装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

オデッセイのドレスアップホイール!レオニスVTで煌びやかに!

2021/11/15
  • オデッセイ
  • WEDS

オデッセイのドレスアップホイール!レオニスVTで煌びやかに!



本日は現行型オデッセイのドレスアップをご用命頂きました(^^)/

 



ラインナップの豊富なレオニスシリーズよりこちらをチョイス!

weds LEONIS VT
サイズ:18インチ

カラー:パールブラックミラーカット(PBMC)

 



曲線が多く取り入れられ、全体的に3D形状のVTは躍動感がカッコいい(*^^)v

カラー設定も豊富なのでいろいろとご相談を頂き、

ブラック部にはラメ入りかつ天面ミラーカットのお洒落カラーをお選び頂きました♪

 



ウインターシーズンに備え、純正ホイールにはスタッドレスを装着。

TOYOTIRES ウインタートランパスTX
 



ミニバン専用スタッドレスでふらつきを抑えた安定感をプラス。

夏は煌びやかに。冬も18インチでカッコよく。最高ですね(#^^#)

 



この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました!

またのご利用をお待ちしております(*'▽')

 



レオニスホイールで愛車をコーデはいかがでしょう?

クラフト岐阜長良店でした(^^)/

 



ブログは毎日更新中です。

是非ともお気に入り登録もお願い致します。

https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/


アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。

058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

「ミニバン」「WEDS」「HONDA」「ミニバン」の記事一覧

  • 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/06/30
    フリードハイブリッドをKYBローファースポーツでローダウン!快適で安定した走行を手に入れろ!

    安心と信頼のKYB!純正採用されている一流メーカー手掛けるローダウンキットが快適♪ 乗り心地も大切にするなら 「ローダウン専用ショックアブソーバー」! 本日はフリードハイブリッドをローダウンしていきます(^^)/   ■KYB Lowfer Sports ローダウンといえば車高調やダウンサスがメジャーですが 純正形状のローダウンキットもあるんです♪ 極端に乗り心地を変えたくない方、信頼性の高いパーツで ローダウンしたい方にオススメ! 専用ローダウンスプリングと 専用ショックアブソーバーの組み合わせ。 社外スプリングとの併用は注意が必要ですが 同じKYBならではの設計でベストバランスに仕上がります♪   -BEFOR- -AFTER- ダウン量は約20mm弱。 クリアランスが詰まり見違えるフォルムへ♪ 仕上げの3Dアライメント調整にて フロントのトゥ調整を行い完成! ローダウン車と思えない乗り心地で 低重心化による走行安定性が向上♪ ドライブが楽しくなりますね(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております♪ 純正形状ローダウンキットの取り扱いもございます♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • ミニバン
    • HONDA
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2025/06/16
    アライメントの調整で出ヅラにも拘ります!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはE様・フリードのタイヤホイール交換。   今回は「ツライチ」にしたいと言う事でクラフトにご来店頂きました♪     ご購入いただいたホイールは「エンケイ PF06」になります。   サイズはこちら↓ F)7.0-17 R)7.5-17   今回のおクルマは車高調で下げられているおクルマ。   また、フロントにはキャンバーボルトがインストールされておりキャンバーの調整が可能となっております。     今回のおクルマはキャンバーボルトがインストールされているのが大きなポイント!   それは前後の出ヅラ・キャンバー角を揃えやすくできるから!!   上の画像をご覧頂くと分かりやすいかと思います。   装着するホイールに合わせてキャンバー・出ヅラをアライメント調整+キャンバーボルトで調整させて頂きました。     車高がこのようにバッチリ決まっているおクルマなら尚更キャンバー・出ヅラは拘っていきたいですよね♪   ちなみに他にも拘っているところがあります!それはセンターキャップ!     付属でついてくるのがこの赤のセンターキャップ。   しかしオプションでガンメタ系色のセンターキャップを装着する事もできます!   ワンポイントで赤のセンターキャップを装着するのもよし、もしくは統一感を出すためガンメタ系色にするのもよしとなっておりまーす!     キャンバーの調整は出来るクルマとできないクルマがありますのでご注意くださいね~   それではご相談お待ちしておりまーす!     E様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   また、遠方からのご来店感謝です!!   アライメント調整で調整した出ヅラはいかがでしょうか!   拘った愛車はよりかっこよくなりましたね♪   またクラフトに遊びに来てくださいね~   管理番号:0412506081008

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/16
    『現行GT5フリード』をRS-RTI2000でローダウン。新型モデルもお任せください!☆

    □ RS-R Ti2000はチタン配合の新素材が耐ヘタリ性をはじめ、あらゆる面でダントツの性能を発揮します! RS-R Ti2000はチタンが配合された高品質なコイルスプリング。 ダウン量は30~25mmとなっており、おおよそ指2本分にも及ぶダウン量です。 勿論ヘタリ耐性や腐食耐性も高く、当店でも大人気なスプリングです! ただ車高を下げるだけでなく、乗り心地にも細心の注意を払ったスプリングになっています。 れた直進安定性・コーナリング性能だけでなく、純正よりバネレートが30~50%向上しています。 なので、走行性能も向上しおり全てにおいて高品質なスプリングになっています。 早速ボディを養殖し、作業に取り掛かります! お客様の愛車なので、しっかりと傷対策をやっていきますよ! 装着後には勿論アライメント調整をします! 3Dアライメント機を使いより細かく正確に調整して完了です! before  ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ 純正と比べてかなり下がり、とてもカッコよくなりましたね! お客様もこれには大満足されていました!   O様今回はクラフトでのカスタマイズありがとうございました。 現在ホイールのカスタムも検討されているとのことで…! 型紙もご用意出来ていますので( ^ω^)・・・ 相談お待ちしておりますのでお気軽にどうぞ!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/03/22
    フリード クロスターにホワイトレター。オープンカントリーA/TⅢを履く。

    ■フリード クロスターにホワイトレター。オープンカントリーA/TⅢを履く。 ある時期までホワイトレタータイヤが設定されているのは、 SUVやクロカン向けの大きなサイズが主流でした。 しかし、近年ではK-CAR、コンパクトサイズも登場するなどカスタムの自由度が増しています。 キャッチーなホワイトレターで足元を彩るのもアリですよ。こんにちは。安藤です。 そんなホワイトレターを装着するのは"ホンダ フリード クロスター"。 専用外装を取り入れ、SUVとミニバンの良い所を併せ持った一台。 特別な外装を持つからには、足元にもオフ系タイヤを入れたくなるもの。 しかし!察しの良い読者様ならお気づきかと思うのですが、 185/65R15って意外とオフ系タイヤは少ない。 ですが、そのピンポイントを突くアイテムが・・・ ■トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ オフ系タイヤで人気を博すオープンカントリーシリーズ。 実は全7種類もあるのです。その中でオールラウンダーな存在がこのA/TⅢ。 オフ性能を持ちつつ舗装路でのノイズ感を低減し乗り心地にも配慮した一品。 モデル変遷下でホワイトレター設定が拡充されたのも記憶に新しいかと。 加えて特筆すべき点が・・・ スノーフレークマークを搭載している点。 シャーベット路面、圧雪路の走行を可能としているので、悪路、林道だけでなく雪道もOK。 ※スタッドレスタイヤではありませんので、凍結路や過酷な状況下では、 スタッドレスタイヤやチェーンをご使用ください※ サクサクと組み上げられていき・・・ ホワイトレター部の保護剤を洗い流し、 装着したら完成です! TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ SIZE:185/65R15 オプションの丸塗りグリントブラックホイールとホワイトレターの相性も◎ オフ系タイヤでありながら"5ピッチバリアブルパターン"採用によりノイズを低減。 それでいて同乗者に配慮しつつジグザグに設けられた専用パターンでトラクションを確保 するなど正に万能。 走破性上ブロックパターンが大きい=ノイジー。な点を払拭している点も人気の秘訣ですかね? 純正同タイヤサイズ。でも雰囲気、性能は別物。 オフな雰囲気を宿すフリードクロスターが完成しました! また、走行時のインプレッション等お聞かせくださいね。 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。    

  • 一宮店
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/01/24
    【ホンダの誇るLサイズミニバン!!】ホンダ・エリシオンをRS-R Ti2000でリフレッシュローダウン!!

