装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

RB オッデセイ リム修理からの アライメント で完全復活!

2020/06/06
  • オデッセイ
  • アライメント調整

リム修理預かりも受付しております。




ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフト浜松店です。

本日のご紹介はリム修理について少しお話をさせて頂きます。

 

HONDA RB オデッセイ

本日の施工内容は、お預かりしておりましたホイールのお取り付けとアライメントになります。

何故お預かりしていたかと言いますと、先日不慮のパンクから、インナーのリムが全体的に波打つように曲がってしまい

修理する為にお預かりしておりました。



修理する前の写真が無いので比較にはならないかもしれませんがコチラの下の画像が

修正したホイールになります。

全然、曲がっていたなんて分かりませんよね(´・ω・`)

(修正後)



こちら下の写真が、通常(何も手を加えていない)のインナー側になります

若干ですが、色味が違うのが分かりますか?

上の写真は少し曇っている様に見えますね。(修正済み)

下の写真はクリアなツルットした見た目ですね。(無修正)

(無修正)



内側から見た感じも全く境目が気にならない?分からない程に仕上がっていますね(*´ω`*)

変化が無さ過ぎて、本当に修正したのか分からないレベルですよね?



全く曲がりの無い形になって戻ってきました(*´ω`*)

お客様に何時も仕上がりを確認して頂くのですが皆さん口を揃えて何処を修正したか分からないとおっしゃいます。

強度的な部分も少量の傷や曲がりでしたら、本来の強度をしっかりと保ってくれますのでご安心ください。

今回の様に、インナー部分だけでしたら、お値打ちに修正も出来ますので

一本交換しなくても修正だけで対応できますので、お困りな方はお気軽にお問い合わせください。



ホイールには様々な種類や、形が有りますので、内容によっては、修理が出来ない物もございますが

部品を交換(新品)して修正出来る物もございますので、一度お問合せ下さいください。

 

ホイールを傷つける際には、お車にダメージが出る場合もございますので、アライメントも大切になります。

ちょっとした事ですがオーナー様の大切な命を運ぶお車ですので、メンテナンスをする事で

また安心してお車に乗る事が出来ます。



浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30
    【日曜・祝日】10:00~18:00
    作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

「HONDA」「ミニバン」「セダン」「ミニバン」「ワゴン」「軽自動車」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • BMW
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2025/10/31
    【BMW G82】北欧メーカー”ノキアン”ハッカペリッタ R5で快適冬ドライブを☆彡

    ■BMW G82にスタッドレスタイヤを装着!北欧メーカー”ノキアン”で日本の雪道も快適に!! 日に日に寒さが増してきてますね・・・。 インフルエンザ、コロナ、熱風などなど体調を一番崩しやすい時期ですから 基本の手洗い・うがいを徹底して対策とっていきましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、I様のBMW G82! そして、今回は冬タイヤとホイールをご紹介したいと思います☆彡 ■ノキアン ハッカペリッタR5 北欧メーカーのノキアン社。 世界で初めてスタッドレスタイヤを作ったメーカー様で有名なんです。 特にBMW、メルセデスベンツ、ランドローバーやボルボなどの輸入車ディーラー様もおススメいるスタッドレスタイヤ。 氷や雪道での止まる、曲がるは当たり前となっております。 ノキアンタイヤでは、トレッド面の内側と外側で異なるパターンを採用しております。 外側は、コーナーリング時の横方向への力の対応と内側は、直進安定性とハンドリングの向上に(≧◇≦) 更に走行ノイズも少なくするトレッドパターンということで、装着いただいたオーナー様からご好評をいただいております☆彡 そして、ホイールはというとBMWの純正センターキャップ、純正ボルトが流用可能な ユーロデザイン カルヴァーを装着!! ブラックポリッシュのカラーリングでメッシュ形状のデザインでかなり人気なモデル。 車種専用設計ということもありますが、12月とかに差し掛かると欠品が相次いできますので気になる方はぜひお早めにご相談を。 冬支度を整えたBMW G82の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ユーロデザイン カルヴァー TIRE:ノキアン ハッカペリッタR5 I様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 北欧メーカー”ノキアン”を履いて、今はまだ雪道等の実感はないかもしれませんが、現在のドライ路面でも違和感なく走行できていませんか?(≧◇≦) エアーチェックや増し締め、またノキアンを履いてのご感想などぜひ教えてくださいねヽ(^o^)丿 現在、ノキアン ハッカペリッタR5シリーズ、R3シリーズをご購入いただいた方にレビューを投稿をしていただいた方に【抽選】で”アマゾンギフトカード”をプレゼントをするキャンペーンが開催されております(≧◇≦) 聞き馴染みのがまだない”ノキアン”タイヤですが、性能面でははっきり言って侮れませんよ(^_^) BMWやメルセデスベンツ、アウディなどなど輸入車ディーラーも進めている”ノキアンタイヤ” もちろん、TOYOTA、日産にミツビシなどなど国産車でも装着される方は増えておりますよヽ(^o^)丿 スタッドレスタイヤのご購入、交換は早めの準備でしっかりと手元にある状態で迎えましょう♪ ありがとうございました。 管理番号:0092510261004

