ⤴⤴⤴】 ホイール : STEINER LMX (シュタイナーLMX) カラー      : BP(ブラック×ポリッシュ) サイズ      : 8.0J-19inch 5H114 タイヤ      : DUNLOP GRANDTREK  PT5 (ダンロップ グラントレック PT5) サイズ      : 235/55R19 「シュタイナー LMX」 スポークの位置に上下の段差をつけることで1ピースホイールながらも奥行きが生まれ 専用ピアスボルトと赤いロゴのセンターキャップによってメリハリのあるデザイン👍 14~20インチの幅広いサイズが展開されているため様々な車種に装着できるのはかなり嬉しいです カラーはブラック×ポリッシュ シンプルなためどんな車にも合わせやすい万能カラーなのがまたいいですね👌 「DUNLOP GRANDTREK  PT5」 幅広いシーンで活躍するオンロード向けのSUV用タイヤとして 走りの安定性とウエット性能が高いのが特徴👀 幅広いサイズが設定されており多くの人から使用されているタイヤ M+S(マッドアンドスノー)パターンを採用しているため様々なシーンで活躍すること間違いなし✋ オーナー様この度クラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。 ダウンサスのご購入も本当にありがとうございま~す☺ ローダウン施工後のお写真もブログアップさせていただきますのでご期待くださいねぇ~👀 それではまたのご来店をお待ちしております🚗🚗🚗   管理番号 0322506061010

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • マフラー交換
    2025/07/27
    マフラー交換流行り中!「ZD8・BRZ」にFUJITSUBO A-RM 左側シングル出し装着!!

    □ 排気効率と軽量化を徹底追求する“フジツボ”のスポーツマフラーシリーズ「A-RM」 【FUJITSUBO A-RM マフラー】 メインパイプ径は60.5φ、テールは101.6φのスラッシュカット、素材はステンレス(SUS304) 排気効率を追求し、中~高回転域でのパワー&トルク向上と軽量化を重視したマフラー (before ⤴⤴⤴) 見るからに重量感が・・・重そう・・・ (after ⤴⤴⤴) 左一本出しにレイアウトチェンジっ レーシーなスタイルへと変貌∞ 片方出しでスパルタンな印象 カタログスペック5.6kgの軽量化✨ 気になる音量は・・・アイドリング中はそれなりの重低音で音量で少々気を使うと思いますが ボクサーエンジンならではの排気音を体感デキマス 走行音はそこまでウルサクもなくジェントルな感じ・・・(・・? FUJITSUBOサウンドを奏でるっ!   マフラー交換応援中です! ご検討中の方はお気軽にご相談だけでも・・・。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/07/26
    サスペンションのリフレッシュが目的!「ZN6/86」にBLITZ 車高調取付!アドバンレーシング TC-4 SE GTRデザインのコンケイブを履かせる☆カスタム熱上昇☆

    □ ノスタルジックテイストと最先端の高性能を掛け合わせたアドバンレーシング「TC-4 Special Edition」!! TC-4 SEは、センター部分に切削加工を追加。TC-4から継承されるスポーティな印象に加えて、上質感も備えたデザインへ スポーツホイールとしてもベースとなったTC-4譲りのパフォーマンスを持つ GR86/BRZ Cupにも使用れるほど信頼性の高さがあるのでサーキット走行を楽しむユーザーにもジャストマッチなホイール✨ 【ブリッツ ダンパーZZR】 バネレート F:6k R:4k 減衰力32段調整 フロントキャンバー角調整ピロアッパーマウント仕様 しっかりした乗り味で ギャップの吸収はそれなり コスパ・車高調初めての方へもオススメできるキット 今回はリフレッシュも兼ね施工🔧 仕上げの四輪アライメント調整🔧 今回は純正サスペンションのヘタリの伴いリフレッシュ兼ての車高調取付でしたが アドバンレーシングも履かせる事となりホイールサイズにも合わせて調整させていただきました🔧 【before ⤴⤴⤴】 コチラのTE37は下取りさせて頂きました~ 【after ⤴⤴⤴】 ホイール: アドバンレーシングTC-4 SE サイズ    : 18インチ HBC(レーシングハイパーブラック&ダイヤモンドカット) タイヤ    : ヨコハマT AVID ENVigor S321 選択されたタイヤは「ヨコハマタイヤの“AVID ENVigor S321」 対アジアンタイヤを謳い開発された純国産タイヤ アドバンネオバAD09ほどのグリップ性能は求めないが あらゆる路面コンディションで安定した走りを楽しみたいというユーザー層がターゲット コストパフォーマンスも徹底追求されたタイヤ💡 TC-4SEはダイナミックなコンケイブを描く造形美 リムからダイレクトにスポークを立ち上がらせリムに繋がるスポーク部を少し窪ませることで 力強くスポークが立ち上がりフェイスデザインが立体的👀 GTRデザインがカッコ良き✨ センターキャップにも拘りフルフラットで装着可能なんですが凹凸を際立たせる為フラットをご選択 オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ(^_-)-☆ めっちゃ良き感じに変貌しまし、乗り味もかなり改善出来たかと・・・ 更に煮詰めるのであれば減衰調整を行ってみてくださいね∞変化しますよっ・・・(・・? また点検等何でもお気軽にご来店してくださいね~🚗   管理No.0322504041025

    • TWS
    • ホイール紹介
    2025/07/24
    最速!?TWSの新作ホイールの紹介!!RS317に新カラー『ゴールドブロンズ』が追加でスポーツカーにおすすめ!!

