Shop Blog
多治見店ブログ
多治見店ブログ
新着記事一覧
-
- RAV4
- RAYS
2021/03/12RAV4をデイトナM9でアメリカンオフロードへ誘います!!■RAV4を日本仕様からアメリカン仕様へ 冬タイヤから夏タイヤへの 交換作業が増える一方、 カスタムをされる方も 続々とご相談を頂いております。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 今、カスタム人気大爆発中のRAV4。 今回もH様のRAV4をオフロードへと 誘います('ω')ノ 純正19インチとM9は17インチへ。 タイヤ外形もさほど変わらない大きさですね。 それにしても、インチを下げているのに 19インチより迫力が増し増しですね(*'ω'*) H様が選んでいただいたのが、 RAYSさんのチームデイトナシリーズから 爆売れ中のM9。 実は、デイトナシリーズで数々の デザインを送り出してきたのですが、 SUVの本場であるアメリカを意識したモデルは、 このM9が初となります。 BEFORE↑ AFTER↑ タイヤ外形は変わっておりませんが、 かなりインパクトが変わりましたね。 これで、川沿いでのバーベキューなども 楽しめますね(*^-^*) 後ろ姿もほれぼれ姿ですよね(*^-^*) H様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、 まことにありがとうございます。 次のカスタムはアゲですかね? ご相談、お待ちしております。 RAV4のカスタムは、 クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- WORK
2021/03/119Jで魅せる!!レヴォーグの美的ツライチを!!■ワークエモーションT7R 2Pで狙ってツライチへ☆ スバルブルーが似合うレヴォーグ。 前回、ブリッツZZRを装着させていただきました。 そのレヴォーグを車高調の恩恵を受けながら、 9JのT7Rを装着したいと思います('◇')ゞ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ご来店頂くたびに、 キレイなボディカラーだよなぁと 酔いしれております(笑) 今回、ご指名をいただいたのが ■ワークエモーションT7R 2P エモーションシリーズの中でも 人気の高い、T7R 2P。 その魅力は、引き締められた7本スポークと 吸い込まれるようなディープテーパー。 I様もまた、その魅力に吸い込まれております。 センターキャップは、 2020年限定として登場して、 数量も2020個と記念を祝して 作られたのをI様は速攻で購入しておりました。 NUTは、クラフト多治見店では定番化した キックス モノリスナットです(*^-^*) 盗難防止効果とホイール側のナットホールを 傷つけない、デザイン性抜群の一石三鳥のナット。 まさに狙い通りのツライチ具合。 ここまでできるの2ピースホイールならではですね。 限定のセンターキャップと モノリスナットのカラー。 そして、ナットの中に見えるインナーキャップも 相性抜群ですよね(*´ω`) 後ろからのアングルも ばっちり決まっておりますね(*^-^*) I様も愛車を拝見されてご満悦されてました。 これで、春のドライブが楽しくなりましすね。 安全運転で快適ドライブを('ω')ノ 現在、ワークさんがわくわくキャンペーンを実施中!! 4月30日までとなりますので、 購入を検討されてるオーナー様。 ぜひ、早めに購入して応募しちゃってください。 WORKホイール装着は、 クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- SUV
- VOLK
2021/03/09C-HRにスポーティなTE37の8.5Jを履く!!?■シャコタンC-HRをTE37 ultraの8.5Jにて仕上げます!! カスタムのご相談から、 タイヤ交換でのご相談で 連日にぎわってきました。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 モデリスタのエアロを まとったC-HR。 車高も良い感じで落ちております。 夏タイヤへの交換の際に、 ホイールも新調するということで ご相談を頂きました。 そこで、I様の目に止まったのが、 ■RAYS ボルクレーシングTE37 ultra TE37を更に改良させた、TE37 ultra。 軽量化はもちろん、高強度と高剛性は ボルクレーシング史上最強!! 特許出願中の3DマシニングロゴやNCマシニングリングなど、 ディールにも拘ったUltraなモデルです(*^-^*) WHEEL:ボルクレーシング TE37 Ultra TIRE:NITTO INVO バックショットも良い感じで 引き締まっております(*'ω'*) 今回は前後同サイズで取り付け。 それでも出ヅラとしても申し分ないスタイル。 I様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、ありがとうございました。 RAYSホイールでお悩みのオーナー様。 RAYS No1ショップのクラフト多治見店に お任せください。
続きを読む -
- ハッチバック
- シビック
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2021/03/07今日もシビックハッチバックFK7をサゲちゃいます!!!■シビックハッチバックFK7をRSR Ti2000でサゲサゲです。 今日は、黒色のシビックハッチバック。 どちらの色もカッコ良いですよねぇ。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 N様は、当店のブログをご覧いただき、 ダウンサスについてご相談を頂きました。 N様が選び抜いたダウンサスが・・・ ■RSR Ti2000 こちらの商品は、RSR社製の一般ダウンサスとは違い、 チタン合金を使用しております。 そうすることで、軽量かつへたりもほとんどなくなるのです。 しかもですよ!!! チタン合金なTi2000は、大気耐久性、腐食耐久性、 耐遅れ破壊性に優れているので、 「へたり永久保証」が付いております!(^^)! ベテランスタッフの櫻井君の手によって、 順調に取り付けが行われております。 取り付けが終わったら、3Dアライメントテスターで トゥ、キャンバー等を調整いたします。 アライメント写真を撮りそびれてしまいました・・・。 SUS:RSR Ti2000 ダウン量は、約30㎜ダウン。 純正から指2本分ですね。 BEFORE↑ AFTER↑ N様のご希望通りの下げ幅になって、 大変、ご満悦されておりました。 N様、この度はご用命いただきまして、 誠にありがとうございました。 カスタム欲が湧いてきましたら、 大人カスタムしていきましょう!(^^)! その前に、タイヤの履き替えですかね? またのご相談、お待ちしております。
続きを読む -
- シビック
- HKS
2021/03/06今日は、シビックハッチバックFK7をHKSであのホイールを・・・!?■シビックハッチバックFK7をハイパーマックスでシャコタン化☆ 心地よい風が吹くようになってきましたね。 そんな心地よい風が吹く中、 颯爽と現れたのが、シビックハッチバックのFK7。 純正でもスタイリッシュなデザインなのですが、 このFK7をHKSでシャコタン化しちゃいます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ■HKS ハイパーマックスGT スポーツ走行でもストリート走行でも 乗り心地を磨き上げた新世代スポーツサスペンション。 操作性やスタイリッシュを追求した商品ですが、 走りへの性能も十分に備えており、 普段使いでも疲れにくい快適性も備えております。 ベテランスタッフ、櫻井の手によって、 バチっと車高も決まって取り付けが終われば、 クラフト自慢の3Dアライメントをかけます。 ローダウン車はもちろん、タイヤを新品に変えられる時に、 おススメしております。 お気軽にご相談ください。 アライメント調整が終われば、 シャコタン化した、シビックハッチバックの完成です!!! 今回、E様はHKSを入れることによって あのホイールのあのサイズを入れたいということで、 しっかりと実車計測いたしましたよぉ~。 ↑before ↑AFTER SUS:HKS ハイパーマックスGT E様、暖かくなってきましたから、 ドライブがより一層楽しみな季節がきましたね。 乗り心地が良くなって、快適ドライブが 楽しめると思いますよ!(^^)! また、キャリパーを変更したら 遊びに来てくださいね(*´ω`) ホイールを、一緒に煮詰めましょう。
続きを読む -
- ホイール紹介
2021/03/052021年新作ホイール紹介!!マルカサービス編■隣接する愛知出身ホイールメーカー、マルカサービス!! 2021新作ホイールをいち早くお届けします。 マルカサービスさんの営業用ハイエース。 来られた瞬間に毎回驚かされます(笑) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 そんなびっくりなハイエースのスライドドアを開けると、 中から2021年の新作モデルがずらりと並んでおります。 1つずつ紹介していきますね(*^-^*) ■RMP 820F 2×8クロススポークデザインを採用。 まず、僕が第一声に思ったのがリム部分のカラー。 間違いなく女性受けしそうなカラー。 セミグロス・デュアルポリッシュ/ピンクゴールドクリア。 ですが、今現在は、18インチ~20インチサイズ。 今後15インチ用も準備しているとのことなので、 ぜひ、奥様のお車にいかがですか? ■RMP 025FX ダイナミックさにあふれたSUV向け。 センターへは、しっかりと深く沈みこんだ コンケイブ形状に加え、スポークの先端は、 リムオーバーすることにより、 視覚的インチアップ効果があります。 リム外周のウェイトデザインには、通常の クリアを使用して、全体的に落ち着いた色味と なっております。 ■NITRO POWER M28BULLET 従来のナイトロパワーのリムデザインに磨きをかけ、 立体感を強調した、シンプルメッシュを採用。 スポークも今流行りのダエンレンコン系ホイール。 ■NITRO POWER M10PERSHING シンプルな10本スポークと ビードロックスタイルなリムデザインで アメリカンスタイルを作り出したデザイン。 M28&M10の色違いです。 センターパートをエッジを際立たせたサークルで落とし込み、 なおかつ、途中からカントを入れることによって、 より立体的なデザインに。 そして、PCDが変わっても同デザインを崩さないように センター部分をデザインしてあります。 ■RMP RACING R60 マルカサービスの中での軽量ホイールとして 知名度のあるRMP RACING。 軽量ホイールということで、 王道6本スポーク部分を スプーンですくい取ったかのような形状にし、 軽量化を図ったデザインとなっております。 ■RMP RACING GR12 ワイドで厚みのあるリムフランジを ラリーホイールみたく、軽量化のために ディンプル状に落とし込みました。 RMP RACINGの中で、 「オフスポーツ」という新しいスタイルとなっております。 2021年もいろいろな新作ホイールが 出てきておりますので、 ホイール選びは今年も楽しくなってきました。 納期がかかったりして、付けたいタイミングで 付けれない可能性もございますので、 ご相談は、気持ち早めにされることお勧めいたします。 ホイール交換でお悩みなオーナー様。 クラフト多治見店へぜひご相談ください。
