Shop Blog
多治見店ブログ
多治見店ブログ
新着記事一覧
-
- スイフト/スイフトスポーツ
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WORK
2020/01/10ZC33 スイフトスポーツにWORK!エモーションT7Rの17インチでかっこよく!■ZC33スイフトスポーツにWORKエモーション17インチ 本日より『東京オートサロン2020』が開催されていますネ。 僕も潜入してきますので、潜入レポをお楽しみに! さて本日は、幅広い車種のドレスアップユーザーから支持されているWORKエモーションシリーズ。 海外からの人気も高い日本のスポーツホイールを代表する1本ですね。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、そんなWORKエモーションシリーズから、 T7RをY様のスイフトスポーツへ。 純正タイヤのコンチネンタルを流用です。 純正ホイールデザインから雰囲気イッキ替えのT7R。 深みのあるシルバーが特徴のグリミットシルバーカラーです。 純正ホイールには、 当店オススメなスタッドレスタイヤ『ダンロップ ウインターマックスWM02』を装着。 エモーションの装着は、冬シーズン明けの春!! 待ち遠しいですねっ^^ Y様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 スイフトスポーツのホイールもクラフト多治見店へご相談ください^^
続きを読む -
- N-ONE
- 車高調
- TEIN
2020/01/09サンナナなN-ONEをTEINでローダウン。■TE37KCR装着のN-ONE。TEIN車高調でローダウンと減衰設定。 多治見店イチオシなスタッフ二人、中村・熊崎が持つのは今回取り付けさせていただく車高調。 TE37 KCR装着のK様のN-ONE。 2020年も下げまくって行きますよ~! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 装着するのは、TEIN FLEX Z。 減衰調整、全長調整式、車種別専用設計アッパーマウント付属、 三拍子揃ったフルスペックな車高調のフレックスZです。 現在はオプション設定のモデューロサスペンションキットが装着。 純正より10mmダウンになっています。 やっぱりもう少し下げたくなっちゃいますね^^ 作業スタッフは櫻井が担当。 当店自慢の整備士、ご安心して作業をお任せ下さいね^^ 最後に仕上げのアライメント調整をして作業完了です。 ↑BEFORE ↑AFTER 約30mmダウンでのセッティング。 最低地上高との関係とバランス良いローダウンで設定させて頂きました。 モデューロサスで指4本分だったクリアランスも、指1本に。 減衰は、K様のお好みの数値にセッティングさせて頂きました^^ まだまだ寒い日が続きますが、冬もガンガンいじっちゃいましょう(笑) もちろんスタッドレスタイヤのご相談も大歓迎! 車高調のご相談も絶賛車高調キャンペーン中のクラフト多治見店へどうぞ!
続きを読む -
- セダン
- Volkswagen
- ボディ補強
- リアルマッチング
2020/01/06シャコタン アルテオンにCPMの装着と 21インチ装着大作戦。■アルテオンのボディ補強!CPMの装着と、、 新年一発目の愛車紹介はコチラ! KW バージョン3で限界ローダウンのS様のアルテオン。 今回は、ボディ補強パーツでおなじみのCPMを装着です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 以前の愛車BMW M2にもフルCPMを装着されていたS様ですが、 今回はアルテオンに乗り換えられてご来店。 気に入ったものは、とことんリピーターのS様、 もちろんアルテオンにも装着です。 アルテオンは、ステージ1とステージ2の設定がありますが、 まずは、STAGE 1から! 写真矢印の上側フロント部への取り付けと下側のリア純正ブレースを交換です。 フロントは何もついていない部分の強化、 リアは純正のスチールブレースを取り外してCPMを装着。 ※リアはアンダーカバーに少し干渉するので、干渉部分の加工が必要です。 取り外したリアの純正スチールブレースとCPMの比較です。 スチールより強度を出しながら、しなやかな乗り心地にするために何種類もテストをしたとのこと。 ブラックアルマイト処理された表面は、見た目も美しく下回りを飾ってくれます^^ もちろん普段は、見えませんがソレも良いんですよね~(笑) CPM ステージ1 CLRF-VA004 装着完了です。 S様曰く、街乗りは良い意味で少し硬くなり、 高速道路での速度域では足がしなやかに動いてくれて乗り心地だけでなくハンドリングも良くなるとの事です。 リピーターも多いCPM/LowerReinforcement、オススメです!! みんカラのレビューも御覧くださいね^^ そしてCPMの装着後は、リアルマッチング。 BBS RI-D、RAYS ZE40、TWS WS10・WX07・T66-F、アメ鍛の1221、、、 ここ最近S様に装着して頂いたホイールは、ハイブランドの鍛造ばかり。 スペーサーも装着させて頂き、ツラ出しサイズ測定も完了! アルテオンには何を装着するのでしょうか^^ 21インチですかね!? 打ち合わせを楽しみにしてま~す!
続きを読む -
- A90スープラ
- RAYS
2020/01/05今年もRAYS人気は止まらない!D1グランプリでGRスープラ着用!RAYS グラムライツ57 FXZがデビューです!■RAYS グラムライツ シリーズの最新作 57FXZが登場です! お正月は、いかがお過ごしでしたでしょうか? 僕は愛車にマウンテンバイクを積んで、山のぼりに行きました^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、2020年明けて最初の新作ホイールのご紹介。 ■RAYS グラムライツ 57FXZ 写真一枚目の右側に並んでいる、 人気モデルのグラムライツ57FXXの派生モデルの今回の57FXZ。 レイズさんの特許でもある、「A.M.T.」によるマシニング加工で、 グラムライツロゴと、センター部のマシニングがアクセント。 そして、57FXZもRCF製法によって軽さと強さを両立しています。 スポーツ走行はもちろんですが、エコカーへの装着で燃費アップも狙えます^^ GRスープラ用のサイズもラインナップ。 カラーは紹介させて頂いた、スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC(AAC)と、 メッキカラーなRBC/マシニング (SNJ)の設定です。 D1グランプリで活躍している川畑真人選手のTeam TOYO TIRES DRIFT GR Supraにも装着されています。 ラインナップにはないホワイトカラーですが、一般発売はあるんでしょうか?? 2020年も新作が多数発売予定。 イベントも計画中です^^ RAYSもクラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
2020/01/04本日1月4日10時開店です!A90スープラ展示イベントも開催予定です。
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 本日は午前10時よりオープンです! 2020年もインチアップや、ローダウン、アゲ系ヨンクにSUVも、 カスタムはクラフト多治見店へご相談くださいね^^ 楽しんで頂けるイベントも企画していきますよ~!! 当社デモカーのスープラ展示イベントも進めております。 詳細は、またブログにて発表させて頂きますネ。 そして、冬タイヤ情報! まだまだ冬の真っただ中。 もちろん、スタッドレスタイヤも装着可能です! スキー場に行かれる方や、お正月休み後半のお出かけにも間に合います^^ 今年も愛車のドレスアップやタイヤ交換のお手伝いを全力サポートいたします^^ 純正タイヤ1本からお気軽にご相談くださいねっ! 2020年もクラフト多治見店をよろしくお願いいたします。
続きを読む -
2019/12/30今年も大変お世話になりました。
本日、12月30日で今年度最後の営業となります。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 平成から令和と時代が変わった2019年。 今年も大変お世話になりました。 来年も本年同様に、クラフト多治見店をよろしくお願い致します。 年末年始は営業日、営業時間が通常と異なっております。 ご迷惑をおかけいたします。 本日は、18時までの営業となっておりますが、 まだまだスタッドレスタイヤのご購入は間に合いますよっ! 在庫サイズや銘柄はお気軽にお問合せくださいね^^ それでは、2019年最後の営業も午前10時より元気に営業いたしま~す^^
続きを読む -
2019/12/29年末年始の営業日・営業時間のご案内です。
こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 2019年の営業日も本日を含め、残り2日となりました。 年末年始の営業日・営業時間のご案内をさせて頂きます。 2019年は12月30日(月)までの営業となり、 営業開始は2020年1月4日(土)からとなります。 営業時間も変更させて頂いております。 [休業日&営業時間] 2019年12月29日(日):AM10:00~PM18:00 2019年12月30日(月):AM10:00~PM18:00 2019年12月31日(火)~2020年1月3日(金):全店休業 2020年1月4日(土):AM10:00~PM18:00 となっております。休業中皆様にはご迷惑をお掛け致しますが 何卒宜しくお願い致します。 年越し寒波に向けて、スタッドレスタイヤの在庫もオカワリしました! お正月の帰省や旅行へ行かれる方も、しっかり準備をして安全に冬道ドライブを楽しみましょう。 他店で完売サイズも一度、ご相談くださいネ^^ それでは、今年も残りわずかとなりましたが、スタッドレスタイヤはクラフト多治見店へ! もちろんシャコタン、ドレスアップのご相談も大歓迎です^^
続きを読む -
- S660
- ローダウン系
- VOLK
2019/12/28シャコタンS660にRAYS TE37ソニックSL 6.5J & 7Jでツライチに。■S660にTE37ソニックSLをツライチセッティング。 TE37ってなんでこんなにカッコイイんですかね? シンプルな6本スポークですが、世界中のカスタムフリークを虜にするこのホイール。 最高デス。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 RS-RでキレイにローダウンされたS様のS660。 フロント、サイド、リアフェンダー、リアウイングまで無限仕様。 ここまで気合いの入ったS660、選ぶホイールは鍛造でキマリですね^^ TE37の派生モデル『TE37ソニック』の、 より軽量で、よりスパルタンなモデルとして2019年に登場した、TE37 SONIC SL。 TE37SLでも人気の高い、プレスドグラファイトカラーが採用されています。 担当させて頂いた作業スタッフ、櫻井も走り好き。 スポーツカーやセダン・ミニバンなどなど、やっぱりこの完成の瞬間は、 作業スタッフもワクワクしちゃいますネ^^ S660 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SONIC SL 15inch &16inch TIRE:YOKOHAMATIRE ADVAN Neova AD08 ↑BEFORE ↑AFTER 無限仕様なレーシーなS660に、 TE37ソニックSLは良く似合います。 赤い幌とスポークステッカーとの相性も◎じゃないですか?^^ リアは、バックヤードスペシャルのエアロリアバンパーと、 MAGNAM-Sマフラーとの組み合わせ。 無限の可変式ドライカーボンウイング×バックヤードスペシャル×TE37 SONIC SLの 迫力は、まさにスーパーラップ! S様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 また遊びに来てくださいネ^^ S660、RAYSのホイールはクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- スタッドレス特集
2019/12/27大晦日に冬将軍襲来予報!スタッドレスの準備はお済みですかっ?急に寒くなったと思ったら、落ち着いて、、、 また年末には、冬将軍襲来の予報! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 年末の寒気は日本で年越しをする予想で、力を蓄えた冬将軍が本領を発揮、 大晦日の31日は次第に強い寒気が入り、 1月6日ごろまでは気圧の谷や寒気の影響が続くとのこと。 去年の多治見店前の道路の様子です。 急な積雪や凍結に備えて、スタッドレスタイヤの装着をしましょう^^ 年末年始の帰省や旅行に行かれる方も、高速道路の冬タイヤ規制の可能性もございます。 スタッドレスタイヤは、クラフト多治見店へお任せください。 他店で欠品サイズも、お問い合わせくださいねっ!
続きを読む -
- レオンハルト
- パーツ紹介
2019/12/26レオンハルト新作3ピース 2020年モデルの名前は?■レオンハルトの新作!2020年モデルが発表となりました! 続々と各メーカーの新作2020年モデルが発表されています。 前回ご紹介させて頂いたレオンハルトの2ピースモデルに続き、 今回は、3ピースモデルのご紹介です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 ■『レオンハルト アングリフ』 2ピースモデルのNX20Mに続き、今回発表になったのが3ピースモデルのアングリフ。 写真では見えにくいですが、スポークサイドからディスク裏側まで貫通したエアホールが特徴。 これって技術と強度の関係もあってスゴイ技なんですよ^^ アヴァンツァーレさんのシャコタンなアルファードに装着されているのは、 21インチですかね? レオンハルトの持つ独特なオーラと存在感は、新作のアングリフにも健在です。 21インチはアウターリム側面に隣接する標準ディスクと、 アウターリムにスポーク先端がマウントする"リムオーバーディスク"の2種類を設定。 ↑これがリムオーバーディスク ↑こっちが標準ディスク。 上の写真はスポークの先端が段リムに乗っかってますが、 下は段の2段目までに止まっています。 大きく見せたり、リムを深く見せたり、コンケイブ感を強めたり、、、 どちらも良い点があるので、愛車にあったデザインをお選びくださいネ。 こちらはアーティシャンスピリッツさんのレクサスUXですね。 セダンやミニバンにはもちろんですが、SUVにも似合うレオンハルト アングリフ。 まだサイズやカラー等の詳細は発表されていませんが、2020年注目の一本になる事間違いなし! レオンハルトもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/12/25150プラド後期。アーバンオフスタイルでタフなホイールをスタッドレスに。■150後期 ランドクルーザープラドにエクストリームJ XJ03 18インチ! メリークリスマス!! 今年はたまたま定休日ですが持病の腰痛が酷いので、 クリスマスらしく?実家に行ってゴロゴロしようと思います(笑) こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 さて本日ご紹介させていただくのは、W様のランクルプラド。 純正19インチから1インチダウンの18インチでの装着です。 都会的な純正ホイールから、アーバンオフスタイルなホイールへ。 『エクストリームJ XJ03』をスタッドレス用としてお選び頂きました^^ WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ03 18inch TIRE:ヨコハマタイヤ アイスガードG075 ↑BEFORE ↑AFTER ホイールカラーは、フラットブラック/スモークフランジ。 ビードロックリングをイメージしたリム部のスモークカラーは、 ボディカラーのグレーメタリックとの相性も◎なんです^^ 4×4ホイールでは、とても人気の高い丸窓デザインを採用。 レトロデザインでありながらも、 トレンド感あるホイールカラーで、現代的な150プラドの雰囲気にもよく似合うんですよ^^ W様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 トラック用アルミホイール規格”JWL-T”基準もクリアした強度のあるホイールですので、 タフに使ってあげてくださいね! ランクルプラド、MLJのホイールもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- セダン
- BMW
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/12/24BMW 新3シリーズ G20もお任せを!■BMW NEW3シリーズ G20 をインチダウンするなら? 現行の3シリーズや5、7シリーズにも採用されているこのグリル、 アクティブエアストリームと言って、黒い部分がシャッターになっていて電動で開閉されるんです。 エンジンやブレーキの冷却のために空気を取り入れる必要がないときにはグリルを閉じ、 エンジンルームに流入する空気を抑制することで空気抵抗を低減させてるんですね! 実際にお客様の車で開閉している瞬間を見る事が出来て興奮しちゃいました(笑) こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回ご紹介させていただくのは、 BMW 3シリーズ G20。 おかげさまで輸入車のスタッドレスタイヤのご相談も多く頂いております。 純正のダブルスポークスタイリング791Mの19インチから、 1インチダウンでの18インチでご用意させて頂きました。 当店でも人気のホイール、アーヴィンF01の装着です。 WHEEL:アーヴィンF01 18inch TIRE:ダンロップ ウインターマックスWM02 アーヴィンF01は、ガンメタとシルバーの2色設定。 純正感のあるシルバーも人気ですが、 今回はビシッと引き締まり、 ブレーキダストの多い車種のオーナー様から人気の高いガンメタでの装着です。 もちろんMスポキャリパーとのクリアランスも問題な~し! I様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きまして、ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします^^ さて本日は、クリスマスイブ! タイヤ交換待ちの間は、お隣のケンタッキーさんでチキンをどうぞ!(笑) それでは、本日もご来店お待ちしておりま~す^^