    ★様々な車種に対応したダウンサス「RS-R Ti2000」を使って足回りのリフレッシュ!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 今回はホンダのLサイズミニバン ”エリシオン”の足回りを施工していきます。     今回コチラのエリシオンですが 納車時に車高調に交換されているそうなんですが 経年劣化による乗り心地悪化や タイヤの偏摩耗が気になるということで 純正サスを使って”ダウンサス”に変更していきます♪     今回はカスタムというより足回りの リフレッシュになります♪ 大事な愛車を長く乗るためには 足回りのリフレッシュは必要不可欠!!     使うダウンサスは”RS-R”の”Ti2000” 幅広い車種に対応しリーズナブルなことから 当店でも非常に多く注文をいただくブランドです。     元々ついていた車高調を取り外し ダウンサスと純正サスに交換していきます。 純正サスを利用することで低コストで ローダウンを施工でき乗り心地も 車高調に比べるといいこともあります。     しっかりとアライメント調整もしていきます。 適正値にしてあげないとタイヤが異様に減ったり 燃費に影響することもあります! またアライメント調整のみも作業も 受け付けておりますので詳しくはコチラをタップ!! それでは施工前後でくらべてみましょう♪   【施工前】   【施工後】   元から車高調が取り付けてあったので ダウン量は変わりませんが 少し車高が上がった印象!? 今回の目的はあくまでも愛車を 長く乗るための足回り交換。 乗り心地を考慮したオーナー様には ぜひおすすめいたします!!     大事な愛車を末永く乗る為に ぜひ足回りの見直しをしてみてはいかがでしょうか!? 足回りの事ならクラフト一宮店に お任せください!! 次回のブログもお楽しみに。   0042501181007

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WORK
    2025/01/12
    【GT5 フリード】TANABE DF210とWORK エモーションZR10でスポーツカスタム(^^♪

    ■DF210で実現するワンランク上のローフォルム! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GT5系 フリード』 2024年の日本カーオブザイヤーにも輝いた新型フリード。 納車仕立てのお車をローダウン+ホイール交換でスポーツスタイルへと変貌させます(*^^)v ■TANABE SUSTEC DF210 純正フィーリング&ヘタリにくさに定評のあるタナベのダウンサス。 『DF210』は標準タイプの『NF210』に対してさらにダウン量を追求したシリーズです。 GT5フリード用はNF210のダウン量が-20~25mm(フロント)に対し、 DF210は-30~35㎜と-10㎜のローダウン量となっています。 もちろん最低地上高は保安基準内で永久ヘタリ保証もついてます。 ダウン量を追求したダウンサスはハードな乗り心地になることが多いですが、DF210はそちらもケアされているので安心ですね(^^♪ ■WORK エモーションZR10 ホイールに関してお客様のご要望は『17インチ、細めのスポークでカラーはブラック』 とのことでご提案させていただいたのは『ワークエモーションZR10』 カラーは『ブラックダイヤリップカット(BLKLC)』 センターキャップは『Wブラック』でシックにまとめます(*^^)v リング部もブラッククロームなので一体感がありますね。 WHEEL:WORK EMOTION ZR10 17inch BLKLC TIRE:ダンロップ ルマンV+ SUSPENSION:TANABE SUSTEC DF210 【BEFORE】 【AFTER】 約30㎜のローダウンと17インチへインチアップ。 ちょいワルなスポーツBOXスタイルに(^^♪ タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』 見た目もカッコ良く、乗り心地も犠牲にしない機能的なカスタムですね。   フリード・シエンタ等のスモールミニバンは近年オフロード系のカスタムも多かったですが、 やっぱりローダウン、スポーツ系も良いですね( *´艸`) クラフト浜松店でした(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/25
    オープンカントリーA/TⅢホワイトレターでフリードに遊び心をプラス!

    使い勝手の良いフリードの強みをもっと活かして楽しもう! 人気のオフロードタイヤはサイズ展開も多く 貴方の愛車にピッタリなタイヤが見つかるかも♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はフリードのタイヤはめ替え、バランスをご用命頂きました!   ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY A/TⅢ 通称オプカンで玄人から入門まで幅広く人気のオフロードタイヤ。 今回はその中でもオールテレーンモデルをチョイス! オフロードタイヤとしての性能だけでなく、普段使いに嬉しい 燃費・ドライ・ウエット性能のバランスが良いタイヤ(^^)/ さらにA/TⅢの強み「スノーフレークマーク」付き。 突発的な積雪にも対応できるのでお出かけの幅が広がります♪ サイズにもよりますが、オシャレに決めるならホワイトレター! これは欠かせませんね♪ 対称パターンでブラックレター側を表にすることも可能です(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ オフロードタイヤにチャレンジしてみたい! 詳しくないけど自分の車に履けるのかな? といった方も是非ご相談下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    2024/09/09
    新型フリード・フリードクロスターのスタッドレスホイールもお任せを☆

    ホンダ 新型フリード・フリードクロスターの スタッドレスホイールも是非ご相談下さい♪ クラフト知立店 金子です。 今回ご紹介させて頂きますおクルマは 私が長く担当させて頂いております常連様の新型フリード クロスター。 フェンダーが通常モデルのフリードと異なり オーバーフェンダーが装着されているのが フリードクロスターというモデル。 オーナー様にご了承を得て、冬用のホイールを仮当てさせて頂きました。 純正ホイールサイズ:6.0J-15インチ インセット+50 5/114.3 純正タイヤサイズ:185/65R15 純正のインセットに近いホイールサイズを装着してみました。 特にブレーキも干渉無く問題無し!! リヤの電子パーキングブレーキが大きいが故に インチダウンは出来ません。 出ヅラはフリードクロスターはオーバーフェンダーが装着されているので まだまだ余裕がありますね♪ このボディカラーであれば、オフロード系ドレスアップも似合うかも!? タイヤだけでもトーヨー オープンカントリーATⅢは ホワイトレターのオフロード系タイヤなので、 イメチェンするのもアリですね('◇')ゞ 定番のサイズの他、今年の冬シーズンはこの185/65R15のタイヤサイズが 品切れになるのも早いかもしれませんね(;'∀') 新型シエンタ、新型フリードのオーナー様、 スタッドレスタイヤのご検討はお早めにお願いしますね♪ O様、ご協力頂きまして誠に有難う御座いました!!

  • 岐阜長良店
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2024/06/16
    ジェイドRSにRSR車高調を装着!ローダウンで足元が更に際立つ!

    ステーションワゴンの魅力はボディの薄さにアリ! ジェイドRSのローダウンカスタムをご用命頂きました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日も車高調取付&3Dアライメント!やっていきます(^^)/   ■RSR Best☆i ジェイドRSに取付するのはTi2000コイルが組み込まれた 「しなやかな足」が人気のベストiです♪ ホンダのステーションワゴンは元々低重心ですが ローダウンすることでフォルムに磨きがかかり ボディの薄さが際立ちカッコよくなりますよっ(#^^#) -BEFOR- -AFTER- 仕上げの3Dアライメントにて前後トゥの計4カ所を調整し ハンドルセンターを確認したら完成です(^^)/ 入庫時と車高以外は変わっていませんが ホイールのコンケイブがより際立ってますね~(#^^#) ローダウンの魅力はこういった足元の強調にもあります♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ ローダウン&3Dアライメントはクラフト岐阜長良店にお任せ下さい! 皆様のご相談お待ちしております(^^)/

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/12
    【オフ系ミニバン!】リフトアップされたフリードモデューロXにオープンカントリーAT3を装着!!!

    ★フリードモデューロXをオフ系カスタム!! 以前ブログで紹介いたしました 定番オフロードタイヤ 「オープンカントリーAT3」の新サイズ 185/65-15を装着いたしましたので その紹介になります!! こちらのお車はフリードのモデューロX 通常のフリードと違い、スポーティーで アグレッシブなフロントグリルや エアロが特徴です! 今回はオーナー様が事前に アップサスを入れられていました! コンパクトミニバンでオフ系カスタムが 最近は流行っているんですかね?? ホイールはマルカサービスさんの シュナイダースタッグ【ストロングガンメタ】 シンプルで邪念のない10本スポークデザイン オープンカントリーとも非常にマッチしてますね。 また当店ではホワイトレター専用クリーナー 「名もなきホワイトレタークリーナー」も販売中!! 汚れやすいホワイトレターをきれいにできる 優れものですのでこの機会にぜひ 一緒に購入してみてはいかがでしょうか!? オーナー様、今回も当店ご利用いただき ありがとうございました。 増し締めやエアチェック等の アフターサービスも実施してますので 近く寄りましたらまた遊びに来てくださいね! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/03/19
    フリードにWORK シーカーCXの17インチをツライチ装着しました。

    フリード×WORKのシーカーCX×プラチナゴールド   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は攻めに攻めたフリードのご紹介です。 今回はWORKのシーカーCXの 17インチセットを装着頂きました。 深リムとは程遠い車両と思われがちなフリードですが 今回はノーマル車高で前後インセット違いの とことん攻めたホイールサイズを割り出しました。 リムの作りにくいシーカーですが 実車測定により限界サイズを装着。 はれてこれだけのリムを手に入れる事が出来ました。 拘ったのはサイズだけに収まらず、 オプションのディスクカラーにてプラチナゴールドを。 更にオーナメントもブラックのWロゴに変更しています。 タイヤもTOYOのプロクセススポーツを 合わせるといった拘り仕様。 メーカーNGサイズではありましたが 実車で測ったりと時間を頂けた結果が形となりました。 SPEC ホイール:WORK シーカーCX サイズ:7J-17インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:TOYO プロクセススポーツ ブルーボディにゴールドといった 車好きなら一度はといったベターなチョイスに 組付けホイールのパイオニア、 WORKのポテンシャルの高さが加わればこその仕上がりでした。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。  

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • RS-R
    • BBS
    2024/01/06
    GB7フリードにBBS RFを装着!