続きを読む -
- AUDI
- RAYS
2021/03/04マイチェン後期NEWなアウディA4アバントがキタ!RAYSグラムライツ57FXZを装着デス。■マイチェンしたばかりの8WアウディA4アバント。早速ホイール替えちゃいますヨ! 昨年末にマイチェンされたばかりの 8WアウディA4アバント。 エクステリアデザインも大幅に変更されて Sラインは特にシャープな顔付きで迫力マシマシです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、T様のアウディA4アバント。 いつも三重県よりご来店ありがとうございます^^ 本日は、ホイール交換と スタッドレスタイヤ交換でのご入庫。 まずは純正ホイールにはスタッドレスを。 効き目が長持ちスタッドレス 『ダンロップ ウインターマックスWM02』を装着! ノーマルタイヤ用には、 『RAYS グラムライツ57FXZ』を装着デス。 どちらも5本スポークですが、 ヒネリデザインとツインスポークデザイン。 5本スポークのコンセプトは変更せずドレスアップです^^ WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57FXZ TIRE:PIRELLI CINTURATO P7 BEFORE↑ AFTER↑ D1グランプリやフォーミュラDなどの ドリフトのトップシーンで活躍する車輛にも 装着されているこのグラムライツFXZ。 レースで培った技術やノウハウを ふんだんに採用した市販モデルが今回のホイールとなります。 2×5デザインで応力分散にも強く、 剛性も高いホイールなんです^^ カラーは、SNJ(RBC/マシニング)。 ラグジュアリースポーツに仕上げるなら このSNJカラーがオススメ。 SNJカラーは、 スパッタリングが全体の美しさを押し出してくれます^^ アウディのもつラグジュアリーな 雰囲気ともマッチするのではないでしょうか? T様、いつも遠方からのご来店ありがとうございます。 TTSと同じく今回もRAYS! ホイールの納期はかかってしまいましたが、 待った甲斐ある仕上がりになりましたネ^^ RAYSのホイールは、 RAYS No.1 SHOPのクラフト多治見店へお任せください! レイズのホイールは、 見ごたえバッチリの展示量です^^ お待ちしております。
続きを読む -
- WEDS
- ホイール紹介
2021/03/03ウェッズファン必見パート3!!旧車&四駆向けホイール!!■2021年ウェッズ新作!!クレンツェ、マッドヴァンス&レオニス!!! ウェッズさんからの新作は、2021年も大量です。 カスタム初心者から玄人の方まで、 そして、どの年代の方でもターゲットを 逃さないウェッズさん!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 先日、ご紹介できなかったクレンツェシリーズ。 皆さん!覚えていますか? 今から15年前の2005年にデビューしたこちらのホイール。 ■Kranze BAZREIA V2(クレンツェ・バズレイア ブイツー) 先代の意思を引き継ぎ、バージョン2として 15年振りに復刻いたしました。 デザインも当時のままで再現。 初代の意思を継ぐ2代目バズレイア。 令和の時代にも唯一無二の存在感を 示してくれること間違いなし!!! RAV4にもリアルマッチングをして、 違和感がないほどマッチしております。 どんな車種にももしかしたら、似合うかも(*'ω'*) カラーは2色展開。 ↑ハイパークローム ↓シルバーポリッシュ サイズ/19×7.5〜15.0 H-P.C.D./5-114.3、5-112、5-120 カラー/シルバーポリッシュ、ハイパークローム 7.5J~15Jまで行けるので、 15年前を思い出すほど、完全に再現されたバズレイア。 愛車の新しい足元にいかがですか? ■MUD VANCE06(マットヴァンス06) オフ系ホイールとして、ウェッズの中で 絶大な人気を誇る、マッドアドベンチャーから 2021年新作が登場いたしました。 リム部分の凹凸感。 そして、サイズによりますが センターへを落ち込むコンケイブ具合が また、そそられるんですよ(*´ω`) ウェッズさんHPより引用。 プラド用サイズのコンケイブ。 サイズラインナップとして、 軽トラ12インチ~プラド18インチ。 幅広い設定で、軽トラなどに関しては、 かなりお問い合わせを頂いている状態です。 ウェッズさんから2021年も盛りだくさんの 新作ホイールが登場しております。 2021年新作を皆様にご覧いただけるよう、 ウェッズさんと日程調整をしておりますので、 またご案内させていただきます。 2021年ウェッズ新作ホイールは、 クラフト多治見店にお任せを!!!
続きを読む -
- WEDS
- ホイール紹介
2021/03/01ウェッズファン必見パート2!!マルチピースのクレンツェ&マーベリック!!!■2021年、新作のクレンツェ&マーベリック ウェッズさんが、新作を一挙にお披露目しに きてくれましたぁ~(*'ω'*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 まずは、クレンツェの新作です。 ■Kranze Zildawn(クレンツェ・ジルドーン) クレンツェといえば、伝統を受け継ぐ 誇り高き3ピースとして、進化しております。 高級セダンから、ミニバン、輸入車まで 車種に限らず、カスタムするファンからは 憧れのブランドホイールとして、君臨しておりますよね!(^^)! 毎年、欠かさずに新作を発表してリリースをしている、 クレンツェの今年のネーミングは・・・。 Zildawn(ジルドーン) ・Zillion=無数の ・Dawn=夜明け この2文字を組み合わせた造語となっております。 カラーは4色設定。 サイズラインナップは、19インチ~2インチ。 そして、カラーのコーディネイトが楽しめるので、 憧れのホイールが、世界にたった1つのホイールにもなりますよぉ(*^-^*) クレンツェで初めてとなる、レッド系。 派手過ぎず、落ち着きのあるボルドーカラー。 煌びやかさと落ち着きのある感じが、 いろんな世代に好感が持たれそうな予感が・・・。 そして、ジルドーンからも3ピースはちょっと・・・。 という方のために、1ピースモデルも展開しております。 基本デザインは一緒ですが、1ピースだからこその 視覚的大きさ、より足長に見えるのが魅力ですよね☆ ■MAVERICK1307M(マーベリック1307M) 二段音氏が映える鮮烈な7交点メッシュ!! ブレーキが見え隠れするため、キャリパーを 交換している&魅せたい!という方にも 相性抜群なマーベリック・1307M。 マーベリックは、クレンツェと双璧をなす 大人気ブランド!! セダン、ワゴン、ミニバン、SUVと幅広い ユーザーに捉えたウェッズのマーベリックシリーズ。 全て、国内製造という拘りで高品質な2ピースモデル。 シンプルながら洗練されたディスクデザイン。 ミリ単位でオーダーが可能なインセット、 さらに、マーベリックからも初の試みのカラーも登場!! こちらのメタリックブロンズ!! カタログや、写真ではなかなかイメージが付きにくいのですが、 大人なイメージのカラーとなっておりますので、 気になる方はぜひご相談ください。 今回は、長くなってしまったので、 またの機会に続きをご紹介いたしますね。 クレンツェ&マーベリックでお悩みなオーナー様。 クラフト多治見店にお任せください。
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- JAOS
- モトレージ
2021/02/28150系ランドクルーザーをJAOS VFCAでリフトアップ & グッドリッチ 265/70R17を。■150系ランクルプラドのリフトアップ!JAOSのVFCAでアゲてきます! 昨日のシャコタンヴェルファイアからの、 今日はアゲアゲなプラド。 皆さまはどっち派?? ボクはどっちも派(笑) こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、O様のランドクルーザープラド150系。 現状ノーマル車高、 デルタフォースオーバル× グッドリッチKO2 265/65R17を装着されています^^ 冒頭でも少しご紹介させて頂きましたが、 今回のリフトアップのメインとなるのは、 『JAOS リフトアップセットVFCA』です。 「JAPAN OFFROAD SERVICE」の頭文字をとってJAOS、 その名の通り四駆界をけん引してきた超有名メーカーですネ^^ リフトアップと並行して作業するのは、 タイヤ交換。 BFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2、 265/65R17から、265/70R17へのサイズ変更です。 どうでしょう?違いは一目瞭然!! タイヤの交換だけでも、イメージはかなり変わります。 そして最後は仕上げのアライメント調整。 ここまで来れば、完成は間近。 ですが、これも重要な作業。 タイヤの摩耗やハンドリング性能に大きく関係してきます。 SUSPENSION:JAOS VFCA OPTION①:JAOS BATTLEZ リヤラテラルロッド OPTION②:PRO-STAFF デフダウンキット OPTION③:MOTORAGE ヘッドライトセンサー補正ボルト TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 265/70R17 WHEEL:DELTA FORCE OVAL 17inch BEFORE↑ AFTER↑ フロント、リア共に約40mmアップ(タイヤ外径差は除く)。 リフトアップに合わせ、 車高のアップによるリアのホーシングを適正値に戻すためのラテラルロッド、 ドライブシャフトベアリング、ブーツの補正をするためのデフダウンキット、 ヘッドライトセンサーの高さ補正のためのヘッドライトセンサー補正ボルトも それぞれ同時装着。 どれも欠かせないリフトアップにはオススメのパーツです^^ 以前の愛車70ランクルにのられていた時も リフトアップにブラブイを装着されていたO様。 今回もやっぱりアゲちゃいました(笑) ホイールを変えるとますますアゲたい欲求は 強くなっちゃいますよね^^ 圧巻の仕上がりになりました^^ O様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 ご家族からの評判はどうでしたか? メンテナンス等もお気軽にご来店ください。 O様も履かれているデルタフォースオーバルを始め エアージーロックスやデイトナ、クリムソンなどなど オフ系カスタムで人気のホイールをボリュームアップで 展示中です! 春に向けてのドレスアップ! クラフト多治見店へお任せください^^
