装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

スペーシアギアをUP210でリフトアップすると、こんな仕上がりです。

2025/09/19
  • スペーシアギア
  • アーバンオフ系
  • リフトアップ
  • スプリング交換
  • TANABE
  • MID
  • ジオランダー

スペーシアギアにロードマックス マッドエージェントを装着しました。

 



 

足回りプロショップのクラフト一宮店です。

本日はスペーシアギアの

リフトアップをお任せ頂きました。

 

お選び頂いたのは

人気のリフトアップスプリング、

タナベのUP210です。

 



 

同時にホイールセットもお任せ頂きました。

ホイールはオフ系ならではのレンコンデザインの

ロードマックス マッドエージェントの

14インチをセレクト。

 



 

タイヤはジオランダーAT G015を合わせました。

サイズ感は純正ライクなセイムサイズですが

まるでそれを感じさえない迫力があります。

 



 

アウトドアに適したスペーシアギアですが、

リフトアップをする車両はまだそこまで多くありません。

ですけど車高が上がると見た目も走破性も、

もちろん気分だって上がります。

 



 

すべての装着が完了したらアライメント調整を行い完成です。

どれだけ変わったかご覧いただきましょう。

まずはノーマルの状態から。

 



 

そしてこちらがリフトアップ後です。

ホイールやタイヤも変更となっているので

かなり見違えました。

 



 

まさに遊びつくすためのオフ系仕様です。

タイヤもジオランダーATが装着されているので

林道などの未舗装道路もしっかりと走り込めます。

 



 

スペーシアギアらしさを更に追求したこの仕様。

気になる方は是非一度、

クラフト一宮店までご相談ください。

 



【SPEC】

wheel:ロードマックス マッドエージェント

size:4.5J-14インチ

color:セミグロスブラック

tire:ジオランダーAT G015 155/65R14

suspension:タナベ UP210

 



 

それではまた次回のブログもお楽しみに。

足回りプロショップのクラフト一宮店でした。

 

管理番号:0042509071004

「スペーシアギア」「アーバンオフ系」の記事一覧

  • 一宮店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • MID
    • ジオランダー
    2025/09/19 NEW
    スペーシアギアをUP210でリフトアップすると、こんな仕上がりです。

    スペーシアギアにロードマックス マッドエージェントを装着しました。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はスペーシアギアの リフトアップをお任せ頂きました。   お選び頂いたのは 人気のリフトアップスプリング、 タナベのUP210です。     同時にホイールセットもお任せ頂きました。 ホイールはオフ系ならではのレンコンデザインの ロードマックス マッドエージェントの 14インチをセレクト。     タイヤはジオランダーAT G015を合わせました。 サイズ感は純正ライクなセイムサイズですが まるでそれを感じさえない迫力があります。     アウトドアに適したスペーシアギアですが、 リフトアップをする車両はまだそこまで多くありません。 ですけど車高が上がると見た目も走破性も、 もちろん気分だって上がります。     すべての装着が完了したらアライメント調整を行い完成です。 どれだけ変わったかご覧いただきましょう。 まずはノーマルの状態から。     そしてこちらがリフトアップ後です。 ホイールやタイヤも変更となっているので かなり見違えました。     まさに遊びつくすためのオフ系仕様です。 タイヤもジオランダーATが装着されているので 林道などの未舗装道路もしっかりと走り込めます。     スペーシアギアらしさを更に追求したこの仕様。 気になる方は是非一度、 クラフト一宮店までご相談ください。   【SPEC】 wheel:ロードマックス マッドエージェント size:4.5J-14インチ color:セミグロスブラック tire:ジオランダーAT G015 155/65R14 suspension:タナベ UP210     それではまた次回のブログもお楽しみに。 足回りプロショップのクラフト一宮店でした。   管理番号:0042509071004

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/26
    新型スペーシアギアにナイトロパワーH12ショットガン+オプカンRT!