  • 相模原店
    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/30
    CY2系アコードにWORK ランベックLM7 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ CY2系 アコードのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りのマルチピースホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK ランベックLM7。 スポーティさデザイン性を両立させてた7本メッシュデザイン。 幅広いジャンルの車両にマッチしやすく セダン系はもちろん、ミニバン・SUV等への装着実績も多いモデルです(^^)   カラーは「グリミットブラック」 ブラックと名前が付きますが、ガンメタに近い色味。 明るすぎず暗すぎず、デザインが細部まで際立つカラーとなります。 高級感も抜群となっています♪ ディスクカラーに合わせて、ナットはキョーエイ モノリス/グロリアスブラックをチョイスです。   取付サイズは純正から1インチアップの19インチ。 現行のアコードはかなりボディサイズの大きいお車ですので インチアップサイズがかなりしっくりきます☆ 純正車高でもタイヤとフェンダーの隙間も気にならず装着可能です。   拘りの「ステップリム」 段が付くことでリム部分の存在感が大きく強調されます。 昔ながらのマルチピース感がより伝わる構造となっていますね! それによりディスク部分は1インチ小さいサイズとなりますが キャリパーの見える範囲が狭まるので、お車によってはこれもメリットになります(^^)   2ピースホイールということで、インセットは1mm単位で調整可能。 今回も実車計測を行い前後いい感じの出ヅラに仕上げました☆ メーカーマッチングの無い車両で、当店でも初めてのカスタム車種でしたが 現車と今装着されているホイールサイズが分かれば、出ヅラを合わせることが可能です♪   予想よりもかなり攻めたインセットが装着できましたので リムもかなり深くすることが出来ました(^^) ステップリム×深リムはめちゃくちゃカッコイイですよ~   これまで何台も当店でカスタム施工をさせていただいたお客様。 今回の仕上がりにもご満足していただきました♪ 拘りのタイヤホイール交換は是非当店にお任せください☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F/R)8.5J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:コンチネンタル DWS06+ (F/R)235/40R19   いつも遠方よりご来店ありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422510091005

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/10/29
    【アトレー】タナベ DEVIDE UP210でリフトアップスタイルに!

    ◆ アトレーにタナベ DEVIDE UP210装着! おクルマのオフロード系カスタムやアウトドアスタイルは流行ではなく定番になりましたよね^^ 皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 本日は『ダイハツ アトレー』のリフトアップカスタムをご紹介させていただきます。 ◆タナベ DEVIDE UP210 スプリング交換だけでお手軽にアップスタイルにできると人気のアップサスです。 特殊塗装でサビやはがれに強くヘタリにも強い(ヘタリ永久保証)、車種ラインナップが豊富なのが人気のポイント。 アトレーの場合、フロント15~20mm、リヤ10~15mmほどのアップ幅になります。 装着後はアライメントの確認、調整をして完成です! 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 アップスタイルのアトレーが完成しました。 もとから装着されていたタイヤ&ホイールとの相性もばっちり! チラッと見える赤いスプリングがかっこいいですね♪ フロントのフェンダークリアランスは指が3本ギリギリ入るぐらいでしたが… 指4本が余裕で入るぐらいまでリフトアップしました。 この度はご用命ありがとうございました! またのご利用をお待ちしております。 リフトアップ、ローダウンのことならクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212509201002

  • 厚木店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/10/28
    【BMW G20 Mスポーツ】KW V-1&BBS LMでこの出ヅラ。。。