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- BLITZ
- WEDS
2021/02/27今日はサゲ!30系ヴェルファイア後期にクレンツェシンティル21インチを。■BLITZ車高調でローダウンな30系ヴェルファイア!クレンツェシンティル21インチを装着です。 やっぱりシャコタン好きです(笑) こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、K様の30系ヴェルファイア。 少し前にBLITZの車高調ZZ-Rを装着させて頂きました。 今日は、待ちに待ったホイールの装着でのご入庫です^^ WHEEL:Weds kranze Scintill 21inch TIRE:FALKEN AZENIS FK453 OPTION:GOLD pierce bolt BEFORE↑ AFTER↑ 17インチスタッドレス仕様から 迫力4インチアップの21インチに変更です。 シンティルはダイヤモンドの等級評価基準の一つで、 煌めきを意味するシンチレーションから来ているとのこと。 そこにオプションでゴールドピアスボルドを選択。 ダイヤモンドの由来の意味も納得で、 スポーク中央のセンター付近は、 まるで、多面化された鏡のように光を反射し ダイヤモンドの様な輝きを放っています^^ この造形美は、最高級ホイールならではの造形美。 リムもこの通りの深さを実現^^ ゴールドピアスに合わせて コーディネイトするのは、 『レデューラレーシング 2ピース ロックナットセット』を。 2ピースってのは、 実際の締め付けナットと キャップ(写真のゴールドの部分)が 2ピース構造になっており、 直接キャップにレンチで締め付けを行わないので 装着時のレンチの跡付き防止に。 K様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 やっぱりヴェルファイアの21インチは迫力満点^^ アルヴェルのインチアップは、 19~21インチが人気です^^ 乗り心地を重視したり、 スタイル重視だったり お客様にあったカスタムも提案させて頂きます。 アルファード・ヴェルファイアの インチアップやローダウンは クラフト多治見店へどうぞ^^
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2021/02/25ジムニーシエラにBRUT BR-55 16インチ、デザートブロンズを装着です!■JB74ジムニーシエラにブルート!BR-55×デューラーATホワイトレター装着! 4WDの旬は、 やっぱりメッシュですかね。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、K様のJB74ジムニーシエラ。 現状は、ノーマルの状態ですが、 スペアタイヤを含め5本ホイール交換で、 イッキにオフスタイルへカスタムします。 WHEEL:BRUT BR-55 16inch TIRE:BRIDGESTONE DUELER A/T BEFORE↑ AFTER↑ BRUT BR-55は、オフ系ホイールのトレンドでもある メッシュデザインを採用したタフで武骨なデザイン。 ですが、アウトドアなシチュエーションだけでなく、 休日のショッピングや市街地ドライブなど TPOを問わずに映えるデザインとなっています。 スペアタイヤも同時交換。 シエラなら、このサイズはブラケット交換なしで装着が可能です^^ やっぱり背中のオシャレも 楽しみたいところ^^ ここまで交換すると グーッと更にオフロード感が強まりますネ。 K様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 ジムニーシエラには、やっぱりホワイトレターが良く似合う^^ ジムニー&シエラのカスタムはクラフト多治見店へお任せください! オフ系ホイール&タイヤはボリュームアップで 展示中ですよっ!! グッドリッチもオープンカントリーも人気すぎて 欠品が多いので納車待ちの方もお早目のご予約をお待ちしてます^^
続きを読む -
- WEDS
- ホイール紹介
2021/02/23ウェッズファン必見!!2021年の新作モデル続々登場してます!!■2021ウェッズスポーツの新作が来訪!!! この時期は、各メーカーさんから 新作ホイールを紹介して頂けるので、 テンションが自ずと上がってしまいますよね(*'ω'*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ■ウェッズスポーツ SA-99R SA-99Rは、ウェッズ独自の製法である、 AMF(アドバンスド・メタル・フォーミング)で、 粘りのある強度と薄肉化による軽量化を実現。 デザインは9本スポークタイプで センター部を限りなく低くすることで、 リム幅が狭くても、立体感が出るデザインになっております。 15インチ~18インチまでサイズラインナップがございます。 カラー設定も4色とございます。 サイズによっては、設定されていないカラーも ございますので、ご注意ください。 上から順番に WBC、BLCⅡ、EJ-BRONZEの3色を 持ってきてくれました。 ブロンズって今まで、あまりお目にかからなかったですが、 なかなかイケてますよ('ω') ■ウェッズスポーツ SA-25R こちらは、昨年の新作として登場した、 SA-25R。 実物をご覧になられた方、 もう装着してる方も多くいらっしゃるかと 思いますが、ニューからが出ました。 RLCとMBFの2色が追加となります。 なかなか写真では、色の発色具合が うまく伝えれず申し訳ございません。( ;∀;) RLCは、BLCⅡの赤いバージョン。 MBFは、メタルブラック/Fと より光沢のある黒って感じがしました。 今回は、ウェッズスポーツ編でしたが、 次回は、クレンツェ&マーベリックを ご紹介したいと思います。 実物が皆様に見ていただける機会を 模索しておりますので、乞うご期待!! ウェッズスポーツを選ぶなら、 クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- ENKEI
2021/02/22S15シルビアのホイールをエンケイPF07で軽量化へ!!■S15シルビアにエンケイPF07カスタム!! ここ最近のスポーツカーの 中古市場の高騰でますます遠い存在になっちゃいました。 やっぱりシルビアはカッコイイ!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、S15シルビアを軽量化しちゃいます。 MAT製法でお馴染みのエンケイホイール。 その中のパフォーマンスライン PF07。 S15が作業に入る中、 となりでは、NAロードスターの作業も^^ 詳細は、こちらのブログをご覧ください。 規定トルクでしっかりと取り付けを 行えば、S15シルビアが大変身を遂げます。 ◆パフォーマンスライン PF07 力強く、スポーティな7本スポーク。 高速走行での直進安定性や、 コーナーリングの安定性に特化しているため、 スポーツカーからコンパクトカーまで 幅広いサイズラインナップになっております。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ENKEI Performance Line PF07 TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORTS ホイールだけでなくタイヤ選びも 妥協なく^^ トーヨータイヤのプロクセススポーツで 高速クルージングも最高に気持ち良いですヨ。 後ろ姿もバチっと決まりました。 Y様、この度は、ご用命いただき、 誠にありがとうございました。 また、何かございましたら、 いつでもご相談ください。 エンケイホイールでお悩みのオーナー様。 クラフト多治見店へぜひお任せください。
続きを読む -
- マークX
- ローダウン系
- VOLK
2021/02/21今日もRAYS!TE37ultraを130系マークXに装着です。■130系マークXにもボルクレーシング!TE37ウルトラの19インチを装着です! サンナナはスポーツカーのモノだけじゃない! もちろんセダンやミニバンに等、ターゲットはさまざま。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、O様の130系マークX。 以前、ご購入頂いたアクセルグレールの 19インチを装着して頂いています。 今回は、仕様変更でのご入庫。 ドレスアップ性の高いアクセルグレールから 鍛造レーシングホイールへイッキ替えです^^ WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 ultra 19inch TIRE:DUNLOP VEURO VE304 BEFORE↑ AFTER↑ TE37のアップデートモデルとして 登場したこのTE37ウルトラ。 TE37を限界まで攻め込み、 軽量化を施したモデル。 カラーはMM(ダイヤモンドダークガンメタ)を装着です。 リム外周部とスポークのボルクロゴは、 精密にマシニングで削りこまれています。 まさに、ボルクレーシングのテーマとして掲げている 『見せる技術』デス。 スポコンチューナー柿本改マフラーとの 相性もバツグン!! O様、いつもありがとうございます。 実はO様、 セカンドカーのekクロススペースにもサンナナを 以前に装着して頂いています。 昨年のリミテッドモデル、 『TE37 KCR 2020』の BC(ブラストブラック/MC)カラーです。 自宅にTE37が2台、、、 最高の眺めだろうなぁ^^ メンテナンス等もお気軽にお申し付けくださいネ。 RAYSのホイールは、 RAYS No.1 SHOPのクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- TEIN
