装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【スペーシアカスタム】RS-RのローダウンスプリングRSRダウン取付でローダウンカスタム!!

2025/05/31
  • スペーシア
  • ローダウン系
  • スプリング交換
  • RS-R

【スペーシアカスタム】RS-RのダウンサスRSRダウンでローダウンカスタム!!

スペーシアカスタム MK54S MK94S RSR RS-R ダウンサス ローダウン ローダウンスプリング アライメント 

皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。

本日はスペーシアカスタムが入庫!

ダウンサスにてローダウンのご用命をいただきましたのでご紹介いたします。


【RS-R】RSRダウン

3年5万キロの保証がついた、お手軽にローダウンを楽しめるローダウンスプリングです。

RS-Rは適合車種も非常に多く展開しております。

新型車やレア車でも適合をとっている場合もございますので気になった方はぜひとも当店にご相談ください。


純正状態でのフェンダークリアランスがコチラです。

指4本分(約60mm)となっており、ココの隙間を気にされているユーザー様も少なくないのではないでしょうか!?


ダウンサスに交換後のフェンダークリアランスがコチラ

指2本分(約35mm)ほどでセッティング完了です。

ダウン量は前後ともに約25mmとなっており、サゲすぎずちょうどいいダウン量で仕上がります。



サスペンション交換の次は3Dアライメント調整で数値のズレを補正します。

調整を終え、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。

当店ではアライメント調整のみでの作業も承っております。

タイヤが片減りしてしまう、ハンドルセンターがずれている…これらの症状、当店で解決できるかもしれませんよ。

 

それではビフォーアフターをご覧ください♪

【BEFORE】


【AFTER】

SUS:【RS-R】RSRダウン
 

【BEFORE】


【AFTER】

ダウンサス取付でローフォルムの獲得&低重心化で走行安定性の向上、まさに一石二鳥とはこのことですね笑

腰高感も払拭され、まとまりのある仕上がりになりました。

お次の作カスタムはホイール交換ですかね?

またのご利用をお待ちしております^_^


この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!

スペーシアをはじめ軽自動車のカスタム、ローダウンのご相談は実績豊富な当店にお任せください。

皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*)

クラフト中川店でした。

 

~開催中のイベント~



ハイエース ホイール カスタム レイズ MID マルカサービス 展示会 

~次回開催のイベント~

BBS RAYS SSR エンケイ TWS MID ウェッズ ワーク フォーバイフォーエンジニアリング カスタム ホイール ジムニーノマド 40アルファード 40ヴェルファイア フェアレディRZ34 GRカローラ ランクル250 ランクル300 ランクル70 GR86 WRX STI  BRZ レヴォーグ WRX S4 ジムニーシエラ カスタム ホイール
管理番号0092504071012

「スペーシア」の記事一覧

  • 相模原店
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/07/06
    スペーシアにブリッツ ZZ-R & ランドフット XFG 15インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはスペーシアのローダウン&タイヤホイール交換! かっこ可愛いスタイルにカスタムさせていただきました!   まずはローダウンから。 ブリッツ ダンパー ZZ-Rを使用しました。 メーカー推奨値の約30mmにてサラッとローダウンです!   車高が決まったら新しいタイヤホイールのお取付。 装着ホイールはトピー ランドフット XFG スチール風アルミホイールが良い!というオーナー様のご希望に ぴったりなご案内となりました! スチール風な2連ホール×4のディッシュデザインですが カラーはスモーククリア/ポリッシュとアルミホイールならではの質感となっております!   タイヤはダンロップのルマン5+を組み合わせ。 実用性重視で低燃費性能+静粛性に優れたタイヤとなります! ボディデザインとカラーリングがとても可愛らしいお車ですが ローダウン+アルミホイールの装着でカッコよい姿へと仕上がりました!   今回のカスタムスペック ホイール:トピー ランドフット XFG (F/R)4.5J-15インチ カラー:スモーククリア/ポリッシュ タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/55R15 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スペーシアのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505111001

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/31
    【スペーシアカスタム】RS-RのローダウンスプリングRSRダウン取付でローダウンカスタム!!

    ■【スペーシアカスタム】RS-RのダウンサスRSRダウンでローダウンカスタム!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はスペーシアカスタムが入庫! ダウンサスにてローダウンのご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【RS-R】RSRダウン 3年5万キロの保証がついた、お手軽にローダウンを楽しめるローダウンスプリングです。 RS-Rは適合車種も非常に多く展開しております。 新型車やレア車でも適合をとっている場合もございますので気になった方はぜひとも当店にご相談ください。 純正状態でのフェンダークリアランスがコチラです。 指4本分(約60mm)となっており、ココの隙間を気にされているユーザー様も少なくないのではないでしょうか!? ダウンサスに交換後のフェンダークリアランスがコチラ 指2本分(約35mm)ほどでセッティング完了です。 ダウン量は前後ともに約25mmとなっており、サゲすぎずちょうどいいダウン量で仕上がります。 サスペンション交換の次は3Dアライメント調整で数値のズレを補正します。 調整を終え、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 当店ではアライメント調整のみでの作業も承っております。 タイヤが片減りしてしまう、ハンドルセンターがずれている…これらの症状、当店で解決できるかもしれませんよ。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【RS-R】RSRダウン   【BEFORE】 【AFTER】 ダウンサス取付でローフォルムの獲得&低重心化で走行安定性の向上、まさに一石二鳥とはこのことですね笑 腰高感も払拭され、まとまりのある仕上がりになりました。 お次の作カスタムはホイール交換ですかね? またのご利用をお待ちしております^_^ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! スペーシアをはじめ軽自動車のカスタム、ローダウンのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号0092504071012

  • 相模原店
    • スペーシア
    • VOLK
    2025/01/31
    新型スペーシアカスタムにTE37ソニック タイムアタック 15インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日はスズキ 新型スペーシアカスタムのホイール交換のご紹介です♪ 拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました☆   装着モデルはRAYS TE37 ソニック タイムアタックエディション。 サンナナのコンパクトカー向けモデルとなるソニックの限定モデル! 鍛造ホイールならではの軽さと強度は軽自動車に装着してもその性能を発揮してくれます(^^♪   カラーはブラック/REDOT。 通常モデルではオプションカラーにしないと選べない艶有りブラック。 リム部分にはタイムアタックエディション伝統の「REDOT」を施し、特別感を演出します☆   赤いラインと対角にアルミ素地のシルバーラインが入り、 回転した時にストロボ効果を発揮☆ 走っているときも美しいデザインとなっております!(^^)!   拘りは細部まで。 センターキャップはブラックに「RAYS」がシルバー浮き出るタイプとし、 スポーク部分のマシニング加工と統一。 ナットもレイズロゴのロックナットセットで合わせて一体感は抜群です!   サイズは15インチ。 スポーティー感と乗り心地を両立できるちょうどいいサイズ感です(^^) 納車間もないお車ですので、純正タイヤをそのまま入れ替えて装着。   車体色にホイールも合わせてフルブラックのスポーティーな 仕様となりました(*‘∀‘) 限定仕様の特別感は装着したオーナー様しか味わえないですからね☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク TE37 ソニック タイムアタックエディション (F/R)5.0J-15インチ カラー:ブラック/REDOT タイヤ:純正タイヤ流用 (F/R)165/55R15   レイズホイールの取り扱いは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 相模原店
    • スペーシア
    • マルチピース
    • SSR
    2024/10/22
    MK32SスペーシアカスタムにSSR SP4Rを装着!

    今回はMK32SスペーシアカスタムにSSR プロフェッサー SP4Rを 装着させていただきましたのでご紹介します!   スポーツ系3ピースブランドのプロフェッサーシリーズから 選んでいただいたのはシンプルな5本スポークのSP4R! 静粛性の優れたダンロップ ルマン5+を組み合わせることで インチアップによる乗り心地の変化も抑えられる仕様でございます!   ローダウン済みの状態でしたのでフェンダーとの隙間や腰高な印象が軽減されており よりお車全体がスポーティーな仕上がりに!   3ピースですのでミリ単位のサイズオーダーではありませんが しっかり外に出たツラ具合にご満足いただけました!   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサー SP4R (F/R)5.5J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/50R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スペーシアのカスタムも当店にお任せ下さい!

  • 厚木店
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/10/10
    色が変化する!? 「 WORK アステリズムブラック 」

