Shop Blog
多治見店ブログ
多治見店ブログ
新着記事一覧
-
- ロードスター
- RAYS
- ツライチセッティング
2021/06/15【NCロードスター】限定色の57トランセンドアンリミットでツライチサイズで再セッティング!!■NCロードスターを限定カラーで足元を彩ります!! 先代のNBロードスターから 新世代へと一新したNCロードスター。 日本カー・オブ・ザ・イヤーを初めて 受賞したということで、未だに人気がありますよね(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、M様のNCロードスターを 変更前は、ボルクレーシングCE28を装着済み。 傷などもなくキレイに使用されていたのから、 限定カラーのホイールへと交換のご相談を 頂きましたので、装着していきますよぉ(*^^)v ■レイズ gL 57トランセンド アンリミットエディション ブラック×レッドのリブリミットエディションが 販売されいる中、更なる仕様として誕生した アンリミットエディション。 ガンメタにイエローの差し色として新しいカラーコンビを 57トランセンドに組み合わせました。 店内展示もございますので、 一目ご覧になるのをお勧めしますよ(*^^)v 規定トルク値で締め付けをして完成です!! NCロードスターに限定カラーの コラボレーション。 ボディカラーとの相性も抜群ですよね(*^-^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:グラムライツ 57トランセンド アンリミットエディション。 TIRE:ダンロップ DZ102。 今回のビフォーアフターは、 どちらもカッコ良い仕上がりですよね。 それでも、M様は装着した姿をご覧になって、 ご満足いただけておりました(*^^)v 気になる出面もしっかりと 抑えた出面で装着が出来ております('ω')ノ M様、この度は当店での施工、 誠にありがとうございました。 納期が掛かってしまいましたが、 待ったかいがある仕上がりでしたね(*´ω`) 現行のNDロードスターから 初代のNAロードスターまで、 カスタム、リセッティングは、 クラフト多治見店にお任せください<(`^´)> クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ミニバン
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2021/06/14【80ヴォクシー】ブリッツZZRで腰高感を解消します!!!■80ヴォクシーをローダウン。ブリッツZZRを装着デス。 80ヴォクシーを、理想の形へと 当店で導きます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 すでに18インチを装着済みの M様の80ヴォクシー。 次に手を加えようと 気になるタイヤフェンダーの隙間を 解消していきます。 ■ブリッツ ダンパーZZR。 M様が選んで頂いたのは、 当店でも取り付け実績豊富な ブリッツさんのダンパーZZR。 リーズナブルな価格設定で、 32段階の減衰力調整が可能。 落とし幅も街乗りを考慮して 作られているので、ローダウンが 初めての方でも安心して、 乗ってもらえるようになっています('ω')ノ ベテランスタッフ櫻井君によって、 サクサクっと作業が進められていきます。 M様の希望の車高の高さに 合わせたら、仕上げの3Dアライメント。 足回りをバラしたので、 数値を適正値へと合わせていきます。 アライメント調整を終え、試走して 問題なければ、ローダウン化した80ヴォクシーの完成です!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ 約40㎜~50㎜程のダウン。 リアは、全下げ状態で落ちているので、 それだけミニバンの腰高感が伺えますね(;^_^A M様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 何かありましたらお気軽にご相談ください。 ヴォクシー・ノア・エスクァイア、 新型の話題も出てきておりますが、 現行モデルのカスタムは、 クラフト多治見店にお任せください。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ハイエース
- WORK
2021/06/13【200系ハイエース】ティーグラビックでいつもの車をオシャレにカスタム!!■200系ハイエースをティーグラビック&ホワイトレターでオシャレカスタムです!! 梅雨の晴れ間で、夏日が続いてますが、 まだ梅雨は明けておりませんよぉ。 タイヤの摩耗は、運転時には危険に なりますので、お早めにタイヤチェックを おススメしますよ(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 M様のハイエースをカスタムの ご紹介致します。 M様は、夏タイヤの摩耗が激しかったので、 タイヤ交換をって考えていたのですが、 どうせならホイールも交換しよう!!と 思い立ち、ご相談を受けました。 M様が選ばれたホイールは、 ■CRAG T-GRABIC(クラッグ ティーグラビック) ハイエース用からジムニー、 RAV4、デリカD:5など、 幅広い車種にも対応しております(*^-^*) そして、M様は今回タイヤの摩耗の仕方が 片減りしていたのを気にされておりましたので、 同時にアライメント調整も行いました。 タイヤを新品にされる時に一緒にされると タイヤを長持ちさせる秘訣ですので、 お気軽にスタッフまでご相談ください('ω')ノ アライメント調整&ハンドルセンターのズレを 修正したら、オシャレハイエースの完成です(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:クラッグ ティーグラビック。 TIRE:TOYO H20。 タイヤは、TOYOさんからハイエース専用で 出ている、H20をチョイス。 ホワイトレターにもなっており、 ハイエース規格にもなってますので、車検にも しっかりと対応(*^-^*) サイズ感もハイエース用ですので、 ばっちりと収まりも良く、 ホイールカラー&ホワイトレターが オシャレさをUPさせてくれてますよね!(^^)! クラフト多治見店のデモカーRAV4と。 RAV4には、ティーグラビックⅡを装着。 なかなかないコラボ撮影が出来ました(*^-^*) 今回のティーグラビックとティーグラビックⅡから 限定200本で発売中!! サイズ限定で出しているってことで、 誰ともかぶりたくない人にはお勧めですね。 ティーグラビックは、15インチ。 ティーグラビックⅡは、16インチ。 タフトやデリカD:5など、限定本数で 限定サイズになりますので、気になる方は お早めにご相談ください('ω')ノ M様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽にお越しください。 6/5から大量展示したWORKのホイール展示会。 これも本日6/13までとなってしました。 まだご覧になられていない方!! 2021年の新作も、超深リムも 見るのは今しかないですよ!? 現在開催中のWORKさんから ワクワクキャンペーンが実施中!! 期間中に対象商品をご購入の方に 今は、買い物のお供になっている”エコバック”を プレゼントしております。 欲しいホイールを手に入れて、 その愛車で買い物行って、 目立つこと間違いなし!! WORKホイールのカスタムは、 クラフト多治見店にお任せください!!! クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2021/06/12【カローラツーリング】ローダウン後にランベックLM7でツライチセッティング('ω')ノ■カローラツーリングをローダウンし、ランベックLM7でツライチセッティングで装着デス!! 昨日に続き、ランベックLM7を カローラツーリングに!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 先日、タナベさんのSUSTEC PRO ZT40を 装着したA様のカローラツーリング。 その時のブログです↓ カローラツーリングをZT40でローダウン(*^-^*)その先に・・・!? 今回は、その先に・・・!?の部分を ご紹介いたします。 ■ランベック LM7。 昨日に引き続きのランベックLM7。 A様にもご提案しちゃってました(*^-^*) カラーは、シルバーカットクリア。 ボディ色に近いのをチョイスしております。 ローダウンした後に、 実車計測をしたことによって、 完璧な仕上がりとなった カローラツーリング。 実車計測をする訳は、 この車両に適したサイズを探ることになります。 ですので、同じカローラツーリングでも 個体差によって、全く同じサイズを装着するってのが 分からないんですよね。 ですので、私たちクラフトスタッフは、 可能な限り、実車計測を行い、 最適なサイズを選定させていただいております('ω')ノ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ランベック LM7。 TIRE:ファルケン FK510。 SUS:タナベ SUSTEC PRO ZT40。 気になる出面も、 実車計測を行ったため、 ベストサイズを装着させていただきました('ω')ノ そして、ホイールのサイズを 拘ってもらいましたので、 ナットにも拘りのナットを装着です。 キックスモノリスT1/06。 内掛けタイプになるため、 専用のアダプターじゃないと外せないので、 盗難防止&傷が付きにくい仕様になっているので、 クラフト多治見店でも、結構愛用されている方が 多数いらっしゃいます(*^-^*) A様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽にお越しください。 またまた、宣伝です(笑) 明日13日、日曜日まで WORKホイールを大量展示中!!! 見たかった新作ホイールから、 すっごい深リムのホイールまで、 幅広くご用意しております。 ぜひ、この機会にご覧ください(*´ω`) クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- プリウス
- WORK
- ツライチセッティング
