Shop Blog
多治見店ブログ
多治見店ブログ
新着記事一覧
-
- ミニバン
- TOYOTA
- 車高調
- HKS
2021/01/13エスティマの車高調をリフレッシュ!HKSの車高調SスタイルLを装着です。■50系エスティマの車高調交換。HKSのオススメ!SスタイルLにて装着! 寒い日が続いていますが、 ローダウンもお任せを!! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、I様の50系エスティマ。 現状は、TEINの車高調ベーシックワゴンでローダウン。 異音や乗り心地が悪化してきた事もあり、車高調交換のご相談を頂きました。 足をバラしてみると、 経年劣化でのブッシュ類のヘタリや 傷みも各所に見られ、やはり交換は避けられない状態。 今回、ご指名頂いた車高調は 『HKS ハイパーマックスSスタイルL』。 街中でのコツコツ感を抑え、 高速道路などの高速域でも 地面にピタッと吸い付くような乗り味。 路面の継ぎ目などの違和感も感じさせない 高い安定感でオススメの車高調。 仕上げは、 当店自慢の3Dアライメントテスターで。 車高やお客様のクルマにあった調整をさせて頂きます^^ Y様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 リフレッシュしたエスティマでご家族とドライブ! 楽しいんでくださいネ^^ HKSの車高調もクラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- セダン
- LEXUS
- RAYS
2021/01/11レクサスISに特別仕様のHOMURA2×7を。■レクサスISにホムラ2×7 ジェットブラックエディションを装着! 2021年もレイズ人気は止まりません! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、Y様のIS300 Fスポーツ。 純正19インチからレイズ19インチへ、 ホイール交換のご相談を頂きました。 レクサスのTPMSセンサーも忘れずにっ! レクサスのほとんどの車に空気圧センサーが 搭載されていますので、社外ホイールにもセンサーを 装着する場合には、TPMSに対応したホイール選びが必要です。 その点もお気軽にご相談くださいネ。 WHEEL:RAYS HOMURA 2×7 JET BLACK EDITION 19inch TIRE:FALKEN AZENIS FK510 BEFORE↑ AFTER↑ ホムラ人気の火付け役となった2×7の 特別仕様モデルの『ホムラ 2×7 ジェットブラックエディション』。 高級感あふれるブラッククロームコーティングを施した 特別なカラーです^^ 夜の光に映えるブラッククロームカラーは、 奥行き感のある透明感のある色合いです。 レクサスISの純正パーツにもブラッククロームが 使われているので、コーディネート性も◎。 レクサスオーナーからの人気も高いポイントです。 セダン×メッシュは、 テッパン人気の組み合わせですね^^ センターに向かって落ち込むコンケイブスポークも 人気の秘密デス。 Y様、この度はクラフト多治見店の ご利用ありがとうございました! メンテナンス等もお気軽にご来店くださいね。 ホムラシリーズも多数展示中! もちろん新作もラインナップ。 随時入荷中ですので、 ホイール選びはクラフトで! お待ちしております^^
続きを読む -
- ハスラー
- アーバンオフ系
- クリムソン
2021/01/10新型ハスラーにMGビーストを。オフ系ホイールが良く似合う!!■新型ハスラーもアーバンオフスタイルへ!マーテルギアビーストをオールシーズンに。 SUVや四駆乗りから絶大な人気を誇るブランド、 『クリムソン MG』シリーズ。 もちろんハスラーやジムニーなど、 オフ系カスタムが人気の軽自動車との相性も◎! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 WHEEL:CRIMSON MG BEAST 15inch いつも滋賀県からご来店頂いているN様。 今回も奥様の愛車を乗り換えられたという事で ご相談頂きました。 もともとMGシリーズと言えば、 本場アメリカのピックアップトラックや ビッグセダン向けとしてデリバリーされているマーテルシリーズの スピンオフとして位置付けされているブランド。 ビーストも、 大胆で力強いスポークかつ ディープなリムが特徴のホイール。 ランクルやハイラックス等の オーナーから絶大な支持もあり、 軽自動車向けサイズも新規追加となりました^^ N様、いつも遠方よりご来店ありがとうございます。 早速、オールシーズンタイヤは活躍しましたか?? 今後とも宜しくお願いします^^ MGシリーズと言えば、 2021年モデルの新作『MG ゴーレム』が プレスリリースされました。 いち早くクラフト鈴鹿店のブログで レビューされていますので、 チェックしてみてくださいネ!
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2021/01/09RAYS新作入荷情報☆彡inクラフト多治見店■RAYS入荷情報をいち早くお届けします!! 新作の情報や、ホイールが入荷される時って とても嬉しいですよね☆ 特に3か月とか待った日には、 自分が注文してたら仕事そっちのけで 自分の愛車へ装着したくなっちゃいますよね(^O^) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ◆ベルサス ストラテジーア ヴォウジェ 10th Anniversary Limited ドレスアップホイールのスタンダードを築き上げたヴォウジェシリーズ。 10周年を記念して、デザインを一新するのではなく、 カラーで皆様に楽しんで頂けるように新たなカラー表現を実現。 パール塗装のように光の変化でカラーの見え方が 変わる全く新しいスパッタリングに挑戦。 通常時は、ブラッククロームコーティングのように ダークな輝きを放つスパッタリングでありますが、 太陽光を浴びるとミッドナイトパープルが浮き立つ新しい表現方法に☆彡 スポークの部分には、型押しではありますが VOUGEの文字がしっかりと刻印。 さりげなく入っているとデザインを邪魔しないんで、 さすがだなって毎回関心させられちゃいます(^O^) ◆ベルサス ストラテジーア トリアイナ CRAFT COLLECTION トリアイナに待望のブラックディアマンテが登場!! 通常モデルのとは一味違うダークな印象が特徴。 ブラックマイカを施し、スポーク表面をダイヤモンドカット加工することで デザインにコントラストを生み、より立体的に表現してあります。 なかなか、写真ではうまく表現できてなくて すみません・・・。 室内灯や太陽光、天気によって見え方が 変わっちゃいますので、ご覧になられる時で 表情が変わるのは、取り付けた時をイメージすると 飽きがこない1つのホイールになるのではないでしょうか? その他にもベルサスシリーズは、 常時店頭には展示してあります。 また、鍛造ホイールのボルクレーシングや HOMURAシリーズも展示してありますので、 見たかった色、デザインが見れるかもしれません。 ※販売状況等により、商品の入れ替わりが ある場合がございますので、ご了承ください。 これだけのRAYSを取り揃えている 店舗さんはなかなかないと思います。 とりあえず、ホイールを変えたいな。 画像だけじゃなく、実物が見たい。 どんな理由でもお気軽にお越しください。 RAYSのホイールを探しているなら RAYS No1ショップのクラフト多治見店へ♪
続きを読む -
- ヤリス
- VOLK
2021/01/08ヤリス×ボルクレーシングで走るハイブリットカーへ☆☆■新型ヤリスのホイールカスタム!TE37グラベルを♪ 先日、実写計測させていただいたヤリス! 前回ブログはこちら→新型ヤリスを実車測定しホイールを選定☆彡 長らくお待たせしちゃいましたが、 ようやく念願のホイールを装着です。 こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 ノーマル状態で乗り続けようと心に誓ったF様。 しかし、どうしてもカスタムしたいと葛藤し ご注文いただいたのが、 ◆VOLK RACING TE37グラベルⅡ TE37グラベルⅡは、そもそもグラベルって何? ってなるんですが、ラリーとかダートを走ることを 意味しているみたいです。 TE37をダート仕様に特化したのがTE37グラベル。 グラベルⅡは、質量増を抑えつつセンター部、アウターリム、 インナーリムを強化。軽量性はそのままにして より、高い強度と剛性を実現したモデルとなります。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TE37グラベルⅡ TIRE :純正流用 NUT :ジュラルミンロック&ナット ホイールの青い部分は、付属のステッカーを貼ってあります。 F様とカタログをにらめっこしながら貼りました。笑 青のナットと青のステッカーが 白ホイールにマッチしてオシャレに仕上がってますネ。 F様、この度はクラフト多治見店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 また、メンテナンス等でお気軽にお立ち寄りください。 TE37グラベルⅡもRAYS No1ショップの クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
- ホイール紹介
