装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

上品にキメる、オトナな210クラウンのカスタマイズをご提案。

2025/07/13
  • クラウン
  • ローダウン系
  • スプリング交換
  • RS-R
  • RAYS

ドレッシーな雰囲気あるクラウンに!!HOMURA2×9Plusの19インチを装着。

 



 

こんにちは。クラフト一宮店です。

本日は210クラウンのローダウン&ホイール装着の様子を

お届けします。

 



 

本日まず行っていく作業はローダウンから。

使用するのはRSR製のローダウンスプリング、

Ti2000です。

チタンを配合した素材を使い、気になる耐ヘタリ性能を向上。

腐食耐久性も高く、おススメのダウンサスとなっています。

 



 

【SPEC】

Spring  :RSR Ti2000

DOWN量:F25~30mm  R15~20mm

 



 

なぜ今回ローダウンを行うのか。

モチロンそれは、大径ホイールを同時に取り付けて

"よりカッコよく"スタイリッシュに履きこなすため。

 



 

【WHEEL SPEC】

WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus

SIZE   :8.0J-19inch

TIRE  :ダンロップ ルマンⅤ+

SIZE   :225/40R19

 



 

取り付けたのは、RAYSのドレスアップホイールとして

絶大な人気を誇るホムラシリーズの一角。

9本のY字スポークで構成されるHOMURA ₂×9Plusです。

 



 

19インチにすることでどうしてもタイヤは薄くなりますが、

そこはダンロップのコンフォートタイヤ、ルマンⅤ+でカバー。

 

ダンロップの独自技術である「サイレントコア」搭載のタイヤで

空洞共鳴音を確実に低減してくれるとともに

柔らかい乗り心地を感じさせてくれるコストパフォーマンスに

非常に優れるコンフォートタイヤです。

 



 

リアビューのどっしり感、たまりませんよね。

 

車高は落とし過ぎないことで普段使いにも支障がないようにし、

ホイールサイズも車検等の整備性を考慮したサイズで取り付けました。

 



 

煌びやかなカラーが目を引く、クラウンらしい

力強さと上品な佇まいを備えた仕上がりとなりました。

 

大径ホイールを装着するとなると、

やはりよりスタイリッシュに履きこなすために

ローダウンもしたくなるものではないでしょうか?

 



 

そんな方におススメなイベントが実はクラフトで開催中!

一宮店での開催は7月26日(土)からと少しお時間が空きますが、

事前予約をお受けすることも可能です。

 

スペシャルプライスでのご案内となっていますので、

この機会を是非逃さずにご相談下さい!

 

管理番号:0042504111006

 

「クラウン」「RAYS」「RS-R」の記事一覧

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    2025/07/13 NEW
    上品にキメる、オトナな210クラウンのカスタマイズをご提案。

    ドレッシーな雰囲気あるクラウンに!!HOMURA2×9Plusの19インチを装着。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は210クラウンのローダウン&ホイール装着の様子を お届けします。     本日まず行っていく作業はローダウンから。 使用するのはRSR製のローダウンスプリング、 Ti2000です。 チタンを配合した素材を使い、気になる耐ヘタリ性能を向上。 腐食耐久性も高く、おススメのダウンサスとなっています。     【SPEC】 Spring  :RSR Ti2000 DOWN量:F25~30mm  R15~20mm     なぜ今回ローダウンを行うのか。 モチロンそれは、大径ホイールを同時に取り付けて "よりカッコよく"スタイリッシュに履きこなすため。     【WHEEL SPEC】 WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SIZE   :8.0J-19inch TIRE  :ダンロップ ルマンⅤ+ SIZE   :225/40R19     取り付けたのは、RAYSのドレスアップホイールとして 絶大な人気を誇るホムラシリーズの一角。 9本のY字スポークで構成されるHOMURA ₂×9Plusです。     19インチにすることでどうしてもタイヤは薄くなりますが、 そこはダンロップのコンフォートタイヤ、ルマンⅤ+でカバー。   ダンロップの独自技術である「サイレントコア」搭載のタイヤで 空洞共鳴音を確実に低減してくれるとともに 柔らかい乗り心地を感じさせてくれるコストパフォーマンスに 非常に優れるコンフォートタイヤです。     リアビューのどっしり感、たまりませんよね。   車高は落とし過ぎないことで普段使いにも支障がないようにし、 ホイールサイズも車検等の整備性を考慮したサイズで取り付けました。     煌びやかなカラーが目を引く、クラウンらしい 力強さと上品な佇まいを備えた仕上がりとなりました。   大径ホイールを装着するとなると、 やはりよりスタイリッシュに履きこなすために ローダウンもしたくなるものではないでしょうか?     そんな方におススメなイベントが実はクラフトで開催中! 一宮店での開催は7月26日(土)からと少しお時間が空きますが、 事前予約をお受けすることも可能です。   スペシャルプライスでのご案内となっていますので、 この機会を是非逃さずにご相談下さい!   管理番号:0042504111006  

  • 尾張旭店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/06/26
    クラウンスポーツPHEVの車高を下げるには?ローダウンスプリング取付&アライメント調整!

    ■ AZSH37W クラウンスポーツRS PHEVのローダウン! サスペンション交換もクラフト尾張旭店にお任せ下さい! ローダウンスプリング・車高調の取扱あります。 BMW・フォルクスワーゲンなどの輸入車のサスペンション交換にも対応しております。 ローダウン・リフトアップはクラフトまで^^ 本日は、クラウンスポーツRS(AZSH37W)のご紹介。 サスペンション交換のご依頼です。 モデリスタのエアロ&21インチホイールが装着されています。 リアビューもステキなお車でした! ガナドールマフラーが装着されており、迫力のリアビュー!ステキですね~ RSR Ti2000ハーフダウン【T976THD】を取付させて頂きます。 フロント15mm~20mm,リアは25mm~30mm車高が下がるスプリング。 チタン配合のスプリングで耐久性に優れた高級品! 早速取付作業に入りましょう! プラグインハイブリッド専用の対向6ピストンのビックキャリパー。 ブレーキシステムを見てかっこいい!っと思った方はクルマ好きです^^ 取り替え後はアライメント作業を行います。 サスペンションを外し、車高を変えれば当然アライメントも変化します。 車を真っすぐ走らせタイヤの変摩耗を予防する大切な作業です。 ローダウン後は必須の作業ですね! クラフト尾張旭店は3Dアライメントテスター設置店。 アライメントのご相談も大歓迎!! 作業はご予約制となりますので事前にお問合せ下さい。 作業完了! ローフォルムになり、かっこよさが倍増しました^^ 電子制御可変ダンパーが装着されている車両ですが スプリング交換でのローダウンになりますので、AVS機能は生きたまま。 車高調を装着して純正ダンパーを外すとその機能は失われてしまいます・・・ せっかくの純正機能を使えなくするのは勿体ないですよね。 ローダウンスプリングならその点は大丈夫です。 車高調を付けたいけど、その機能を失いたくない方にはRSRベストiアクティブがオススメです。   少しのローダウンでかっこよく! 低すぎるとクラウンスポーツっぽさがなくなってしまいますからね^^ とてもかっこいいドレスアップだと思います♪ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。   【鍛造ホイールフェア! BBS・RAYS・TWS クラフト尾張旭店】

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/06/13
    220クラウンRSアドバンスに装着率の高い車高調はコレだ!RSRベストアイアクティブを装着!

    電子制御サスペンション対応の車高調で純正機能を活かしたままローダウンが可能! 220系クラウンのローダウンもお任せ下さい! 本日の車両はRSアドバンス。 純正サスペンションに電子制御機能が付いているお車。 その機能を活かしたまま車高調化していきます!   ■RSR Best☆i Active AVS機能に加えて減衰調整もできるので 車両側でコンフォートorスポーツモードにした場合の サスペンションの味付けを自分好みにカスタマイズできちゃいます♪   -BEFOR- -AFTER- 220系をローダウンする場合、最低地上高の他に フロントフォグの高さに注意が必要。 今回はそれら保安基準を意識し前後バランスを整える形で ローダウンさせて頂きました(^^)/ 車高調装着後は3Dアライメント調整にて 前後トゥの補正を行い完成。 220系の持つロング&ローなフォルムがより一層際立つ姿に♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ 車高調取付、3Dアライメント調整も当店にお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 尾張旭店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/14
    【クラウンスポーツのローダウン】RSR Ti2000ハーフダウン取付!

    ■ クラウンスポーツ・RSR Ti2000ハーフダウン T975THD サスペンション交換もクラフトにお任せ下さい。 ローダウン・リフトアップどちらも対応しております。 本日は、トヨタ クラウンスポーツのご紹介です。 少しのローダウンでかっこよく!ローダウンの施工です。 RSR Ti2000ハーフダウンを取付させて頂きます。 クラウンスポーツ(AZSH36W) ダウン量 フロント15mm-20mm リア15mm-20mm チタン配合のスプリングで人気のダウンサスですね! ローダウンスプリングと言えば、Ti2000くらい有名な商品です。 今回は、下げ幅を抑えたハーフダウンを取付。 さりげなく、少し下げたい方にオススメです♪ スプリング交換後はアライメント調整を行います。 クラフト尾張旭店は、3Dアライメントテスター設定店です。 アライメントのご相談も大歓迎!お気軽にお問合せ下さい。 ※アライメント作業は予約制となります。事前にお問合せ下さい。 作業完了!少しのローダウンですが、スタイリッシュなクラウンスポーツに! 15mm-20mm程のローダウンになりますので 乗り味も良く、快適なクラウンスポーツの乗り心地。 低すぎないローダウンでSUV感も有りつつスタイリッシュに。 クルマをかっこよく見せるには車高はとても重要です^^ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/11
    クラウンクロスオーバーの腰高感はダウンサスで解消!RSR Ti2000を装着するとカッコ良さ爆上げ!!

    車のフォルムに磨きをかけるなら程よいローダウンカスタムがオススメ! クラウンクロスオーバーのローダウンもお任せ下さい! 本日はこちらのダウンサスを装着していきます♪   ■RSR Ti2000 ヘタリに強いチタン配合スプリングでお馴染みのコレ。 ダウン量はF:-30~-25mm R:-35~-30mm   特にリアの腰高感が解消できスッキリ水平なフォルムへ! -BEFOR- -AFTER- 拳が入るほどのクリアランスが指2本半と 劇的に変わりました(#^^#)   写真を撮り忘れてしまいましたが3Dアライメント調整を行い 試走にて最終確認。そして完成です(^^)/ -BEFOR- -AFTER- いかがでしょうか。大口径アルミが協調され迫力も出ました♪ クラウンクロスオーバーのローダウンカスタム これはご相談が増えそうです^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • クラウン
    • RAYS
    2025/04/02
    【レイズ ホムラ2×10BD クラウンスポーツ】ラグジュアリーSUVをさらにラグジュアリーに。