2021/06/11【50プリウス】モデリスタを生かしたカスタム!!ランベックLM7でツライチセッティング!!!■50プリウスをWORKの新作でツライチセッティング(*^-^*) 50プリウスのカスタムの ご要望も増えてきておりますよぉ。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 モデリスタのエアロを装着済みの 常連H様の50プリウス。 2ピースのメリットを生かして、 ツライチセッティングをしますよぉ(*^-^*) H様にご提案させていただいた ホイールは、WORKの2021年の新作。 ■ランベック LM7。 シンプル過ぎず、複雑でもない、 メッシュ系ホイール。 スポークの細さも相まって、 今年の売れ筋No1でないかと 勝手に思っております(笑) H様が選ばれたカラーが グリミッドブラック。 グレーの艶有りなカラーを 選択したことによって、 ボディカラーともシックな感じに まとまってますよね(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ランベック LM7。 TIRE:NITTO NT555G2。 ツライチの具合は? 2ピースの最大メリットで 前後違いのインセットにすることで、 フロント・リア共に キレイなツライチ具合になりました(*^-^*) H様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 何かありましたらお気軽にお声掛けください。 クラフト多治見店では、 6月13日まで、WORKホイールを 大量展示中!!! WORKさんもワクワクキャンペーンを実施中('ω')ノ WORKホイールを買うなら、「今」でしょ!! クラフト多治見店でお待ちしております(*^-^*) クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- 下取り/買取り
2021/06/10【デリカD:5 特別仕様車ジャスパー】Air/Gロックスでインチダウンで更にオフロードの境地へ!!■デリカD:5特別仕様車ジャスパーをAir/Gロックスでキング・オブ・アウトドア・ミニバンに!!! クラフト多治見店のカスタム相談&施工で TOP5に入りつつある、デリカD:5。 K様の「デリカD:5 特別仕様車ジャスパー」を オフロード仕様にしちゃいます(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 K様は、ブログをご覧いただき、 遠方よりご来店いただきました。 ありがとうございます。 すでにJAOS製のマットフラップを 装着していますので、 ホイール&タイヤを変更していきますねぇ!(^^)! K様に選んで頂いたのは、 ■4×4エンジニアリング Air/Gロックス シャープなメッシュデザインと ディープコンケイブを融合した1本。 リム部にはダイアカット加工をし、 ホイールの輪郭を際立たせくれてます!(^^)! サイズによって、コンケイブ具合は変わります。 16インチは、FACE2ですが、 それでも結構なコンケイブ具合。 K様が惚れ込んだ1つとなります(*^-^*) 規定トルクでしっかりと 締め付け、その後ホワイトレターの 保護材を落としたら、完成です(*^^)v キング・オブ・アウトドア・ミニバンの デリカD:5 ジャスパーの完成です!!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4エンジニアリング Air/Gロックス。 TIRE:TOYO オープンカントリーRT。 サイドの斜め後ろからも アングルから見ても、 サイズ感がバッチしな仕上がりに('ω')ノ そして、純正のホイールは ご自宅にあっても邪魔だなぁってことでしたので、 高価下取りをさせて頂きました(*^-^*) ありがとうございます。 K様、この度は遠方より お越しいただきまして、 誠にありがとうございました。 何かございましたらいつでも ご連絡&遊びにお越しください。 デリカD:5、RAV4、プラド、 ジムニー、シエラのカスタムは、 国道19号沿いのクラフト多治見店に お任せください(*´ω`) クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- S660
- ADVAN
2021/06/08【S660】白ホイールを!!アドバンレーシングTC-4で魅せます!!!■S660に白ホイールでオシャレスポーツカーに仕上げます('ω')ノ 人気絶頂の中、 生産終了が囁かれているS660。 カスタムのご相談は下がるばかりか 増えてきております。 ありがとうございます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ノーマル状態のS660。 これからいろいろとカスタムに 手を加えていきますよぉ(*^-^*) まずは、ホイール交換から!! ■アドバンレーシング TC-4 アドバンレーシングの中でも 大人気なTC-4。 フルフェイス5本スポークに コンピューター解析により、 導き出した強度&軽量化のバランスの 取れた1本。 そして、K様が譲れなかった白ホイール。 僕もいつかは履きたい!!! 色にもデザインにも拘ったのなら しっかりとナットも拘りを!! アドバンレーシングナットで 統一感を(*´ω`) アドミラルグレー・メタリックの ボディカラーに、白ホイール。 合わないわけがない組み合わせ(*´ω`) K様もこの完成形を望んでいたのですね。 WHEEL:アドバンレーシング TC-4。 TIRE:純正流用。 NUT:アドバンレーシングナット:ブラック。 ホイールサイズをそこまで変えずに ツライチ気味に☆彡 これもK様と一緒に導き出したサイズ。 次回は、マフラーですね(*´ω`) もうじき取り付けれますので、 今しばらくご辛抱を・・・。 S660のカスタムなら、 クラフト多治見店にお任せを('ω')ノ S660のカスタムの仕上げのお手伝い させて頂きます<(`^´)> お待ちしております。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2021/06/07【30アルファード】ベルサス20インチをノーマル車高でツライチでカスタム!!!■30アルファードをRAYSベルサスで20インチ、ツライチセッティング。 納車したての車って、 良いですよね(*^-^*) あの独特の匂いがたまらなく好きです。(笑) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 今回は、A様の30アルファードを ノーマル車高でツライチセッティングを していきますよぉ(*^-^*) 納車されてまだ14キロしか 走っていない30アルファード。 ご契約されてからホイールの 注文を頂き、納車日に合わせて 取り付けを行うことが出来ました!!! ■RAYS ベルサス ストラテージア ヴァローレ。 王道メッシュデザインのヴァローレ。 発売からしばらく経ちますが、 ベルサスシリーズでは人気の高いデザイン。 リムエンドまでスポークが 伸びているので、見た目効果も 大きく見えて◎。 A様も一目惚れに近い感じで 気に入って頂けました。 ホイールを変えるだけでも ガラッとイメージが変わりますよね☆ A様の今回のカスタムポイントとして TRDエアロを装着しているため、 車高を落としてしまうと日常に 影響が出てしまうため、インチアップのみの カスタムになりますが、それでもやっぱり 似合ってしまうのが30アルヴェル。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ ベルサス ヴァローレ。 TIRE:ファルケン アゼニスFK453。 そして、気になる出面は・・・!? 30アルファードにピッタリの サイズでチョイス。 ですので、ノーマル車高だからと言って ツライチを諦める必要はないんです!! 見た目の迫力もあり、 A様もご納得の仕上がりに(*^^)v A様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 アルヴェルのカスタムなら、 クラフト多治見店にお任せいただければ、 イメージを形に仕上げるお手伝いを させて頂きますよぉ(*^-^*) ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スポーツカー
- シビック
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2021/06/06【シビックハッチバック】FK7をマイスターS1Rの8.5J通しでツライチに!!そして、深リムも同時に手に入れちゃいました(*^^)v■シビックFK7をシャコタンにして、マイスターS1Rの白ホイでツライチ仕上げ!! 以前、HKSで落としたシビックFK7。 その時のブログです。↓ 今日は、シビックハッチバックFK7をHKSであのホイールを・・・!? E様には、大変お待たせいたしましたが、 今回取り付けていきますよぉ<(`^´)> こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 まずは、ピットIN前にパシャリ☆彡 ローフォルムでスタイリッシュで バチっと決まってますよね(*^-^*) さてここから、E様の探しに探し抜いたホイールを 装着していきます!!! ■マイスターS1R ホイール単体の写真を撮り忘れてしまう、 痛恨のミスをしてしまっておりました・・・。 WORKさんHPより引用です・・・。 今回のE様は、どうしても白ホイールへの こだわりが強く、各メーカーさんのをいろいろと 探した結果、展示会をしていたWORKさんの マイスターS1Rの深リムに惚れ込み、 極力サイズもツライチになるように&深リムを 実現できるように設定しました。 ホイールのカラー&サイズに拘ったのなら、 ナットにも拘りを!! 白ホイに合わせるの、WORKさんの 軽量レーシングナットで”紫”を選択。 オシャレは足元から重要ですからね(*´ω`) ボディカラーと合わせての白ホイール。 そして、さりげなく紫のナットが良い感じで 引き締めてくれてますよね('ω')ノ リムの深さは、約50㎜オーバー。 深リム&ツライチにも両方の良いとこ取りが 出来ちゃってます。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:マイスターS1R。 TIRE:ニットー NT555G2。 SUS:HKS ハイパーマックスⅣ GT。 ツライチの具合も良い感じに 収まってくれております(*^-^*) ワクワクドキドキのサイズでしたので、 付けた時は、しびれますよね!(^^)! E様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納期がかかっちゃいましたが、ご納得の仕上がりに なったのではないでしょうか(*´ω`) また、何かありましたらお気軽にお越しください。 6/1~8/31まで、WORKさんから ワクワクキャンペーンを実施中!! 期間中に対象ホイールをご購入の方には、 今では、必需品のエコパックをプレゼント!! そして、6/5~6/13までの 期間限定でワークホイールを大量展示中!!! この機会にぜひWORKホイールを履きませんか? WORKホイールのご用命は、 クラフト多治見店にお任せを!!! クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 軽自動車
- スペーシア
- BLITZ