      スペーシアカスタムを前後 6.0J でツライチカスタム✨ 実はインナークリアランスが少ないクルマなんですよね。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・スペーシアカスタム MK54S となりますっ✨   車高調を装着しローダウンを行っているおクルマですが、リム幅やインセットを自由に選べるホイールに当店得意の実車計測を交えてカスタムを行いましたよぉ~♬♬     コチラの画像は仕上げのアライメント調整を行っている一幕。   今回装着したホイールサイズは 「 6.0J-16インチ 」 となり、ただローダウンを行っただけでは装着が難しいサイズ。   更にはボディーからの突出を抑える為にフロントのキャンバーを寝かせる方向に調整する必要がありました。   それではキャンバーの調整とはどの様に行うのでしょうか??     もちろん、上の画像のように力いっぱい押してもダメ。。。   そんな事は皆様も知っていますよね。笑   スペーシアカスタムの足廻りは、キャンバーボルトを使う事で 「 フロント 」 であれば簡単にキャンバーを寝かせる事が出来ます。   ちなみに、オーナー様のご希望はツライチ仕様との事でしたので、実車計測を行い前後ともにカッコ良く仕上がるサイズを見付け出しましたよっ 👍   それではコチラをどうぞ!!   ■ WORK EMOTION CR 2P リバースリム   カスタムCarらしい仕上がりを目指す為、タイヤを引っ張り気味にする事が出来る 6.0J をチョイス!!   そして、タイヤサイズも 「 165/45-16 」 を使う事にしたんですよねっ♬♬     こうして近づいてみると、迫力があると思いませんか!?   そして、注目して欲しいのが ホイールカラー となります!!   本日装着しているホイールカラーは 「 アステリズムブラック 」 っと言うカラー。   通常のカラー設定にはないオプショナルカラー。     実はこのカラー、見る角度によって色が変化するんです。。。 👀   色が変化するホイールカラーと言えばクリアカラー仕上げのホイールではないでしょうか??   上記のホイールは光を受けるとクリアカラーの奥にあるアルミの素地が反射する事で違った色味に見えたりします。   ですが、このアステリズムブラックと言うカラーは本当にカラーが変わるんです!!   それでは次の3枚の写真をご覧下さい。     いかがでしょう、本当に色が変わっていますよね!?   これが見る角度で色が変わるホイールカラー 「 アステリズムブラック 」 となります。   皆様の愛車にもいかがでしょうか?? 👀     最後にスペーシアカスタムをカッコ良く仕上げる際の注意点をお知らせします!!   当然ではありますが、車高やホイールサイズに拘ると言うのは必須項目ですよね。   そんな事は皆様も分かっていると思いますので、もう少し重要なポイントをお伝えします。   「 太いホイールサイズを履く場合、クリアランスをしっかりチェックしましょう 」 って事!!   実は、スペーシアカスタム MK54S はフロント&リアともにインナークリアランスが少ないおクルマなんです 👀   5.5Jまでのリム幅ならそれ程心配はいりませんが、今回のように 6.0J にチャレンジする際には要注意です。   タイヤサイズ、そしてインセットを数ミリ間違えると、ホイールが車高調やボディーにくっついてしまい装着出来なくなってしまいすよ。。。汗   ちょっと難しい 「 スペーシアカスタムのホイール交換 」 も、ぜひクラフト厚木店までお任せ下さいね~✨     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   特注品でのカスタムとなりましたが、バッチリ仕上がりましたねっ 👍   サイズを自由に調整できるホイールだからこその仕上がり。   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 多治見店
    • スペーシア
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/08/12
    16インチのSSRプロフェッサーSP4でスぺーシアの3ピースツライチカスタム!

    ■スペーシアのカスタムもボクらにお任せ下さい! スペーシアのツライチカスタムのご相談を 18クラウンに引き続きスペーシアでもG様から頂けました^^ 前回のブログはコチラ← スペーシアを3ピースでツライチに近づけていきたいと思います。 こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 お取り付けするホイールは、プロフェッサーSP4 R。 シンプル&スポーティな5本スポークのホイール。 センターに向けての切り込んだスポークの 立ち上がりがとても魅力的ですね^^ カッコイイからといってサイズを攻めすぎたりすると ホイールのフランジよりディスク部分が突出して しまうので事前にG様とサイズを打ち合わせしました。 ↑BEFORE ↑AFTER ナットはレデューラレーシング2Pタイプナットの ゴールドカラーをお取り付け。 白いボディによく似合います♪ TIRE:TOYO NANOENERGY3 165/50-16 WHEEL:SSR Professor SP4 R 6.0J 16inch 4H100 COLOR:TITAN SILVER(チタンシルバー) NUT:LEGGDURA RACING Shell Type&Nut Set COLOR:Gold(ゴールド) ↑FRONT ↑REAR フロントもリアもツライチで完成しました! お取り付けしているナットは2Pタイプで キャップが外せるのナットです^^ G様、18クラウンに引き続きご相談ありがとうございました! とても満足して頂けてボクも嬉しかったです♪ また遊びに来てください^^ スペーシアのツライチカスタムもお任せ下さい。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。   ★★★お盆休みのお知らせ★★★ 8/12(月)~8/16(金)は全店休業とさせていただきます。 8/17(土)から通常営業いたします。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。

  • 浜松店
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/06/18
    【スペーシアカスタム】ドレスアップのキホンは足元から!RS-R Ti2000ダウンサス装着

    ■ローダウンで腰高感を解消☆ 取り付け実績も多いRSRダウンサスを装着! こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はスペーシアカスタム(4AA-MK54S) 腰高感が気になるという事で今回はローダウンのご依頼です^^ 今回はダウンサスでローダウン ダウンサスも色んなメーカーからリリースされていますが今回は 取り付け実績の多いRS-Rをチョイス   ■RS-R Ti2000 DOWN スペーシアカスタムの場合、装着することで (Fr)-30mm~-25mm (Rr)-25~-20mmのダウン 実用性もしっかり確保できますので初めてのドレスアップにもオススメです^^ サスペンション取り付け作業はお時間がかかりますが 代車の貸し出しも行っていますので外出もOKです^^ 作業実績豊富なスタッフが担当しますのでご安心ください^^   【BEFORE】 【AFTER】 比較するとローダウンの効果が良くわかりますね^^ 腰高感も解消されまとまりあるフォルムに^^ 今後ホイールも検討中という事なのでその際は是非お待ちしていおります! ドレスアップのキホンはローダウンから^^ 【サゲ系】も得意な当店にお任せください 皆様のご来店、お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • スペーシア
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/05/13
    スペーシアカスタムのタイヤ交換!エナセーブ RV505をはめ替えました^^

    ■ ダンロップ RV505でスペーシアカスタムのタイヤ交換です! タイヤ交換はクラフトへ♪ 軽自動車・普通車・四駆・輸入車などなど タイヤ交換は、専門店のクラフトにお任せください。 こんにちは、クラフト多治見店です。 本日は、スズキ スペーシア カスタムのタイヤ交換です。 ダンロップ エナセーブ RV505を取り付けさせて頂きます。 純正サイズの 165/55R15 になります! ふらつきに対してふんばる。安定性・快適性を重視した ミニバン/小型SUV用タイヤをオススメさせて頂きました^^ なぜこのタイヤをおすすめさせて頂いたかと言うと 最近の軽自動車は、室内空間を広くとる為に、全高が高い車が多いと思います。 スペーシア以外にも、タント・N-BOX・ウェイクなど、 大きい軽自動車が主流になってきています。 大きくて背が高い軽自動車は、走行中やカーブでのふらつきがきになると思います。 ふらつきがあるとタイヤの外側に負担がかかる為 ↑画像のような外減りが起こりやすくなります。 今回作業させて頂いたスペーシアのお客様のタイヤも外側が減っていました。 そこで合うタイヤがエナセーブ RV505になります^^ 左右非対称パターンでアウト側のブロックを大きくして、ふんばるような作りです。 カーブやレーンチェンジ時のふらつきが抑えられ快適に走行して頂けます。 外側のブロックが大きく剛性が高くなっている為 外減りも少なくなると思います! 大きい軽自動車にぴったりなタイヤですね♪ タイヤ交換完了しました^^ 擦り減ったタイヤは大変キケンです。 これで安心して走行できますね! いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います♪ エコタイヤ・ミニバン用タイヤ・コンフォートタイヤ など お客様に合ったタイヤをご提案させて頂くので ご相談、お見積り等お待ちしております! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 相模原店
    • スペーシア
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/14
    MK54S スペーシアカスタムをリフトアップ&MLJ XJ04 15インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ MK54S スペーシアカスタムのサス&ホイール交換となります(^^) 昨日のハスラーは車高短系カスタムを施工させていただきましたが こちらのお車は真逆のカスタムであるアゲ系仕様にて仕上げました♪   まずはホイールからご紹介です(^^) オフ系カスタムの王道メーカー「MLJ」より 「エクストリームJ XJ04」をチョイス。 力強さを感じる太めなクロススポークデザイン採用で SUVオーナー様から熱い支持をいただくシリーズとなります☆ 幅広いラインナップでK-Car向けサイズもあるのも魅力の一つです。   組み合わせたタイヤはオフ系カスタムの王道 「トーヨータイヤ オープンカントリーRT」 ATとMTタイヤの両方の性能を兼ね揃え、ゴツゴツした見た目と共に オンロードでの通常走行でも走りやすい大人気タイヤ。 一部サイズではホワイトレターが採用されているのも良いですね♪   ホイールセットに加えリフトアップも同時施工となります( ̄ー ̄) まずはこちらが純正車高&ホイールの状態。 ここからリフトアップ後が・・・   このような感じに♪ エスペリア スーパーアップサス+ラバーにて前後約1インチのリフトアップ。 タイヤも純正よりも一回り大きい外径を使用し迫力を出しております(^^)   スペーシアカスタムというとローダウン系カスタムが多いイメージですが アゲ系スタイルもめちゃくちゃ似合いますね! 最近では一般的なアル・ヴェルやノア・ヴォクシーといったミニバンにも オフ系ホイール&ホワイトレタータイヤを使用するカスタムが流行しています。 その辺りのホイール交換も是非ご相談下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:MLJ エクストリームJ XJ04 (F/R)4.5J-15インチ カラー:サテンブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15 サスペンション:エスペリア スーパーアップサス   アゲ・サゲ共にお車のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   4月のキャンペーンはこちら↓↓↓

  • 四日市店
    • スペーシア
    • RAYS
    2024/01/30
    スペーシアカスタムに15インチ RAYSグラムライツ57C6を装着!!