続きを読む -
- プラド
- WORK
2019/12/23今日はWORKの新作2020年モデル。CRAG PSV が登場です。■WORKの2020年新作モデルのご紹介!プラドやデリカオーナー必見です! WORKのクロカン、SUV、オフロード系ブランドの『CRAG』シリーズ。 SUVや都会派四駆と アメリカンテイストオフロードモデルの二面性を持った新作が登場です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 GMGさんのデモカー、ランクルプラドに装着されているのが新作の、 『クラッグ PSV』。 クラッグブランドに、 WORKのフラッグシップモデルである、LS PARAGON SUVのデザインを踏襲。 無骨なイメージの強かったCRAGシリーズですが、 今までのモデルとまた違ったオン、オフ兼ね備えたデザインです。 コンケイブもしっかり効いたスポークに、 ピアスボルトで都会的なイメージもプラス。 ゴツゴツなMTタイヤやATタイヤ、ホワイトレターとの組み合わも似合いそう^^ プラド等の6穴サイズには、6スポークデザインを、 デリカやエクストレイル等用の5穴サイズには、5スポークデザインを採用。 それぞれの車格やデザインにベストなフェイスデザイン設計なんですネ。 まだまだWORKからは、2020年モデルとして新作が登場するとのこと。 あのコンケイブで人気なブランドの〇〇や、スポーツ系ホイールの〇〇に、〇〇も! まだ発表ができないのですが、情報が解禁されたらご紹介いたしますね^^ 新作もりだくさんの東京オートサロンも楽しみですっ! 2020年新作モデルもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- レオンハルト
2019/12/22レオンハルトに2ピース!? 2020年モデルをスクープ!■レオンハルト2020年モデル!NX20Mが登場です。 国産車だけでなく、輸入車からの指示も高いブランド『レオンハルト』。 2020年NEWモデルのひとつ、『LEONHARDIRITT NextStage NX20M』をご紹介。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 スーパースターの創設40周年モデルとして、 レオンハルトシリーズ初の2ピースモデルが登場するとのこと。 GRスープラが装着しているのが、 『レオンハルトネクステージ NX20M』 純正タイヤの大口径化に伴い、純正より1、2インチアップを想定し、 19インチリバースリム&20インチノーマルリムの設定。 また、BMW等の5穴120を採用しない事で足長効果もアリ、 スポークを大きくみせる事が出来ています。 そしてなんと言っても、3ピースモデルでは選択肢が限られていましたが、 2ピースモデルの特徴でもある、ミリ単位でのインセット設定も魅力ですね。 まだまだ詳細は発表されていませんので、 写真からの憶測になってしまいますが、 3ピースモデルだと特にサイズが選びにくかったノア・ヴォクシーやプリウスなどの 車種にもインセットの選択肢が増えそう^^ PCD120設定はないとの事でしたが、 写真から112設定はありそうなので、 ベンツ、アウディ、新型BMWは車種によってクリアできそうですネ。 各メーカー、2020年の新作も楽しみです! どんなデザインが流行るのでしょう? 新作ホイールもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- ヴェゼル
- ローダウン系
- RAYS
2019/12/21今日もHOMURA!本日は車高短ヴェゼルに19インチを装着です。■ヴェゼルに HOMURA-ホムラ 19インチ装着! 幅広い車種から支持されているRAYSのHOMURAシリーズ。 当店でも人気の高いホイールブランドの一つです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 ホムラシリーズのファーストモデルで、 このシリーズの火付け役ともなった2×7。 その2×7が幅広い車種に対応し、 リメイクされたモデルがコチラの2×7Plus。 ヴェゼルはもちろん、ノア・ヴォクシーやステップワゴンなど、 これまでの2×7では、装着が厳しかった車種にも装着が可能になりました。 WHEEL:RAYS HOMURA 2×7plus 19inch TIRE:DUNLOP LE MANS5 TEINの車高調FLEX-Zで、 バランスよくローダウンされたK様のヴェゼル。 リムエンドまでスラリと伸びたメッシュスポークで大きく見える視覚効果もアリ。 いつの時代もメッシュ人気は健在です。 僕も大好きなデザイン^^ カラーは、スパークプレーテッドシルバー(SP)を装着させて頂きました。 K様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きましてありがとうございました。 カスタムした愛車でのドライブは、テンションも上がっちゃいますよねっ! また遊びにきてくだ~い! RAYSのホイールは展示も多数なクラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
2019/12/20カタログ比べてみました!30系ヴェルファイア後期の2020年一部改良!■30系ヴェルファイア後期 変更点~カタログ詳細~ 2019年12月18日、30系アルファード、ヴェルファイアの一部改良が発表されましたネ。 発売日は、2020年1月6日とのこと。 30系ヴェルファイアの後期が発表されたときに頂いたカタログと、 今回の一部改良の新カタログを見比べてみましたよ~。 20系ヴェルファイア、30系アルファ-ドと乗り継いだ僕もかな~り気になるところ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 左側がこれまでの30ヴェルファイア後期のカタログ、 右側が18日に発表になった一部改良後の 新カタログです。 一部改良という事で、外装の変更も少ないので表紙もあまり変わらないですね^^ 少し見にくくなってしまいましたが、 大きな外装の変更点と言えば、フロントのエンブレムがトヨタマークに変更されたところでしょうか? そして、大きな変更点と言えば、やっぱりコレですかね! スマホとの連携を可能にした9インチのディスプレイオーディオの標準化。 LINEの送受信までできちゃうみたいですよ^^ そのほかの変更点は、 ・バックガイドモニターを全車標準装備 ・三眼LEDヘッドランプ、ウェルカムパワースライドドア&予約ロック機能の標準装備設定グレードが拡大 ・スライドドアの開閉に連動し、ステップが展開格納される電動サイドステップ(オプション)を設定 ・Z Aエディションの廃止 他にもあったらスミマセン、、、 こちらは、アクセサリー&カスタマイズカタログ。 TRDやモデリスタ、アドミレイション等のオプション装備が載ってます。 見ていて僕が気付いたのは、モデリスタのフロントスポイラーの種類が減ったのと、 ホイールでは、 これまで選べていた左側のウイングダンサーⅥ(328)がなくなり、 新カタログでは右側のウイングダンサーXに変更されていました。 あっ、ホイールはクラフトでお買い求めくださいね?(笑) 一部改良とは言え、 LLサイズミニバンで特に人気の高い、アルファード・ヴェルファイア! カスタム人気も更に加速しそうですね!! 2022年にウワサされている、マイチェン?フルモデルチェンジ?も気になります。 ローダウンや、インチアップ、インセットやツライチの相談も、 クラフト多治見店へお任せくださいね^^
続きを読む -
- BLITZ
- マフラー交換