2021/02/20NAロードスターの足回りをTEINでリフレッシュ!!!■TEINフレックスZでNAロードスターをアップデート☆彡 今日のスポーツカーは NAロードスターですよぉ。 NAロードスターもお任せください。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 H様のNAロードスター。 今、お使いの車高調が 年季が入ってきたということで、 足回りをリフレッシュしたいとご相談をいただきました。 H様が選ばれたのは、 乗り心地が良いとの定評がある、 テイン フレックスZを選択。 車高調の取り付け後、 ローダウン後には欠かせない、 当店自慢の3Dアライメントをしっかりと行います。 ここで、H様の普段のメンテナンスが 行き届いておりましたので、 固着等がなく、スムーズに作業ができました。 ※固着がひどい場合は作業が出来ない可能性が ありますので、ご了承ください。 Harmoic drive:テイン フレックスZ。 BEFORE↑ AFTRE↑ 入庫当初はかなりへたっておりましたので、 指1本とかなり下がっていましたが、 リフレッシュすることで、 車高自体は上がりましたが、 乗り味も格段に上がったと思います。 H様、この度は、ご利用いただき 誠にありがとうございました。 次は、ホイールですね。 マフラーは、あのメーカー様が入手できなくて 申し訳ございません。 また、ホイールはお決まりでしたら、お手伝いさせてください。 ここで、宣伝を・・・。 H様も悩まれているメーカー、WORK!! そのWORKの2021年の新作が今週末まで、 クラフト多治見店で現物が見れます。 ぜひ、お立ち寄りください。 TEINの車高調、WORKホイールなら クラフト多治見店へお任せを☆
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- スプリング交換
2021/02/18ZC33スイスポ!TEINハイテク+ウェッズスポーツSA-25Rを装着!■スイフトスポーツZC33SをTEINでローダウン&ウェッズスポーツの装着デス。 今日もスポーツカーが続きます! スイフトスポーツもお任せを。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、U様のZC33スイフトスポーツ。 ローダウンとホイール交換でのご入庫です。 まずは、ローダウン。 装着するのは『TEIN HIGH.TECH』。 テインの定番人気のダウンサス、ハイテクは 乗り心地にも定評がある、素材にバナジウムを配合したヘタリにくいバネです。 ダウンサスの装着でもアライメント調整は必須です。 ドライビング感やタイヤの摩耗にも直接関わってくる 大事な作業。 当店は3Dアライメントテスター完備、 お客様の愛車の状況をデータ化して調整します^^ WHEEL:WedsSport SA-25R SUSPENSION:TEIN HIGH.TECH BEFORE↑ AFTER↑ フロントが約30mm、 リアが約20mmのローダウン。 ボクの指で約2本半のクリアランスです^^ SUPER GTで活躍するスポーツホイールブランド「ウェッズスポーツ」から 5本のツインスポークモデル『SA-25R』を装着。 軽量化のためにAMF製法を採用し、軽さと強さを両立した ホイールとなっています。 U様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 ローダウン+軽量ホイールで走りも更にキビキビ楽しくなりますネ^^ メンテナンス等でもお気軽にご来店ください! スイフトスポーツもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
2021/02/1486の車高調をリフレッシュ!HKS MAX ⅣGTからMAX Ⅳ GT SPEC Aへ!■86にHKS車高調を装着!ハイパーマックスⅣ GTで快適リフレッシュ! 今日は、86!! スポーツカーも当店へお任せを。 スポーツカー乗るならやっぱり自分色にカスタムしちゃいましょ^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、Y様の86。 ご夫婦でクルマ好きなY様ご夫妻。 うらやましいなぁ、、、^^ さて今回のご相談は、 車高調の取り付け。 すでにHKSのMAX Ⅳ GTを装着されているY様ですが、 長年愛用されていたこともあり、お疲れ気味な車高調、、、 オーバーホールもアリですが、費用を考えると 新品交換の方が吉! というコトで、同じくMAX Ⅳ GTシリーズの中から SPEC Aを装着です。 SPEC Aは、 ラリードライバーの新井敏弘選手が セッティングを担当した車高調。 MAX Ⅳ GTシリーズの中でも、乗り心地に注力した足で、 他のモデルに比べて車高調整幅は少ないものの その分、ストローク量を確保。 コンフォート性と、しなやかでシッカリとした乗り味が 融合された様な仕様となっています。 SUSPENSION:HKS MAX Ⅳ GT Spec-A BEFORE↑ AFTER↑ 今回は、リフレッシュというコトで ヘタリで落ちきっていた車高を適正値へ戻したため 少し車高を上げてのリセッティング。 前後バランスも整えて調整させて頂きました^^ Y様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 リフレッシュした愛車で、運転が更に気持ち良くなりますネ! またのご来店をお待ちしております^^ さて、ここで宣伝をいれさせてください! 2/13(土)から2/21(日)まで、 WORKの新作ホイールを一挙展示中!! 話題のVS XVやグノーシス AE201、 ランベック LS10&LM7などなど ボリュームアップして展示中^^ WORKファン必見ですヨ! WORKのホイールもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- WORK
- ホイール紹介
2021/02/13WORKファン必見!!2021年新作を大量展示しまっす☆彡■WORKの新作を13日~21日まで期間限定お披露目会 まだまだ寒い日がありますが、 春に向けて、WORKの新作ホイールはどうですか? こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 13日~21日まで、WORKさんの 2021年の新作を大量お披露目しております。 今年は、東京オートサロンが開催されず、 新作をお目にかかる機会がなくなってしまって、 HPや雑誌で見るしかなかったのですが、 クラフト多治見店に2021年の新作が見れますよ(*^-^*) ■VS-XV(ブイエス・エックスブイ) 伝統のVSシリーズに新作が登場! 3ピースデザインでメッシュ。 王道なデザインかと思ったら、 随所にちりばめられた、 拘りのディティールで魅せてくれてます('ω')ノ ■GNOSIS AE201(グノーシス・エーイー201) ツイン5本スポークのコンケイブデザイン。 スポークエンドの先端の加工が複雑で、 グノーシスシリーズではない、 良く作りこまれているデザイン。 一見の価値ありですよぉ(*^-^*) ■Lanvec LS10(ランベック エルエス10) スポーク先端に、アンダーカットを入れ、 リムに映りこむ際や、ホイールを垣間見る際に 軽快感を与えつつ、細部の無駄をなくしたデザイン。 また、ランベック用に新設計のセンターオーナメントは、 シンプルなデザインなんですが、 ふくよかで豊かな表情を見せてくれてます!(^^)! ■Lanvec LM7(ランベック エルエム7) シンプルでも複雑にすることもなく、 凝縮するこだわりの造形デザイン。 しかも、ランベックシリーズに新色が☆彡 その名もシルバーカットクリア。 新色ですので、ぜひその目で確かめてください。 そして、WORKホイールといえば、 ホイールカスタムだけでなく、 オプションでオリジナルのカラーが 出来るのも最大の魅力の一つですよね('ω')ノ 店内には、他にもホイール展示をしております。 この機会にぜひ皆様の目で確かめてください。 WORKさんが現在、わくわくキャンペーンを 実施中。ぜひお見逃しなく。 期間中にご成約の方には、 アルミホイールを購入ということで、 奥様に嬉しいアルミホイルをプレゼント☆彡 SNS映え間違いなしのアイテムです(笑) WORKホイールも クラフト多治見店にお任せください☆彡
続きを読む -
- 軽自動車
- MITSUBISHI
- ローダウン系
- RS-R
2021/02/12eKカスタムにRSRダウンサスを装着!Ti2000でサラッとダウンなカスタムです。■eKカスタムのローダウン!RSRのTi2000を装着です! 今日も絶賛ローダウン布教活動中です(笑) こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、A様のeKカスタム。 ホイールとローダウンのご相談を頂きました。 ホイールは、まだまだお悩み中というコトで、 一足先にローダウンを。 手の平スッポリな このクリアランスは、 ローダウン好きな皆様なら やっぱり気になっちゃいますよね、、、 装着するのは、 こちらの『RS-R Ti2000』。 ヘタリ保証がついた人気のダウンサスで、 新型車やレア車など幅広い車種ラインナップで人気のバネです^^ 仕上げのアライメント調整で完成! アライメント調整のみの作業も承っておりますので、 お気軽にご相談くださいませ^^ SUSPENSION:RS-R Ti2000 BEFORE↑ AFTER↑ 約35mmのローダウンで 指2本分のクリアランスに。 これでホイール交換の準備が整いましたネ^^ A様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます! ホイールの方もお待ちしてますねっ!