    Rays HOMURA 2×10BDを クラウンスポーツに足元へ。 ラグジュアリーSUVをさらにラグジュアリーに。 クラフト知立店 金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いている 常連様のクラウンスポーツをドレスアップさせて頂きましたので ご紹介させて頂きますヾ(≧▽≦)ノ オーダー頂いていたホイールは レイズのホムラ2×10BD エッジ感から生まれるスポーティーデザインと、 奥行きを与える造形を合わせ持たせた次世代のプレミアム感が漂う意匠。 【BD】というのはビヨンド・デザインの略。 まさにホムラの固定概念を覆すべく造り上げたモデルに相応しい佇まい。 ホイールカラーはDMC/サイドグレイスシルバー 一度シルバー塗装を行った後、スポーク天面をマシニングしており 非常に製作するにあたって難しいホイールカラーだそうです。 当初予定していた納期よりもかなりかかりましたが、 オーナー様と話し合い、結果ホイールの到着を待つ事に。 いやぁ~長かったですね(;^ω^) ホイールボルトは盗難防止の為の マックガード ボルトインストレーションキットを。 ホイール側が汎用のハブ径になっている為 レイズのRHCSハブリングも同時にお取付けしております。 (before) (after) (夏仕様) WHEEL:レイズ ホムラ 2×10BD SIZE:9.0J-21インチ TIRE:ミシュラン e・プライマシー SIZE:235/45R21 WHEEL BOLT:マックガード ボルトインストレーションキット OPTION:レイズ RHCS ハブリング (冬仕様) WHEEL:RS純正アルミホイール SIZE:8.5J-21インチ TIRE:ミシュラン X-ICE SNOW SUV SIZE:235/45R21 当初、今回のホイールはクラウンスポーツRSへは適合未確認でした。 その為、奇跡的にサンプルとしてメーカーにあった 今回のホイールデザインとサイズがあった為 レイズからお借りしてブレーキテストをさせて頂きました。 無事にブレーキテストもOKって事でオーダーさせて頂きました。 特に問題無く、御覧の通り装着も出来ております('◇')ゞ クラウンスポーツのドレスアップを定期的にさせて頂いているので 良く分かるのですが、左右の出ヅラの差が非常に大きいです。 そして1台1台車両個体差もあります。 フェンダーのトップからすれば、全然まだ攻めれる!て思ってしまいやすいですが、 リヤの後方50度を計測してみると、純正ホイールとほぼ同じくらいで無ければ フェンダーからハミ出しやすくなります(;'∀') リムよりもディスク面が盛り上がる傾向にある1ピースホイールの場合 【ディスク突出量】はしっかり把握する必要もあります。 ホイールによって全く異なりますのでご注意を。 実車計測を行い、さらにはホイールのディスク突出量も考慮した サイズセレクトをしております。 オーナー様のご意向が第一優先すべき事ですが、 ホイールのタイプによってご提案の仕方も様々。 納期等も含めてご相談を都度行っておりますので 初めてドレスアップをしたい!という方も ぜひクラフトへご相談頂けたらと思います♪ オーナー様、この度は納期の件で 大変ご迷惑をお掛け致しました(;'∀') 上品さが増したクラウンスポーツに仕上がりましたね♪ NEWホイール、そしてスタッドレスタイヤのオーダーも頂いて 誠に有難う御座いました!! クラウンスポーツのドレスアップも、クラフトまでご相談を。   管理番号:0082503211013

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/01/21
    36Wクラウンスポーツを車高調にてローダウンで太履き仕様に!2ピースホイールのマーベリックを装着です!

    AZSH36WクラウンスポーツにRSRの車高調ベストi+マーベリック1613M&255幅タイヤをインストール!     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はクラウンスポーツ(AZSH36W)です。 納車したてホヤホヤを早速カスタム!     今回のお車はモデリスタ装着車両、 すでに手の入ったお車ですが、更なるカスタム。 足回り+ホイールセットを組み込んでいきます! ・・・のですが。 すみません!車高調の写真を 撮り忘れてしまいました!!泣   なのでどんな車高調なのかはメーカー様HPより ご確認くださいませ。 しっかり取付+アライメントまで作業は 行わせて頂きましたよ!!↓     車高調  :RSR ベストi 最大調整幅:フロント 0mm~-90mm      :リア  -10mm~-60mm  ダウン量:推奨値にて   ちなみにマフラーにはガナドールが。 スポーティーさがより際立ってカッコいいです。。。 リフトアップ中に思わず近くで一枚パシャリ。     それでは気を取り直して。 まずは取付前後のお写真です。 [before] [After]   いかがでしょうか? ローダウン+2Pホイール&太履きタイヤの組み合わせ。 車高を落としてフェンダークリアランスが狭まったので 更に一体感が増してきましたね。     コチラが取り付けたホイールスペックです。 ホイール:ウェッズ マーベリック1613M カラー :グレースブラック サイズ :9.0J-21インチ PCD.5/114   2024年のNWEモデルとして発売された 2ピースメッシュホイールを装着。 更にボルトでも存在感をアピールしていきますよ!     使用したボルトも2ピース構造。 キックス レデューラレーシングボルトです。 3色展開されるカラーはレッド・ブルー・ブラック。 ホイールカラーに合わせてブラックを選定しました。     そしてタイヤですが、今回は太履き255幅をチョイス。 正直取り付けるまで干渉が無いかドキドキでした。。。 無事干渉もなくインストールできましたが、 これ以上のローダウンは中々厳しいサイズ感かもしれません。 車両個体差によっては同じ車高でも干渉するかも?     タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ2 サイズ:255/40R21   クラウンスポーツはDRS機能搭載車。 車速に応じて後輪の向きが変わることで 小回り良く高い旋回性能と直進安定性を 実現しています。 しかしカスタムシーンにおいてはクセモノでして、 リアタイヤが稼働することも考えての ホイール・タイヤサイズ選定が必要になってくるんです。     納車も進ん来ているようで いよいよカスタムのご相談が増えてきた 印象のクラウンスポーツ。   ローダウンやホイールの新調等 カスタムのご相談はクラフト一宮店まで。 お待ちしております。   0042412271005

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/01/19
    クラウンと言えばローダウン!?クラウンクロスオーバーをRS-R Ti2000でローダウン!!

    クラウンクロスオーバーをダウンサスでローダウン!!果たしてどんなフォルムになるか…     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回はトヨタの誇るフラグシップ車種 ”クラウン”クロスオーバーのローダウンを 紹介いたします!!!     街中でもよく見かけるようになった”クラウンクロスオーバー” 純正車高でもクラウンらしくローフォルムな印象。 はたしてどんなお姿になるか楽しみです♪     今回はダウンサスにてローダウンを施工♪ ”RS‐R Ti2000”で程よく下げます!! 幅広い車種に対応しリーズナブルな モデルになっております。 では施工していきます!!     しっかりと養生して作業に取り掛かります。 はたしてどんなフォルムになるか非常に楽しみですね♪     仕上げのアライメントもしっかり行い 適正な数値に合わせていきます!! またアライメントのみも受け付けておりますので 詳しくはこちらをタップ!!! それでは施工前と施工後で比べてみましょう♪   【施工前】   【施工後】   純正より”30ミリ”ほど下がっており 特有の腰高感が解消されよりスタイリッシュな 印象になりましたね♪ クロスオーバーってSUVを連想させますが 全然車高下げてもいい感じですね!!     クロスオーバーと名乗る以上少し車高が 高めなんでしょうか。この腰高感がクラウンらしくない… 個人的にはセダンらしくなったと思う印象です。 いや~まじかっこいい♪♪(笑)     今回は当店をご利用いただきありがとうございます。 次はホイールですね!!(笑)お待ちしてますよぉ♪ 足回りの事なら、クラフト一宮店にお任せください!! 次回のブログもお楽しみに。   0042401101009

  • 相模原店
    • クラウン
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/27
    クラウンスポーツRSのスタッドレス。RAYS ベルサスVV21S シーズンセレクション装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ クラウンスポーツRSのスタッドレスセット取付です(^^) こちらのお車にはRAYS Newシリーズのホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはRAYS ベルサスVV21S シーズンセレクション。 2024年から登場した冬向けのRAYS新シリーズとなります(^^) 一部の車種に対して専用設計となっており こちらのモデルは現行レクサス・クラウン向けの球面ボルト仕様となっております☆   モデルはベルサスVV21S。 人気のY字スポークデザインでスポーティな仕上がり。 クラウンスポーツのイメージにピッタリなモデルとなっております♪ スノーセレクションは全てグロッシーブラックの単色塗装。 限定車のマットメタルボディのお車ですが、フェンダー等はグロス仕上げの為 こちらのホイールはめちゃくちゃ似合ってくれます(^^)   純正で大口径21インチが装着されたお車。 通常グレードは18インチサイズから装着が可能ですが RSになるとビックキャリパー装着となるので、インチダウンは20インチまでとなります。 VV21Sですとビックキャリパーに干渉も無く装着OKです☆   大口径サイズでディスク面の立体感も十分なデザイン。 冬用とは思えない、迫力満点なホイールを選んでいただきました(^^)   RSグレードの注意点は通常グレードよりもインナークリアランスが狭い点。 純正よりもインセットを中に入れてしまうと干渉しやすくなっています。 そこで今回はKSP製のクラウンスポーツ純正ホイール用スペーサーを同時取付。 これで干渉問題を回避しつつ見た目もカッコ良く仕上がりました♪ ホイール側が球面対応ですので、スペーサー専用ボルトもそのまま装着可能です☆   最近のお車は純正サイズがどんどん大口径化しており、スタッドレス選びむ難しくなってきています。 ドレスアップの得意な当店では、そんな大口径車へのスタッドレスセットも豊富にご用意しております。 特殊なお車のスタッドレスタイヤ・ホイール取付も是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス VV21S  (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ブリヂストン DMV3 (F/R)235/50R20   拘りのスタッドレスは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/12/21
    【クラウンスポーツ】ダウンサスRS-R”Ti2000ダウン”スポーティーにローダウン!

    ■【クラウンスポーツ】ダウンサスRS-R”Ti2000ダウン”スポーティにローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”クラウンスポーツ” ローダウンカスタムのご紹介です! ■RS-R Ti2000DOWN RS-Rのヘタリ永久保証のダウンサス”Ti2000ダウン” チタンを配合した独自素材の採用で実現したヘタリ永久保障に加えて、乗り心地にも配慮されたダウンサスで人気です! ダウンサス装着前は指4本が入るクリアランスでした。 ここの広さとボディが大きさが相まって、クラウンスポーツはかなり腰高感が出てしまします… ローダウンすることでグッとスポーティーになりますよ(*^^*) ダウンサス装着後はアライメント調整を実施 ハンドルセンターを確認して完成です! Ti2000装着後のクリアランスは指2.5本分ほどになりました!! たかが数センチ、されど数センチ!スポーティーに仕上がったクラウンスポーツをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-R Ti2000   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後共に約30mm 数値で見ると小さいですが、完成したクルマはとてもスポーティーに仕上がりました(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!!

  • 知立店
    • クラウン
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/11/26
    クラウンクロスオーバーをデイトナM9+でオフロード系ドレスアップ!!

    21インチから18インチへインチダウン☆ クラウンクロスオーバーをレイズ デイトナM9+ ヨコハマ オールシーズンタイヤで一年中楽しめれるドレスアップへ。 クラフト知立店 金子です。 今回はクラウンクロスオーバーのオフ系ドレスアップカスタム☆ 純正21インチから18インチへ一気にインチダウンさせ、 タイヤの肉厚を増やす仕様へ。 セレクト頂きましたアイテムは レイズのオフロード系ホイール チームデイトナ M9+ 1ピース構造ながら、別体パーツで形成されているかのような ビードロックリングデザインに9交点メッシュデザイン。 オフロード系ホイールの中でかなり人気のホイールとなっております。 タイヤはヨコハマのオールシーズンタイヤ。 ジオランダーCV4S クロスオーバーSUV専用設計となっているこちらのタイヤ。 同メーカーでブルーアース4Sの設定もありましたが、 力強いサイドデザインはやはりこちらに軍配があがります。 サイズは18インチ純正採用されている225/60R18をセレクト。 同時にお取付けさせて頂いたアイテム達。 純正ボルトは球面座になっている為、60度テーパーのホイールボルトへ。 そして社外ホイールは専用設計で以外は汎用が出来るように ホイールハブ径は大きめに作られているのがほとんど。 KYO-EIからラインナップされているツバ付きハブリングで ホイールセンターを出しやすくさせ、センターハブの負担を無くします。 (before) (after) WHEEL:レイズ デイトナ M9+ SIZE:7.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーCV4S SIZE:225/60R18 WHEEL BOLT:レイズ レーシングボルト OTHER:KYO-EI ハブリング 73-60 (フロント) (リヤ) 出過ぎず引っ込み過ぎず、程よく外へ出したサイズ感。 タイヤの肉厚が増し、段差を乗り越える際の突き上げは緩和され クロスオーバーらしい佇まいに。 タイヤのサイドパターンも力強さを感じ、MASSIVE全開!! ゆくゆくはリフトアップも検討しているという事ですので、 ラインナップされたらぜひやりましょう!! その時はまたタイヤサイズも外径UPですかね!? 当初レイズホイールだから納期がかかるかもなぁ~と思いながら レイズのストックを確認してみたところ、なんと在庫有り!! タイヤも在庫有りとなんとも強運に恵まれたオーナー様。 お取付けもオーダー頂いて1週間程と、仕上がりも納期も満足頂けたかとヾ(≧▽≦)ノ この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次のリフトアップ計画。いつでもご相談下さいね☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで('◇')ゞ

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • BBS
    2024/11/18
    220クラウンに鍛造最高峰 BBS LM-R 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 今回ご紹介するのはトヨタ 220系クラウンのホイール交換&ローダウンです。 拘りの鍛造ホイールセットを装着させていただきました!   装着モデルはBBS LM-R。 ポルシェ・カレラカップで活躍したBBSレーシングホイールの技術を凝縮。 強靭さと軽さを磨いた2ピースのスポーツモデルです!   カラーはディスクがダイヤモンドブラック。 リムがブラックブライトダイヤカットとなっています。 シルバーダイヤカットより光沢が増したピカピカリムに☆   クラウンの各所に装着されたクロームメッキパーツとも相性がいいですね♪ ダイヤモンドブラックの落ち着いた色合いにワンポイントのレッドキャップが光ります☆   車高はRSR Best☆i Activeでローダウン。 純正AVSの機能をそのまま使用でき、更にお好みの乗り味に調整できる 減衰力36段調整付きです(^^♪   拘りのホイールサイズは フロント8.5J、リア9.5Jとして出面もいい感じ♪ タイヤサイズは フロント225/40R19、リアは255/35R19でセット。 静粛性の高さと乗り味に定評のあるダンロップ VEUROを装着させていただきました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM-R (F)8.5J-19インチ、(R)9.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドブラック/ブラックブライトダイヤカット タイヤ:ダンロップ VEURO (F)225/40R19、(R)255/35R19 サスペンション:RSR Best☆i Activ   BBSホイールの取り扱いも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/11/11
    【クラウン セダン】RSRダウンサスTi2000でローダウンカスタム!