    今回はGB7フリードにBBS RFを装着させていただきましたのでご紹介します!   BBS RF 鍛造1ピースで重量約8kg! 純正装着15インチのフリード、3インチもアップしておりますがそれでも軽いですね!   チューナーサイズでのホイールマッチングなのでローダウンは必須! 先にRS-R Ti2000 DOWNを取り付けてホイール到着をお待ちいただきました!   フロントはキャンバーボルトを入れてこの出ヅラ!バッチリですね!   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RF (F/R)7.5J-18インチ カラー:DB タイヤ:ヨコハマ ブルーアースGT AE51 (F/R)205/40R18 サスペンション:RS-R Ti2000 DOWN   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! BBSホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • 相模原店
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • RAYS
    2023/09/23
    ジェイドRSにRAYSベルサスVV21S 19インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ ジェイドRSのタイヤ・ホイール交換となります(^^) 以前当店にてローダウン&インチアップでカスタムさせていただいたお車。 今回は仕様変更で、前回よりもさらに攻めたホイールを選んでいただきました♪   今回選んでいただいたのはRAYS ベルサスVV21S。 様々なジャンルにてホイールを展開しているRAYSホイール中でも ミニバンやSUV等の車種向けのドレスアップモデルとしてリリースされているベルサスシリーズ。 とくにこのVV21Sは人気デザインとなっており 普通車用だけでなく、ジムニー&シエラ専用サイズや プラド&ハイラックス向けの6穴サイズにもデザイン展開されているほど。   ドレスアップホイールですが細かい部分に拘って作成されたモデル。 スポークサイド部分には「リリーフポケット」と呼ばれる肉抜きがされております( ̄ー ̄) この細かい造形はMade in Japanならではの仕上がりとなりますね☆   車高は以前当店にて取付させていただいたブリッツ車高調にてガッツリとローダウン済。 それに合わせるのは19インチサイズとなります! これまではマルチピースホイールにて同じ19インチを装着されていましたが 1ピースホイールに変更で大きく見え、より迫力のあるスタイルに仕上がりました♪   ローダウンすると一気にリアのキャンバー角が変化するジェイド。 今回ももちろんそれに合わせたサイズを一緒に選んでいただきました。 フロントに8.5J、リアに9.5Jサイズで、前後共にパツパツなサイズにて装着。 ただリアに関してはフェンダーのツメが大きい車両となる為 事前にフェンダー加工をしてきていただきました( ̄ー ̄)   ディスクデザインは前後FACE2。 正面から見たデザインのカッコ良さはもちろんのこと この斜めから見た時のコンケイブ感もすごくカッコいいVV21S。 こちらのモデルにして大正解でしたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサスVV21S (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ2 (F/R)235/35R19   無事にイベントまでに装着完了し良かったです♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン

  • 厚木店
    • ミニバン
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2023/04/28
    ZWR90W VOXYハイブリッドにレオニスTE 19インチを装着っ✨

      90系 ヴォクシー&ノアのご相談が急増中 ⤴ ⤴ ⤴ 車高調にインチアップとカスタムのご相談はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   ここの所、90系ヴォクシー&ノアのご来店が増えてきた当店。   世の中では納車がどんどん進んでいるって事でしょうかね。。。   さて、本日のご紹介はT様・90VOXY ハイブリッド。   千葉県よりお起こしいただいたオーナー様となりま~す♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ レオニスTE 19Inc 」   ホイールカラーは PBMC(パールブラックミラーカット)   ディスク天面はポリッシュとも呼ばれる切削加工。   それにより、光を受けるとディスク天面はとてもキレイな輝きを魅せてくれますっ 👍     この画像で言うと、シルバーに輝いて見える部分が切削加工が行われている部分です。   レオニスTEのカラーバリエーションは3色。   本日ご紹介のPBMC、そしてBMC/MC。   レッドクリアが特徴的なBK/SC(RED)の3カラーとなります。     90系 ヴォクシー・ノア オーナー様、ホイール交換は何インチでお考えでしょうか!?   当店でのご相談では18&19インチとこの2サイズが多いかも知れませんね。   快適性を重視したインチアップの場合は18インチ。   そしてスタイルアップを優先させたいオーナー様は19インチ。   やはりスタイルを重視したいオーナー様には19インチがオススメでしょうね!!     ちなみに、19インチを選択していただいても、組み合わせるタイヤ銘柄やタイヤサイズ次第では乗り心地の低下を最小限に抑える事も可能!!   本日ご紹介のT様・90VOXY HVは19インチでも快適性を意識したタイヤサイズにてご準備。   上の画像からも分かりますが 「 225/40-19 」 をチョイス!!   80ヴォクシー・ノアの時代から徐々に増えてきたこのサイズ。   タイヤの厚みを確保出来るので、19インチと言うサイズ感でありながら乗り心地も思った程悪くならないタイヤサイズなんですよっ 👍     そしてタイヤ銘柄もダンロップが誇るプレミアムコンフォートタイヤ 「 ビューロ VE304 」 をチョイス!!   トレッドパターンを見ていただいても分かるかも知れませんが、走行中のノイズも抑えられた静粛性の高いタイヤとなります。   タイヤサイズ、そしてタイヤのスペック的にも快適性を損ないにくいタイヤと組み合わせる事で、カッコ良さと快適性を両立した仕上がりを実現する事が出来ますよっ 👍   ちなみに、ダンロップ ビューロVE304はタイヤが摩耗してもウェット性能を維持する仕組みが用いられています。     赤い枠で囲ってある部分を見てみましょう!!   溝の部分がうねうねしている様に見えませんかね??   この作りによって、溝が減ってもタイヤの接地面積を確保しウェット路面でのグリップ力低下を抑えているとの事。   タイヤにも色々な技術が使われている事に驚かされますよね。。。   さて、皆様の愛車はどの様にカスタムして行きましょうか??   ご相談お待ちしておりま~す✨     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   19インチの選択、やはり大正解でしたねっ 👍   そして少々ご心配をお掛けいたしましてすみませんでした。。。   その後はいかがでしょうか??   また何かお困りの際はご相談くださいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    2022/10/31
    フリードにワークマイスターS1R 17インチを装着!

    ワーク マイスターS1Rの17インチは、今年の夏に生産終了がアナウンス されましたので、もしかしたらこのS1Rが最後の1セットかもしれません! 今回はホンダ フリードに拘りサイズで装着させて頂きましたのでご紹介します♪     ホイールと同時にブリッツ車高調もオーダー頂きましたので、先に ローダウンしてからお取付となりました(*^^)     ホイールカラーもカスタムカラーのホワイトでかなりお洒落ですよね♪ ディスクカラーで最後まで悩まれましたが、この色で大正解と思います!   今回は2ピースホイールの強みを生かして前後でインセット違で オーダーしたので、リア側の出面もバッチリ決まっています(*^^) v   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターⅯ1R (F/R)7.0J-17インチ カラー:ホワイト タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)205/45R17 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! ワークホイールのことならクラフトにお任せ下さい!(^^)!

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • WEDS
    2022/10/03
    【170系】シエンタをレオニスTEで17インチ化!

    シエンタにレオニスTE 17インチにインチアップ!! まだまだ暑い日が続いていますね~🌤 いつもブログを見て頂きありがとうございます! 本日は170系のシエンタのホイールをインチアップのご紹介です♪ それでは早速ビフォアーアフターをご覧下さい(*'▽') 【ビフォアー:純正15インチ⇧】 【アフター:レオニスTE 17インチ装着時⇧】 白と黒を基調としたボディカラーにピッタリのホイール(*'▽') シエンタ専用ホイールって言っても過言ではない仕上がりですね☆ 【本日のシエンタのスペック】 ホイール:ウェッズ レオニス TE 6.5J-17インチ カラー :PB/MC(パールブラック/ミラーカット) タイヤ :ダンロップ ルマン5   レオニスTEのポイントとして17インチ以上からAMF製法になる為、 軽量化&高強度にも配慮されたホイールになっています。 所謂、鍛造ホイールに近い成形なので実は優れたホイールなんですよ♪ こちらのシエンタはPCDが5穴100なので少しホイールを探すには 少しコツがいるんですよね。 更にサイズにも気を付けないとホイールが付かないって事もあります。 コンパクトカーの中でもホイール幅の太いサイズが履けちゃうお車でも ありますのでツライチを狙うのもアリなお車なんです。 シエンタのホイール選びもクラフト一宮店にお任せ下さいませ(*^^)v お客様の好みに合わせた提案をさせて頂きます。 ユーザー様♪この度はご来店ありがとうございました! 定期的に(1か月に1回を目安に)空気圧の点検を忘れないで下さいね~(*'▽') またのご来店、スタッフ一同お待ちしております♪

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • RS-R
    • WEDS
    2022/06/21
    【GB7フリード】RSR Ti2000でローダウンカスタム!そして、レオニスLM 17インチで仕上げます!