    □ TWSの新作ホイールを発売前にレビュー!こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はTWSさんの新作ホイールを担当者様に持ってきていただいただきました! まだ発売前のホイールを特別にご紹介させていただきます✊ 「TWS Motorsport RS317(モータースポーツ・アールエス371)」 レースから得たデータをダイレクトに反映し、軽量・剛性・強度・バランスの全てに秀でているホイール👀 対応サイズは17~19インチで、また4H98や5H120の設定もあり多様な車種に対応しております! コチラはGR86などで装着できる18インチホイールとなっています🌟 今回は大人気なこちらのホイールに、新カラーであるGold Bronzeが追加されました! ブロンズカラーは高級感とスポーティーさ兼ね備えたカラーでありです✨ ブラックやホワイトは勿論、ブルーなど様々なボディカラーに合わせやすいのも特徴です。 ゴールドブロンズと名の通り、明るめの配色になっており存在感がありかっこいいですね👍 GR86やシビックTypeRなどに装着されるとかっこいいですね~! Exspur "R" Segmentシリーズといえばやはりこのスポークの内側まで駄肉を削る徹底ぶり さらに、リムフランジの凹形状にすることによって軽量化を図るとともに剛性もアップします🔥 フェイスタイプは5つもあるため、こちらはセンターの落とし込みを強調したコンケイブフェイスとなっています! コンケイブフェイスはホイールが大きく見え、立体感が生まれるのでかっこいいですね👏 TWSのホイールなのでもちろん鍛造ホイールとなっています! 軽量化&剛性が高く、車の性能を最大限引き出すにはもってこいのホイールですね👍 さらに今回はオプションのセンターキャップも一緒に取り付けをします! ドレスアップ効果も勿論ありますが、錆防止にもつながりますしおすすめです👀 こちらのホイールはまだ発売されおらず、現在予約受付中です⏰ メーカー担当者様から聞いた話によると最速で8月末ごろに納品予定です! もちろん当店でも取り扱っておりますのでお気軽にお問い合わせください📞 それではまた次のブログで。

    • タント
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/07/22
    「タントカスタム」ダウンサスから車高調にアップデート!乗り心地+干渉リスク回避の為に・・・!!

    □ ツライチ仕様のタントカスタムにブリッツZZRを装着! こんにちはクラフト多治見店です 今回はタントカスタムに車高調を取り付けます 既にRS-R Ti2000 ダウンサスにてローダウン済みなのですが・・・(・・? 車高調キットにアップデートしていきます👊 (BLITZ DAMPER ZZ-R) 当店でも人気な車高調キットで度々ブログでも紹介させていただいてます👍 全長調整式を採用した車高調キットでありながらリーズナブルな価格と確かな性能を実現 また32段階の減衰力調整を採用しているためあらゆる走行シーンに対応でgood✊ 元々ついていたダウンサスがこちらですね~👀 Ti2000人気ですよねぇ~ 設定車種が多く比較的安価に取り付けれる反面、ダウン量もまばらで乗り心地は悪化傾向に・・・(・・? また車高調と違い調整可能範囲がないので好みの車高セッティングができないのが悩みどころかな・・・ そしてこちらがブリッツ車高調をお取り付けした姿がこんな感じ この赤いスプリングシートが見えると一目でZZRとわかりますね~✨ 乗り心地や走行性能などはダウンサスと比べ向上し運転が楽しくなること間違いありません! 後はホイールを新調した際にもう少し下げてカッコよくしたいな…と思った時にすぐ調整できるのもいいですね👍 取り付け後は必ず4輪アライメント調整を施工! 当店では3Dアライメントテスターを使用していますのでより細かく正確な調整ができます👀 熟練スタッフによる取り付けとアライメント調整が終わった姿がコチラ…! 【before⤴⤴⤴】 【after⤴⤴⤴】 BLITZ DAMPER ZZ-R (ブリッツダンパーZZ-R) ダウンサスだとどうしても突き上げ感や乗り心地が気になりますが これからは、減衰力調整ができるようになりましたので運転も楽しくなること間違いなし! 今回はご用命ありがとうございました! 干渉が無くなれば良きなのですが・・・(・・? またインプレッションもお聞きしたいですし お近くにお越しの際はお気軽に立ち寄ってくださいね🏍 それではまたのご来店をお待ちしております🚗🚗🚗   管理番号 0322506051006

    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    2025/07/21
    鍛造ホイールのメリットって? フェアレディZ「RZ34」に国産鍛造ホイール装着!やっぱ「Made in Japan」最高☆