2019/12/19赤いマフラー!? BLITZ『ニュルスペックカスタムエディション』登場!■86GR、シビックR他 【BLITZ】マフラー新製品紹介 今日は新商品のご案内です! 赤いマフラーが登場ですよ? こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 愛車のカスタムに赤を取り入れている方も多いですよね? ホイールやエアロパーツにエンブレムだけでなく、 テールレンズにも赤って入っています。 そんなレッドをアクセントに入れている方は必見? BLITZさんから12月より発売されている、 『ニュルスペックカスタムエディション』。 なんと赤色のテールがあるんです。 マフラーの本体と、出口のテールを選んで購入ができるカスタムエディション。 しかも、エアロパーツに合わせて出口のツラの調整もできるんですよ~。 僕も以前の愛車で、 出ヅラが気になって、車両に合わせてワンオフでマフラーを作ってもらった事がありますが、 このマフラーは簡単に出ヅラの調整が可能なんです。 これは、けっこう嬉しいポイントですね^^ そして、購入後もマフラーの出口の交換が可能なモデルですので、 飽きっぽい僕にも問題なしっ(笑) 組み合わせによっては、 こんな事も出来ちゃうんですよ! 適合車種は、写真で紹介させて頂いた86GRやシビックRだけでなく、 86後期、220クラウン、64ジムニー、KF5PのCX-5、ZC33SスイフトスポーツにRU1ヴェゼルなどなど! もちろん、クラフト多治見店でも販売しますよ~!! ブリッツのマフラー、ニュルスペックカスタムエディションのご相談はクラフト多治見店へどーぞ!
続きを読む -
- A90スープラ
- BLITZ
- パーツ紹介
2019/12/18東京オートサロン2020まで一か月を切りましたネ!車好きの祭典『TOKYO AUTO SALON 2020』の開催まで一ヶ月をきりました。 ワクワクされている方も多いのではないでしょうか? 今年も行きたいな~^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 さて、今年ももちろん出展のブリッツさんからホットなニュースが! 完成したばかりのBLITZ GR SUPRAが展示されるとのこと! これは楽しみです!!! 気になる装着パーツは、 サスペンション:DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS マフラー:NUR-SPEC FINISHER VSRテール for GR Supra ホイール:ENKEI RS05RR 20inch 11.0J タイヤ:FALKEN FK510 275/30R20&285/30R20 車高調やマフラーの販売は2020年よりとなっていますが、 一足先にデモカーに装着されてます。 SEMA SHOW同様にスープラ祭りになること間違いなしな東京オートサロン! 個人的には、326powerさんのスープラも気になる、、、
続きを読む -
- ワゴン
- AUDI
- OZ
2019/12/17アウディA4アバント8WをマットブラックなOZスーパーツーリズモで。■AUDI-アウディA4アバントの冬支度! ルマン24時間レースでアウディスポーツの 公式サプライヤーとしても有名なホイールメーカー『OZ』。 今回は、アウディ A4 アバント(8W)へ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 スタッドレスタイヤのご相談でご来店頂きましたA様。 スタッドレス用のホイールのご提案をしているうちに、 話は夏タイヤ用のホイール探しに^^ スタッドレスタイヤは、純正の18インチへ装着させて頂きました。 多治見店のブログでもおなじみのスタッドレスタイヤですネ。 輸入車やスポーツカーからの人気も高い、『ダンロップ ウインターマックスWM02』です。 WHEEL:OZ スーパーツーリズモLM マットブラック 18inch 純正ホイールの5本のツインスポークデザインから、 打って変わって、マットブラックのフィンタイプへ。 マットブラックがご希望でしたので、何パターンかご提案させて頂きオーダーを頂きました。 僕の愛車のFIAT500にもマットブラックのスーパーツーリズモGTを装着しています^^ 個人的にも大好きな、オススメなホイールなんです。 まずは、積雪・凍結のためのスタッドレス仕様。 春が楽しみですねっ! スポーティなS-LINEグレードですので、OZは絶対似合ますよ~! A様、この度はクラフト多治見店をご利用頂き、ありがとうございました。 カメラのレンズキャップ、本当にご迷惑をお掛けいたしました!!!! OZのホイール、輸入車のスタッドレスタイヤもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- ロードスター
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2019/12/16NDロードスターにRAYSのオーダー&スタッドレスタイヤの装着です。■NDロードスターにスタッドレスタイヤ装着 ロードスターは、今年で30周年。 長い間、愛され続けているロードスターの4代目、NDロードスターのご紹介です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、スタッドレスタイヤの装着でのご入庫です。 『冬の怪物』のCMでおなじみの、 ヨコハマタイヤ アイスガード6です。 純正ホイールへスタッドレスタイヤを装着し、 ノーマルタイヤは、、、?^^ オーダーを頂いているRAYSのアノ新色ホイールへ装着予定です。 入荷は、春までにギリギリ間に合いそうな納期予定。 レイズさんのホイールは、納期がかかってしまうブランド、サイズがありますので、 春に間に合わせるならイマですよっ! Y様いつもご来店ありがとうございます。 春が待ち遠しいですねっ! NDロードスターのカスタム、スタッドレスもクラフト多治見店へお任せください。 ツライチのご相談もお待ちしておりま~す^^ ツライチ担当、近藤までどーぞ(笑)!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- スタッドレス特集
- RAYS
2019/12/1530後期アルファード×RAYS ホムラ 2x7AG 20インチを。■30後期アルファードに HOMURA-ホムラ 2×7AG 装着 2020年のマイチェンの話題で盛り上がっているサンマル。 ドレスアップは当店にお任せくださいね。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 モデリスタのフルエアロ仕様の K様のアルファード後期。 スタッドレスタイヤの装着と、 新調して頂いた夏タイヤホイールセットのお持ち帰りでご入庫です。 WHEEL:RAYS HOMURA 2x7AG 20inch CNJカラー TIRE:FALKEN AZENIS FK453 今回は、冬支度という事で、 春まで少し我慢になっちゃいますが、20インチのホムラ2x7AGも同時にご成約を頂きました。 CNJ(スパークプレーテッドシルバー)は、高級感のある深いシルバーで セダンやミニバン、幅広く人気のあるカラーです。 純正ホイールには、スタッドレスタイヤを。 トーヨータイヤのハイト系プレミアムスタッドレスタイヤ、 ウインタートランパスTXを装着です。 ミニバンやSUV特有のふらつきを抑えた安定感のある走りで、オススメなスタッドレスタイヤです^^ K様、春が楽しみですね~^^ トランパスTXの性能にもご期待くださいね! いつもありがとうございます。 アルファード、ヴェルファイアのカスタム、スタッドレスタイヤもクラフト多治見店にお任せ下さい。
続きを読む -
- TWS
2019/12/13鍛造・軽量・高剛性!TWS モータースポーツ 最新作 RS317 展示中 !!■TWSモータースポーツ最新作ホイール! TWS モータースポーツブランドの最新作 RS317 も展示してます。 向かって左側がRS317、右側は人気モデルのT66-F。 どちらも本当にカッコ良いんですよ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 こちらはTWSさんのスープラですが、 先日、SEMA SHOW で発表された、『TRD SUPRA 3000GT CONCEPT』にも装着されていたホイールです。 そういえば、HP最後の To Be Continued. が気になりますよね~^^ 次の更新が気になりますね。 さてさて話は戻って、 当店に入荷しているRS317のカラーは、 最初の写真の【レーシングガンメタRGM】と【グラファイトブラックGRB】の二色。 サイズに合わせて、2種類のフェイスが設定されています。 ・Standard Face (S) こちらは、キャリパークリアランスに有利なスタンダードフェイス ・Concavev Face (C) コチラは、センターの落とし込みを強調したコンケイブフェイス。 サイズ設定は、標準のレギュラーサイズと、 特約店限定のオプションサイズがあります。 もちろんクラフトは全店オプションサイズの取り扱いも可能です^^ サイズ選びに迷ったら、ぜひ当店にご相談くださいねっ! TWSのホイールは他にも展示したおります。 TWSもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- セダン
- LEXUS
