装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【SGフォレスター】VOLK RACING ZE40 TIME ATTACKⅢスポーティーにカスタム!

2023/06/05
  • フォレスター
  • ローダウン系
  • Cusco
  • アライメント調整
  • RAYS

【SGフォレスター】VOLK RACING ZE40 TIME ATTACKⅢスポーティーにカスタム!



皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。

最近ではオフ系カスタムのベースになることが多い”フォレスター”
近年は速いSUVが輸入車に増えてきましたが、元祖速いSUVといえば!この頃のフォレスターではないでしょうか!?

すでに車高調やフルバケでカスタム済みですが仕上げのカスタムスタートです!

 



カスタムにホイールは欠かせませんね(*^^*)

レイズ大好きなお客様がチョイスされたのは、レイズの鍛造スポーツホイールブランド「ボルクレーシング」より” ZE40 TIME ATTACKⅢ”
「The STRONG」のコンセプトで登場したZE40。より強く、軽く進化したのが限定モデルのTIME ATTACKⅢです。

 



大胆にホイールセンター部を削ることによって軽量化!

見た目のインパクトもGOODです(^^)v

 

さらに…



アライメントでよりスポーティーにセットする為に”クスコ 調整式ピロアッパーマウント”の取付です!

フロントは調整式が装着されていました。リアも調整式にすることで前後ともキャンバー調整が可能になります!!

 



取付後はアライメント調整を実施、ハンドルセンターを確認して完成です!

それではビフォーアフターをご覧ください!

 

【BEFORE】


 

【AFTER】


WHEEL:RAYS VR  ZE40 TIME ATTACKⅢ
COLOR:メタリックブルー/マットブラッククリアー
OPTION:クスコ 調整式ピロアッパーマウント
 



TIME ATTACKシリーズ共通のリムストロボラインがよりスポーティーに魅せます!!

 



この度はご用命ありがとうございました。

また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。

 

クラフト中川店でした!

開催中のイベント!!




次回開催のイベント!!

「フォレスター」「ローダウン系」「Cusco」「アライメント調整」「RAYS」の記事一覧

  • 一宮店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/09/18 NEW
    GRカローラに拘りの車高調KW(カーヴェー)V3を装着したらどんな乗り味になるの?

    セッティングにこだわるならコレ。GRカローラにKWの車高調、V3を装着しました。     こんにちは。 足回り交換プロショップのクラフト一宮店です。 本日はGRカローラに KWの車高調を取り付けましたのでそのご紹介です。     KWといえばドイツの人気サスペンションメーカー。 伸び側だけでなく、縮み側の減衰力も調整が出来ることで よりお好みの乗り心地を追求できるV3に、 GRカローラ適合モデルが発売されたため、 早速ご注文を頂きました。     本日施工の車両は以前にブログでご紹介しました、 RAYSのG025 SZエディションを装着して頂いたお車です。   すでにダウンサスが入っていて、 車高は落としてあるんですが、 ここから更なるグレードアップの為に 新たな車高調へ入れ替えしていきます。     取り付け中のホイールハウス内の様子。 KWだと一目でわかるパープルがポイントカラーのショックと 色鮮やかなイエローのスプリングが眩しいですね! コチラはフロント側になっています。       続いてリア側。     縮み側の減衰力調整はホイールハウス内のダイヤルで調整。   文字通りですが、伸びる方向に働く力と縮む方向に働く力を それぞれ別に調整することが出来るKWのV3。   伸び側16段階・縮み側12段階の調整幅でセッティングが可能。 幅広い調整が出来る所が長所となっています。 乗り心地にとことん拘りたいオーナー様でしたら 一度はつけてみたい車高調ですね。     セッティングが決まったらアライメント調整へ。 最終的なバランスまで整えて完成です。   GRカローラ用のV3ですと車高の調整幅は フロントが25mm~40mm、 リアが25mm~45mmとなっています。     気になる乗り心地ですが、まるで空飛ぶ絨毯です。 伸び縮みの減衰力もそうですが マイルドなクッション性と安定感が絶妙な感じでした。   純正ライクな方にも納得して頂ける程に 車高調だから乗り味は諦めるなんて言わせないくらい クッション性も確保されています。   足の動きも考えつくされているのを感じ取ることが出来て、 しっかりと路面を捉えているのが 安定感として伝わってきました。   乗り味や操作性に拘りたいなら本当にお勧めしたい。 そんな車高調でした。     ついにご希望の車高調が発売されたことで より理想のスタイルに変貌を遂げたGRカローラ。   理想の車高によって一体感がより増したことで フェイス4のコンケーブがより際立って見えます。     全ての車種ではありませんが、 人気のブリッツやテイン、HKSはもちろん より拘った機能を持つ KWやビルシュタイン、オーリンズ等、 幅広く足回りの交換に対応させて頂いております。   足回りの交換を検討中でしたら、 是非クラフト一宮店までご相談ください。 お待ちしております。   管理番号:0042508211004

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/09/18 NEW
    ランクル250にレイズ A-LAP・08X 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはランクル250のタイヤホイール交換。 最新作のレイズホイールを装着させていただきました!   ホイールはレイズ A-LAP・08Xを装着。 アーバンオフ系鍛造シリーズの最新作となります。 ディスクは8ホールのレンコンデザイン。 さらにコンケイブとリム深さも確保できるホイールとなっております!   そしてこれまでのレイズ鍛造アイテムには無かった ビードリングデザインを初採用! こちらのカラーはディスクがブラック、リム部がダイヤカットと ビードリングデザインもダイヤカットの仕上がり。 まるで本物のビードロックリングを装着しているかのように見えます!   タイヤはトーヨー オープンカントリーRTトレイルを装着。 サイド部まで及ぶブロックデザインのラギットテレーンタイヤですが マッドテレーンに引けを取らないくらいの迫力がございます!   タイヤサイズは275/70-18を使用。 純正外径に比べガッツリと大きくワイドに仕上がりました! RTトレイルのゴツゴツさとビードリング風+レンコンデザインホイールで 本格オフスタイルな姿に完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ A-LAP・08X (F/R)8.5J-18インチ カラー:ブラック/リムDC タイヤ:トーヨー オープンカントリーRTトレイル (F/R)275/70R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!       相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508231003

  • 多治見店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/09/18 NEW
    『60プリウス』にRS☆R Ti2000ハーフダウンを取り付け!約10mmってこれぐらい下がるんです!

    ◆トヨタ プリウス にRS☆R TI2000ハーフダウンを装着! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回は60プリウスのサスペンション交換をしていきます🔧 ライトにローダウンしてみたい…という人にはお勧めのアイテムです! ◆ RS☆R TI2000 ハーフダウン ダウンサスといえばやはりこのRS-Rのスプリングですよね👀 今回はハーフダウンを選定💡ダウン量は15~10mmと控えめな数値に・・・(・・? TI2000はチタン配合のためヘタりづらく耐腐食性など高品質な性能を誇っています。 その絶対的な自信故か「ヘタリ永久保証」も付いてきてもしもの時は安心ですね👍 今回も熟練スタッフの丁寧な作業により素早く取り付けすることができました。 取り付けが終わると次の工程は大事な四輪アライメント調整👆 施工しないとハンドルが路面に対し取られやすくやすくなったり 変摩耗、片べりが早くなってしまいます。 当店では3Dアライメントテスターを用いて細かくより正確に測定 調整しなおすことができますのでご安心ください👍 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】   約10mmほど下げることに成功しました👀 プリウスは元々車高は高くない方でしたが、下げたことによってもっとカッコよくなりましたね 乗り心地をあまり変えることなく少しだけ下げたいという人にはお勧めのサスペンションです👍 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック RS☆R TI2000 オーナー様、今回はご用命いただき本当にありがとうございました。 エアチェックや追加カスタムのご相談などございましたらお気軽にお越しくださいね~ それではまた次のブログで…🚙🚙🚙   管理番号0322506191004

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/09/18 NEW
    【NDロードスター】ボルクレーシングTE37SONICを8J×16inchで装着!

    ◆FACE-4のコンケイブと引っ張りタイヤでカスタム感MAX(^^♪ 前回のコペンに続き今回は『NDロードスター』がご来店。 秋が近づきオープンドライブにはピッタリの季節が到来しつつありますね(^^♪ 車高調でバッチリローダウン済みのお車。 現在は純正ホイールにスペーサー仕様ですが、スペーサーなしでバッチリの出ヅラに仕上げていきます(^^)/ ◆ RAYS ボルクレーシングTE37ソニック NDロードスターを初め、軽さにこだわるコンパクトスポーツユーザーに不動の人気を誇る『TE37ソニック』。 今回は太めの8Jサイズで装着です。 16インチでは最大コンケイブとなる『FACE-4』で立体感抜群です(^^♪ タイヤは街乗り重視のオーナー様には定番のヨコハマ『ADVAN フレバV701』をセット。 サイズは純正よりもワンサイズ太めの『205/50R16』をセットし、程よい引っ張りがいい感じです。 ■ Wheel RAYS ボルクレーシングTE37SONIC 8.0J-16inch 4H100 ブロンズアルマイト ■ Tire ヨコハマ アドバン フレバ V701 205/50R16 【Before】 【After】 ブロンズアルマイトのTE37ソニックで一気にレーシーな装いに(^^♪ あえてのセンターキャップレスがよりスポーティーな雰囲気をアップさせますね。 リヤフェンダーの折り返しが結構分厚いNDロードスターですが、タイヤを少し引っ張ることで逃げを作っています。 この出ヅラ、車高でも爪折りなしで干渉なく安心して走れます。 新しいタイヤ&ホイールで秋のドライブがより一層楽しくなりますね(^^♪ クラフト浜松店でした(^^)/   管理番号:0512508241001

  • 岐阜長良店
    • アライメント調整
    2025/09/18 NEW
    タイヤを長持ちさせる方法!定期的な3Dアライメント調整で寿命、燃費、走行性能アップ!

    タイヤの減りが早いと感じたらご相談下さい! いきなりですが3Dアライメント調整をご存じでしょうか? タイヤの向き(角度)を適正な値に補正することでタイヤにかかる無駄な力を無くすことができます! 人間でも歩き方が悪いと靴底がすぐすり減ったり、かかと部分だけ減る、外側ばかり減る等。 車も同じでアライメントにズレがあるとすぐにタイヤが減ってしまうんです・・ こちらはステップワゴンに装着されておりましたタイヤなのですが、なんと装着期間は1年。 走行距離こそ多い方ではありますが流石に減り方が異常。 そこで3Dアライメント測定を行ったところフロントのトゥにかなりズレが生じておりました。 基本はメーカーの定めた基準値へと調整を行い、タイヤを適正な向きへと補正。 今時タイヤも高価ですので少しでも寿命を延ばしてあげる事でお財布にも優しく、 車の走行性能を安定させる意味合いでも安心安全の為に3Dアライメント調整はオススメなんです! 3Dアライメント調整は当日作業も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください♪ ※ピット状況により後日作業または待ち時間を頂く場合がございます。   皆様のご相談お待ちしております! クラフト岐阜長良店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SUV
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2025/09/18 NEW
    【レクサスLBX モリゾウエディションRR】クスコ ストリートZERO-Aでローダウン後にTWS モータースポーツRS317を保安基準を守ってのツライチセッティング!!