    □ バネ下荷重の軽量化、デザイン、車両の持つポテンシャルを発揮できる為のタイヤ・ホイール選び!! ここ最近ご相談の多い車種トップ3に入るRZ34(フェアレディZ) 以前に車高調(KW V3)を取付させて頂いたオーナー様の車両にて ホイールカスタムの模様をご紹介👀 RZ34に鍛造ホイール+プレミアムスポーツタイヤの最強組み合わせを装着させて頂きます シンプル&クリーンなデザインにコンケイブフェイスを融合した5本ツインスポークの鍛造2ピースホイール「TWS ライツェント」 組み合わせるタイヤはヨコハマタイヤ アドバンスポーツ V107 取付けナットにも拘り TWSロゴの入ったジュラルミンナットを使用 コレがまた軽いんですッッ👍 【before⤴⤴⤴】 純正ホイールでもスタイルは良いんですが・・・ やっぱりリムが欲しい・・・(・・?でも大人カスタムで仕上げたい・・・(・・? 以前にZ33をコテコテにカスタムされていたそうで、実は目的だったホイールが・・・ ですが何度かご来店されてるうちに他に目が👀!!浮気してしまいTWSに決定✨ 【after⤴⤴⤴】 予想以上の仕上がりにオーナー様から👍頂いちゃいましたっ(^_-)-☆ 前後の車高バランスも良く見とれちゃいましたね・・・ジィッー👀👀 ホイール:TWS Reizend WS05(ティーダブルエス ライツェント ダブルエス ゼロファイブ) サイズ:20インチ  FB(フラットブラック) タイヤ:YOKOHAMA ADVAN Sport V107 サイズ:20インチ フェンダートップからのツライチにてホイールを決めたのはモチロン 大人チューニングもされているRZ34なのでタイヤ選びも重要 接地しているのはタイヤ4本ですからね・・・💦 ヨコハマタイヤ・アドバンスポーツV107を選択 プレミアムスポーツタイヤにて踏み込むアクセルに瞬時反応、RZ34のポテンシャルを体感できる仕様にッ✨ オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ✋ 良き感じに仕上がり本当に良かったですねぇ! デ・ス・ガ・・・オーナー様のお兄様が・・・ ん~イケイケなのでまだ出せるやろ的な・・・負けた気が・・・ 何時かバチバチにリメイク挑戦させてくださいねぇーーー(笑) 本当に色々とありがとうございましたっ!! 例の件も必ず決行しますのでしばしお待ちを・・・ また点検等何でもお気軽にご来店してくださいよ🚗フラっと🚗   ---『オーナー様インプレッション』--- 鍛造ホイールのメリットを早速体感出来たそうで ホイールの軽量化によりバネ下重量の軽量化 (バネ下重量とはタイヤ付近の重量のこと)サスペンションの動きに大きな影響を体感 車両全体の安定感が高まったのとスムーズな乗り心地や快適な走りを感じられ、走り出すスタートから変化を感じられ「変わった」 路面の状態に合わせて反応してくれタイヤが路面から浮き上がるという状況がさらに緩和され 「ホイールは走行性能へ直結」改めてタイヤ・ホイールの重要性を実感できたそうです。   管理No.0322506131006

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/07/20
    マフラー交換ラッシュ!「ZN8/GR86」にロッソモデロ COLBASSO GT-FOUR EVO装着!!専用設計にてフィッテイングも抜群☆

    □ GR86のマフラー交換がアツい!連日のご相談・お取り付け!流行中⁉ 【ロッソモデロ COLBASSO GT-FOUR EVO】 ※GR86 GRリアバンパー/ガーニッシュ専用 【before ⤴⤴⤴】 何時もながらに、いかにも重そうな純正マフラー💦 【after ⤴⤴⤴】 迫力がヤバいっ!インパクトMAXX!! 4本出しのマフラーがインストールされ重厚感マシマシ✙ ロッソモデロ独自デザインである中央2本が大経、外側2本小径の異経マフラーも良き感じ☺ 【before ⤴⤴⤴】 どうしてもこのスカスカ感が気になってしまいますよね・・・(・・? 【after ⤴⤴⤴】 専用設計でフィッテイング抜群です👀 マフラー交換だけで純正マフラーより最高出力が10.9PSアップ!! EVOは外側に配置されたテールを内側と大きさを変え、よりスポーティな装着感が得られるようになってます GRリアバンパースポイラーもしくはGRマフラーガーニッシュを装着した車両に合わせていますのでフィッティングも抜群👍 車検対応ながらスポーツサンドを存分に楽しめるマフラーなのでドライブが楽しくなりますねっ(^_-)-☆ 存分に楽しんでくださいね~🚗🚗🚗 この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/19
    大好評のジムニー&シエラ・ノマドのカスタム大商談会開中!!ホイールやマフラーの交換やリフトアップをするなら今がBIGチャンス!!