2021/01/07最新作情報!RAYS TEAM DAYTONA F6boost!!■ジムニーシエラ専用ホイール誕生!!! RAYSさんからの新作情報が 届きましたよぉ~♪ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ◆RAYS TEAM DAYTONA‐チームデイトナ‐F6boost FDX F6をベースに進化し続けているF6シリーズから 待望の新作が爆誕です。 しかも、爆発的にカスタムが急上昇中の ジムニーシエラ専用設計とあって、 シエラ乗りのオーナー様は見逃せないんではないでしょうか!! ディープリムからF6伝統の2×6スポークの アップリフトにコンケイブを深くとることの両立を図りました。 スポークやデザインを精錬しました。 そしてそしてぇ、 RAYSさんのプライドを込めた署名! 特許取得技術である【A.M.T】。 ホイール毎に異なる立体曲面でも 綺麗に彫れているのは、 刃先から機械まで、自ら設計・開発をしたから。 どこまでも拘りを追求する姿勢が RAYSファンを魅了する1つですね。 他にもTEAM DAYTONAシリーズを常時展示中。 ※店頭展示のため、入れ替わり等がありなくなっていることもあります。 RAYSホイールをご検討のオーナー様。 RAYSホイールNo1ショップの クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- スタッドレス特集
2021/01/04軽自動車用スタッドレス 155/65R14 在庫ありますヨ!■欠品中のスタッドレスタイヤ 155/65R14!ダンロップ ウインターマックスWM01! スタッドレスタイヤのご準備はお済みですか? お値打ちスタッドレスの在庫情報です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 各メーカー欠品サイズの軽自動車用14インチ。 155/65R14を確保しました^^ ムーブ、ワゴンR、タント、Nシリーズ、ラパン、アルト、、、、 装着可能な車種を挙げるとキリがありませんね(笑) 軽自動車のテッパンサイズ、155/65R14! しかも!!! ウインターマックスWM01は、 旧モデルのため、現行モデルのWM03に比べてお値打ちです^^ 『やっぱり効き重視の新製品が良い!』→ウインターマックスWM03 『お値打ちでロングライフなスタッドレス!』→ウインターマックスWM01 WM03は、お取り寄せになりますがWM01は即日取り付けも可能です。 お値打ちホイールセットもアリ! 155/65R14の軽自動車用スタッドレスタイヤをお探しの方は クラフト多治見店へ!! まだ間に合いますよ^^
続きを読む -
- WORK
- ホイール紹介
2021/01/03WORKの2021年モデルをスクープ撮!ランベック2モデルをご紹介です。■WORKの最新モデルをご紹介!ランベックLM7&LS10! 2021年、本日より営業です。 今年もクラフト多治見店を宜しくお願い致します。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、早速2021年新作のご紹介です。 毎年の楽しみのひとつだった 東京オートサロンや大阪オートメッセが中止になってしまいましたが、 サロンがないので、いち早く新作を各メーカー様が紹介に来てくれています^^ では早速! 『WORK ランベックLM7』。 ランベックシリーズ最新作は2モデル。 まずはメッシュのLM7です。 インセットオーダーでしっかり深く取ったリムに オプションのゴールドピアス仕様。 シンプルな7交点メッシュですが、 メッシュ好きにはコレが良いんですよね~^^ 新色のGRシルバーカットクリアカラーです。 そして、コチラは 『ランベック LS10』。 5本のツインスポークモデルで グノーシスシリーズの様な高級感漂うLS10。 サンプルカラーは、 WORKの他ブランドでも人気の高いグリミットブラックです。 LS10も、もちろんインセットオーダーが可能で、 愛車にあったオンリーワンなサイズでの注文が可能です。 そしてコレ!! WORKのアルミホイルです(笑) 1月12日から始まるキャンペーンで、 WORKのホイールを購入すると先着5,000名様にプレゼントされます! 新年早々シャレが効きまくってます(笑) その他、抽選でのプレゼントもアリ! BRIDEのコラボシートや、New Eraコラボのバッグやキャップなど 非売品の豪華賞品が当たるチャンスも!!! ワークのホイールもクラフト多治見店へお任せください^^
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2021/01/012021年最初のブログもRAV4デス!オフなRAV4のスタッドレス仕様は?■当店でリフトアップ済なRAV4アドベンチャー。スタッドレスはレイズの最新作でキメ! 新年明けましておめでとうございます。 今年度もクラフト多治見店を宜しくお願い致します。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 2021年もRAV4の勢いは止まらない!? 2021年、第一回目のブログは H様のRAV4アドベンチャー。 当店でリフトアップとマフラー交換、デルタフォースを装着させて頂きました。 今回はスタッドレスタイヤの装着です。 右が今回、装着のスタッドレスタイヤセット。 ん?これスタッドレスタイヤ? と声が聞こえてきそうですが(笑) 驚愕の20インチスタッドレスを装着です^^ ナットにももちろんコダワリを。 当店お馴染みの弾丸ナット、 モノリスT1/06です。 すみずみまでコダワリ詰まった冬仕様! WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA BB06s 20inch TIRE:NOKIAN TIRES Hakkapeliitta R3SUV BEFORE↑ AFTER↑ スタッドレスタイヤ用に選択したホイールがコチラの レイズ チームデイトナBB06s。 最新作のデイトナ内の新ブランド、 BBシリーズの初作です。 これまでのデイトナのイメージを 大きく覆してきたBB06s。 今までのデイトナは、 完全オフよりなデザインのホイールが多かったのですが、 DDシリーズは、アーバンスタイル×オフロードスタイルを 両立したシリーズ。 スポークサイドのキラキラしたロゴは、 文字の表面へ特殊加工による凹凸をつける特殊マシニング加工を。 オフなだけでなくスタイリッシュなポイントも所々に見られます。 冬のドライブも楽しくなりますネ。 夏仕様も冬仕様もコダワリ満載のRAV4の完成です。 H様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/12/312020年最後のブログはRAV4!Air/G Massive 16インチをグッドリッチで装着です。■4×4エンジニアリングのAir/Gが大人気!今日はRAV4へ装着です! 今年も大変お世話になりました。 いろいろな車種、たくさんのお客様の愛車のカスタムに携わらせて頂き、 ありがとうございました^^ ブログで恐縮ですが、年末の挨拶とさせて頂きます。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 2020年最後のご紹介は、 T様のRAV4アドベンチャー。 純正19インチから16インチへのインチダウン。 間違いなく12月の当店ベストセラーなオフ系ホイール、 4×4エンジニアリング エアージー マッシヴです。 人気のエアージーシリーズ初作のマッシヴ。 センターに向かって、落ち込むディスクに 8ホールのタフなデザイン。 マッチョなBFグッドリッチとの相性もバツグンなんです^^ WHEEL:4×4 Engineering Air/G Massive 16inch TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 BEFORE↑ AFTER↑ RAV4のインチダウンは、 当店でも人気のオフ系カスタムメニュー。 どちらもホワイトレターが選択できるので、 16インチ、17インチお好みでドウゾ。 マットブラックは、 よりホワイトレターを際立たせてくれ オフ系ホイール選びの選択の一つに 欠かせないカラー。 ビードロックタイプのリムエンドからグッと センターへ向かって落ち込むコンケイブディスクが 特徴のマッシヴ。 RAV4やデリカ、エクストレイル、ジムニーに プラドなど、本物志向のオーナーに向けたホイールです。 恒例のリアビューも! このリアからのワンショット、 ボクのお気に入りです^^ T様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 Air/Gシリーズは、 今回のマッシヴ、新作のロックス共に各色展示中です。 4×4エンジニアリングのホイールもクラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
2020/12/30本年もお世話になりました。年末年始の営業日のご案内です。
今年も残すところ二日となりましたね。 早いもので今年も年末の挨拶をさせて頂く時期になりました。 本年もクラフト多治見店をご愛顧頂きありがとうございました。 タイヤ交換、ホイール交換にローダウン、リフトアップなどなど、 皆様のカーライフに携われたことに感謝です^^ 今後とも宜しくお願い致します。 12月30日(水)~1月2日(土)は、 誠に勝手ながら、休業とさせて頂きます。 1月3日(日)10時より通常営業となります。 年末年始は、更に冷え込み積雪予報が出ている 地域もありますので、お出かけの際は、お気を付けくださいネ^^
続きを読む -