    ■グラムライツ57C6&急な雪でも安心ヨコハマ4S21Wでオールシーズン楽しめる仕様に!! 納車後、速攻でカスタムを楽しみむ^^ アレコレ悩みイメージを懐きながら・・・ 僕もその一人です(笑) こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日はT様のスペーシアカスタムをご紹介です。 納車前からオーダーをいただき、待望のNEWセットを装着。 装着するアイテムがこちら↓ 【RAYS gram LIGHTS 57C6 TIME ATTACK EDITION】 オーセンティックな太めの6本スポークデザインの人気高いグラムライツ57C6。 レイズの伝統であるタイムアタックカラー"ブラック&レッドライン"で復活したモデル。 ホイール:RAYS gram LIGHTS 57C6 TIME ATTACK EDITION サイズ :5.0-15 4/100 カラー :ブラック&マシニング タイヤ :YOKOHAMA BluEarth-4S AW21 サイズ :165/55R15 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 スポーク部分には鮮やかなレッドカラー、E-pro Coatで施された"RAYS"のロゴがプレミア感をプラス。 ブラック&レッドラインとボディカラーとの相性も◎ スポーティーなスペーシアカスタムに仕上がりました^^ 急な雪でも安心して走行が可能のオールシーズンタイヤ ヨコハマ ブルーアース4S AW21をセレクト。 幅広トレッドが、雪上やウェット路面での操縦安定性に優れ ブロックの倒れ込みを抑える"オールシーズン3Dサイプ"を採用することで ドライ路面での剛性を確保されたオールシーズンタイヤです。 T様、いつもクラフトをご利用していただきありがとうございます。 またお気軽にご来店くださいませ^^   RAYSホイールはクラフト四日市店にお任せください。

  • 鈴鹿店
    • スペーシア
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2023/12/18
    MK53S スペーシアカスタムのマフラー交換。ロッソモデロ DUALIST GT-Four を装着!

    スクエアなボディを強調することと魅力的な排気音を手に入れるならマフラー交換を視野に入れてみませんか? また、テールエンド部にチタンカラーを採用すれば視覚的なスポーティさだってUPしますよ(*^^)v ナニワトモアレ…マフラー交換ってイイゾ!そんな内容をお届けいたします。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"スズキ スペーシアカスタム(MK53S)" カスタムベースとして人気も高くターボグレードも設定されているので走りの面もOK。 ターボ車=マフラー交換。そんな図式をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。 さて、スペーシアカスタムの1stカスタムは、冒頭にもあるようにマフラー交換。 純正形状は、お馴染みのようにシンプルなダウンテール形状。今回のテーマとしては… ・音質UP ・リアビューの迫力UP の2点を重視。片側1本出し、センター出し…etc色々と候補がある中から選ばれたアイテムがコチラ… ■ロッソモデロ DUALIST GT-Four 新型車をはじめ多くの適合車種ラインナップが魅力的なロッソモデロ。 スペーシアカスタム用左右4本出しのDUALIST GT-Fourで 迫力のリアビューと音質UPを目指します(*^^)v スタイル的にも迫力があるのですが、ご注文時にテールエンド部のカラー選択が… ・ブルー ・チタニウムシルバー ・チタニウムブラック と3種類から選択可能。自分好みなスタイルアップもOKなだけにカスタム層から人気を集めているのかもしれませんネ。 今回は"ブルー"を選択。焼けたチタンの色味を再現しているだけにスポーティさだって文句なし(笑) 交換該当箇所は、センター部~リアエンドまでゴッソリ交換タイプ。 パーツ点数も多いだけに作業時にキズが入らぬよう養生もしっかり行います。 それではスタート! ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが… 昨今のK-CARマフラー交換に多く採用されているのが、純正切断+接続取付方法。 純正と社外マフラーを接続する箇所を切断し、専用ジョイントで接続する方法ですネ。 説明書通りに該当箇所を切断し準備していきます。一度切断してしまうと後戻りが出来ませんので慎重に… そして、専用ジョイントを用いて接続。 取付までで約30分ほどなのですが… 社外マフラーのキモとなるのが"デヅラ合わせ"。 バンパー上部とのクリアランス、マフラーエンドの突出量…etc微調整次第で仕上がりがガラッと変わります。 この調整を行うのに約40分。キモとなるパートなだけにしっかりと調整していきます。 取付&調整で約70分。作業中は店内でお待ち頂いてもいい位の時間かもしれません。 ※作業日程や状況によっては、もう少しお時間を頂くこともございます。 詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。 DUALIST GT-Fourの特徴としてテール部の角度調整が… ・オフセットラインスタイル ・スラッシュラインスタイル(やや斜め出し) の2種類で調整が可能。今回は前者のオフセットラインスタイルで取付させて頂いております(*^^)v 取付後は各部清掃。 汚れていては、せっかくのNEWマフラーの仕上がりが半減してしまいますからネ…(^^; この点も抜かりなく。全ての工程が完了したら完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 シンプルな純正マフラーから一転…口径80パイの4本出しのリアビューへ。 気になる音は、スタート時から重低音が響くナイスサウンド。 エンジン回転数を上げて行くと少し高めな音にも聞こえるので、走行時はその2つを楽しんで頂けるはずですヨ! MUFFLER:ロッソモデロ DUALIST GT-Four(ブルー) マフラー交換で見ため、走行時の高揚感を得られるスペーシアカスタムに変身! 1つ手を加えると今後アレコレと触りたくなってきそうな気配も??(笑) その際のご相談も大歓迎! タイヤ&ホイール、ローダウン…etc次カスタムのご相談もお待ちしておりますネ! この度のご用命誠にありがとうございました!   マフラー交換も当店まで!   クラフト鈴鹿店でした!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 厚木店
    • スペーシア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/06/20
    スペーシアカスタムをさらに 「カスタム 」 笑

    皆様こんにちはクラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するお車はスペーシアカスタム。 ご相談当初から車高調&インチアップとカスタムを楽しんでいらっしゃるお車でしたが。。。 今回はイメージチェンジ(ブラッシュアップ)のご相談ですっ!! そんなお客様の為に全力で!!ご要望にお答えしていきます!!   オーダーいただいたのはこちらのホイール!! 「 WORK エモーションRS11 」です!   こちらのホイールは2ピースなので当店お得意のツライチセッティングが可能! 車をPit inし実車計測、車の内側も念入りに確認したのちサイズを決定!! ちなみにこちらのホイールはリムアレンジが可能でリムのカラー変更やリムレーザータトゥーなども可能!! カスタムが得意なWORKさんらしいカスタムプランがあります。   では、完成した姿をご覧ください。 いかがでしょうか!! いい感じに仕上がっているとおもいませんか?? 気になる出ヅラも含めて色々とご紹介させていただきますね。 横からだとこんな感じ、フェンダーとタイヤの隙間がいい感じですね(`・ω・´)b ちなみにタイヤサイズですが、165/50-16を使うことが多いスペーシアカスタムですが、 引っ張りタイヤをご希望されていたので 165/45-16 にてご用意。 次の画像ではタイヤの形状にも注目です! 車高と引っ張りタイヤが上手くマッチしていますよね(`・ω・´)b 今まで使っていたタイヤサイズは165/50-16と言う事もあり、車高もリセッティングしました! 次の画像はリアからの全体画像です! 本日のホイールサイズは前後でリム幅を変更しました。 F)6.0J-16 R)6.5J-16   タイヤサイズは前後同一サイズ。 F.R)165/45-16   軽自動車へ6.0Jや6.5Jを装着する場合はインナー干渉のチェックも必要となりますのでご注意下さい! オーナー様、この度は遠方より起こしいただきましてありがとうございました。 念願のツライチ仕様が完成しましたね!   愛車のカスタムはクラフト厚木店へ!! 沢山のご相談お待ちしたおります!!

  • 相模原店
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2022/12/13
    MK53スペーシアカスタム SSRプロフェッサーMS1R 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はスズキ スペーシアカスタムのローダウン&インチアップのご紹介です(^^) こちらのお車には拘りのマルチピースホイールを装着させて頂きました♪   装着ホイールはSSR プロフェッサーMS1R 16インチ。 数少ないK-Car向けの3ピースホイールとなります( ̄ー ̄) 昔からの車好きの方なら誰でも一度は目にしたことがあるプロフェッサーシリーズ! 現行車にもバッチリ似合うデザインとなっております♪   ボディに合わせてディスクカラーはグロスブラックをチョイス。 オプション設定にてアルミレーシングキャップを装着し 全体をブラック×メッキ系統の色味でまとめて頂きました。   全体の雰囲気はこのような感じに! ブラック×メッキ系統で統一されイカツく仕上がりました( ̄ー ̄) かなりカッコイイスタイルになりますね♪    車高はブリッツZZRにてローダウン。 少し余裕を見て最低地上高10cmぐらいにセッティングです。 16インチ装着でもフェンダーのクリアランスは気にならないぐらいとなります。 今回は45扁平のタイヤを使用させて頂きましたが 50扁平タイヤでの取付も可能となるので そちらを選ぶとフェンダーの隙間はさらに埋まってくれます(^^)   今回は見た目のスタイリッシュさ重視で45扁平をチョイス。 6.0JサイズにLM5の組み合わせで、タイヤの引っ張り具合がすごくカッコイイですね( ̄ー ̄) K-Carのカスタムにはオススメの組合せです☆   ホイールサイズは事前にローダウンしてからのオーダー。 意外とフロントのサイズが厳しいスペーシアカスタム。 ブリッツ車高調ならではのガタ調整でフロントはフルでキャンバーをネガティブに調整。 それに合わせてのホイールオーダーとなるので 前後6.0Jサイズでめちゃくちゃイイ感じの出ヅラ具合となります♪   フロントに対してリアが極端に引っ込みやすくなるK-Carのカスタムですが 車高調との組み合わせにて、前後通しサイズでも違和感のない仕上がりです。 リムの深さも最大限に取ることができ、すごくバランスの良いスタイルになりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサーMS1R (F/R)6.0J-16インチ カラー:ブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16 サスペンション:ブリッツZZR   K-Carのカスタムも是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用頂きありがというございます(^^)

  • 一宮店
    • スペーシア
    • ADVAN
    2022/10/20
    【MK53】スペーシアカスタム イメチェン計画!!

