RCオデッセイ、ローダウンしてあげると8.0jホイールがカッコよく決まります!

こんにちは。足回り施工プロショップ・クラフト一宮店です。
本日の車両はRC4オデッセイ。
ローダウンとホイールセットの装着を
同時に行っていきます。

今回のローダウンで使用するのはコチラ。
【SPEC】
テイン :フレックスZ
ダウン量:フロント-24mm~-91mm
ダウン量:リア -34mm~-54mm
固すぎない乗り味調整が売りのテイン。
乗り心地重視の方に人気の車高調です。

入庫時はまだ冬用タイヤを装着中。
ここからローダウンと新ホイールの同時装着で
一気にスタイルチェンジを図っていきます!

ローダウン施工中のお写真を撮り損ねてしまったので
申し訳ありませんが一気に完成後のお姿をお披露目です!
ホイールセットが変わったのはもちろんですが、
車高が変わることで一気にスタイルアップしましたよね!

取り付けたホイールはコチラです。
【ホイールSPEC】
ホイール:RAYS ベルサスVV21S
サイズ :8.0J-19インチ
カラー :YNJ(ジェットブラック)

今回のダウン量は前後共に約40mm程。
グッと車高が下がったことで一体感もマシマシ。
純正車高のままでは収まりきらないサイズですが、
車高を落とすことでフロント側がパツパツの
ドンツラサイズで装着することが出来ました!

車高を落とす、ということなら
ローダウンスプリングという選択肢もございます。
しかし施工後にやっぱりもう少し上げたい/下げたい
といった希望が出てきたときに対応できるのが
車高調を使用する最大のメリットではないでしょうか。

只今クラフト各店にてサスペンションフェアを開催中!
一宮店は7月26日(土)から8月17日(日)までの予定となっています。
事前予約も絶賛受付中ですので、
リフトアップ/ローダウンを検討中のお客様は是非とも
この期間中にクラフト一宮店までご相談下さい!
管理番号:0042503161024