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/12/28ヨンクと言えば4×4エンジニアリング!エクストレイルにAir/G Massiveを!■エクストレイルをオフロードスタイルに!エアージーマッシヴをグッドリッチとセット! 1988年設立の老舗メーカー、4×4エンジニアリング! 4WDのプロフェッショナルが送る新鋭ブランドAir/Gを エクストレイルに装着です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、T様のエクストレイル。 現状はノーマルの純正仕様で、 ホイールのご相談を頂きました。 同じく4×4エンジニアリングのホイール、 Air/G ROCKSとも迷われていたT様でしたが、 よりタフでオフなイメージの強いAir/G Massiveを選択。 WHEEL:Air/G Massive 16inch TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 225/70R16 BEFORE↑ AFTER↑ 純正17インチから16インチへのインチダウン。 オフなスタイルに仕上げるなら よりタイヤのボリューム感が強くなるインチダウンもオススメ。 リムエンドからセンターに向かって ディスクが吸い込まれていくような デザインのコンケイフェイスが魅力のホイール。 マットブラックのディスクに 刻み込まれたAir/Gロゴがポイント。 ブラックにシルバーロゴでホイールに アクセントを与えてくれています^^ そしてタイヤは、 人気のオフ系タイヤ。 『BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2』。 ボクの愛車にも装着していますが、 マッドテレーンにも負けない迫力のパターンに ホワイトレターロゴはテッパン人気の組み合わせ^^ 後ろ姿も迫力アップ! 四駆やSUVは、 やっぱり後姿が命! オフに仕上げるなら、コダワリたい所^^ T様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 先日、ブログでご紹介させて頂いた S様のエクストレイルには、同じくエアージーマッシヴの マットブラック/ブラッシュドカラーを装着させて頂きました。
続きを読む -
- スタッドレス特集
2020/12/27ライズ・ロッキー用の16インチスタッドレスが緊急入荷!年内まだ間に合いますヨ!■欠品が続いていたライズ&ロッキー用の16インチスタッドレスが数量限定入荷です! 12月26日現在の多治見市週間天気予報では、 12/31(木)、1/1(日)、1/5(火)が雪予報。 スタッドレスタイヤのご準備はお済みでしょうか? こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 欠品が続いていたライズ&ロッキー用の スタッドレスタイヤが緊急入荷! お探しの方はお早めにどうぞ^^ 年内は、12/29(火)までの営業となりますが、 年内装着が可能ですヨ! 入荷商品は、 トーヨータイヤ ガリットGIZと ダンロップ ウインターマックスWM02。 どちらも195/65R16のサイズです。 195/60R17装着車のインチダウンにも対応サイズなので、 旧モデルでお値打ちにご用意できますよ^^ セット可能なホイールは、 エレガントな濃いめシルバーのユーロスピードV25。 SUVオーナーからも人気の高い ガンメタカラーのシュナイダースタッグ。 写真より、もう少し暗めのブラックに近いカラーです。 もちろん当日作業も可能です。 受付時間や、待ち台数によって当日作業が出来ない場合もございますので、 まずはお気軽にご相談くださいませ! ライズ&ロッキー用のスタッドレスタイヤも クラフト多治見店へお任せ下さい! ※タイヤ・ホイール共に数量は限られております。 売り切れの場合はご容赦下さいませ。 もちろん他車種も大歓迎^^ 他店で在庫がなかったサイズも是非ご相談くださいネ。
続きを読む -
- 4X4
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/12/26人気急上昇中のAir/GマッシブをT31エクストレイルに即日取り付け!!!■オフ系カスタムにはやっぱり4×4エンジニアリングのAir/Gですよね☆ Air/Gロックスが新作で発表されて、 続々と取り付けをする車両が増える中、 クラフト多治見店では、Air/Gマッシブが 人気急上昇中です(^O^) こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 S様のT31エクストレイルを Air/Gマッシブを装着して、 マッシブ仕様に変身させちゃいます♪ 本日、こちらの状態でご来店されたS様。 店頭に入って、いろいろをホイールを選んでいる中、 4×4エンジニアリング様のホイールに目が留まり・・・ 当店得意の「リアルマッチング」をさせて頂いました。 「リアルマッチング」を行うことで、よりイメージが しっかりとできるので、皆様から大変ご好評をいただいております。 そして、当店に展示させておりました、 Air/Gマッシブを即日取り付けをさせていただきました(*'ω'*) BEFORE↑(12時頃) AFTER↑(14時頃) クラフト多治見店へホイールのご相談だったのに まさか帰られるときには、気に入ったホイールを 装着して帰れるなんてさすが、さすがホイール専門店(*^^)v←誰も言ってくれないから自分で言っちゃいました…。 Air/Gマッシブは、ディープコンケイブ& 楕円(レンコン系)ホイールで構成されたデザインが特徴。 楕円ってなんかちょっとって思ったそこの貴方!! こう読んだらめっちゃカッコいいですよ? それは、ロータスルートホール☆彡 このロータスルートホールに コンケイブをいう2点攻めでS様も一目惚れしちゃいましたね(^O^) リアビューもしっかりと引き締まって ワイルド感が増しましたよね(*^^)v これからのドライブが益々楽しくなりますね。 S様。この度はクラフト多治見店へご用命頂きまして、 誠にありがとうございました。 また、メンテナンス等でお気軽にお立ち寄りください。 4×4エンジニアリングのホイールも クラフト多治見店へお任せを☆彡
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/12/24ジムニーシエラにレイズFDX-Jを装着!グッドリッチオールテレーンとのセットで更に迫力UP計画。■JB74ジムニーシエラにRAYSデイトナFDX-J。BFグッドリッチとのセットで更にオフに! 寒い日が続きますが、 ジムニーカスタムはホットな当店。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 早速、装着後の写真になっちゃいますが、 本日は、N様のJB74ジムニーシエラ。 バンパー、フェンダーともにボディ同色のダムド仕様。 塗装をしてあるとガラリと雰囲気が変わりますよね^^ WHEEL:RAYS DAYTONA FDX-J COLLECTION 16inch BNN TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 既存であったジムニー&ジムニーシエラ車種専用設計のホイール、 『FDX-J』に別ラインとして登場した『FDX-Jコレクション』。 通常モデルは、DW(ブラック/ダイヤモンドカット)カラーで スポークに切削の入ったドレスアップ感の高いカラーでしたが、 今回のFDX-Jコレクションは、より重厚感のあるオールブラックカラー。 リバースリム設計で、ローインセットを生かした 奥行感のあるディープなリムが特徴のホイールです。 高級感あるダムド製の背面タイヤカバーに相まって、 迫力ある仕上がりに。 ヨンクは後ろ姿が命! グッドリッチKO2は、リアビューもワイルドに引き締めてくれますヨ。 N様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 ジムニーライフ満喫しちゃってくださいネ^^ ジムニー、ジムニーシエラ用のホイールは、 今回のFDX-Jコレクションを始め多数展示中! ジムニー、シエラのホイールもお気軽にご相談ください^^
続きを読む -
- 下取り/買取り
2020/12/22タイヤホイールを買い取ります!タイヤホイールを売るならクラフトへ!!■ご自宅に眠っているタイヤホイールの買取もお任せください! 先週の大寒波で一気に寒くなってきましたね。 朝が苦手な僕は、起きるのが本当に辛い時期になってきました。 こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 どんな風に査定されるのか流れを確認しましょう♪ 今回は、コンパクトカーに軽サイズの眠っていたアルミセットを お持ちいただきました。 まずは、お車から降ろします。 そして、袋を取り、ホイールに傷がないか、サイズはいくつか、タイヤはどんな状態かを 念入りに確認いたします。 ホイールサイズは、表側ではなく裏側に刻印されておりますから、 しっかりと裏側を見て確認していきます。 今の時期は、スタッドレスタイヤ付きのホイールを お持ちいただく方が多く、溝状態もこのような少なくなっているのでも 買取させていただきますよぉ~♪ スタッドレスタイヤの時期じゃない、夏用のタイヤセットでも 高価買取を実施中♪ こちらは、純正のホイールを買取させていただきました。 眠らせているアルミホイールセットがあれば、お持ちください! 大掃除をして、お部屋をすっきりさせたご褒美がもらえるかも・・・!? 中古ホイールの買取は、 クラフト多治見店へお任せください!!!