    □ 大好評のジムニー&シエラカスタム大商談会は7月末まで開催中! こんにちはクラフト多治見店です👋 大好評のジムニー&シエラ大商談会も残り2週間となってしまいました…😢 ですがお陰様で連日多くのお客様からご相談・ご依頼を頂いております! ですので今回は売れ筋&おすすめホイールを2つご紹介させていただきま~す👇 「ブラッドレーV」 以前こちらの記事でもご紹介した4x4エンジニアリングさんの大人気ホイール! オンロードは勿論オフロードレースにも採用されるほどの剛性を持ち合わせています👌 勿論ジムニーノマドにも対応しているためご安心ください! また、多くのカラーバリエーションがある為オーナー様の個性が光るホイールとなっています✨ 「Rays gramLIGHTS 57FR-X (カラー 6AZ)」 今年の3月に発売されたレイズの新作ホイール! オンロードからオフロードまで様々なユースに対応する鍛造ホイール 高い剛性を求め太いスポークデザインとなっています👀 さらにレイズ初となるフロントリム部へのRCF工法を採用しており、 より軽く強固な性質へとなりました! 深リム設定となっているうえにリム部分だけカラーを変えることでより立体感のある無骨なスタイルへ👍 さらに、新たな展示追加!! WORKさんのクラッグシリーズがカラーバリエーション揃え到着! 気になっていたホイールや意外な掘り出し物が見つかるかも…👀 また、ホイールによっては即日取り付けができるかも!?ホイール以外にも、リフトアップやマフラー交換のご相談でも大歓迎🌟 また、先にホイールやリフトアップを注文しておいて納車とスタートダッシュを決めませんか? ジムニー&シエラカスタム大商談会は7月31日までなのでこの機会をお見逃しなく!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/17
    マッドフラップって効果あるの?「デリカD:5」にデルタフォース オーバル装着!オフ系カスタム王道へ☆

    □ デリカのオフ系カスタム!大人気デルタフォースとBFグッドリッチ!王道な組み合わせでバッチリ決める☆ 「DELTA FORCE OVAL MB」 オフ系ホイールとして絶大な人気を誇る王道ホイール👑 様々な車種に対応しており、それぞれ専用サイズが用意されています! オフロードカスタムで悩んだらまずこれを選べば間違いないでしょう!? 「BFGoodrich All-Terrain T/A KO3 235/70R16」 去年発売されたばかりのグッドリッチの最新作タイヤ💡 オフ系タイヤでホワイトレターと言えばこちらのタイヤと言っても過言ではありません... またオープンカントリーと比べ肉厚になっており重厚感があります! 大人気!モノリスナットもご一緒にご購入していただけましたっ! 通常のナットよりもロング形状+打掛けにてナットホールを傷つけるリスクが大幅減少 OPのインナーキャップ装着にてドレスアップと同時に錆の防止にも繋がります! さらに追加カスタム🔧 人気のマッドガードもご一緒に装着! JAOSのマッドガードはすべて必要パーツがセットで便利な仕組みになっています。 泥や小石の跳ね上げから車体を保護し、傷や汚れを防ぐ効果がありさらに オフロードカスタムとしてもワンランク上に! ホイール : DELTA FORCE OVAL カラー  : MB (マットブラック) タイヤ     : BFGoodrich All-Terrain T/A KO3 サイズ     : 235/70R16 O様今回はご用命ありがとうございました! また、お近くをお通りの際はエアチェックや増し締め等させて頂きますので是非お気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログで...   管理No.0322503251036

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • OZ
    2025/07/15
    シバタイヤって何?流行りのタイヤを『BRZ』に装着!気になるグリップ力は?パターンは?

    □スポーツカーのカスタムも経験豊富な多治見店にお任せください! 「OZ Estrema GT HLT」 エストレマはOZで長年愛されているホイールで日本語だと『過激』という意味の単語 2×5本スポークで構成され、なんといってもこのコンケイブデザインが特徴 強めのコンケイブなので全体的に立体感のあるデザイン また輸入車に多いPCDやビッグキャリパーにも対応していて汎用性が高いのもいいですね👍 今回は四輪アライメント調整も一緒に施工させていただきます! 新たにタイヤホイールセットを装着されるならば アライメント調整は必須かと・・・(・・? より快適な走行が可能になること間違いなし! 【before ⤴⤴⤴】 【after⤴⤴⤴】 TIRE       :  SHIBATIRE R280 (230/45R18) WHEEL :   OZ Estrema GT HLT ( 18inch) COLOR  :  Race GOLD (レースゴールド) 「SHIBATAIRE R280」 皆さんシバタイヤってご存じですか? 以前もご紹介させていただきましたが最近流行のタイヤメーカーさんですね! 元々サーキット系のタイヤを作っているためグリップ力や剛性が高く人気なんです! 一般道からサーキットまで気温に左右されることなくシームレスに走りを楽しむことができます。SUBARUブルーのボディとOZホイールのゴールドは相性抜群✨ スポーティーな雰囲気をより醸し出し王道な組み合わせ👀 出面に関してもほぼツライチと言っても過言ではないほどバッチリです! お客様もこれには大満足の表情!笑顔頂きましたっ(^^♪ M様今回・・いや毎度のご用命本当にありがとうごうございます! 近くをお通りの際はエアチェックや増し締め点検等させて頂きますので 是非お気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログで クラフト多治見店でした。   管理No.032250501015