    ■レクサスLBX モリゾウエディションRRにTWS モータースポーツRS317を19インチでツライチセッティング☆彡 レクサスLBX モリゾウエディションRRのご相談がチラホラと増えている当店。 納車されている方に聞くと少しずつですが、増えてきているという情報が。 車高調やホイールセットのご相談お待ちしておりますよ☆ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、以前当店にて車高調を装着してもらったS様のLBX モリゾウエディションRR。 車高調のご相談をいただいた際に、ホイールも変えたいというお話もされていましたので、 当店にあるホイールやお越しいただいたタイミングにTWSのホイールイベントも行っていたこともあり いろいろと見比べて選んで頂きました(≧◇≦) ■TWS モータースポーツRS317 モータースポーツにも参戦しているTWS。 スーパーGTやGT300などにもホイール供給を行っているのですが、レースでのノウハウを生かし市販化。 RS317は、10本スポークデザイン。 リムエンドまで伸びたスポークは、細くなるように設計。 デザイン性もありますが、軽量・剛性を意識したデザインとなっておりますヽ(^o^)丿 どのホイールもですが、ホイールサイズによってセンターパートへの落とし込みも十分に確保できております。 今回のサイズ選びでもその部分は重視しており、落ち込み具合なども一緒に確認しました。 そして、今回のモリゾウエディションRRには純正装着でTPMS(空気圧センサー)が装着されております。 ホイール選びでもTPMSが装着できるかどうかは確認済み。 TPMSが装着されていると、車内からタイヤの空気圧が把握できるのでパンクにもいち早く気付くことが出来るので 装着されている車両は、付けといて損はないですよ(≧◇≦) 続いて気にするのは、ブレーキキャリパー。 ここも通常のLBXとは異なる部分にはなるのですが、このキャリパーもしっかりとかわすサイズ・デザインを選ぶのもポイントとなります。 増し締めを行い、軽量化されたLBX モリゾウエディションRRの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS MOTOR SPORTS RS317 TIRE:純正タイヤ流用 BOLT:TWS ロックボルトインストレーションキット(マックガード社製) SUSPENSION:前回 クスコ ストリートZERO A S様、この度はクラフト中川店をご利用いただき誠にありがとうございました。 クスコの車高調を入れ、ホイールも軽量化されたのでドライブがだいぶ変わったんではないですか? またお近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどお気軽にお立ち寄りくださいね♪ もちろん、マフラー交換などのご相談も受け付けておりますよヽ(^o^)丿 LBX モリゾウエディションRRの納車を控えている方、された方!! 純正の状態でもカッコ良く仕上がっていると思いますが、それを更に自分好みに仕上げませんか?(≧◇≦) レクサスLBXやモリゾウエディションRRのホイールから車高調などなど。 カスタムのご相談、タイヤ交換のご相談は中川運河沿いのクラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:

  • 知立店
    • シビック
    • アライメント調整
    • RAYS
    2025/09/17 NEW
    グラムライツ57NRとヨコハマ APEXの組み合わせでシビックの見た目とパフォーマンスを向上。

    ホンダ シビックのスポーツマインドを搔き立てる グラムライツ 57NR 18インチを足元にインストール。 レイズホイールの事ならレイズ公認 ナンバー1ショップのクラフト知立店までご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回ご紹介させて頂くおクルマはホンダ シビック 待ち望んでいたホイールがやっと入荷しましたので、 早速ご連絡させて頂き、装着させて頂きました(*'▽') WHEEL:レイズ グラムライツ 57NR SIZE:8.5J-18インチ ローダウン車両に推奨されている今回のホイールサイズ。 ノーマル車高ではフェンダーからはみ出す可能性はありますが 事前にローダウン施工のお話を聞いておりましたので、ご用意させて頂きました。 グラムライツシリーズは鋳造の中でもライトウェイトホイール。 応力分散にも優れたアイテムで、軽量化による加速やハンドリング安定性能が向上。 こちらのホイールカラーは【グラスブラック】 ラメ感が強いブラックホイール。 同時にお取付けした極限貫通ナット(アルミキャップ付き)のゴールドと ブレーキの色系統を統一。配色にもかなり拘りを感じます。 組み合わせたタイヤはヨコハマ アドバン APEX 今回のタイヤは登場して以来、お問い合わせの多いアイテムで GRカローラの純正タイヤとしても採用されております。 ドライ、ウェット時でのグリップと排水性を両立しつつ 高速走行時、ブレーキング時での安定性を狙います。 取り外した純正タイヤの溝の状態を見ていると、 内1本がやや偏摩耗気味。 オーナー様に聞いてみると、サスペンション交換時にアライメント調整を していないかもしれないという事で、 急遽4輪アライメントの測定をしてみる事に。 計測してみると前後のトゥ角が基準値からズレておりましたので トゥ角の調整をさせて頂きました。 ※基本的にはアライメントは予約制になりますが、 ピット状況によっては当日に施工出来る場合が御座います。 (before) (after) WHEEL:レイズ グラムライツ 57NR SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ アドバン APEX SIZE:235/40R18 NUT:極限貫通ナット(アルミキャップ付き)ゴールド 純正タイヤホイール重量:約23.4㎏/1本(約93.6㎏/4本) 装着タイヤホイール重量:約20.8㎏/1本(約83.2㎏/4本) 重量差:約2.6㎏/1本(約10.4㎏/4本) 純正ホイールセットの重量差から4本で約10㎏の軽量化。 バネ下の重量が軽い程路面追従性、ハンドリング ブレーキ性能の向上が見込めます。 操る歓びを体現するシビックに「あって欲しい要素」が含まれているからこそ 応力分散の優れたライトウェイトホイールをセレクトして頂きました。 出ヅラに関してはフェンダーから突出する事無く装着出来ております。 不要になったアルミホイールは下取りさせて頂きました!! 皆様のご自宅に眠っているアルミホイール。 不要であれば是非ともクラフトに買取させて下さい('◇')ゞ 営業中は随時査定をしておりますので、 一台分ご持参頂き、店頭スタッフにお声がけ頂ければ幸いです♪ オーナー様、納期に関して大変長らくお待たせ致しました!! ばっちり仕上がったシビックは 走りのパフォーマンスがぐっと上がっております(*'▽') ストップ&ゴー、コーナーリング、いろんな場面でその性能が 体感出来るかと思いますので、純正仕様だった時との差を楽しんで下さい!! 素敵なスポーツカーライフを☆ レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。   管理番号:0082508301008

  • 厚木店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/09/16
    【SK5フォレスター】チューナーサイズでもこのようにかっこよく仕上げる事が出来ますよ~!

      フォレスターには厳しいホイールサイズでしたが。。。 アライメント調整を行い無事装着完了っ 👍     いつもありがとうございます!! クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのは茨城県からご来店いただきましたN様・SK5フォレスターのタイヤ・ホイール交換!!   今回はフォレスターに装着する事を考えると突出の可能性もあるチューナーサイズ。。。   そんなホイールをバッチリ装着する為、セッティングを含めたアライメント調整も同時に行いましたよ!     N様からご注文いただいたのは「4x4エンジニアリング Air/G ロックス ゴーストエディション」   Air/G ロックスにはフォレスター向けのホイールサイズも設定されています。   しかし、そんなフォレスター向けのサイズにはN様がご希望されていた「ゴーストエディション」の設定がありません。汗   ゴーストエディションを選択しようとすると必然的にチューナーサイズとなってしまうんです。   チューナーサイズとは、そのまま取り付けをしてしまうとボディーから突出してしまう可能性があることを指しています。   ただ、当店ではこういったチューナーサイズでも、クルマ側で調整しながらかっこよく仕上げたりもするんですよ!!   そんなセッティング的な作業が 「 アライメント調整 」 となります。   アライメント調整は走行を重ねる事でズレが生じたクルマに施工する事もあれば、足回り交換を行ったクルマに施工する事もあります。   更には本日のようにボディーから突出してしまうホイールをボディーに収める為に施工する事もあるんです!!     まず、アライメント調整に必要なアイテム「キャンバーボルト」をクルマにインストールしていきます!   キャンバーボルトを装着する事で、ノーマル状態ではキャンバーの調整ができなかったクルマでもキャンバー角を調整できるようになります!   そんな調整機能を操り、ちょうど良い出ヅラにセッティングを行います🔧🔧   もちろんキャンバー調整と一緒に前後のトゥ調整も行いますのでクルマのリフレッシュにもつながりますねっ♬♬     上の画像はセッティングを終え、無事完了となったフォレスターとなります!   フロントもリアもきれいな出ヅラに仕上がっていますよね!   フォレスターの場合推奨されるインセットは+50付近。   ですが、本日装着しているホイールインセットは+30台。   推奨されるインセットより10mm以上も攻めたホイールサイズと言う事でセッティングを含めたアライメント調整が必要だった訳です。   欲しいホイールは見付かったけどチューナーサイズしか設定されていない。。。   そんなオーナー様はクラフト厚木店にご相談いただければ装着も可能となるかも知れませんよ😊😊😊     ちなみにAir/Gロックス ゴーストエディションにはセンターキャップのオーナメントが2種類付属されています!   オーナー様のお好みで2色のうちどちらかを選んでいただけますよぉ~✨   例えばですが。。。左右で色を変える事も出来ちゃいますっ笑   装着前にこの2色をホイールに合わせてみましたのでイメージをチェックしてみましょう!!     どちらにしようか悩んでしまいますかね。。。   ちなみに、N様にはグレーをチョイスしていただきました~✨   ボディーカラーと同系色となるのでとても馴染んでいますよねっ♪     今回ホイールに組み合わせたタイヤは「トーヨータイヤ オープンカントリーATⅢ」となります!   タイヤサイズは「225/65-17」をチョイス!   このオープンカントリーATⅢですが、雪道も走れる スノーフレークマーク も取得していると言う事もありここ最近ご依頼がとても多いモデル。   その影響もあってか各サイズにて品薄 or 欠品していることも。。。   オープンカントリーATⅢを検討中のオーナー様は事前に納期確認をしておくのも良いかも知れませんね!!   神奈川県にお住いの皆様はもちろん、遠方からのご相談もぜひクラフトへ!   それでは沢山のご相談お待ちしております!     N様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   そして遠方からのご来店ありがとうございます😊   お電話でお伝えした時はあまりイメージがつかなかったと思いますが、実際取り付けてみるとわかりやすかったのではないでしょうか!!   また、ご相談があればいつでもお電話ください!   それでは楽しいカーライフをお楽しみください!!   管理番号:0412509141006

  • 知立店
    • アウトランダー
    • RAYS
    2025/09/16
    【GN系×RAYS】アウトランダーにスポーティ&エレガントな雰囲気を!レイズ ホムラ2×7SPORT EDITION 20インチを装着!

    ラグジュアリーSUVにはHOMURAがよく似合う 今回は現行モデルのアウトランダーPHEVにレイズ ホムラ 2×7 FT SPEC-Mでドレスアップ!! ブラックで統一された中に差し色の赤が映える精鍛な印象のお車に仕上がりました!! WHEEL: RAYS HOMURA 2×7 FT SPORT EDITION レイズが展開する美しさと機能美を追求した大人のプレミアムスポーツブランド【HOMURA】! その中でも「より大きく、より長く」をテーマにロングレッグを追求したモデルが2×7 FTとなります! 大径感を演出するリムオーバーデザインを採用しつつ、新たに【FT】=フラットフェイスの採用で いままでのホムラシリーズとは違った雰囲気を演出します! SPORT EDITIONでは通常モデルに設定のない半艶が特徴の「セミグロスブラック」を採用!! さらに赤の差し色が入ることでスポーティさとラグジュアリーさが強調されたモデルとなります! リムに施されるのは2つのレイズの特許技術によるワンポイント レイズが誇る切削技術A.M.Tで施されたマシニング文字にRays Art Paintingにより着色が施されています! マシニングによる奥行き感をさらに演出しつつ、よりスポーティな雰囲気に仕上がるのが特徴です! センターキャップはマシニング文字に合わせたヘアラインタイプが付属!! ホイールカラーに合わせた半艶仕様で統一感もバッチリです! ナットもレイズで統一しているのもポイント!! こういった細部への拘りが全体的な雰囲気をより一層引き締めてくれますね! タイヤは純正で装着されていたタイヤをそのまま使用!! 当然ホイールサイズも純正と同じ20インチとなりますが、細みで伸びやかなデザインのスポークで インチアップしたかのような雰囲気に仕上がっています! WHEEL:RAYS HOMURA 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/レッドクリア SIZE:8.5J-20インチ TIRE:純正流用 NUT:RAYS 17HEX  ホイールに施された赤のワンポイントがラリーアートのマッドガードとマッチして 全体的な統一感のあるお車に仕上がっております!! オーナー様のセンスが光りますね!!  オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用いただき、誠にありがとうございました! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!   以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082507201003  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • リフトアップ
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    2025/09/16
    【RAV4】ACCイージーアップで1.5インチのリフトアップ&RAYS"DAYTONA F6boost"装着!一気にオフロード仕様にスタイルチェンジ!!