続きを読む -
- コンパクトカー
- TOYOTA
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- VOLK
2020/12/21アクアGsのスタッドレスタイヤのTE37ソニックを!■アクアGsのスタッドレスタイヤにサンナナ!冬も鍛造でワクワクドライブ! 寒い日が続きますね。 毎日、内津峠を通って通勤しているのですが、 先日の積雪で内津峠もすっかり冬化粧してました。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、N様のアクアGs。 スタッドレスタイヤのご相談を頂きました。 スタッドレスタイヤ用にご指名のホイールは、コレ! ボルクレーシングTE37 ソニック。 鍛造ホイールは、スポーツカーだけでなく エコカーにもバッチリの軽量ホイール^^ 燃費向上にも一役買ってくれますヨ。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SONIC 15inch MM-Color TIRE:TOYOTIRES GARIT GIZ2 TE37ソニックは、TE37の派生モデルで コンパクトカー向けのサイズラインナップがメイン。 アクアやノート、ロードスター用のサイズがラインナップされており、 ストリートユースはもちろん、サーキットでのタイムアタックでの使用も◎。 センターキャップレスのスパルタンな スタッドレス仕様^^ そしてスタッドレスタイヤは、 トーヨータイヤの最新モデル『ガリットGIZ2』を装着です。 6年もの長い年月を経てモデルチェンジをしたGIZ2は、 アイス性能、スノー性能ともに格段にアップ! N様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 コダワリ詰まったスタッドレス仕様となりました^^ スタッドレスでのスタイルアップもクラフトへ是非ご相談を! ボルクレーシングシリーズは、 力を入れて展示してます^^ 一見の価値アリなモデルばかりですヨ! レイズのホイールは、 RAYS No.1 SHOPのクラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- 4X4
- イタリア、フランス車
- スタッドレス特集
2020/12/19パンダクロス4×4が日本上陸!早速スタッドレスタイヤを装着です。■フィアットパンダのクロスオーバー!パンダクロス4×4のスタッドレスは? 当店、初のご来店! それもそのはず、日本発売は2020年10月24日の新型車パンダクロス4×4です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 ノーマルでの写真を撮りたかったのですが、 少し商談をしている間に、 敏腕ピットスタッフによりソッコーで交換されてました(笑) 左が純正15インチで、 右が今回、新調して頂いたスタッドレスタイヤ。 気になる純正ホイールサイズは、 6J×15+30 4/98。 タイヤサイズが、通常モデルのパンダと同サイズの 175/65R15だったので、予想は+35でしたが パンダクロスは+30でした^^ 前回のスッコーサ同様、6MTのみの3ペダル車。 日本限定150台のみのレアな限定車です^^ ボクも少し前までフィアット500に乗っていたので、 興味深々で(笑) ホイールメーカーにも パンダクロスのマッチング情報がなかったので、 当店にてキャリパー等のクリアランスチェックを。 問題なく装着が出来ました^^ H様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 希少な限定車のご用命ありがとうございます^^ 輸入車のスタッドレスタイヤもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2020/12/17モンスタタイヤ再襲来!RAV4アドベンチャーにデルタフォースを装着です。■RAV4アドベンチャーにデルタフォースを装着です。大人気のモンスタタイヤとセット! デルタフォースオーバル×モンスタタイヤは 寒さも吹っ飛ぶ大迫力^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、I様のTRDのルーフラックが良く似合う RAV4アドベンチャー。 純正19インチ仕様です。 今回、装着のホイールがコチラ。 まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで人気の 『デルタフォースオーバル』。 そして組み合わせるタイヤは、デルタフォースのカタログでも 採用されているオーストラリア発の『モンスタタイヤ』。 迫力ある大きいホワイトレターロゴと サイドウォールまで伸びるワイルドなパターンが 人気の秘密ではないでしょうか^^ SUVをオフスタイルにイジるなら抑えておきたいタイヤです。 クラフト多治見店はモンスタタイヤ取り扱い店ですヨ。 取付ナットは、やっぱりコレ! デルタフォースミルナットを装着。 ローレット加工を施された先端の形状は、 レーシングナットにも使われている技術。 よりスパルタンさを演出してくれます。 BEFORE↑ AFTER↑ 人気の高いデルタフォースの中でも、 マットブラックは特に武骨さを演出できるカラー。 そしてホワイトレターが一番映えるカラーでもあります。 この角度から見ても良く分かるディープなコンケイブが 特徴であり人気の秘密^^ I様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 このRAV4でアウトドアへ繰り出す、、、 想像しただけでワクワクです^^ RAV4のカスタムはクラフト多治見店へお任せ下さい。 もちろんスタッドレスタイヤのご相談も大歓迎ですヨ!
続きを読む -
- LEXUS
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2020/12/12レクサスRXのスタッドレスタイヤ。レクサスキャップ装着可能なホイールがありますよ!■レクサス純正センターキャップが装着可能!レクサスのスタッドレスならレフィナーダがオススメ。 来週の月曜日から多治見市の最低気温が、 グッと下がり年末近くまで最低気温が0度以下の予報。 積雪も危険ですが凍結にも注意が必要ですね。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、N様のレクサスNX。 スタッドレスタイヤのご相談を頂きました^^ 左がRX純正20インチで、右が今回新調させて頂いたスタッドレスセット。 「純正ホイール?」な雰囲気で、 純正のデザインを崩さない高級感あるデザインです。 もちろんレクサス純正の空気圧センサー(TPMS)にも対応。 RXだけでなく、LSやNX、UXにも対応しており、 純正の平座ナットにも対応しています。 まさに専用ホイール^^ WHEEL:Lefinada MOTION 2 20inch TIRE:DUNLOP WINTERMAXX SJ8 235/55R20 カラーは、ハイパーダークシルバー/リムエッジポリッシュ。 純正ホイールにも多く採用されているハイパー塗装の 深みのあるシルバーで、ボディカラー選ばずマッチするカラーです^^ 20インチ↑ 18インチ↑ レクサスRX様は、 今回装着の20インチと18インチが選べます。 もちろん18インチでも 純正センターキャップが装着可能です^^ 輸入車オーナー様からもリクエストの多い 純正センターキャップが装着可能なホイールを お探しの方にオススメなホイールです。 N様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 冬のドライブも楽しんじゃってくださいネ。 今回、ご紹介のレフィナーダ モーション2は、 多治見店店頭に展示中! 気になる方は是非^^ レクサスのスタッドレスタイヤも クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2020/12/10デリカD:5にエクストリームJ XJ04を装着!オフなスタッドレス仕様です。■デリカD:5 後期にも良く似合う!オフスタイルで人気のエクストリームJ XJ04を装着です。 スタッドレスもオシャレに楽しみたい! そんなご相談も大歓迎^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、K様のデリカD:5後期。 スタッドレスタイヤ用にご指名頂いたホイールは、 『MLJ エクストリームJ XJ04』。 エクストリームJシリーズの中でも トップの人気ではないでしょうか? ステンレス製のピアスボルトが 打ち込まれたビードロックタイプのリムが、 オフシーンに溶け込む無骨さを演出。 アゲたデリカだけでなく、ノーマル車高キープのデリカでも 問題なく履きこなせるサイズ設定も嬉しいポイント^^ WHEEL:MLJ EXTREME-J XJ04 16inch WHEEL COLOR:GLOSS BLACK MACHINE SMOKE CLEAR TIRE:DUNLOP WINTERMAXX SJ8 225/70R16 純正18インチから2インチダウンの16インチの装着。 デリカはもちろん、プラドやハイラックス、ジムニー用など 本格的な4×4に幅広く対応し、 ハスラーやタフト等の軽自動車用の設定も。 ホイールカラーは、 グロスブラックマシーン/スモーククリア。 ホイールの顔とも言えるディスク面を ポリッシュ加工後、スモーククリア塗装したカラー! その他、4色のカラー設定でインパクト重視のオレンジや ブロンズも選択できます^^ K様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 冬のドライブも楽しくなっちゃいますネ^^ 当店は夏冬どちらの仕様にも 楽しめるオフ系ホイールを多数展示してます^^ 話題の新作から人気のホイールも クラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- BMW