      ■BMW G20 Mスポーツ×BBS LM×KW V-1   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・BMW G20 Mスポーツ。   今回の施工内容は車高調の取り付けに加えタイヤ・ホイールも一緒に交換していきます。   まず、初めに取り付けた車高調のご紹介。     ご注文いただいたのは「KW ストリートパフォーマンスV-1」。   今回のクルマに設定があるストリートパフォーマンスはV-1・V-2・V-3の3種類があります。   もちろんそれぞれについている機能が違います。   まず、V-1減衰力が固定式。   V-2は伸び側のみ調整が可能。   V-3は伸び側・縮み側どちらも調整可能。   このように乗り味を変えることができる機能が調整できるかどうか。   使用用途によって選んでいただけますが、今回のクルマの場合減衰力を調整する際は一度ショックアブソーバーをクルマから外すか、穴あけ加工をしなければ調整ができないクルマです。   なので、オーナー様と相談の結果、あまり減衰力を調整しないとの事だったので固定式のV-1を選択いたしました。     こちらは施工する前の一枚。   そこまで腰高感はありませんよね!!     こちらは施工後の一枚ですが、純正と見比べるとこっちの方がいい感じしませんか??   車高を下げることによってスポーティーな印象になるのでよりかっこよく感じるんですよね。   今回取り付けている車高調のKWは「ネジ式」と呼ばれるもの。   車高の調整幅は少ないですが、その分ストローク量を確保しています。   そして今回のダウン量は約40mm。   このぐらいのダウン量でもメーカー設定車高の全上げ状態。タイヤとフェンダーの隙間は指一本入りません。   ■ 今年最後のカスタムフェアをクラフト厚木店にて開催します!!     そして今回ご注文いただいたホイールは「BBS LM」。   ホイールサイズは以下の通り。   Fr)8.5J-20インチ Rr)9.5J-20インチ   セダンでBBSとなるとやはりLMではないでしょうか!     そしてこちらが出ヅラ。   BBS LMは1mm単位でオーダーできるホイールではありませんので、ダウン量を考えつつサイズラインナップに目を光らせて、最適なホイールサイズを見つけ出しました!!   上の写真を見てもかなりよく仕上がっていますよね✨     最後にアライメント調整を行い完了となります。   ちなみにリアはキャンバー角が調整できるので、出ヅラをもう少し煮詰めました。     そしてアライメント調整で最終的に仕上がった出ヅラがこちら。   前後ともになかなかいい出ヅラへ仕上げることができました👍   ちなみにタイヤサイズは「Fr)225/35-20 Rr)255/30-20」になります   タイヤの引っ張り方も前後で揃えているのでバランスもいい具合です!   最後に糸を垂らして出ヅラの確認をしましたが、問題なし!!   こんな感じに仕上げてみたい方はクラフトにご相談くださいね!!     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   車高・出ヅラ計算通りに仕上がりましたよ!!   仕上がりは思っていた以上にかっこよくなっているのではないでしょうか!!   これもK様のご協力があったおかげですよ!ありがとうございます!!   また何かご相談がありましたらぜひご連絡くださいね!!   それではクラフトをどうぞよろしくお願いします!!!   管理番号:0412510261004

  • 浜松店
    • ミニバン
    • SUZUKI
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/10/28
    SUZUKI ランディ(ZWR90C)のダウンサス交換、TANABE NF210を装着しました!!

    ◆ ランディ乗りの皆様へ、TANABEのダウンサスはマッチングOKです!! 浜松店ではカスタムのご相談が多い【SUZUKI ランディ】 90系ノア・ヴォクシーの適合は取れていたのですが 残念ながらランディへの適合は取れていなかったTANABEのダウンサス この度、ランディへの適合がOKとなりましたので安心して装着が可能となりました 早速、ランディ(ZWR90C)へ装着したのでご紹介します!!   ◆ TANABE SUSTEC NF210 永久ヘタリ保証がついて安心なのがTANABEのダウンサス ダウン量が控えめの【NF210】を装着していきます フロント、リア共に“-30~-35”となっています ご入庫の車両は【2WD】【ハイブリッド】となりますが 【4WD】【ガソリン】等ランディのすべての型式に対応しています   ◆ アライメント測定・調整 車高の変化が伴う作業の場合は必須となるアライメント調整 クラフトでは全店【3Dアライメントテスター】を完備 熟練のスタッフが適正な数値へ調整を行っていきます   【Side-Before】 【Side-After】 大きく開いたフェンダークリアランスがバランスよく埋まりました 下げすぎないフォルムへ仕上げるなら【NF210】がおすすめです 低めフォルムへ仕上げるなら【DF210】を選択してください   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   90系ノア・ヴォクシー用のアイテムを流用しているユーザー様も多いランディ TANABEで適合が取れましたので、TANABEダウンサスの取付は是非クラフト浜松店までお任せくださいね♪  

  • 知立店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • WORK
    2025/10/24
    タイプRを彷彿とさせるカラーチョイスが光る!N-WGNカスタムにワーク エモーションZR10をインストール!