    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/07/13
    絶対に6.0Jを履かせたい!「GRコペン」HKSハイパーマックスSでローダウン!セッテイング次第!カスタムは十人十色☆

    □ コペンに6.0Jを装着、気になる出ヅラはどうなるでしょうか(・・? 今回ご紹介のGRコペンオーナー様は ご納車前から6.0Jって決めておられましたので 6.0Jを履かせる為、車高調施工にてローダウンしていきます🔧 「HKSハイパーマックスS」 乗り心地とスポーツ性能を高次元でバランス良くまとめられた車高調 しなやかに動くセッティングをベースにロールスピードを適正化し ロール剛性を高めていくことで安定感のあるサスペンションに仕上げられており スポーツ走行において挙動が穏やかで扱いやすいためタイヤのグリップ力を最大限に引き出しながら走行することが可能で 街乗りからワインディングまでストレスのない快適なドライブが楽しめるはず( ^ω^)・・・ 【before ⤴】 純正もまとまってはいるんですがカスタム好きには腰高感が気になっちゃう👀👀 【after ⤴⤴】 純正車高の腰高感もスッキリ取れバランス良き感じな出来栄え👀 四輪アライメント調整も施工し 6.0Jをにてツライチ具合も良き感じにっ👀   ホイール:  RAYS VOLK RACING TE37 SONIC サイズ     :  6.0J-16インチ MM(ダイヤモンドダークガンメタ) タイヤ     :  ブリヂストン  ポテンザ  アドレナリン RE004 サイズ     :  165/50R16 オーナー様は根っからのカスタムフリーク 画像では分かりにくいかもしれませんが 細部にまで拘りが詰まったGRコペンに仕上がっているんです( ^ω^)・・・ 何時もクラフトのご利用本当にありがとうございますッ また点検等何でもお気軽にご来店してくださいね~🚗   管理No.0322503251029

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • OZ
    2025/07/12
    乗り心地の良い車高調ってあるの?「スイフトスポーツ」をHKSハイパーマックスSでローダウン!気になる乗り味は…?

    □ 車高調選び⁉ HKS ハイパーマックスSならどんなシーンでも愉しく快適でワンランク上の「走り心地」を体感!こんにちはクラフト多治見店です👋 今回ご紹介するのはZC33S・スイフトスポーツのカスタマイズ📸 人気なHKS車高調の取付とタイヤホイールセットを装着していきます🔧 (HKS ハイパーマックスS) 全長調整式/減衰力調整式を採用した車高調整キット サーキットからストリートまで幅広いシチュエーションに対応していてオススメです👌 ハイパーマックスシリーズ伝統の単筒式のため熱に強く長時間安定した走りをすることができます! またフロントのアッパーマウントはピロボール調整式になのでキャンバーの角度まで調整できるのもいいですね~! ベテランスタッフによる作業で素早く取り付けが完了したので、仕上げの四輪アライメント調整へ→ クラフトでは『3Dアライメントテスター』を完備しており細かく正確に調整させて頂いています🔧 そして全ての取り付けが完了したの姿がコチラ…👀 【before ⤴⤴⤴】 純正だと腰高感が気になりますよね・・・ 【after ⤴⤴⤴】 スタイリッシュに変貌を遂げたZC33Sスイスポ🚙 ホイール      :OZ Superturismo GT MB (マットブラック) サイズ          : 7J-17インチ 5H114 タイヤ          : 純正タイヤ流用 サスペンション    :  HKS ハイパーマックスS (OZ スーパーツーリズモGT) OZホイール伝統のマルチスポークとディスクいっぱいまで伸びたスポーク 出面に関しても引っ込みすぎず出すぎてないかなりいい感じにできました! ボディカラーと近しい色を選ばれたため『OZ Racing』の赤文字が目立っていてイイですね~👍 勿論ビジュアル面だけでなく、数々のレースで培った技術やノウハウも組み込まれており 軽量かつ高剛性なスポーツカー向けのホイールとなっています! ローダウンされスポーツカーらしいスタイリッシュな姿に✨ 試乗もさせていただいてますが、 やっぱハイパーマックスS良きですなっ💡 乗り心地が・・・本当に車高調付いてるの・・・(・・?ちょっと大袈裟? でも本当に乗り心地がイイんですっ✨   愛車を一つカスタムすると他のパーツも追加したくなりますよね…!? 今後の追加カスタムのご相談もぜひお待ちしております✌ 今回はクラフトでのカスタム施工、本当にありがとうございました! とにかくHKSさんお車高調!ハイパーマックスSを体感してください🚗 感想も聞かせてくださいね~👂 また近くをお通りの際はエアチェックや増し締め点検等させて頂きますのでお気軽にお立ち寄りくださいね~!   管理番号:0322503161030

    • ハイエース
    • SSR
    2025/07/10
    職人仕事車のカスタム!「ハイエース」をインチアップで仕上げる!