2020/12/07BMW 1シリーズ F20へRMP025F 19インチを。■BMW 1シリーズF20へ19インチを装着!RMP025Fをツライチサイズでお取り付け! BMWのホイール交換もクラフトへ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、M様のBMW 1シリーズ F20。 今年の冬もご家族のお車も含め、 たくさんご購入頂きました^^ いつもありがとうございます。 今回は、ホイール交換。 もともとMAKのホイールを装着されていましたが、 縁石にヒットさせてしまい少しリム傷が入ってしまったとの事で、 ホイール新調して頂きました。 この偏平なら当てちゃいますよね、、、(涙) WHEEL:RMP 025F 19inch TIRE:FALKEN FK510 BEFORE↑ AFTER↑ これまで装着されていたのは、MAKルフトFF。 5本のツインスポークというコンセプトは 変更せずにイメージチェンジ。 カラーは、 高級感のある『ハイパーメタルコート/ブラッシュドフィニッシュ』。 王道2×5スポークデザインをMID流にデザインしたRMP025Fは、 国産車から輸入車までをターゲットに スポーティな印象に仕上げてくれるホイール。 実際にインチよりも大きく見せる 視覚効果もアリ。 M様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 今後とも宜しくお願い致します^^
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2020/12/05RAV4完成版!デルタフォースオーバル×モンスタタイヤを装着です。■お待たせいたしました!RAV4アドベンチャー完成!デルタフォースをモンスタタイヤとの組み合わせ! いやぁ、良い眺め、、 写真にも良く映えるモンスタタイヤ×デルタフォースオーバルです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 先日のブログでご紹介させて頂いた S様のRAV4アドベンチャー。 今回は、完成編と行きましょう! それではどうぞ!!! WHEEL:DELTA FORCE OVAL 17inch TIRE:MONSTATIRE TERRAIN GRIPPER BEFORE↑ AFTER↑ オフ系カスタムシーンを席巻する話題のホイール、 デルタフォース・オーバルを装着させて頂きました。 ホイールのセンターに向かって しっかりコンケイブするデザインは 今のトレンドそのもの。 そのコンケイブディスクから のぞくデルフタフォース・ミルナットは、 ホイールからの出具合まで計算しつくされた GOODなバランス。 センターキャップカラーは、 4カラーが付属しているので、 ボディカラーに合わせたり、 好みで装着が可能です。 ちなみにカラーに悩まれたS様は、 運転席側にグリーン。 助手席側にオレンジを選択。 どちらも同時に楽しめるワガママ仕様(笑) ホイールカラーは ブラックマシニングカラー。 グロスブラックカラーに切削加工を施した このカラーは、マットブラックほどオフに振りすぎず 武骨すぎない街にも溶け込みやすいカラーリングです。 そしてタイヤは 存在感バツグンのホワイトレターで 話題のオーストラリア発のモンスタタイヤ。 BFグッドリッチ、トーヨータイヤ オープンカントリーに続き オフスタイルに外せないメーカーとなってきました。 魅せ力バツグンなモンスタタイヤです。 クラフトでも全店でお取り扱いしてます^^ S様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 お帰りの姿もカッコ良かったですよ~^^ クラフトクルマスナップへのご投稿もお願いしますネ! また遊びにきてくださいね^^
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2020/12/04モンスタタイヤ×デルタフォース!RAV4との組み合わせはやっぱり最高!■モンスタタイヤも取り扱いしてますヨ!RAV4×デルタフォース×テレーングリッパー! モンスタタイヤ襲来! デルタフォースとの組み合わせはテッパン人気の 完成度! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、S様のRAV4アドベンチャー。 純正19インチ仕様のRAV4を カスタム人気メニューの17インチへのインチダウン。 S様ご指名のホイールがコチラ。 デルタフォース オーバル×モンスタタイヤ テレーングリッパー。 オンオフどちらのスタイルにもマッチするデルタフォースに 写真映え度MAXなモンスタタイヤを装着させて頂きます^^ 19インチから2インチダウンの 17インチと言えど、むしろ迫力アップ! モンスタタイヤ人気の理由でもある 大き目ホワイトレターは、 存在感バツグンです。 トレッドパターンも 純正のAVID GTのオンロード向けパターンから ゴツいワイルドなパターンへ。 見た目だけでなく悪路の走破性も格段にアップ^^ 更なる悪路走破性を求めるなら マッドウオーリアーがオススメですが、 オンオフをバランス良く楽しむなら テレーングリッパーですネ。 MADE IN AUSTRALIAなタイヤラベルもカッコ良いでしょ? デルタフォースのホイールを装着される方は、 コチラもオススメ! デルタフォース ミルナット、 今回はサハラベージュカラーを装着です。 弾丸の様な形状をしたミルナットは、 ナットホイールからの出ヅラもGOODなんです。 長くなって来ちゃいましたので 続きは次回のブログにて! 完成版をお楽しみに^^
続きを読む -
- RAV4
- スタッドレス特集
2020/12/03RAV4 PHV のスタッドレスタイヤもお任せ!夏はRAYS新作でインチアップ!■RAV4 PHV のスタッドレスタイヤは?19インチも同時オーダーです。 RAV4のプラグインハイブリッドモデル、 RAV4 PHVのスタッドレスタイヤもお任せくださいネ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、A様のRAV4 PHV。 納車前からスタッドレスタイヤと インチアップのご相談を頂いており、 納車後そのままご入庫です^^ ノーマルタイヤ用のホイールは、 納期がかかっておりバックオーダー中なので まずはスタッドレスタイヤから。 トーヨータイヤのハイト系専用スタッドレスタイヤ、 『ウインタートランパスTX』をご選択。 ハイト系とは、RAV4の様なSUVはもちろん 大型ミニバンのこと。 まさにRAV4 PHVにもってこいなスタッドレスタイヤです。 そして、インチアップは春までのお楽しみ^^ RAYSのベルサスシリーズ最新作19インチをオーダー頂いています。 取付けが楽しみですねっ! A様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 そしてご納車おめでとうございます。 RAV4 PHVのスタッドレスタイヤに インチアップも!クラフト多治見店へお任せ下さい!
続きを読む -
- 下取り/買取り
2020/12/02中古タイヤホイールの買取はクラフトへどうぞ!■多治見市の中古タイヤホイールの買取りはクラフト多治見店へお任せを! いらない中古タイヤホイールはございませんか? 年末のお掃除ついでに倉庫はスッキリさせませんか^^? こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、買取りの流れをサラリとご紹介! まずは、タイヤホイールをお持ちください! 写真の車はアクアですが、コンパクトカーでも軽自動車でも 意外とタイヤは載せられちゃいますヨ^^ その後、タイヤやホイールの状態を確認させて頂き、 買取額をお見積りさせて頂きます。 シーズン真っただ中のスタッドレスタイヤは、今が売りドキ! 使っていないのに倉庫で眠らせておくのは勿体ないですよっ! 溝無しタイヤも大歓迎^^ もちろん冬でもドレスアップ系のホイールも大歓迎です。 人気のアドバンレーシングも高価買取中! 多治見市で中古タイヤホイールの買取は クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- ライズ/ロッキー
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- スーパースター
2020/12/01ロッキーの冬支度!ロディオドライブ新作7M MONOのスタッドレス仕様■ダイハツ ロッキーのスタッドレスをカッコ良く!ロディオドライブ7M MONO 16インチ。 ロッキー&ライズのドレスアップなスタッドレスも当店へお任せ! 冬もコダワリ仕様のロッキーの完成です。 こんにちは、寒さは得意なクラフト多治見店の近藤です。 ノーマルタイヤは、 Powerful Style 純正オプションホイール仕様のK様のロッキー。 寒さも段々と厳しくなっており、 今回はスタッドレスタイヤセットのご相談を頂きました。 ご提案させて頂いたのは、 コチラの『ロディオドライブ 7M MONO』。 スーパースター社の創立40周年を記念して発売された7Mモノは、 前回の1ピースモデルの「ロディオドライブ ゼクソン」以来、 12年ぶりの復活の1ピースモデル。 このライズ・ロッキー用サイズは人気爆発の予感、、、 WHEEL:SUPERSTAR LODIO DRIVE 7M MONO 16inch TIRE:BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 215/60R16 ホイールカラーは、マットブロンズ。 イマのトレンドでもあるビードロックタイプの リムデザインにツイストされた7スポークメッシュ。 兄弟ブランドのレオンハルト ガイストのデザインを踏襲した ヒネリデザインです^^ BEFORE↑(SUMMER) AFTER↑(WINTER) ロッキーの鮮やかなコンパーノレッドなボディカラーに 7M MONOのマットブロンズカラーは相性抜群じゃないですか? カラーコーデの参考にしてみては^^? K様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 組み合わせのスタッドレスタイヤ、 ブリザックVRX2で雪道ドライブも安心です! あっ安心は禁物ですね(笑) ダイハツ ロッキー&トヨタ ライズの スタッドレスタイヤもクラフト多治見店へお任せ下さい!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2020/11/3030アルファード後期に20インチ!RAYS HOMURA 2×7を装着です。■ノーマル車高に20インチもOK!30アルファード後期のインチアップです。 