    ■【RAV4】ACCイージーアップで1.5インチのリフトアップ&RAYS"DAYTONA F6boost"装着! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はRAV4のホイール交換とリフトアップをご紹介します。 ■【RAYS】DAYTONA F6 boost レイズのデイトナシリーズを代表するFDX F6をベースにして設計されたF6シリーズ最新作F6 boostを装着です。 ディープリムと2×6スポークを組み合わせ、深リムとコンケイブを両立しています。 リム全周にダミーボルト風のデザインを施すことでリムを強調&ギア感のある仕上がりになっています。 ■【BF Goodrich】ALL-Terrain T/A KO2 BFグッドリッチのオールテレーンタイヤKO2を組み合わせます。 アメリカの名門オフロードタイヤメーカーBFグッドリッチを指名買いされるオーナー様も多く、 知名度、性能ともに高いレベルで構成されています。 ■【ACC】イージーアップ 純正のアッパーマウントにボルトオンで装着可能なACC イージーアップ。 足回り部品は純正のまま取り付けることが可能な商品のため、乗り心地はそのままでリフトアップをお楽しみいただけます。 取り付けるスペーサーの厚みの分リフトアップが可能です。 車高の変化に伴ってアームの角度などが変化してしまい、そのままの状態で走行を続けるとタイヤの偏摩耗などに繋がってしまいます。 足回り部品交換の後は3Dアライメント調整で各部の数値を補正していきます。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】デイトナF6ブースト COLOR:セミグロスブラック TIRE:【BFグッドリッチ】オールテレーンT/A KO3 SUS:【ACC】イージーアップ 【BEFORE】 【AFTER】 気になるリフトアップ量は1.5インチ(約40mm)で、純正状態と比較しても迫力アップで仕上がります。 ホイールはインチダウンを行いエアボリュームが増したことでオフロード感のある佇まいに! タイヤのホワイトレターと、ホイールのリム全周に施されたピアスボルト風ドリルド加工がいいコントラストでまとまっています。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! RAV4のカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092508031008

  • 一宮店
    • アウトバック
    • RAYS
    2025/09/15
    レガシィアウトバックにジェットブラックエディションⅣを装着したら最高の仕上がりでした。【RAYS】

    レガシィアウトバックにホムラ2×9プラス ジェットブラックエディションⅣを装着。     RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はレガシィアウトバックのホイール交換をご紹介。   お選び頂いたホイールはRAYSの ホムラ2×9プラス ジェットブラックエディションⅣ、 第四弾のジェットブラックを装着致しました。     ホムラ2×9プラスといえば ホムラシリーズの顔となっている程の 衰えを知らない人気ホイールですが その限定バージョンが このジェットブラックエディションⅣとなります。     カラーはブラッククロームコーティングとなっていて いわゆるギラギラ感のあるカラーテイストですが ホムラの落ち着いたデザインによって 絶妙なバランスを持ち合わせたホイールとなっています。     レガシィアウトバックのサイズ感ではお客様と話し込み、 純正サイズよりは出したいが、 車検にも通りやすいサイズが良いとの 希望でしたので実車測定も行いました。 仕上がりがこちらです。     理想の装着感で纏まりました。 ちなみにタイヤは純正タイヤを流用しています。 同時にスタッドレスもお任せ頂きました。   クラフトでは既にスタッドレスセールも始まっていますので 今年のスタッドレスをご検討中の方は 是非ともお早めにお問い合わせください。     【SPEC】 wheel:RAYS ホムラ2×9プラス ジェットブラックエディションⅣ size:7.5J-18インチ color:Y8J tire:純正流用     カッコいいホイールを夏仕様に、 純正ホイールを冬仕様へといったカスタムもとても人気があります。 人気ホイールは納期がかかることが多いので 是非気になっている方はお早めにご相談ください。     本日までですが、 RAYSホイール展示会もクラフト一宮店で開催中です。 営業時間は18時までとなっていますので RAYSの新作ホイールが気になっている方は この機会に店頭まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042509071002

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/09/15
    ランクル250にレイズ デイトナ D9 スペックM 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはランクル250のタイヤホイール交換。 人気のレンコンホイールを装着です!   ホイールはレイズ デイトナ D9 スペックMを装着。 クラシカルなレンコンデザインとビードロックデザインで構成された アーバンオフカスタムで人気のホイールとなっております!   スペックMは専用色のスーパーダークガンメタを採用。 艶のある質感がシックで都会的な印象です! 無骨過ぎずオフロードに寄せ過ぎないという点で あらゆるシーンでの馴染みも良くオススメの色味となります。 センターキャップもリム外周部のピアスマシニングに合わせた 専用色の組み合わせでございます!   タイヤはトーヨー オープンカントリーAT3を装着。 見た目と使い勝手のバランスが良く人気のAT3。 ホワイトレターの設定があるのも嬉しいポイントですね! サイズは265/70-18で純正よりひと回り大きい組み合わせに!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ D9 スペックM (F/R)8.5J-18インチ カラー:スーパーダークガンメタ タイヤ:トーヨー オープンカントリーAT3 (F/R)265/70R18   アーバンオフカスタムではありますがホイールカラーとホワイトレターで オフ過ぎることなくあらゆる場面に馴染む印象に仕上がりましたね! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!   こちらのお車はご成約後、即日取り付けまで実施。 通常数ヶ月程納期が掛かりがちのホイールですが当店に在庫のある 組み合わせでしたのでお待たせせずご案内が出来ました! メーカーにオーダーすると納期が掛かりそうなホイールが 実は当店にあるかもしれません。 下のバナーから当店のランクル250用ホイール在庫情報が ご覧いただけますので是非併せてご確認くださいませ!       相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508181002

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • スーパースター
    • ツライチセッティング
    2025/09/14
    N-WGN(JH3)のネオクラカスタム!シェブロンレーシングM2を6.0Jでツライチ装着!!

    ■軽カーのツライチカスタムと言えばクラフト鈴鹿店!! レトロな雰囲気を楽しむ。そんなカスタムもお任せください! こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です 年式の古いクラシックカーを選んで楽しまれる方が増加している時代ですが、現代のクルマをネオクラシックスタイルにカスタムでカッコよく仕上げます😁 ■SUPER STAR CHEVLON RACING M2 マルチピースホイールの最高峰「スーパースター」より、クラシックスタイルを演出するのにピッタリなブランドが”シェブロンレーシング” アンダーヘッド(UH)、オーバーヘッド(OH)、サンドウィッチ(SW)とディスクポジションのバリエーションやセンターパートのオープン・カバードの選択と拘りのカスタムオーダーが可能なブランドとなっています。 装着するのはメッシュタイプの”M2”のオーバーヘッド・カバードタイプ仕様! ※サイズによってカスタムオーダーの内容が異なります。 カバードタイプではレーシングホイールのセンターロックナットを彷彿とさせるデザインとなります ゆるみ止めのレーシングピンがレーシーな雰囲気を演出していますね🔥 前後共に6.0J装着にあたり、車高調整とアライメント調整にてリセッティングを実施 Kカーのツライチカスタムを数多く仕上げてきたクラフト鈴鹿店にお任せください💪 オプションカラーのアンティークゴールドがネオクラスタイルにベストマッチ ツライチセットされたN-WGNのビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:シェブロンレーシング M2(カバードタイプ) 16インチ-6.0J COLOR:アンティークゴールド TIRE:ダンロップ ルマンV+ 165/50R16   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 エッジの効いたボディラインのN-WGNにクラシックスタイルのシェブロンレーシングM2との相性はバッチリですね👍 クラフト鈴鹿店ではイベント”ツライチ大商談会”を開催中! 「スーパースター」「ウェッズ」「ワーク」の人気マルチピースホイールを多数展示中です。 ホイールを生でご覧いただき、カスタムのイメージを膨らませてみましょう✨ イベント詳細は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でご来店お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】 管理番号:0222509051004

  • 一宮店
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/09/13
    RAYSホイール展示会は本日からクラフト一宮店で開催中です。

    RAYSホイールイベントが始まりました!!   RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 いよいよ本日よりRAYSホイール展示会が開催されます。     今回の展示会は新作を中心に、 普段は中々お目にかかれないRAYSホイール達が 一挙大展示となっています。     ホイールの展示リストはこちらのブログをご覧ください。 →RAYSのホイール展示会が緊急開催!!三連休はクラフト一宮店まで。     開催期間は9月13日、14日、15日の三連休です。 もちろんイベント期間中は全てのRAYSホイールが スペシャルプライスでのご案内。 ご成約特典も御座いますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。     それでは店頭でお会いいたしましょう。 スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/09/13
    新型フリードをツライチセッティング!!WORKシーカーFX装着でクラシカルな仕上がりに!!

    ◆HONDA フリードにシーカーFX装着でクラシカルな仕上がりに! 先日、ダウンサスでローダウンされたオーナー様 実車計測させて頂きホイールはオーダー済みにてやっと入荷しました~🚚 今回はその続きでカスタムホイールセットのお取り付けになります🔧 ◆ シーカーFX 17インチ (チタンゴールド) 去年の末ごろに発売されたフィンスポークデザインのホイール リム部分には4つの段差がついており奥行きを感じられるデザイン✨ 2ピースホイールなので1m単位でインセットを調整できるのでツライチ仕様へ( ^ω^)・・・ オーナー様のご希望にてカラーはオーダーカラー💡チタンゴールドにっ!! 茶色とゴールドを混ぜ合わせたような感じですね・・・(・・? さらにセンターキャップも変更しておりオリジナリティ溢れるホイールになりました! ◆モノリスナット(t1/06) 取付けナットにも拘りモノリスナットとインナーキャップもご一緒にお取り付け🔧 普通のナットとの違いは内掛けと、やはりこの長さでしょう! ナットホールが狭いとナットを締めるときに傷がつく恐れがありますが モノリスならばそのリスクが大幅に減らせます! ドレスアップ効果+防犯効果もあり現在大人気なナットとなっています! ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 【今回装着したカスタムアイテムスペック】 ■ Wheel WORK シーカーFX 7.0J-17インチ 5/114.3 チタンゴールド センターキャップ (ブラック・W・エンブレム) ■ Tire ヨコハマタイヤ ブルーアースGT 205/45R17   ■ ヨコハマT ブルーアースGT 高い操縦安定性と低燃費性能を融合したグランドツーリングタイヤ! ロードノイズを減らしウェット性能も高くドライブをよくされる方にはおすすめのタイヤですっ( ^ω^)・・・ 14インチから20インチと幅広いサイズに対応しているもの人気な要因! オーナー様も『タイヤを変えてからすごく安定感が増した』と大絶賛でした☺ O様今回はご用命いただき本当にありがとうございました! しっかりと実写計測させていただいた甲斐もあり ホイールのサイズ感もばっちりでイイ感じのツライチ具合になりましたね👀 また追加のカスタムや冬タイヤのご相談等ございましたお気軽にご来店くださいね~ それではまた次のブログで…🚗🚗   管理番号0322507241001

  • 相模原店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/09/13
    JB64ジムニーにレイズ グラムライツ 57DR-X 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはJB64ジムニーのタイヤホイール交換。 伝統の6本スポークホイールを装着させていただきました!   ホイールはレイズ グラムライツ 57DR-Xを装着。 ドリフトやスポーツシーンで人気の57DRをベースに ラージPCD車両に向けたモデルとして開発されております。   タイヤはトーヨー オープンカントリーRTを装着。 マッドテレーン程ではありませんがブロックパターンの強い ラギットテレーンタイヤとして長く人気なモデルでございます!   スポーツホイールがベースの57DR-Xですが ブロック系タイヤを組み合わせるとしっかりオフ系に見えます。 力強い6本スポークデザインがオフロードも タフに走破できそうな印象となりましたね!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ グラムライツ 57DR-X (F/R)5.5J-16インチ カラー:スーパーダークガンメタ タイヤ:トーヨー オープンカントリーRT (F/R)185/85R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506211006

  • 尾張旭店
    • ADVAN
    • RAYS
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/09/12
    隔週イベント開催!!いよいよ明日から第一弾の【RAYS・ADVAN・Weds】スポーツホイールフェア開催!

    明日から3連休という週末ですが、なかなか天候が安定せずどんよりした日々が続いておりますが、クラフト尾張旭店では 皆様こんにちは!クラフト尾張旭店です! 本日はいよいよ明日から開催になるスポーツホイールフェアの展示ホイールをお見せいたします。 中々一堂に集結することが少ないホイールたちですので、是非その目で確かめにいらしてください! 『RAYS』 『ADVAN』 『WedsSport』 フェア開催の展示になりますが、常設展示もございますのでカスタムや気になることなど何でもご相談ください! ご成約の方には特典もございますので、詳しくは店舗スタッフにお聞きください。 皆様のご来店お待ちしております!      

  • 厚木店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/09/12
    「 カローラスポーツ 」 車高調取付け&使用時の注意点をご紹介します!!