    ■【クラウン セダン】RSRダウンサスTi2000でローダウンカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は当店初入庫の”クラウン セダン”型式はAZSH32となり PCDが120になるなど、他の現行クラウンシリーズと異なる部分のあるクルマ ローダウンカスタムです! ■RS-R Ti2000 HARF DOWN 新型車への素早い商品開発のRSR ヘタリ保障で高い信頼性のダウンサス”Ti2000 ハーフダウン”でローダウンしていきます! ダウンサス装着後はアライメント調整を実施 フロント:トゥ、リア:トゥ左右合計4ヶ所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! 作業後は実車計測を実施、ツライチサイズを選定には欠かせません! 計測値を基にお客様と相談、ニューホイールのサイズを決定。ホイールの完成が待ち遠しいですね( *´艸`)   ローダウンのビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RSR Ti2000ハーフダウン   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 Ti2000ハーフダウンのダウン量は控えめな約15mm それでもフェンダーとタイヤの隙間は確実に小さくなりスタイリッシュに仕上がりました♪ この度はありがとうございました。 ホイールの入荷まで今しばらくお待ちください。 完成の様子はまた改めてご紹介しますのでお楽しみに!!   クラフト中川店でした!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/10/10
    【クラウンマジェスタ】ダウンサス RS-R Ti2000ハーフダウンでローダウン!セダンとローフォルムの組み合わせは相性抜群!!

    ■【クラウンマジェスタ】RS-R Ti2000ハーフダウン装着!セダンとローフォルムの組み合わせは相性抜群な仕上がりに!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ すっかり日が落ちるのも早くなり、秋の夜長を感じられるようになりましたね。 今日はクラウンマジェスタをRS☆R Ti2000ハーフダウンでローダウンした様子をご紹介します(^^ ■【RS-R】Ti2000ハーフダウン チタン材配合で耐ヘタリ性を大幅に向上させたダウンサス”Ti2000”シリーズ 幅広い車種に対応、ダウンとハーフダウンからお好みのダウン量が選択可能なのも人気の理由 マジェスタに装着するのはダウン量控えめの”ハーフダウン” 最低地上高がもともと低いクルマなのでこちらの方が日常使いで下回りを擦るリスクは少なめです◎ 足回りの作業の次は3Dアライメント調整を実施し、 各部調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認します。 ダウン量はメーカー発表値で フロント:20mm~15mm リヤ:15~10mm となっています。 ダウンサス取付前のフェンダークリアランスは指3本程でした。 RS-R Ti2000ハーフダウン取付により… フェンダークリアランスは指2本分まで落とすことが出来ました。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-R Ti2000 ハーフダウン 【BEFORE】 【AFTER】 純正状態でも車高が低めのクラウンマジェスタですが、ローダウンしたことで 装着可能なホイールの選択肢が増えました! 純正ホイールでもボディデザインとの相性はバッチリですが、次はホイールの仕様変更をお考えとの事。 19インチや20インチなど、またご相談お待ちしております😊 K様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! 空気圧点検、増し締めなどお気軽にお越しください(^^ ありがとうございました。

  • 浜松店
    • クラウン
    • RAYS
    2024/09/27
    【クラウンスポーツ】鍛造21インチで至高の仕上がりに!RAYS VMF L-01を装着!

    驚異的な軽さを誇るプレミアム鍛造ホイール「VMF L-01」をクラウンスポーツに・・・ こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はクラウンスポーツ 最新のクルマだけにまだまだ来店が少ない希少な車種ですが クラウンの名に恥じぬプレミアムなホイールで至高の1台へと仕上げていきます コチラがノーマルの状態 もちろん純正ホイールですがスポークタイプ+グロスブラックと なかなかホイール屋泣かせなカッコイイデザインです サイズも驚愕の21インチ。どこまで大口径化は進んでいくのでしょうか(;´・ω・) 今回は納車直後という事もありタイヤは純正を流用しホイールのみを組み替えていきます タイヤを再使用する為、ダメージが入らないよう細心の注意を払いながら作業を進めます 装着モデルはRAYSの鍛造モデルVMF L-01 21インチのみの強気なサイズラインナップでミニバン・SUV・輸入車等 をメインとしてリリースされているプレミアムモデル 鍛造製法だからこそ成しえるこの極細のフィンデザイン 純正ホイールから大幅な軽量化に成功 ボルト車という事もありハブリングは必須アイテム ボルトもホイールに合わせて準備する必要がありますので注意です 装着後がコチラ WHEEL:RAYS VMF L-01                (Fr/Rr)9.0-21 (SG) TIRE:純正タイヤ流用 OTHER:KYO-EI ボルト&ロックボルト   【BEFORE】 【AFTER】 スポークタイプからフィンタイプへ 見た目通り軽量化に成功☆ 21インチという事もありこの恩恵がかなりでかい! クルマのキャラクターにバッチリハマるVMF L-01 至高のスタイルを手にすることが出来ました☆ S様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • クラウン
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/08/09
    クラウンスポーツ用のホイールにベストサイズ!!レイズ VMF L-01 21インチが入荷!!

    ノーマル車高のクラウンスポーツにもベストサイズ!! レイズの新しい鍛造ホイールの提案 ベルサス VMF L-01 21インチが知立店に入荷しました♪ クラフト知立店金子です。 今回はクラウンスポーツ用にオーダーしていたホイールが入荷!! ■レイズ ベルサス VMF L-01 サイズ:9.0J 21インチ インセット+40 5/114.3 カラー:シャイニングライトメタル クラウンスポーツは2・3台程 実車計測させて頂きましたが フロント側の出ヅラはかなり余裕があります。 ただし、リヤ側の後方50度が純正ホイールサイズであと5mm程度。 それ以上にホイールの出ヅラを外に攻めると フェンダーから突出する可能性がある事が分かりました。 ※車両個体差もありますのでご了承下さい 〇純正ホイールサイズは 8.5J 21インチ +35 5/114.3 〇ベルサス VMF L-01 9.0J 21インチ +40 5/114.3 純正ホイールから上記のホイールサイズへ変更すると 計算上1.35mm出ヅラが外へ出る計算となります。 ホイールのディスク突出は2.9mmとなっており ホイールの出ヅラ(1.35mm)+ホイールディスク突出量(2.9mm) 合計4.25mm外に出る計算となります。 1ピースホイールはこのようにスポーク天面がリム天面より盛り上がっている 形状が多いですので、そこも踏まえてのサイズ感。 そう考えると今回のホイールサイズが クラウンスポーツにとって、私の見解ではベストサイズかと('◇')ゞ 前回のブログで掲載させて頂いた合成写真。 画像編集はちょっと粗削りな部分がありますがご容赦下さい(笑) クラウンスポーツRSにはマッチング未確認ですので、 その場合は今回のホイールを車両に当てがって確認を取りますので ご安心下さいね☆☆ シンプルな細身のフィン系スポークラインで かなり上品に仕上がりそうなホイールをご用意させて頂きました!! 21インチともなればスポークの足が長く際立ちますので より大きさをアピール出来ますし、コンケイブもアピール出来るかと思います。 当店に4本在庫が御座いますので、 ご来店当日に気に入って頂ければそのまま装着して帰る事も可能です♪ 是非実物をご覧頂けたらと思います(*'▽')  

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/17
    新作 WORK ZEAST STX で仕上げたリム深クラウン!!

      RS☆R ベストI アクティブでAVS機能を活かしたローダウンを行った220クラウン。 続いてはオーダーインセットが可能な2ピースホイールでツライチセッティングを目指しましたよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は新潟県からお越しいただきましたS様・220クラウンのご紹介となりま~す✨   先日、RS☆R ベストI アクティブを装着ししっかりとローダウンを行ったS様・クラウン。   ローダウンを行ったら、お次はホイール交換ですよねっ♬♬   今回はサイズを自由にオーダー出来るホイールで仕上げましたよぉ~ 🔧🔧     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ZEAST STX 20インチ 」   オーナー様のご希望は 「 カッコ良いツライチ仕様 」 との事。   そんな仕様を完成させるにはオーダーインセットが可能な2ピースホイールを選ぶ事をオススメしますよっ♬♬   なぜなら、リム幅(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選択出来るから!!   っと言う事は、ホイールサイズをしっかり計算してからオーダーすれば理想の仕上がりを実現出来るという事ですよねっ✨     コチラが横からの画像です 👀   車高もイイ感じに下がり、バランス良く仕上がっていますよね。   実は、車高もホイール交換に合わせて微調整を行い更なる完成度を求めたんですよっ 👍     ジーストSTXには ミドルコンケイブ と ディープコンケイブ が設定されています。   本日装着しているのは前後ミドルコンケイブ。   履ける事ならディープコンケイブを選択したいと思うのが当然ですが、サイズスペックを調べるとクラウンのボディーにはディープコンケイブを履かせるのは難しかったんですよね。   その分、ホイールサイズに拘りリムの深さを追求する事に。。。     ちなみにリムの深さって何で決まるかご存じでしょうか?? 👀   皆様からの良く質問されるのが 「 リム幅 」(J数)が太ければリムも深くなると言う考え。   これはどちらかと言えば間違えになってしまいますかね。。。   完全に間違えって訳ではありませんが、リムの深さはインセットが重要!!   要はボディー枠ギリギリまで攻めた分リムも深くなると言う事。     今回はリムの深さを重視しながらのサイズ選びを行いました。   もちろん厚木店得意の 「 実車計測 」 を使ってそのギリギリサイズを見つけましたよっ 👍   ホイールサイズは 「 フロント:9.0J リア:9.5J 」 をチョイス。   タイヤサイズは前後ともに 235/35-20 を組合わせております。   オーナー様のご希望にてリアタイヤをやや引っ張り仕様に仕上げましたよぉ~ ♬♬   オーダーインセットが可能なホイールの場合、インセットも1mm単位でオーダーが可能。   実車をもとにしっかり計算する事でスペーサーを使わずにツライチセッティングを実現出来ます!!   あなたの愛車も 「 理想のツライチ仕上げ 」 を行ってみませんか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして、遠方からのご来店に感謝ですっ✨   ホイールサイズにタイヤサイズ、そして拘りの車高とオーナー様の拘りがしっかり詰まった愛車に仕上がりましたねっ 👍   その後は気持ち良くドライブしていただいてますでしょうか!?   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/05/05
    220クラウンにBBS LM。 LMでもツライチ仕様を狙います!!