    ■人気のSUV系ハイトワゴンをよりアクティブなスタイルに(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『新型スペーシアギア』 スペーシアギアを筆頭にデリカミニ、タント ファンクロス、N-BOX Joy等各メーカー力を入れているSUV系ハイトワゴン。 クロカンSUV同様にリフトアップやオフロードタイヤでカスタムしたいというご相談は多いですね(^^♪ 今回は人気のオフ系ホイールとタイヤでギア感アップしていきます(^^)/ ■ナイトロパワー H12ショットガン+トーヨー オープンカントリーRT 最近はTV-CMも放映されますます知名度を上げるMIDホイール。 『ナイトロパワー』は軽Carからクロカン四駆まで幅広いサイズラインナップをそろえる四駆ホイールシリーズです。 『H12ショットガン』はその名の通り12ホールデザインと外周のブラックピアスがミリタリーテイスト抜群のモデル。 カラーは無骨な印象をより際立たせる艶消しの『バレルブラック』。 タイヤは定番のトーヨー『オーブンカントリーRT』をセットです(^^♪ WHEEL:MID NITRO POWER H12 SHOTGUN TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤサイズは外径をアップし『165/60R15』をチョイス。 ホイールサイズも純正14インチから15インチアップし迫力のあるスタイルに(^^♪ 肉厚のタイヤにホワイトレターが映えますね(^_-)-☆ 当初はリフトアップも同時施工の予定だったのですが、新型の四駆グレードはまだ設定がなく、 ひとまずはタイヤ&ホイールから装着させていただきました。 リフトアップスプリングも発売されましたら追ってご案内させていただきたいと思います(^^♪   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/13
    新型スペーシアギアをMGゴーレムJrとオプカンRTでオフ仕上げ(^^♪

    ■タイヤはワンサイズアップでよりワイルドに! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『スペーシアギア』 2代目へとフルモデルチェンジを果たした新型スペーシアギアが当店初入庫! 新型のフロントフェイスはSUVらしいタフなデザインが特徴的ですね(^^♪ そんなスペーシアギアをタイヤ&ホイール交換でよりワイルドに仕立てていきます(^^)/ ■クリムソン MGゴーレム Jr. マーテルギアシリーズのMGゴーレムの軽Car・コンパクト向けモデル『MGゴーレムJr.』 ワイルドな6本スポークとスポークと融合した特徴的なビードロックテイストはMGゴーレムからしっかり継承されていますね(^^♪ カラーは『マットブラッククリア』 ビードロックテイストのフランジ部はポリッシュ+ブラッククリアの高級感ある仕上げ。 完全なマットではなく半ツヤ仕上げなのも上質な雰囲気ですね。 タイヤは定番のトーヨー『オープンカントリーR/T』 純正よりワンサイズ大きめの『165/60R15』をホワイトレターでセットします。 WHEEL:MG GOLEM Jr. マットブラッククリア TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T 165/60R15 【BEFORE】 【AFTER】 MGゴーレムJrとホワイトレターのオプカンRTでお洒落なオフ系スタイルに。 全塗りのマットブラックは定番カラーですが上質さや高級感をプラスするならブラッククリアがベターですね(^^♪ タイヤサイズもアップし、純正車高でも迫力あるスタイルに。 もちろんハンドルを切っても干渉はナシ、走行には全く支障はありません(^_-)-☆   K-Car、コンパクトのオフ系カスタムもお任せください! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/

  • 知立店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/01/13
    【MUD VANCE06×GEOLANDAR AT G015】新型スペーシアギアをオフロードスタイルへ!!

    さらに遊び心あふれる一台へ!! スペーシアギアにMUD VANCE×GEOLANDARを装着しました   クラフト知立店 白井です 本日は【新型スペーシアギア】のタイヤ・ホイール交換をご紹介 走るのが面白くなる走破性抜群のオフロードセットを装着しました☆☆   ■Weds ADVENTURE MUD VANCE06 Wedsのオフロードライン【Weds ADVENTURE】からMUD VANCE06 シンプルなスポークデザインディスク×力強さを演出するビードロック調リム 昨今のオフロードトレンドを押さえた大本命デザイン   ■ブラックポリッシュブロンズクリア オフロードスタイルといえば無骨なマットダーク系カラーリングも人気ですが... 都会的なスタイルでさらりと履きやすいグロス系カラーを選択 “ブラックポリッシュブロンズクリア”はカスタム感強めでインパクト大の仕上がり   ■YOKOHAMA GEOLANDAR AT G015 組み合わせるのはオフロードタイヤのマスタピース“ジオランダー” オールテレーンタイプのロングセラーモデル“A/T G015” サイズ展開が豊富なのでK-Carのオフロードカスタムにオススメ 15インチのインチアップサイズでアーバンシーンでも映えますね♪   【ビフォー】 【アフター】 1インチアップながらオフロードデザインにより無骨でワイルドな仕上がり   WHEEL:Weds ADVENTURE MUD VANCE06 SIZE:15インチ COLOR:ブラックポリッシュブロンズクリア TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015(165/60R15)   よりマッシブさをだすなら“165/60R15”はいかがでしょう 外径は純正サイズより一回り大きなものを装着しています 15インチでも肉厚さがしっかり感じられるのはその為♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   新型車両のカスタマイズのご相談はお気軽に オフロードカスタマイズは大得意 クラフト知立店へお越しください!!