続きを読む -
- 4X4
- プラド
- ランドクルーザー300系
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- その他のランドクルーザー
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ホイール紹介
2021/02/11ブラッドレーシリーズの頂点!クロカンマニアが造るホンキのホイール。■四駆のプロ集団が造る拘り抜いた本気のホイール。ブラッドレーフォージド匠が発売! 30余年続いている4WD用ホイール、 『ブラッドレーシリーズ』。 四駆好きなら、一度は耳にした事があるハズ。 そんなブラッドレーから鍛造モデルの登場ですヨ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回、ご紹介させて頂くのは 2021年2月1日に発売されたばかりの 鍛造ホイール「BRADLEY FORGED 匠 (ブラッドレー フォージド タクミ)」。 1月中旬ごろから、インスタグラム上で突如公開された鍛造ホイールの発売を ほのめかすティザー映像には驚かされました^^ サイズラインナップはコチラをご参照ください。 先行発売サイズは、 ・17インチ 7.0J +-0 5/150(ランクル76ワイド等) ・17インチ 8.0J -15 6/139(ランクル80ワイド中期、後期等) ・17インチ 8.0J +20 6/139(ランクルプラド、FJクルーザー、ハイラックス、パジェロ等) ・17インチ 8.5J -30 6/139(ランクル60/70ワイド、プラド70ワイド) サイズによって、リムの深さが異なるフェイズデザインとなっています。 サンプルでお持ち頂いたのは、 17インチ 8.5J -30 左:マットディープグレー W-SDフェイス 右:マットシャドーブラック W-SDフェイス 17インチ 8.0J +20 左:マットシャドーブラック S-Lフェイス 右:マットディープグレー S-Lフェイス なんと製造工場は、日本が世界に誇る MADE IN JAPANの鍛造メーカー『TAN-EI-SYA』。 世界最高峰のレースF1でもホイールが採用されているメーカーです。 そしてコダワリの機能も、 スポーツホイールで良く採用されている、 アンチビードスリップ加工を全サイズで標準装備。 低い空気圧でのロック走行時でもタイヤのビードが落ちにくく、 瞬間的に大きな回転トルクがかかった際にもビードの滑りを防ぎます。 そして、もうひとつ見えない所にもコダワリが。 ホイールの取り付け面のセンター部を肉抜きすることで、 プレッシャー効果が生まれ、ナットの緩みを軽減してくれる バックスプリング加工を。 数々のレースシーンで戦っているメーカーだからこその機能です。 そして何を隠そう、ボクも4×4エンジニアリングファン(笑) 去年まで乗っていたランクル73には、 ブラッドレーVを。 今乗っているFJクルーザーには、 エアージーロックスを装着しています^^ なので、今回発売の『ブラッドレーフォージド匠』は めちゃくちゃ気になってます(笑) カッコイイ、、、 クロカンマニア集団が造る本気のホイール、 『BRADLEY FORGED 匠』オススメです^^ 4×4 Engineeringのホイールもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
- ホイール紹介
- リアルマッチング
2021/02/08ホイール選びに迷ったら?愛車でリアルなマッチングはどうですか?■ドレスアップの基礎とも言えるホイール交換!迷ったらリアルマッチングがオススメです。 真剣に悩むRAV4オーナーのスタッフ荒井と、 相談を受けている山下(笑) クルマが大好きなボクたちは、 毎日誘惑と戦っています(笑) こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 さて、二人が悩んでいるのは サンプルでお借りしたレイズさんの新作ホイール、 「TEAM DAYTONA BB06S」。 マットなガンメタカラーで、 より武骨なイメージを強めてくれる 【APNマットスーパーダークガンメタ】と、 ワイルドな力強いBB06Sのイメージに、 都会的な要素をプラスしてくれる 【BBDセミグロスブラック+ハイブリッドマシニング】。 少し前にH様のRAV4へ装着させて頂いたのも、 BBDカラーです。まさかの20インチ贅沢スタッドレス仕様(笑) 『早く仕事をしてください(笑)』!! RAV4は、 オフロードスタイルにインチダウンなカスタムするのも良し、 ドレスアップ系スタイルでインチアップも良し、 どちらも映えるクルマです。 迷ったら是非!!ご相談くださいネ^^
続きを読む -
- レヴォーグ
- 車高調
- BLITZ
2021/02/07レヴォーグにBLITZ車高調!ダンパーZZ-Rでローダウン!■レヴォーグを車高調でローダウンするなら?BLITZ ダンパーZZ-Rを装着です。 車高調取付ラッシュが続いています! 今年もサゲまくって行きましょ^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、I 様のレヴォーグVM4。 車高調でのローダウンでご入庫です。 ご指名の車高調は、 こちらの「ブリッツ ダンパーZZ-R」。 トータルチューニングパーツメーカーのBLITZ、 スポーツカー系のメーカー?と思われている方も多いと思います。 答えは、「正解」! スポーツカーに求められる性能領域や サーキットのタイムアタックをやってきたノウハウを ワゴンやミニバンなどにもフィードバックしたサスペンションで、 マイルドな乗り心地で人気の車高調です。 仕上げは、いつものアライメント調整で。 希望のホイールサイズを装着するために フロントキャンバーを、、、 微セッティングしながら完成です。 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R BEFORE↑ AFETR↑ メーカー基準ダウンで、 フロントが約20mm、リアが約25mmのローダウン。 純正ビルシュタインダンパーからの交換値です。 車高セッティング完了後に、 実車計測を行い、㊙サイズなWORKホイールをオーダーしました^^ ボク個人的にも大好きな、入荷が楽しみすぎるホイールです! I 様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 入荷したらスグにご連絡しますね!!! そして最後に宣伝を! 2月6日、7日はレイズのホイールを いつも以上にパワーアップして展示中^^ レイズのホイールをご検討中の方も そうでない方も一見の価値アリですヨ!! RAYSのホイールは、 RAYS No.1 SHOPのクラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- RAYS
- VOLK
- ホイール紹介
2021/02/062021年RAYS新作ホイール!!!見れますよ☆■RAYSホイール2021年の新作!!!お披露目会☆彡 2021年もRAYSが熱い!!! 先日から告知させていただいていた RAYS新作ホイールの実物が 本日から2日間限定で、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店にて お披露目会を開催いたします。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 2021年の新作を ほんの一部をお借りして、 今日から限定で展示してますよぉ('ω')ノ ボルクレーシング、ホムラ、グラムライツ、 ベルサス、デイトナ、ITARUまで、 幅広く展示できるのは、 RAYS No1ショップのクラフトだけ!!! 新作以外にも常時店頭しているのも ございますので、気になっている あのホイールが見れるかもしれません。 ベルサス、ホムラシリーズも大量展示中(*^^)v ホムラは、2×9プラスの新作が出ておりますねぇ。 RAYSさんの設計担当者たちが、 拘ったカラー色など、なかなかお目にかかれませんよぉ~。 特に今年は、東京オートサロンや 大阪での大規模イベントが開催できないため、 皆様にお披露目する機会が減ってきております・・・。 ぜひ、この機会にその目でしっかりとお確かめてください。
続きを読む -
- 夏タイヤ作業、うんちく
2021/02/05冬タイヤから夏タイヤへの交換も早めがお得!!!??■夏タイヤコミコミキャンペーン実施中!!!! 2月3日に立春を迎えましたが、 まだまだ冷え込む時期がありますね。 皆様、体調はいかがでしょうか? 僕は、寒いせいか体が強張っている 状態が続いているので、 体がバキバキに痛いです( ;∀;) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 クラフト多治見店では、 冬展示から夏展示へと切り替えが完了しました!(^^)! 今回、トーヨータイヤ様から 新商品が登場!! ◆プロクセス CL1 SUV 去年まで生産していたCF2 SUVの後継モデル。 低燃費性能、ウェット性能、そして静粛性がUP。 ハリアー、アルファード、ヴェルファイア等の 来店が多い当店には欠かせないタイヤですので、 気になる方は、ぜひその目でお確かめください。 そして、摩耗、ひび割れ等があって、 タイヤを買わないと・・・。 って思っている方!!! 今なら、期間限定ですが、 消費税から、バランス工賃、処分代等が すべてコミコミ価格での特価商品もございます。 タイヤを購入するなら、 専門店のクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- BLITZ