    ■GB7 フリードをRSR Ti2000でローダウン&インチアップカスタム! 親子でカスタムを楽しんでいるH様。 本日は、お父様のフリードをローダウン&インチアップで カスタムしていきますよぉ~♪ こんにちは、ローダウン&ツライチ担当 多治見店 中村です。 以前、16インチでレオニスLMを装着させて頂いたH様。 息子様に触発?されて、やっぱりローダウンしたい!! というご要望にお応え取り付けていきますよヽ(^o^)丿 そして、16インチだと物足らない!ということで17インチへ更なるインチアップへ!! もう親子でカスタムされる関係って憧れますね(*´▽`*) 純正車高で僕の指が4本弱入るほどのフェンダーの隙間。 コンパクトミニバンのフリードになると、 車高も高めの設定。カスタム好き親子だとこの隙間が気になるますよ・・・。 RSR Ti2000を取り付けた後は、指2本分ほどに。 ダウン量としても約30㎜程のダウン。 これだけでも印象はガラッと変わってきますよヽ(^o^)丿 ダウンサスの取り付けを行った後は、 クラフト全店に設置してある「3Dアライメント」を実施。 狂った数値を適正化へと整えていきます! バチっとローダウンし、17インチを装着したGB7 フリードの完成デスヽ(^o^)丿 腰高感があったフリードですが、約30㎜程のダウンで見違えますね。   BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レオニス LM 17インチ TIRE:DUNLOP ルマン5 SUSPENSION:RSR Ti2000 H様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ローダウンして、17インチの装着。 バッチリと決まりましたねヽ(^o^)丿 また、何かありましたらご相談ください('ω')ノ コンパクトミニバンのローダウンカスタムや、 ホイール交換のご用命は、クラフト多治見店に ぜひお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 相模原店
    • ミニバン
    • MITSUBISHI
    • デリカD5
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • WEDS
    2021/11/26
    デリカD5 キーラーフォース マットブラック スタッドレスセット装着!

    こんにちは中島です! 本日も拘りのスタッドレスセットの装着をご紹介です(^^) お車はミツビシ デリカD5。 クラフトオリジナルスペックのホイールを選んで頂きました♪   モデルはシンプルな5スポークデザインが特徴的な ウェッズ キーラーフォース。 当店でもSUVオーナー様に鉄板のアイテムとなります(*^^) これまもでジムニーやジムニーシエラ、エクストレイル等々 多くのお客様に装着させて頂いております☆   人気の秘密はこのカラー。 クラフトオリジナルのマットブラック仕上げ。 付属のセンターキャップも勿論専用マットブラックとなります。 マット化することで、よりオフ感の強い仕上がりとなりますよ~   もう一つのポイントがこのコンケイブデザイン。 デリカ用サイズでコンケイブモデルは意外と少ないんですよね。 チューナーサイズでもなく、一般的なインセットで ここまでコンケイブしているのは中々レアとなります( ̄ー ̄)   以前夏用にご購入されたのはデルタフォースオーバル。 こちらも拘りのマットスモークポリッシュ仕上げに ホワイトレタータイヤを組合せて頂きました♪ 冬用にチェンジすると・・・   このような感じに♪ マットスモークからフルマットブラックに仕様変更。 オフ感を残しつつガラッと雰囲気が変わってくれましたね! 冬用で万が一チェーンを付ける事もあるので タイヤ外径は純正サイズにて装着です(^^)   スタッドレス用ホイールだと何でもいいよ~という方も多いですが 3~4ヶ月装着と考えると、意外と1年の1/3程の期間装着することになります。 その間もしっかりとカッコイイスタイルで過ごすのも良いのではないでしょうか( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ キーラーフォース (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)215/70R16   スタッドレスセットも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 一宮店
    • ミニバン
    • HONDA
    • WEDS
    2021/08/22
    エリシオン RR1に マーベリック1212F 20インチ 取り付け!!

    マーベリック1212F 20インチ ツライチサイズで エリシオンに取付!! いつもクラフトをご利用頂いているユーザー様。 今回ホイールのリムを曲げてしまい使用出来なくなってしまった為、 新しくご購入する流れに。 もともともツライチサイズのセッティングだった為、 今回も同サイズを選定し前回よりリムが稼げる構造のホイールをチョイス。 そう!メーカーによっては同サイズでもリムの深さが違う事があるんです。 WHEEL:マーベリック 1212F 20インチ マットブラック TIRE  :ニットー NT555G2 今回のポイントとしてはRR1エリシオンはホイールサイズが タイトなので2ピース構造で車種にベストマッチさせたチョイス。 1ピースだとサイズラインナップが少ない為、出面に妥協点が出てしまったり しますのでやはり2ピースが断然お勧めです! ツライチサイズから標準的なサイズまでご提案していますので ユーザー様に合わせたセッティングでお勧めしていますので ご相談下さいませ(^_-)-☆ ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! その後、お変わりは無いでしょうか? 定期的に空気圧点検してくださいね(*'▽') またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。

  • 多治見店
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2021/05/20
    50系エスティマをマーベリックで深リム&ツライチを実現!!

    ■マーベリック709Mでエスティマにも深リム&ツライチに!! 以前、クラフト多治見店で 車高調整をさせて頂いた、 50系エスティマ。 今回、ホイールが到着しましたので、 取り付け編となります。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ブリッツZZRでローダウン済みの50系エスティマ。 ローダウンした際に、「実車計測」をさせて 頂いたので、”深リム”&”ツライチ”に 変身させちゃいます!(^^)! ■マーベリック709M。 S様が選んでいただいたのは、 ウェッズさんのマーベリックシリーズ、 709Mをチョイス。 今では、当たり前にあるメッシュ系ホイール。 その火付け役といっても過言ではない、709M。 2ピースホイールならではの仕上がりに。 マットガンメタリックのホイールカラーと ボディカラーとの相性も抜群ですよね(*^-^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:マーベリック 709M。 TEIN:ダンロップ ルマンⅤ。 SUS:ブリッツ ZZR 気になるサイズ感もベストなサイズに(*^-^*) これぞ、2ピースホイールを選ぶべき 最大の特徴ですよね('ω')ノ S様、今回車高調からホイール交換まで お任せいただきありがとうございました。 また、メンテナンス等でもお気軽にお越しください。 ”深リム”&”ツライチ”を 自分の愛車にも!!と、 お考えのオーナー様。 クラフト多治見店におまかせ頂ければ、 理想のカスタム提案を致します。 お気軽にご相談ください。       クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。   毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/  

  • 相模原店
    • ミニバン
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    2021/04/15
    ツライチマッチング!80VOXYにマーベリック1107T 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ 80系VOXYのトータルドレスアップをご紹介です(*^^)v ローダウンからの実車測定→ホイールオーダーとなります☆   装着ホイールは、ウェッズ マーベリック1107T。 マーベリックシリーズは、デザインがそのままモデル名となっており こちらのモデルは7本ツインスポークデザイン! 11は11代目のモデルということです( ̄ー ̄) スポーティかつ高級感のあるデザインですね♪   今回もキッチリ仕上げる為、まずはローダウンから施工。 人気のブリッツ車高調でしっかりと落としていきます(*^^) ブリッツ車高調はガタ部分で若干のキャンバー角が調整できるので 攻めたサイズを装着したい方にはオススメのモデル☆ 足回りが仕上がったら、実車計測にてホイールをオーダーです!   サイズは19インチ。 80系で車高を落とされた方には、一番人気の大きさ。 タイヤは225/40-19、225/35-19 or 215/35-19が使えるお車ですが 今回は215/35-19を使用。 少し薄めでスタイリッシュな印象となります(^^)   タイヤはニットー NT555G2。 車高が極端に低いお車ですと、いつもはネオジェンを使用しますが 今回はそこまで車高がベタベタというわけではないので 敢えてムッチリ気味の555G2をチョイスです♪ 同じサイズでも、タイヤの銘柄でムクみ方が変わるので タイヤ選びは重要です!   前後通しサイズで、出ヅラもバッチリ! 狙い通りの仕上がりとなりました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック1107T (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)215/35R19 サスペンション:ブリッツ ZZR   バランス良くカッコ良く仕上がりましたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 厚木店
    • ミニバン
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2021/03/27
    サイズに拘るなら2ピースホイールがオススメ!!