    □ 職人・現場用としても人気のハイエースのホイールカスタム! こんにちはクラフト多治見店です 今回は職人の方からご要望の多いハイエースのホイールカスタムです 欲しかったホイールの納期がとんでもなくご提案させて頂いたらドンピシャ クラシカル・ノスタルジック・ヤンチャ感を兼ね添えたSSRさんのホイールを装着🔧 早速取付完了後の姿がコチラ👀 (before ⤴⤴⤴) (after ⤴⤴⤴) ホイール :SSR DEVIDE MK-6 サイズ     : 6.5-17インチ 6H139 DGP (DARK GUNMETAL POLISH) タイヤ     : ダンロップ RV503 LT サイズ     :215/60R17「SSR ディバイド MK-」⤴⤴⤴ 70年代を彷彿とさせるクラシカルなデザインのハイエース専用ホイール SSRといえばこういったデザインのカスタムですよね👍 こちらは往年の名作『MK-Ⅲ』をモチーフとしたつくりになっており ファスナーやリムの形状まで当時のマルチピースホイールの雰囲気をリアルに再現しました✨ ピアスボルトも当時のMK-Ⅲに合わせた個数を、同じ位置に配置に配置する徹底ぶり! センターキャップはハイキャップ採用しよりタフなイメージに!✊ タイヤはダンロップ RV503 LT! ミニバン専用タイヤ初の低燃費タイヤとして発売されたのがコチラのタイヤ バン専用タイヤなのでドレスアップしながら車検を通すことができるスグレモノ💡 良い感じに仕上がりオーナー様もホッコリ☺ 今回はご用命いただき本当にありがとうございました! また近くをお通りの際は、エアチェックや増し締め等させて頂きますので是非お気軽にお越しくださいね~🔧   管理No.0322505011027   7/5(土)より大商談会を開催中!展示ボリュームも通常よりボリュームUP⤴⤴⤴ リフトアップ・マフラー交換も応援中!!この機会に是非🚙🚙🚙

    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2025/07/08
    オフ系カスタムで人気なあのホイールがジムニーノマドにも…!?ブラッドレーV装着で最速カスタムしませんか!!

    □ ジムニーのカスタムならブラブイ!当店でも大人気! こんにちはクラフト多治見店です 今回はジムニーノマドにも装着可能なオフ系ホイールブラッドレーV のご紹介です 4x4エンジニアリングさんの代表するホイールで 40年以上も前からあるロングセラー商品であり今でも根強いファンがいるホイールですね✊ (ブラッドレーV) ジムニーのオーナー様やオフカスタムされる際に大人気なホイール 4x4エンジニアリングさんのブログでも紹介がありましたが JB74ジムニーシエラと同様サイズでブラッドレーV の装着可能です👍 マイナスインセットサイズが装着が可能となっています 当店でもちらほらと納車されホイールのご相談をいただいております! 確実に納期未定となるサイズと思われますのでご購入はお早めに~! 既にご予約頂いている方もお見えになられますが ブラV装着で最速カスタムはいかがでしょうか( ^ω^)・・・ また当店ではジムニー&シエラカスタム大商談会開催中!! 勿論ご納車前のジムニーノマドも大歓迎です! ぜひイベント期間中にお気軽にご相談ください! 詳しくはコチラからご確認ください!

    • アウトランダー
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/07/07
    ホイールをより大きく見せるには…?「アウトランダーPHEV」にリバースリムの20インチ装着!

    □ リバースリムの視覚効果でどのくらいホイールの見た目は変わる? 『マーベリック 1307M』 言わずと知れた大人気メーカー!ウェッズの7×2本スポークで構成された2ピースホイール✨ スポーク側面を削り取ることで軽量化とホイールの立体化の役割の両方を担っています。 カラーはメタリックブロンズ!落ち着いたカラーになっており光加減により様々な表情が見えます👀 フルリバースリム仕様でディスク面が大きくとれる構造になっており視覚効果満点 サイズが大きいこともあり重量感溢れるシックなメッシュホイール! 【before ⤴⤴⤴】 冬仕様はオフ系ホイールで人気のAir/Gヴァルカンでカスタム🔧 【after ⤴⤴⤴】   ホイール : Weds MAVERICK 1307M(ウェッズ マーベリック 1307M) サイズ     : 20inch 5/114 METALLIC BRONZW  (メタリック ブロンズ) タイヤ     : Bridgestone ALENZA LX100(ブリヂストン アレンザ LX100) サイズ     : 255/45R20 2ピースホイールは車体ごとにインセットを選定できるので、 実車計測も行った甲斐がありキレイなツライチに👀 凹凸が激しいホイールなので遠くから見てもかなり立体感があってイイですね~👍 今回は『リバースリム』を選択されたこともあってホイールが大きく見えるのも最高です! セットしたタイヤも最高峰! ブリヂストン ALENZA LX100 オンロード向けに作られたSUV用プレミアムタイヤ 乗り心地はもちろんのこと静穏性やふらつき抑制力が高く安定した走りができます もちろんSUV用に作られてますので剛性は高くワンランク上の走行体験をされたい方にはお勧めなタイヤです✌ オーナー様、クラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございますっ。 追加カスタムの構想などございましたら是非是非👋 何時でもお気軽にご相談・ご来店してくださいねぇ~✋   NO.0322505061023