スタッドレスシーズンも ドレスアップ熱は冷めてませんよ~^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、O様の30系アルファード。 モデリスタ仕様の納車したばかりのアルファード、 改良され新しくなったデジタルインナーミラーが羨ましいです^^ さて本日の作業は、 S Cパッケージ純正の18インチから 20インチへのインチアップ。 レイズの人気シリーズ『ホムラ』を装着です。 この2×7は、 ホムラ人気の火付け役ともなったファーストモデル。 エレガントなメッシュデザインに高級感のあるシルバーで、 車種問わず人気の高いモデルです。 WHEEL:RAYS HOMURA 2×7 20inch TIRE:TOYOTIRES TRANPATH LuⅡ 245/40R20 BEFORE↑ AFTER↑ もともとエアログレードのSですが、 モデリスタエアロキットは純正エアロより さらに約30mmのダウン。 今回は、サスでのローダウンはせずに20インチの装着です。 リムエンドまで伸びた7つのツインスポークが 力強さを演出してくれ、大きなボディのアルファードにも 負けない存在感。 プレミアムなスタイルにもハマるホムラシリーズは、 ミニバンだけでなくセダンへもオススメできるホイールです。 O様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 そして、ご納車おめでとうございます^^ ミニバン専用のラグジュアリータイヤ、 トランパスLu Ⅱはロングドライブにも最適なタイヤです。 ドライブ楽しんじゃってくださいネ。 HOMURAシリーズは、 限定カラーや、メーカーのデリバリーが終了したレアなデザインなど 多数展示中です。 RAYSのホイールは、 RAYS No.1 SHOPのクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- MINI
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ADVAN
2020/11/28ミニクーパーF56 JCWの17インチスタッドレス。アドバンTC-4を装着です!■ミニ F56ジョンクーパーワークスのスタッドレスは?17インチで装着です。 タイヤ屋泣かせのJCWキャリパー。 ミニJCWの17インチスタッドレスも当店へお任せを。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 さて本日は、N様のミニF56 ジョンクーパーワークス。 COOPER Sの最高出力が192ps/5000rpmに対し、 JCWは231ps/5200-6000rpm。 ミニのハイパフォーマンスグレードなJCWです。 スタッドレス装着時など、 インチダウン時の壁となるのが、このビッグキャリパー。 タイヤハウス内側にも余裕が少なくF56純正ショックは ホイールに干渉しないように加工がしてあるほど。 このキャリパーを逃がしながら内や外のクリアランスを 確保できるホイール選びがポイントとなります。 WHEEL:ADVAN Racing TC-4 17inch TIRE:YOKOHAMATIRE ice GUARD iG60 BEFORE↑ AFETR↑ アドバンレーシングGTに並ぶTCシリーズ伝統の5スポークデザインを 受け継ぐTC-4は、スポークの立ち上がりを大きく湾曲させる ダイナミックなデザイン。 その湾曲したデザインだからこそ 大きなJCWキャリパーを7.5Jで逃がす事が出来ています。 ホイールカラーは、 レーシングガンメタリック&リング。 ハブ径は66.5φでハブセン仕様となっているのも 嬉しいポイント^^ スタッドレスタイヤとは思えない、 コダワリの詰まった冬仕様となりました。 N様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 ミニクーパー ジョンクーパーワークスのスタッドレスタイヤも クラフト多治見店へお任せ下さい。
続きを読む -
- ライズ/ロッキー
- スタッドレス特集
2020/11/26ライズ・ロッキー用スタッドレスが入荷してますヨ。■人気のライズ・ロッキー!16インチスタッドレスタイヤが入荷中。 SUVブームで人気爆発中の トヨタ・ライズ、ダイハツ・ロッキー。 スタッドレスタイヤのご準備はお済みでしょうか? こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 カスタムベースとしても人気が高そうな ライズ&ロッキー。 とはいえ、冬真っただ中!! スタッドレスタイヤのご相談をたくさん頂いています。 人気のサイズは、195/65R16。 17インチからのインチダウンも人気です。 ダンロップ ウインターマックスWM02 16インチに、 トーヨータイヤ オブサーブ ガリットGIZ 16インチ。 数量限定ではありますが、お値打ちスタッドレスタイヤも揃えてます^^ 車への脱着作業なしの お持ち帰りもOK! 脱着するよりお得にご購入頂けますヨ^^ ベーシックなシルバーのホイールや、 ランクアップなブラック系のホイールもご用意。 ※ホイールの形状は、販売状況や在庫状況によって変更になる場合がございます。 ライズ・ロッキーのスタッドレスタイヤも クラフト多治見店へお任せください! 在庫分完売の場合は、お取り寄せ対応になる場合もございますので、 ご了承くださいませ!
続きを読む -
- BBS
- ホイール紹介
2020/11/24ブランド誕生50周年のBBS JAPAN。最新作RE-V7の登場です。■BBS生誕50周年の節目に登場の最新モデル、RE-V7が登場です。 東京オーロサロン2020で披露されていたRE-V7。 夏の発売予定でしたが、 コロナウイルスの影響もあり待望の発売です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 フェイスタイプは、 フラットとラウンドの2フェイスがラインナップ。 今回のご紹介させて頂くサンプルは、 センターへ向かってスポークが落とし込む ラウンドフェイス。 カラー設定は、 今回のダイヤモンドシルバー(DS)・ダイヤモンドブラック(DB) ブラック(BK)・ゴールド(GL)の4カラー。 全塗のブラックは現在のBBSラインナップの中でも 唯一ではないでしょうか? まだ先行案内の状況なので、 正式な受注開始は、2021年1月スタート! クラフトでは先行的に受注開始しますので、 少しでも早く手に入れたい方は是非クラフトへ^^ BBSのホイールもクラフト多治見店へお任せ下さい。
続きを読む -
- N-BOX
- ローダウン系
- BLITZ
- WEDS
2020/11/23N-BOXカスタム JF3 にブリッツ車高調&ウェッズスポーツSA-20Rを装着。■N-BOXカスタムのローダウン!BLITZ車高調とウェッズスポーツ16インチの装着です! N-BOXカスタムのローダウンやインチアップもお任せを。 ウェッズスポーツ&BLITZ車高調でストリートに映えるカスタムです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日はK様のN-BOXカスタム JF3。 現状は、ノーマル仕様です。 ドレスアップ映えするクールなフェイスは、 カスタムベースにもってこい^^ 人気があるワケですね! 今回のローダウンに使うアイテムがコチラの BLITZ DAMPER ZZ-R。 当店でもお馴染みの人気の車高調で、 フルタップ式の減衰調整モデル。 ボクも以前の愛車に装着していた事もあり、 オススメできる車高調です。 そしてそして、、 補強パーツも同時装着! タナベのサステックアンダーブレース。 タナベレッドが美しい、 真っ赤なアンダブレースをフロント、リアともに装着。 フロア下部の剛性を向上させてコーナリング時のボディのねじれを抑え、 ハンドリングのレスポンス性をアップさせるなどの効果が期待できます。 箱型タイプのボディには特に効果が期待できますヨ^^ ローダウンとアンダーブレースの装着後、 アライメント調整で仕上げをし完成です。 ローダウンには必須の作業、3Dアライメントテスターにて 測定し、細かく調整していきます。 WHEEL:Wedssports SA-20R 16inch TIRE:DUNLOP LEMANS 5 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION①:TANABE SUSTEC UNDERBRACE OPTION②:Kics LEGGDURA RACING NUT BEFORE↑ AFTER↑ 指4本スッポリだったクリアランスは、 約40mmダウンで指1本で調整させて頂きました。 そしてアクセントにもなる取り付けナットは、 キックス レデューラレーシングナットをご選択! ブラッククリアなメッシュに紅いレーシングナットは、 コーディネイト性も高く、さらに盗難防止性能も備わったロックナットです。 今回のカスタムのポイントは、 『夜のストリートシーンに映えるスポーツチューンなN-BOXカスタムを作る!』です。 ↑ボクの中でのコンセプトです(笑) K様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました! 次回は、センターキャップ変更ですね^^ お待ちしております。 N-BOXカスタムのローダウンに インチアップもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- 下取り/買取り