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/12/12LEXUS ES300h F SPORT カスタムもお任せを。今回はコダワリのスタッドレスを■LEXUS ES300h F SPORTにスタッドレス&ドレスアップホイール装着 キリっとたフロントフェイスなレクサスES300h Fスポーツ。 最近の多治見店のブログを御覧頂いている方には、 気付かれているかもしれませんが、僕の好きな写真アングルです(笑) ホイール見えへんやん!ですね(笑) こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 寒さも本番へ突入で、 スタッドレスのご相談をたくさん頂いていますが、 クラフト多治見店らしく、『スタッドレスもカッコよくシリーズ』。 走りをコンセプトにしている“F SPORT”。 スポーティなホイールデザインをご相談いただき、 ご選択頂いたホイールがこちら。 WHEEL:RMP 050F 18inch TIRE:DUNLOP WINTERMAXX WM02 フローフォーミングモデルで、軽量なRMP 050F。 セミグロスガンメタでさらにスポーツを演出です。 もちろん空気圧のTPMSセンサーも装着させて頂きました。 BEFORE↑ AFTER↑ Fスポ純正の19インチも言うまでもなくカッコイイので、 スタッドレス用のホイール選びにも妥協のない選択。 これで冬も楽しみになりますねっ。 ウインターマックスWM02の性能にもご期待ください! W様、いつもありがとうございます。 お値打ちスタッドレス用アルミホイールから、 ドレスップ系のスタッドレス用アルミホイールも! クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- WRX
- スタッドレス特集
- VOLK
2019/12/10WRX STI に、9.5JなTE37 SAGA+むちっとディレッツァZⅢ265を。■WRX STI のサーキット仕様!9.5J×18インチのTE37 SAGAにムッチリマッチョな265を。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 サーキット用に新調させて頂いたTE37 SAGAとは別に、 純正ホイールには、冬支度を。 ドライ性能も定評のある、『ダンロップ ウインターマックスWM02』を装着させて頂きました。 STIの様なスポーツカーや輸入車にもオススメなスタッドレスタイヤです。 凍結した路面での強力なブレーキ性能を発揮しながらも、 低燃費性能やドライ性能に関係する転がり抵抗係数は夏タイヤに匹敵する数値なんですよ^^ ワンオフ車高調で有名なスピリットさんの車高調が装着されており、 今回のTE37SAGAのサイズに合わせてのセッティングでキレイに、 キャンバー調整済の車両。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SAGA 18inch TIRE:DUNLOP DIREZZA ZⅢ サーキット仕様の37SAGAは、 お持ち帰りなので、メーカーブレーキマッチングはOKですが、 念には念を。 D型以降の6ポットブレンボキャリパーのクリアランスチェックも行います。 イエローのブレンボが、バエてますね~^^ S様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きまして、ありがとうございます。 サンナナ早く履きたいですね~^^ STIもクラフト多治見店へお任せくださいっ!
続きを読む -
2019/12/09WORK NEWS!! Gran Seeker DMX & Seeker MX DEBUT!!
ホイールカスタム業界を常にリードしている、 WORKさんから新商品の登場です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 オールドスクール×現代的デザインを取り入れた3ピースモデル『グランシーカー』。 スタンス系カスタムにも人気のあるブランドですね。 そんなグランシーカーから新作がデビュー。 Gran Seeker DMX グノーシスやシーカーシリーズでも人気のあるメッシュデザインに、 スポークエンドに現在のトレンドでもあるヒネリデザインを。 そして、ピアスボルトにもご注目! こちらは、オプション設定になるのですが、 2019年デビューのチタンコートピアスボルト仕様。 1本1本風味の違う味わい深いカラーです。 そしてコチラは、2ピースモデルの『シーカー』シリーズの最新作。 Seeker MX グランシーカーDMXの2ピースモデルバージョン。 2ピースなので、 1mm単位のインセット変更がポイント! まずは、18インチのみの設定。 今までのシーカーシリーズは16~18インチの設定がございましたので、 MXもラインナップに加わるかも? ステップリム好きには、たまらないデザインなのでは?? 装着画像もCOOLです! WORKのホイールも クラフト多治見店へお任せください^^
続きを読む -
- MINI
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/12/08MINI F56 JCW のビッグキャリパーに装着可能なインチダウンサイズは?ユニオンジャックテールがカワイイ、MINI。 今回は、F56 ジョンクーパーワークスのスタッドレスタイヤのご紹介。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 ジョンクーパーワークス(JCW)と言えば、 この専用ブレーキキット。 タイヤハウスは決して広くない車種なので、 このビッグキャリパーを逃がしつつ、 フェンダー外側へハミ出ないホイールってサイズ的に難しいんですよね、、、 そしてスタッドレスも純正同サイズの18インチのままでは、 金額が高いのはもちろんなのですが、 そもそも205/40R18って言うスタッドレスタイヤが少ないっ! という事で、17インチへのローダウンでの装着です。 ミニ専用ホイールのコチラのホイール、 ユーロデザイン クラシックエイト。 名前の通り、クラシックミニの純正ホイールのようなクラシックデザイン。 もちろんJCWのブレーキキャリパー対応です。 WHEEL:ユーロデザイン クラシックエイト 17inch TIRE:ダンロップ ウインターマックスWM02 専用ホイールなだけあって、 相性もバツグン!! ブラックのスポークからチラ見えするJCWキャリパーが堪らんですね^^ G様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きありがとうございました。 国産車も多いクラフトですが、輸入車スタッドレスもお任せ下さいね。
続きを読む -
- シビック
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2019/12/07シビックR FK8のスタッドレス。ブレンボ×人気のウェッズスポーツを。このフロントフェイスは反則なくらいカッコ良いですよね。 流行の大きな開口部のがあいたフロントバンパー。 大好きです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 夏タイヤに、迫力大な純正20インチ装着のシビック タイプR FK8。 今回は、スタッドレスタイヤセットのご相談を頂き装着です。 PCDも、通常の国産車と違うFK8。 もちろん、装着するのはフツーなホイールじゃないですよっ^^ 走行性能や接地圧アップを考え、 純正の20インチから、2インチダウンの18インチへ。 ウェッズスポーツ2019年モデルのTC105Xを装着です。 FK8と言えば、 この大きな4ポットブレンボキャリパー。 純正の20インチでも装着できないホイールがあるのですが、 インチダウンは特に、注意が必要です。 WHEEL:WedsSport TC105X 18inch TIRE:BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 シビックR用に追加サイズとして ラインナップに加わった専用サイズ。 もちろん、ブレンボキャリパーとのクリアランスも問題なし。 ブレンボキャリパーをかわしつつ、 ディスクは、Rフェイスのコンケイブの効いたデザイン。 ビッグキャリパーとコンケイブディスクの 難しい関係性を見事にクリアしたホイール形状です。 H様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きありがとうございました。 これで冬も楽しみになりますねっ! 少し前の当店のブログ、 『スタッドレスもカッコイイってコレのこと。シビックR FK8にウェッズスポーツ。』 もチェックお願いします^^ シビック タイプR FK8 もクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- A90スープラ
- マフラー交換
- パーツ紹介