  • 知立店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    2024/04/09
    スペーシアギアにナイトロパワーH12ショットガンでオフロードカスタムに仕上げる!!

    スズキ スペーシアギアに ナイトロパワー H12 ショットガン 14インチで オフロード系カスタムに仕上げる♪ Kオフロードカスタムもお任せを!! クラフト知立店金子です。 今回はスペーシアギアにオフロードカスタムのご用命を頂きましたので ご紹介させて頂きます♪ Kカーでも十分オフロード系のドレスアップをする事は可能ですので 是非ご相談頂けたらと思います('◇')ゞ セレクト頂きましたアイテムは 【ホイール】ナイトロパワー H12 ショットガン 【タイヤ】ヨコハマ ジオランダー AT G015 サイズは純正と同じ14インチをオーダー頂きました。 ホイールカラーはブラッククリアマシニング 天面はキラリと輝くポリッシュでは無く 少しダーク系のカラーリングになっております。 センター部分にはナイトロパワーのロゴと SPAS12というショットガンの略式名称のマシニングロゴが 意匠として採用されております♪ ヨコハマ ジオランダーATは オフロード系タイヤの中でも街乗り向けのタイヤ。 ブロックが比較的細かく、ノイズも比較的マイルド。 オールマイティなモデルですね♪ タイヤサイズを大きくせずに155/65R14をセレクト。 これならメーター誤差も出ず、安心したドレスアップになります。 (before) (after) WHEEL:ナイトロパワー H12 ショットガン SIZE:4.5J 14インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーAT SIZE:155/65R14 一概に4.5J 14インチなら余裕でしょ!!という訳では無く ホイールそれぞれにディスク突出というのが存在します。 ホイールによってはかなり大きな突出量で設定されているモデルもありますので カタログ表記を確認しながらお話を進めております。 このサイズでもディスク突出部分がフェンダーギリギリあたりまできます。 それでも突出の無い出ヅラとなります♪ リヤは特に問題無し!! 純正と同じタイヤサイズなので、フロントも干渉しません。 初めてドレスアップされる方にも 安心なカスタムサイズでは無いでしょうか♪ 脱ノーマル化に成功!! 印象ががらりと変わり、またこれで愛着もさらに沸きますね♪ オーナー様好みの仕様になったのではないでしょうか(^_-)-☆ 次は純正ホイールにスタッドレスタイヤですね!! またシーズンになったらいつでもご相談下さいね☆ 今回はご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! Kオフロードカスタムもお任せを!!

  • 相模原店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/05/04
    スペーシア ギアをリフトアップ+ナイトロパワー&オープンカントリーRTでオフカスタム!

    『遊びゴコロ、さらにギアアップ!』 今回はスペーシア ギアをワイルドなオフ仕様にカスタムしましたのでご紹介します!   スプリングはタナベ UP210で、リアのラテラルロッドもシュピーゲル製に交換します。   これでフロント、リア共に約30mmのアップ量です。     フロントはフェンダーの隙間から赤いスプリングがチラ見えしてヤル気を感じますね! オープンカントリーRTは165/60R15でホワイトレターのモデルです♪   今回のカスタムスペック ホイール:ナイトロパワー H12 ショットガン (F/R)5.0J-15インチ カラー:バレルブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15 サスペンション:タナベ DEVIDE UP210 ラテラルロッド:シュピーゲル   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! アゲ系カスタムもクラフトにお任せ下さい!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/11/23
    スペーシアギアのアーバンオフカスタム。RAYS デイトナM9 15インチ x オープンカントリーR/T装着。