      固定観念にとらわれず、サイズラインアップからチョイスしましたよっ 👍 シャコタン・クラウンに履かせたBBS LM のサイズとは。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はU様・220クラウン。   以前にローダウン作業をお任せいただき 「 RS★R ベストI アクティブ 」 を装着したおクルマです。   上記の車高調は標準で装着されている AVS機能 を生かす事が出来る車高調となり、クラウンやレクサスオーナー様からご依頼の多い車高調となっております。   その際、次はホイールですね。。。   そんな事をおっしゃっていたオーナー様ですが、この度ホイール交換のご依頼をいただきましたよっ♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 BBS LM 」   サイズは20インチとクラウンのカスタムでは良く履かせるインチですねっ♬♬   そんなクラウンのカスタム、今回イチバン時間を費やしたのは ホイールサイズ選び です!!     今回のミッションは 「 ツライチ仕上げ 」 & 「 ボディーからの突出は抑えたい 」 と言うなかなかハードなミッション。笑   ですが、そんなミッションは普段よりこなしているクラフト厚木店。   上記の様な場合、オーダーインセットが可能な2ピースホイールを使って仕上げる事が定番。   ですが、今回のホイールはBBS LM。   BBS LMはオーダーインセットが可能なホイールではないんですよね。。。汗     ですがワタクシ佐藤、けっこう頑張っちゃいました。笑   こうして見ても、なかなかの仕上がりですよね?? 👀   オーダーインセットは出来ませんが、20インチの 5穴 114.3 はラインアップとしては数多く設定されています。   そのラインアップ表とにらめっこをしながら最適なホイールサイズを選定したんです!!     車高もそれなりに低く、キャンバー角にも変化が生まれている事も考え、まずは 実車計測 を行いました。   ホイールサイズを選定するにはこの 実車計測 と言う作業は非常に重要。   そうでないと今回のミッションでもある 「 ツライチ仕上げ 」 & 「 ボディーからの突出は抑えたい 」 を実現するのは難しいでしょう。   実車計測を行う事で 「 現状よりあと何mm程外に出せるのか 」 が見えてきます 👀     そこから逆算し、ちょうど良いホイールサイズを選んでいきました 👍   言葉で表すのは簡単ですが、その ちょうど良いホイールサイズ を決めるのに時間がかかったんですよね。。。   このサイズは引っ込むね。。。でもこのサイズは突出するね。。。そしてこのサイズはニッサン車用だね。。。   そんなご相談をオーナー様と長々としながらのサイズ選びとなりました。     その甲斐もあり、前後共になかなかの出ヅラへと仕上げる事が出来ましたよっ 👍   ちなみに、ホイールサイズは 「 フロント:9.0J リア:9.5J 」 となっています。   組み合わせたタイヤサイズは 「 フロント:225/35 リア:255/30 」 です。   タイヤの組み上がり方も前後で同じ位の見た目に仕上がりバランスもGood。     装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、問題ナシ!!   この仕上がりにはオーナー様にも喜んでいただけましたよぉ~♬♬   皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!?   ご相談お待ちしておりま~す✨     U様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウンから始まり、ついにホイール交換まで完成しましたねっ✨   ホイールサイズ選びに時間を要しましたが、お付き合いいただきありがとうございました。   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 一宮店
    • クラウン
    • RAYS
    2024/04/24
    【210クラウン】クラウンアスリートにレイズ・ホムラ2×9プラスジェットブラックエディションを装着!!

    210クラウンを色味で見せる大人カスタム!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は210系クラウンアスリートに レイズホイール人気モデル ホムラの「2×9プラス・ジェットブラックエディション」 を装着いたしました!! ホムラシリーズでも人気の誇る2×9プラス その中でも光沢のあるブラックこそ ジェットブラックエディションの特徴です!! ボディのホワイトとの色のアクセントになり 存在感爆発です!! 普通のクロームメッキとは異なり 昼と夜でディスク面の発色します。 様々な表情を見せてくれるのが このブラッククロームコーティングの 特徴でもあります!! 今回タイヤは純正から流用いたしました。 純正でも18インチと大きいので 十分迫力のある仕様に仕上がりました!! オーナー様、この度スタッドレスに引き続き ご利用いただきありがとうございます。 またいつでもご相談お待ちしております! 増し締めやエアチェックで また遊びに来てくださいね!! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2024/04/03
    クラウンクロスオーバーにWORK新作 グノーシスCVF 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ クラウンクロスオーバーのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には2024年新作ホイールをオーダーサイズにて取付させていただきました♪   選んでいただいたホイールは「WORK グノーシスCVF」 スポーティさと足長感を強調させた5スポークデザインとなります( ̄ー ̄) マルチピース構造で高級感も演出できセダン・SUV共に合わせやすいモデル。 クラウンクロスオーバーには相性抜群のホイールですね☆   純正で21インチホイールが装着されるクラウンクロスオーバー。 まだまだ新しいお車となるので、今回は純正タイヤを活かしてホイールのみ交換させていただきました(^^) 今回のCVFはマルチピースでは珍しい「フルリバース・21インチ」の設定があり 大口径サイズを最大限活かした仕様となります!   カラーはWORKホイールで人気の「ブラッシュド」 高級感抜群のカラー設定となります☆ それに合わせてセンターキャップをオプションのEGSキャップに変更。 WORKのWロゴデザインとなり、通常キャップとはまた違った雰囲気に仕上がってくれます♪ キャップ自体の色味もブラッシュドに近く、イイ感じにマッチしていますね!   車高はRSR Ti2000ハーフダウンにてサラッとローダウン。 前後約20mm程のダウン量で、純正のスタイルを崩さず大人な雰囲気に仕上げていただきました(^^) 全体のバランスを見ても自然なスタイルとなりますね☆   グノーシスCVFは1mm単位でインセット変更可能な2ピースホイール。 今回もローダウン後に実車計測を行いサイズオーダーをしております( ̄ー ̄) 純正ホイールでも意外とフェンダーギリギリな出ヅラ具合でしたが 数mmに拘り純正+αなサイズにて仕上げさせていただきました! はみ出しもなくイイ感じな出ヅラとなりましたよ~   インセットの他に太さも比較的自由に選ぶことができます。 純正ホイールは7.5Jとかなり細いサイズが採用されていますが タイヤの自然な引っ張り感を出すため今回は8.5Jサイズをチョイス。 見ての通りガッツリリムが飛び出ることもなく、カッコイイタイヤ形状となります(^^)   クラウンらしいちょいスポーティかつ、高級感をしっかりと残したホイールチョイスで完成です♪ 全体的にすごくまとまりも良くバッチリ仕上げさせていただきました☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVF (F/R)8.5J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:純正流用 (F/R)225/45R21 サスペンション:RSR Ti2000ハーフ   WORKマルチピースホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 厚木店
    • クラウン
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/03/09
    クラウンクロスオーバー 理想のツライチセッティング。

      新型車もカッコ良く!! NEWクラウンも実車計測を行えば理想の仕上がりに。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・クラウンクロスオーバー  TZSH35 となりま~す♬♬   先日、ローダウンスプリングをインストールしホイールの受け入れ態勢が整ったおクルマ。   新型車の為、まだまだご来店も少なくデータは少ないですが。。。   それでもカッコ良く仕上げていくのが僕達の使命。笑   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 クレンツェ・ヴィルハーム 21インチ 」   ウェッズさんからリリースされている高級3ピースホイールになります。   ここ最近、クラウンクロスオーバーやクラウンセダンと言った 「 新型クラウン 」 が入庫するようになってきたんですよねっ♬♬   ですが、新型車と言うのはデータが少なく、カッコ良く仕上げていくのが意外と大変なんですよね。。。汗     ですが、そんな弱気じゃダメなんです!!   データが少なくとも 「 実車 」 さえあればカッコ良く仕上げる事は出来ますっ 👍   本日装着の クレンツェ・ヴィルハーム は3ピースホイールと言う事でサイズが選択出来るんですよね 👀   もちろん 「 メーカー推奨サイズ 」 と言うのもありますが、そんなものには頼りません。笑   もちろんディスク適合と言う意味では確認しますが、出ヅラはオーナー様とご相談しながら決めたいですからねっ✨     ちなみに、メーカー推奨サイズと言うのはノーマル車輛にちょうど良いサイズ感となっています。   なので、出ヅラに拘りたい場合や、ローダウンを行った車輛の場合はサイズを見直す事をオススメします。   自分でホイールサイズを決めるなんてハードルが高い。。。 そう思った皆様、ご安心ください!!   ホイールサイズは店頭にてオーナー様のお好みを伺いながら一緒に決めて行きますよっ 👍     上の画像はご入庫時のノーマル車高ですね。   フロントはまずまずなスタイルですが、リアがちょっと高いでしょうかね。。。   関連ブログ クラウンクロスオーバーのローダウン作業&車輛チェックのご紹介。     そしてコチラがローダウン&ホイール交換後の画像。   ノーマル時と比べリアが極端に高いと言うのは解消されましたよね。   本日ご紹介のクラウンクロスオーバーには、RS☆Rさんからリリースされているダウンスプリング 「 TI2000ダウン 」 を装着しております。   気になるローダウン量は 「 フロント:-30~-35mm リア:-35~-40mm 」 となっています!!     ちなみに、クラウンクロスオーバーの純正タイヤサイズは 「 225/45-21 」 となります。   ですが、カスタムを進めて行くにあたり、このタイヤサイズ(横幅/225)はちょっと頼りないサイズかも。。。   そんな訳で今回は 245幅(245/40-21) をチョイスしましたよぉ~ 👍   そのお陰で足元がしっかりとした雰囲気に仕上がってくれました✨   タイヤのサイズ感、そしてホイールのサイズ感と、新型車輛のカスタムでしたが無事完成!!   この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけましたよぉ~♬♬   皆様の愛車もぜひクラフト厚木店までご相談くださ~い ✋     N様、この度はご利用誠にありがとうございます!!   前回に続いてのご用命に感謝ですっ✨   街中では良く見掛けるようになったクラウンクロスオーバーですが。。。 ここまでカスタムをお手伝いさせていただいたのは今回が初めて。   ですが、実車計測にお付き合いいただいた事もありここまでしっかり仕上げる事が出来ました!!   まだまだ少ないおクルマだけに街中でも目立ち度 大 ですね。   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2024/01/22
    220クラウンをRSR Best☆i Active車高調でローダウン!AVS機能を活かしままカスタム!

    純正機能AVSに対応した車高調で220系クラウンをローダウンしました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はこちらのお車!車高調取付をご用命頂きました。 ■RSR Best☆i Active AVS対応でカプラーオン接続でき、加えて減衰力36段調整付き。 バネはダウンサスでも定評のあるTi2000が組み込まれた人気モデルです^^ 元々低めの車両ですので、ダウン量は推奨+αで前後バランスを整えました。 -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- やっぱりセダンは低いフォルムがカッコいいです(#^^#) 車高が決まったら3Dアライメントにて前後トゥを調整し完成です! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! タイヤ交換なども是非お任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • クラウン
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/01/10
    当店 初!! クラウンクロスオーバー登場。