2021/06/05【スペーシアカスタム】ブリッツZZRで納車後すぐに速攻カスタムします!!■スペーシアカスタムを納車日にブリッツZZRでシャコタン化!!そして、あのホイールを後日、装着します!! クラフト多治見店の常連O様が 車を買い替えるということで、 ご相談を頂いておりました。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 納車日にそのまま、クラフトへPITイン。 まだ、ナビなどが付いていない状態ですが、 早速車高調を入れていきたいと思います('ω')ノ 車高調もいろんなメーカーさんがある中、 何度も足を運んで選んだのが、 ■ブリッツ ZZR。 リーズナブルな価格設定な上に 32段階の減衰力調整が可能。 そして、設定にもよりますが、 キャンバーを倒すことも起こすこともできる、 ピロアッパーを採用。 O様の念願のホイール、サイズを入れる 第一歩ですね(*^-^*) 車高調整が終われば、 クラフト自慢の3Dアライメントテスターにかけて 狂った数値を基準値へと合わせていきます。 そして、シャコタン化された スペーシアカスタムの完成です。 BEFORE↑ AFTER↑ 約40㎜~50㎜ダウン。 かなり、車高を落としても 最低地上高は確保されております(*^^)v ツライチ仕様にするために 実車計測を行い、サイズを決定!! 次回は、ホイール装着編をお送りいたします(*^^)v O様、納車前から何度も足を運んで頂き、 誠にありがとうございます。 ホイール装着楽しみにしていてください('ω')ノ 納車前でもカスタムのご相談 受け付けておりますので、 構想が固まっていなくてもぜひご相談を。 シャコタン化&ツライチ仕様は クラフト多治見店にお任せを('ω')
続きを読む -
- WORK
- ホイール紹介
2021/06/03WORKホイール搬入中!今回はグノーシス多めです!!■ワクワクキャンペーン中なWORKホイールサンプルお借りしました!鬼リム仕様なマイスターもありますヨ! 6/5(土)~6/17(木)までWORKホイールを いつもより多めに展示してますヨ! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 国内外問わずでカスタムフリークから 愛されているホイールメーカー『WORK』。 今回は、普段展示が出来ていないサンプルホイールを 期間限定で展示してます^^ ワーク好きなスタッフ中村の個人的趣向もアリ(笑)? 一部紹介させていただきますネ。 ・グノーシスGSR1 22インチ PP2(バフフィニッシュ) ↑磨きの上質さがウリです! ・グノーシスGR203 21インチ PBU(コンポジットバフブラッシュド) ↑PP2カラーとの違いを要チェック! ・グノーシスCVD 21インチ MSL(マットシルバー) ↑マットシルバーの質感を見て頂きたいです! ・マイスターL1 3PIECE 19インチ MGM(マットカーボン) ↑驚愕の12.5J マイナス64!!!L1で最深リムの197ミリの鬼深リム! ・マイスターM1 3PIECE 17インチ B(ブラック) ↑個人的にWORKさんのホイールで一番好きです。リムの深さは96ミリサイズ。 とりあえずこれくらいで、、、 右上の空いているところには、 マル秘ホイールが入荷待ち!! WORKのホイールを検討中の方は 必見の展示ですヨ! ホイールカラーだけでも参考になると思います。 そして最高すぎるタイミングで、 WORKさんが、WORKワクワクキャンペーンを開催中! 対象ホイールを期間中にご購入でオリジナルグッズがもらえちゃいます。 ワークを狙ってる方は、イマが買いですヨ! WORKのホイールもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- ワゴン
- MAZDA
- ローダウン系
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/06/01【MAZDA6 WAGON】シャコタン化からのアドバンRSⅡでツライチ仕上げに!!■マツダ6ワゴンをアドバンレーシングで最終仕上げに('ω')ノ 以前に当店にて 車高調を入れたマツダ6。 その時のブログです。↓ MAZDA6ワゴンを大人気ZZRでローフォルムスタイルに! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ブリッツさんのダンパーZZRで ローダウンを施した、マツダ6を 今回は、ホイール交換をしていきます<(`^´)> ■アドバンレーシング RSⅡ サイドカットを施した RSの進化バージョン。 RSのフルフェイス10本スポークを そのままに軽量化&コンケイブスポークに♪ ローダウンをしてからの サイズセッティングをしておりますので、 サイズ感もばっちりに仕上がっております('ω')ノ 前後8.5Jでインセット違いで 導き出したマツダ6のツライチ仕様。 W様も仕上がりに大変ご満足頂けました(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:アドバンレーシング RSⅡ。 TIRE:ニットー NT555G2。 SUS:ブリッツ ダンパーZZR。 NUT:モノリスナット。 クラフト多治見店で大人気なナット。 モノリスナット。 見た目良し!!専用アダプターでの取り外しのため ロック機能としても良し!!そしてその専用アダプターは、 内掛けタイプの為、ホイール側のホイールナットに 傷が付きにくい!!の一石三鳥なナット(*^^)v 皆様の愛車にもいかがですか? W様、この度は何度も足を運んで頂き、 誠にありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽にお越しください(*^-^*) アドバンレーシングもクラフト多治見店に お任せいただければ、ツライチ仕様で カッコ良いスタイルにさせていただきますよぉ('ω')ノ ご相談お待ちしております。 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 車高調
- HKS
2021/05/31【HKSキャンペーン】5/25~8/31の期間限定でHKS製車高調の下取りキャンペーンを絶賛実施中!!■HKSビッグキャンペーン!!絶賛実施中(*'ω'*) 車高調をお考え中の方!! 必見です!!! HKSさんからビッグキャンペーンを実施中です!!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ※HKSさんHPより引用。 キャンペーン内容は、 HKS製車高調又は、他社製品の車高調から 買い替え応援キャンペーンとなります。 ただし、サスペンション又は純正からの方は、 対象外となってしまいます・・・。 そして、店内にも最新作の ハイパーマックス”S”の展示も(*'ω'*) ぜひ、この機会にメイドインジャパンの HKSの車高調の取り付けはいかがでしょうか? ブログ詳細↓ 86の車高調をリフレッシュ!HKS MAX ⅣGTからMAX Ⅳ GT SPEC Aへ! ブログ詳細↓ 今日は、シビックハッチバックFK7をHKSであのホイールを・・・!? などなど、クラフト多治見店でも 施工実績が豊富にあるHKS車高調!! 対象商品と対象外商品が ございますので、 詳しくは、スタッフまで(*'ω'*) ぜひ、この機会に ご検討してみてください。 まだまだHKSさんのビッグキャンペーンの 内容は濃いですよぉ('ω')ノ HKSサスペンション、もしくは HKSマフラーのご購入の方には、 オリジナルのHKSバッグが・・・(*^-^*) そして、抽選ではありますが、 当たる可能性が・・・(*´▽`*) 宝くじと一緒で 購入しないと当たる可能性が0に( ;∀;) しかし、購入すれば当たる可能性が大幅UP!(^^)! ご検討されているのなら、 ”今”が購入の時ですよぉ~♪ 皆様からのご相談お待ちしております。 ありがとうございます。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スポーツカー
- ヤリス
- 車高調
- BLITZ
2021/05/29【GRヤリス RZハイパフォーマンス】ブリッツ車高調でローダウン<(`^´)>■GRヤリス RZハイパフォーマンスをブリッツZZRでローフォルムスタイルへ('ω')ノ GRヤリスが登場して早半年以上が 経過しておりますね。 クラフトでもGRヤリスの カスタムのご用命が増えてきておりますよ(*´ω`) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 今回ご紹介するのは、 M様のGRヤリス RZハイパフォーマンス。 車高調とホイールのご用命を 頂きました。 まずは、車高調編からいきたいと思います(^^♪ ■ブリッツ ダンパーZZR 私中村が持っているのが 今回GRヤリスに取り付けをする車高調。 純正のスポーティな乗り心地を残しつつ、 しなやかな乗り心地を実現してあります。 そして、スタイリッシュな仕上がりに(*^^)v 完成がコチラです!! 車高調を入れるだけでも こんなにイメージがガラッと 変わってくれるんですね(*^-^*) BEFORE↑ AFTER↑ 約30~40㎜ダウンで仕上げております。 スタイリッシュなデザインを 手に入れたGRヤリス。 次回は、ホイール交換を実施。 納期が掛かっておりますので、 今しばらくお待ちください。 純正ホイールで「BBS」の 鍛造ホイールが入っております。 M様は、BBS→○○○○のホイールメーカーに。 メーカー表示4文字がヒントですよぉ(*^-^*) 言葉にすると3文字です。 さて、どこのメーカーかは次回に(*'ω'*) M様、ホイール納期で お待たせしておりますが、 楽しみに待っていてください('ω')ノ GRヤリスのカスタムのご用命は、 クラフト多治見店にお任せください<(`^´)> クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2021/05/28【レイズ】グラムライツ57XR&ヴァルツ・フォージドSD-5のご紹介デス(^^♪■レイズさんから新作のご紹介!! グラムライツ 57XR&ヴァルツ・フォージドSD-5 ※レイズさんHPより引用 常に新作を造り続けている 老舗メーカーレイズ!! 今日は、そのレイズさんから 新作のご紹介がありましたので、 早速皆様にもお伝えしていきます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ■グラムライツ 57XR 「R」シリーズの新たな仲間として 登場した57XR。 細身のスポークタイプで オーセンティックなデザイン。 特許技術のA.M.T.による、 スポークサイドにマシニングロゴを 塗装前に刻み、その上から塗装することにより、 エンボス風な仕上がりになっております。 EH2+というのは、 平たく言えば、ビード落ちのリスクを 少しでも軽減できるようにしてある加工技術。 ランフラットタイヤ用に使用されるハンプ形状である、 EH2+を採用してあります。 ※9.5J、10.5Jに採用。 今回、持ってきてくれたサイズは、 10.5Jサイズ。フェイスは一番落ち込んでいる、 FACE-3になります。 57XRは、FACE1~FACE3までで、 サイズは、18インチの9サイズ。 納期も今現在で早くて7月末頃を予定。 ※こちらの商品は海外モデルです。 国内での取扱店舗限定アイテムとなっております。 RAYS No1ショップのクラフト多治見店なら 注文は可能となっておりますので、 お早めにお問い合わせくださいませ(*´ω`) ■ヴァルツ・フォージドSD-5 SD-5のSはスパイダーのS。 蜘蛛の巣をイメージしたクロススポーク。 DはDELTA(三角)が組み合わされた 力強さをストレートに表現した デザインとなっております。 リム部分には、A.M.Tマシニングを採用。 ブラックペイントをした後に ダイヤモンド加工を行い、 ブラッククリアで締めているカラーリング。 