2020/11/22多治見市のタイヤホイール買取りはクラフト多治見店へ!!■ドレスアップホイールもスタッドレスタイヤもOK!タイヤホイールの買取りはクラフトへ! 多治見市の中古タイヤホイールの 買取り・下取りはクラフトへお任せを! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 クラフトでは、全店で中古タイヤホイールの買取を行っています。 もちろん査定は無料! お持ちいただければ、ご査定させて頂きます^^ クレンツェの様なドレスアップホイールはもちろん、 今のシーズンやはり多いのはスタッドレスタイヤ。 車を乗り換えられたり、新しく買い替えたなどなど、 ご自宅に眠っていませんか? スタッドレスは今が売り時ですよっ! もちろん純正ホイールも大歓迎です! 国産車、輸入車問わずお気軽にご相談くださいネ。 ※ひどく変形してしまっている場合や、鉄ホイールなど 買取ができない場合もございます。詳しくはお気軽に店頭までお問合せください。 中古タイヤ・ホイールの買取も、 クラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/11/21シエラが続きます!デルタフォースオーバル×BFグッドリッチ編。■JB74ジムニーシエラにデルタフォースとグッドリッチ。225/70R16を装着です! 今日もジムニーシエラのカスタムです。 純正車高×ノーマルバンパー仕様に、 BFグッドリッチ 225/70R16を装着です^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、H様のJB74ジムニーシエラ。 納車後ソッコーのカスタムです。 そんなH様のシエラに装着するのは、 当店でもご指名の多いデルタフォースオーバル×BFグッドリッチ。 オフ系カスタムに、テッパン人気の組み合わせ^^ オンロード向けの純正タイヤに比べ、 KO2の迫力のタイヤパターンは、 タイヤそのものがドレスアップに。 もちろんオフロードの走破性も格段にアップします。 静粛性重視のオンロード向けタイヤ、 ドレスアップにオフ走行重視なオフロード向けタイヤ、 いろいろな選び方・楽しみ方がありますので お気軽にご相談くださいネ。 そしてドレスアップのアクセントともなる 装着ナットがこのモノリスT1/06。 当店ブログでもお馴染みの弾丸ナット! ルックス◎で、盗難防止性能も備わった人気のナットです。 WHEEL:DELTA FORCE OVAL 16inch TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 225/70R16 OPTION:Kics MONOLITH T1/06 NUT SET BEFORE↑ AFTER↑ モノリスナットが良く似合うでしょ? ホイールカラーは、マットスモークポリッシュ。 追加設定されたこのカラーは、 マットブラックほど武骨になりすぎませんが、 ブラックがベースカラーとなっているので、 ホワイトレターとの相性もバツグン。 背面のスペアタイヤも同時に交換。 このサイズは、ブラケット変更なしで装着が可能です^^ そして、このホイールの最大の特徴でもある このスポークのコンケイブ!! シエラ用は特にマイナスオフセット(アウトセット)←未だに言い慣れません笑 スポークが最大の落ち込みに^^ H様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうざございました。 お次はマフラー交換ですね。 欠品でバックオーダー中の人気のマフラー、 入荷したらすぐにご連絡致します^^ 今回装着させて頂いたデルタフォースオーバルは、 左から、マットブラックポリッシュ・マットブラック・マットスモークポリッシュの 3カラーを展示中! ジムニー用のホイールは、4×4エンジニアリングやクリムソン、レイズなど 多数展示中です^^ ジムニー、ジムニーシエラのホイールも、 クラフト多治見店へお任せ下さい。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/11/19ナナヨンジムニーのカスタム!デイトナ×グッドリッチで白黒コーディネイト。■JB74シエラにRAYSデイトナNEWモデル!BFグッドリッチでオフに仕上げます。 ジムニーご納車ラッシュが続いています^^ 納車予定の方のカスタム相談も大歓迎ですヨ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、H様のJB74 ジムニーシエラ。 納車前からご相談頂き、今日は待望のお取り付け日。 と言ってもホイールの納期の方が遅くなっちゃいました(汗) ジオランダーのマッテレタイヤ、 G003を装着のN様のジムニーと同時のご入庫デス。 もちろん純正ホイールへタイヤのみ交換も大歓迎ですヨ! 少し前のブログでご紹介させて頂いたばかりの 新作ホイール、『RAYS チームデイトナ FDX-J コレクション』。 ベースとなるFDX-Jの別ラインでオールブラックにピアス仕様の NEWカラーです。 この時期なので、 純正ホイールはスタッドレスタイヤをご装着。 ブリヂストンのDM-V2をご購入頂きました^^ WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA FDX-J COLLECTION TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 BEFORE↑ AFTER↑ ホワイトレター派、 ブラックレター派に分かれますが、 やっぱりホワイトレターも似合う^^ オールブラックのホイールは、 ホワイトレターの良さを引き立てる効果もアリ。 ブラック×ホワイトの絶妙なコーディネイトは、 ボディカラー選ばず使えるドレスアップテクです^^ FDX-Jの最大の特徴とも言える このディープリム。 車種専用設計だからこそ 実現できたスペックです。 組み合わせたタイヤは、 BFグッドリッチのオールテレーンKO2。 マイチェン後から更にワイルドになったタイヤパターンは、 オールテレーンとは思えない迫力あるブロックで人気のオフ系タイヤ。 ちなみにボクの愛車にも装着しています^^ H様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 そしてご納車おめでとうございます。 これから始まるジムニーライフを満喫しちゃってくださいネ^^ 今回、装着させて頂いた 『RAYS チームデイトナ FDX-J コレクション』& 『BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2』も、 もちろん絶賛展示中です。 ※展示商品は販売状況によって、 予告なく変更になる場合がございますのでご了承くださいませ。 ジムニー、ジムニーシエラのホイールもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 柿本改
- マフラー交換
- パーツ紹介
2020/11/17ロクヨンジムニーのマフラー交換!今回は柿本改編です。■オフスタイルなJB64ジムニーに柿本改。GT box 06&Sを装着です! ジムニーブログが続きます。 今日はマフラー交換のご紹介。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 少し前にブログでご紹介させて頂いたM様のジムニー。 ネオクラなデザインで人気のディーンクロスカントリーに、 オープンカントリーRTを装着させて頂きました。 ↑どちらも人気で欠品中(汗) 今回は、マフラー交換でのご入庫です。 スポーティなマフラーを お探しだったM様の選ばれたマフラーは? 老舗レーシングマフラーメーカーの『柿本レーシング』。 純正マフラーは右出しですが、 このGT box 06&Sは、左出しに変更。 なぜかと言うと、、、 ↑こちらが純正マフラーレイアウト ↑そしてコチラが交換後のGT box 06&S。 純正との差別化を図るだけでなく、 複雑な純正レイアウトから、 排気効率の向上を狙ったパイプレイアウト。 砲弾型のテールエンド径は80φ。 迫力のあるテールは、一目で分かるマフラーを交換した感^^ 美しいチタンブルーも存在感バツグンです。 ↑BEFORE ↑AFTER もちろん車検対応マフラーですが、 心地良いサウンドはボク好み。 良い音するんですヨ^^ M様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 タイヤ・ホイールとの相性も最高です^^ ジムニーライフ楽しんでくださいネ! ジムニーのマフラー交換も クラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- BLITZ
- TWS
- ツライチセッティング
2020/11/15車高短カローラスポーツにTWSライツェントWS10 19インチでツライチに!■カローラスポーツを鍛造TWSでシャコタン×ツライチ! カローラスポーツ×TWS。 もともと欧州市場がターゲットなカローラスポーツ。 輸入車からの支持も高いTWSが似合わないワケがない? こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、S様の走りの6MTなカローラスポーツ。 以前、BLITZの車高調ダンパーZZ-Rにてローダウンをさせて頂きました。 しっかりローダウンしたカローラスポーツに装着するのは、、、? コンケイブフェイスがステキな鍛造ホイール、 『TWS ライツェントWS10』。 爽やかなシアンブルーのボディに合わせたのは、 バレルクリアⅡ。 バレルクリアは、シンプルなシルバーポリッシュ系のカラーですが、 見ての通りの高級感。 鮮やかなボディにも負けない存在感で オススメなカラーです。 WHEEL:TWS Reizend WS10 19inch TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORT BEFORE↑(NORMAL) BEFORE↑(LOWDOWN) AFTER↑ ゆるやかに落とし込むスポークが、 コンケイブ感を高めるディスク面。 実車計測により、出ヅラの調整を行い、 前後共にコンケイブディスクを採用しました。 ナットもブルーでコーデ。 TWSのジュラルミンロック&ナットセットを装着。 レーシングナットは、 ホイールを一気にスポーティな印象に。 アクセントとしてもカスタムのポイントになります^^ ボディやホイールカラーに合わせて遊んでみてくださいネ。 個人的にもお気に入りのリアからの一枚。 カローラスポーツのタイヤハウス内は ワクワクしちゃう程の広いスペースが^^ その分、既存の1ピースだとツラが狙えるサイズ選びが 難しいですが、今回の様にインセットオーダーが可能な ホイールならカロスポにもツラ狙いがしやすいですヨ。 S様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 鍛造TWSに合わせたタイヤ、プロクセススポーツは 走りも楽しい6MTターボエンジンを更に楽しくしてくれる スポーツタイヤです! ドライブ楽しんじゃってくださいネ^^ ドライブの際には、 クラフトクルマスナップへの投稿も宜しくお願いしますねっ。 カローラスポーツのカスタムも クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- KW、ST