    ■スペーシアギアのアーバンオフカスタム。RAYS デイトナM9 15インチ x オープンカントリーR/T装着。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 本日もお付き合い宜しくお願い致します。 最近、お問い合わせがジワジワと増えてきている ハイト系K-CARのアーバンオフカスタム。 ノーマル状態でもオフ感強めな"スズキ スペーシアギア"。 更にオフ感を強めるためにカスタムのご用命を頂きました。 5H・6Hモデルでも人気を誇る"RAYS TEAMデイトナM9"。 フランジ部分のアンダーカットとピアスドリルド加工でビードロックリングが装着されているかのように 見える技巧が人気の秘訣(*^^)v 4HモデルもございますのでK-CARオーナー様からのお問い合わせも多い一品です。 ホイールだけでなくタイヤも重要項目。 "トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"を選択。 R/T特有のトレッドパターンは視覚的にもMASSIVE。 WHEEL:RAYS TEAMデイトナM9 15インチ COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク(BBP) TIRE:オープンカントリーR/T タイヤ&ホイールでイメージ一変。走破性UPにも期待ですネ(*^^)v リフトアップコイルもリリースされている車両ですので、 お次はリフトアップですかね?(笑) その際のご相談もお待ちしております。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4x4ライフを!   RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました!

  • 知立店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • WORK
    2020/11/15
    スペーシアギアにワークホイールとオープンカントリーRTでオフロードスタイル♪

      オフロードスタイルが大流行!! その中でもトーヨーのオープンカントリーRTは絶大な人気を誇ります。 スペーシアギアにタイヤ外径を大きくしてブロックタイヤを装着しました^^     以前スペーシアギアにお取り付けをさせて頂いたブログを 見て頂いており、ご来店頂きましたお車^^ 当店でも非常に人気なWORKホイールとの組み合わせでお取り付けさせて頂きました♪     ホイールはWORK Tグラビック マットカーボンカラー。 艶消しガンメタといえば分かりやすいでしょうかね^^ タイヤはTOYO オープンカントリーRT 純正タイヤ外径からは少し大きくなる 165/60R15をチョイス。 ナットカラーもガンメタで合わせてます。     純正タイヤホイールを取り外し、NEWホイールセットに変更していきます。 規定トルクでしっかりナットを締め付け、作業完了!!   ・・・という事はなく、純正タイヤ外径から大きくする事は ハンドルを切った時などにインナー側に接触する可能性も大きくなります。 タイヤ外径を大きくするにはリスクもありますので、 予めご購入頂く前にオーナー様にご了承頂きます。     ハンドルが真っすぐの時にインナーのショックやフェンダーに当たらないか。 ハンドルを両方へ切った時にインナーアームやボディに当たっていないか。 入念に取り付けた後に確認を行います。 お車1台1台個体差もある為、実績があったとしてもこういった確認は必要ですね♪ こちらのお車も干渉はなかったのでOKです!!   ■施工前   ■施工後   ホイール:WORK Tグラビック サイズ:5.0J 15インチ カラー:マットカーボン タイヤ:TOYO オープンカントリーRT サイズ:165/60R15 ナット:キックス レデューラレーシングナットロックセット コンパクトタイプ     ブロックタイヤを取り入れた事により 後ろから見たときも力強さを感じますね!!     話題の遊べるクルマ。スペーシアギアをオフロードスタイルに。 ホイール、タイヤ、ナット、どれも拘りが詰まった1台に仕上がりました^^ ホイールカラーを艶消しのガンメタ、マットカーボンにした事で より一層オフロード感を演出してます。     ボディカラーとの相性も良いです♪ ナットカラーをあえて挿し色を入れず、同色系カラーを 取り入れた事で、タイヤホイール全体に目が行くようにカラーチョイスしております。     ご家族で山に遊びに行くのも良し。 海に行くのも良し。 遊べるクルマで行く場所の幅がどんどん広がって来ますね♪     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次のカスタムはリフトアップでしょうかね♪ またのご利用、スタッフ一同お待ちしております!!   WORKホイール買うならクラフト知立店に是非ご相談ください♪