      今回のクラウンは見た目も違えば中身も違う。。。 新型クラウンクロスオーバーのローダウン&インチアップにチャレンジ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・クラウンクロスオーバーとなります。   新しくなった 「 クラウン 」 ですが、意外にも初のご来店となります。。。   なので、車輛をチェックし変更された点などを確認しながら進めていきます!!     まずはPITに入庫、本日はローダウン作業を行う日。   アイテムはRS☆RさんのTI2000をインストールしていきま~す🔧🔧     新しいおクルマなので色々とチェックしながら進めていきます!!   ローダウン後にはホイール交換も行いますのでホイール周りも要チェック。   クラウンと言う事で、5穴 PCD 114.3 と言うのはそのまま継承されていますね。   ですが、ホイールを外してみると。。。     見慣れたアレが無いんです。。。   そう、ハブボルトですね!!   ハブボルトがなく、穴が空いています 👀   どう言う事かと言いますと。。。     今までのナット固定式からボルト固定式に変更されているんですね。   ボルトの太さは M14、そしてホイールに密着する部分の形状も 「 テーパー座面から球面 」 へと変更されています。   メルセデス・アウディ・ワーゲンもこの様な形状となっているので、トヨタ車でありながら欧州車の様な1面も持ったクルマと言う事ですね。   そんな変更もある事から、従来のクラウンに使っていたホイールは使えないと言う事が見えてきますね。   アレ。。。今までのホイールが使えないって 40アルファード・ヴェルファイア もそうでしたよね。汗     続いての確認はハブ径です。   ノギスで測ってみた所、従来のトヨタ車と変わらない様子。   なので、トヨタ用のハブリング(Φ60)を装着してみるとやはりピッタリ。   この部分は変更されてないと言う事ですね。   クルマを新しく作るって色々と大変でしょうけど、細かな仕様変更が入るのも何かしらの理由があるんでしょうね。     さて、車輛のチェックをしているうちにスプリング交換も終わったようです。   上の画像は仕上げのアライメント調整を行っている一幕です。   ちなみに、アライメントがズレていてもクルマはそれなりに走ってくれます。   そして街中を走っている多くのクルマはその数値がズレている事が多いですかね。。。   アライメントとは今回の様にサスペンションを交換する事で大きくズレてしまいます。   更に言うと、サスペンションを交換しなくても時間とともに徐々にズレが生じてきます。   走行を重ねればタイヤの溝が減るのと同じで、走行を重ねる事でアライメントもズレてしまうのです。   そんな事からノーマル車輛でもアライメントの数値を見直すと言うのは重要でもあり効果的!!   ちなみに、タイヤの消耗が早いクルマはアライメントがズレている事も多かったりしますよ。。。 👀   皆様の愛車もアライメント調整を行ってみてはいかがでしょうか!?     それでは車高の変化をチェックしてみましょう!!   上の画像がノーマル車高。   次の画像がローダウン後の画像。     違いは歴然ですよねっ✨   ノーマル車高はかなり腰高な感じ。     クロスオーバーと言う名前だけに、車高もやや高いおクルマなんでしょうね。   まだまだカスタムのご依頼が少ない 「 NEWクラウンシリーズ 」 ですが。。。   手を加えてあげる事でかなりカッコ良いクルマへと変身するのではないかと思っているワタクシ佐藤。   N様・クラウンクロスオーバーもこの後 「 実車計測 」 を行いホイールをオーダーしておりますっ♡♡   入荷した際にはまたご紹介させていただきますので楽しみにお待ち下さいね!!     N様、ご利用誠にありがとうございます!!   ホイールの入荷に時間がかかっておりますが、その分完成が楽しみですよねっ♬♬   きっと今回の愛車もバッチリ仕上がると思いますよぉ~ 👍   ホイールのご準備が出来ましたらまたご連絡させていただきますね。   それではよろしくお願いしま~す☆☆

  • 相模原店
    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/01/04
    220クラウンにRS-R ベストi取付 & weds クレンツェ シュリットを装着!

    今回は220クラウンにRS-R ベストi取付 & weds クレンツェ シュリットを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds クレンツェ シュリット 2023年のクレンツェシリーズ新作! 複雑な8対ツインスポークをベースに緩やかな傾斜が付いたディスクデザインは あらゆるホイールの中でも迫力が感じられる銘柄だと個人的に思っております! ナットホール間にはひし形のデント加工がされており細かい部分までオシャレですね!   ディスクカラーをSBC/PO、その他セレクト出来るピアスボルト、センターキャップ、エアバルブロゴをゴールドで統一! 目立つワンポイントを取り入れたいというオーナー様の拘りです! せっかくやるならナットまで統一していただきたく、セキュリティもデザインもバッチリな マックガード インストレーションキットのゴールドを提案させていただきました!   リム幅も程良く確保出来ております!   ノーマル状態でもフェンダーとの隙間が少なめなお車ですが、RS-R ベストiにて しっかり隙間を埋めての装着となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:weds クレンツェ シュリット (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:SBC/PO タイヤ:ニットー NT555G2 (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:RS-R ベストi   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! wedsホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • 相模原店
    • クラウン
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/01/03
    クラウンクロスオーバーにRAYS デイトナ M9+を装着!

    今回はクラウンクロスオーバーにRAYS デイトナ M9+を装着させていただきましたのでご紹介します!   RAYS デイトナ M9+ アーバンオフ系のメッシュデザインで人気のM9+、クロスオーバータイプの 新型クラウンとも相性バッチリ! インチが大きくなるにつれてオフ系のタイヤホイールは選択肢が狭まりますが 18インチのサイズラインナップが多いのもM9+の良いところですね!   タイヤの銘柄も拘りのオールシーズン! ヨコハマタイヤから発売したてのジオランダー CV 4S  G061! ジオランダーシリーズですのでブロックパターンでオフ系な見た目を持ちつつ 通年使える便利なオールシーズンタイヤでございます! 最近、スタッドレスやオールシーズンの新作がオフ系シリーズから展開されることもあり、 サマーセット以外でもドレスアップが楽しめるようになってきておりますね!   ホイールもM9からリニューアルしたて、タイヤも発表されたてのタイミングでご商談いただいたため、 装着まで長くお時間を頂戴しましたが、待っていただいた甲斐のある仕上がりとなりました! きっとこの仕様、しばらくは誰とも被らないことでしょう!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ M9+ (F/R)7.5J-18インチ カラー:BEL タイヤ:ヨコハマ ジオランダー CV 4S  G061 (F/R)225/60R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! クラウンクロスオーバーのカスタムのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2023/10/08
    【200クラウン】RS★R車高調で外観そのままリフレッシュ♪

    ■【200クラウン】RS★R車高調で外観そのままリフレッシュ♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 ”気に入った物を大切に永く付き合う”とてもイイことだと思います(*^^*) 本日のご紹介はそんな”クラウン”です。 タイヤのはめ替えとサスペンションのリフレッシュをさせていただきました! ■RS★R Best★i Active ダウン量・車種に応じた幅広い車高調をラインナップするRS-R 純正装備のAVSをそのままに、好みの車高にできるのがベストiアクティブです! RS-Rの車高調には、チタン配合スプリング!ヘタリ永久保証のTi2000がセットされてくるのも嬉しいですね(^^) ↑もともと装着されていたベストiのトップマウントがコチラ↑ 走行距離は少なくても樹脂パーツにはある程度の劣化が見受けられました(>_<) 多くの減衰調整ダイヤルはトップマウント側にあります。AVS機能ををキャンセルする場合はこうなのですが… ↑ベストiアクティブのトップマウントがコチラ↑ AVSのアクチュエーターがここに取り付けられて走行中に自動で減衰力を調整します。 車高調を装着するとAVSをキャンセルするものが多いですがベストiアクティブならAVS機能を活かしたローダウンが可能です(^^)v そしてアッパー側で調整できなくなった手動で調整するベースの減衰調整はボトムケース内に設置されています。 すでに完成されたスタイルのリフレッシュなので作業前にデータを計測後、車高調の交換をすすめていきます! なので本日の作業外観は全く変化はしませんが!AVSの復活と車高調が新品になるのでお客様にだけわかる仕様です(´艸`*)   仕上がりがコチラ!! SUS:RS★R ベストiアクティブ TIRE:ヨコハマ ブルーアースGT AE51   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 作業前の車高にピッタリセットさせていただきました! 今までのルックスは変えずにリフレッシュしたい。そんなご相談もクラフト中川店にお任せください!(^^)! この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! クラフト中川店でした!!

  • 多治見店
    • クラウン
    • スプリング交換
    • RS-R
    • WEDS
    2023/10/05
    【220クラウンに20インチ!】 ウェッズスポーツ SA20R でスポーティ仕様へ。

    ■ ウェッズスポーツ SA20R で 220クラウン をスポーティにカスタム。 新型クロスオーバーが発売されてもまだまだカスタムのご依頼が絶えない 220 クラウン 。 純正ダンパーにAVS機構が備わっているので、 ローダウンはダウンサスかAVS機能を損なわない車高調での作業が必要です。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、ダウンサスに20インチのスポーツホイールでスポーティに仕上げます ♪ ■ ウェッズスポーツ SA20R  ツインスポーク10本のメッシュスタイル。 センターへ向かって落ち込むコンケイブ形状が印象的なスポーツホイールです。 AMFによって軽量化されているので、走行性能&燃費の向上が見込めます。 ■ レデューラレーシング シェルタイプ2ピースナット ジュラルミンシェルとコアナットの2ピース構造になっており、 まずはコアナットを締め付け、トルクをかけてホイールをしっかり装着します。 その後、コアナットにジュラルミンシェルを装着するので、ジュラルミンシェルは 工具によって傷ついたりする心配がありません! 今回は、レッドのカラーをチョイス頂き、ワンポイントの差し色となっています ♪ ■ RS★R Ti★2000 バネにチタンが配合されており、永久ヘタリ保証がつくなどこだわられた一品。 車種専用設計で決定されたダウン量で、直進性能やコーナリング性能向上にも一役買います。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 ブラックカラーのホイールで足下がグッと引き締まりましたね。 ローフォルムに大口径20インチで大迫力のクラウンに仕上がりました。 WHEEL:ウェッズスポーツ SA20R  COLOR:M-BLACK F TIRE:NITTO NT555 G2 Y様、いつも当店のご利用ありがとうございます。 トータルコーディネートでバリっとスポーティに仕上がりましたね ♪ エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【オールシーズンタイヤ大商談会 2023年10月1日(日)~10月30日(月) 開催中!】  

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/03/14
    21クラウンにバックレーベルジースト!! リアには迫力のディープコンケイブを装着しましたよっ✨

      ローダウンも行ったARS210クラウン。 本日は20インチ 「 9.0J & 10.0J 」 で仕上げてみましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は千葉県よりお越しいただきました、T様・21クラウンとなりま~す♬♬   千葉県?? って驚く方もいらっしゃるかもですが。。。   当店にお越しいただくお客様では上位にランクインするのが千葉県なんです!!   そんな千葉県ですが、縦にも横にもとぉ~っても広い県なんですよねっ 👀   ここの所、千葉県からお越しいただくお客様が増えておりますので、担当佐藤も千葉県探索に出掛けているんですよっ♬♬   僕の住まいは神奈川県、なので東京都を通り過ぎての大移動となります。   ですが、高速道路を使うとけっこうあっと言う間に到着するんです!!   おっと。。。 千葉県愛が強すぎてクルマの紹介ではなく千葉県の紹介ブログになってしまう所でした。笑   ■ WORK WHEEL 展示会開催中!!   それではクラウンのお話に戻りましょう。   本日装着したアイテムは 「 ローダウンスプリング 」 & 「 WORK バックレーベルジースト BST1 」   ローダウンスプリングは RS☆R TI2000ダウン をチョイス!!   適度なローダウン量に設定されているので、乗り心地の悪化もなく、快適にローダウンスタイルをお楽しみいただけるアイテム。     そしてホイールは WORK バックレーベルジースト BST1 20インチ。   カラーはブリリアントシルバーブラックをチョイス!!   ホイールリム幅は 「 フロント:9.0J リア:10.0J 」 となります。   こうして見ても分かると思いますが、リアのコンケイブがとても激しいですよね!?   それもそのはず、リアには最大コンケイブの ディープコンケイブ を装着しておりますっ 👍     フムフム。。。バランス良く仕上がりましたねっ♬♬   ちなみに、クラウンに装着出来るリム幅ですが、アーム類がノーマルの場合、フロントは9.5Jまでとなります。   これより太いリム幅を装着したい場合は、フェンダーをワイド化したり、アッパーアームを社外品に交換するなどの対策が必要となってきますかね。   その理由はホイールの内側がアーム類に干渉してしまうから。。。汗   もちろん、そんな下準備を行っていただいた上での 「 激アツ仕様 」 のお手伝いも出来ますよぉ~笑     横からの1枚です📷✨   本日装着の RS☆R TI2000ダウン のローダウン量は 「 フロント:15~20mm リア:10~15mm 」 となります。   数値的には案外少なく感じますが、こうして横から見ると程良いローダウンスタイルに仕上がって見えるんですよね。   ちなみに、この控えめに設定されているローダウン量ですが、もちろん理由があります!!   それは 「 保安基準を確保するため 」 となります。   21クラウンは、フロントのフォグランプ位置がもともと低く設置してある為、ローダウンを行うと保安基準に抵触しやすいんですよね。。。汗   そんな訳もあってこのローダウン量に設定されているんです!!   ちなみに、ローダウンスプリングの中には装着すると地上高(保安基準)を確保出来なくなるアイテムも存在しますので注意が必要となります。     本日の出ヅラはこんな感じ!!   組み合わせたタイヤは 「 225/35 & 255/30 」 となり、若干引っ張り気味に見える仕上がり。   適度なローダウンスタイルなのでタイヤの組み上がりも適度な仕様にてご準備させていただきました 👍   タイヤの組み上がり方など難しい点は店頭にてご案内させていただきますので安心してご相談下さいねっ♬♬   神奈川県にお住いの皆様はもちろん、東京・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木・静岡・山梨にお住いの皆様からのご相談もお待ちしております。   クラフト厚木店へのアクセスは高速道路が便利です。   当店に1番近いインターは 「 圏央道 圏央厚木 IC 」 となり、高速を降りてから5~10分程で到着となります。     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   ローダウン&20インチの装着で、愛車が激変しちゃいましたねっ♬♬   ちょっとだけ遠いクラフト厚木店ですが、これからもよろしくお願いしますね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 知立店
    • クラウン
    • RAYS
    2023/02/08
    210クラウンに【グラムライツ57DNA】の19インチを装着しました!!