      今流行中のメッシュホイール。。。 数年前にこのホイールが登場したのがきっかけでメッシュ人気が再燃したんですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・80ノア。   ノーマル車高から程良くローダウンを行った車輛に19インチを装着させていただきましたっ✨     ご購入いただいたのは 「 ウェッズ マーベリック709M 」   サイズは19インチ、そして実車計測にてインセットを厳選しましたよぉ~♬♬   オーナー様のご希望は保安基準を意識したツライチ仕様!!     実はご来店いただいた際にはすでに社外18インチホイールを装着していたK様・80ノア。   ですが1ピースモデルを装着していた為、出ヅラが物足りない状況。。。   確かにノア・VOXY用の18インチとなるとツライチを狙えるサイズは設定されていません。   これは1ピースホイールの宿命と言いますか、ある程度仕方のない事でもあるんです。     では、なぜ1ピースモデルだとツライチ仕様を作りづらいのか??   そこを解説してみますね!!   1ピースホイールの場合、サイズ設定は限られています。   例えば、18インチで言うなら2~3サイズ程のラインナップになっている事が多いと思います。   そして社外ホイールと言うのは色々な車種が装着する訳です。   理想は各車種にピッタリのサイズを全てラインナップする事!!   ですがそれは現実的ではありません。。。   なのでいくつかのラインナップを用意して色々な車種に装着出来る様にしている訳です。     上にも書いた 「 色々な車種に装着出来るサイズ 」 と言うのがツライチ仕様に仕上げるのがムズカシイ理由なんです!!   そこで今回ご購入いただいた2ピースホイールが注目される訳です。   2ピースホイールとはリム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)と言った出ヅラを決める数値をお好みに合わせてオーダー出来アイテム!!     なので、本日のお題 「 保安基準を意識したツライチ仕様 」 を完成させるにはピッタリの商品と言う訳です!!   「 オーダーインセットが可能な2ピースホイール×クラフト厚木店得意の実車計測 」 をご利用いただく事で理想の仕上がりを手にする事が出来ますよぉ~✨   この仕上がりにはオーナー様からも任せて良かったと嬉しいお言葉を頂戴いたしましたっ♬♬     関連ブログ クラフト厚木店の実車計測とはこんな作業です!!     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   実車計測から導き出した出ヅラもそうですが。。。   ホイールのデザインやカラーもすごくお似合いでしたねっ 👍   これからは駐車場に停まっている愛車を眺めるのが日課になりそうですねっ笑   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • 多治見店
    • ミニバン
    • HONDA
    • RS-R
    • WEDS
    2021/03/18
    ジェイドに合うホイールは・・・!?そして、サイズは・・・!?

    ■HONDA ジェイドを下げて下げてTC105Xを装着です!! 早いもので、桜が咲き始めてきてますね。 桜が咲きだすと花粉も飛んで、 辛い時期になってきましたね・・・。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、T様のHONDA ジェイドを サゲていきますよぉ~(*^-^*) ■RSR Ti2000 T様が選んで頂いたのが、 RSR Ti2000!! チタン配合の新素材が耐ヘタリ性や 多方面で断トツの性能を発揮!!   乗り心地も加味して作られているため、 ビギナーの方でもしっかりと違いが楽しめる思います。 そして、なにより、「ヘタリ永久保証」なのが うれしいですよね('ω')ノ 取り付けが完了したら、 クラフト自慢の3Dアライメントで ズレてしまった数値を戻していきます。 今回、選ばれたホイールも 装着させていただき、 ここにローダウン ジェイドが完成です!! BEFORE↑ AFTER↑ Ti2000で約30㎜のダウン。 あっと、大事なのをご紹介してなかったです。。。 サスペンションと一緒に 選んで頂いたホイール!! ■Weds SportTC105X 世界のモータースポーツシーンで 活躍するほどのウェッズスポーツシリーズ。 鍛造ではないですが、 ホイール強度に影響のない場所の肉抜き加工をし 大幅な軽量化をしているため、軽くてそして強いホイールとなっております。 出面も車高を落とすことを前提に T様と入念に打ち合わせをさせて頂いたため なかなか良い出面具合になっております。 T様。この度は、クラフト多治見店をご利用頂き、 誠にありがとうございました。 お近く通りましたら、お気軽にお立ち寄りください。 RSR、ウェッズスポーツでお悩みのオーナー様。 クラフト多治見店にぜひご相談ください。  

  • 厚木店
    • ミニバン
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2021/03/04
    80VOXYのリムを出来るだけ深くするには。。。

      表題の件、気になるオーナー様も多いですよね!? 本日は80ヴォクシー・ノアについてのブログになりま~す✨     カッコ良く仕上がったS様・VOXYが登場!!   納車間もないノーマル車輛をお預かりし、ローダウン&19インチ化へと進化。   オーナー様のご希望は 「 ディーラーさんへの入庫を顧慮したツライチ仕様 」   ここ最近ご依頼が多いいつものヤツですねっ笑     ディーラーさんで新車を購入するとメーカー保証が付いてきます。   そしてその保証を有効にする為にディーラーさんで定期的な点検を受けないといけません。   最近ではそれにプラスして 「 メンテナンスパック 」 なんて言うのもありますよね!?   個別に点検やメンテナンスを行うよりもお得になる制度とでも言いましょうか。   そうなるとディーラーさんへの入庫回数が以前に増して多くなる訳です!!     その定期的なディーラーさんへの入庫の度に毎回ホイールをノーマルに戻したり車高を上げたりなんてしてられませんよね!?   でもせっかくドレスアップをするならカッコ良く仕上げたい。。。   そんな思いから 「 ディーラーさんへの入庫を考慮したツライチ仕様 」 と言うご依頼が多くなってきたと担当佐藤は考えております。   上の画像を見ていただいてもカッコ良く仕上がっていると思いませんか??   ローダウンはBLITZ DAMPER ZZR(ブリッツ車高調)にて行いました!!   先日の増し締め点検の際にオーナー様より 「 ディーラーでOKと言われたよっ 」 っと、嬉しそうに教えて下さいましたっ♬♬     この度装着させていただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック815F 19Inc 」   マルチピースと言われる部類のホイール!!   そしてインセットを1mm単位で自由にオーダー出来る2ピースホイールになります。   インセットを1mm単位でオーダー出来ると言う事は出ヅラを微調整出来ると言う事!!   今回の様にディーラーさんへの入庫を考慮しつつもツライチ仕様を完成させたいオーナー様にはピッタリのアイテム 👍     そうは言っても自分ではちょうど良いサイズなんて分からない。。。   そうお考えの皆様、ご安心下さいね!!   ご自分の愛車をどの様にカスタムしたいかを教えていただければあとは担当佐藤のお仕事。   オーナー様のご希望のスタイルに仕上がる様に実車をしっかりチェックさせていただきます!!   それが実車計測と言う作業っ 🔧🔧   ここ最近ご依頼の多いディーラーさんへの入庫を考慮した仕様や、表題にもありました 「 少しでもリムを深くしたい。。 」 そんなオーナー様にも有効な作業なんですよぉ~♬♬   愛車のドレスアップにはお金が掛かります、そしてなかなかの大金。。。   失敗出来ない愛車のカスタム、ぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!   関連ブログ クラフト厚木店の実車計測とはこんな作業です🔧🔧     S様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   狙い通りの仕上がりになって良かったですっ 👍   それと、写真も出来上がってますのでいつでもOKですよぉ~✨   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • 相模原店
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/12/19
    コンケイブスタイル!ジェイドRSにエモーションCR2P 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日はこちらのディープなコンケイブホイールのお取付(*^^) 人気の2ピースホイール、WORKエモーションCR2Pです♪   お車はホンダ ジェイドRS。 車高調でローダウンからの実車計測で、バッチリ仕上げさせて頂きました♪ ガッツリローダウンされた車両に、コンケイブホイール。 めちゃくちゃカッコいい仕上がりです(^^)   取付ホイールはスポーツデザインのWORKエモーションより 2ピースモデルの「CR2P」を選んで頂きました☆ スポーティなツインスポークデザインのまま、2ピース構造となっておりますので お車に合わせてJ数やインセットを変更することが可能です( ̄ー ̄)   今回は事前に車高調でローダウン済となります。 ブリッツZZRにてガッツリとローダウン。 車高によって大きくサイズが変わるジェイドですので ローダウン施工後に、現車確認にてサイズをオーダー(*^^)v   実車計測後に、どのような出ヅラにするかオーナー様と相談。 今回は出来る限りギリギリまで攻めたい!とのことですので 前後共にフェンダー目一杯のサイズにて決定です(^^) かなりいい感じの仕上がりですよ~   前後でサイズを変更し、リアには憧れのディープコンケイブを装着! エモーションと言えば、このコンケイブフェイスがカッコイイんですよね( ̄ー ̄) 前後でコンケイブ形状がことなり、メリハリのついた仕様となります☆   今回のカスタムスペック。 ホイール:WORK エモーションCR2P (F)8.5J-19インチ (R)8.5J-19インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ LM704 (F/R)235/35R19   コンケイブフェイスで、迫力スタイルのジェイドの完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    2020/10/29
    GBフリード後期 に ホワイトリボン!オシャレVAN STYLEアプローチ。