    【MK53】スペーシアカスタムにアドバンRG-D2をセットアップ! 今回カスタムするお車は、 スズキのスペーシアカスタムをヨコハマ アドバンRG-D2で仕上げていきます! もともとホイールを交換されていたお客様、イメチェンの為ご来店頂きました。 タイヤも同じヨコハマのブルーアースでセット! ここでアドバンホイールの豆知識を!(^^)! 今回装着したホイール「RG-D2」はRG-Dを販売してから6年を経て モデルチェンジしてRG-D2へと進化を遂げたホイールなんです。 それでは、ビフォーアフターをご覧ください! ⇧取り付け前 もともと16インチを履かれてカラーはブラックポリッシュでカスタムされていました。 ⇧取り付け後 今回のカスタムで1インチダウンの15インチを装着! スポーティーな仕上がりになりました! 装着前のホイールは16インチでデザイン重視の仕上りでしたが アドバンのRG-D2の15インチにすることによりスポーティーかつ軽量かにも配慮。 まるで2ピースみたいなリム形状になっているのでリムも深くカッコいいですよね。 お客様からはかなり満足いただけたようで一宮店としてもかなりうれしく思います!! エアーチェックや増し締めなど又のご来店待ちしております。 最後にアドバンレーシングを購入を検討されているお客様や 気になっている方など気軽にお問い合わせください! 満足いただけるようスタッフ一同かっこいい一台を仕上げさせ頂きます! ブログをご覧いただきありがとうございます。 次回のブログもお楽しみに! 以上クラフト一宮店でした(*'▽')

  • 知立店
    • スペーシア
    • WORK
    2022/08/05
    スペーシアにクラッグCKVの15インチインストール!!WORKホイールもお任せ下さい。

    スペーシアにWORK(ワーク)のクラッグ CKVをインストール。 ワークホイールの事ならクラフトにご相談を。     オフ系テイストのワーク クラッグシリーズですが、 オンロード仕様でもばっちり似合いますよ^^ NEWモデルのCKVをスペーシアに装着させて頂きます。     WORKのクラッグシリーズの中でも独特な存在感を放つCKV。 メインターゲットをKカー、コンパクトカーに絞っており、 14インチから16インチまでの4H-100のP.C.Dのサイズ展開になっております。     まず目に飛び込むディスク外周部。 CRAGブランドを冠する文字”Crossover Racing Gear”が刻まれており デザインリングとメッシュスポークをつなぐリングは2つのデザインを融合し、 強度を高めた設計になっています。   オーダー頂いたホイールサイズは4.5J 15インチ。 このサイズですと、メーカーカタログ表記では ディスクデザインの関係上、リムフランジから13mm突出します。 ホイールサイズだけで見るとどのKカーにも装着出来そうですが、 この13mm分も計算の中に入れていかないといけません。     ホイールナットはキックス レデューラレーシングのイエローゴールドをセレクト。 全長35mm以上のホイールナットを装着すると、 Kカーサイズですとホイールナット天面が大きく突出してしまう可能性があります。     今回ご用意させて頂いたナットは全長25のショートタイプ ”レデューラレーシング コンパクトタイプ ロック&ナットセット” こちらを装着すれば、Kカーサイズでも過度にホイールナット天面が 突出してしまうという事が少なくなります。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:ワーク クラッグ CKV TIRE:ダンロップ 202L NUT:キックス レデューラレーシング(コンパクトタイプ ロック&ナットセット) イエローゴールド SIZE:14インチ     リムからデザイン天面が13mm突出するCKVでツラッツラの仕様。 装着出来ればこのようにインパクト抜群な仕上がりになります♪ ホイールナットでさらにスペーシアのステータスを上げてますね^^     オーナー様、この度は納期の件で大変ご迷惑をお掛け致しました。 これからも大切にご使用頂けたらと思います♪     ワークホイールの事もクラフトにご相談を!!

  • 厚木店
    • スペーシア
    • WORK
    2022/01/18
    WORK EMOTION RS11 をご用意させていただきましたよっ♬♬

    今回オーダー頂いたホイールは当店初WORK エモーション RS11 。 エモーションシリーズの最新デザインを装着!! こんにちは、クラフト厚木店・吉田です!!   今日はスペーシアカスタムのホイール交換をご紹介させていただきます!! RS11のデザインはここ最近のエモーションシリーズには無かった昔懐かしのデザインです!!   コンパクトスポーツホイールをコンセプトに作られていて、サイズは15~17インチで設定されています。   旧車のカスタマイズに使われていそうな独特なデザインは新しい車に組み合わせてもオシャレですよっ♬♬ RS11は2ピースホイールなので1mm単位でのオーダーインセットが可能です。   今回も厚木店得意の実車計測にてサイズを算出しましたっ!!   実車計測×オーダーインセットホイール=「ばっちりツライチ」笑 ホイールの幅はフロント6J、リアに6.5Jを装着いたしました!!   引っ張りタイヤとダグリップリムの形状によってリムが強調されて格好良いですよね!!   タイヤはダンロップ ルマンⅤを装着!! ルマン5は引っ張りタイヤ好きのオーナー様にもオススメのタイヤ。   太めのホイールに組み込んだ際のサイドウォールの形状が綺麗なんですよねぇ~♬♬ 上の写真をご覧ください!! 本来はバフアルマイトリムが標準となりますが、今回はカットアルマイトリムに変更!!   バフリムに比べ、カットアルマイトリムは少し落ち着いた雰囲気を醸し出す色味。   洗車をする際にもキズがつきにくいなどのメリットもありますよぉ~✨ H様、この度はお買い上げ誠に有難う御座いました!!   今回のイメチェンで愛車の見え方もだいぶ変わったのではないのでしょうか??   次なるカスタムを思い付いた際はぜひご相談下さいね。   それではまたのご利用お待ちしております!!

  • 鈴鹿店
    • スペーシア
    • VOLK
    2021/12/14
    スペーシアカスタムにRAYS VOLK TE37ソニック装着!

    軽自動車をスポーティに仕上げる方、 最近多いような気がします。 クラフト鈴鹿店の小林です。 足元の機能美に拘る某様のスペーシアカスタム。 すでに同メーカーの鍛造16インチを履いており この度は仕様変更・・・ではなく、 この時期の鈴鹿店名物「スタッドレスの拘り履き」 でございます。 インチを一つ落とし、合わせたホイールが RAYS VOLK TE37ソニック。 「スタッドレスの機能があれば何でも」 と考える方も多いですが、 クルマ好きならば冬の愛車の見た目は絶対的に外せない。 それが冬の拘り履き。 タイヤはダンロップの最新モデル ウインターマックスWM03で安心。 仕上げのナットもレデューラレーシングナット シェルタイプ2Pでとことんスポーティに。 Wheel:RAYS VOLK TE37ソニック 5.5J-15in 4/100 MMカラー Tire:ダンロップウインターマックスW03 165/55R15 そりゃスポーツ鍛造ホイールの最高峰ですから 見た目も機能も最高クラス。 それをスタッドレス仕様でやってしまうってところが ドレスアップの面白いところですよね。 サラッとローダウンしたボディに5.5Jで ツライチ感もGOODです。 いわずもがな超軽量。 冬の僅かな期間とはいえクルマ好きは そこに拘るのです。 色々重なって非常に納期のかかる RAYSホイールですが(汗 クラフトに在庫がございましたので即納でした。 カッコイイスタッドレス仕様をご満喫ください。 ありがとうございました。

  • 浜松店
    • スペーシア
    2021/08/18
    気分一新☆タイヤ交換ついでにホイールもチェンジ☆

    純正サイズのタイヤ交換もお任せ下さいタイヤ1本からでも購入できます(∩´∀`)∩ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ スズキ スペーシア 綺麗なシャンパンピンクが特徴的な可愛いお車(∩´∀`)∩ ホイールもホワイトカラーで、車にマッチしていますね★ 今回はタイヤが擦り減って来た事も有り、タイヤ交換のご相談でお越し頂きました(∩´∀`)∩ 最近のお車は背が高く、カーブを曲がる際にタイヤの外側に大きく力が加わる事も有り 外側のタイヤだけが早く減ってしまいます。 今回のお車も内側は、まだ若干溝が残っているのですが外側が擦り減り、交換のタイミングに(´;ω;`) 交換させて頂きますタイヤはコチラ!ダンロップ エナセーブEC202L 165/55R15 モデルとしては旧モデルになるんですが今でも現行商品として販売していますので製造年数も新しく安心して使用して頂けます。 ダンロップのEC204と比較しますと、202Lのモデルの方が少し硬くしっかりしているので、フワッとした柔らかい乗り心地が 苦手な方はEC202Lを選択して頂くと良いと思います。 その他にも色々なタイヤが御座いますので、お好みをスタッフにお伝えいただければ、お客様に合った商品をご提案させて頂きます(∩´∀`)∩ そして今回は、タイヤだけの交換では無く同時にホイールも装着していただきます。 元々、インチダウンをしてお取り付けする事も検討して頂いたのですが、お車特有のふらつきや揺れを抑えたいと言う事も有り 今回はインチダウンはしないで、そのままの15inサイズで設定させて頂きました。 サイズ変更をする事で、メリットが生まれる事も有れば、デメリットも御座いますので ちょっとした仕様変更でもお気軽にお問い合わせくださいね(∩´∀`)∩ ホイールが変わると、雰囲気が一気に変わりますね(∩´∀`)∩ 長く乗られているお車でしたら、ホイールを交換する事で、また新しい気持ちで乗る事が出来るので また長く楽しむ事が出来ますね(∩´∀`)∩愛着も湧きますしね(´艸`*) 今回はホイールも同時に交換して頂きましたが、意外に知られていないですが、組み合わせによっては 凄くお値打ちに購入する事が出来るんです(´艸`*) タイヤを交換するのに少しプラスして頂くだけで、見た目も大きく変わり 新しい気持ちでお車に乗る事が出来るので個人的にはお勧めのカスタムです。 純正タイヤだけの交換をするのも良いですが、一緒にホイールも交換する事で気持ちも見た目もリフレッシュできます★ 車を変えたいけど、まだもう少し乗らないといけない(;・∀・)でもタイヤは交換しないといけない(´;ω;`)そんな方にオススメのカスタムですね。 勿論タイヤだけでの交換も受付しておりますのでお気軽にお問い合わせください(∩´∀`)∩

  • 多治見店
    • スペーシア
    • 車高調
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2021/07/19
    【スペーシアカスタム】車高調を入れてSSR プロフェッサーSP5Rでツライチセッティング!