    ハイブリッドマシニングによって立体感マシマシの グラムライツ57DNAを210クラウンに装着しました☆ 口径感をしっかりと感じられる19インチです   クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのは210クラウンのタイヤ&ホイール交換!! 在庫が豊富なクラフトならではの、即日取り付けで対応させていただきました   ■RAYS gram lights 57DNA 立体切削のパイオニア的モデルである57ANAからの系譜を汲み取る本モデル なんといっても特徴的なのは“ハイブリッドマシニング”を採用した造形にアリ ダイヤモンドカット部分とマシニング部分とで切削方法を変えることで これまで成しえなかった新たな立体造形を可能としています   メインのスポークはダイヤモンドカットで仕上げています センターに向かい落とし込まれる切削部分はマシニングを使用 連続した造形に対して異なる方法を用いるRAYS最新鋭のハイブリッドマシニングならでは またメインスポークと対になる細身のスポークもマシニングによるもの 高低差や見え方に差をつけ動きのある造形を可能にしています   ■NITTO NT555G2 スポーツを意識する“Vパターン”のトレッドウェアを所有 サイズ展開が豊富でカスタムユーザー御用達となっています そのスタイルの良さからも選ばれることが多いタイヤです   【ビフォー】   【アフター】 実際以上に細身のスポークに見えるのは切削面が特に主張されるから リムエンドまで伸びた、そのスポークは19インチの口径感を現します 2×5デザインでダイヤモンドカット/マシニングならではの良さがしっかり出ていますね   WHEEL:RAYS Gramlights 57DNA SIZE:19inch COLOR:スーパーダークガンメタ/ダイヤモンドカット/マシニング(AAA) TIRE:NITTO NT555G2 245/40R19   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またサスペンション取り付けの風景もご紹介させていただきます   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2023/01/13
    220クラウンに車高調 RSR ベストiアクティブで低めにセットアップ!

    純正AVS機能付きの車はそれを生かしたローダウンが主流になってきました。 主にトヨタ、レクサス系ですが、ちゃんと"イイモノ"ですから僕も残しておきたい派。 クラフト鈴鹿店の小林です。 お車は220系クラウン。 AVS機能を生かす車高調と言えばRSRですね。 先駆けとあってご指名買いも多いです。 RSRベストiアクティブは通常のベストiと比べ 機能面で優秀な分、価格も高めの設定。 220系のAVSはブラケットあたりにある配線をRSRのカプラーに切り替えオン。 リアはココ。 その他は普通の車高調と変わりませんので、 取り付けに特別な工賃をいただくことはございません。 最後はアライメントです。 ベストiアクティブは純正のAVS機構を生かした上で 更に35段の減衰力ダイヤル調整が可能となります。 ご自身でより細かく好みの乗り味に仕上げることができますよ。 世間のお声も色々ありますが僕も言わせてください・・・ 「やっぱクラウンはこの形やでぇ」(笑) 220系も欧州車に習ったボディラインで登場当初は色々意見が分かれた記憶がありますが その時代時代の先進的なデザインなんでしょうね。 それではビフォーアフターです。 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓  】 【 ↓ AFTER ↓ 】 純正でも結構低い220クラウンはインチアップだけでもかなりサマになります。 が、やはりノーマル車高とローダウン車高で比べると 後者の方が圧倒的にカッコイイですよね~。 ノーマル車高で指が3本ほど入ったフロントのフェンダークリアランスは 235/35R20のタイヤで指1本が余裕を持って入る程まで下がりました。 地上高をしっかり確保した上でかなりスタイリッシュになりますよ。 ボディが大きいのでやはり20インチがベストバランスかなと。 基準値付近のローダウンなら前後ホイールの出面差もあまり出ませんね。 この度は遠方よりご用命ありがとうございました!

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/11/21
    【TOYOTA:220系 クラウンハイブリッド 3.5L】WORK VS XV 20inch + NITTO INVO three-piece custom wheel

    ■ 実車計測で綺麗にセットアップ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日は以前、車高調を取り付け頂いたオーナー様のお車にタイヤホイールを取り付けさせて頂きます(*´▽`*) 実車計測を行いカスタムさせて頂いたオリジナル仕様となります(*´▽`*) 車高調の取り付けブログは下のURLから観覧できます。 【220系 クラウンハイブリッド 3.5L RSR Best i Active 装着 AVS機能をいかしたサスペンション取り付け。】 既に車高調でローダウンを行い、タイヤホイールを取り付ける準備はバッチリのお車(*´▽`*) 使用状況なども考慮した車高にセットし、現状で履ける一杯サイズをチョイスさせて頂きました★ お取り付けに使用するホイールはコチラの商品をチョイスして頂きました。 ホイール:VS XV  サイズ: Fr 9.0J-20 5/114.3 Odisk  Rr 10.0J-20 5/114.3 Ldisk カラー:ブリリアントシルバーブラック リム:バフアルマイト リム形状:フルリバース タイヤはニットータイヤ:INVOを使用して取り付けさせて頂きます。 かなり見た目は異次元なトレッドパターンをしておりますが(笑) ロードノイズも少なく、快適性もかなりGoodなタイヤです(*´▽`*) わたしの一押しタイヤとなります(*´▽`*) 今回ホイールを取り付けするにあたり注意しなければいけない点が一か所有り ココをミスすると大変な事が起きてしまうんです(´;ω;`)ウゥゥ それは、今回フロントにセッティングしたホイールのディスク形状が関わってきます。 今回取り付けさせて頂くお車は220系クラウン HVの中でも珍しい排気量3.5Lのお車( ゚Д゚) カスタムを昔からしている方はお気付きだと思いますが、TOYOTA系のお車で3.5Lの排気量を持つ車は フロントブレーキがビックキャリパーになっているんです。 それが何??と思う方もいると思いますが、ホイールを選択して行く上で、このキャリパーが大きいのと小さいのでは 選択できるホイールに、かなり違いが出てきます。 今回も実車計測を行ったのは、ビックキャリパー対応ディスクはサイズ構成が難しくフロントに深いリムを設定しようと思うと サイズ測定をしっかり行わないと確保する事が出来ません。 出来る限り多くのリムを確保するには、このような地道な作業が必要なんです(笑) 地道なサイズ出しの結果! バッチリ完璧な仕上がりに変身しました(*´▽`*) フロントにもしっかりとリムを確保する事が出来て前後のバランスもGood! 【before】 純正ホイール:18inch タイヤサイズ:225/45R18 【after】 WORK VS XV:20inch タイヤサイズ:Fr 245/30R20 Rr 255/30R20 【before】 純正フロントタイヤ 【after】 交換後フロントタイヤ 【before】 純正リアタイヤ 【after】 交換後リアタイヤ はみ出す事無く綺麗に収まった見た目はクラウンの名に相応し完璧な仕上がり(´∀`*)ウフフ 実車測定をしっかりと行う事で、お車に合った綺麗なツライチセッティングが可能となります(*´▽`*) 車高の上下で使うサイズも大きく変わる為、完璧な仕上がりを望む方は ご自身が納得出来る車高まで車高を落としてサイズ測定をすると完璧に仕上がります(*´ω`) 当店のスタッフはお客様以上に1mmへの拘りが強く(笑) サイズ出しをする際、一旦自宅へ持ち帰り考えをまとめたりするスタッフも居ます(笑) そんな特殊なスタッフが居る浜松店ですが、このブログを読んで少しでも気になった方は お気軽にご来店ご相談ください★ I様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2022/07/10
    220クラウンで人気の車高調“RSR Besti Active”を取り付けしました☆

    AVSが活かせる車高調“RSR Besti Active” 220クラウンのサスペンション交換ではご指名が多いです!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は“220クラウン”のサスペンション交換 クラフト知立店ではご用命が急上昇中の作業 今回はAVSが活かせるRSRの車高調を装着していきます   RSRオリジナルの電磁バルブを採用しており車内でのモード切替に対応 “RSR BESTi Active”はAVS採用の220クラウンには最適な車高調 AVSのモード切替に加えて36段の減衰調整機能付き   サスペンション交換の難易度が難しくなった220クラウン 当店には施工実績豊富な熟練のスタッフが在籍 安心して交換作業をお任せください サスペンション装着後はアライメント作業 トゥ・キャスター・キャンバーを正常な数値へ調整します ローダウンの際にはアライメントは必須です   ・ビフォー   ・アフター 元々ローフォルムで作られる220クラウン 下げ幅に余裕は少ないですがこの小さな変化がお車の完成度を高めます   サスペンション:RSR BESTi Active 単筒式・全長調整式・純正電子制御システムによる減衰調整・36段階減衰力調整   電子制御による減衰力調整機能がついている車両が増えている昨今 ローダウン施工時にもその機能を活かしたいというユーザー様はやはり多く “RSR Activeシリーズ”のお問い合わせが急増しています   ショックアブソーバー自体の減衰調整が可能な点も特徴のひとつ ベースの減衰力が変えられるのでお好みに合わせたセッティングも可能 モード切替での減衰調整と併用することでシーン毎の対応も容易にできます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   電子制御サスペンションの交換作業も施工実績多数の クラフト知立店へお任せください  

  • 多治見店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • RS-R
    2022/07/05
    200系クラウンの車高調には、AVS機能を活かせるRSRのベストアイアクティブがおススメ!!

    ■200系クラウンにベストアイアクティブで快適な走りを^^ マークXやクラウンなどのAVS機能がついているお車には それを活かせる車高調があるのをご存じですか?? 今回はRSRの車高調をS様のクラウンに取り付けましたので ご紹介をさせて頂きます^^ こんにちわ!クラフト多治見店の荒井です。 納車前から取り付ける車高調のお話しをさせて頂きました! 色々と悩まれており純正のAVS機能を活かして取り付ける事が出来る RSRのベストアイアクティブをご用命頂きました。 すでに車高調が搭載されており、車高の高さが 指が1本しっかりと入るか入らないかぐらいフェンダーとタイヤの間に あまり余裕がありませんでした(;'∀') そして、ホイールもSSRのエグゼキューターEX01が装着済み。 バランスのいい太めの5本スポークで見ごたえ抜群です^^ そして、冒頭にあるAVS機能とは・・・? ・特定のトヨタ車に搭載されている電子制御サスペンション。 ・コンピューターの減衰力制御とショックアブソーバーを組み合わせた物を指します。 ・減衰力を変化させるため、路面の凹凸を感じさせないような安定の乗り味になります。 と、要約すると路面の状況を把握して、ベストな乗り心地を維持してくれる機能なんです(^_^)v 施工後の車高の高さは最低地上高を確保するために 1~1.5センチ上げさせて頂きました。 その結果、指がすんなり2本入るぐらいの車高を確保できました。 イイ感じのツライチになりましたよ^^ エグゼキューターEX01も捨てがたいのですが、 ここはやはりS様好みに変更。 狙っているのは、同ブランドSSR プロフェッサーMS3。 車高調をお付けしてからクラフト自慢の実車測定をして 最適なサイズでご提案。 さて、S様はどの選択をされるのか?乞うご期待(笑) S様この度は遠方からご来店頂きまして誠にありがとうございました。 ホイールのご相談も含めて、お近くにお越しの際は、 メンテナンス等でお気軽にお立ち寄りくださいヽ(^o^)丿 新型のクラウンの話題が上がってきておりますが、 クラウンのカスタムは、クラフト多治見店にお任せ下さい(^^) 7/4~7/10まで開催してますよヽ(^o^)丿 4×4エンジニアリング展示会 7/4~7/18まで開催しますよヽ(^o^)丿 これから開催するWORK様・4×4エンジニアリング様も金利無料対象ですよ✌ ありがとうございました。 クラフト多治見店でした。