ブレスドブラッククリア1色となります。 今回のご紹介は、以上の2点です。 5/28時点の納期は、サイズによって 異なりますが、7月下旬から9月末まで。 ご相談&ご注文はお早めに。 RAYSホイールは、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店に お任せください('ω')ノ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/05/27【86前期】ウェッズスポーツSA-10RをF:8.5J&R:9.5Jの太履き&ツライチで更に男前に(*^-^*)■86前期にウェッズスポーツSA-10Rで太履き・ツライチ仕様に!! 新型86/BRZが囁かれている中、 86前期を太履き&ツライチ仕様に 仕上げていきますよぉ(*^^)v こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 冬仕様にもスポーティなホイールで 仕上げている86。 今回の夏仕様には、更にスポーティな上に 太履き&ツライチで攻め攻めサイズで 仕上げていきますよぉ!(^^)! ■ウェッズスポーツ SA-10R。 スーパーGT等でお馴染みのウェッズスポーツ。 そのSA-10RをI様はチョイスして頂きました。 10本スポークのシャープなデザインで、 足元にクールな印象を与え、 全体的にスポーティな仕上がりに(^^♪ セブラブラックブライトのホイールカラーで シックにまとまった仕上がりに。 そして、気になる出面は・・・!? 1ピースとは思えないドンピシャサイズ。 Rに9.5J/255幅で合わせてあるので、 引っ張り具合も良い感じ!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ウェッズスポーツ SA-10R。 8.5J/9.5J。 TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102。 I様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期等でご迷惑をお掛けし 申し訳ございませんでした。 メンテナンス等でもお近くに来た際は、 お気軽にお越しくださいネ('ω')ノ 86/BRZや新型でも カスタムはクラフト多治見店にお任せを!! 新型86情報がありましたら、 ぜひ教えてください(笑) こちらもいろいろとアンテナ張って 情報収集していきます(^^♪ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- SUV
- ハリアー
- RAYS
2021/05/25【80ハリアー】レイズ グラムライツ57FXZの19インチで純正と差を付けます!!■80ハリアーにグラムライツ57FXZの19インチを装着です!! 80ハリアーが登場してから、 ご相談&カスタム件数が 急上昇しております。 ありがとうございます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 今回のT様の80ハリアーには、 ■レイズ グラムライツ 57FXZ。 グラムライツシリーズは、 モータースポーツで培った技術や ノウハウが詰め込まれたホイール。 性能だけでなく、鋳造だけど軽量も兼ねており、 更にドレスアップ性も高いので、 ハリアーの様なSUVにはもちろん、セダン、ミニバン、 スポーツカーといろいろな車種に似合うと思います('ω')ノ 選んで頂いた、SNJカラーが 全体とのバランスを崩すことなく、 しっくりとくる仕上がりに(*^-^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:グラムライツ 57FXZ。 TIRE:純正流用。 ※純正流用はリスクもございますので、 スタッフまでご相談ください。 Y字スポークデザインが スッキリさを演出してくれてますね(^^♪ ここまでスッキリしていると ブレーキキャリパーに手を加えたくなりますね=^_^= 後ろ姿もスタイリッシュで カッコ良いですよね(*^-^*) T様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 また、お気軽にメンテナンス等でお越しください。 80ハリアーのカスタムは、 まだまだいろんな可能性が ございます。 その可能性を一緒に導きだしていきませんか? 80ハリアーのカスタムは、 クラフト多治見店にお任せを('ω')ノ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- コンパクトカー
- SUZUKI
- マルチピース
- WEDS
2021/05/24【クロスビー】マーベリック815Fで自分好みのスタイルへ('ω')ノ■クロスビーにもリムが欲しいんデス!マーベリック815Fで実現します!! マイナーチェンジしたクロスビー。 納車前にI様からご相談を頂き、 本当に欲しいホイールを 装着させていただきました。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 納車まで残り数週間の時期に 納車と同時にホイールを変えたいという ご相談内容でしたので、 I様も2ピースホイールは諦め気味でしたが、 ウェッズさんに確認して、納期が納車に 間に合うということに!!! 純正車高のままでの装着に なりましすので、リム有りでも 深さはそんなにですが、 それでも34㎜とリムを確保('ω')ノ 2ピースホイールの恩恵ですよね。 スーパーブラックパール3トーンコーディネートの ボディカラーですが、邪魔をすることなく しっかりと溶け込んでおりますよね(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:マーベリック815F。 TIRE:純正流用。 サイズ感も納車前のご注文でしたが、 ばっちりなサイズで仕上がっております('ω')ノ リム有り、ツライチで I様好みのクロスビーが出来上がりました。 これからのドライブが楽しくなりますね(*^-^*) I様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽にお越しくださいね(*^^)v クロスビーカスタムも マーベリックシリーズでの カスタムは、クラフト多治見店にお任せを('ω')ノ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 4X4
- プラド
- RAYS
2021/05/23【150プラド後期ブラックエディション】RAYS グラムライツ57トランス-X REV LIMIT EDTIONの限定カラーでオンロード仕様へ!!■150系プラド特別仕様車をオンロードでもカッコよく仕上げていきます!(^^)! 特別仕様の150系プラド後期。 今回は、特別仕様車には、 限定カラーのホイールで 「限定&特別仕様」のゴージャスな 仕上がりに(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 純正には、スタッドレスを装着済み。 純正タイヤをレイズさんの 限定REV LIMIT EDTIONで 150系プラドを武装していきます<(`^´)> 純正ホイールは、特別仕様車で ブラック塗装で仕上がっており、 カッコ良いスタイルですよね。 夏仕様も負けじとの RAYS グラムライツ57トランス-Xの REV LIMIT EDTIONですから、 リム部分に限定の証、 赤リムになっております('ω')ノ ブラックのボディカラーに ワンポイントで赤のリムが 良い感じのアクセントになっておりますよね(^^♪ ■RAYS グラムライツ57トランス-X REV LIMIT EDTION! 57トランセンドから派生した ヨンク向けのホイールで 57トランス-Xの期間限定!!の REV LIMIT EDITTON。 軽量性、高剛性はしっかりとあり、 伝統のタイムアタックカラーのブラック/リムレッドの 組み合わせを更に進化させたものとなっております。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:グラムライツ57トランス-X REV LIMIT EDITTON。 TIRE:純正流用。 サイズ感もばっちりな仕上がりに!! 特別仕様車ということあって、 ホイールを変えただけでも存在感マシマシですね(*^^)v M様、納期でお待たせしましたが、 待ったかいがある仕上がりですよね(^^♪ メンテナンス等でもお気軽にお越しください。 RAYS ホイールのご検討の方は、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店に お任せください(^^♪ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- アーバンオフ系
- タイヤ紹介
2021/05/22新商品入荷!!ホワイトレターのオープンカントリーAT EX緊急入荷!!気になるサイズ&納期情報をいち早くご案内☆彡■5月発売のオープンカントリーAT EXという新商品!! 新商品紹介は、ホイールだけじゃありませんよぉ~。 タイヤ専門店 クラフトですからね(*'ω'*) タイヤの新商品入荷情報ですよぉ~。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ■オープンカントリーAT EX 2021年5月から順次発売開始を始めた、 オープンカントリーAT EX。 クラフト多治見店にも 早速入荷しておりますよ('ω')ノ 今回、入荷したサイズは、 225/65R17。 エクストレイルや80ハリアーをオフ系にしたり、 CX-5にも行けちゃいますよ(*^-^*) 組み合わせてるホイールは、 4×4エンジニアリングさんのAir/Gロックス。 これまた、店頭でご覧いただいて 取り付けられる方が続出中の大人気ホイール。 トレッドパターンとしては、 奥に写っているのが、 オープンカントリーRT。 手前がオープンカントリーAT EX。 RTよりもゴツゴツ感は抑えめで どちらかというとオンロードよりな パターンとなっております。 オフ系の大人気、BFグッドリッチ!! こちらも店頭展示しておりますので、 比べてみるのも良いかもしれませんね(*^-^*) クラフト多治見店のアーバンオフ系ホイールの 展示を衣替えしました(*^-^*) ジムニー、RAV4、150プラドetc オフ系カスタムのご相談も連日賑わっております('ω')ノ また更にパワーアップを予定しておりますので、 その時は、またご案内致しますね!(^^)! 今回、ご紹介したオープンカントリーAT EXの 215/70R16は、現在取り寄せ中!! ジムニーシエラ、デリカD:5など、 オフ系をお探しの方は、 クラフト多治見店にお早めに ご相談お待ちしておりまぁす(^^♪ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
- スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