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/05
    いよいよ本日から大商談会開催です!ジムニーノマド・ジムニーシエラ・ジムニー!オフ系カスタム応援させてください☆

    □ジムニー・ジムニーシエラ・ジムニーノマドのカスタマイズ応援イベント! いよいよ今日、7/5(土)より大商談会がスタートですっ👍 特設コーナーもご用意! 通常の展示数から倍近い本数が終結中!! 期間限定展示もあったりしますので良ければ・・・👀 「ENKEI オールロード RPT1」 シロホイ👀軽くてカッコいい!履かせてみませんか( ^ω^)・・・ 結構話題なオフ系ホイール 「LANDFOOT GWD(ランドフット)」も展示中 特徴的ある塗装でカラーバリエーションもオモシロイっ👀 王道👑「ブラッドレーV」 シンプルイズベスト!カッコ良きなんだよなぁ~ 「4x4エンジニアリング」さんのブラブイ各種! 個人的おススメはやっぱ白(シロホイ) ナイトロパワー・ガルシアも滑り込み到着~ 左から→ガルシアダラスシックス・m16アサルト・M6カービン・H12ショットガン👀 カスタム熱マシマシで盛り上がるませんか・・・(・・? 出来る限り全力にてサポートさせていただきますのでこの機会に是非っ 皆様のご相談・ご来店スタッフ一同心よりお待ちしておりま~す🚙🚙🚙   【主要メーカー様展示期間スケジュール】 ・4x4エンジニアリング : 7/19(土)~7/31(木) ・RAYS      :   7/11(金)~7/14(月) ・WORK    :   7/12(月)~7/20(日) ・MID        :   7/5(土)~7/28(月) ・KYOHO  :   7/5(土)~7/31(木) ・ENKEI    :  7/5(土)~7/31(木) ・TOPY      :   7/5(土)~7/31(木)  ※各メーカー様、変動は有るかも知れませんのであしからず・・・  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/07/04
    JB64をオフ系に仕上げる!「ジムニー女子」乗りやすさ重視!ホワイトレター必須!ジオランダーX-ATの選択でホイールカスタム!

    □  人気ホイール【ナイトロパワー】ジムニーをワイルドに仕上げるラギッドメッシュ「M29 STINGER」!! カスタム以来の多い車種JB64・ジムニー 今回は女性オーナー様のご要望を上手く取り入れカスタマイズ☛ シンプルながら力強さのある2×9のラギッドメッシュをデザインした『ナイトロパワーM29スティンガー』 無骨でワイルドな雰囲気を纏いながらディスクのメッシュがスポーティさも感じさせ アメリカン・ミリタリーテイストな印象の強いモデル👍 【before⤴⤴⤴】 【after ⤴⤴⤴】 Wheels : NITRO POWER M29 STINGER(ナイトロパワー M29 スティンガー) サイズ    : 16X5.5JJ+20 5H139.7 カラー    : バレルブラック Tire        : YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ)ジオランダーX-AT サイズ    :  185/85R16(ホワイトレター) 選択したタイヤは“エクストリームなA/Tタイヤ”「ジオランダーX-AT」⤴⤴⤴ M/TのようなアグレッシブなルックスとA/Tならではの快適性を兼ね備え オフロードでの強力なトラクション性能とオンロードでの静粛性や安定したハンドリング性能を発揮 ロングライフ性にも配慮されているオフ系タイヤ!! 背面からのショット📸 白黒メリハリあって全体的にまとまっており良き良き! SUZUKIロゴの純正マッドフラップもアクセントに👍 オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ!! お次はリフトアップ・マフラー交換ですかね( ^ω^)・・・ 気になるようでしたら・・・(・・? 何でもお気軽にご相談ご来店してくださいね~🚙🚙🚙   管理No.0322505101016   いよいよ明日からスタート ジムニーノマドの発売を記念・ジムニー・ジムニーシエラに特化したイベント開催✨ 7/5~7/31まで開催!! この機会を利用し少しでもお値打ちにカスタムしちゃいませんか( ^ω^)・・・

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • マフラー交換
    2025/07/03
    マフラー交換!「JB74/ジムニーシエラ」ショウワガレージ・Links'マフラー装着☆良きサウンドに♪