    ■納車直後に車高調でローダウン後に拘りのSP5Rを装着デス。 常連のO様は、以前納車と同時に 車高調のブリッツZZRを装着されております。 【スペーシアカスタム】ブリッツZZRで納車後すぐに速攻カスタムします!! 今日は、ローダウンしてからの実車で計測した あのホイールを装着していきます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ローダウン済みのスペーシアカスタム。 ここからO様が入れたいと強い要望で、 ■プロフェッサー SP5R。 SSRのプロフェッサーシリーズは、 3ピース構造になっておりますが、 軽量設計で作られており、 指名買いをされる方が多いシリーズ。 軽自動車の16インチ~大口径の20インチまで サイズ設定があるのも嬉しいですよね(*´ω`) 軽自動車に乗ってもリムの深さは、欲しいですからね☆彡 ナットにも拘って頂きましたよ(*^^)v SSRのロゴ入りロックナットセット。 高額商品ですから、しっかりとロックを付けて、 大事なホイールを守らないとですね('ω')ノ ローダウン車でのSP5Rで、 ツライチに様変わりしたスペーシアカスタムの完成デス!! O様にも仕上がりに大変ご満足いただけました♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:SSR プロフェッサーSP5R。 TIRE:ダンロップ ルマンⅤ。 SUSPENSION:ブリッツ ダンパーZZR。 リア側は、ツメがあるため計算しての ギリギリサイズをチョイス。 ※乗車人数やお荷物を載せた際は、 干渉する恐れがあります。 O様、今回も最高の出面ぐらいになりましたね。 いつもクラフト多治見店をご贔屓いただきまして、 誠にありがとうございました。 また何かございましたら、いつでも お声掛けください(*'ω'*) 軽自動車でツライチ&深リムのご相談は、 クラフト多治見店までぜひお越しください。 細かいサイズ設定は、お電話では、 お答え致しかねますので、 実車に乗ってご来店いただければ幸いです。 スタッフ一同お待ちしております。 ありがとうございました。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スペーシア
    • WEDS
    2021/07/07
    スペーシアカスタムのインチアップ!クレンツェ アクエルド 16インチをセット!

    ■スペーシアカスタムのインチアップ!クレンツェ アクエルド 16インチをセット! 心機一転。身の回りを整理したり、アップデートすると気分も変わるもの。 クルマのパーツに関しても一つ変えるだけで気分はこれまでと大きく変わります(^-^) 皆様こんにちは!クラフト中川店安藤が本日も更新をさせて頂きます。 本日ご紹介させて頂くのは、軽ハイトワゴン"スズキ スペーシアカスタム"。 広い車内でアソビにも使え、カスタムベースとしてもパーツが多くリリースされているので 色々と楽しめる一台です(^-^)タイヤ&ホイールカスタムのご用命を頂きました。 純正から仕様変更するのはコチラ… ■WEDS クレンツェ アクエルド 16インチ。 "いつの時代もクレンツェ"。ホイール好きな方なら一度は履きたいトップブランド。 その中から5スポーク・メッシュが融合したアクエルドをチョイス。 カラーリングは"ブラック/ポリッシュブロンズクリア"。 スポーク天面がブロンズクリア化されているので、光の加減で濃淡を変えます。 サブスポークは艶アリブラックなので、天面部とのメリハリを楽しめますネ。 標準設定のセンターキャップも同調するようにゴールド字でバッチリ(*^^)v 軽ハイトワゴンの中でも少し幅広のサイズを選定できるスペーシアカスタム。 今後のローダウン等も見据えて インセット・J数を最適なサイズでセットさせて頂きました。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:ウェッズ クレンツェ アクエルド 16インチ COLOR:ブラック/ポリッシュブロンズクリア TIRE:ダンロップ ルマン5 純正15インチから1インチアップの16インチへ。 大柄のボディに負けないマルチピースで足元を彩ります。 ホイールを変えるとクルマの印象も大きく変わりますが… 車高を触りたくなるような??(笑) その際のご相談もお待ちしております(*^^)v クレンツェ・マーベリック・ウェッズスポーツ…etc カスタム系2P・3Pホイールからスポーツ系ホイールまで網羅するウェッズ様。 愛車の次仕様にいかがでしょうか? 店頭展示もございますので、この機会に是非。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 岐阜長良店
    • スペーシア
    • WORK
    2021/07/02
    スペーシアカスタムにエモーションZR10を装着!リム有りデザインがカッコいい!

    ■スペーシアカスタムにエモーションZR10を装着!リム有りデザインがカッコいい! 以前当店にてTEIN FLEXZ車高調でローダウンをお任せ頂きました こちらのスペーシアカスタム!   本日は待ちに待ったNEWタイヤホイールの装着です(*'▽')   ■WORK EMOTION ZR10 サイズ:16インチ カラー:グリミットブラック/ダイヤカットリム ■ファルケン ZE914F   10本フィンスポークでスポーツ&ファッションなデザインが人気のこちら リムが外周より落とし込まれたリム有り形状で、足元に立体感がでます(^^♪   エモーションといえば!なこちらのセンターキャップは カラーバリエーションがあり、好きな色を選べますよ^^   今回はブラックカラーをチョイス(*^^)v ボディ色に合わせて統一感を狙うのもカッコいい!   背が高く、大きなボディが魅力の車は ホイール選びの際インチアップが人気です(*‘∀‘)   ダイヤカットリムがキラりと存在感をアピール! 取付当日は雨模様でしたが、晴れの日が楽しみ(#^^#)   ローダウン&インチアップはドレスアップに欠かせないポイントです♪   お休みの日にはご趣味である釣りへ行かれるそう^^ カッコよく決まったスペーシアカスタムで道中も楽しんで下さいね!   車高調整や増し締め等、またのご来店をお待ちしております(^^)/ クラフト岐阜長良店でした!

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • スペーシア
    • BLITZ
    2021/06/05
    【スペーシアカスタム】ブリッツZZRで納車後すぐに速攻カスタムします!!

    ■スペーシアカスタムを納車日にブリッツZZRでシャコタン化!!そして、あのホイールを後日、装着します!! クラフト多治見店の常連O様が 車を買い替えるということで、 ご相談を頂いておりました。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 納車日にそのまま、クラフトへPITイン。 まだ、ナビなどが付いていない状態ですが、 早速車高調を入れていきたいと思います('ω')ノ 車高調もいろんなメーカーさんがある中、 何度も足を運んで選んだのが、 ■ブリッツ ZZR。 リーズナブルな価格設定な上に 32段階の減衰力調整が可能。 そして、設定にもよりますが、 キャンバーを倒すことも起こすこともできる、 ピロアッパーを採用。 O様の念願のホイール、サイズを入れる 第一歩ですね(*^-^*) 車高調整が終われば、 クラフト自慢の3Dアライメントテスターにかけて 狂った数値を基準値へと合わせていきます。 そして、シャコタン化された スペーシアカスタムの完成です。 BEFORE↑ AFTER↑ 約40㎜~50㎜ダウン。 かなり、車高を落としても 最低地上高は確保されております(*^^)v ツライチ仕様にするために 実車計測を行い、サイズを決定!! 次回は、ホイール装着編をお送りいたします(*^^)v O様、納車前から何度も足を運んで頂き、 誠にありがとうございます。 ホイール装着楽しみにしていてください('ω')ノ 納車前でもカスタムのご相談 受け付けておりますので、 構想が固まっていなくてもぜひご相談を。 シャコタン化&ツライチ仕様は クラフト多治見店にお任せを('ω')

  • 岐阜長良店
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • TEIN
    2021/03/22
    スペーシアカスタムをTEIN FLEX Zで乗り心地重視なローダウン!

    ■乗り心地重視ならTEINが人気!程よく下げてローダウンを楽しみましょう♪ 春のローダウン祭り!と言わんばかりにご相談が増えてまいりました(^^♪ 車高調からダウンサスまでお任せ下さい!   本日はスペーシアカスタムをローダウン。   言わずと知れたグリーンカラーのこちらでローフォルムに^^   ■TEIN FLEX Z スペック:全長調整式・減衰16段   車高調選びのポイントの1つである全長調整式をチョイス。 ローダウン量による乗り心地の変化を極力抑え、純正+αな感じに♪   -BEFOR-   -AFTER-   フェンダーとタイヤの隙間を半分くらいに。 これだけで見栄えがかなり良くなりますね(#^^#)   3Dアライメントで数値を整えつつ、全体のバランスをチェック!   ローダウンするならやっておきたいポイントです♪   減衰調整は16段階ありますのでお好みに合わせて調整できます♪   MAX-MINではかなり違いがありますので 良い所を探りながら調整していくのも楽しいですよ~(*'▽') 車高調ならではのメリットですね♪   お次はタイヤホイールをご検討中とのこと♪ 増し締めなどのアフターメンテナンス含め、今後ともよろしくお願いいたします。   乗り心地重視なローダウンもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/02/08
    スペーシアカスタムに前後6.5J!マイスターCR01 15イン装着!