  • 知立店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • WORK
    2020/02/26
    話題の遊べるクルマ。スペーシアギアをカスタム

    今回ご紹介するクルマはSUZUKI MK53Sスペーシアギアカスタム 遊びゴコロと機能性が融合したクルマです。 せっかくの遊べるクルマなのに足元の雰囲気が今一つ。 そこでタイヤ&ホイールのカスタムに着手。 今回装着するのはWORKクラッグTグラビックを装着。 世界一過酷なレース バハを制するために作り出された見た目だけでない高性能ホイールです。 タイヤはTOYOオープンカントリーRT 少しタイヤ直径を大きくして装着します。 オフ系はタイヤが大きいことが重要な要素ですから。 写真で見比べていただくと写真のタイヤの大きさの違いを感じていただけると思います。 14インチ⇒15インチにインチアップし更にタイヤ外径も大きく。 オフ系カスタムは迫力出したもん勝ちですから♪ 最近の軽自動車はフェンダーが狭いので念のため干渉チェック。 ご担当させていただきました私自身で確認。 問題なし(^^)!!! WHEEL:WORK CRAG TGRABIC TIRE:TOYOTIRE OPENCOUNTRYRT SAIZE:15INCH COLOR:MGMRC ナットは内装のオレンジに合わせて他メーカーのオレンジへ。 オレンジのナットってなかなかないんですよね? レイズさんにはオレンジの設定があります。 タイヤはトーヨータイヤさんのオープンカントリーRT RTとはATタイヤとMTタイヤの中間の位置づけのTOYOさん独自のジャンルです。 このRTですが最近サイズによってホワイトレターをリリース。 リリース当初から人気で欠品状態が続いています。。。。汗 1台のツールボックススペーシアギアが完成。 キャンプ、釣り、サイクリングなどなど週末に活躍してくれること間違いなし(^_-)-☆ 次はTANABEさんから発売されているUP210でリフトアップしてみませんか? クルマ談義お待ちしております(^^♪

  • 相模原店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    2019/10/07
    スペーシアギアにディーンクロスカントリー&オープンカントリーRT!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、こちらのレトロなホイール 「クリムソン ディーン クロスカントリー」 ヨンク系オーナー様に人気のモデル♪ 取付するのはスズキ スペーシアギア。 遊び心満載なお車を、レトロで可愛く そしてヨンク感のあるスタイルに仕上げて行きます(*^^)v ホイール:クリムソン ディーンクロスカントリー (F/R)4.5J-15インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15 ここ最近問い合わせ多数のクロスカントリーを装着! ゴツゴツ系タイヤと組み合わせた、デモカー仕様で完成です(^^) ベースカラーはマットブラック。 当店でも一番人気のカラーリング♪ ブラック系パーツの多様されたスペーシアギアにはすごくマッチします( ̄ー ̄) それに組み合わせるのは TOYO オープンカントリーRT。 このゴツゴツしたトレッドパターンと サイドウォールのデザインがカッコイイんです♪ 一般的にはハスラー等に装着するタイヤですので スペーシアギアですと、少しタイヤ外径が大きくなります。 ですが見ての通り、大き過ぎることもなく バランス良くフェンダーに収まっています(*^^)v ヨンク風なボディデザインのスペーシアギア。 問合せのあるホイールも、ヨンク系に似合うゴツっとしたモデルが多いです。 これからは、ゴツゴツ系ホイール&オープンカントリーの組わせが流行りそうですね(^^) レオトな雰囲気漂う、イメージ通りのスペーシアギアに仕上がりました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 多治見店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    2019/05/25
    スペーシアギアをMGビーストKCRとオープンカントリーで遊びゴコロをさらにアップ!!