  • 多治見店
    • クラウン
    • RAYS
    2022/06/02
    【220系クラウン】RAYS VOLK RACINGからVERSUSへ♪

    ■220系クラウンを仕様変更!VOLK RACING G25からVERSUS VV21Sへ RAYS人気衰えず!!! RAYSホイール展示数県下No1を誇る当店。 連日、RAYS様のホイールをご覧になられる方が多く、 取り付け待ちの方も数知れず・・・。 こんにちは、RAYS No1ショップクラフト多治見店 中村です。 本日ご紹介するH様の220系クラウン。 VOLK RACING G25を装着しており、え?完成してるじゃん! ってなりますが、今回はホイール交換でサイズもリセッティング。 ■VERSUS VV21S 2020年10月に19・20インチと登場したVV21S。 そして、2021年の10月に18インチを追加デビュー!! 恐らくGR86/BRZの登場に合わせての18インチ追加が予想されますが、 GR86/BRZオーナー様だけに限らず、クラウンなどのセダンオーナー様も 嬉しいサイズ追加ですよねヽ(^o^)丿 レイズ様の高度な技術で新しいディティールの 【リリーフポケット】がVV21Sのデザインをより際立たせてくれてますよ(*´▽`*) ジェットブラック(YNJ)、マットスーパーダークガンメタ(APJ)の2色。 今回、H様はジェットブラックを選択。 イメージがガラッと変わった220系クラウンの完成デスヽ(^o^)丿 いや、今回のイメチェンは甲乙つけれないですね・・・。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VERSUS VV21S TIRE:純正タイヤ流用。 純正車高に対して、更に以前装着していたG25よりも 外に出したサイズをチョイス。ですが、フェンダー内にもしっかりと 収めてありますよ('ω')ノ H様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂いておりましたが、 H様のイメージ通りに仕上がったのではないでしょうか? また、何かあればいつでもご相談下さい(^^♪ ■アルミホイール 高価下取り H様の買い物方法は、装着していたVOLK RACING G25を 下取りに出してもらい、VV21Sに新調。 傷等によって、査定額に変動はあるものの純正ホイールからの交換や、 H様みたく、仕様変更で前に使用していたホイールを下取りに出す!という 買い方も”お得に”購入頂けますよ(*´▽`*) もちろん、下取りだけでなく買い取りも行っておりますので、 いつでもご相談くださいヽ(^o^)丿 現在、RAYS様に限らずですが、 納期が大変掛かってしまっているのが現状です。 すぐに欲しい!!という要望に応えれないサイズやデザインも ございますので、ご検討されている方はお早めにご相談を!! クラウンやカムリなどのセダンや、 RAYS様のホイールをご検討されている方は、 RAYS No1 SHOPのクラフト多治見店に お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 一宮店
    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2022/05/14
    クラウンハイブリッド に AVS対応車高調 RSR Best-i アクティブ 取り付け!!(前編)

    クラウンにAVS対応 RSR Best-I アクティブ 取り付け!! いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト一宮店の中西です。 本日はクラウンのローダウンのご紹介。   クラウンあるあるで純正に付いているAVS機能。 この純正のAVS機能を活かしたまま車高調が付けれる優れもの。 AVS機能が付いているお車は本当にお勧め(*'▽') それでは装着開始♪ AVSを活かす為、車高調側にカプラーが用意させており これを付け替えるだけ!(^^)! 所要時間は約半日。 取り付け後がこんな感じ(*'▽')ステキ♪ 仕上げはもちろん4輪アライメント。 完成後の画像は近日公開( *´艸`) そして、この後実車計測を施し追加で20インチのホイールも ご購入頂きました! ユーザー様、誠にありがとうございます!   クラウンのホイールやサイズ、ローダウンでお悩みの方は クラフト一宮店までご相談下さい(^_-)-☆

  • 多治見店
    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2022/05/12
    【200系クラウン】ローダウンカスタム③RSR Best☆i ACTIVEでAVS機能を損なわず快適ローダウンへ♪

    ■200系クラウンをローダウンするならRSR Best☆i ACTIVE ですね!!! 今年の2月頃に現行クラウンの生産終了情報が出ましたよね・・・。 セダンは廃止でSUVになるっていう・・・。 個人的には、「いつかはクラウン」というキャッチコピーのように セダンとして、ずっと君臨してほしい・・・。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 先にホイール交換を行っているI様のクラウン。 やはり気になるのは、フェンダーとの隙間。 しかし、200系クラウンとなれば「AVS機能」が。 これを活かすのか活かさないのか・・・・。 今回、I様が選択されたの・・・「活かす」です。 ■RSR Best☆i ACTIVE こちらのアクティブシリーズは、純正採用されている 電子制御ダンパーにしっかりと対応しております。 ですので、電子制御ダンパーが装着されていた車両の方も 諦めることなく「活かし」ながら、ローダウンカスタムを楽しめるモデルに。 I様ご指定の高さに調整が完了すれば、 「3Dアライメント」を実施し、狂った数値を整えます。 当店は、セットメニューとして組み込ませて頂いておりますので、 お見積りのご相談の際には、別途請求することはございませんよヽ(^o^)丿 良い感じにローダウンを行った200系クラウンの完成デスヽ(^o^)丿 しっかりとAVS機能も活かした車高調を搭載しましたので、 乗り心地も損なうことなく快適ドライブが楽しめますよ(^_-)-☆ BEFORE↑ AFTER↑ 約30㎜程のダウンにて調整。 SUSPENSION:RSR Best☆i ACTIVE I様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 また、車高の高さ調整など何かありましたら、 いつでもお声がけくださいヽ(^o^)丿 今年に入ってからクラウンのカスタムのご相談、 取付が増えて来ております。 ローダウンにインチアップ、ツライチに深リムなどなど カスタムのご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 多治見店
    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2022/03/15
    【220系クラウン】ダウンサスから車高調へリフレッシュ!RSR ベストアイアクティブでAVS機能も有効化します。

    ■220系クラウンの足回りをリフレッシュ!純正のAVS機能も使用出来ように!! 日に日に暖かくなってきましたね。 しかし、夜はまだ少し冷えるので 体調管理気を付けてくださいね。 こんにちは、多治見店の中村です。 本日は、購入時にダウンサスを 装着した220系クラウンですが、 前の仕様と一緒の車高調が良いということで 車高調へと変更していきます('ω')ノ ■RSR ベスト☆I アクティブ。 今回のクラウンであったり、プラドに レクサスのFスポーツなど、グレードなのか 仕様なのかで搭載されている”AVS”機能。 こちらを活かす車高調として開発されております。 付いているか分からない場合は、 中村に聞いてもらえれば、現車で確認させてもらいますよ(^_^)v この部分をAVS機能として、使用している部分に 繋げるコネクターとなります。 これを繋げて、搭載されているAVS機能を 活かして、快適な状態をAIが予測して設定してくれます('ω')ノ そして、H様のご希望の車高の高さに 設定を終えれば、”3Dアライメントテスター”で 数値を適正化にしていきます('ω')ノ タイヤ購入時などにもされることを おススメしますよ(*´▽`*) ハンドルセンターなどの微調整も 終えれば、前の仕様と同等な 220系クラウンの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:RSR ベスト☆I アクティブ。 ダウンサスを装着時から 約15㎜程更に下げての仕上がりに(^^♪ H様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 また、何かありましたら中村まで お声がけくださいヽ(^o^)丿 220系クラウンのカスタムが 増えて来ております。 ローダウンにツライチセッティング、 深リムを入れてのカスタム。 ご相談は、クラフト多治見店まで お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 多治見店
    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    • ツライチセッティング
    • リアルマッチング
    2022/01/29
    【220系クラウン RSLimitedⅡ】ツライチ計画!!第1章~RSR ベストIアクティブでローダウン~

    ■220系クラウン特別仕様車RS LimitedⅡをパツパツツライチ計画始動!RSR ベストIアクティブを装着。 納車前からご相談を 頂いていたM様の220系クラウン。 ツライチセッティングを行う為の ステップ1として、車高調で ローダウンしていきます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 先日、ご紹介したアウディA4アバントの K様のご友人。 K様のご相談と同時に納車待ちだったM様も 一緒にカスタムのご相談を頂いておりました。 ■RSR ベストIアクティブ。 アクティブシリーズは、純正採用されている、 電子制御ダンパーに対応した車高調。 これに対応していないと、その機能が使えなく なってしまうので、必ず確認を行い、 どちらを選ぶかの判断が必要になってきます。 保証制度も充実しておりますよ。 1年/1万キロだったり、 取り付け後1週間以内であれば、 乗り心地に違和感があれば返品もヽ(^o^)丿 ※推奨レートのみ対象。 M様のご希望の車高に合わせて、 ”3Dアライメント”を実施。 せっかくのタイヤもこれをしないと 片減りしたりと、タイヤ交換を早めてしまうリスクが・・・。 試走も行い、ハンドルセンターも 合わせたら、シャコタン化した 220系クラウン RS LimitedⅡの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ 指2本分ですので、約30㎜程ダウン。 僕の主観ですが、やはりセダンは シャコタンが良いですね(*´▽`*) その後、”実車計測”を行い パツパツツライチになるサイズを選択。 組付け品のホイールですので、 しっかりとリムも深く取りますよヽ(^o^)丿 M様が気になるホイールを 横に置く”リアルマッチング”を実施。 なんと、M様は当店のスペシャルメニューを 全て駆使しております。 なので、僕もプレッシャーです(;^_^A そして、ツライチ計画の途中段階で もしかしたらマフラーをも交換する可能性が(*´▽`*) ホイール到着までお時間がございますので、 じっくりと悩んでください(^_^) 220系クラウンでのカスタムも 多くご相談頂いている当店。 ノーマル車高のでツライチにするのもアリですよ。 ご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 知立店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • RS-R
    • WORK
    2022/01/21
    納車したての220クラウン“RS Limited Ⅱ”をロー&ワイド化。WORKの往年の名作を19インチ装着!!

    納車したての220系クラウンの特別仕様車をローダウン!! WORK(ワーク)の往年の名作シリーズ VS XX(ブイエス ダブルエックス)の19インチで 男のツライチ仕様へカスタム!! セダンはフォルムを低く、ホイールはツライチで仕上げるのが定番デス。 早速ローフォルムを手に入れる為にダウンスプリングを装着していきます。 RSR Ti2000 DOWN 今回のクラウンの純正ダンパーには電子制御装置付き。 その為ローダウンスプリングを装着する事で電子制御ダンパーの 性能をそのまま生かし、ローダウンをする事が可能になります♪   電子制御をそのまま使用可能の車高調も存在しますが、 セレクト出来るバリエーションがかなり少ないですね(^^;)   ダウンサスを装着したら、NEWホイールをお取り付け。 WORK(ワーク) VS XX(ブイエス ダブルエックス) 往年の名作メッシュデザインホイール!! ディスクカラーはバーニングシルバー ピアスボルトはオプションオーダーでブラックピアスボルトへ変更。 センターキャップはジーストのブラックセンターキャップ!! インナーリムをブラックアルマイトでオーダー。 ここをするかしないかで仕上がりが違ってきます^^ 拘り満載な仕様になっております♪ 当店で多く施工させて頂いている220系クラウン。 納車前にオーダーして頂きましたので、 実車測定などはしておりませんが、培ったデータのもと 可能な限りパッツパツへしていきます。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:WORK VS XX ステップリム SIZE:(Fr)8.5J (Rr)9.5J 19インチ TIRE:FALKEN FK510 SIZE:(Fr)225/40R19 (Rr)255/35R19 SUS:RSR Ti2000DOWN 拘りのバッチバチセッティング!! ローダウンスプリングの限界サイズと言っても良いのではないでしょうか^^ フロントとリヤのリム深度もオーナー様とご相談させて頂き J数(ホイール幅)は違えどリム深度は同じになるように サイズ選定させて頂きました♪ セダンは低く!!ツライチ!!これに限りますネ♪ インナーリムもブラックアルマイトへ変更したことで スポークデザインのシルエットがはっきりとしますので、 3ピースホイールではオススメのオプションカラーです^^ 3ピース構造のホイールをセレクトするメリットを 最大限活かした拘りの220クラウンに仕上がりました!! オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! 「長く乗るからこそサイズやアイテムに拘りたい」というオーナー様の気持ちが 各パーツ類のセレクトからすごく伝わって来ます♪ これからも大切にご使用下さい。 またのご相談、いつでもお待ちしております!! クラフト知立店〒472-0006愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • RAYS
    2022/01/10
    210系クラウン アスリートに20インチ。RAYS HOMURA-ホムラ-2x7RAへインチアップ。