      ブリッツ車高調でしっかりローダウンを行ったカローラスポーツ。 本日は車高調取り扱い時の注意点もご紹介しま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・カローラスポーツ。   車名に ” スポーツ ” と言う名前が使われておりますが、車高はやや高め。。。   そんな訳でスポーツと言う車名にお似合いの車高に仕上げていきたいと思いま~す🔧🔧     上の画像はご入庫時のカローラスポーツとなりますが、けっこう車高が高いと思いませんか??   クルマ好きの皆様にはこの部分をどうにかしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。。。   本日は上記のように気になる車高を 「 ブリッツ車高調 」 を装着し改善して参りま~す✨     続いての画像は車高調を装着しローダウンを行ったカローラスポーツとなります!!   いかがでしょうか、ノーマル時と比べると見た目が大きく変わりましたよね!?   ちなみに、車高調と言うのは調整範囲の中であれば自由に車高を決める事が出来ます。   本日はその調整範囲の中でも低い方に調整を行った車高となりますっ 👍     ノーマル・ローダウン後の画像を並べてみましたが、違いは一目瞭然ですよねっ♬♬   この車高なら ” スポーツ ” と言う車名がついていても違和感ありませんね。笑   それでは、ここからは車高調の取り扱いについての注意点をいくつか紹介していきましょう!!     まずは車高の調整方法から。   上の画像はフロント用となりますが、赤丸と青丸が見えるかと思います。   そしてカローラスポーツ用のブリッツ車高調は 全長調整式 となります。   なので、旧タイプのネジ式車高調とは車高の調整方法が異なるんですよね。。。   ちなみに、ネジ式車高調の場合は赤丸部分を上下させて車高を調整します。   本日装着のブリッツ車高調(全長調整式)の場合は青丸部分を触りながら調整を行います!!     続いてはリアセクション。   フロントとは形状が全く違いますよね!? 👀   リアは上記アジャスターの青丸部を触りながら調整を行う形となります。   車高調とひとくくりに言ってもモデルによって扱い方が違うと言うのが車高調を扱う上での注意点でしょうかね ✋   それと。。。     カローラスポーツ用の車高調の場合、上記青丸部を触り、ショックアブソーバーの長さも調整してあげる必要があります。   フロントとは形状が違う為、アジャスターとショック側の両方の調整が必要なんですよぉ~👀   これも使用上の注意点となりますかね ✋   続いては。。。     アライメント調整です!!   アライメント調整とは、ローダウンを行う事でズレが生じるタイヤの向きを修正する作業となります。   この作業もけっこう重要で、直進安定性やタイヤの摩耗速度にも影響を及ぼす部分となります。   タイヤの向きを調整してもそんなに変わらないでしょ。。。   そう思ってしまう方もいらっしゃるかとは思いますが、実はアライメントがキレイに調整されているクルマで走るとその快適さがクセになってしまうんですよぉ~✨   そんな訳で 「 愛車のアライメント調整 」 をぜひ1度お試し下さいね~ ✋     キレイなローダウンスタイルにキレイなホイールの出ヅラ。   見ての通り、純正ホイールではありますがオーナー様ご自身でスペーサーを装着して調整しているんですよ!!   話を聞くと、当然ホイール交換も考えているとの事。。。   次なるステップが楽しみなカローラスポーツですねっ♬♬     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調を装着し念願のローダウンスタイルをGetする事が出来ましたねっ✨   低めの車高にセッティングしましたが、その後はいかがでしょうか!?   お次はホイール交換でしょうかね、その際はぜひお声がけ下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0142509051001

  • 一宮店
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/09/12
    RAYSのホイール展示会が緊急開催!!三連休はクラフト一宮店まで。

    RAYSホイールがお得に購入できるチャンスです。     RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 急なご報告となってしまい申し訳ございませんが、 RAYSホイール大展示会が決定致しました!!   開催期間は9月13日・14日・15日の3日間限定となっています。 そうなんです、明日からなのです。 緊急開催となってし待った事、本当に申し訳ございません。 もちろん期間中はイベント特価でのご案内となります。   それでは早速展示ラインナップをご紹介致。   ■VOLKRACING ZE40   ■VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS ブラックシャドウリミテッド   ■VOLKRACING 21A   ■VOLKRACING 37SAGA S-PLUS クリスタルバフ   ■VOLKRACING G025 SZエディション   ■A-LAP-08X   ■ホムラ2×9L-RA   ■ホムラ 2×7FA-C   ■チームデイトナ D108   以上9アイテムが3日間限定で店頭展示中です。 新作ばかりなので中々お目にかかれないホイールばかりです。 是非この機会にクラフト一宮店までお越しくださいませ。   それでは店頭でお待ちいたしております。

  • 鈴鹿店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/09/12
    フェンダーが広いカローラスポーツはツライチカスタムが映える!WORKランベックLS10装着!!

    ■カローラスポーツのツライチカスタム!前後サイズ違いでデヅラを攻める 本日もツライチカスタム🔥 こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です カローラシリーズの中でもフェンダーに余裕がありツライチカスタムで人気の”カローラスポーツ” 前後19インチ、こだわりの前後リム幅を変更したホイールを装着していきます! ■WORK LANVEC LS10 センターからリムまでラウンド形状を描きながら伸びるスポークがスポーティーさを演出する”ランベックLS10” コンケイブディスクではなく、ラウンドディスクとすることでより深いアウターリムが手に入るホイール! デザイン細部に拘ることでシンプルなツイン5スポークホイールにランベックらしさが注入されます ピアスボルト間のディスク形状に凹凸を設けることで立体感を演出、スポークサイドのリブ形状が多角的に光を反射 ツイン5本スポークなシンプルな構成の中にも深みをプラスしています 立体感が得られるステップリム、リム深さが強調されるフルリバースリム 装着するのはフルリバースリム!気になるリム幅はリアで80mmを確保👌 1ミリ単位でインセットがオーダー可能な2ピースホイールならではの深リムですね♪ デヅラに拘るならアライメント調整はマスト◎ キャンバー調整可能な車高調やブラケットへのキャンバーボルト装着でセッティングの幅が広がります👍 マルチピースホイールのメリットを最大限活かしたセッティングを施して完成となります。   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLS10 19インチ-8.5J&9.0J フルリバース COLOR:グリミットブラック TIRE:ダンロップ ルマンV+ 225/35R19   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 仕上げのアライメント調整で狙い通りの仕上がりとなりました✨ クラフト鈴鹿店にて開催中イベント「ツライチカスタム大商談会」で理想のツライチカスタムをサポート! この機会に、ぜひご来店ください😁 イベント詳細は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】 管理番号:0222508181004

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • イタリア、フランス車
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2025/09/12
    【DS7】世界で最も美しい車との呼び声高いDS7をローダウン!ドイツのサスペンションメーカーH&Rのローダウンスプリングを取付け!!

    ■【DS7】H&Rのローダウンスプリングを取付け! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日ご紹介するのはDS7のローダウン。 DS モビリティのDS7は世界で最も美しいSUVとも称されていますね。 輸入車の足回り作業のご依頼も当店にお任せください(*^_^*) ■【H&R】ローダウンスプリング 輸入車を中心した足回り部品を数多く手掛けるH&R 安全性や機能性を認証するTUVテストをクリアしており、経年劣化の少なさや圧倒的な強度を誇ります。 H&Rはドイツのチューナーやレーシングチームから多くの支持を集めています。 BMWモータースポーツともパートナーシップ協定を結び、高い技術力および品質管理を評価されています。 純正状態のフェンダークリアランスですと約60mmほどありました。 タイヤとフェンダーの隙間があることで腰高に感じてしまいます。 ローダウンによってタイヤとフェンダーのクリアランスを埋めていきます。 設定されているダウン量は25mmとなっています。 仕上げに3Dアライメント調整で各部の調整を行います。 DS7は前後トゥーの計4カ所の調整が可能な車です。 人間でいうところのつま先にあたる部分であり、走行中の直進安定性に関わる部分です。 ローダウンに伴う数値の変化を補正します。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【H&R】ローダウンスプリング 【BEFORE】 【AFTER】 世界で最も美しいと評されるDS7 フェンダークリアランスを埋めたことで引き締まったようなフォルムになり、よりスタイリッシュに感じられるようになりました。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 輸入車のホイール交換はもちろん、ローダウンなどの足回り作業も当店にお任せください。 ※車両によっては作業をお受けいたしかねる場合がございます。詳しくは当店までお問い合わせください。 皆様からのご相談・ご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092506141011

  • 岐阜長良店
    • RAV4
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • WEDS
    2025/09/12
    車高調なら下げすぎないカスタムだってできる!RAV4のローダウン&タイヤホイールカスタム!

    エアロ装着車はやっぱりサゲ系が人気!車高調だからこそ叶う理想の前後バランス! アゲ系サゲ系どちらも似合うポテンシャルを秘めたトヨタRAV4。 TRDエアロを装着した車両となればストリートカスタムが似合うこと間違いなし! さっそく着手していきましょう。   ■TEIN FLEX Z オーナー様ご希望のダウン量は”控えめ”ですが、あえて車高調を使ってのローダウン。 大幅にローダウンしたい時に選択される方が多いのですが理由は後に^^ フロント、リア共に装着が完了。 フレックスZは複筒式ダンパーですので低反発な乗り心地を求める方にオススメ! 1G増し締めを行いローダウン作業が完了。 続いてタイヤホイールカスタムのご紹介♪ ■weds LEONIS GX スペック:20インチ 8.5J ハイパーブラック/メタルコート ■TOYOTIRES プロクセスCL1SUV サイズ:245/45R20 レオニスシリーズの中でもご指名率の高いGX。 HBMCカラーで純正にはない煌びやかな足元へ!   -BEFOR- -AFTER- フロントの車高に注目すると・・そう、あまりローダウンしていないんです! ちなみにメーカー推奨値から20mm上げて装着しております。 純正状態での前後の車高バランスが気に入らなかったオーナー様。 フロント、サイド、リアのエアロ下線がなるべく水平に近いところへセッティングを行っております。 これは車高調だから成しえる調整ですからね(#^^#)これこそが車高調を選んだ最大の理由! 車高が決まり最終工程3Dアライメント調整へ。 トヨタRAV4は前後トゥの計4カ所調整となりますのできっちり補正! ローダウン量よりも前後バランス重視の車高調装着! オーナー様の拘り詰まったRAV4となりました。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております。 クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312509051001

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/09/11
    【ジムニーシエラ】無骨な5本スポーク×オンロードで映える深リム!RAYSの2025年新作モデル"グラムライツ57FR-X"装着!!

    ■【ジムニーシエラ】RAYSの2025年新作モデル"グラムライツ57FR-X"装着! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はジムニーシエラのホイール交換をご紹介します。 ■【RAYS】gramLIGHTS 57FR-X レイズの鍛造ブランド"グラムライツ"から、2025年のニューモデル57FR-Xを装着します。 力強い5本スポーク×オンロードで映える深リムを組み合わせています。 5本スポークは応力分散や剛性に優れたデザインで、本格的なオフロード走行も可能なジムニーシエラの足元を支えます。 特徴はなんといってもこの深いリム! ワンピースホイールでありながら約50mmのリムを獲得しています。 リムにダイヤモンドカットを施し、ディスクをシルバーカラーにすることでカラーリングに陰影を付けています。 視覚的にも奥行きを感じられるデザインにすることで、実数値以上に深リムに魅せます。 ■【BF Goodrich】ALL-TERRAIN T/A KO3 タイヤはBFグッドリッチのオールテレーンタイヤ、KO3を組み合わせます。 先代のKO2と比較してウェット性能&車内静粛性が向上しており、より街乗りに適したタイヤになっています。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】グラムライツ57FR-X COLOR:グレイスシルバー/リムダイヤモンドカット TIRE:【BFグッドリッチ】オールテレーンT/A KO3 【BEFORE】 【AFTER】 オーナー様の初回ご来店時からのご要望であった、「街乗りで映える仕様にしたい」にお応えし、店内に展示されていたホイールからお気に入りのホイールをお選びいただきました。 オンロードでも映える仕様、バッチリ決まりましたね! この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ジムニー/シエラ/ノマドのカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092509011004

  • 一宮店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/09/11
    GRカローラに9.5J、フェイス4のコンケーブホイール!仕上がりがコチラです。

    RAYSのG025、19インチをGRカローラにツライチ装着。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のお車はGRカローラ。 ホイール交換をお届けしていきます。     実は1年ほど前に当店ブログでご紹介しました、 RAYS・ボルクレーシングNE24クラブスポーツを装着したお車です。 しかし入庫時のお姿は純正ホイールセット。。。?   なぜかというと、当店の買取り・下取りシステムをご利用いただいて 新しいホイールの購入に一部ご利用いただいたからなんです。     タイヤはまだまだ使える状態でしたのでホイールのみを買取り。   前回純正セットをお持ち帰り頂いていましたので、 以前のNE24は事前にタイヤ・ホイールをバラシて高価買取りさせて頂きました。   そしてホイールが入荷次第すぐ組み込んで装着、とスムーズな流れとなりました!     交換先に選んでいただいたのは同じくRAYSの鍛造ホイール。 ボルクレーシングG025SZエディションです。   ホイール:RAYS ボルクレーシング G025 サイズ :9.5J-19インチ 前後インセット違い カラー :SZ(シャイニングブロンズメタル)     ブレンボが装着されたGRカローラ。 純正のスポークも細身でよく目立ちますが、 G025の細身なY字スポークからガッツリ覗くこのスタイルも もちろんカッコよくバッチリ決まってます!     サイズは9.5jと純正の8.5Jよりも1.0J幅広ですので 純正車高では難しいサイズ感ですが、 ダウンサスにてローダウン済みのコチラの車両ですと しっかり履きこなせるツライチ仕様に!     気になるフェイスは19インチのG025ではMAXサイズのフェイス4! このコンケーブを手に入れたい!という方は 是非クラフト一宮店までご相談下さいませ!   管理番号:0042508021008

  • 尾張旭店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/09/10
    【80ハリアー】BLITZ車高調でフェンダークリアランス指1本分のシャコタン仕様に!