    □「走り出しにもっと力強さが欲しい」「全域でのパワーをアップさせたい」マフラー交換でしょっ!! ここ最近流行り中のマフラー交換をご紹介 今回はN様のジムニーシエラ(JB74)編 選択されたのはショウワガレージさんのLinks'マフラー ⤴⤴⤴ マフラー老舗メーカーである5ZIGENとの共同開発の新騒音基準対応の左出しマフラー メインパイプ50φ、テールエンド70φのダウン形状 オールステンレス 近接騒音値:87dB 加速騒音値:75dB メインパイプを50φ(タイコ部に45φの絞り有り) 低回転時のトルクも充分にあり高回転までスムーズに吹け上がるマフラー ※社外バンパー用 先ずはノーマルマフラーの撤去から~🔧🔧 あっという間に中間パイプの取付完了 撮影が追い付かない・・・💦 サクッと完成しちゃいましたっ🔧 してました・・・💦 【before ⤴⤴⤴】 【after ⤴⤴⤴】 左側に位置しているメインサイレンサーは、バイクのサイレンサーをイメージ👀 やや上向きで出口を下方に向けたデザインを採用。リア周りをよりスポーティで迫力のある雰囲気 「Links」はホーシング(鉄製ケースで車軸とデファレンシャルギア一体となったもの)の移動量を考慮したパイプの取り回しなど ジムニーのスペシャリストらしいノウハウが随所に盛り込まれているマフラーなんですっ✨ マフラー交換はサウンドとリアビューを大きく変化させ運転する楽しさも増幅させてくれる人気のカスタム しかし、「どんなマフラーを選べばいいの?」「うるさすぎると困るし、車検は大丈夫?」といった疑問や不安もありますよね 気になる方は是非ご相談・・・(・・? 一緒にカスタム構想しましょう( ^ω^)・・・ N様、この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ! このまま入院にて劇的カスタムとの事・・・また完成したら遊びに来てくださいねぇ~ あのサイズが履けるのかもきになりますし・・・(・・(・・? お待ちしておりま~す🚙🚙🚙   管理No.0322505111003   7/5~7/31の期間限定にてカスタム商談会開催しますYo---- この期間のご成約でお得にカスタマイズし・ま・せ・ん・か・・・(・・?

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2025/07/01
    鍛造ホイールのメリット!「40ヴェルファイア」HKSハイパーマックスSを施工しレイズ鍛造20インチのホイールを装着!

    □ 最高な【乗り心地・走り心地】を求めたカスタマイズ🔧 こんにちはクラフト多治見店です 今回は車高調の施工とタイヤホイールセットの取り付けを同時に行います! 鍛造ホイールに車高調はHKSハイパーマックスSの組み合わせに四輪アライメント調整にて最高を求めカスタム👍 【HKS ハイパーマックスS】 30段階調整ができ単筒式のため放熱性が高くオイルが劣化しづらく安定した減衰力を維持 倒立式でありコーナリング走行時などの横からの力に強いので安定した走行をすることができます✌ 減衰力特性、耐久性、美観そのすべて兼ね添え最高の走行性能を手に入れられること間違いなし! もちろん足回り施工後は必須項目の「四輪アライメント調整」を行います🔧 そのままの状態で走行してしまうと走行性能🚗辺摩耗や燃費悪化につながっちゃいます😢 クラフトでは「3Dアライメントテスター」を設置している為より正確に調整することがきますよ~🔧 【before ⤴⤴⤴】 【after⤴⤴⤴】   ホイール    :  Rays VMF C-01 LIMITED EDITION (レイズ ベルサス モード フォージド C-01 リミテッドエディション) サイズ     :  8.5J-20インチ NX(ダイヤモンドカット/シャイニングブロンズメタル) タイヤ      :   YOKOHAMA ADVAN dB V552 (ヨコハマタイヤ アドバンデシベル V552) サイズ     :  245/45R20 サスペンション   :    HKS ハイパーマックス S 【Rays VMF C-01 LIMITED EDITION】 2×5本のスポークで構成された鍛造ホイール VMFはベルサス モード フォージドの略称なの知っていました? ベルサスらしい高級感は健在しておりデザイン性と静穏性に特化したホイールになっています👀 スポークの位置を交互にずらしておりまたスポークサイドにリブを作ることでより立体感を増しています ドレスアップ効果と実用性を兼ね備えたホイールになっています👍 また今回は取付ナットにも拘りレイズを使用し統一されていていいですね! 【YOKOHAMA ADVAN dB V552】 ヨコハマタイヤから出ているコンフォートタイヤ 静穏性を重視したつくりになっており当店でも人気なタイヤ👀 ウェット性能も乗り心地も勿論高品質なものとなっており全てがプレミアと言っても過言ではないタイヤなんです💡 15~21インチと幅広いサイズに対応しているのもうれしいポイントですね👌 バネ下荷重の軽量化にコンフォートタイヤ選択にて「乗り心地」走行性能 HKSハイパーマックスSの「走り心地」の融合を得たヴェルファイア🔧 試走させて頂いていますが個人的主観ですとノーマル時はロール感に若干フワッとした感じでしたが 踏ん張りに収まりにと良き感じ+デシベルの静寂性にて快適に走行させていただけました👍   オーナー様、今回はご用命いただき本当にありがとうございました! インプレッションもお聞きしたいですし お近くにお越しの際は増し締めエアチェック等点検がてらお気軽にご相談くださいね! それではまたのご来店をお待ちしております🚗🚗🚗   管理番号0322503211039

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示