2021/05/21スタッフのRAV4にアドベンチャーにEGRバグガードを装着!■お手軽オフ系カスタムにオススメ!RAV4アドベンチャーにバグガードをつけてみた! 『なにか良いパーツはないかなぁ、、、 そろそろ現仕様にも飽きてきたし、、、』 ちょいプラスなカスタムでオフロード感を 高めてくれる良いパーツありますヨ! こんにちは、お久しぶりのクラフト多治見店の近藤です。 ↑のセリフはスタッフ荒井が嘆いていた言葉(笑) そんな荒井君にオススメなナゴヤドーム西店に 仕入れたばかりのアレを持ってきちゃいました^^ 『EGR バグガード』 バグガードは、日本ではまだまだマイナーな パーツではありますが、海外では新車時のオプションパーツとして 設定されているほどメジャーなパーツ! バグガードは、ボンネットに装着することにより、 ボンネットからフロントガラスにかけて 空気の層を作り出すことにより、 虫がぶつかりにくくなったり、 雨の付着までも軽減してくれる効果があるんです。 では早速の取り付け開始! バグガードは、ボンネットにピンで挟み込んでの 取付けになりますので、キズ防止のテープを装着します。 そしてピンにビスを固定。 もちろんボンネットの加工や穴開けは不要です^^ カンタン装着で愛車がパワーアップします! 価格も2万円前後なので、お小遣いで狙えちゃうアイテムです。 BEFORE↑ AFTER↑ どうですかー?? お手軽カスタムで オーバーランド感もアップ、 ノーマル車でももちろんOK! さらにアウトドアにハマるルックスに^^ 少しのカスタムで愛車が更にオトコマエになっちゃいますよ~! いろいろと落ち着いたら 一緒に山にアソビに行って写真を撮ってきますネ^^ バグガードの取り扱いもOK! クラフト多治見店へどうぞ!! クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ミニバン
- TOYOTA
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/05/2050系エスティマをマーベリックで深リム&ツライチを実現!!■マーベリック709Mでエスティマにも深リム&ツライチに!! 以前、クラフト多治見店で 車高調整をさせて頂いた、 50系エスティマ。 今回、ホイールが到着しましたので、 取り付け編となります。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ブリッツZZRでローダウン済みの50系エスティマ。 ローダウンした際に、「実車計測」をさせて 頂いたので、”深リム”&”ツライチ”に 変身させちゃいます!(^^)! ■マーベリック709M。 S様が選んでいただいたのは、 ウェッズさんのマーベリックシリーズ、 709Mをチョイス。 今では、当たり前にあるメッシュ系ホイール。 その火付け役といっても過言ではない、709M。 2ピースホイールならではの仕上がりに。 マットガンメタリックのホイールカラーと ボディカラーとの相性も抜群ですよね(*^-^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:マーベリック 709M。 TEIN:ダンロップ ルマンⅤ。 SUS:ブリッツ ZZR 気になるサイズ感もベストなサイズに(*^-^*) これぞ、2ピースホイールを選ぶべき 最大の特徴ですよね('ω')ノ S様、今回車高調からホイール交換まで お任せいただきありがとうございました。 また、メンテナンス等でもお気軽にお越しください。 ”深リム”&”ツライチ”を 自分の愛車にも!!と、 お考えのオーナー様。 クラフト多治見店におまかせ頂ければ、 理想のカスタム提案を致します。 お気軽にご相談ください。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ハイブリッドカー
- TOYOTA
- プリウス
- WORK
- ツライチセッティング
2021/05/1850プリウス×グノーシスGR203=深リム&ツライチ!!■グノーシスGR203でツライチ&深リムを実現しましょう!(^^)! 現行モデルへフルモデルチェンジして、 更に人気を加速させている50プリウス。 今回は、19インチでフェンダーツラツラにセッティングします。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 純正仕様に、モデリスタのエアロを 装着している50プリウス。 今回は、カスタムの第一歩として、 ホイール&タイヤをインチアップを していきます。 ■WORK グノーシスGR203。 シンプルな王道5本スポーク。 シンプルなんですが、存在感溢れるデザインに H様も一目惚れ(^^♪ そして、インセットを自由に選べる、 2ピースモデル。 ツライチ仕様にもってこいのホイールですよね!(^^)! 50プリウス×グノーシスGR203=ツライチ。 この方程式、東大試験には出ません・・・。 某ドラマにハマっておりまして・・・(笑) そのツライチ具合は・・・!? 前後サイズ違いで合わせておりますので、 フロント、リア共にばっちりなサイズにしてあります(*^^)v 2ピースホイールの特典はここにも!! インセットが自由に選べる+リムも深く取れちゃうんです!(^^)! 大体50㎜ぐらいリムの深さがあるので、 50プリウスとしては、結構取れている方ではないでしょうか? BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:グノーシス GR203。 TIRE:ニットージャパン NT555G2。 いろいろなお車のカスタムの お手伝いをさせて頂いておりますが、 どのオーナー様もめちゃくちゃ良い笑顔されるのを 見ると、担当させていただいた中村としても つられ笑顔になってしまいます(*^-^*) ツライチにしたい!! 深リムはきたい!! そんな方は、ぜひクラフト多治見店に ご相談ください。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- コンパクトカー
- スイフト/スイフトスポーツ
2021/05/17ZC33スイフトスポーツ!!軽量なRMPレーシングでよりスポーティな仕上がりに!!■ZC33スイフトスポーツを軽量ホイールで足元を軽く、ドライブを楽しむために(*^-^*) ZC33スイフトスポーツのイメージカラー、 ”チャンピオンイエロー4”。 悪天候でもそのボディカラーは鮮明に!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 今回は、I様のスイフトスポーツを 純正仕様からホイール交換のご相談を 頂きましたので、そちらの交換をご紹介します('ω')ノ ■RMPレーシング R25。 ナットホールに対して最適なスポークデザイン。 キャストフローフォーミング製法を取っているので、 軽量化にも優れております。 チャンピオンイエロー4のボディカラーと レッドリム、ブラックディスクが絶妙な バランスでしっかりとまとまってくれてますよね(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RMPレーシング R25。 TIRE:純正流用。 サイズ感も純正より少しフェンダー寄りに。 まずは、そこまで攻めすぎないサイズで 収まっております。 I様の中では、次なる構想が組み上がりつつ あるみたいですよ('ω')ノ I様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきありがとうございました。 次なる構想が決まりましたら、 なんなりとご相談ください(^^♪ スイフトスポーツのカスタムなら クラフト多治見店にお任せを!! 構想が固まっていなくても お気軽にご相談ください!(^^)! クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- WORK
2021/05/16RX-7 FDにディープコンケイブをGET!!プラスアルファにキャンディレッドで他と被らない仕様へ(*^^)v■RX-7 FDがエモーションCR 2PでディープコンケイブフェイスをGETです!! 3代目RX-7 FDに憧れて、 乗っていた方も多いのではないでしょうか? 僕は、某漫画Iに触発されて一時期ハマっておりました。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 S様も、憧れのRX-7 FDを手に入れ、 ブラック仕様で統一されていたのを、 自分好みへと変えたいということで、 ご相談を頂きました。 ■エモーションCR 2P。 WORKさんのエモーションシリーズ。 スタイリッシュなスポーティなツインファイブスポーク。 CR Kiwamiのマルチピース。 RX-7 FDに装着するのは、憧れのディープコンケイブ!(^^)! WHEEL:エモーション CR 2P ディープコンケイブ8J&9J。 TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツ。 BEFORE↑ AFTER↑ 今回のビフォアフターは、甲乙つけがたい変更。 皆様ならどちらがお好みですか? 僕は・・・・。 どちらも好きです!! 選べなくてごめんなさい・・・。 そして、ディープコンケイブ。 このセンターキャップの方への落ち具合。 このディープコンケイブは、 いろいろとやらないといけないことがあるのですが、 RX-7 FDはすんなりと入ってくれました(*^^)v そして、気になるサイズ感は・・・? 少し入っているな?ぐらいで留めてあります。 なぜなら、実用性も兼ねていますから(*^-^*) そして、このお色に注目されてますか? そうなんです!!WORKさんのオプションカラー。 キャンディレッド!! シルバーを先に塗り、 クリアレッドを塗るという手間暇かけた仕上がりに。 リムにもしっかりと反射して、 キレイな輝きを放ってくれております(*^-^*) S様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただき誠にありがとうございました。 また、お友達と一緒の時は、 赤と青の2ショットを撮らせてください('ω')ノ ディープコンケイブを履きたい方は、 クラフト多治見店にぜひご相談ください(^^♪ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- BLITZ
2021/05/1510アルファードをブリッツでゴリゴリサゲちゃいます!!■アルファードをブリッツZZRで腰高感を消し去りますよぉ♪ 現行アルファードのカスタムが多いですが、 10アルファードもまだまだ現役バリバリで カスタムしていきますよぉ(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ホイールを交換済みのF様の10アルファード。 ミニバン特有の腰高感が気になってしまうので、 今回は、こちらに着手していきますよ('ω')ノ ■ブリッツ ZZR こちらで今回F様が気になっている、 腰高感を解消したいと思います。 言わずと知れた、クラフトでも施工実績の多い、 ブリッツさんのZZR。 リーズナブルな価格設定な上に 32段階の減衰力調整が付いて、 幅広いユーザー様から人気のある、一品。 F様の希望の高さまで下げたら、 必ず行うのが、アライメント調整!! 足回りを変えた時や、タイヤを新調する際に 行うと効果的ですので、詳しくはスタッフまで お声がけください。 アライメント調整も終わり、 ハンドルのセンターブレ等も修正したら、 完成となります。 BEFORE↑ AFTER↑ 約50㎜程のダウン。 かなり、イメージがガラッと 変わりましたよね!(^^)! アルファードクラスになると これぐらい下がってた方が カッコいいですね! ホイールサイズも良い感じに収まっており、 完成形に近くなったのではないでしょうか? F様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽にお越しください。 アルファード/ヴェルファイアの カスタムをお考え中のオーナー様。 クラフト多治見店にお任せいただければ、 ほぼほぼ、間違いなしでカッコよく仕上げます('ω')ノ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- WORK