    ■210系クラウン アスリートに20インチ。RAYS HOMURA-ホムラ-2x7RAへインチアップ。 スポーツカー中心?に思われがちな当店ですが、セダン、ミニバンもお任せ下さい。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 この日のピットは偶然にもクラウンDAY! 本日は手前の"210系クラウンアスリート"の タイヤ&ホイール交換の様子をお届け致します。 取付けるホイールは"RAYS HOMURA-ホムラ-2x7RA"。 RALC-レイズ アラウンド リップ コンセプト-という フランジ高低差による切削加工面と塗装面が一体感を生む新しいデザイン(*^^)v スポークもサイド部に複合的なデザインを採用することで 正面・斜め・真横と異なる表情を見せてくれます。 それではお披露目です。 WHEEL:RAYS HOMURA-ホムラ-2x7RA 20インチ COLOR:グレイスシルバー/リムDMC(QAJ) TIRE:ファルケンFK510 純正18インチから2インチアップの20インチ仕様へ。 1Pモデルで深リム感も楽しめる2x7RA。 全体的なボディバランスも良く仕上がりましたネ(^-^) お待ち頂いた分装着時の興奮も最高潮かと思われます。 お次のカスタム計画のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • SSR
    2021/12/07
    210系クラウンを程よくローダウン★同時にタイヤホイールを交換してスポーティーな仕上がりへ(´∀`*)ウフフ

    セダンタイプはローダウンが良く似合う(*´▽`*) こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ トヨタ210系クラウン 本日の施工内容 1,スプリング交換 2,タイヤホイール取り付け 3,アライメント 4,完成(写真撮影) さっそく作業に取り掛かっていきたいと思います(*´▽`*) 初めにスプリングのご紹介です。 本日取り付けします商品はRSR Ti2000ダウン 今回のお車は純正のショックに自動で減衰を調整してくれるAVSが装着されている為その機能を生かして スプリングのみでローダウンしていきます。 と言ってもクラウン系の足回りはフロント、リア共に一旦純正のサスペンションを取り外しバラした後に スプリングを入れ替える作業をしていくので車高調を取り付けるよりも、作業工程が多いんです( *´艸`) 取り付けに使用しますタイヤホイールはコチラの商品を使用して取り付けて行きます★ ホイール SSR GTV04 8.5J 19in スポーティーなデザインの中に高級感も感じられるモデルとなります。 ガッツリ走る訳では無いが、スポーティーな走りを楽しみたい!そんな方におススメなホイール。 特徴 センターパート ナットホールのギリギリから一気に落ち込むセンターパート。 フェイスの引き締め効果を狙った、深く、落差の大きい設計。 テーパードカット&リブ スポーク側面のカットラインで細身のスポークをよりタイトに演出。 腹部の補強リブは、フェイスに奥行き感を与える効果も。 FFTテクノロジー SSR独自の高剛性なリム成型技術『FFT』を投入。 ハイグリップなスポーツタイヤに余裕を持って対応するパフォーマンス。 このホイールに合わせるタイヤはコチラを使っていきます。 NITTO INVO このタイヤは私の個人的な好みも有るのですが、見た目が非常に特徴的で! 更に面白いのが、日本生まれのアメリカ育ち 某ラッパーの歌詞のようですが(笑) 全米の学生によるコンペから選ばれたデザインが採用されていて何とも外国らしい考えのタイヤです(笑) 見た目の奇抜さとは裏腹にラグジュアリー スポーツ UHP(ウルトラ・ハイ・パフォーマンス)タイヤとして開発されており。 アウトサイドにラージブロックを採用したことによるドライグリップパフォーマンス。 センターリブの採用による剛性と加速時やブレーキング時の操縦安定性。 ツインワイドグルーブによる優れたウェット性能。 ブロック配列の最適化およびバリアブルピッチの採用によって得られたパターンノイズの低減化など、 ドライ&ウェットの性能、静粛性、乗り心地といった要素も十分に満たされているのです。 取り付けナットにも拘りを★ Kics MONOLITH T1/06 Glorious Black  選ばれる理由は見た目のカッコ良さも一番ですが! 何と言っても作業性の良さや、ホイールのナットホールに傷が入らない! 最近のホイールはデザインの問題でナットホールが非常に狭い商品が多く、取り外しの際に傷が入りやすいのですが このナットはソケットが内掛けになっているのでソケットによる傷のリスクが一段と少なくなるんです! 別売で化粧蓋も取り付ける事が出来るので、仕様変更などを行って長く楽しむことも出来ますね★ 全ての取り付けが完了したら最後にアライメントを施工したら完成となります。 この作業を手抜きすると、色々なところに支障が出てくるのでしっかりとした施工が必要になります。 このアライメント作業で、気になっている車の動きを補正する事も出来るので、何か思い通りに 車が動いてくれない!そんな事を思っている方はお気軽にご相談ください。 純正17inから一気に19inへインチアップ! ローダウンも行い!綺麗なローフォルムに(*´▽`*)クラウン系のセダンはマルチピース系のホイールも良く似合いますが。 ワンピース系のスポーティーなデザインのホイールも良く似合いますね★ カスタムする事で純正には無い良さを引き出す事が出来ますね。 車高のセッティングやホイールの設定次第でオリジナルのお車が完成します。 見た目の変化も勿論ですが、普段の走りにも大きな変化をもたらしてくれることも有り 見た目だけでは無いご自身にあったお車を作ることが出来るのです。 E様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2021/11/07
    220クラウンのカスタムはお任せ下さい!RSR Ti2000でローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 220系クラウン。 前回F-ZERO 20インチホイールを装着させて頂いたお客様です(*^^) ホイール交換に続き、今回はローダウンをご依頼頂きました♪   当初はフェンダーの隙間が気になる!ということで タイヤ外径を上げた20インチにて装着させて頂きましたが もうあとちょっと隙間を埋めたいな~ということで ローダウンスプリングを装着です( ̄ー ̄)   オススメさせて頂いたのはRSR Ti2000。 ローダウンしたいけどエアロ類を擦りたくない!とのことで ダウン量の少ないRSRスプリングを装着です(^^) 当店でよく使用するのはエスペリアスーパーダウンサスですが そちらの落ち幅は約20~25mm程。 対してRSRは10~15mmとホントにサラッとした落ち幅です。   220クラウンオーナー様の気になるフロントの車高。 純正車高&245/35-20の外径で、隙間は指3本弱程。 RSRでローダウン後は・・・   このような感じに( ̄ー ̄) 隙間は指2本程まで落ちてくれました! 約10mm程のローダウンですが、より自然な雰囲気となっております♪   リアは純正でも指2本程の車高。 ここから約15mmダウンで・・・   こんな感じ! 隙間は指1本程となります。 リアに関してはスプリング交換だけでもかなり低めになりますね。   前後別々に見ると、前後でバランス悪くない?と思われますが 全体を見ると丁度良いバランス感。 セダン車はボディライン、特に窓枠が前屈みなので フロント車高が少し高いくらいがベストとなります!   純正車高で出ヅラはパツパツに合わせていたので ローダウン後も中に入り過ぎることもなく完成。 これまでの220クラウンカスタムはローダウン・外径変更と 色々なパターンでカスタムをさせて頂きましたが 今回は新たに「ローダウンして245/35-20外径」をお試し。 隙間も埋まり地上高も確保され、かなり良い雰囲気ですね♪   220系クラウンはクラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • VOLK
    2021/09/26
    220クラウンHVにRAYS鍛造。VOLK RACING G025 19インチ x RS-R Ti2000でローダウン。

    ■220クラウンHVにRAYS鍛造。VOLK RACING G025 19インチ x RS-R Ti2000でローダウン。   鍛造ホイール=スポーツカー。 この図式は間違いではありませんが、正解でもなく…。 セダンやミニバンにだって装着が可能。かつカッコイイのです(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ツウが見れば「おっ。」と唸る仕上げの要は足元。 さりげなく。でもハイエンドな銘柄が装着され纏められている姿は、 どこか独特な雰囲気さえ感じることが出来ます。 本日は"220系クラウン ハイブリッド"をご紹介(*^^)v まず最初に取付けるのは"RS-R Ti2000" スプリング素材にチタンが配合されており、耐ヘタリ性に優れてる一品。 フロント・リア:-10mm~-15mm 約指1本分ほどのローダウンが見込めます(^-^) マークXやクラウンなどの一部車両にはAVSが装着されています。 ノーマル・スポーツ・コンフォートなどモード切替で最適な減衰力設定がされる純正機能。 この機能も生かしたままローダウンスタイルを手に入れたい場合、 対応車高調やダウンサスを選定するのがおススメですネ(^-^) ローダウン以外に今回の本命ともいえるのがコチラ… "RAYS VOLK RACING G025"。 VOLK RACINGシリーズ内で細身のスポークラインを有するG025。 スポーク幅は5mmで細身。 実インチ以上の口径感を感じられる一品。 また、RAYS様最新技術によって駄肉を極限まで削り込まれた ウェイトレスホールも特徴の一つです。 機能性と美しさが融合したスタイル(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:VOLK RACING G025 19インチ COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC(MK) TIRE:トーヨータイヤ ナノエナジー3+ SUS:RS-R  Ti2000 [BEFORE] [AFTER] 純正でも車高が低めの220クラウン。 施工後は指3本分ほどのフェンダークリアランスで完成! ローダウンにより、タイヤ&ホイールセットに一体感が生まれました(^-^) [BEFORE] [AFTER] 純正よりも1インチアップ! 5スポークホイールの根幹はそのままに 鍛造VOLKで性能面・見た目共に向上させます(*^^)v まずは慣らし運転からですね。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 さて、VOLK RACING G025ですが、只今当店でも人気急上昇中! 次回は80ハリアーへのお取付編をご紹介致します。   お楽しみに!   クラフト中川店でした!   ※営業時間変更のお知らせ※ 2021年9月27日(月)・9月30日(木)は棚卸業務につき 営業時間をAM10:30~PM18:00に変更させて頂きます。 皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑    

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2021/09/01
    AZSH20 220クラウンをRS-R Ti2000でローダウン。

    ■AZSH20 220クラウンをRS-R Ti2000でローダウン。   見切りの良いボディ、快適なクルージングが出来てカスタム映えも間違いないセダン。 国内市場での数が増えると良いのになぁ~。と思うこともしばしば(^-^; 皆様こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ピットイン中なのは"220系クラウン"。 カスタムベースとして取り組まれる方も多い一台ですよね。 210系から220系クラウンの純正車高は低めの印象。 それでも"もう少し"低くあれば尚更ロングベースにも見えるので 落としたくなるところです。 フェンダークリアランスは指4本ほど。 今回取付けるのは… ■RS-R Ti2000。 スプリング素材にチタンが配合されており、耐ヘタリ性に定評のある一品。 新型車への適合も早く、いち早くカスタムに取組みたいユーザー様の強い味方でもあります。 フロント:-5mm~-10mm リア:-10mm~-15mm 約指1本分ほど下げられる見込みです(^-^) AVSデバイスなどが装着されている場合、その機能も生かしてローダウン可能。 視覚的な変化と純正からのレート変化で乗り味も楽しんで頂けるはずです(^-^) 施工後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:RS-R Ti2000 OPTION:RS-R セルフレベライザーリンクロッド ダウン量はメーカー様数値に近い-15mm。 腰高感も消え、社外20インチとボディの一体感が生まれました(^-^) 指4本分入っていたフェンダークリアランスは指3本分までローダウン。 実用面でも不便が出にくい車高です(^-^) いつかはクラウン。 憧れのクルマを手に入れたら自分色に染めたくなるもの。 セダンカスタムも当店にお任せ下さい(^-^)   この度のご用命も誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!   ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングがおススメです! ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0586-24-1175 クラフト一宮店

〒491-0024
愛知県一宮市富士4-3-22

店舗の場所を見る Google マップで表示