HKS HIPERMAX 4 GTで仕上げます。
こんにちは!クラフト中川店の安藤です

車高調の取付作業が連日続いております。
クラフト中川店のご利用誠にありがとうございます!

本日、ご紹介させて頂くのは、NDロードスターRF。
排気量2.0Lモデルで走りを楽しめそうです

以前は輸入車を所有されていたオーナー様。
ということは…


このクリアランスは我慢が出来ませんでした(笑)
そこで、ローダウンに着手するわけなのですが、
ただ落ちればOK。ではありません。
乗り心地・ハンドリング…etcのトータル性能重要です


HKS HIPERMAX 4 GT。
減衰力30段調整式・全長調整式・2年4万キロ保証。
スポーティ走行と街乗りでのマイルドな乗り心地が
特徴的な一品です。

熟練スタッフの手により、サクサクと取付作業は進み、
アライメント測定&調整作業へ

フロント:トゥ・キャンバー・キャスター
リア:トゥ・キャンバー
前後左右合計10カ所を調整します。
フル調整がロードスターの強みですネ!
各部調整後、ハンドルセンターを確認し、完成です。

FOOTWORK:HKS HIPERMAX 4 GT
ダウン量:純正比-30mm

グッと低くなりましたネ!
30mmダウン仕様が当店で人気メニューです。
施工前にはお客様のご要望をお伺いいたしますので、
こーしたい。お聞かせください


指4本分から指2本分までローダウン完了!
施工直後は慣らし運転でお願いしますね~


ローダウンするとホイールが欲しくなる?
そんなときも是非ご相談ください。
またのご来店をお待ちしております!
クラフト中川店でした
毎日、数回更新のブログはコチラからチェック!
よろしくお願いいたします
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------