    こんにちは中島です! 本日はスズキ スペーシアカスタムのホイール交換をご紹介です(*^^) 昨年末にエモーション16インチを装着させて頂いたお車。 まさかの1ヶ月でイメチェンとなります(笑)   今回選んで頂いたのは、同じWORKホイールから マイスター CR01 15インチ! 1ピース16インチから、3ピース15インチへのインチダウンとなります( ̄ー ̄) 旧車チックな深リム&ムッチリタイヤにしたい!とのことで こちらのモデルを選んで頂きました♪   ホイールの仕様は ディスク→チタンゴールド ピアス→ゴールド と拘り仕様にてオーダーとなります(^^) 3ピースならではのオプションセレクトになりますね☆   もう一つの拘りがホイールサイズ。 一番最初のホイールは前後6.0Jサイズ。 そこから「リアに6.5を履きたい!」とのことで エモーションはフロント5.5J、リアに6.5Jを装着。 今回はさらに攻め込んで、前後6.5Jサイズを装着となります( ̄ー ̄) 前後太履き&深リム仕様となりました♪   普通に装着するとガッツリはみ出そうなサイズですが 元々フロントをキャンバーボルトにて調整してあるお車でしたので このサイズでも出ヅラはパツパツで良い感じ(*^^) 今回も拘りスタイルにて完成となります☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスター CR01 (F/R)6.5J-15インチ カラー:チタンゴールド タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/55R15   ガッツリ仕様変更で、お車の印象がガラッと変わり オーナー様にも大満足して頂きました♪ いつも遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 相模原店
    • スペーシア
    • WORK
    2021/01/08
    スペーシアカスタムにWORKエモーションT7R 6.5Jサイズを装着!

    こんにちは中島です! 本日も昨日に続きK-Carのカスタムをご紹介です(*^^)v N-BOX、タントに続きカスタムオーナー様の多いスペーシアカスタム! 拘りサイズのホイールを装着させて頂きます♪   選んで頂いたのはWORKエモーションT7R。 1ピースタイプの16インチで、とても足元が強調されるモデル( ̄ー ̄) 太めの7本スポークで、スポーティかつスカスカ感の出ないデザインです☆   既にローダウン済のお車。 ローダウンも相まって、16インチ&45扁平のスタイルが似合いますね(^^) カラーは、店頭にて一目惚れされたグリミットシルバーをチョイス。 高級感もあり、エモーションシリーズでも一番人気のカラーです♪   これまでも16インチのホイールを装着していたオーナー様。 今回は「リアに6.5Jサイズを装着したい!」ということでご来店頂きました( ̄ー ̄) 現状サイズからインナークリアランスをチェック。 アウターもチェックし、装着は何とか出来そう! 最近のK-Carはインナークリアランスが広いでの 幅広なホイールも装着OKとなります☆   6.5Jに165/45-16のタイヤサイズで、かなりの引っ張り具合。 タイヤは丸みのある、ダンロップルマン5をチョイスです(*^^)v 今回のお車も、拘りサイズにて仕上げさせて頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションT7R (F)5.5J-16インチ (R)6.5J-16インチ カラー:グリミットシルバー タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16   カスタムに超拘りのあるオーナー様。 この後、さらに攻めたカスタムを進行中となりますので 完成しましたらご紹介させて頂きます☆ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 厚木店
    • スペーシア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/08/30
    [ スペーシアカスタム ] 拘りのツライチ仕様☆☆

      スペーシアカスタムってカッコ良いですねっ♬♬   そんなスタイルの良いおクルマをツライチスタイルに仕上げましたよぉ~✨     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日のご紹介はH様・スペーシアカスタム MK53!!   車高調でギリギリまでローダウンを行い、太めのホイールをツライチで履かせましたよぉ~☆☆   それではコチラをどうぞっ!!     3ピースホイールで 「 シャコタン・ツライチ 」 カスタムですっ!!   ご購入いただいたホイールは WORK MEISTER M1 3P 16Inc    このホイールを履きたかったけど、装着出来ないと言われ諦めた。。。   そんなオーナー様も多いであろうカスタム性の高いアイテム!!     コチラのホイールを装着する為にはそれ相応の準備が必要!!   その1 ローダウンを行う!! ローダウンと言ってもダウンサスでは対応しきれないので車高調を装着します。   その2 実車にてサイズを計測する!! 車高が決まったらその状態で装着出来るかチェックを行います。   その3 ボディーから突出する場合、どう収めるか考える!! サイズ設定的に気軽に装着出来るサイズではないのでどの様にして装着するのかを考える必要があります。     その辺の問題を1つずつクリアして行く事でこの様にカッコ良いスタイルを実現する事が出来ます!!   先にもご説明しましたが、カスタム性の強いアイテムなので気軽には装着出来ません。。。汗   しかし、1つ1つ手を加えながらご自身の愛車にインストールする事で完成した際の喜びはひとしおです。     「 自分の愛車にも装着したい。。」   そう思ったオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!   バッチリ仕上げてみせますよぉ~☆☆     「 よしっ!! 自分でやってみるか。。」   そう思ったオーナー様、応援してますよぉ~笑     ホイール装着に合わせて車高の微調整&アライメント調整も行いましたっ🔧🔧   スタイル良く仕上げる為に、タイヤサイズは 「 165/45-16 」 を組み合わせましたよっ!!   通常使う 165/50-16 ではタイヤに厚みが出てしまう為、今回はスタイリッシュに仕上がる45扁平をチョイス。   この見た目でも地上高はしっかり確保出来てるんですよっ👍     ちなみに、使っているタイヤの銘柄は 「 トーヨータイヤ トランパス LuK 」 となります!!   このタイヤ、ボクの好みなんですっ♡♡   どこが好きかと言いますと。。。   まずはホイールに組んだ時の見た目がキレイな所がGood 👍   そして快適性にも気を使っているのも高評価✨✨   要はスタイリッシュで乗り易いって事ですねっ♬♬     最後にオーナー様の拘りポイントをご紹介!!     さり気なく行っている拘りポイント。。。分かりますでしょうか!?   間違い探しではありませんが、答えは 「 2つ 」 あります!!   皆様よぉ~く探して見て下さいね~笑   答えはこのブログの1番最後に記載しておきます。     H様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!   今までの愛車でも色々とカスタムを行っていたとの事ですが、今回の仕上がりにはとても喜んでいただけましたねっ✨   専門店ならではのチューニング、ご満足いただけて何よりですっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆     [ 間違い探しの答え ] その1 左右でピアスボルトの色を変更 その2 左右でディスクカラーを変更(カームシルバー×マットシルバー)

  • 厚木店
    • スペーシア
    • WEDS
    2020/08/20
    スペーシアカスタムMK53Sがご入庫ですっ!!

      インチアップとローダウンをご依頼いただきましたよぉ~♬♬   人気のスペーシアカスタムをいざドレスアップ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はT様・スペーシアカスタム☆☆   T様からはインチアップとローダウンをご依頼いただきましたよっ♬♬     ご購入いただいたインチアップアイテムは 「 レオニスTE 16インチ 」   ひねり系デザイン、そして高級感溢れる輝きを放つBMCカラーでドレスアップ☆☆   スペーシアカスタムは見た目のカッコ良さはもちろん室内が広いのも人気の理由ですよね!!     見ての通り、スペーシアカスタムは身長が高いっ!!   背の順でいけば一番後ろかもしれませんね。笑   しかしながら、その全高の高さは走行中のフラツキにもつながります。。。   特に高速走行時の不安定感は何とかしたい所!!     そこで低重心化を図るべく車高調もご注文いただきました!!   ローダウンとは見た目のカッコ良さを引き立てる為に行いますが、走行安定性の向上にも期待が持てます。   現在、クラフト厚木店では足廻り交換のご依頼が急増中!!   本当はホイール装着の際に同時に行いたかったんですが、作業予定の兼ね合いでもう少し先に。。。   オーナー様、すみません!!     納車されて間もない状態でしたがまずは足元のドレスアップが完成!!   この色味が黒いボディーととても良く似合っていましたよねっ👍   先日のお父様に続きご家族で愛車のドレスアップ☆☆   ご家族で趣味が一緒なんて、何とも羨ましい限りですっ♬♬     T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ローダウンまであと少し、完成が楽しみですねっ♬♬   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆

  • 相模原店
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/06/16
    スペーシアカスタムにWORKマイスターS1R 16インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ スペーシアカスタム。 フルノーマルから、ローダウン・インチアップのカスタムをご用命頂きました(*^^)v 「ツライチサイズで!」とのご要望でしたので、まずは車高調でローダウン。 その後、実車測定からのホイールオーダーで、こちらのサイズに決定です! ホイール:WORK マイスターS1R (F)6.0J-16インチ (R)6.5J-16インチ カラー:セミオーダー グロスブラック タイヤ:ファルケン ジークス914F (F/R)165/45R16 16インチ深リムホイールと言えばマイスターS1R! 2ピースならではのオーダーインセットで、攻めた仕様で完成です(*^^)v 今回は車高調の取付からスタート。 下げ幅の大きいファイナルコネクション車高調を取付です( ̄ー ̄) 40mm程車高を下げ、フロントのキャンバー角もしっかり調整。 下ごしらえをしてから、キッチリサイズ測定に入ります♪ ホイールは、伝統的な5スポークデザイン&深リムのマイスターS1R。 艶消しブラックが標準設定となりますが、今回は艶有りにカラー変更(^^) 人気カラーの為か、セミオーダーなのにまさかのメーカー在庫有。 約2週間程で完成となります☆ 気になるサイズは、フロント6.0J、リアに6.5Jをチョイス。 リアタイヤの引っ張り具合がめちゃくちゃカッコイイ! そして、やっぱり注目すべきはこの深リム具合。 K-Carサイズでここまで深くなるのはマイスターならではです( ̄ー ̄) S1Rはステップリムとなるので、サイドからの見た目もGOOD。 5スポークデザインというとレーシーなイメージですが 2ピース特有のリムが合わさることで高級感も増します(*^^) スポーツカーでなくともフィッティングはバッチリです♪ ノーマル状態から一気にカッコ良く仕上がりましたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

  • 一宮店
    • スペーシア
    • BBS
    2020/05/18
    スペーシア カスタム に BBS RE-L2取付、王道且つシンプルカスタム!