    ■80ハリアーにZZ-Rで指1本分まで攻めるシャコタン仕様! 車高調やダウンサスの取り付けもクラフト尾張旭店にお任せください!! 皆様こんにちは、クラフト尾張旭店です。 本日はダウンサスでローダウン済みのハリアーのオーナー様から、隙間をとにかく無くしたいということでシャコタン仕様にカスタムしていきます! 本日取り付けさせていただくものがコチラ↓↓↓ ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式で乗り心地を維持しつつ落ち幅がしっかりとることができるZZ-R。 減衰力調整が32段階の細かい設定を設けており、先出しオーバーホールに対応可能で3年間/60,000km保障と内容盛りだくさんなのにお買い求めいただきやすいというコストパフォーマンスの良さ。 街乗りでの使用ももちろんですが、スポーツでの使用もしていただける優れものになります♪ まずはカスタム前の状態を確認してみましょう。   ローダウン済みの現在の車高がこちら↓↓↓ RS-R Ti2000で35mm程ローダウンをすでにされているので21インチのホイールも履くことができていますが、SUVならではの車高の高さがありますのでやはり腰高感が否めません... 車高の下がり具合としては、現在で指3~4本分。ダウンサスでローダウンをしてもこれだけフェンダーの隙間が空いているので、もう少し下げたいところではありますね。 そこで今回は、お客様のご要望で「全下げ仕様」で車高をセッティングしていきます! 全下げといっても、リアが比較的に調整幅が少ないので全下げとなっていますが、フロントはリアのダウン量に合わせてローダウンしていきます。 ボディを養生して取り付け作業をしていきます。 ホイールセットを履くとどうしても足回りは見えにくいですが、施工中の風景はこんな感じです。車高調をインストールすると内側からも外側からも「変わっている」という感覚がはっきり分かりますし、大きいホイールを履きたい場合は選択の幅を広げるために検討いただくと良いかと思います^^ 社外の足回りにするとアライメントが狂ってしまい、ハンドルがまっすぐなのに左右どちらかによってしまうなどの問題が出てくる可能性があるため、アライメントの調整をして確認していきます。 ■【Before】 【After】 いかがでしょうか!? がっつり車高を落としているので腰高感がなくなり、ずっしりとした面持ちになりました! 車高を落とすことでカーブでの旋回時などふらつきを抑え安定した走行が可能になるので、多少車高を落とすだけでもおススメですよ♪ さて、タイヤとフェンダーの隙間はどのくらいになったいうと、、、 しっかり指1~2本分に落とすことができました。 ここまで振り切って落とすことができると気持ちが良いですね^^ 個人的にシャコタンが好みというのもありますが、ハリアーならではのマッシブ感がたまりません! この度はクラフト尾張旭店をご利用いただきありがとうございます! 乗り心地などいかがでしょうか? 車高の調整などございましたらご連絡ください! またのご利用お待ちしております。   ~開催予定イベント~ 管理番号:1182508311002

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • RAYS
    2025/09/10
    【クラウンクロスオーバー】HOMURA 2×10BDでプレミアムな仕上がりに!

    ◆新世代のメッシュデザインが新型クラウンに相性抜群です(^^♪ 今回は前回のブログの続きです。 クラウンクロスオーバーをブリッツZZ-Rでローダウン! タイヤ&ホイール装着で完成形へ(^^)/ ◆ RAYS HOMURA 2×10BD 『BEYOND DESIGN』を標榜するホムラのBDシリーズ第二弾『2×10BD』。 立体感のある先鋭的なメッシュデザインが特徴的です。 カラーは『ブラック/リムエッジDMC』でシックに仕上げていきます。 大理石調の専用センターエンブレムもプレミアム感のある意匠となっています。 ◆ ダンロップ スポーツマックス ラックス タイヤはダンロップの新世代プレミアムコンフォートタイヤ『SPORT MAXX LUX』をご指名で装着。 静粛性や乗り心地だけでなく、スポーツマックスシリーズにふさわしい走行安定性やハンドリングを実現。 ロングクルージングを快適に、かつ走りも楽しめるタイヤとなっています。 サイズは9Jのワイドなリムに合わせて『245/40R21』をセットです。 ■ Wheel レイズ ホムラ2×10BD 9.0J×21inch 5H114.3 ブラック/リムエッジDMC ■ Tire ダンロップ スポーツマックス ラックス 245/40R21 【Before】 【After】 先進的なメッシュデザインが新世代のクラウンにベストマッチ。 ホイールカラーをブラックにすると小さく見えがちですが、リム外周がダイヤカットされているのでその心配はないですね(^^♪ リム幅を純正の7.5Jから9.0Jへとワイドにしているので、タイヤサイズが純正の『225/45R21』のままだと引っ張りすぎて少しやんちゃな印象になってしまいます。 『245/40R21』を履かせて過度な引っ張りを抑えることで大人っぽい落ち着いたスタンスに仕上げています。 クロスオーバーからエステートまで新型クラウンのカスタムのご相談お待ちしております(^^)/   管理番号:0512509011003/0512509071002

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/09/09
    【30ヴェルファイア】実車計測で仕上げるとより満足いく仕様へとできますよ~

          いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはI様・30ヴェルファイアのタイヤ・ホイール交換!!   なんと埼玉からご来店いただいたんですよ~!   遠方からのご来店ありがとうございます!     I様からご相談いただていたのは、ローダウンとタイヤホイールの交換。   ローダウンは以前ブログでもご紹介させていただきましたよ! まだ見ていない方はこちらからどうぞ→【30ヴェルファイア】車高調選び、僕はこんな風に決める。   簡単に前回のブログを振り返っていきましょう!     まずこちらが車高調でローダウンをした状態の一枚。   ダウン量は約70mm。   今回は前後で同サイズのホイールを装着する予定なので、この時点でローダウンだけでなくキャンバーの調整も行っております。     純正の出ヅラはこんな感じ。   フロントは追加でキャンバーを寝かせているので、かなり引っ込んでいますね。   しかし、この前準備のおかげでかっこよく仕上げることができます!     ローダウン後は実車計測で出ヅラの計算をしていきます!   今回の出ヅラは車検・点検等を踏まえての出ヅラ調整。   しかし、車検・点検を踏まえているからと言って、引っ込みすぎるような出ヅラにはいたしませんよ!(笑)     今回ご注文いただいたのは「マーベリック709M」。   深リムを作りやすいホイールで人気だったりもします。   今回チョイスしたサイズは9.5J-21インチ。   ホイールカラーは「グラズブラック」となりますよ!     リム深度もこのようにしっかりとれています!   今回のサイズだとリム深度は約70mmオーバー。   段リムがきれいに仕上がるリム深度ですね♪   それでは早速装着した30ヴェルファイアをご覧ください!     この角度から見るとリムがとても深く見えますね✨   ホイールは9.5Jの太さに対してタイヤは245/35-21と言ったサイズをチョイス。   タイヤの角が少し引っ張る方となるので、しっかり車高が下がっているクルマにはベストな組み合わせですよ!     また、今回はナットにも拘っており、ホイールが黒ならワンポイントで赤を入れることに!   ご用意させていただいたナットは「キョーエイ レーシングコンポジットR40 アイコニックス」。   ちなみにこのナットは頭がキャップになっているので青や黒に変更することもできちゃいます✨   今は赤だけど飽きてきたらキャップだけ追加で購入し交換してあげることもできちゃいます!     では、こちらが全体像ですね。   黒のホイールにワンポイントの赤がいい感じですよね👀     そしてこちらが出ヅラ。   少しだけゆとりを作ってのセッティング!   それでも出ヅラはこのようにいい感じに仕上がってくれますよ👍     マーベリック709Mは2ピースホイールなので、「このサイズがあればいいのに」と言った心配がないので、「この出ヅラにしたい!」と希望があれば仕上げることができちゃいます!   2ピースホイールで仕上げる場合は実車計測で仕上げるとより満足度が大きいですよ~   それでは沢山のご相談お待ちしております!     I様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   遠方から3度のご来店ありがとうございます!!!   3度も来店するのは手間だったと思いますが、より満足できる仕様へとなったのではないでしょうか!!!   また、ぜひクラフトをご利用くださいね✨   それでは楽しいカーライフをお過ごしくださーい!    

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/09/08
    【30アルファード】10.0J-21インチ・マーベリック709Mリム深がいいね!!

      久々の30アルファード!!! 10.0J-21インチで攻めの出ヅラで仕上げていく~!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです   本日ご紹介するのはK様・30アルファードのタイヤ・ホイール交換!!   クルマをかっこよく仕上げるためにローダウンからセッティングまでクラフトをご利用いただいていたK様!   ようやくホイールを装着する日がやってきました!   それでは早速ご紹介していきます!     まずはこちらから。入庫前の一枚ですね。   以前当店で車高調でローダウンを行いセッティングまで完了させていただきました。   ダウン量はK様とご相談の上約60~70mmでセッティング。     そして今回ご注文いただいたホイールは「マーベリック709M」になります。   今回装着するサイズは10.0J-21インチとチューナーサイズを装着していきますよ!   それでは早速装着後をご覧くださーい✨   before   after   サイズのチョイスはもちろん実車計測を行って最適なサイズでセッティングいたしました!   後ほど出ヅラはご紹介しますが、バッチリ決まっています👍   ご相談いただいていた時から、「10.0Jを装着したいんだよね~」と言っていたK様。   10.0Jをかっこよく装着するにはやはりクルマ側でセッティングが必要不可欠。   K様の30アルファードはもともとフル純正でのご来店だったのでローダウンからセッティングまでスムーズに行えることができました!   ちなみに車高だけが下がっていても仕様によっては再セッティングを行ってあげる必要がありますよ!!     10.0Jと言う太いホイールが装着できる所もポイントですが、何より「リムの深さ」に目が行ってしまうのではないでしょうか👀   今回のリム深度は約80mmオーバー。深リムです。(笑)   リム深度が80mm近くあると何より「段リム」がかっこよく仕上がるという事です!   上記2枚の写真をご覧いただください。   リムの真ん中に段があるのが分かりますかね??   この段より内側にスポーク&デザインがあるのでよりリムの深さが強調されています。   段よりもスポークもしくはデザインが外側にはみ出ているとリムの深さが強調されにくくなり段リムの良さが激減されちゃうんですよね。。。。   なので、段リムを選択する際はここまで見とくとよりかっこよく仕上げることができますよ!     ちなみに今回のホイールは使う「ディスク」でリムの深さが変わってきます。   ディスクの種類は「S-LO」「LO」「HI」の計3種類。   「S-LO」>「LO」>「HI」の順にリムが深いディスクとなります。   車種にもよりますが、今回の30アルファードの場合、メーカーの適合は「LO」を使ってくださいとなっております。   「S-LO」と「LO」を比べるとリムの深さは約10mmも変わっているんですよね。     今回使ったディスクは「S-LO」。   30アルファードの場合「S-LO」を使ってしまうと付属のセンターキャップがクルマ側のハブと呼ばれる所に干渉してしまい通常装着不可となっております。   しかし、センターキャップをHiタイプのものに変更すれば干渉せず装着が出来る様になります!   こういった形でリム深度を深くできる場合があったりもするんですよね~     それでは最後に出ヅラをどうぞ~   かっこいいクルマを作るにはセッティングが大事!   車種によってはセッティングしてもあまり純正と変わらない車種もありますが、今回の30アルファードは変わりますので、かっこよく仕上げたい方はクラフトにご相談くださいね~     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   ノーマル状態からご相談をいただき、ローダウン・セッティングなど下準備をご協力いただいたおかげでここまでかっこよく仕上げることができましたね✨   また、出ヅラのご相談をさせていただいたときに車高の馴染みも考慮した出ヅラを提案させていただきましたが、ドンピシャでしたね(笑)   また、ぜひクラフトをご利用下さね~   それでは楽しいカーライフをお過ごしください!   管理番号:0412509061001

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/09/08
    クラウンクロスオーバーをブリッツZZ-Rでローダウン!

    ◆よりセダンライクなローフォルムへ(^_-)-☆ 新世代クラウンの第一弾でありながら、クラフト浜松店では意外とご来店が少なかった『クラウン クロスオーバー』。 今回は初のローダウン施工のご紹介です! SUVとセダンを融合させた新ジャンルのボディタイプが特徴のクロスオーバー。 大柄なボディと21インチホイールが迫力あるお車ですね(^^♪ 車高調でのローダウンでセダンらしいローフォルムへと近づけていきます! ◆ ブリッツ ダンパーZZ-R 全長調整式+減衰力32段調整のフルスペック車高調でありながらお手頃な価格が魅力の『ブリッツ ZZ-R』。 幅広い車種設定で新型車への対応が早いのも人気のポイントですね。 3年60,000㎞の保証に加えて、カートリッジ先出しでのオーバーホールにも対応しているので長く安心してご使用いただけます。 車高調取り付け後は『3Dアライメントテスター』でのアライメント調整。 21インチのタイヤは交換コストも高くなりますので、タイヤを長持ちさせるなら必須の作業ですね。 ローダウン車だけでなくノーマルでも定期的な施工がおすすめです。 ■Suspension ブリッツ ダンパーZZ-R 【Before】 【After】 今回はメーカー基準車高よりもやや低めで約50mmのローダウン。 前後のアーチの高さにあまり差がないお車なのでフェンダークリアランスもバランスよくきれいに仕上がりました。 もちろん最低地上高もクリアしていますので車検も問題なしです。 次回はタイヤ&ホイール取り付け編! お楽しみに(^^♪  

  • 鈴鹿店
    • RAYS
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/09/08
    ドデカVOLK!!!RAYS VOLKRACING TE37GCがGクラス・X7・ディフェンダー用に登場です!