2021/02/0430ヴェルファイア後期をBLITZ車高調でローダウン!21インチ装着計画!■30系ヴェルファイアのローダウン!BLITZ車高調ダンパーZZ-Rを装着です。 2021年もアルヴェル推しでいきますよっ! インチアップやローダウンは当店にお任せを。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、K様のヴェルファイア。 フルモデリスタ仕様の30後期です。 装着させて頂いた車高調は、 ブリッツのダンパーZZ-R! スポーツチューナーのイメージの強い ブリッツですが、このダンパーZZ-Rは 街乗り向けに開発されたコンフォートモデル。 ボクも以前の愛車に装着していましたが、 ZZ-Rの乗り心地やシッカリ感は個人的には、純正の足より好きです^^ 装着後は、 仕上げのアライメント調整で。 お目当てのサイズを装着するために、 キャンバーを微調整しながら装着です^^ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R BEFORE↑ AFTER↑ 約45mmのローダウンでセッティングを行い、 モデリスタバンパー装着での走行性や、 地上高を加味しながらの数値。 ドレスアップするなら ローダウンを検討される方が多いですが、 やっぱりヴェルファイアも ロー&ワイドなフォルムが良く似合います^^ そして最後は、実車計測を。 クレンツェの21インチをオーダー頂きました。 取付ブログをお楽しみにっ! K様、クラフト多治見店のご利用いつもありがとうございます。 アルファード、ヴェルファイアのローダウンやインチアップも クラフト多治見店へお任せ下さい。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- ホイール紹介
2021/02/01街も山もアクティブに!デルタフォースオーバルにデリカD:5専用サイズが追加ラインナップ!■デルタフォースに追加サイズ!デリカD:5 MC後期専用16インチサイズ! デルタフォース オーバルに新規サイズが追加されました! 街も山もアクティブに楽しみたい デリカD:5オーナー様必見です! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 当店でも人気の高いオフ系ホイール、 「デルタフォース オーバル」。 もともとデリカ専用ホイールとして発売されたホイールで、 今では、幅広い車種設定がラインナップされ オフ系ホイールの選択肢としてヒジョーに欠かせないホイールへ。 今回、新規追加されたサイズは、 デリカD:5 後期専用サイズ「16インチ 7.0J +35」。 後期専用サイズといえど、このインセットなら幅広い車種に装着ができそう。 もちろんD:5前期型にも装着可能です。 既存サイズの+42は、ノーマル車高のデリカにオススメ。 新規サイズの+35は、1インチ程度のリフトアップ車にオススメとのこと。 より攻めたマッシヴなスタイリングを望むオーナー様に向けたサイズ追加です。 カラーラインナップは、 ・マットブラック ・マットスモークポリッシュ ・ブラックマシニング の3カラー設定。 写真は、少し前にご紹介させて頂いたY様のデリカD:5。 カッコイイでしょ^^? 空気も澄んでキレイな景色とカスタムした愛車、、、 ドライブがいっそう楽しくなりますヨ! もちろん、デルタフォース オーバルは店頭展示中! デルタフォースオーバルは、 クラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- Volkswagen
- ローダウン系
2021/01/31ゴルフ7ヴァリアントをアイバッハ プロキットでローダウン!■ゴルフ7ヴァリアントをローダウン!アイバッハのダウンサス、プロキットを装着です。 アイバッハももちろん取り扱いOKですヨ! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、N様のゴルフ7ヴァリアント。 アイバッハのダウンサスを装着です。 輸入車オーナー様は、ご存知の方も多いハズ。 アイバッハは、AMGやマクラーレン、フェラーリ等の 純正スプリングの供給も行っているドイツ発のスプリングメーカー。 ビルシュタインのサスペンションキットB12にも採用されている ダウンスプリング、「プロキット」を装着させて頂きました^^ 仕上げのアライメント調整で 作業完了! 同時に新品タイヤ交換をさせて頂きましたので、 さらに気持ち良~く走って頂けると思います^^ もちろんアライメント作業のみも承っておりますので、 お気軽にご相談ください^^ SUS:Eibach PRO-KIT TIRE:MICHELIN Pilot sport4S BEFORE↑ AFTER↑ 約30mmのローダウンで ボクの指で1本半なクリアランスへ。 もともとローシルエットなゴルフですが、 よりスタリッシュに^^ N様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 またタイヤのレビューもお聞かせくださいネ! ゴルフヴァリアントのローダウンも、 クラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- HKS
2021/01/29今日もSTI!HKS マックスⅣ GT 20SPECを装着!そしてツライチ計算を。■STIの車高調選び。HKSのハイパーマックスⅣ GT 20SPECを装着です。 今日もSTIをローダウン。 スポーツカーにローダウン、、、 どちらも大好きなボクは毎日幸せです(笑) こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、様のVAB後期のSTI。 販売終了し、ますますカスタム人気も沸騰してますネ^^ WRX S4 tS NBR CHALLENGE パッケージにも採用されている このドライカーボン製のリアスポイラー。 ウイングだけで、、、万円!! 東京オートサロン2020でSTIブースに 展示されていたぶりに拝見させて頂きました^^ さて本題に戻って、 今回装着させて頂くのは、 『HKS ハイパーマックスⅣ GT 20SPEC』。 HKSからSTI用サスペンションでリリースされているのは、 20SPECを含め5種。 走行環境や好みによって選ぶことが出来るようになっています。 定番のマックスⅣ GTのアップデート版として リリースされている20SPEC。 マックスⅣ GTをベースに 運動性能や快適性能を更に煮詰めたモデルです。 SUS:HKS HIPERMAX Ⅳ GT 20SPEC BEFORE↑ AFTER↑ ツライチ㊙サイズを装着するために、 めいっぱいの約40mmのローダウン。 もともとフェンダークリアランスが 少ないSTIですが、ローダウンすることによって より引き締きしまったスタイルに。 装着するホイールはいかに!? Y様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 お次は、、ホイールですネ! 楽しみにしております^^ STIの車高調も クラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- 車高調
2021/01/28TEIN フレックスZでスイスポをサゲちゃいます!!!■スイフトスポーツZC33SをTEIN フレックスZでローダウンに! 本日は、TEIN フレックスZで ZC33Sスイスポをサゲちゃいます☆ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 先日、当店で純正ホイールにスタッドレスを 交換させていただいた、スイフトスポーツ。 純正タイヤには、例のホイールを装着します(^^)v その前に、フレックスZでサゲていきますねぇ☆彡 純正車高だと、指5本弱は入るほどの 隙間があるため、ここをスッキリと解消させちゃいます。 ◆TEIN フレックスZ 当店でも人気のTEIN。 全長式のエントリーモデルな複筒式で マイルドな乗り心地。 減衰力調整ダイヤル付きですので、 オーナー様の「もうちょっと」にも しっかりと対応します!(^^)! 取り付け後は、もちろん 当店自慢の3Dアライメントテスターで 基準値よりずれてしまった部分を しっかりと収めていきます。 指5本弱は入っていた フェンダーもスッキリとしましたよね。 指2本半のフェンダークリアランスに なりました。 数字で表すと35㎜ほどダウンしております。 BEFORE↑ AFTER↑ 今回は、そこまでサゲるのではなくと おっしゃていたK様ですが、十分に カッコよく落とされてますよ(*´з`) 暖かくなった時につけるホイールが 57トランセンド アンリミットエディション。 こちらは、次回またご紹介させていただきます。 K様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きまして、 誠にありがとうございました。 春先、タイヤ交換の際はお気軽にお声がけください。
続きを読む -
- シビック
- RAYS
2021/01/25シビックFK7にもRAYSが人気!グラムライツ57エクストリーム レブリミットエディションを装着!■シビックハッチバックFK7のカスタム!特別なグラムライツ57エクストリームを装着です。 ご友人同士で同時入庫のこちらの2台。 良い記念になりますね^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 昨日のブログでは、お隣のK様のSTIをご紹介させて頂きましたが、 本日は、M様のシビック ハッチバックFK7。 現状は冬仕様ですが少し早めの夏支度。 装着するホイールはコチラ。 レイズのグラムライツ57エクストリームから レッドのリムラインが特徴の 限定仕様のレブリミットエディション。 ナットは、 当店一番人気の『キックス モノリスT1/06』。 ブログを見てご指名を頂くことが多いのですが、 ロックナット機能もあり、 ホイールの良いアクセントになりますのでオススメのナット。 WHEEL:RAYS GramLIGHTS 57 Xtream REV LIMIT EDITION TIRE:純正流用 BEFORE↑ AFTER↑ ブラック×レッドの特別な限定仕様の レブリミットエディション。 標準の57エクストリームは、 落ち着きのあるマットグラファイトカラーが 採用されていましたが、 レブリミットエディションは、 更にスポーティさをプラスした 攻撃的なカラーリングとなっています ^^ 同時装着のモノリスナットは、 存在感をアピールしながらも ホイールをよりスポーティに ドレスアップしてくれます^^ 弾丸の様な形状でカッコイイでしょ? M様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 鮮やかなフレームレッドのボディカラーに レイズ伝統のタイムアタックカラーを採用した 57エクストリーム レブリミットエディション! 似合わないワケない最高の仕上がりになりました^^ M様、K様また2台で遊びに来てくださいネ^^ ありがとうございました!
