■【マツダ3】RAYSグラムライツ57CR Spec D装着&BLITZ車高調ZZ-Rでローダウン!!

皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。
本日はマツダ3のホイール交換とローダウンをご紹介します。

■【RAYS】gramLIGHTS 57CR Spec D
グラムライツシリーズの王道5本スポークデザイン、57CRにSpec Dを象徴するスーパーダークガンメタを纏っています。シンプルながらメンテナンス性や応力分散に優れたデザインに加え、スポークがリムから中央に落ち込むコンケイブデザインを採用しています。
サイズ展開も豊富なため、装着可能な車種も多く備えているのもポイント◎

スポーク天面のRAYSのロゴは表面を切削して表現されており、高級感のある仕上がりになっています。
ホイールカラーは"マットスーパーダークガンメタ"、上品な雰囲気漂うカラーリングです。

■【BLITZ】ZZ-R
赤と黒を組み合わせ、スポーティーな見た目で人気のBLITZ車高調ZZ-Rでローダウンを行います。車高調全体が伸縮することで乗り心地の変化を少なくローダウンをお楽しみいただける全長調整式を採用、
路面環境に合わせて32段階で調整可能な減衰力調整機構付き…etcなどついたフルスペック車高調です。

純正状態のフェンダークリアランスがこちら。
気になる隙間を埋めてスタイリッシュなフォルムへとローダウンしていきます。

ローダウン後のフェンダークリアランスはご覧の通り。
最低地上高を確保しつつ、限界までローダウンを行います。

車高の調整を終えたら3Dアライメント調整を行い、車高の変化に伴う各部の数値のズレを補正します。
車高を下げることにより、正面から見たときにタイヤがハの字に傾いてしまいます。
補正を怠るとタイヤの偏摩耗や車両部品の寿命を縮めてしまうことにもつながりますので、しっかりと調整を行いましょう。
調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。
それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪
【BEFORE】

【AFTER】

WHEEL:【レイズ】グラムライツ 57CR Spec D
COLOR:マットスーパーダークガンメタ
TIRE:純正流用
SUS:【BLITZ】ZZ-R
【BEFORE】

【AFTER】

最低地上高を確保しつつ限界までローダウンし腰高感を払拭し、スタイリッシュなデザインのマツダ3をフォルムを際立たせます。
ホイールも力強くたくましい印象の5本スポークに加え、ボディカラーとも合わせて統一感を出しました。

この度はクラフト中川店をご利用いただきましてありがとうございました!
マツダ3のカスタムのご相談、RAYSホイールのご用命は当店にお任せください。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
クラフト中川店でした。
~開催中のイベント~


管理番号:0092506271006