    N-ONEと共にカスタムのご相談が多いJH3 N-WGN カスタム!! 今回は純正車高のお車に合わせてワークの人気ホイールをインストール!! ホンダ伝統【タイプR】を彷彿とさせる色使いでよりスポーティなスタイルに仕上げます!! WHEEL: WORK EMOTION ZR10 アズールホワイト 軽量感を演出する細身の10本スポークが特徴のZR10!! 見た目だけではなく、応力分散性能に優れており ドリフトシーンでも人気の高いホイールとなっております! カラーはスポーティな【アズールホワイト】をチョイス! オプションのレッドカラーのセンターキャップの組み合わせで ホンダのスポーツカーの最高峰【TYPE R】を彷彿とさせる オーナー様のカラーセンスが光る仕様になりました!! NUT:KYOEI Kics 極限ナット 組み合わせるナットにも拘り満載! クロムモリブデン鋼鍛造のメリットを活かし 強度を維持しつつコンパクトに設計された軽量ナットをセレクト!! エンドキャップは4色からお選びいただけるので ドレスアップとしてのチョイスも◎!! 今回はセンターキャップに合わせレッドをチョイス!   取り付け後のお車がコチラ!!   ~Before~ ~After~ ボディカラーと合わせてホワイトで統一することでよりスポーティな雰囲気に! センターキャップとナットの赤が全体の雰囲気を引き締めてくれますね!   WHEEL: WHEEL: WORK EMOTION ZR10 アズールホワイト SIZE:5.0J-15インチ TIRE:純正流用 NUT:KYOEI Kics 極限ナット 今回タイヤは純正ホイールから流用させて頂き、 純正ホイールへはスタッドレスを組付けさせて頂きました!! 冬時期ならではの賢いカスタムとなりました!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご用命頂きありがとうございました!! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082510121005    

  • 尾張旭店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/10/23
    【DA17W】エブリイワゴンをTEIN 車高調で腰高感を解消してマッシブなスタイルに!

    ■エブリイワゴンをストリートベイシスZで腰高感解消! ローダウンからリフトアップまでクラフト尾張旭店にお任せください! 皆様こんにちは、クラフト尾張旭店です。 今回エブリイワゴンのフェンダークリアランスがどうしても気になるとのことでオーナー様からご相談をいただき、TEINのストリートベイシスZをご依頼いただきましたので、ご紹介させていただきます! 上記画像は純正車高になります。 ワゴン車は人はもちろん、荷物を載せて効率よく運用できるようにした車種になりますので、車高は重い重量を載せてもいいように車高は高く設定されています。 この車高の高さが、車内からは視界が良く思えても車外からはどうしても『隙間』が気になる方は多いはず。 気になるフェンダークリアランスはどれ程あるのか見てみましょう。 純正車高のフェンダークリアランスは私の指で約5本分。 このクリアランスがあるおかげで高重量でも問題ないですが、プライベートでご使用いただく際はこの隙間は気になってしまうものですね~ それではオーナー様のお悩みを解消するためのアイテムはコチラ↓↓↓↓↓ 【TEIN STREET BASIS Z】 ネジ式の車高調で同じシリーズでストリートアドバンス Zがありますが、今回のベイシス Zは減衰力は固定になっております。 ネジ式は全長式に比べてパーツ数が少ないため重量は比較的に軽く、車両ごとの推奨値にダウン量を設定すれば乗り心地は固くなりすぎません。 また、ショック内部の構造は複筒式になるため、ストリートシーン(街乗り)では様々な路面状況で性能を発揮してくれるのが優れたPointですね♪ 社外の足回り部品を入れるとセンターがずれて直進安定性が損なわれて片偏りなど起きる可能性がありますので、アライメント調整を行っていきます。 ホイールに保護カバーをしてアライメント測定器を取り付けてアライメント調整をしていきます。 クラフトでは全店3Dアライメントテスターを導入しておりますので、フロント・リアともに数値を算出でき調整が可能です! (車種によっては調整箇所が異なりますので、詳しくは店舗スタッフにお聞きください) 調整して試走を行い問題がないことを確認して終了になります! それでは取り付け前と取り付け後のビフォーアフターをご覧ください! 【Before】 【After】 【SideBefore】 【SideAfter】 【RearBefore】 【RearAfter】 腰高感があったエブリイワゴンの車高が下がってがっしりとした感じになりましたね♪ 元の車高が高い車種はふわっとした乗り心地だったり曲がる際の重心がふらつく感じが否めないかと思われますが、純正形状の足回り品やメーカー基準値での車高調であれば乗り心地を損なわずに重心が下がることで剛性感が出ると思います。 元々、私の指で約5本分ほどいあったフェンダークリアランスが指 約2本分まで下げることができました! オーナー様ご希望のダウン量が指2~3本分が良いとのことでしたので、ご希望に沿う形になったかと思います! 元々ホイールやマフラーなどカスタムされているので、今回車高調をつけていただいてほぼほぼ完成形になったのではないでしょうか! もう少し下げたい・逆にもう少し上げたいなど車高の調整も承っておりますので、乗っていて気になった際はご来店いただければと思います! この度はクラフト尾張旭店をご利用いただき誠にありがとうございます。 またのご利用をお待ちしております。   ~開催予定イベント~   管理番号:1182510041003