    これはやられた!な組み合わせでしょ?(笑) 現行フリード後期にとびきりユニークな カスタムをご用命いただきました。 店長の小林です。 かなりスマートになった後期顔。 今売れクラスのハイブリッドカーですが 人気であるほど町で見かけることが多く、 それをどう回避するかがカスタムの 面白いところ。 車高を下げて、ホイールを交換して、 マストで王道パターンもイイですが オーナー様は大きな変化球でいきます。 ローダウンスプリングはRSR ダウン。 今回のカスタムで大きく車高を落とす ところをポイントとしていませんから ここは程良くサラッと。 今回の目玉がコイツです。 「VITOURタイヤ ホワイトリボン」 梱包もオシャレですよね~。 デイトナに組み込めば一気に雰囲気爆発! この仕様をフリードでやってしまうのだから カスタムって面白いよねって話。 最後はアライメントで仕上げです。 Wheel:ラディアンスR-1デイトナ 15in Tire:VITOUR(ヴィツァー)タイヤ GALAXY ホワイトリボン Sus:RSR ダウン ラディアンスR1もバンスタイルに 一役買っていますね。このホイールありきでの ホワイトリボン。ファニーに仕上がっています。 アイポイントは自ずと足元へ。 程良く下がった車高もこのスタイルに 似合います。タイヤもムチッとファットに。 冒頭通り、これはやられた!な一台。 新型現行車とクラシカルの融合は 組み立てが難しいですが高いレベルで 成り立っていると思います。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 岐阜長良店
    • ミニバン
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2020/10/24
    30ヴェルファイア に マーベリック815F 取付!

    ■30ヴェルファイアに21インチ取付で迫力ある仕上がりに! タイヤ・ホイールから足回りまで30ヴェルファイアの カスタムはクラフトにお任せください!! こんにちは、岐阜長良店の林です。       今回はキングオブミニバンの30ヴェルファイアに 21インチの取付の紹介をしていきます。 30ヴェルファイアはクラフトでも施工件数が多く 様々なご要にお答えしてきましたよ(^^♪ 愛車カスタムに迷ったらクラフトまでご相談ください。 詳しいスタッフが心を込めて対応致します。       レイズのA/X 19インチからマーベリック815F 21インチに交換です。 マーベリックシリーズは、クラフトの中でも特に売れているモデルです。 セダンからミニバンまで車種を選ばないデザインが人気ですよ。 815Fは709Mと同様ロングヒットモデルで長年多くの人から愛されているモデルです。 2ピースホイールならではのインセットや太さなども自分好みのカスタムが 出来るところは、1ピースには無い楽しみでもありますよね(^^♪ カラーバリエーションも豊富なので自分に合ったカスタムが見つかること間違いなし。       「BEFORE」   「AFTER」   ホイール:マーベリック815      21インチ グロッシーブラック タイヤ :ファルケン FK453 21インチ ※詳しいサイズなどは、お気軽に当店までお問合わせください。       今回はお客様との打ち合わせで、9J通しの前後インセット違いでセッティングしましたよ(^^)/ ディスク違いで前後リムの深さ違うこだわりある仕上がりになりました。 前後サイズを変えるやり方は別に太さを変えなくても ディスクを変えることにより、リヤのリム深く出来るのです。 リムは深ければ深いほどかっこいいですからね。       カラーもグロッシーブラックで光沢感が強く高級感ある仕上がりでかっこいいですね!(^^)! 段リムがより深さを強調してVIP感たっぷりのトレンド仕様です。       サイドステッカーもデモカーみたいに バランス良く貼られていましたので オーナー様のセンスを感じますね。       サイド下のバイナルもかっこいいですね。 オーナー様の愛車に対する愛情が感じられます。       21インチはやはり迫力がありかっこいいですね。 20と比べるとやっぱり歴然とした違いはありますよね。       オーナー様ご来店ありがとうございます。 取付したホイールのその後はいかがでしょうか? また他のご要望がありましたらご相談ください。 ブログ閲覧ありがとうございます。 クラフト岐阜長良店でした。     アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

  • 岐阜長良店
    • ミニバン
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2020/09/21
    エスクァイアにレオニスGXを装着!

    ■乗り心地を考えた18インチ仕様でタイヤも拘って選びましょう! エスクァイアのタイヤホイール変更! ご納車されて間もないですが さっそくドレスアップのご用命を頂きました。   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。   ご納車されたばかりで ピカピカなエスクァイアがピットイン。   モデリスタエアロのメッキパーツと バランスの取れるデザインのホイールを お選び頂きました!   ■WEDS レオニスGX サイズ:18インチ カラー:PBMC   今回19インチと迷われていましたが お子様もお乗りになるミニバンですので 乗り心地を考え18インチを装着です!   せっかくですから 装着するタイヤにも拘りを!   ■TOYO NANOエナジー3プラス   低燃費だけでなく、ウェット性能も 向上したこちらのモデル。   乗り心地もさることながら、 雨の日の安心感もプラス。   フロントリップとサイドガーニッシュ部の メッキと良い相性でかっこいいです!   ホイールカラーもBMCMCカラーと 迷われていましたが 結果、落ち着いた雰囲気になり 黒xメッキでまとまった車両に。   オーナー様 この度は当店をご利用いただきまして ありがとうございました。   タイヤ・ホイールでお困りのことがありましたら 当店までお気軽にお問い合わせください!   ミニバンなら当店にお任せ! 皆様のご相談お待ちしております。   クラフト岐阜長良店でした。   アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

  • 厚木店
    • ミニバン
    • HONDA
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/08/29
    [ ホンダ ジェイド ] 実車計測を行いツラ出ししましたよっ!!

      関東近県からのご相談も大歓迎!!   最近は 「 東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・栃木県 」 からご来店のお客様が増えております。     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日のご紹介は千葉県からお越しのO様・ジェイド!!   実車計測を行い保安基準を意識した仕様で完成させましたよぉ~☆☆     ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CV201 19Inc 」   リム幅、インセットが自由にオーダー出来る2ピースホイールですっ!!   O様・ジェイドはBLITZ車高調でローダウンを行っております。   ジェイドは最近のホンダ車では珍しいリアにもキャンバーが付くクルマ。     なので、いくら保安基準を意識すると言ってもローダウンしたおクルマにメーカー推奨サイズを装着するのはもったいない。。。   なので、当店得意の 「 実車計測 」 を行いちょうど良いサイズを見付けちゃいましたよっ♬♬   保安基準を意識したのでディープコンケイブを履かせる事は出来ませんでした。。。   それでもこの仕上がりなら十分カッコ良いですよねっ👍     画像を2枚並べてみました!!   純正ホイールも18インチ&ブラッククリアカラーとけっこう頑張っていると思います。   しかしながら色の問題か、少し重たい雰囲気に見えます。   そこで今回、足元に明るい色をプラスして全体のイメージを大きく変えてみましたっ☆☆     ホイールカラーはマットシルバー。   そしてリムの色はカットアルマイト。   ともに光を抑えたカラーとなりボディーとの相性良く仕上げる事が出来ましたっ👍   この仕上がりにはオーナー様もご満悦♡     気になる出ヅラはこんな感じですっ!!   引っ込み過ぎず、ボディーからも突出していない。   これが実車計測の効果ですよぉ~☆☆   お役御免となった純正ホイールは当店にて高価買取をさせていただきましたよぉ~✨     O様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございます!!   「 思っていた以上にカッコ良く仕上がった 」 とのお言葉をいただき担当佐藤もとても嬉しかったですよぉ~♬♬   また近くを通った際はお立ち寄りくださいねっ!!   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

  • 鈴鹿店
    • ミニバン
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • HKS
    • WEDS
    2020/08/29
    80VOXY 煌 をHKSハイパーマックスでローダウン!インチアップでトータル仕上げです。