2021/05/14トヨタの高級車にラインアップされているカムリを純正から大胆イメージチェンジ!!■カムリをWORK ジーストST2でイメージチェンジです。 一昔前のトヨタの高級車リストには、 名前が挙がってこなかった「カムリ」。 ここ最近では、クラウンと同等?もしくは それ以上の人気を誇るまでになったカムリを ホイール交換でイメージチェンジを図ります(*^^)v こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 2017年のモデルチェンジから 急上昇中しているカムリ。 冒頭にも記載しましたが、 今では、クラウンに匹敵する人気な車種(*^-^*) S様のご要望の一つである、ホイール交換をしていきます。 ■WORK ジーストST1。 S様が愛車カムリに採用したのが、 カスタム系ホイールの代表メーカーである、 WORKさんからチョイス☆彡 長く伸びた6本スポークデザインがリムにもかかるような デザインで仕上がっており、3Dコンケイブ部分が、 ひときわ輝く存在感!! 高級車カムリにピッタリなデザインですよね(*^-^*) ホイールも拘ったのなら、ナットも拘りたいポイント。 S様は、WORKさんのRSナット。 カラーは3色展開ですので、お好みの色が選べますよ(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK ジースト ST1。 TIRE:純正流用。 NUT:WORK RSナット。 ホイールカラーは、トランスグレーポリッシュ。 グレーっぽいのですが、そこまでグレー感は強くなく、 光沢のある感じで、ボディカラーにも邪魔をしない色合い。 色は、3色設定なうえに、セミオーダーカラーも 選択できますので、お好みの色でカスタムができるのもポイントの一つ(*^-^*) サイズも実車を用いての「実車計測」を 行いましたので、サイズ感もバッチリです(*^^)v S様にもご満足いただけている仕上がりになりました(*^-^*) ホイールの次なるカスタムの ご注文も頂きましたので、 また次回のブログでご紹介致します。 S様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきありがとうございます。 次のアイテムは、納期が掛かってご迷惑を お掛けしておりますが、今しばらくお待ちください。 WORK ホイール&カムリの カスタムは、クラフト多治見店にお任せください。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ハスラー
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/05/13遊び心満載のハスラーをオフロードも行けちゃう仕様に変更です(*^-^*)■遊べる軽!ハスラーは、オンもオフも行っちゃいます(*^^)v ハスラーだってヨンク系カスタムしちゃっても 良いですよね? なんてったて遊べる軽!ですから!(^^)! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 フェニックスレッドパール、 ガンメタリック2トーン仕様の 遊べる軽!ハスラーを、よりアグレッシブに 遊べる仕様に変更しちゃいます。 インチサイズは、変えずにタイヤ&ホイールで 雰囲気を一気に変えていきます。 K様が選んで頂いたのが、 ■デイトナ M9。 ジムニーやRAV4などでも人気なデイトナ M9。 2020年6月に2サイズを追加し、 更にサイズ専用カラー設定も!(^^)! ビードロックリングを強調し、 より、ボディカラーとマッチしやすいカラー設定を 設けてくれております。 タイヤとホイールを拘ったなら、 ナットもしっかりと拘っていきたいですよね(*^-^*) RAYSさんのジュラルミンロックナットで 足元をしっかりとガード!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デイトナ M9。 TIRE:オープンカントリーRT。 NUT:ジュラルミンロック&ナット L32ストレートタイプ。 K様にも大満足な仕上がりに!! これで、オンロードだけじゃなく、 オフロードもがっつりと遊べちゃいますね(*^-^*) K様、この度はクラフト多治見店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期が思ったより早く届いて、良かったです(*^-^*) ハスラーのカスタムも RAYSホイールをお探し中の方も、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店にお任せ!!
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- TANABE
2021/05/11カローラツーリングをZT40でローダウン(*^-^*)その先に・・・!?■カローラツーリングもシャコタン仕様へ☆ カローラツーリングやカローラスポーツ、 どちらかのお車のご相談が増えてきております。 クラフト多治見店では、いろいろなジャンルの お車のご相談で賑わっております。 ありがとうございます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 今日は、A様のカローラツーリングを シャコタン化し、あのホイールを入れる為に 実車計測も兼ねて、作業させていただきます。 ■タナベ SUSTEC PRO ZT40。 赤色なので、ブリッツかと思われた方、 タナベの車高調も赤色なんですよぉ(*^-^*) こちらの車高調は、減衰力調整が 付いているのがありますが、サステックプロは、 40段階の調整が可能です。 そして、静粛性にも特化しておりますので、 今回A様はこちらをご用命頂きました。 取り付け&車高調整が終われば、 足回りを触ったら必ず実施するのが、 アライメント調整(*^-^*) 適正値にしっかりと合していきます。 アライメント調整が終わり、試乗も終われば、 シャコタン化されたカローラツーリングの完成です('ω')ノ こちらのボディタイプだと車高が下がっている方が、 よりシャープになってカッコ良さが倍増ですね(*^-^*) BEFORE↑ AFTER↑ 約30㎜程のダウンで、 まとまり感ある仕上がりになりました。 ここから、クラフトの必殺技である、 「実車計測」をしていきます。 今回は、写真を撮り忘れてしまい、 作業風景は割愛します…。 実車計測が終われば、 ホイールのサイズを決めて、 そして、オーダーを頂きました(*^^)v 実車計測をしておりますので、 2ピースホイールです。 2ピースホイールといえば、 あのメーカーさんの新作ですよ(*´ω`) A様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただき、誠にありがとうございました。 あのホイール、早く取り付けたいですよね(*^-^*) もうしばらくの辛抱ですので、お待ちください。 カローラツーリング&カローラスポーツの カスタムをお考えのオーナー様。 クラフト多治見店で一緒に理想の形を作りましょう!(^^)! クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2021/05/10オフロードも駆け抜けれるデリカD:5をワイルド感MAX仕様に!!!■デルタフォース×BFグッドリッチ=デリカD:5。 この方程式は、 センター試験に出るのでチェックを 忘れてはダメですよぉ(笑) ここ数か月、急激にご相談件数が あがってきた、デリカD:5。 デリカD:5だけでなく、 連日、RAV4やプラド、ジムニーetc… 本当にご相談多くて嬉しい限りです。 ありがとうございます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 都会仕様なデリカD:5を ワイルドに更にアウトドアな道、 オフロードにも対応出来るように 仕様変更していきますよぉ(*^-^*) I様に選んで頂いたのが、 ■デルタフォース×BFグッドリッチ。 大人気な組み合わせといっても過言ではない、 デルタフォース×BFグッドリッチのセット。 ホイールもタイヤも大変人気なため、 納期がかかってしまうので、ご注文の際は、 ご注意ください(;^_^A 純正と比べてもインチダウンしたにも関わらず、 この迫力は、誰もが憧れちゃいますよね(*^-^*) バックビューもばっちりと決まっておりますよね。 ん~何度見てもしびれますヨ(*´ω`) I様もようやく待ちに待った取り付けなので、 大変喜んでおりました(*^^)v 全体の見た目もそうですけど、 ピンポイントでこの迫力を見てしまうと、 ご覧になられている方もウズウズしちゃってませんか? デルタフォース×BFグッドリッチ=デリカD:5。 この組み合わせのご相談は、 クラフト多治見店にお任せください。 I様、お近くにお立ち寄りの際は、 お気軽にお越しください(*^-^*) クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ENKEI