続きを読む -
- スポーツカー
- WRX
- KW、ST
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/01/24VAB型STIにアドバンGTビヨンドを装着!19インチFACE4は迫力のコンケイブ!■STIにアドバンGTビヨンドを!迫力コンケイブのFACE4を19インチで装着です! 車好きな友人って最高ですよね。 お二人は高校時代からのご友人で、 愛車のカスタムでは良いライバル関係^^ うらやましいご関係です^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 ほぼ2台同時のご入庫でしたので、 少し先にご来店だったK様のSTIからご紹介させて頂きます。 少し前にドイツのチューナーブランド『KW』の 姉妹ブランドとなる『ST』を装着させて頂きました。 その時のブログはコチラ。 今回は、念願のホイール取付でのご入庫です^^ 見てください! このコンケイブっぷり^^ 落ち込むスポークの迫力がハンパない 『アドバンGTビヨンド』を装着です。 迫力サイズのFACE4を ねじ込むべく装着後に 再度アライメント調整を行い キャンバーの再セッティング。 一筋縄では行きません(笑) 装着するナットはコチラ。 『レデュラレーシング シェルタイプロック&ナット』。 2ピース形状になっており、 ゴールドのシェル部分は、取り外しが可能なので レンチにより傷が付きにくい事が特徴。 ロックナットもセットになっているので ルックスだけでなく盗難防止にも一役かってくれます。 さあ、いよいよ完成ですヨ! WHEEL:YOKOHAMA ADVAN GT BEYOND 19inch TIRE:YOKOHAMATIRES ADVAN sport V105 BEFORE↑ AFTER↑ アドバンGTが発売されて10年、、 マイチェンモデルとして発売されたアドバンGTビヨンド。 アドバンGTの硬派なスポーツカーっぽさは継承しつつ、 コンケイブ感を強め、更に良い意味でイマドキ感をプラスして登場しました。 これまでのGTのスポークは、 やわらかく弧を描くように落ち込んでいくスポーク形状でしたが、 GTビヨンドは、ストレートにグッと落ち込む形状に変更。 ここでもより深いコンケイブ感を演出し、 落ち込みを際立たせてくれています。 しっかり落ち込んだスポークの先には、 少し長めなレーシングナットが映えるんです。 特にアドバンGTビヨンドのセンター形状は、 レーシングナットの存在感が最大限にアピールできる形状^^ ホイールカラーは、 レーシングサンドメタリック(RSM)。 GTビヨンドの登場で新色となった このカラーは、ほどよいマット調で仕上げた ライトなゴールドカラーです。 K様、いつもクラフト多治見店の ご利用ありがとうございます。 M様のシビックは改めてご紹介させて頂きます^^ アドバンレーシングのホイールも クラフト多治見店へお任せ下さい!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 柿本改
- マフラー交換
2021/01/23今日も柿本改!JB74ジムニーシエラにGT box 06&Sを装着です。■ジムニーシエラのマフラー交換!走りの柿本改でスポーツチューン! ゴッツゴツなグッドリッチに、 チタンカラーの砲弾マフラーが映えるんです^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、H様の74ジムニーシエラ。 少し前にデルタフォースオーバルを装着させて頂きました。 その時のブログはコチラ。 今回は、マフラー交換でのご入庫です。 昨日のブログでは、 アルトワークス×柿本でご紹介させて頂きましたが、 今日はシエラに装着デス。 BEFORE↑ AFTER↑ そして今回は、 インナーサイレンサーも同時装着。 マフラーサウンドにも拘ったGT box 06&S、 アイドリング時のサウンドも結構イイ音しちゃいます(笑) ↑装着後。 市街地での走行も考慮して同時オーダー頂きました^^ 取り外しは、ボルト1本なので走行状況によって 簡単に脱着可能です。 ヤル気みなぎる砲弾型の カチアゲマフラー! スペアタイヤのデルタフォースと 相まってリアビューがよりパワーアップ^^ ステンレスにチタンカラーの焼き色を入れ、 ナナメに出したマフラーエンドがイイんです!! 過激なビジュアルのGT box 06&Sですが、 車検対応なのは嬉しいポイントですネ。 H様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 お次はリフトアップですかね? ご相談をお待ちしてますネ^^ ジムニー&シエラのカスタムも クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- 柿本改
- マフラー交換
- ENKEI
2021/01/22アルトワークスにエンケイPF07&柿本マフラー!■アルトワークスにエンケイ&柿本!よりスポーティに、よりスタイリッシュに! スポーツカーのご来店も多い当店。 もちろんマフラー交換もお任せを! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、早速ご入庫のA様のアルトワークス。 マフラーとホイール交換のご相談を頂きました。 まずは、マフラー交換から。 ボクも、もともとスポーツカー乗りだった事もあり、 マフラーと言えば?と聞かれると思い浮かべるメーカーのひとつ、 『柿本改』のマフラーです^^ BEFORE↑ AFTER↑ やっぱり少し味気ない純正マフラーから、 美しいステンカラーがピカリと輝くのGT box 06&Sへ。 センターからの交換で、 軽量化も測っています^^ 斜めハネ上げで テンションあがるチタンカラーの スポーティな出口^^ マフラー交換の際にやっぱり気になるのは サウンド。 規制が厳しい中で しっかりイイ音響かせてくれますヨ^^ そしてホイールは、、、 WHEEL:ENKEI Performance Line PF07 15inch TIRE:DUNLOP DIREZZA Z2 エンケイの人気シリーズ、 パフォーマンスラインから7スポークデザインの PF07を装着。 カラーは、一番人気のダークシルバーです。 BEFORE↑ AFTER↑ スラリとリムまで伸びる スポーティな7スポークは スタイリッシュなデザインで 脚長効果もアリ。 各タイヤメーカー低燃費系の タイヤラインナップが増えてきていますが、 時代に逆らう(笑)?ガチスポーツなディレッツァZ2を装着! ムチッっとマッチョなショルダーがたまりませんネ^^ A様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 ドライブの楽しさも格段にアップですね^^ また遊びに来てくださいっ!
続きを読む -
- コンパクトカー
- TOYOTA
- VOLK
2021/01/21GRアクアをZE40で更にスポーティ仕様へ!!!■GRアクアにはやっぱりボルクレーシングで決まり☆ 暖かい日もありますが、 まだまだ油断できない寒さが続きますね・・・。 そんな寒い日が続く中、 クラフト多治見店にはHOTな車がきましたよ(^O^) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 アクアの現行モデルのGRスポーツ。 ベース車の良さを生かしつつ、 ステアリングのレスポンスに拘った、 ハイブリッドスポーツカー。 そんなGRアクアへのホイールは、 RAYSのボルクレーシングZE40で決まりですね(^O^) 意匠登録もされている、 ボルクレーシングZE40。 この先10年は、ZE40を上回るSTRONGホイールは、 生まれないだろうと言われているぐらい、 最適かつ最上、造りこまれたカタチはまさに機能美(*´з`) 今回のオーダーは、 純正ホイールにスタッドレスタイヤ。 ZE40には純正タイヤを使用しました。 新品に近い状態のタイヤであれば、 可能な作業工程。 ※ラジアルタイヤの使用年数&摩耗状況で お断りすることもございますので、ご了承ください。 純正とZE40。 GRスポーツの純正ホイールも GRブランドとしての拘りが 詰まっているデザインで、カッコいいですよね☆ ZE40をガチっと止めているのは、 多治見店では、お馴染みですよね。 キックス モノリスです。 カラーは、ネオクロカラーで オシャレな色合いを演出。 オシャレだけじゃなく、盗難防止や ホイールナットを傷つけない内かけになっているので、 一石三鳥!?ですね(^O^) 低燃費コンパクトカーだけではない、 GRスポーツを更に スポーティに高めた1台になりました!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ボルクレーシング ZE40(BR) TIRE :純正タイヤ流用 純正ホイール→ダンロップ WM02 NUT :キックスモノリスT1/06 ネオクロ リアビューもばちっと 決まっております。 街で見かけたら二度見?いやいや 三度見してしまうほど、カッコ良いですよね!! T様、スタッドレスタイヤじゃなく ラジアルタイヤになっておりますので、 純正より大変軽くなった鍛造ホイールに なっておりますので、 安全運転でお願いいたします。(笑) RAYSホイールをお探しのオーナー様! RAYS No1ショップクラフト多治見店に 任せちゃってください(^^)v
続きを読む -
- 下取り/買取り
2021/01/20タイヤ&ホイール専門店だから、高価買取!!!■お客様の想いも上乗せして、タイヤ&ホイールを買い取ります。 タイヤ&ホイール専門店のクラフトだからできる 高価買取をクラフト全店で強化中!!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 毎日、いろんなタイヤ&ホイールセットを お持ちいただき、買取をさせていただいております。 なぜ、クラフトは高価買取ができるのか!? その秘密を公開しちゃいます(^^)v ①メンテナンス力 まず初めに行うのが、 ホイールを清掃です! 次の方にも綺麗な状態で使用して 欲しいですからね☆ そして、傷の確認や 曲がりチェックなどを行います。 ②幅広い販売チャンネルと商品 純正ホイールからマルチピース、 お得に購入したスタッドレスセット。 挙げだしたらキリがありませんが、 アルミホイールであれば、 どんなのでも買い取ります('ω')ノ そして、組み合わせを変えたりして ネット、店頭等で販売をしております。 ※傷、腐食、曲がり等があるものは 買取できない場合がございます。 ご了承ください。 ③タイヤのみでも買い取ります。 タイヤのみの場合は、 条件がございますので、 お気を付けください。 ・当店で、作業させてもらった物 ・パンク等がない物 ・製造年数が若い物 大きく分けると3つですが、 実際に拝見させていただいての 買取となります。 新車を購入して、ドレスアップされて 不要になったタイヤが多いですかね? まずは、ご自宅に眠っているのが あるか確認してもらい、 お持ちであれば、お近くのクラフトへ お持ちください。 すぐに査定させていただき、 その場で現金にてお支払いいたします。 まだまだ寒い日が続きますが、 フトコロを少しだけ、温かくしちゃいます(^O^)
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- 車高調
- BLITZ