    ■ドデカVOLK!!!RAYS VOLKRACING TE37GCがGクラス・X7・ディフェンダー用に登場です! サイズ、カラーなどなど、バリエーションが広がり続ける「TE37」の世界。 昨日まで無かった「TE37」が今日あるかもしれません。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日はRAYSのNEWホイール「TE37GC」をご紹介させていただきます! ■RAYS VOLKRACING TE37GC 太めの6本スポークに反り込んだコンケイブを持つレイズの代名詞「サンナナ」こと「TE37」。 これまで様々なサイズ、カラーで展開されてきたサンナナの次世代大排気量用モデルとして誕生したのが「TE37GC」。 今までのTE37と何が違うかというと… ←TE37GC  TE37SAGA S-plus(18インチ)→ うお、でっっっっっっっか!!!   なんと、こちらの「TE37GC」は"23インチ"の鍛造ホイールなんです! 「TE37ウルトラX」の22インチを超えるVOLKRACINGの新記録…! 大きくなってもTE37スピリットは継承されており、軽量・高強度で設計された鍛造ホイールとなっております。 カラーは画像の「セミグロスブラック」以外にも「クリスタルバフ」「クリスタルブラッシュド」の最新カラーを設定。 重ねるとサイズ感がより際立ちますね…ゴクリ 手前にある18インチのTE37SAGA S-plusが決して小さいわけではないのですが、どうしてもそう見えてしまうマジック(^^;) 対応車種はメルセデス GクラスやBMW X7、ランドローバー ディフェンダーなど重量級ハイパワーカーとなっております! なかなか国内メーカーではなかったサイズなので、カスタムに悩まれていたオーナー様には嬉しいニュースになったのではないでしょうか(^v^*) クラフトでは23インチのホイールも対応可能な設備を導入しております。 ドデカVOLKで愛車をでっかくカスタムしちゃいましょう! 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】  

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/09/08
    ランクル250の定番アイテム☆レイズ デイトナD108×オプカンMT 275/70R18でオフロードスタイル。

    ランクル250の18インチ定番ホイールといえばこれ!! レイズ チームデイトナ D108 トーヨー オープンカントリーMT 275/70R18で ゴリゴリのオフロードカスタム。 クラフト知立店金子です。 今回はクラフトでも取付台数が非常に多いランクル250。 定番アイテムをお取付けさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます♪ ■ホイール:レイズ チームデイトナ D108 サイズは8.5J-18インチ 純正フェンダーでも安心サイズをご用意させて頂きました。 ホイールカラーはマットブラック。 足元全体をブラックアウト化させてイキマス。 単なるマットブラックでは無く、 リム部には【TEAM DAYTONA】ロゴがマシニングされており ブラックアウトさせた中で強いアクセントに。 シンプルなストレートスポークで足元に力強さを演出させてくれます。 タイヤはトーヨーのオープンカントリーMTをセレクト。 サイズは275/70R18でノーマル車高+ノーマルフェンダーギリギリのサイズ。 タイヤ直系外径UPも当然ですが、265幅に比べ、275幅でトレッドを太く 8.5Jのインセット+40台では純正フェンダーから タイヤの一番膨らんでいる部分が突出するケースが御座います。 サイド部のデザインがごついタイヤや膨らみの大きいタイヤ。 メーカー、銘柄ごとで張り出し方が異なりますし、 車両誤差や左右差も大きい車両ですので、 やはり8.5J-18インチで装着する場合、インセットは+50台が好ましいですね。 ホイールナットは当店で大人気 【ヘプタゴンキャリバー24】 通常6角ナットではありますが、ヘプタゴンキャリバー24は7角ナット。 全てのナットは専用ソケットが無ければ取り外しする事も出来ませんので、 盗難防止にも役立つアイテムです♪ (before) (after) WHEEL:レイズ チームデイトナ D108 SIZE:8.5J-18インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーMT SIZE:275/70R18 NUT:KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5) 計算通りの純正フェンダーまで紙一重の出ヅラ。 やはりインセット+40台だとフェンダー突出も懸念されますね(;^ω^) オーナー様も完成した仕上がりに喜んで頂けて何よりです♪ ハンドル旋回時でのフロントバンパーへの近さはご覧の通り。 装着率が高いサイズですが、実はフロントバンパーに 結構近いんですよね(;'∀') 純正タイヤサイズから2回り大きな直径外径になります。 100%干渉しないという事は言い切れませんが、 今のところ干渉した報告は御座いません('◇')ゞ オプカンMTでブロックのごつさは トレッド部やサイド部も含めてオールテレーン以上。 以前の車両でMTタイヤを装着していたオーナー様。 オールテレーンでも十分にごついのですが、 やはりMTのごつさを知ってしまうと、 どうしてもMTに軍配が上がってしまうのは致し方無いですよね(笑) オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました。 次のカスタムはリフトアップですよね!? いつでもご相談下さいね~♪ 管理番号:0082507061001

  • 厚木店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/09/07
    【N-BOXカスタム】車高・出ヅラはやっぱりこうでなくっちゃ!

            いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはI様・N-BOXのドレスアップ!!   車高調とタイヤホイールをインストールいたしましたよ~   では、早速ご紹介していきますね♪     まずはこちらから。   施工前の一枚ですが、少し違和感がありますよね。。。   実際クルマを見るとそこまで感じませんでしたが、サイドステップをよく見ると前がかなり下がっているように感じるんですよね。   これはかなり気になりますよね。   I様もこの前下がりをかなり気にしていたので、今回は車高調でできるだけバランスよく仕上げていきますよ!     そしてこちらが施工後の一枚です車高もしっかり下がって、タイヤホイールもバッチリ決まっていますね♪   今回取り付けた車高調は「BLITZ ZZ-R」と言うモデル。   皆様も一度は聞いたことがあるメーカーではないでしょうか。   僕らスタッフは毎日「BLITZ」でローダウンをしたいとご相談いただいているんですよ😊   おっと、毎日は言いすぎましたかね(笑)💦💦   しかし、そのぐらい皆様からご相談いただいているメーカーなんですよね~   ■before   ■after   今回のダウン量はFr:約35~40mm Rr:約50mmとなっております。   まだ気持ち前が下がっているように感じますが、バランスを考えるとここがベストかなと個人的には思っています。   しっかり、前下がりを補正することもできましたが、逆に今度はフェンダーとタイヤの隙間に差が出てしまい見た目がアンバランスになってしまいそうだったんですよね。   なので、最終的にはオーナー様の意見聞いて決めさせていただきましたよ👍     先ほどから登場していますが今回ご注文いただいるホイールは「WORK マイスターM1」になります。   カラーは「マットカーボン」。   そしてオプションでピアスボルトを「チタン」に変更しておりますよっ!   写真を撮り忘れてしまいましたが、インナーリムを「ブラックアルマイト」にも変更をしております!   ちなみにセンターキャップもマイスターの場合、オプションとなっておりますので、オプション尽くしのホイールをオーダーさせていただきました!   ピアスボルトを「チタン」にしているので、ナットも拘っていかなきゃという事で「キックス モノリスT1/06 ネオクロムカラー」をチョイスです!   この組み合わせはいいチョイスだと思いませんか!?? I様最高なチョイスです!!     出ヅラはこんな感じに仕上がっていますよ~   今回のホイールは3ピースのモデル。サイズラインナップから最適なサイズを選ぶ形となるので、2ピースとは違いサイズの自由度が低いです😭   しかし、最適なサイズがあればかっこよく仕上がること間違いなし!!です!   今回のクルマはフロントよりリアの方が出ヅラにゆとりがあります。   前後でサイズを変えて装着することもできますが、リムがフロントだけ浅くなってしまうんですよね。。。   それを回避すべく「キャンバーボルト」を使って前後同サイズで装着できるようセッティングしていきますよ!     「キャンバーボルト」を使ってあげることによって、フロントに出ヅラの余裕が出てきます!   結果、通常はみ出してしまうサイズでもちょうどよく収まってくれますよ😊   同じようにやってみたい方はぜひクラフトにご相談くださいね~     I様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   出ヅラ・車高かなりよく仕上がったのではないでしょうか!!   出ヅラが少し内に引っ込むのではないかと心配していましたが、思っていたよりもしっかり出ていますよね♪   今後もどうぞクラフトをよろしくお願いします!!   それではまたのご利用お待ちしておりまーす!   管理番号:0412509011002  

  • 岐阜長良店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • WEDS
    2025/09/07
    ハリアーGRを納車直後にトータルカスタム!ローダウン&タイヤホイールで他と差別化を図る!

    ダウンサスでローフォルムに。レオニス新作JG20インチをツライチ装着! 専用装備を贅沢にまとったハリアーGR。 納車直後に即カスタムのご用命を頂きました♪   まずはローダウンから始めていきましょう! ■RSR Ti2000DOWN チタン配合でヘタリに強くダウン量も満足なTi2000をチョイス。 フロント、リア共に純正スプリングと入れ替え装着します。 取付作業が終わったら1G状態で各ブッシュ類のねじれを取り除きます。 規定トルクで締め直しを行いローダウンスプリングの取付が完了です! 続いてタイヤホイールカスタムいってみよー! ■weds LEONIS JG サイズ:20インチ 8.5J ■FALKEN FK520L レオニスの新作JGを20インチ履き。 カラーはブラック/SCマシニングとこちらもレオニスの新作色! 東京オートサロンにて参考出品の末に好評を得て発売に至ったカラーなんです^^ ブラックを基調とし切削加工のラインが入り高級感のあるカラーリングですね。 ハリアーGR専用エアロの雰囲気にベストマッチ! 性能面ではクリア塗膜が従来の1.5倍と錆に強く長く愛用できそう(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- 車高変化は実測値でF-40mm、R-34mm。 フェンダークリアランスめっちゃ良い塩梅!ベストバランスでカッコいい! 思わずテンションが上がってしまいますが、気持ちを抑えてローダウン後必須の3Dアライメント調整へ。 80系ハリアーの場合、前後トゥの計4カ所調整。 カスタムするしない。新車だから等関係なくアライメント調整は行っておきましょう! タイヤに余計な力がかからなくなるので持ちが伸び安全面でも効果的です♪ 全ての作業が完了し納車直後のハリアーカスタム完成です(^^)/ まとまりある仕上がりでカッコよく仕上がりましたね♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312508311005

  • 知立店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/09/07
    ローダウン済みの220系クラウンをWORK ランベック LS10 20インチで仕様変更!!

    ローダウン済みの220系クラウンを仕様変更。 WORK(ワーク) 溶接2ピースタイプのランベックLS10 20インチで1mm単位に拘る。 ワークホイールの事ならクラフトまでご相談下さい♪ クラフト知立店金子です。 今回は既にローダウンと社外ホイールが装着されていた220系クラウン。 タイヤの交換時期となり、そのタイミングでホイールの仕様変更を ご依頼頂きました。 ■WORK ランベック LS10 フルリバースリムタイプの溶接2ピースモデル。 【溶接2ピース】はインセット可動範囲の中で 1mm単位でオーダー出来るアイテムとなります。 1mmインセット(出ヅラ)を攻めれば1mmリム深度を稼ぐ事が可能です。 今回のクラウンは前後でキャリパーカバーが装着されていた車両。 念の為、何通りかあるディスクタイプをメーカーより 型紙データを頂き確認を行いました。 ノーマルブレーキで適合が取れているディスクタイプをあてがって見ると、 キャリパーカバーとスポーク裏側のクリアランスが僅かに空いているだけ(;'∀') やはりブレーキを交換していたり、カバーを付けている場合は 型紙データをメーカーから頂いて確認した方がベスト。 タイヤはファルケンのフラッグシップモデルのFK520L ホイールサイズは前後で異なりますが タイヤサイズは前後同じ245/30R20をセレクト。 海外での評価も非常に高かった先代のFK510から モデルチェンジされてから、国内ユーザー様よりご好評頂いているモデル。 ホイールナットもWORKのオプションアイテムでメーカーを統一。 軽量レーシングナット(オレンジ)で ワンポイントのアクセントを加えてイキマス。 WHEEL:WORK ランベック LS10 SIZE:(Fr)9.0J-20インチ / (Rr)9.5J-20インチ TIRE:FALKEN FK520L SIZE:245/30R20 NUT:WORK 軽量レーシングナット 3ピースホイールの場合、1ピースに比べて設定されている サイズ展開は豊富ですが、メーカーやアイテムが変われば サイズ設定が異なって全く同じホイールサイズが提供出来ない場合もありますが 溶接2ピースモデルであれば、インセットも1mm単位でオーダー出来ますので 今回は前回装着されていたホイールサイズと全く同じ出ヅラになるように セッティングする事が出来ました。 1ピース、2ピース、3ピースモデルごとにメリットはありますので その利点はとことん活かしましょうヾ(≧▽≦)ノ タイヤの溝もかなり少なかったので、 早くお届けする事が出来て担当させて頂いた私も一安心です♪ 役目を果たした別の社外アルミホイールセットは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも不要になって眠っているアルミホイールがありましたら 是非クラフトまでご持参下さい!! 買取や下取りの査定は無料。営業中は随時受付しております。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました。 またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。 WORKホイールの事ならクラフトまでご相談を。   管理番号;0082508091009

  • 厚木店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/09/06
    【インサイト】ローダウンを行っているクルマをかっこよく仕上げるには??