2021/05/09新作ホイールはクラフトにお任せ!!エンケイPF09をスイフトスポーツに装着☆彡5月9日から5月14日まで クラフト全店、休業させていただきます。 ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、 よろしくお願いいたします。 5月15日10:30~通常営業させて 頂きますので、お間違えの無いよう お願いいたします。 ■スイフトスポーツに新作PF09が似合いますよ(*^-^*) スタイルも運転しやすさも格段に上がった、 スイフトスポーツ。 幅広い世代に人気急上昇中ですよね。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 まずは、納車して純正仕様を楽しんだN様。 カスタムの第一歩としてホイール&タイヤ交換を。 N様が悩み抜いて選ばれたホイールは、 ■パフォーマンスライン PF09。 純正ホイールとは一変し、 レンコン系からスポーク系へと スイフトスポーツの名前っぽく、 スポーティなホイールに!(^^)! スポーティな車には、スポーティなホイールを。 PF09は、剛性、強度はもちろん、 鍛造ホイールまではいきませんが、 可能な限りの軽量化を図ってあります。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:パフォーマンスライン PF09。 TIRE:ダンロップ ルマンⅤ。 サイズ感も後ろから見てもしっかりと 収まってくれております(*^-^*) 次のカスタムは、マフラーですかね? N様、クラフト多治見店をご用命頂き、 誠にありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽に お立ち寄りください。 エンケイもクラフト多治見店にお任せを!! クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2021/05/08オフロードパッケージのRAV4を旬のモンスタタイヤでオフロード感MAXに!!!■オフロード感に包まれたRAV4オフロードパッケージ車をオフロードの極みへ近づけます('ω')ノ 純正仕様でアップされている、 RAV4オフロードパッケージ。 旬のモンスタタイヤを装着していきます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 純正タイヤでもファルケンのワイルドピークが 装着されており、オフロードにガンガン攻めても 良い状態ではありますが、 T様は、更なる高みのオフロード仕様を求めて、 ホイール&タイヤを変更していきます。 左が純正。 右が今回取り付けるホイール&タイヤセット。 18インチから16インチへのインチダウンですが、 タイヤの厚みがあり、さほど大きさに違いがありません。 ※車両個体差により、インナー干渉する恐れがあります。 ホイールを交換した時のお供に ロック&ナットセットも同時購入。 盗難防止はもちろん、カッコ良いホイールには、 ナットも拘りのを入れたいですよね(*^-^*) 純正で10㎜アップしており、 隙間から見える赤いサスペンションがまた、 ワンポイントのカラーとして良い感じにまとまってますよね!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ソリッドレーシング アイメタルX Ⅱ。 TIRE:モンスタタイヤ マッドウォーリア。 T様が選んで頂いた、 ■ソリッドレーシング アイメタルX Ⅱ。 レンコン系ホイールでマッシブ仕様にし、 更にオプションのアルミリングもブラックにする拘り。 センターキャップも付属品ではなく、別のをオーダー。 完全にブラック仕様にする中で、サスペンションの赤色と ホワイトレターが一際目立った仕様になりました(*^-^*) 愛車は、拘ってナンボですからね(^^♪ モンスタタイヤのゴツゴツ感は、 純正タイヤでは出せない味。 これでどこまでも悪路を突き進んでください('ω')ノ RAV4のカスタムはもちろん、 オフロードパッケージ、PHVのカスタムは クラフト多治見店にお任せください。 多治見コレクション、タジコレをぜひご参考ください。 そして、たくさんのご応募が集まってきている、 ドレスアップコレクション!! こちらの投稿もじゃんじゃんしちゃってください(*^-^*) 応募方法↓ クラフトメンバー様限定!「ドレスアップコレクション」がオンラインで復活! 上記をクリックしていただくと、 応募ページにリンクしてありますので、 お手続きお願いいたします。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- SUV
- LEXUS
- ローダウン系
- BLITZ
2021/05/07レクサスUXの腰高感をブリッツZZRで消し去ります!!■レクサスUXをZZRでしなやかな走りにシフトします(*^^)v TOP写真に写りたがりの僕の登場で すみません(笑) ちゃんと本日紹介する商品を持っての 登場ですから許してください。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 I様のレクサスUXをシャコタン化したいと 思います。 I様は、ブログをご覧いただき、僕が写っているのを見て? ご用命を頂きました。 ありがとうございます(*´ω`) ■ブリッツ ZZR I様に選んで頂いたのが、 いろんな車種の適合がある、 ブリッツさんのZZRです。 リーズナブルな価格設定で、 全長調整式&32段階の減衰力調整が 付いてのリーズナブル感が 初めての方から玄人の方まで、 幅広く愛用されております。 バチっとI様の希望の車高に 調整をした後は、 3Dアライメントテスターにかけて しっかりと調整をしていきます。 アライメント調整がまとまれば、 シャコタン化したレクサスUXの完成です。 BEFORE↑ AFTER↑ 約50㎜程のダウン。 かなりイメージが変わったではないでしょうか? I様、運転時の目線の高さも変わった& 足回りが純正から変わったので、 運転が今までとは違うのではないでしょうか?(*^-^*) 後ろのビューも一段と様変わりして、 出面をもう少し出したくなりますよね!(^^)! そんなことで、今回I様の気になるホイールを 「リアルマッチング」してみました('ω')ノ WORKさんの新作、ランベックLM7&LS10。 いやぁ、どちらも似合っておりますよね(*^-^*) このリアルマッチングをしているだけでも テンションが上がってしまいますよ。 I様は、どちらをお選びになるのでしょうか? 皆様は、どちらがお好みですか? 乞うご期待ですね(*^-^*) レクサスのカスタムや シャコタン、アゲアゲ、ホイール交換etc…。 クラフト多治見店にお任せいただければ、 理想形に近づけていきますよ('ω')ノ ぜひ、ご相談お待ちしております。 また多治見コレクション!タジコレも ご参考にご覧ください。 ~お知らせ~ 5月9日から5月14日までクラフト全店休業いたします。 納期等でのご連絡等が行き渡らないように努めますが、 ご不便&ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 5月15日より元気いっぱいで皆様をお出迎えさせて頂きます。
続きを読む -
- 4X4
- ハイラックス
- RAYS
2021/05/06ハイラックスにレイズのデイトナFDX-G6を搭載してマッシブ感に!!■デイトナ FDX-G6でハイラックスをよりワイルドに仕上げます('ω')ノ ダカールラリーに参戦し、 5台とも完走した経歴のあるハイラックス。 圧倒的な走破性を誇るハイラックスを ワイルド感を更に出す仕様に☆ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 この状態でも、悪路などを走っても 大丈夫な感じがしますが、不安要素があれば、 タイヤでカバーしたいですし、見た目もとなると ホイールでワイルド感を増していきたいですよね(*´ω`) M様がワイルド感を出すのに選んだホイールは、 ■RAYS デイトナFDX G6。 デイトナシリーズの中でも リム深度があり、スポーク面がダイヤモンドカットを されているため、存在感を引き出してるデザイン。 こちらにM様も惚れてしまい、昨年末にご注文を 頂き、3か月ほど納期が掛かっても手に入れたい1本。 純正にはスタッドレスを装着し、 FDX-G6には、これまた人気急上昇中の オープンカントリーRTを装着します。 ワイルド感マシマシになってますよね(*^^)v スーパーホワイトⅡのボディカラーにも しっかりマッチして、M様のイメージ通りで 大満足というお言葉を頂きました(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デイトナ FDX-G6。 TIRE:オープンカントリーRT。 当日は、悪天候でしたが、 それでもホイール&タイヤの存在感は、 健在ですよね(*^-^*) M様、この度はクラフト多治見店をご用命頂き、 誠にありがとうございました。 お近くにお越しの際は、お気軽にお越しください('ω')ノ プラド、ハイラックス、RAV4etc... ヨンク系カスタムやRAYSホイールを お考えのオーナー様。 クラフト多治見店にお任せください。 多治見コレクション、タジコレもご参考にご覧ください。
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- RAYS
2021/05/05レイズ ベルサスヴォウジェでHONDAインサイトをドレスアップ!!■ホイール交換はドレスアップの一番の近道です(*^-^*) 今回は、車を買い替えをしたので、 まずは、ホイール交換をしたいと ご用命を頂きました(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 妖艶なダークメタリックで、紫がひそやかに 輝きを出している、ホンダ インサイト。 オーナーのI様は、店頭展示してあるホイールの中から ほぼ一目惚れに近い状態で選ばれたのが、 ■RAYS ベルサス ストラテージア ヴォウジェ。 5本スポーク、9本スポーク・・・と スポーク本数が表現できないベルサスシリーズ。 この複雑なデザインが立体的に重なり合い、 立体形状なデザインが魅力となっております(*^^)v 完成した姿がコチラです。 天候はあいにくの雨になってしまいましたが、 ボディ色とホイール色が良い感じに ハマってくれてます(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ベルサス ストラテージア ヴォウジェ。 TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701。 後ろ姿もしっかりと決まっており、 サイズ感もバチっとしております(*^^)v I様、クラフト多治見店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 また、何かありましたらお気軽にお立ち寄りください('ω')ノ RAYSホイールをお探し中のオーナー様。 RAYS展示数県下最大級!?の RAYS No1ショップのクラフト多治見店にお任せください。 多治見コレクションのタジコレも ご参考にご覧ください。 現在、クラフトではドレスアップコレクションを開催中('ω')ノ 皆様からの愛車自慢が多数届いており、 嬉しい限りです(*´ω`) まだ応募してない!って方。 安心してください。 まだ、間に合います!(^^)! クラフトメンバー様限定!「ドレスアップコレクション」がオンラインで復活! 応募は、上のリンクから飛んでいけば すぐ登録できます(*´ω`) 皆様の自慢写真を楽しみにしております。
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- BLITZ
- RS-R