2019/12/06マフラー動画アリ!レムススポーツエキゾーストからGRスープラ用が登場!オーストリアのスポーツマフラーメーカーの『REMUS』。 いよいよGRスープラ用のマフラーがデビューです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 先日、当社のデモカーへ、アクラポビッチ社のマフラー取り付けのブログをアップさせて頂きましたが、 レムスからもGRスープラ用が登場しました。 輸入車やバイク乗りの方には、なじみのあるマフラーメーカーですネ。 先日、BMW Z4用がラインナップに加わりましたので、 次にくるのは、やはりGRスープラです! 現在は、3リッターのRZ用のみの設定となります。 テールは、 クロームカラーとブラッククロームカラーの 2種類より選択可能。 もちろんバルブコントロールシステムに対応していますので、 純正のアクチュエーターが流用できます。 テール系は115Φで、 純正のリアバンパー形状めいっぱいの迫力あるテール。 ラスベガス開催のSEMA SHOW 2019でお披露目された注目のマフラーが、 ついに発売開始です。 マフラーサウンドは、コチラの阿部商会さんの新商品紹介のページでチェックしてみてください^^ もちろん、REMUSのマフラーはクラフト多治見店でも取り扱い中。 GRスープラのカスタムもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- マークX
- ローダウン系
2019/12/05130系マークXに漆黒のカールソン 1/10X RSF Black Editionを。カスタムフリークな皆様なら、説明無用ですね。 メルセデスベンツのチューナーブランドとして有名な『カールソン』。 今回は、130系マークXへ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 現状はダウンサスでローダウン +レオニスLV ブラックマシンニング 19インチ仕様。 基本のメッシュデザインは崩さずに、 デザインピアスとフルブラックディスクなカールソンで仕様変更。 1/10Xは、RSFモデルとそうでないものがありますが、 こちらは、フローフォーミング製法で軽量な1/10X RSFとなります。 ブラックカーボンのセンターキャップもポイントですね^^ WHEEL:Carlsson 1/10X Black Edition 19inch TIRE:TOYOTIRES NANOENERGY3+ フローフォーミングなカールソンに、 トーヨータイヤの低燃費タイヤ ナノエナジー3+の組み合わせ。 インチアップは燃費ダウン?と思われている方、こんなセットもアリですよ! 1/16のフィンのイメージが強いカールソンですが、 メッシュ系やスポーク系デザインもフルラインナップ。 当店にサンプル展示もございます。 カールソンのホイールもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- スポーツカー
- ローダウン系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- VOLK
2019/12/04スタッドレスにも鍛造ホイールを。アルテッツァ×RAYS ZE40 × BS VRX2https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00012093-weather-soci さむ~いニュースがヤフーさんのトップニュースに上がっていますね、、、 例年の動きから、 北海道や東北で大きな積雪予報があると、 他の地方のスタッドレスタイヤも品薄になる可能性がございます。 まだ準備されていない方は、在庫豊富なクラフトへお急ぎくださいね^^ さて本日のブログは、 アルテッツァの夏タイヤに鍛造ボルクレーシング。 冬はどうしよう、、、? やっぱり、、、?? こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 やっぱり冬もボルクレーシング! スタッドレスタイヤ用のホイールも妥協のないK様。 右側が、夏タイヤ用に使用中のCE28N。 そして左側が今回、新調させて頂きましたZE40。 そしてCE28N用にも仕様されているマックガードのスプラインドライブを ZE40用にも新しく装着。 ホイールカラーに合わせて、リミテッドエディションのブロンズを。 ちなみにマックガードって、 アメリカでテロリストが軍や政府重要施設への侵入を防ぐための、 マンホール用のロックナットとしても使用されてるんですよ! すごすぎる、、、!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLKRACING ZE40 17inch TYRE:BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 CE28Nのチタニウムシルバーカラーから、 ZE40のブロンズカラーへ。 イメージもガラリと変わりますので、 ウインターシーズンも楽しみになりますね^^ K様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きありがとうございました。 RAYSのホイールは、RAYS No.1 SHOP のクラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- セダン
- Volkswagen
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- OZ
2019/12/03VW アルテオンにOZ×スタッドレスタイヤで冬もオシャレに。パサートCCの後継モデルにあたるフォルクスワーゲンの フラッグシップモデルとして君臨するアルテオン。 やっぱり貫禄がありますね^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 純正は迫力ある20インチ。 スタッドレスタイヤですので、 接地圧を考えて今回はインチダウンをご選択頂きました。 スタッドレスタイヤにも、MADE IN ITALY なOZを。 冬タイヤといっても春まで半年ほどあるので、 ホイールも車好きにはコダワリたいポイントですよね^^ WHEEL:OZ Leggera HLT 17inch TIRE:DUNLOP WINTERMAXX WM02 タイヤは、効き目長持ち、 ドライ性能や剛性も高いスタッドレスタイヤ、 ダンロップ ウインターマックス WM02。 フローフォーミング製で軽量ホイールのOZレッジェーラHLTとの相性も間違いなし^^ S様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きありがとうございました。 アルテオンのスタッドレスタイヤもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- BMW
- Mercedes-Benz
- スタッドレス特集
2019/12/02早くも12月!BMWやBENZもお任せをっ!キドニーグリルって昔から変わらないデザインですが、 ヘッドライトやバンパーが進化している現行フェイスにも違和感がなくカッコ良いですよね^^ キドニーって肝臓の意味なんですよ~。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 輸入車オーナー様のご来店も多い当店ですが、 この時期はやっぱりスタッドレスタイヤのご相談が多くなります。 輸入車用のタイヤサイズやホイールって専用品も多く、 メーカー生産数も限られているので お早めにご相談くださいね。 BMW X3 G01。 純正の19インチから18インチへのインチダウンでのセットです。 純正同インチからインチダウンなどなど、分からない事は何でもご相談くださいね、 特にインチダウンは、ブレーキキャリパー干渉の注意も必要です。 となりでは、メルセデスベンツ Aクラス W176が作業開始です。 W176もスタッドレスタイヤのお取り付け。 純正同サイズの16インチで、 ダンロップのウインターマックスを装着させて頂きました。 ホイールは、アーヴィンF01のガンメタ。 A様、F様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 輸入車スタッドレスも、ランフラットタイヤもOK!クラフト多治見店にお任せください。 多治見市の最低気温は、ついに0℃に到達しましたね、、、 僕の推しメン、中村もスタッドレスタイヤを組み込みまくってお待ちしてますよ~^^
続きを読む -
- ミニバン
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RAYS
