こんにちは!クラフト中川店の安藤です。
SSRホイールのご用命も増えてきています(*^^)v
本日はMH23SワゴンRのご紹介。

WHEEL:SSRプロフェッサーMS3R 16インチ
COLOR:チタンシルバー
TIRE:ダンロップ ルマン5
SUS:TEIN FLEX-Z
OPTION:RS-R ラテラルロッド

カスタムベースとしても大人気のワゴンR。
通勤車両として手に入れられた車両のようですが、カスタム好きの血が騒ぎ
カスタムのご相談を頂きました(*^^)v

今回の構想の中に、「SSRプロフェッサーMS3Rを装着する」という
テーマが先に決まっていました。
が、ポン付けでOKでというのは勿体なく(笑)
サイズ設定ラインナップもあるホイールなら拘ってこそ…

車高もダウン方向で足回りからトータルセッティングさせて頂くことに(*^^)v
装着させて頂くのは…

TEIN FLEX-Z。
全長調整式・減衰力16段調整のスペック面に加え、

車種によって異なりますが、専用のアッパーマウントも付属しますので、
足回りのリフレッシュを行う際にもおススメです(*^^)v

また、ワゴンRなどでラテラルロッドが標準装着されている車両の場合、
交換して頂いた方がいいのがラテラルロッド。

車高アップorダウンにより、ズレてしまうリアホーシング位置を
適正位置に補正する機能パーツ。
調整箇所でロッド長を調整していきます。

調整しながら左右の出面を測定し、均整を取れるようにしていきます。
調整が完了したらアライメント作業へ。

フロント:トゥ・キャンバー
左右合計4か所を調整後、ハンドルセンターを確認し完成です。

拘ったサイズでSSRプロフェッサーMS3Rを履く。
当初の理想がここに完成しました(*^^)v

これからの通勤が楽しくなりそうな一台に仕上がりましたネ!
お次のパートはマフラー?ボディ補強?
やりたいことが次から次へと出てくるかもしれませんが(笑)
その際も是非ご相談ください。