    80VOXYの理想像、当店で仕上げます。 店長の小林です! 30アルヴェルとほぼ同じ勢いで一定のご相談数が ある80VOXY煌。ミドルクラス3ナンバーながら フェンダーがなかなかタイト、ということで サイズに悩まれる方も多いのでは? ファミリーユースの設計からか純正車高は高め。 特にリアのスキマを気になりますよね。 実際に手を入れてみるとこの通り。 手のひらでは足りないのです(苦笑 性能はトップクラス。 ■HKSハイパーマックスSスタイルC ローダウンするといってもミニバンの 背が高いことに変わりはありません。 重心を少し下げしっかりさせることで 純正特有のフワフワ感を消すことが できるのがSスタイルです。 今回はスタイルCをセレクト。 スタイルCとスタイルLの違いは 減衰力ダイヤルの有無です。 基本的にLの真ん中をC基準としています。 ここは「触るか触らないか」で決めてもらってOK。 基本性能は変わりません。 煌にはこういう雰囲気のホイールが 抜群に合いますよね! レオニス新作のGXはハイオプションの BMC/MCをお選びいただきました。 ご希望の「指2本くらいまで」下げたら 最後は3Dアライメントで数値を整えます。 Wheel:レオニスGX 18in BMC/MC Tire:TOYOトランパスmp-Z これだけ下げると印象はまるで変わります。 僕的に「ちょっとエアロを気にするかな!?」 ってくらいまで下げるのがカッコ良くなる ポイントだと思います(笑) せっかくの車高調ですから好みの スタイルをお申し付けください。 調整できるのですからダウンサスとの 違いを存分に活かしましょう! レオニスGXは折り畳んだ扇子が ヒネって放射線状に外へ伸びるデザイン。 流行の先端ですね。インチもマストな18。 タイヤは信頼のミニバンタイヤ、TOYO トランパスmp-Zでハイパフォーマンスな 足回りに応えますよ~。 VOXY煌後期のお手本のようなドレスアップ いかがだったでしょうか? 80系ノア、ヴォクシー、エスクァイアの ご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 一宮店
    • ミニバン
    • 車高調
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2020/07/31
    80 NOAH (ノア) を BLITZ ダンパーZZR でローダウン。ウェッズスポーツ SA20R 取付でスポーティに。

    ウェッズスポーツ SA20R で 80 NOAH (ノア) を スタイリッシュに! 80 NOAH (ノア) を BLITZ ダンパーZZR でローダウン。 ウェッズスポーツ SA20R 取付でスポーティに。 こんにちは。一宮店の林です。 本日は、ミドルクラスミニバンの人気車種 80 NOAH (ノア) を 軽量 ウェッズスポーツ でカスタムしていきます。     今回お客様から車高調とホイールセットが欲しいとご要望がありました。 車高調はダウン量重視ということでBLITZ ダンパーZZR を選択されました。 ホイールも色々と悩まれましたが、 ウェッズスポーツSA20Rに決まりました。     センターに向かっての落ち込みが迫力が出てかっこいいです。 ウェッズスポーツ SA20R はメッシュデザインで車種を選ぶこと無く スポーツカーはもちろん 80 NOAH (ノア) のようなミニバンにも合わせられますよ。 カラーはBLCⅡ(ライトクロームツー)でアンダーカット部のブルーリングがオシャレですね。     ホイール:ウェッズスポーツSA20R 18インチ カラーBLCⅡ(ブルーライトクロームツー) ※詳しいサイズなどは当店までお問合せ下さい!   今回ナットもキョウエイのレデューラナットを選ばれました ホイールに拘ればナットも拘りたいですよね(^^♪ カラーバリエーションは↓   W様、本日はご来店ありがとうございます。 新調した ウェッズスポーツ SA20R はいかがですか? ブリッツの車高調で程よくローダウンされた大人仕様な仕上がりにお客様も大満足でしたよ(^^♪ 増し締め・エアチェックなど、またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 80 NOAH (ノア) のカスタムは国道22号沿いのクラフト一宮店へ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ミニバン
    • HONDA
    • OZ
    2020/05/19
    ジェイドRSにOZラリーレーシング 18インチ!装着後お披露目に来て頂きました!

    ■ジェイドRSにOZラリーレーシング 18インチ!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 以前、当店にてタイヤ&ホイールをご購入頂いたお客様が装着後お披露目に来て頂きました(*^^)v WHEEL:OZラリーレーシング 18インチ COLOR:ダークグラファイト+シルバーレタリング TIRE:ダンロップ ルマン5 究極のグラベルホイールとして存在するラリーレーシング。 WRCラリー生まれの性能含め、土埃、跳ね石からブレーキを守るディスクデザインは 唯一無二なデザインですね(^-^) 独特の円盤デザインに加え、ディスク部に奢られたサークルロゴが特徴的。 この他にも往年のデザインを思わせるディスクホワイト×レッドレタリングもラインナップにあり、 往年のラリーレーシングファンは見逃せないモデルとなっています(^-^) 往年のデザインを現行車で履く。というのもクルマカスタムの醍醐味。 それも絶版系ではなく、現行生産されているモデルとなれば、当時の雰囲気感を現代で 感じられますネ(^-^) アレコレと次なるカスタムプランも浮上しているような?(笑) その際のご相談もお待ちしております。 お忙しい中、お披露目に来て頂き誠にありがとうございました! また、空気圧点検や増し締めなどの点検でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • WEDS
    2020/05/14
    新型 後期フリードの17インチは6.5Jがオススメです!

    世の中的にはもの凄く売れている のにドレスアップベースとしては珍しい車、 いっぱいありますよねぇ。本日もそんな一台 ではないでしょうか? こんにちは、店長の小林です。 GB系 新型 フリード後期。 納車前からご相談をいただき、納車当日に ピットインしていただきました。 人気のコンパクトカーだと街ですれ違うのも ざらにありますから、ホイール交換で 差をつけましょう! 前型からそうですが、フリードの インチアップはサイズ感が非常に難しく(苦笑 しかし、ボディサイズからいけば17インチが妥当。 J数、インセットをミスしてしまえばたちまち ボディからハミ出してしまう可能性が・・・ というワケで選択肢は決して多くはないですが、 当店でご提案させていただきますよ~。 Wheel:レオニスSK 17in PBK/MC Tire:ダンロップ ルマン5 狙った通り、ノーマル車高で 17インチはピッタリのサイズ感です。 17インチで5/114.3だと7Jより太い規格が 多いですが、フリードには6.5Jがマスト。 多い車種だからこそ他と差を出したい 気持ち、スゴく分かります。 ここから火が着いてローダウンや マフラーなんかもいかがですか(笑) キレイなツライチ。 ノーマルプラスアルファで 普段乗りもサラッといけます。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • TANABE
    • WORK
    2020/03/29
    GB7 フリード モデューロXに白ホイール! WORK エモーションT7R 17インチ装着!

    ■GB7フリード × WORKエモーションT7R。ホワイトを履きこなす   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 個人的にも一度履いてみたいホイールカラーリングが"ホワイト"。 足元に自然と目が行きますし、キレイに履くと更にクルマが輝いて見える気がするからです(笑) 定期的にご用命を頂くことがある白ホイール。 スポーティ路線1Pホイールから2P・3P系ホイールまで採用しているメーカー様も多いですね。 特にホンダ車系だとFD2シビックR純正の白ホイールイメージも強いので ホンダ=白ホイール+レッドバッジ。なんて図式も珍しくないような?気がします。 選んで頂いたのはWORKエモーションT7R。 均一な7本スポークで15インチから18インチまで幅広いサイズ構成も魅力。 さて、なぜ組み込まれていないのか?気になる方もいらっしゃるかもしれませんね。 というのも… コチラのフリードはモデューロX。 通常のフリードとは異なり専用サスを始めとするパーツが奢られている一台。 メーカー様にホイール適合情報が無かったため、まずはデータ取りから進めたかったのです(^-^; 一見、通常モデルと同様なブレーキに見えますが、念には念を。 走行に関わる部分ですので注意しなければいけません。 希望ホイールを仮あて。スタッフ2名以上で確認へ。OK! 前後で確認が取れたところで組込み作業へ。 我々が組込み作業を進める一方で大野課長にはサス交換を進めてもらいます。 車高&ホイール。クルマカスタムの重要なパートを一気に進めますよ~(*^^)v 装着するのはタナベ様のSUSTEC NF210。 フロント:-25mm~-35mmダウン リア:-25mm~-35mmダウン 乗り心地を重視したダウンサスとしてリリースされており、バネレートも純正比10%未満と ほぼ純正同等なフィーリングが特徴ですネ。 あっという間に組込みが完成。 この後、NEWタイヤ&ホイールをセットし、アライメントを施工すれば完成です! WHEEL:WORKエモーションT7R 17インチ COLOR:ホワイト TIRE:ダンロップ ルマン5 OPTION:WORKエモーション センターキャップ(RED) 拳一個入っていたフェンダークリアランスも指2本分までローダウン完了! 実用性も兼ねての車高ですので、普段使いでも不便が出にくいと思います。 前車はF型ミニクーパーJCWでシャコタン仕様なオーナー様。 方向性を変えつつも根幹はブレずに。シャコタン+ツライチはお約束ですね(笑) グリルオーナメントもTYPE-R仕様。合わせてホイールオーナメントもRED。 好きさ感が全面に表れていますね(*^^)v この度もクラフト中川店をご利用下さり、誠にありがとうございます! また、初期点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 多治見店
    • ミニバン
    • HONDA
    • アクセル
    2019/08/25
    ホンダ エリシオン プレステージのイメージチェンジ