    スペーシアギアをMGビーストKCRとオープンカントリーで遊びゴコロをさらにアップ!! 本日のご紹介は遊びゴコロあふれるSUVな軽ハイトワゴン スペーシアギアにSUV感をさらにアップさせるタイヤ・ホイールをご用意させて頂きました   スペーシアギアの純正ホイールはハーフキャップの単色ホイールで 個性的なエクステリアに対してチョット控えめな感じですよね   そこで今回のご用意はクリムソンのSUV向けホイールブランド「MG」の代表的なホイール、ビースト ハスラーやウェイクなどをターゲットに軽自動車サイズもラインナップされていますので アクティブなスペーシアギアにもピッタリです   タイヤはアウトドア感をさらにアップさせるために 純正サイズよりチョット大きいハスラー、キャストアクティバサイズで 今、一押しのSUV向けタイヤ、マッドテレインとオールテレインの特徴を兼ね備えた トーヨーのオープンカントリーR/Tをチョイス   ホイール:MG ビースト for K-CAR  サイズ :5.0J-15インチ  カラー :ブラックポリッシュ  タイヤ :トーヨー オープンカントリー R/T サイズ :165/60R15   足元を一新してさらにアウトドアへ行きたくなる 遊びゴコロ満載の一台になりましたね   T様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同ココロよりお待ちしております。

  • 相模原店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • WORK
    2019/05/08
    スペーシアギアにWORKクラッグTグラビック 15インチ装着。

    こんにちは中島です。 今回は当店初登場のお車 スズキ スペーシアギアのご紹介です(^^) 初めて車を見たときから、「4WD系ホイールが絶対に似合う!」!と予想しており こちらのホイールをオススメさせて頂きました! ホイール:WORK クラッグTグラビック (F/R)5.0J-15インチ カラー:マットカーボンカットリム タイヤ:ダンロップ RV504 (F/R)165/55R15 SUVオーナー様に人気のTグラビックを装着! ゴツゴツしたデザインで、お車のイメージに合わせさせて頂きました♪ デリカやプラド等々、大型SUVに装着するイメージのTグラビック。 実はK-Car用の15インチモデルもございます。 ビードロック風デザインで、昔ながらの4WD感溢れるホイール。 2つのディスクからーの内、今回取付したのは「マットカーボン」カラー。 ボディが非常に落ち着いたカラーであることと バンパーやサイドステップの色味に合わせて選びました。 純正オプションと言われてもおかしくないほどマッチしておりますね(^^) 組み合わせるタイヤは、ダンロップRV504 いわゆるミニバン専用タイヤというやつです。 最近のK-Carは背の高いモデルが多く、ふらつきが気になるというご相談を受けます。 それに合わせて各タイヤメーカーでも、ふらつきを抑制するモデルを出しいるのです。 K-Carにもミニバン専用というのは一般的になってきましたね!  新型車でまだまだカスタム人口の少ないお車。 ネットで検索してもカスタム事例が出てこず、イメージが湧きにくいため 中々カスタムに踏み切る方も少ないと思います。 しかし、今回の車両はバッチリ決まったのではないでしょうか!? 新型車のホイール選びも是非ご相談下さい♪ オーナー様にも仕上がりに喜んで頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2019/05/03
    遊びココロのスペーシアギア、ディーンクロスカントリー装着!!

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店に大矢です。 TVCMで話題のスペーシアギアがご来店されました。 CMで遊びココロある?キャッチフレーズが頭に残ります。 どこに行こうかなぁ?休日どう過ごそかな? ってお出かけが楽しくなりそうですね。 ここからさらに遊びココロを磨いていきます。   今、14インチを装着されてますが 今回は15インチと1インチアップ+タイヤもゴツゴツ系タイプに変更。 ここから一気に取付けまで。   クラシカルなデザインのディーンクロスカントリーと オープンカントリーRTの組み合わせがGOODな仕上がりに。 休日キャンプ、フィッシングなどの遊びに、 テントの横に止めても絵になりそうな一台ですね。   今回使用しましたタイヤ、オープンカントリRT。 トーヨータイヤさんのRTを入れることで、性能、 乗りやすさはもちろんのこと、見た目は抜群。 本来165/55R15を使いますが165/60R15を使用することで ワイルド+迫力が倍増します。   ホイール:  ディーンクロスカントリー サイズ: 15インチ 4/100 カラー: マットブラック タイヤ: トーヨーオープンカントリー サイズ: 165/60R15   納車されて速攻でカスタム、楽しいカーライフが始まりますね!! 実は更にここから・・・入荷をお楽しみ。 アーバンオフクラフトにご相談いただきありがとうございました。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0586-24-1175 クラフト一宮店

〒491-0024
愛知県一宮市富士4-3-22

店舗の場所を見る Google マップで表示