    スペーシア カスタム に BBS取付、王道且つシンプルカスタム! 皆さんこんにちは、一宮店林です。 BBSと言えば王道中の王道ですね、車好きであれば憧れるホイールですよね! ホイールを替えただけで印象はかなり変わりますよ。さすがBBSです(*^^)v 鍛造ならではの軽さと強靭さが走行性能アップやホイールの長持ちの面では 見た目のカスタムにはない所で重要な要素の一つですよ。 ここで一つ注意点があります、国産とドイツ製がありますが 国産は鍛造ですがドイツ製は鋳造ですので、詳しくはご相談お待ちしてます。 ホイール:BBS RE-L2             15インチ ダイヤモンドシルバー タイヤ :純正エコピアEP150      リムの上部まで伸びる7本のクロススポークデザインが、シンプル且つスポーティー感を演出します。 鍛造ならではの軽さと強靭さが際立つ、極めて細くシャープなスタイリングがかっこいいですね。 I様いつもご来店ありがとうございます。 車高調など様々なカスタムあれば またお待ちしております。

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • MAZDA
    • スペーシア
    • BBS
    2020/01/04
    BBSが続きます!BBS RG-F を フレアワゴンカスタムに。

    店長の小林です。 昨日に続いてBBS!? 現在BBSは納期をかなりいただいておりますので お考えの方は少しでも!少しでも早く! オーダーをお願いしております(汗 他にも数セットBBSのオーダーをいただいて おりますので春先にもたくさんご紹介できそうです。 本日のお車はフレアワゴンカスタム。 スペーシアギアと共にN-BOXと同じくらい ご来店率の高い軽自動車です。 確かにフェイスはカッコイイですよね。 愛車には絶対に鍛造を履かせるオーナー様。 スペーシアにはBBS RG-Fをオーダーいただきました。 が、メーカーのマッチングが 出ていないお車のグレードでして・・・ そんな時も当店にお任せください。 RG-Fは4穴BBSの中でもリム有りデザインから クリアランスが確保し難いホイール。 情報と図面からブレーキとハブ高を割り出し 事前段階で計算上履ける・・・と。 組む前に最終確認を実車で行い、問題なくOKとなりました。 15インチの純正タイヤを流用。 重い純正ホイールを一気に軽量化です。 パワーが限られる軽自動車のバネ下軽減は 驚くほど走り出しが変わるのでオススメ。 純正ホイールには ブリヂストン ブリザックVRX2を組み込みです。 ということで、BBSは今回お持ち帰りにて。 早くも春の準備は万端です! 「春には新しいホイールが履きたいな」と 思っているオーナー様、その時では遅いですよ! 春先はドレスアップ用のホイールが多く重なる時期ですので、 そこから長い納期になる可能性もあります。 1月、2月の段階でオーダーし、春を待つのがベターですね。 というワケで、この冬時期にクラフト鈴鹿店で ゆっくり春のカスタムプランを練りませんか? ご来店お待ちしております。 オーナー様、ありがとうございました。

  • 岐阜長良店
    • スペーシア
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2019/12/25
    スペーシアカスタムにロッソモデロ・DUALIST GT-FOURを装着!!

    ■スペーシアカスタムにロッソモデロマフラー左右4本出し装着!! 本日は前回のスペーシアカスタムブログの続きです。 TEINの車高調、フレックスZでローダウンし、 レオニスVTのホイールを装着したのですが・・・   今回のカスタムには続きが御座います。 それがこのロッソモデロのマフラーです。 ロッソモデロマフラーのDUALIST GT-FOURを、 この度は同時取り付けさせて頂きました。 元々片側1本出しのいかにも純正といった状態から、 左右4本出しのスタイルに変更していきます。 カスタム専用の4本出しは正に大迫力です。 ですが取り付けには純正マフラーの切断といった課題もあるマフラー。 アルトワークスの2WDモデルなどにもあるのですが、 マフラー変更に伴い純正を切断しそこから繋げていくタイプなのです。 でも、だからこそ遣り甲斐があります。 この4本出しならではの醍醐味といっても過言では無い、 オフセットラインスタイルもこのマフラーならではの魅力。 焼きが入ったブルー発色のチタンカラーもとても綺麗です。 一気にリアビューを変えてくれます。 ちなみにこのロッソモデロマフラー、出口の角度を変える事が出来ます。 写真の状態がスタンダードなポジションですが、 少し内向きにしたりとアレンジも可能。 もちろんサウンドもかなりイカしていました。 結構いい音でしたので純正には満足出来ない方のはお勧めです。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • WEDS
    2019/12/24
    スペーシアカスタムをTEINでローダウン・レオニスでインチアップ!!

    ■スペーシアカスタムをフルチューン!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日はスペーシアカスタムのご紹介。 本日はこちらのTEINの車高調、 フレックスZの取り付けと・・・ レオニスVTの16インチの装着をお任せ頂きました。 カラーはPBK/SCを今回はご選択。 ボディカラーに合わせたナットも同時にオーダー。 レッドカラーの鍛造アルミナットをチョイス。 最終調整でアライメントも調整していきます。 テスターにかけ、細かなセッティングを施していきます。 そして完成です。 赤黒コントラストの配色でバッチリ決まりました。 ローフォルムなスラムド感あるスペーシアカスタム。 ワイド感も出てかなりイメージも変わりました。 今回後ろからの写真が無いのは、 あるパーツを同時装着させて頂いたからなのですが、 それは次回のブログにてご紹介させて頂きます。 ではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 相模原店
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/12/05
    スペーシアカスタムにWORKリザルタードメッシュ!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意のWORKカスタムホイールのご紹介です(*^^)v mm単位でのインセットオーダーとカスタムカラーで仕上げます♪ お車はスズキ スペーシアカスタム。 ノーマル状態から車高調でのローダウン→実車計測で 一から仕上げさせて頂きました! カスタムスペックは・・・ ホイール:WORK リザルタードメッシュ (F)6.0J-16インチ (R)6.5J-16インチ カラー:セミオーダー プラチナゴールド タイヤ:TOYO トランパスLuK (F/R)165/45R16 サスペンション:ブリッツZZR 車高調で前後バランス良くローダウンし、16インチをインストール。 リアには現車合わせで、6.5Jをツライチセッティングとなります( ̄ー ̄) ホイール装着にあたり、まずはローダウンを施工。 出来る限り攻めたホイールを履かせられるように ブリッツ車高調でしっかりとローダウン&キャンバー角を調整! そこから実車計測にてホイールをオーダーさせて頂きました(*^^) 出来る限り太いホイールを履かせたいとのことで インナー側も含め、実車を入念にチェック。 内側も外側もギリギリを攻めた結果、フロントは6.0J。 リアには6.5Jを装着! 一般的なサイズよりもかなり太めなホイールをオーダーです♪ 出ヅラも1mm単位で調整。 前後サイズ違いで、バッチリの仕上がりとなります(*^^) ホイールカラーに拘りました! 通常設定ではなく、セミオーダーのプラチナゴールドに塗装。 白いボディにゴールドの組わせはかなりマッチします♪ 個人的にもオススメな組み合わせです(^^) サイズ・カラーとしっかりと拘ったスペーシアの完成です! いつも当店をご利用頂きありがとうございます♪

  • 浜松店
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • BBS
    2019/08/10
    スペーシア カスタムを一気にドレスアップ! Part2

    ■前日に引き続きスズキ スペーシア カスタムの模様をご紹介 こんにちは、クラフト浜松店です 本日も引き続きスペーシア カスタムのドレスアップをご紹介 車高調・マフラー・エアフィルターと順調に取り付け作業も進み 残すところはホイールとなりました オーナー様を見事に射止めたモデルがコチラ BBS RG-F(16inch) 皆さんご存知の有名鍛造ホイールブランド「BBS」 BBSレーシングホイール直系の10本クロススポークを用いた軽量モデルで カラーはBBD(ブルーブラックダイヤカット)をチョイス 薄ら青みがかったブラックにリム部はお馴染みのダイヤカットを施したモデルです ハンドル振れを抑制するハブリング・BBSロゴ入りナットは付属です 一生モノのBBS 勿論盗難防止ロックナットも合わせて取り付けします 全ての取り付けが終わった後は仕上げのアライメント調整 キッチリ調整を行い作業は終了です 完成後がコチラ WHEEL:BBS RG-F                                              (F/R)5.5-16(BBD) TIRE:BRIDGESTONE POTENZA RE003       (F/R)165/45R16 SUSPENTION:BLITZ DUMPER ZZ-R MUFFLER:柿本GTbox06&S AIR FILTER:BLITZ 1日でこれだけの変貌ぶり!同時に取り付け頂いた賜物です 重心が低くなったことでフラツキも抑えられカッチリした乗り味に マフラーサウンドもスポーティーになり運転が一層楽しくなりそうです M様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました その他ご用命があればまたいつでもご来店ください 初期メンテナンスも是非クラフトにお任せ下さい またのご来店お待ちしております  

  • 浜松店
    • スペーシア
    2019/08/09
    スペーシア カスタムを一気にドレスアップ! Part1

    ■見た目も・機能面も1日で激変!スペーシア カスタムのトータルドレスアップ! こんにちは、クラフト浜松店です 本日のご紹介はスズキ スペーシア カスタム(MK53S) 1日お車をお預かりして一気にドレスアップしていきます 今回は色々と取り付けるものが多いのでどこからご紹介しましょうか・・・ まずはいつも通りローダウンから行きましょう☆ 今回取り付けるモデルは浜松店お馴染みBLITZ ZZ-R 全長調整式モデルで32段階の減衰調整機能付き 設定車種も幅広く国産車・輸入車への取付も可能です 事前にオーダー頂いた車高にセッティングし取り付けしていきます 無事に取付も終わりましたので今度は吸気・排気のカスタムに移ります! マフラー:柿本 GTbox06&S エアクリーナー:BLITZ エアフィルター(純正交換タイプ) マフラーはボルトオンタイプではなく、切断タイプ アルトワークス(HA36S)と共通品番でした キッチリと切断箇所を確認しながら慎重に作業を進めます エアクリーナーは純正交換タイプなのでサクッと取り付けです 取り付け前 取り付け後 見た目の変化もご覧の通り!かなりスポーティーな見た目に変わりました☆ アイドリング時はわりと大人しめな感じですが踏み込むと柿本らしい スポーティーなマフラーサウンドに!   最後はいよいよ本命のホイール交換! チラッと写り込んでいますがアノ鍛造ホイールを取付です   取り付け・完成後のブログはまた明日お届けいたします お楽しみに!