2019/12/01RAYS 新色グラムライツ57ANA 20inch × 30ヴェルファイアへ。■ 30ヴェルファイアへ【グラムライツ57ANA】 20inch装着! 最近レイズ続きな当店のブログ。 鍛造シリーズも鋳造シリーズもヤッパリ人気が高いですね。 そして当店、人気車種の30系ヴェルファイア、要チェックなブログですよ~! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 さあ今回は、多治見店初入荷のNEWカラー。 グラムライツ アズール57ANAに新しく加わった新色『RBカラー』です。 ふか~い漆黒のメッキ、RBC。 WHEEL:RAYS gramLIGHTS AZURE 57ANA 20inch RBカラー TYRE:DUNLOP ENASAVE RV505 センターキャップにもご注目を! AZURE(青空)というブランド名から、青文字のセンターキャップが標準でしたが、 RBカラー専用に新たにブラックが追加。 BEFORE↑ AFTER↑ アルヴェルのインチアップは、19インチから21インチが主流ですが、 20インチは、大口径の迫力と乗り心地や、運転のしやすさとのバランスに優れてます。 ご家族でのドライブ使いにはオススメなサイズですネ^^ そして特別使用車『ゴールデンアイズ』の特徴でもある、 グリルやバンパー開口部のスモークメッキパーツ。 ホイールカラーとのコーディネイトにもなり相性バツグン。 M様、この度はクラフト多治見店をご利用いただきありがとうございました。 納期が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 でも仕上がりは、最高です!!! RAYS、アルファード、ヴェルファイアはクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
2019/11/30スクープ!?アルファードのマイナーチェンジ!装着するならコレ?■アルファードのマイナーチェンジ間近!装着おすすめホイール【WEDS編】 2020年アルファードのマイナーチェンジが話題になってますね~。 ヴェルファイアはどうなるのでしょう?気になりますね、、、 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 少し前に、マイチェンの30系アルファードにオススメなホイール、 SSR編をご紹介させて頂きましたが、今回はウェッズ編。 まずは、ウェッズのフラッグシップブランド、『クレンツェ』の最新モデル。 クレンツェ マリシーブ こちらのカラーは、クレンツェを代表するカラーでもある、SBCポリッシュです。 アルファード×クレンツェの存在感は、最高ですよ^^ 少し前に、ご紹介させて頂いた当店ブログ、 『30後期アルファードをローダウンしてweds クレンツェ マリシーブ 309EVOお取付け』 で装着のEVOシリーズもオススメです。 そしてユーロテイストでスタイルアップ『マーベリック』ブランドの最新作。 マーベリック 1107T カラーは、プレミアムシルバーです。 マーベリックは2ピースモデルなので1mm単位でのインセットオーダーが可能。 人気の秘密でもあります。 そして最後に鍛造ホイールブランドの『エフゼロ』。 軽量、高剛性はもちろんのこと、 ディスクのコンケイブするフェイスは、1~6までの設定があります。 マイチェンで大きくフェンダー形状が変更されない限り、 アルヴェルは、セッティング次第でFACE6が装着可能。 間違いなくカッコイイです^^ 以上、僕の好みのホイール紹介みたいな感じになってしまいましたね(笑) またマイチェン情報が入ればご紹介させていただきますね。 アルファード、ヴェルファイアのホイール、ローダウンはクラフト多治見店へお任せ下さい! 当店ブログの『アルファード、ヴェルファイア記事』もチェックして見てくださいね^^
続きを読む -
- セダン
- NISSAN
- 車高調
- RS-R
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2019/11/29シャコタンY51シーマに深リムシュヴァートをツライチで。先日、車高調を装着させて頂いたH様のY51シーマ ハイブリッド。 オーダーしていたホイールが入荷しましたので、早速の装着です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 車高調装着時のブログはコチラをどうぞ。 前回は、RS-Rのフラッグシップモデル、スーパーiを装着。 インチアップ時の乗り心地や、コーナリング時の制動と人気のある車高調ですネ。 ローダウン時にホイールを同時オーダー頂きましたので、 実車計測で出ヅラをチェック。 オーナー様のご希望をお聞きし実車での測定、 打ち合わせ後にオーダーさせて頂きます^^ もちろん「インセットやJ数って何?」ってお客様も大歓迎! WORKの名作シュヴァートSC4。 このリム深さをクリーンに装着できてしまうのはシーマだからこそ。 前後の出ヅラ差が少ない車ですので、前後同サイズにてセッティングさせて頂きました。 WHEEL:WORK SCHWERT SC4 TIRE:FALKEN AZENIS FK453 BEFORE↑ AFTER↑ サイドビューからも伝わるリムの深さ。 245幅のタイヤをキレイ目に引っ張る9Jでの組み合わせです。 良い眺め^^ やっぱり男の四枚←(古い?)はシャコタン深リムですねっ! H様、いつも遠方よりご来店頂きまして、ありがとうございます。 お帰りの際の後ろ姿もカッコ良かったですよっ^^ WORKのホイールもクラフト多治見店へお任せ下さい。
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RAYS
2019/11/28今日もRAYS HYUGA HP10!210クラウンアスリートへ。24日にS206へ装着のブログをご紹介したばかりのHP10を今回は210クラウンアスリートへ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 カーボンのフロントフラップスポイラーに、TEINのFLEX AVSでローダウン。 さあ次はホイール交換!という状態のN様のクラウンアスリートです。 RAYS HOMURAの新シリーズ『HYUGA』よりHP10の装着。 雑誌にも多く取り上げられている話題の新作ですネ^^ 純正の18インチから19インチへのインチアップ。 19インチを装着!といっても、 HP10で、クラウンに装着可能なJ数やインセットのサイズは、5パターン。 その中から、N様のクラウンのローダウン量やキャンバー角とのバランスからサイズを選定。 ツライチと隣り合わせのフェンダー干渉との関係性、 ベストなサイズにて装着させて頂きました^^ WHEEL:RAYS HOMURA HYUGA HP10 19inch TYRE:DUNLOP LEMANS5 マットスーパーダークガンメタ・ シャイニングシルバーの設定の中から、 より高級感のあるシャイニングシルバーを選択。 マットガンメタはスポーティにさわっている方にオススメですね。 車高バランスもイイカンジ。 BEFORE↑ AFTER↑ HYUGAシリーズのHP10、HP07はRCF工法で作られており、 軽量かつ高剛性なホイール。 クラウンアスリートにピッタリなホイールなんですよ^^ N様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 次は、ご友人のロードスターのホイールですかね(笑)? お待ちしておりま~す^^ RAYSのホイールはクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- AUDI
- BMW
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- スタッドレス特集
2019/11/27輸入車スタッドレスもクラフトへ!BMW & AUDI 編。輸入車のスタッドレスタイヤもクラフト多治見店へご相談ください。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 親子で輸入車オーナーなお客様。 同時にスタッドレスタイヤをご注文頂きましたので、作業開始。 タイミングよく同時入庫ができました^^ コチラは中村が作業担当の息子さんのA4 8Wです^^ 18インチのミシュラン X-ICE3を装着です。 ダンロップのウインターマックスWM02と並び、輸入車オーナー様からご指名の多いタイヤですね。 そして櫻井が担当しているのは、お父様のBMW G20。 G20にもX-ICE3+を装着。 ホイールは色違いでお揃いなんですよっ! WHEEL:アーヴィンF01 17inch ガンメタ TIRE:ミシュラン X-ICE3プラス WHEEL:アーヴィンF01 18inch シルバー TIRE:ミシュラン X-ICE3 ガンメタ、シルバーを色違いで^^ ドライ性能も高いスタッドレスタイヤですので、 高速道路での走行もスタッドレスのいやな腰砕け感も少ないので、輸入車やセダン、スポーツカーにもオススメです。 Y様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 輸入車のスタッドレスタイヤ、ランフラットタイヤもクラフト多治見店へお任せ下さい!!