      ローダウンをしているインサイトを実車計測でかっこいい出ヅラに仕上げていく~!     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・インサイトのタイヤ・ホイール交換!   なんと、埼玉からご来店いただきましたよ~!   遠方からのご来店ありがとうございます!!   それでは早速ご紹介していきましょう!     ご注文いただいたのは、「ウェッズスポーツ SA-25R」。   サイズは8.5J-19インチ。   当初は買取のご相談でご来店いただいておりましたY様。   買取金額を見て、「この金額なら新しくホイールを購入しようかな」とうれしいお言葉をいただいたんですよね♪   ホイールはシンプルなスポークがいいという事だったとので「ウェッズスポーツ」をおススメさせていただきました!   ホイールカラーは「PSB(プラチナシルバーブラック)」をチョイス。   黒系と悩んでいましたが、ホイールの存在感を出すためにシルバー系色をチョイスです!     Y様のインサイトはすでに車高調でローダウン済み。   なので、ローダウンした仕様に合わせてサイズをチョイスする必要がありますよね??   そこで簡単に実車計測を実施させていただきました!   では、仕上がった出ヅラをご覧ください!     かなーりいい感じの出ヅラに仕上がっています👍   ローダウンを行っているクルマはやはり出ヅラに拘るとかっこよく仕上がりますね♪   出ヅラに拘って作ってみたい方はクラフトで実車計測をしてみてはいかがでしょうか!   いつでもご相談お待ちしておりますよ~     Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   実際装着してみていかがだったでしょうか!   ローダウンを行っているクルマに合わせた出ヅラは満足いただけましたか??   また、不要になったタイヤホイールがあればいつでもお持ちくださいね♪   それではまたのご相談おまちしておりまーす!   管理番号:0412508311001

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/09/06
    【新商品】RAYS グラムライツ 57FR-Xをクラフト多治見店初取り付け!!ジムニーシエラをローダウンでキメる!!

    ◆ 5本スポーク×深リムの王道デザイン!拘りの詰まったグラムライツ! ジムニーノマドが発売されて未だ衰えることを知らないジムニーの人気💡 というわけで今回はジムニーシエラをスタマイズ!仕上げていきます!! しかも、『車高調キット』『ラテラルロッド』『ステアリングダンパー』『タイヤセット』を取り付けていきます👍 ◆ TEIN STREET ADVANCE Z (テイン ストリートアドバンスZ)   大人気車高調メーカーのTEINさんの車高調セット👀 複筒式構造を採用・減衰力調整段階は16で快適な乗り心地を実現出来ちゃう・・・(・・? この時点でお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが・・・(・・? そう何時もとは違うんですっ!今回は「ローダウン」なんですッ👍 ◆RS★R(ラテラルロッド)   ローダウンするとどうしてもリアサスペンションが左右どちらか一方に押し出されてしまいます。 そこでラテラルロッドで長さを調整しホイールをベストなポジションに戻してあげるのです💡 ジムニーは特にそのズレが顕著に表れているため一緒にお取り付けすることをお勧めします✊ ◆4×4エンジニアリング(ステアリングダンパー)   ステアリングのふらつきを抑えハンドリングを安定させる定番パーツのステアリングダンパー💡 ジムニーは足回りを触り、ゴツゴツとしたブロックタイヤ装着が多くジャダーも出たり・・・(・・? ステアリングダンパーも一緒にお取り付けをするのをお勧め! ハンドルのブレや切った時のハンドルが重たいと感じるならおすすめですよ👌 熟練のスタッフによって的確にお取り付けが終わり四輪アライメント調整に入ります🔧 タイヤのヘリが早くなったりハンドルが常に持っていかれるようになったりします… クラフトでは足回りを取り付けした場合必ずアライメント調整をしますのでご安心ください👍   ☆ホイールSET装着によるBefore/After比較☆ 【Side-Before】 【Side-After】   【After】   ● 今回装着のカスタムアイテムスペック   ■ Wheel レイズ  グラムライツ57FR-X 6.0J-16 5/139.7 グレイスシルバー/リムDC(QAZ) ■ Tire ヨコハマタイヤ ジオランダーX-ATG016 225/70R16 ■RAYS  グラムライツ 57FR-X   スポーツ性能を求めると細身のスポークを選択することが多い中 剛性を高める為あえて太いスポークにデザイン レイズ初となるフロントリム部へのRCFを採用 限界まで駄肉をそぎ落としさらなる軽量性と強度・剛性を両立されている🌟 5本スポーク王道+RCF採用、深リム+切削加工で重厚感と高級感の両方を併せ持っています! 今年の春に発売さればかりの新作ホイールで唯一性が高いホイールとなっています👍 ■ヨコハマ  ジオランダー X-ATG016   タイヤはオフカスタム人気のヨコハマのジオランダーX-ATG016 オフ系のタイヤってロードノイズが気になりますがコチラは他と比べると静か目で好評なんです👍 MTタイヤを使った事のあるオーナー様からもオフロード走行でも安定した走りができるとコチラも好評! WL+サイドのデザインも拘っておりカッコ良くて使いやすいタイヤとなっています👀 さらにさらに今回はナットも拘りホイールと同じRays製のナットを使用します! ナットもしっかりとドレスアップするオーナー様の拘りが見えていいですね✋ オーナー様、いつも沢山のご用命本当にありがとうございます! 追加のカスタムや増し締めエアチェック等ございましたらお気軽にご相談ください。 それではまた次のブログで…🚗🚗🚗   管理番号 0322508081004

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/09/06
    80系ヴォクシーにワーク ランベック LM7 19インチをツライチセッティングで装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは80系ヴォクシーのタイヤホイール交換。 19インチ2ピースホイールをツライチセッティングで装着させていただきました!   ホイールはワーク ランベック LM7を装着。 7交点メッシュでシンプルでも複雑でもなく飽きの来ないデザインが特徴。 18~21インチの設定なのでミニバンやセダンへの組み合わせで人気のホイールです!   ホイールカラーはグリミットブラックをチョイス。 明るすぎず暗すぎないシルバーとブラックの中間のような質感が 落ち着いた印象となっております!   ホイールサイズは実車計測にて決定。 せっかくの2ピースですのでミリ単位でこだわります! ご希望のツライチに向けてホイールの太さと出幅をセッティング。 このこだわりによりリム深さは約50mm獲得できました! ステップリム効果で数字以上に深く見えております!   70系や80系のノア/ヴォクシーはリアのインナークリアランスが元々狭め。 あまり太くし過ぎると干渉を起してしまうため注意が必要です。 インセット次第でも条件が変わりますのでそういった懸念材料も 実車計測時に確認をさせていただいております! 今回は入念な確認の上、8Jをチョイスしました!   80系ヴォクシーにはやや大きめの19インチを装着。 車高がしっかりと落ちた状態でしたのでタイヤが薄くなっても 隙間が目立つことなく馴染んでくれました! ローフォルム+ツライチでバッチリの仕上がりですね!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク ランベック LM7 (F/R)8.0J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ヨコハマ ブルーアースGT AE51 (F/R)225/35R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヴォクシーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508301002

  • 岐阜長良店
    • ローダウン系
    • 車高調
    • スプリング交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/09/06
    本日よりローダウンキャンペーン開催です!夢のローフォルムにカスタムするなら期間中がチャンス!

    車高調とダウンサスどちらもOK!ローダウンするなら今がオトクです! 愛車のローダウンをご検討中の方にお得なキャンペーン開催のお知らせです(^^)/ クラフト岐阜長良店にていつも好評頂いている「ローダウンキャンペーン」を開催中!! 開催期間:2025年9月6日(土)~26日(日) 対象車両:国産車 ※一部作業できない車種がございます。 対象商品:当店にて取り扱い中のアイテム 当店にて購入、取付までお任せ頂ける方に限ります。商品のみ持ち帰りはキャンペーン対象外。 ローダウン時に必要な3Dアライメント調整は新型車種にも随時対応しております♪ オトクになった分、タイヤホイールへ資金をまわして同時カスタム!なんて事も大歓迎です。 既にローダウン済みの方も経年劣化していたらリフレッシュするチャンス♪ この機会に是非ご利用ください(#^^#) 皆様のご相談お待ちしております!クラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • SSR
    2025/09/05
    スイフトスポーツ ZC33Sに ” チューナーサイズ " を装着した仕上がりは??

      装着するホイールは SSR GT V01 17インチ。 ローダウンを行っているスイスポだけに、少し攻めたインセットで仕上げましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・ZC33S スイフトスポーツ。   車高調を装着しローダウンを行っている車輛と言う事で、インセットを厳選し出ヅラにも拘って仕上げましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 SSR GT V01 17インチ 」 となります!!   SSR GT V01はスポーツCarに良く似合う、シンプルな5本スポークデザイン。   そして、鋳造(ちゅうぞう)ホイールではあるものの、フローフォーミング製法が用いられている事で重量も抑えられた軽量スポーツホイールとなっています。   オーナーのO様もこのスポーティーなデザインを気に入っていただきご購入の流れとなったんですよぉ~✨     ちなみに、スイフトスポーツ(ZC33S)にちょうど良いホイールインセットってどの位だと思いますか??   ここでは車輛の状態を 「 ノーマル車高 or ローダウンを行っているけどキャンバー角はイジっていない 」 と言うスイスポをベースに考えてみましょう。   上記の車輛の場合、ホイールリム幅を7.0Jで計算した場合には+50付近がオススメのインセットとなります!!   そんなホイールサイズを選んでおけばボディーからの突出も抑えられるので安心してホイール交換を行う事が出来るでしょう 👍     ちなみに、本日ご紹介のO様・スイフトスポーツは車高調を装着しローダウンを行っている車輛となります。   ですが、キャンバー角はノーマル車輛とそれ程変わらない状態となっていました。   そこでホイールサイズのオススメとして先程記載した+50付近の設定の中から選ぶところからスタートしました。   ですが上記ホイールサイズの場合、ボディーからの突出は抑える事が出来ますが案外引っ込んだ出ヅラへと仕上がってしまうんですよね、特にリアが。。。汗   そんなご相談をしていると 「 せっかくホイールを交換するのに引っ込んだ出ヅラに仕上がってしまうのは避けたい。。」 と考えるようになっていったんです!!   そこで、もう少しキレイな仕上がりとなるように ある調整 を行いながら仕上げる事になったのです。     それが アライメント調整 です!!   当店では4輪アライメントテスターを完備しているので、ホイール交換を行う際に 「 アライメント調整と言うセッティング 」 を含めた作業を行う事が出来ます。   今回の作業ではフロントのキャンバー角に手を加え、キレイな出ヅラに仕上がるようセッティングを行ったんですよぉ~ 👍   それではリセッティングを行い、ホイールサイズに拘って仕上げた出ヅラをチェックしてみましょう 👀     いかがでしょうか!?   前後ともにキレイな出ヅラへと仕上がっていますよねっ✨   リセッティングを行う事を前提としたホイールサイズでしたが、フロントの突出もなく、更にはリアも引っ込まずにキレイな出ヅラへと仕上がってくれましたっ👍   今回はセッティングが難しいとされる1ピースホイールでのカスタムでしたが、オーナー様も大満足の仕上がりを実現させる事が出来ましたよぉ~♬♬   皆様の愛車も拘りのカスタムにチャレンジしてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す ✋     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご相談当初は控えめなカスタムを検討されていましたね。。。   ですが、O様がおっしゃっていた 「 せっかくやるなら 」 っと言うお言葉の甲斐もあり完成度の高い仕上がりを実現する事が出来ましたよねっ✨   この仕上がりには担当佐藤もにんまり。。。笑   やっぱり、少しでもカッコ良く仕上がってくれると携わった者として嬉しくなるんですよねっ🤩🤩🤩   次なるカスタムは何でしょうか!?   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508291002

  • 相模原店
    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/09/05
    E52系エルグランドにウェッズ マーベリック 905S 20インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはE52系エルグランドのタイヤホイール交換。 ロングセラーの2ピースホイールを装着させていただきました!   ホイールはウェッズ マーベリック 905Sを装着。 Y字の5本スポークで構成された2ピースホイールとなります。 シンプルながらもどこか高級感のあるデザインですね!   ローダウン済みのお車に対し程よい出ヅラとなる サイズにてオーダーさせていただきました。 ガッツリ車高が落ちていますので20インチでも 隙間が目立つことなく馴染んでおります!   20インチリバース形状ということでホイールが より大きく見える質感になっております! ローフォルム+マルチピースホイールにて どっしりとした印象のミニバンに仕上がりました!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 905S (F/R)8.5J-20インチ カラー:ガンメタポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! エルグランドのカスタムも当店にお任せください!   管理番号:0422507261001

  • 岐阜長良店
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/09/05
    レイズ展示強化中 話題の新作TE37のクリスタルバフカラーも現物見れちゃいます!!