  • 厚木店
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/06/29
    スペーシアカスタム×サンナナ☆彡

      スポーツマフラーを装着したスペーシアカスタムを 鍛造ホイールで仕上げましたっ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はH様・スペーシアカスタム☆☆     車高調、そしてスポーツマフラー装着で戦闘力アップのスペーシアカスタム。   そうなるとアルミホイールも交換したくなりますよねっ♫♫   そんな訳でご用意させていただいたアイテムがコチラ ↓  ↓  ↓  ↓   「 RAYS VOLKRACING TE37SONIC 」   言わずと知れた鍛造ホイールですねっ!!     そして担当佐藤の拘りでオプションのセンターキャップもご用意!!   そうです。 僕の拘りですっ笑   でも、こっちの方がカッコ良くないですかぁ??     そして車輛に装着するとこんな感じですっ☆☆   サイズは15インチ。   純正ホイールも同じ15インチでしたがあえてインチアップは行いません!!     それはなぜか??   理由は重量を考えたからっ!!   インチアップを行えばその分重量が増え鍛造ホイールをチョイスした効果が半減してしまいます。     実際に純正での重量と37ソニックとの重量を比較すると。。。   1本あたり1.5Kg弱の軽量化に成功しておりましたっ!!   これってスゴイですよねっ☆☆     足元が軽くなると発進の時やハンドルを切った際に 「 あれっ? なんだか軽くなったなぁ。。」 位の違いを感じる事が出来ますよっ!!   もちろん見た目が大きく変化する事でテンション上がっちゃうのは言うまでもないんですけどねっ笑     貴方の愛車もRAYS鍛造ホイールを装着し「 ドレスアップ性 」 と 「 走行性能 」 に磨きを掛けてみませんか??     H様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   前回の愛車に続きまたご相談いただけた事を嬉しく思いますっ♪♪   スポーティーな愛車に仕上がり走るのが楽しみになったのではないでしょうか??   また今度感想を聞かせて下さいねっ☆☆   それではまたのご来店お待ちしておりま~す♪♪

  • 一宮店
    • スペーシア
    • ENKEI
    2019/06/24
    スペーシアカスタムにエンケイ PF-01取り付け!!

    スペーシアカスタムにエンケイ PF-01 16インチ取り付け!! 本日ご紹介するお車はSUZUKI スペーシアカスタム。 エンケイホイールは本当に人気があります。 MAT製法を施した軽量鋳造ホイール、 ほんとっ鋳造なの!?ってぐらい軽いホイールがズラリとラインナップしています。 その中でも一番軽いんじゃないかって言うホイールがこちらのPF-01。ちなみに1本5.6㌔。 今回このホイールを装着する事になりました。 エンケイホイールは軽自動車用の設定が多いのも人気の一つです。 スポーティーで軽量ホイールがお好みの方は特におススメですよ。 一つ注意点としてはディスク面がリムより突出しているので それを見越してホイールを付けなくてはいけない所があります。 当社自慢の実車測定を行いフェンダー内に収まるかを事前に確認していますのでご安心を。 車両によってははみ出る場合もあるので実車測定は必須です。 ホイール:エンケイ PF-01      5.0J-16インチ マットブラック タイヤ :ダンロップ ルマン5      165/45R16 ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! 次回はローダウンですね♪ またご相談お待ちしておりますので遊びに来て下さいませ~(^^)

  • 鈴鹿店
    • スペーシア
    • WEDS
    2019/05/28
    スペーシアカスタム を 16インチ に インチアップ。

    街中でN-BOXと同じくらい最近良く見かけます このクルマ、スペーシアカスタム。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 スペーシアギアと並んでドレスアップの ご相談が多くなってきています。 純正でも15インチが当たり前となってきた 現行の軽自動車。人気のハイトクラスは ボディの大きさが売りですから当然ですかね。 となるとインチアップは16インチですね。 ロングセラーとなるレオニスWXは 珍しいハイパーシルバーミラーカットを選択。 Wheel:レオニスWX 16in HSMC Tire:ダンロップ ルマン5 軽自動車の16インチタイヤは165/45と165/50 が選べますが、ハイト系でノーマル車高或いは ダウンサスくらいのローダウンですと 50偏平がバランス良いですね。 純正プラスアルファな感じが狙い。 最近は純正でもブラックポリッシュが 多いので、逆に新鮮です。 この度はご相談ありがとうございました。 当店はスペーシアカスタムのご来店を お待ちしております!

  • 相模原店
    • スペーシア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/22
    スペーシアカスタムにエモーションCR2P 16インチをツライチマッチング!

    こんにちは中島です。 オーダー2ピースホイールが得意な当店。 前回に引き続き、「オーダーインセット」にて仕上げた1台をご紹介です☆ お車は スズキ スペーシアカスタム K-Carの中でも、ここ最近カスタムユーザー様の多いスペーシア。 こちらのお車は既に車高が落ちているので あとは実車計測にてホイールオーダーにて仕上げて行きます! 選んで頂いたホイールは・・・ ホイール:WORK エモーションCR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:クリスタルシルバー タイヤ:ヨコハマ Sドライブ (F/R)165/45R16 WORKカスタムホイールはK-Car用16インチの設定もあります! 実車計測にて前後共にパツパツの出ヅラにて完成です(^^) 取付したモデルは「エモーションCR2P」 WORKホイールの中でも超ロングセラーシリーズの2ピースモデル。 1mm単位にてインセットをオーダーすることが可能で サイズによっては流行のコンケイブデザインにもなりますよ~☆ カラーは「クリスタルシルバー」 CR2Pの中でも、16インチ・17インチステップリムだけに採用のカラーリング。 その他サイズはグリミットシルバーという定番カラーになるので少し色味が異なります。 グリミットシルバーの特徴の高級感はそのままに、さらに透きった雰囲気に♪ 白いボディにもバッチリ似合いますね(^^) 一般的なシルバーカラーよりも色味が濃く、非常に高級感があります。 WORKさんのクリスタルシルバー・グリミットシルバーはかなりオススメです☆ 今回はもちろんサイズにも拘りました! ローダウン済の車両となりましたので、現車にてしっかり測定。 内側・外側共にギリギリまで攻めたサイズに決定です。 当初は一般的な5.5Jのサイズで予定しておりましたが 現車チェックの結果、前後6.0Jの幅広サイズに変更。 これによりタイヤの引っ張り方もかなりカッコイイ感じになります(^^) 見ての通り、リムの出っ張り具合がいいですね~ スポーティなホイールですが、全体のまとまりで大人な雰囲気に♪ 各所に拘った1台の完成です!    今回は当店をご利用頂きありがとうございます! メンテナンス等も是非お任せ下さい♪

  • 浜松店
    • スペーシア
    • クリムソン
    2019/01/11
    スペーシアにディーンミニ装着!!

    スペーシアをクラシカルなスタイルに(*´ω`*) 大変身させました!! ボディーカラーの雰囲気とベストマッチしております(*'ω'*) ディーンミニ15インチ バーニッシュグレー タイヤ:ダンロップ ルマンⅤ タイヤも静粛性の高いモデルを選んで頂きましたので ロングドライブも快適ですm(_ _)m いつもクラフトをご利用して頂きありがとうございます(●´ω`●) エアチェック等の点検もお待ちしております(*'ω'*)

  • 一宮店
    • スペーシア
    2018/08/21
    スペーシアにレオニス ナヴィア03でドレスアップ♪

    スペーシアに レオニス ナヴィア03を装着しドレスアップ   クラフト一宮店の中西です 本日ご紹介するお車は、、、 スペーシア   ユーザー様はタイヤが交換時期を迎えたのでホイールも一緒に 交換しようかなと言うご相談でご来店されました     色々ホイールに悩まれていましたが今すぐ交換したいと言う ご希望でしたので在庫のある商品を何種類かご紹介し 最終的にレオニス ナヴィア03をお選びになりました     ホイール:レオニス ナヴィア03      F/R)4.5J-14インチ カラー :マットGM/MC タイヤ :ファルケン シンセラSN832I      F/R)155/65R14     純正と同サイズでのホイール交換もしております 純正のホイールがいまいちだな~とかイメチェンしたいなという方 是非クラフト一宮店でご相談下さいませ     純正タイヤのタイヤ交換・ランフラットタイヤ・ホイール交換などなど タイヤに関するご相談はお任せ下さいませ     純正のホイールがだいぶ傷ついてきたなぁとか劣化してきたなぁとか インチアップまではしなくないけどホイールも替えたいなぁなどなど 感じてる方は純正と同サイズのタイヤホイール交換も受け付けております     タイヤ・ホイールを替えると車のドライブがより楽しくなると思いますよ お悩みの方やご検討している方は是非ご相談下さいね   スペーシアのユーザー様、 この度はご利用頂き誠にありがとうございました~ また空気圧の点検にも来て下さいね ご来店、お待ちしております

  • 多治見店
    • スペーシア
    • BBS
    2018/05/09
    納車したてのスペーシアカスタムにBBS RE-L2 15インチ等をご用意させて頂きました

    納車したてのスペーシアカスタムにBBS RE-L2 15インチ等をご用意させて頂きました ホイール:BBS RE-L2 5.0J-15 4/100 DBK センターキャップ:オプションの赤  タイヤ:純正タイヤ 流用 165/55R15 純正ホイールはスタッドレスタイヤをご用意させて頂きました ホイール:純正ホイール 流用  タイヤ:ブリヂストン ブリザック VRXⅡ 165/55R15 O様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示