2020/11/14WRX STI VABへST車高調を装着!10J装着計画!!!■STIへ10Jを?まずはローダウンから。ドイツ発の車高調STを装着です。 STIに、ドイツの車高調メーカー『ST』を装着。 10Jインストール計画開始です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、K様のWRX STI。 ㊙なホイールを装着するために、 まずはローダウンでのご入庫。 冒頭でもご紹介させて頂きましたが、 装着する車高調がコチラの『ST』。 世界最高峰のサスペンションメーカー『KW』の姉妹ブランドとなる『ST』、 『KW』がよりモータースポーツに特化しているとすれば、 『ST』は、ストリートよりなイメージ。 試走もさせて頂いたことがありますが、 ソフトな乗り味で気持ちよく運転が楽しめる印象。 そして、そのSTのフラッグシップモデルとも言えるXTAを装着です。 伸び側16段階の減衰力調整と アッパーマウントを付属したXTA、 STI用はアッパーでのキャンバー調整も可能なモデルです。 スバル車では、BRZやレヴォーグ等用もラインナップ。 指3本分だったクリアランスは、 指が入らないクリアランスまでローダウン。 仕上げに3Dアライメントテスターにて測定後、 新調するホイールは、約3カ月待ち。 まずは、純正ホイールに合わせたセッティングです。 SUS:ST XTA ↑BEFORE ↑AFTER 世界最高峰のKWの技術を使った高品質さはもちろん、 しっかりしたローダウン量もSTの特徴。 母体でもあるKWは、KWオートモーティブジャパンを設立し、 日本を含めたアジア市場へのレスポンスが更にアップ。 今後、STもますます注目のメーカーです^^ そこで気になるのは、 装着するホイールですよね? 納期はまだ少し先になってしまいますが、 完成が楽しみな一台です。 K様、この度はありがとうございました。 ホイールが入荷したスグにご連絡しますねっ! ST車高調はクラフト多治見店へお任せください。 ※11月12月は車高調交換作業が出来ない日程がございます。 詳しくはご相談くださいませ。
続きを読む -
- スポーツカー
- RAYS
- VOLK
- ホイール紹介
2020/11/12RAYS 新作ホイールラッシュ!グラムライツにホムラも!!■レイズの新作がゾクゾクデビュー!お初なサンプルホイールに入荷情報も! サンプル完成後すぐの新作ですヨ^^ こんにちは、NEWで限定モノには目がない クラフト多治見店の近藤です。 今回もレイズさんの新作&限定ホイール紹介です! まずは、『グラムライツ57FXZ』。 最新のカタログにも未掲載のモデルで、グラムライツシリーズの最新作^^ 過酷なサーキット走行でも耐えられる優れた応力分散性能の 基本になっているのが、この2×7本のツインスポーク。 オン・オフどちらも楽しめるFXシリーズのNEWモデルです。 まずは19インチからの先行発売。 STIの6POTやスカイライン等のビッグキャリパーにも対応です。 そしてこちらが、『HOMURA 2×9Plus』。 人気のホムラシリーズ2×9の派生モデルです。 2×9のアップデート仕様として登場した2×9プラスは、 これまでと同じグロッシーブラック/リムエッジDCに加えて、 グレイスシルバー(QNK)が追加。 高級感のあるハイパー系のシルバーで、 2×5TWや2×7TWに採用されていたカラー。 そしてこれまでには無かった、 マシニングされたHOMURAロゴがアクセントとして追加されています。 お次はコチラ!『グラムライツ57トランセンド アンリミットエディション』。 レブリミットエディションに続く、 トランセンドのリミテッドモデル第二弾です。 左がFACE2で、右がFACE1。 サイズに合わせたコンケイブフェイスが 2パターン用意されており、 センターに向かって落ち込んでいくスポーク形状です。 スポークサイドのREDOT技術による マシニングロゴは、レブリミットエディションから カラー変更しただけでなく、 アンリミットはストロボの様なラインに変更されていますネ。 通常モデルのトランセンドのスーパーダークガンメタ(H8)カラー、 レブリミットエディション(BLJ)←メーカー受注終了のレアカラー、 そして今回のアンリミットエディション(A3J)も展示中!! いやぁ良い眺め^^ ご飯が食べられそうです(笑) 3カラー揃っての展示は、なかなか見られないんじゃないでしょうか? もちろん!ボルクレーシングも最新作や限定モノを 取り揃えております^^ ボク好みの趣味に偏った展示ですが(笑) レイズのホイールも、 RAYS No.1 SHOPのクラフト多治見店へお任せ下さい。 ※展示商品は販売状況によって、 予告なく変更になる場合がございますのでご了承くださいませ。
続きを読む -
- 4X4
- SUV
- RAV4
- ハイラックス
- プラド
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- ホイール紹介
2020/11/10RAYS SUV & ジムニー用が大量入荷!今回はチームデイトナシリーズ多めです。■SUV & ジムニー用のホイール展示を入れ替えました!デイトナ、グラムライツ展示増加です。 新商品もゾクゾク入荷中ですヨ。 今回は、SUV & ジムニーコーナーの展示入れ替えです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 展示入れ替えをしたホイール一挙ご紹介して行きますよ~^^ まずは、『チームデイトナ DS5』。 展示カラーはBBL(セミグロスブラック/フルDC)。 ただ武骨なだけでない、 オン・オフどちらの景色にも映えるこのDS5。 ホワイトレタータイヤとも相性の良いマットブラックカラーです。 まずは、18インチのみからのデリバリー開始。 インセットは3種類の設定で、人気のRAV4やデリカD:5はもちろん、 新型キックスにもいち早く対応です。 そして次は、『チームデイトナ NTD.6』。 ヨンクに定番人気のレンコンデザインを レイズらしくアレンジし、 ヘキサゴンのハニカム形状を採用。 NTD.6は、6ホール17インチのみの設定で、 ハイラックスや、ランクルプラド、FJクルーザー等に対応。 ビードロックリングをイメージしたリムエンドは、 よりオフ感を高めてくれています。 NTD.6に続いて、『チームデイトナ NTD.5』。 NTD.6と同じく、ハニカム形状がウリの5ホールverです。 リムエンドのドリルドピアスも特徴的ですね。 NTD.5は、18インチ5H114.3のみの設定。 RAV4やエクストレイル等に対応しており、 強度にも優れるハニカムデザインは、 SUVにうってつけなデザインなんです。 そしてココからは、ジムニーラッシュ! ジムニー用のNTD.5も同時入荷してます。 当店人気のジムニー用もやっぱり外せませんよね^^ 古き良き時代のレンコンデザインを踏襲し、 イマのトレンドを取り入れたデザインのNTD.5は、 まさにJB64/74 ジムニー、シエラとの相性もバツグンです。 お次は、『チームデイトナ FDX-Jコレクション』、 BNN(ブラック)カラーです。 これまでのFDX-Jの別ラインとして登場した、 FDX-Jコレクション。 ジムニー専用設計ホイールのFDX-Jをベースとし、 オールブラック仕様として登場しました。 そして最後に『グラムライツ 57DR-X』。 こちらもジムニー用での入荷です。 鋳造スポーツブランドのグラムライツからも ジムニー用が登場。 よりスポーティに仕上げるなら断然オススメ。 オプションのgramLIGHTSスポークステッカーも ワンポイントにいかがでしょう? 人気のオフ系タイヤも展示中! BFグッドリッチやトーヨータイヤのオープンカントリーRTは、 特に人気のタイヤ。 ホワイトレターは、 ドレスアップの映えポイントとしても人気の高いタイヤです。 少し長くなってしまいましたが、 当店の展示紹介でした! 飽き性なボクは、また変更してしまう可能性アリ(笑) レイズのホイールは、RAYS No.1 SHOPのクラフト多治見店へどうぞ! ※展示ホイール、販売状況によっても変更になる場合もございますので、 予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
続きを読む
全店舗ブログを検索
多治見店
-
住所
〒507-0038 岐阜県多治見市白山町3-121
-
電話番号
0572-24-1177
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- 多治見店からのお知らせ
- セール/イベント情報
- 入荷情報 / 商品情報
- 買取り・下取り
- ローダウン
- リフトアップ
- 3Dアライメント調整
- アルファード・ヴェルファイア
- LC2T トライトン
- 150系 プラド
- ハイラックス
- ランドクルーザーシリーズ
- RAV4
- ジムニー・ジムニーシエラ
- デリカD:5/デリカD5
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 86 ZN6・BRZ ZC6
- スイフトスポーツ
- ロードスター
- プリウス
- カローラツーリング/カローラスポーツ
- CX-8・CX-5・CX-3
- MAZDA3・アクセラ
- WRX・レヴォーグ
- クラウン
- シビック・シビックタイプR
- GRヤリス
- S660
- ・LEXUS/レクサス
- ・TOYOTA/トヨタ
- ・NISSAN/ニッサン
- ・HONDA/ホンダ
- ・MAZDA/マツダ
- ・SUBARU/スバル
- ・MITSUBISHI/ミツビシ
- ・SUZUKI/スズキ
- ・DAIHATSU/ダイハツ
- 輸入車
- アーバンオフ系カスタム
- SUV/4×4
- スポーツカー
- ミニバン
- コンパクトカー
- 軽自動車/K-CAR
- BBS / ビービーエス
- ENKEI/エンケイ
- SUPER STAR / スーパースター
- RAYS / レイズ
- 4×4エンジニアリング
- SSR / エスエスアール
- ADVAN Racing / アドバンレーシング
- WORK/ワーク
- weds/ウェッズ
- TWS / ティーダブリューエス
- おすすめタイヤ
- おすすめホイール
- おすすめスタッドレスタイヤ
- マフラー交換
- 拘りナット・ボルト
- ボディ補強
- ツライチセッティング
- スタッフのまったりカーライフ日記