    9/5~9/7の期間レイズ展示を強化中 この機会にレイズホイールをGETしよう!! クラフト岐阜長良店です!!   本日から9/7まで特別にレイズ強化展示しております👍   今まで見れなかったカラーやデザイン細部までしっかり見るチャンス   レイズホイールはアイテムによっては来年の納品のアイテムも有る為春に合わせるなら今がチャンス   この機会にレイズホイールをGETしてみてはいかがでしょうか??   ↓そんな6アイテムをご紹介↓ まずは話題のサンナナ クリスタルバフカラーこれって現物見る機会少ないのでは??   しかもサイズは9.5-19+45 5/120になっておりシビックタイプRにピッタリなリアルサイズ   FK型FL型に乗っている皆様これはチャンス このゴールド系のカラーが最高なG025 SZエディション   このカラーも中々見る機会が少ないのでは?? コチラもサンナナシリーズに追加になったブラックシャドウエディション ボルク21A スペックPW ボルクZE40 15インチ 8.0Jサイズ ホムラシリーズもモチロン見えます👍   レイズホイールをゲットするならクラフト岐阜長良店にお任せください!!   ではクラフト岐阜長良店でした!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • ADVAN
    2025/09/05
    【VN5 レヴォーグ】1ピースリムありホイール、アドバンレーシングRG-D2装着!ローダウンと組み合わせてスポーティーにカスタム!!

    ■【VN5 レヴォーグ】1ピースリムありホイール、アドバンレーシングRG-D2装着! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はレヴォーグのホイール交換とローダウンをご紹介します。 ■【YOKOHAMA WHEEL】ADVAN Racing RG-D2 細身6本スポークデザインでスポーティーな印象のアドバンレーシング RG-D2を装着です。 ステップリムを採用しておりホイールを実口径以上に大きく魅せることができ、 スポークが湾曲するコンケイブデザインと組み合わせることで造形に深みを持たせます。 1ピースのホイールながら、リム部を切削加工したことで2ピースホイールのようなリムありのデザインになっています。 ■【PROVA】スポーツスプリング SUBARU車のアフターパーツを専門に扱うプローバのローダウンスプリング、スポーツスプリングを取付けします。 純正ショックアブソーバーと最適なマッチングのデータ取りを繰り返し、車種にあったバネレート・ダウン量を設定しています。 純正スプリングでのフェンダークリアランスはこちら。 取付を行ったプローバのスポーツスプリングのダウン量はF:20mm/R:12mmです。 サスペンション交換によりフロントのフェンダークリアランスはこのようになります。 下げすぎず、かといってローダウンによるローフォルムも得られるちょうどいいダウン量になっています。 最後に仕上げとして3Dアライメント調整を行い、足回り部品の交換に伴う各部数値のズレを補正します。 数値を整えたら試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ヨコハマ】アドバンレーシング RG-D2 COLOR:マシニング&ブラックガンメタリック TIRE:純正流用 SUS:【プローバ】スポーツスプリング 【BEFORE】 【AFTER】 細身スポークでスポーティーな仕上がりになりましたね! スプリング交換によるローフォルムと併せてスタイリッシュに決まっております。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! レヴォーグのカスタム、ローダウンのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092503301006

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/09/04
    ローダウンを行ったロードスターRFには7.5Jがオススメな理由とは??

      ロードスターRFに ADVAN RACING GT BEYOND を装着!! サイズによってフェイスに違いが出るホイールはサイズ選びが重要ですよ。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・ロードスターRF。   車高調でバッチリローダウンをキメたロードスターRFに人気の鍛造ホイールを装着しましたよぉ~✨   ■ ADVAN RACING GT BEYOND 17インチ     キレイに仕上がっているロードスターRFですよねっ✨   表題にも記載していますが、ローダウンを行っているNDロードスターに ADVAN RACING GT BEYOND を装着するなら 「 7.5J 」がオススメなんですよね。。。   その理由はコンケイブフェイスに違いが出るからです!!     皆様から多くのご相談をいただく ADVAN RACING GT BEYOND 。   その人気の理由は 「 迫力のコンケイブフェイス 」 にあると、ボクはそう思っています。   先程から記載している7.5Jがオススメの理由もそのコンケイブフェイスに関係してくるんですよね。。。 👀     見ての通り、H様・ロードスターは車高調にてローダウンを行っているおクルマ。   カスタムが好きなオーナー様であれば車高にも拘りたくなってしまうもの。。。   そして次には ホイールサイズ にも拘りたくなる訳です!!   ローダウンを行っていないノーマル車高のロードスターであれば7.0Jを選択してもちょうど良い出ヅラに仕上がると思います。   ですが、ローダウンを行っているロードスターの場合7.0Jでは物足りない出ヅラに仕上がってしまうんですよね。。。     そこで今回は7.5Jをチョイスし、出ヅラにも拘った1台を完成させる事になった訳です 👍   誤解が生まれてしまうかも知れないのでちょっと補足をさせていただきますと、ホイールの出ヅラはJ数だけでは決まりません。   ホイールリム幅(J数)とインセットの掛け合わせで出ヅラは決まってきます!!   そして今回のブログで強調している7.5Jと言うサイズですが、あくまでもADVAN RACING GT BEYOND のサイズバリエーションでのお話となります。   そう言った事から全てのホイールに当てはまる訳ではありませんのでご注意下さいね ✋     それでは本日ご紹介のロードスターRFに7.5Jを装着させた理由をお伝えしますね!!   その理由は2つありまして、1つは出ヅラがキレイに決まるから。   そしてもう1つはコンケイブを表す表記が C-1 → C-2 へと変わってくるからです。   ちなみに、ADVAN RACING GT BEYOND のフェイスは合計5つあります。   そうは言ってもND系ロードスターに装着出来る 4H PCD100 に限ると2つまでに絞られ 「 C-1 or C-2 」 となる訳です。   ここまで記載すれば想像出来るかも知れませんが、本日装着しているホイールのフェイスは C-2 となっていま~す✨     ですが、このカッコ良く仕上がる C-2 フェイスですが、ローダウンを行うだけでは装着が難しいんですよね。。。   そしてローダウンもダウンスプリングではなく、しっかりローダウンが出来る車高調がマストアイテム。   更にはアライメント調整にてキャンバー角を操作する事で装着可能となりますっ 👍   もちろん 「 車高調の取付け&車高のセッティング 」 も当店で施工可能ですし 「 アライメント調整 」 も施工可能!!   そんな調整を行いながら装着したホイールの出ヅラがコチラ!! ↓    ↓    ↓    ↓    ↓   キレイな ツライチ仕様 に仕上がっていますよねっ✨   同じホイールでもフェイスの違いや出ヅラの違いで仕上りは大きく変わります。   せっかくのカスタムですから、少しでもカッコ良く仕上げたいですよね!?   そんなカスタムに拘りを持ったオーナー様はクラフト厚木店までぜひぜひご相談下さいね~♬♬   関連ブログ クラフト厚木店で施工した ” ツライチ仕様 ” のクルマ達。     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   念願の鍛造ホイール(ADVAN RACING GT BEYOND)を装着した感想はいかがでしょうか?? 👀   きっとテンション ⤴ ⤴ だったのではないでしょうか。。。笑   セッティングにも拘り装着した C-2フェイス はやっぱりカッコ良かったですねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508231001

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/09/04
    【NDロードスター】純正に近い乗り心地でローダウン!Auto Exeのローダウンスプリングでローダウン!!

    ■【NDロードスター】Auto Exeのローダウンスプリングでローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はNDロードスターのローダウンをご紹介します。 ■【AutoExe】Low Down Spring Mazda車のアフターパーツを専門に開発しているAuto Exe(オートエグゼ)から発売さてれいる、 乗り心地を純正のサスペンションからほとんど変えずにローダウンを楽しめるローダウンスプリングを取り付けます。 車高のダウンに伴うスタビライザーのアーム角を補正するアジャスタブルスタビライザーリンクとの併用により、より自然な乗り味になります。 足回り部品の交換後は3Dアライメント調整で足回り各部の数値を調整します。 ロードスターな以下の計10カ所の調整が可能な車 (フロント) トゥー・キャンバー・キャスター (リア) トゥー・キャンバー 調整カ所が多いということは、それだけ理想の仕上がりに近づけられるということ。 お好みのセッティングがございましたらスタッフにお問い合わせください。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 純正サスペンションでのフェンダークリアランスがこちらです。 不特定多数を対象に生産された量産車ではロードクリアランスへの配慮などのさまざまな要因から、腰高感を感じてしまいます。 ローダウンスプリングに交換後のフェンダークリアランスはこちら。 約20mmのローダウンで下げすぎず、かといってしっかりとローフォルムも兼ね備えたダウン量で仕上がります。 それではサスペンション交換による車高の変化をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【オートエグゼ】ローダウンスプリング (【BEFORE】 【AFTER】 乗り心地はそのままに、しかしタイヤとフェンダーの隙間を埋めてスタイリッシュに魅せたいというオーナー様にオススメのローダウンスプリングです。 純正状態の腰高感も払拭され、ローフォルムにより引き締まった印象です。 ローダウンによる低重心化で高速巡行時の操縦安定性が向上、ロードスターのような走りを楽しむスポーツカーにはもってこいです。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! NDロードスターのカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号0092505241010

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    2025/09/04
    ジムニー/シエラ/ノマドオーナー様必見!即納可能なRAYSホイールをご紹介します!!

    ■ジムニー/シエラ/ノマドにオススメなレイズホイールをご紹介!即納可能なホイールもございます! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 先日のランドクルーザー250/300/GXにオススメのRAYSホイール紹介ブログに引き続き、 本日はジムニー/シエラ/ノマドにオススメのRAYSホイールをご紹介します。 店頭に在庫があり当日装着が可能なホイールや、即納可能なホイールがございますので ホイール選びにお悩みの方はぜひぜひ参考にしてみてください♪ ■【RAYS】VERSUS VV21SX 細身のY字スポークをメインに、軽量化のために肉抜き加工を施したギミックを織り交ぜ、 躍動感のあるデザインになっています。 レイズのベルサスブランドと聞くとスポーツ性とファッション性を組み合わせたものが多いですが、 ヨンク向けのホイールもしっかりリリースされております。 お車に装着するとこのように。 COLOR:マットスーパーダークガンメタ ジムニー/シエラ/ノマド それぞれのサイズが即納可能です。 ■【RAYS】A-LAP-J A-LAPはレイズの鍛造ブランド。 鍛造製法ならではの軽量化と高剛性を兼ね備え、あらゆる路面を駆け抜けるジムニーの足元をしっかり支えます。 限られた排気量、パワーを余すことなく路面に伝えるには軽量性能が大事なポイントです。 車両取付けを行うとこのようになります。 こちらのホイールは即日取付可能です。 SIZE:5.5-16-20 5/139 COLOR:ブラック/リムDC ジムニーシエラ/ノマドに装着可能なサイズです。 ジムニーサイズも即納可能ですのでお気軽にお問い合わせください(*^_^*) ■【RAYS】gram LIGHTS 57FR-X(グラスブラック/リムDC) 2025年発売のニューモデル、鋳造ながら軽量化にこだわったグラムライツの57FR-X。 シンプルながら無骨な5本スポークと深リムを組み合わせたホイールです。 ■【RAYS】gram LIGHTS 57FR-X(グレイスシルバー/リムDC) ディスクに色を付け、リムにダイヤモンドカットを施すことで陰影を付け、 よりリムの深さが感じられるようにデザインされています。 車両に取付を行うとこのようになります。 こちらのホイールですと2色ともにジムニー/シエラ/ノマド用サイズが即納可能です。 当店には各種メーカー、銘柄のオフロードタイヤを多数取り揃えております。 ブロックパターンはカタログで見るよりも実物を見たほうがいいと個人的には思います。 お好みのサイズ、銘柄があればお越しいただいた当日に装着して帰ることもできますよ。 ※在庫状況は日々変動しますので詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示