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- RAYS
2019/11/26S206に攻めの20インチ装着!RAYS HOMURA HYUGA HP10を。クロイツァー19インチ装着のS206。 今回は20インチへのインチアップです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 18インチが主流サイズですが、19インチのクロイツァー シリーズXiで存在感のあるS206。 300台のみの限定車で、コンディションも抜群、お客様の愛車を大事にされている気持ちが伝わる一台です。 多治見店ブログでおなじみの中村が作業中。 いつもの笑顔は封印し、作業中は真剣な眼差しですよ^^ WHEEL:RAYS HOMURA HYUGA HP10 TIRE:ファルケン FK453 カラーは、シャイニングシルバー。 もともとアウディやBMWターゲットなHYUGAシリーズ、 ユーロ感のあるフォルムのスバル車ならもちろん文句なしの相性ですネ。 BEFORE↑ AFTER↑ 20インチへのインチアップ効果はゼツダイ。 S206に20インチ!初挑戦でしたが、アリアリですね^^ H様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます! レヴォーグやWRXなどなど、スバル車もクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- シビック
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- スタッドレス特集
- WEDS
2019/11/25スタッドレスもカッコイイってコレのこと。シビックR FK8にウェッズスポーツ。エモーションT7Rを走りの18インチで装着のシビック タイプR FK8。 チャンピオンシップホワイトのイメージもあり、タイプRにはホワイトがやっぱり似合いますね。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 そんなFK8も冬仕様に。 T7Rのホワイトから、一気にイメージ変更しスタッドレス用に選んで頂いたホイールがコチラ。 作業担当スタッフの櫻井が装着しているのは、 ウェッズスポーツRN-55M。 RNシリーズは、ウェッズスポーツのフラッグシップモデルで、 RN-55Mには、新型A90 GRスープラ用のホイールサイズもラインナップに加わりました。 WHEEL:ウェッズスポーツ RN-55M 18inch TIRE:ダンロップ ウインターマックスWM02 スタッドレスタイヤは、福山雅治さんのモチロンギュのCMでおなじみのウインターマックスWM02。 雪上だけでなく、ドライ性能にも強いスタッドレスタイヤですので、 シビックRの様なスポーツカーや、輸入車にもオススメなタイヤです。 ホワイトのエモーションからグロスブラックのRN-55Mへ。 夏も冬も妥協のない組み合わせ^^ スノーシーズンも楽しみになりますねっ! この度は、クラフト多治見店をご利用いただきまして、ありがとうございました。
続きを読む -
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/11/24ファルケン ホワイトレタータイヤ W11のご紹介!!今日はこんなタイヤのご紹介。 4×4、SUV車だけでなく、ハイエースやキャラバンのドレスアップタイヤとしても人気のあるホワートレタータイヤ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 ファルケンからもハイエース、キャラバン向けのホワイトレタータイヤが発売しています。 気になるサイズラインナップは、 ファルケン W11 195/80R15 107/105N 215/65R16 109/107N 215/60R17 109/107N ハイエース、キャラバンの純正タイヤサイズと、インチアップ定番サイズがラインナップ。 WORKのTグラビックⅡとの組み合わせもカッコよくないですか?? もちろん高荷重に対応したLT規格のタイヤ。 高荷重時やコーナリング時もタイヤ測面全体がしなやかにたわむ事でふらつきを抑え、 操縦安定性能が向上しているとのこと。 ファルケンらしいスポーティなサイドウォールデザインは、 これまでのホワイトレタータイヤとはまた違った印象ではないでしょうか? スポーツ系ブランドのホイールとの組み合わせも良さそうです。 ハイエース、キャラバンのタイヤ選びに迷われている方! 候補に入れてみてはいかがでしょうか? ファルケンw11は、もちろんクラフト多治見店で取り扱いしております。 その他ホワイトレターもクラフト多治見店へお任せください!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
多治見店
-
住所
〒507-0038 岐阜県多治見市白山町3-121
-
電話番号
0572-24-1177
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- 多治見店からのお知らせ
- セール/イベント情報
- 入荷情報 / 商品情報
- 買取り・下取り
- ローダウン
- リフトアップ
- 3Dアライメント調整
- アルファード・ヴェルファイア
- LC2T トライトン
- 150系 プラド
- ハイラックス
- ランドクルーザーシリーズ
- RAV4
- ジムニー・ジムニーシエラ
- デリカD:5/デリカD5
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 86 ZN6・BRZ ZC6
- スイフトスポーツ
- ロードスター
- プリウス
- カローラツーリング/カローラスポーツ
- CX-8・CX-5・CX-3
- MAZDA3・アクセラ
- WRX・レヴォーグ
- クラウン
- シビック・シビックタイプR
- GRヤリス
- S660
- ・LEXUS/レクサス
- ・TOYOTA/トヨタ
- ・NISSAN/ニッサン
- ・HONDA/ホンダ
- ・MAZDA/マツダ
- ・SUBARU/スバル
- ・MITSUBISHI/ミツビシ
- ・SUZUKI/スズキ
- ・DAIHATSU/ダイハツ
- 輸入車
- アーバンオフ系カスタム
- SUV/4×4
- スポーツカー
- ミニバン
- コンパクトカー
- 軽自動車/K-CAR
- BBS / ビービーエス
- ENKEI/エンケイ
- SUPER STAR / スーパースター
- RAYS / レイズ
- 4×4エンジニアリング
- SSR / エスエスアール
- ADVAN Racing / アドバンレーシング
- WORK/ワーク
- weds/ウェッズ
- TWS / ティーダブリューエス
- おすすめタイヤ
- おすすめホイール
- おすすめスタッドレスタイヤ
- マフラー交換
- 拘りナット・ボルト
- ボディ補強
- ツライチセッティング
- スタッフのまったりカーライフ日記