    いつもクラフト多治見店のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、ホンダ エリシオン プレステージのイメージチェンジのご紹介です。 ラグレイトの実質的な後継者としてクルーザーをモチーフにデザインされたエリシオン。 現在では製造・販売終了していますが、ホンダ最上級ミニバンとして君臨していたお車です。 その中でもこの度のお車は高級グレードのプレステージになります。 既にタイヤホイールは社外品に交換されていましたが、タイヤの消耗と一部破損によりこの度新たにタイヤホイールセットを新調していただくことになりました。 そこでお選びいただいたホイールはコチラになります(^-^) 「アクセル レディーレ」ざっくり言えばフィンデザインですが2種類のスポークデザインがきれいに融合する人気の1Pモデルです。 またご覧のとおり光の陰影によりホイール天面に施されたブラッククリアカラーがきれいに浮かび上がります。 装着タイヤは、ダンロップ ビューロ(VE303)ダンロップタイヤの最上位モデルで静粛性と乗り心地に定評があるプレミアムコンフォートタイヤです。 それでは完成したお姿がコチラです(^^)/ ホイール:アクセル レディーレ サイズ :18インチ タイヤ :ダンロップ ビューロ(VE303)   この度は19インチから18インチへとサイズダウンしましたが、メッキ系のホイールからブラック系に変更で足下を引き締め、コンフォートタイヤで乗り心地も追及。 見た目と機能性のバランスのとれたドレスアップとなりました。 K様、この度はクラフト多治見店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • 一宮店
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/05/30
    RN6ストリーム WORK シーカーCX 18インチ取り付け!!

    RN6ストリームにシーカーCX 18インチを取り付け!!   クラフト一宮店の中西です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日ご紹介するお車はRN6 ストリーム! ホイールは拘りサイズのシーカーCXの18インチを取り付けしました。     車高は地上高9センチを確保したギリギリローダウンセッティング。 だいぶ前からホイールを換えたかったお客様。 忙しくなかなか換えるタイミングが無く数年越しに 今回よ~やく換える事が出来たそうです。     念入りに実車測定を行い左右のミリ単位の差を考慮しながら極力ツライチ セッティングをしてホイールを注文させて頂きました。 リム幅・そのリム幅に対してのタイヤサイズ・更にタイヤサイズから サイドウォールの引っ張り具合・メーカーによって引っ張り具合が変わるなど 色々拘った仕様になっています。     ホイール:WORK シーカーCX      8.0J-18インチ 前後インセット違い カラー :シルバーポリッシュ タイヤ :ファルケン ZE914F      215/45R18     RN6ストリームはなかなかリムが稼ぎにくい車です。 1ミリでも多くリムの深さに拘った今回の仕様はストリームに付くの? と言うぐらいリムが深くなっています。 気になる方は店頭にてお待ちしておりますので是非是非ご来店下さいませ!     ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました。 ブログアップが大変遅くなってしまいすみませんでした・・・。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!

  • 一宮店
    • ミニバン
    • HONDA
    2019/05/13
    ジェイドRSにエンケイPF01!

    ジェイドRSにエンケイPF01! クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はPF01のお客様のご紹介です。     エンケイ PF01 7.5J-17インチ シルバー 純正タイヤ     ホンダ車は太めのホイールが履き難いんですがこちらの車両は7.5Jをマルノミ! 車高下げたら極太ホイールも履けちゃうのでカスタムベースにはもってこいですね!     あえてブラックナットでスポーティーさを強調!     この度はありがとうございました。   Facebookも見てくだいね。   セール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!

  • 一宮店
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • WEDS
    2019/03/20
    50エスティマ レオニスMX レグノGR-X2!

    50エスティマ レオニスMX レグノGR-X2!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はエスティマのお客様ご紹介です。     レオニスMX 7.0J-18 BMCMC ブリヂストン レグノGR-XⅡ 225/50R18     こちらの既にお客様はTEINの車高調でローダウン済み!     車両の下周りにはクスコの補強アイテムやスタビ等が 満載!乗り心地にかなりこだわっています!   あえてホイールは18インチ車高調や補強パーツなどで乗り心地重視! 家族思いの大人のカスタムですね!     こちらのオーナー様はミニバン用GR-VⅡではなく新商品のGR-XⅡの指名でした! この度はありがとうございました。 愛知県でエスティマのカスタムやレオニスホイールはクラフト一宮店にお任せください。

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/03/19
    フリードHB GB7 WORK MEISTER S1R!

    フリードHB GB7 WORK MEISTER S1R!    クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます 本日はGB7 フリードハイブリットのお客様のご紹介です。     以前ローダウンさせて頂きツライチサイズを相談させて頂いた お客様のホイールがようやく届きました!   ローダウン時のブログは←こちらをクリック     WORK MEISTER S1R 7.0-17、7.5J-17  特注ホワイト ステップリム ファルケン ジークス914F 215/45R1 オプションセンターキャップ タナベ NF210 以前取り付け     お客様と相談させて頂き前後専用サイズにてオーダーしました! ご家族もよく乗られると言う事でめいいっぱいよりは少し抑えたサイズで オーダーしてあったので、バウンドしても大丈夫そうです。     本当はもっとタイヤを引張って寝かしてあげればクリアランスも 確保できよりツライチへ持っていけるんですが、こちらのオーナー様は なるべく引張らないようにとの事でしたのでこんな感じに仕上げました!     昔は標準カラーだったと思いますが、現在は標準カラーではなくなった ホワイトカラーへ特注で塗り替えました。 しかしカスタム向けホイールのマイスターは一部のカラー変更は無料なんです。 そしたら塗り替えるしかないですよね!     フロント:リム幅約50mm     リア:リム幅約60mm リム幅60mmはアルファード&ヴぇヴェルファイア級です。   コンパクトカーにリム幅60mmは驚きです! マイスターのディスク形状とお客様の攻めの姿勢がなせる業ですね!     ローダウン&ツライチのご相談お待ちしております。     白ホイでかっこよくなりました~!     こんなかっこいいフリードハイブリットはなかなかいませんね! この度はありがとうございました。     フリードのカスタムやWORKマイスターホイールはクラフト一宮店にお任せくださ~い。

  • 相模原店
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/03/17
    ジェイドRS に 新作 マーベリック 1107T 19インチ!!

    本日までウェッズ大商談会開催中!!   こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら!   ホンダ ジェイドハイブリッド RS 先日、HKS車高調にてローダウンいたしました。 その際にご注文いただいた タイヤホイールが入荷しましたので 早速お取付いたします!!   ホイール:weds  MAVERICK  1107T      (F/R)8.0-19インチ   カラー:マットガンメタリック タイヤ:DUNLOP  VEURO  VE303      (F/R)225/40R19 ジェイドRS に マーベリック 2019年新作を装着!!   今回お取付したのは ウェッズ マーベリック 1107T ウェッズの人気2ピースブランド、 マーベリックシリーズの2019年NEWモデルです。 スポーク天面が細く見えるように スポークサイド部に窪みをつけて 軽快感のあるデザインに仕上げた 7本ツインスポークモデルです。 シャープなツインスポークデザインで 足元がスタイリッシュで大きく見えますね。 ルーフやミラーがブラック塗装の2トーン仕様なので ホイールをマットガンメタカラーにすることにより 暗めのカラーで統一感ある仕上がりとなります。   迫力あるスタイリングでカッコイイですね(^^) タイヤは、ダンロップのプレミアムコンフォートタイヤ 「ビューロ VE303」をお選びいただきましたので 快適にお乗りいただけますね。   スポーティーで上品なカッコイイ仕上がりです(^^)/ いつも当店をご利用頂きありがとうございます。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

058-297-2711 クラフト岐阜長良店

〒502-0082
岐阜県岐阜市長良東1-31

店舗の場所を見る Google マップで表示