2021/01/18今日はスイスポをサゲますよ!BLITZ車高調ZZ-Rでローダウン!■スイフトスポーツZC33の車高調取付け!ブリッツ ダンパーZZ-Rでローダウン! SUVや四駆ネタが続いていましたが、 クラフトと言えば、『ローダウン』は外せませんヨ! 2021年もサゲまくっていきますよ~! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、I様のご紹介でご来店のF様のスイフトスポーツ。 ローダウン&タワーバーのご相談を頂きました。 ご指名の車高調は、 『BLITZ DAMPER ZZ-R』。 車高調を考えられている方は、 必ず候補の一つにあがってくる人気のチューナーブランド。 ミニバンやセダン、輸入車と幅広くラインナップしていますが、 もともと生粋のスポーツメーカー。 スイスポとの相性も◎です。 そしてエンジンルーム内に華を添えてくれたのは、 同じくブリッツのストラットタワーバー。 ブラストブラックカラーのシャフトに、 ブリッツのイメージカラーであるワインレッドなブラケット。 ボクもスポーツカーに乗っていた時に装着していましたが、 コーナリング時やブレーキング時などホントに効果絶大ですヨ。 そして仕上げのアライメント調整です。 ローダウンの肝となるアライメント調整。 コレがしっかり出来てないと、 走行時にかなり影響が出てきます。 もちろん、アライメント調整のみの作業も 承っておりますのでお気軽にご相談くださいネ。 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R WHEEL:RAYS GramLIGHTS 57FXX E-pro coat 17inch BEFORE↑ AFTER↑ 指4本がすっぽり入ったクリアランスも 2本半のところまで、約40mmのローダウン。 スポーツカーなら やっぱりローフォルムなスタイルがカッコイイ! ご自宅や勤務先の駐車場などなど、 オーナー様それぞれ生活環境は違うので、 車高のセッティングもお気軽にご相談ください^^ リアビューもGOOD! イイカンジ^^ F様、I様いつもありがとうございます。 メンテナンス等もお気軽にご来店くださいネ。 ブリッツの車高調もクラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- レヴォーグ
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2021/01/17新型レヴォーグSTIスポーツがキタ!グラムライツ57FXZ&スタッドレスを装着です。■VN5新型レヴォーグSTIスポーツにスタッドレスタイヤとグラムライツ57FXZを18インチで装着! 新型レヴォーグ(祝)当店初入庫! ご納車おめでとうございます^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、I様のVN5レヴォーグSTIスポーツ。 フルモデルチェンジが話題のレヴォーグ! 納車仕立てホヤホヤのドドド新車デス^^ 大型のセンターディスプレイに この新型デジタルコックピット! 運転が更に楽しくワクワクしそうです^^ イイなぁ、、、 作業内容は、 まずはSTIスポーツの純正18インチへ スタッドレスタイヤの装着。 ダンロップ ウインターマックスWM02をお取り付け、 ボクも以前に装着していましたが、 効き目もGOODで、ライフも長持ちなのでオススメですヨ。 お探しの方は、是非ご相談ください^^ そしてノーマルタイヤ用には、 『レイズ グラムライツ57FXZ SNJカラー』を。 D1やフォーミュラドリフトなど、 世界最高峰のドリフト競技でも使用されているホイール。 1000psを超えるモンスターマシンの足元を支える 高剛性かつ軽量なホイールなんです^^ 装着するのは、もうすこし先。 スタッドレスシーズンが終わるまでの我慢です(泣) 装着時、あらためて写真撮影させてくださいネ^^ ひとまず積雪に備えてスタッドレスタイヤで 安心冬道ドライブを^^ あっ雪に安心は禁物ですネ!! I様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうました。 新型レヴォーグVN5のカスタムも クラフト多治見店へドーゾ!! グラムライツシリーズは、 今回の57FXZを始め多数展示中! ボクが集めた限定ホイールコレクションも^^ もちろんボルクレーシングも展示してます。 レイズのホイールは、 RAYS No.1 SHOPのクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2021/01/16デリカD:5にデルタフォースオーバル!人気のオープンカントリーRTと装着です。■デリカ後期にも良く似合う!デルタフォースオーバル×オープンカントリーRT! ファットでマッシヴなこの組み合わせ! デルタフォースオーバル×オープンカントリーRTを デリカD:5後期に装着です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、Y様のCV1W型デリカD:5。 ビッグマイチェン後のデリカD:5ですが、 タフな印象を残しつつ都会的な要素も 取り入れられたフロントマスクですが、 もちろんオフ系カスタムも似合います^^ では、早速! Y様、ご指名のホイール&タイヤがコチラ。 デルタフォースオーバル×オープンカントリーR/T。 四駆、SUVオーナーから絶大な人気を誇る両者。 アーバンスタイル(都会的)なデリカを 一気にアーバンオフ(脱都会)な雰囲気へ。 センターキャップは、付属の4色から選択が可能。 愛車のボディーカラーやカスタムのアクセントにもなります。 左右で色を変えて楽しむのもアリですよ^^ デルタフォースを選ばれる方は、ミルナットとのセットがオススメ。 と言っても最近はお客様の方から指名の方が多いですネ^^ スポーツシーンでも人気の弾丸タイプのナットで、 技アリなカスタムポイントです。 WHEEL:DELTA FORCE OVAL 16inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T 235/70R16 BEFORE↑ AFTER↑ センターキャップは、オレンジを選択。 人気のSUVやクロカンサイズをラインナップしている デルタフォースですが、もとはデリカD:5専用として 発売されたこのホイール。 デリカに似合わないワケがないんです^^ そしてタイヤも 人気スギて欠品続きなこのタイヤ。 『トーヨータイヤ オープンカントリーR/T』。 まさにATタイヤとMTタイヤのイイトコ取りなこのRT。 『釣り』や『キャンプ』に『マウンテンバイク』など、 アウトドアを楽しむクルマ好きも多いかと思いますが、 ほとんどの方が、本格的なオフロードタイヤを必要していないと思います。 ですが、ノーマルタイヤだと市街地や高速道路を抜けたあと 目的地までの少しの未舗装路が心細い、、、 そんなアウトドア派なオーナー様にオススメの ちょいオフプラスなタイヤです。 そして何より、このワイルドなタイヤパターンと デカ目なホワイトレターがカッコイイんです^^ ディスクの反りっぷりもオトコマエ^^ マットブラックにホワイトレターが良く映えてます! Y様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 街中ドライブからアウトドアまで思いっきり 楽しんじゃってくださいネ。 デルタフォースオーバルは、 ・マットブラック ・マットスモークポリッシュ ・マットブラックポリッシュ 3カラーを展示中。 ※全て商品なので売り切れの場合はご容赦下さいませ。 その他、エアージーロックス・マッシヴやレイズのデイトナに クリムソンなどなど人気のオフ系ホイールを展示中! デリカD:5のホイールもクラフト多治見店へお任せ下さい。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2021/01/14JB64ジムニーにディーンクロスカントリー!人気のタイヤ、オープンカントリーRTと装着です。■JB64ジムニーにディーンクロスカントリー!オープンカントリーRTとの組み合わせ! 今年もジムニーがキテマス! まだ納車待ち!って方もたくさんいらっしゃるので ないでしょうか? 納車前のカスタム計画の妄想は、コチラでどうぞ^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、M様のジムニー。 奥様の愛車のカスタムのご相談を頂きました。 乗り込む瞬間に、 目に入ってくるオシャレな ブラウンのシート。 内装や外装共に細かいところまで 手がかけられたジムニー。 仕上げのホイールを当店にご用命頂きました。 WHEEL:CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY 16inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T BEFORE↑ AFTER↑ 四駆やSUVのネオクラホイールの代表格とも言える、 ディーンクロスカントリー。 ディッシュでクラシックな愛くるしいデザインは まさにロクヨンジムニーの雰囲気にピッタリ。 そしてタイヤは、 トーヨータイヤ オープンカントリーRT。 絶賛大欠品中のタイヤです(笑) MTタイヤとATタイヤの中間に位置するRTは、 タイヤのサイドウォールまで続く ワイルドなトレッドパターンで人気のタイヤ。 マットブラックなホイールとの組み合わせは まさに相性バツグン!!ブラックなホイールがホワイトレターを 際立たせてくれます^^ M様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 ロクヨンジムニーのホイールも クラフト多治見店へお任せください!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
多治見店
-
住所
〒507-0038 岐阜県多治見市白山町3-121
-
電話番号
0572-24-1177
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- 多治見店からのお知らせ
- セール/イベント情報
- 入荷情報 / 商品情報
- 買取り・下取り
- ローダウン
- リフトアップ
- 3Dアライメント調整
- アルファード・ヴェルファイア
- LC2T トライトン
- 150系 プラド
- ハイラックス
- ランドクルーザーシリーズ
- RAV4
- ジムニー・ジムニーシエラ
- デリカD:5/デリカD5
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 86 ZN6・BRZ ZC6
- スイフトスポーツ
- ロードスター
- プリウス
- カローラツーリング/カローラスポーツ
- CX-8・CX-5・CX-3
- MAZDA3・アクセラ
- WRX・レヴォーグ
- クラウン
- シビック・シビックタイプR
- GRヤリス
- S660
- ・LEXUS/レクサス
- ・TOYOTA/トヨタ
- ・NISSAN/ニッサン
- ・HONDA/ホンダ
- ・MAZDA/マツダ
- ・SUBARU/スバル
- ・MITSUBISHI/ミツビシ
- ・SUZUKI/スズキ
- ・DAIHATSU/ダイハツ
- 輸入車
- アーバンオフ系カスタム
- SUV/4×4
- スポーツカー
- ミニバン
- コンパクトカー
- 軽自動車/K-CAR
- BBS / ビービーエス
- ENKEI/エンケイ
- SUPER STAR / スーパースター
- RAYS / レイズ
- 4×4エンジニアリング
- SSR / エスエスアール
- ADVAN Racing / アドバンレーシング
- WORK/ワーク
- weds/ウェッズ
- TWS / ティーダブリューエス
- おすすめタイヤ
- おすすめホイール
- おすすめスタッドレスタイヤ
- マフラー交換
- 拘りナット・ボルト
- ボディ補強
- ツライチセッティング
- スタッフのまったりカーライフ日記