2021/05/03ぶっちゃけ80ハリアーの車高調ってどれが良いの!?■各メーカーさんの特徴を捉えて80ハリアーの車高調を一緒に選びましょう!(^^)! ここ数日、80ハリアーの足回り&ホイール交換の ご相談を多くいただいておりますので、 80ハリアーにはどんな車高調があるのか ここでまとめて紹介しようと思います(*^^)v こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 まず、車高調とは?からご説明しますね('ω')ノ 専用レンチを使用し、ミリ単位で車高の調整が出来ます! 価格帯は、何万円~何十万円(クラフト価格)とあり、 初めての方、カッコよくしたい方、サーキット走行をされる方と、 あらゆるシーンでしっかりした乗り味を可能にしてくれるアイテムです(*^-^*) ■ブリッツ ZZR F:-95mm~0mm。 R:-65mm~-15mm。 クラフトでも大人気商品なブリッツZZR。 価格もリーズナブルに取り付けできるというので、 好評をいただいております。 初めての方から玄人の方まで愛用されております。 ハリアーの設定では、強化ゴムになってしまうので、 キャンバーを付けることが出来ない仕様になっております。 しかし、キャンバーを付けてしまうと、極端にいえば、 タイヤの角度が真っすぐから斜めになってしまうので、 入れたいホイールサイズによっては、 ありがたいのですが、タイヤを長持ちさせたいと なると片減りが起きやすくなってしまうので、 どちらを取るかになります。 乗り心地は、少し固めの印象。 こちらも乗りなれてくると滑らかに感じてくると 思いますので、固い!!といっても初めだけですよ。 車高調を入れた際のドライブもそんな感じに近いと思います。 ※写真は、ブリッツさんHPより引用。 ■RSR Best☆I F;-5㎜~-80㎜。 R:-10㎜~-55㎜。 RSRもクラフト多治見店では、 人気の高いBest☆I。 フラッグシップモデルであるSuper☆iの開発で得られたノウハウや 基本スペックを惜しみなく注ぎ込んで開発された車高調。 保証に関しても1年間又は1万キロもあります。 ※説明書等に記載の注意事項を守っている状態に限ります。 万一、乗り心地が不満であると感じられた場合、 取付後1週間以内でのお申し入れであれば製品の返品をお受け致します。 (乗り心地保証は、推奨レートのみ対象) HKSさん、TEINさんの車高調は、 現在開発中の為、現状では設定がございません。 クラフト多治見店では、 80ハリアーに車高調の実績はないので、 第1号を狙えるチャンス!(^^)! 80ハリアーオーナー様からの お問い合わせを首を長くして お待ちしております('ω')ノ 多治見店、中村でした。
続きを読む -
- ノート/オーラ
- ローダウン系
- RS-R
2021/05/02ノートニスモをウェッズスポーツ&RSRダウンでスポーティに仕上げます!!■ウェッズスポーツを身に纏ったノートニスモをRSRダウンで最終仕上げします('ω')ノ 以前、ウェッズスポーツを取り付けさせていただいた、 M様のノートニスモにRSRダウンで足回りを仕上げます。 その時のブログは、コチラです。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 冬仕様にしていたノートニスモを 夏仕様に変更する際に、 足回りも同時に変えたいというご要望を頂きましたので、 今回、ローダウンさせちゃいます('ω')ノ M様が、ローダウンで選んで頂いたのが、 ■RSR RSRダウン。 多くのユーザー様からお求めしやすい価格設定で いろんな車種のオーナー様から選ばれているRSRダウン。 最先端の製造テクノロジーを導入し、 耐久性や耐ヘタリ性を向上がされております(*´ω`) そして、「3年間or5万キロ」の保証も嬉しいポイント(*^^)v ベテランスタッフ櫻井君の手によって、 取付が終われば、3Dアライメントで しっかりと調整をいたします。 足回りを交換したときには、必ず行わないと せっかくのタイヤも変な減り方をしてしまい、 すぐにタイヤを変えないといけなくなってしまいます…。 足回り交換の際は、セットでご提案。 タイヤを新調する時も一緒にするのをお勧めしますよぉ!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ 約30㎜ダウン。 これだけでも、愛車のイメージはガラッと変わりますよね。 サスペンションだけの交換は、車高調よりもすこし リーズナブルにできますので、お気軽にご相談ください('ω')ノ WHEEL: WedsSports SA-54R 17inch TIRE : FALKEN ZIEX ZE914F SUS : RSRダウン 出面具合も、良い感じに収まってますね(*´ω`) M様、この度はクラフト多治見店にお任せいただきまして、 誠にありがとうございました。 より一層、ドライブが楽しくなりましたね(*^^)v ウェッズスポーツをお考え中の方は、 クラフト多治見店にお任せいただければ、 安心して、カッコ良いスタイルへと導きますよ!(^^)! 多治見コレクションのタジコレ!!も ご参考にご覧ください。
続きを読む -
- TWS
- ホイール紹介
2021/05/01TWS大量展示中ですよぉ~(*^-^*)普段見れないカラーも展示して皆様をお待ちしております('ω')ノ■国内製造の鍛造ホイール!!TWSを5月6日まで大量展示中☆彡 4月24日から始まった、TWSの大量展示☆彡 TWSホイールをご覧になられるお客様が大変多く見受けます。 まだ新作が見れていない方は、ぜひクラフト多治見店へ('ω')ノ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 WHEEL:TWS ライツェントWS10。 CAR:カローラスポーツ。 ■TWS ライツェントWS10(ピンクゴールド) オプションカラーのピンクゴールドを展示中。 女性に大人気カラーで、何気に僕も好きなカラーです(笑) 2ピース構造ですので、コンケイブはもちろん、 インセットもミリ単位で選べるので狙ったサイズが 出せますよぉ(*^-^*) 今日もレアな限定ホイールのご紹介!アバルト595コンペにTWS T66-F。から引用。 ■TWS モータースポーツ T66-F。 15インチから19インチまで設定サイズを 徹底的に拘り抜いて軽量化を図っている 最軽量ホイール。 こちらもオプションカラーで展示中☆彡 愛車の横に置いて、似合う似合わないの判断もその場で 行えるので、色で悩んだ場合に使える、 「リアルマッチング」もその場で可能(*^-^*) 常時店頭にて展示しているホイールを 合わせると、県下最大級!!?の展示数かもしれません('ω')ノ 期間中にご成約の方には、 何かしらの特典があったりなかったり(笑) ぜひ、この機会にクラフト多治見店で ご覧ください。 また、多治見コレクション! タジコレもご参考に(*^-^*)
続きを読む -
- ヴェゼル
- WEDS
2021/04/30WEDSの大人気ホイール!レオニスGXをヴェゼルに装着しましたよー(^^)/■ヴェゼルにレオニスクオリティーで仕上げます! ミニバンからSUV、セダンのビッグキャリパーにも対応し、 どの車種につけてもかっこいいレオニスシリーズ☺ こんにちは、クラフト多治見店です。 WHEEL;WEDS LEONIS GX 17inch カラー;PBMC TIRE;DUNLOP LEMANS Ⅴ BEFORE↑↑ AFTER↑↑ 足元を変えたら全然イメージが変わりますねー!! 昼夜問わず輝き続けるレオニスかっこいいです(^^♪ 完成後の感想を聞くのを忘れてしまいましたが(;'∀') K様、悪天候の中ご来店頂きありがとうございました。 また、どんなことでもご相談お待ちしております。 ブログを見ているそこのあなたも!!レオニス履いてみませんか??(笑) レオニスシリーズのご相談は、 クラフト多治見店にお任せください。
続きを読む -
- レヴォーグ
- RAYS
2021/04/29新型レヴォーグSTIスポーツ!!最速カスタム?グラムライツでよりスポーティに(*^-^*)■レヴォーグSTIスポーツに57FXZをインストール!! 以前、スタッドレスタイヤを装着して頂いた、 I様のレヴォーグSTIスポーツ。 その時のブログはコチラです。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ドドド新車のレヴォーグSTIスポーツも、 冬を乗り越えてようやく念願のホイールを 装着したいと思います(*^^)v 以前は、取り付けることが出来ず当てるだけに なってしまってましたが、 ようやく装着できる季節がやってきました(*^-^*) いかがでしょうか? I様も待ったかいがあったようで、 大変ご満悦しておりました。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:グラムライツ 57FXZ。 TIRE:純正流用。 納車前でのご相談でしたので、 メーカーも僕たちも過去の実績やSUBARUなどに 確認したりで、取り付けまで不安はありましたが、 キレイに収まってくれて一安心です!(^^)! ホイールを新調したら、 盗難の恐れもございますので、 しっかりとオシャレなロックで ホイールをガードしてくれてます。 クラフト多治見店では、お馴染みの モノリス T1/06。 ロック機能もアリ、ホイール傷つけない内掛けになり、 そして、オシャレの3拍子!(^^)! ぜひ、ホイール購入と一緒にお求めください(*^-^*) RAYSホイール、新型車、納車前のオーナー様。 クラフト多治見店に丸投げしてもらえれば、 カッコ良くするお手伝いをいたしますよ('ω')ノ
続きを読む
全店舗ブログを検索
多治見店
-
住所
〒507-0038 岐阜県多治見市白山町3-121
-
電話番号
0572-24-1177
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- 多治見店からのお知らせ
- セール/イベント情報
- 入荷情報 / 商品情報
- 買取り・下取り
- ローダウン
- リフトアップ
- 3Dアライメント調整
- アルファード・ヴェルファイア
- LC2T トライトン
- 150系 プラド
- ハイラックス
- ランドクルーザーシリーズ
- RAV4
- ジムニー・ジムニーシエラ
- デリカD:5/デリカD5
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 86 ZN6・BRZ ZC6
- スイフトスポーツ
- ロードスター
- プリウス
- カローラツーリング/カローラスポーツ
- CX-8・CX-5・CX-3
- MAZDA3・アクセラ
- WRX・レヴォーグ
- クラウン
- シビック・シビックタイプR
- GRヤリス
- S660
- ・LEXUS/レクサス
- ・TOYOTA/トヨタ
- ・NISSAN/ニッサン
- ・HONDA/ホンダ
- ・MAZDA/マツダ
- ・SUBARU/スバル
- ・MITSUBISHI/ミツビシ
- ・SUZUKI/スズキ
- ・DAIHATSU/ダイハツ
- 輸入車
- アーバンオフ系カスタム
- SUV/4×4
- スポーツカー
- ミニバン
- コンパクトカー
- 軽自動車/K-CAR
- BBS / ビービーエス
- ENKEI/エンケイ
- SUPER STAR / スーパースター
- RAYS / レイズ
- 4×4エンジニアリング
- SSR / エスエスアール
- ADVAN Racing / アドバンレーシング
- WORK/ワーク
- weds/ウェッズ
- TWS / ティーダブリューエス
- おすすめタイヤ
- おすすめホイール
- おすすめスタッドレスタイヤ
- マフラー交換
- 拘りナット・ボルト
- ボディ補強
- ツライチセッティング
- スタッフのまったりカーライフ日記