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/10/23
    【レクサスIS】IS500を20mmローダウン!RS-RのダウンサスTi2000ダウンを取付です!!

    ■【レクサスIS】RS-RのダウンサスTi2000でローダウン! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はISにダウンサス取付のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 流れるような美しいシルエットのスポーツセダンIS、この型は惜しまれながらも生産が終了してしまいました。 ■【RS-R】Ti2000ダウン ヘタリに強いチタン材を配合し、ローダウンをしても乗り心地の変化の少ないことで人気のダウンサスです。 車高調とは異なりスプリングのみの交換ですので細かな車高の設定はできませんが、 導入コストを抑えられることはもちろん、交換するパーツが少ないので異音などのリスクも軽減できます。 「ヘタリ永久保証」がついていますので、長期間の使用でも安心です。 ダウンサス取付の後は仕上げに3Dアライメント調整を行います。 車高の変化に伴って足回りのアームの角度などが変化しますので、それに合わせて各部の角度などを補正。 車両によって調整可能な部分は異なりますが、ISの場合調整可能な箇所はフロントとリアのトゥー。 人間でいうならばつま先にあたる部分です。 車高の変化をみてみましょう。 こちらが純正状態のフェンダークリアランスです。 こちらがローダウン後のフェンダークリアランス。 気になるダウン量は約20mmとなっています。 もともとの車高が低めの車ですのでダウン量こそ控えめですが、ローダウンの効果をしっかりと確認できるダウン量です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【RS-R】Ti2000ダウン 【BEFORE】 【AFTER】 純正でも鍛造ホイールが装着されているIS500は5.0LのV8エンジンを搭載した"走りにこだわる"車。 ローダウンによる見た目のスッキリさはもちろん、低重心化で操縦安定性の向上や走行中のロールを抑制できます。 この度はクラフト中川店をご利用いただきましてありがとうございました! ISは新型モデルも発表されており、発売を心待ちにされている方も多くいらっしゃるように思います。 ホイール交換やローダウン、マフラー交換などのご用命・ご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております クラフト中川店でした。 管理番号:0092508221008

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/10/21
    デイズルークスにRS☆R DOWNを取り付け!!腰高感が改善してスマートな姿に!!

    ◆日産デイズルークスをダウンサス取付けでローダウン! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はデイズルークスにダウンサスを取り付けていきます! 当店では様々な車種の足回り作業をしてきましたので初めての取り付けの人でもご安心くださいね✊ ◆ RS★R DOWN RS-Rから出ている最先端の製造テクノロジーを導入し作られたサスペンション👀 お求めやすい価格でダウンサスを取り付けることができるのが嬉しいポイント また<3年5万kmヘタリ保証>もついているためもしもの時は安心ですね・・・ とにかくダウンサスを入れたい方や、ちょっとカスタムしてみたいなというカジュアルな人にもお勧めしやすい逸品です👍 あっという間に取り付け完了し四輪アライメント調整へと移ります🔧 クラフトでは3Dアライメントテスターを完備しているため、より細かく正確に調整することができますのでご安心ください! そして施工完了した姿がコチラ👇 装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック  RS★R DOWN   約40mmくらいのダウンに成功しました! 腰高感のある姿だったのが改善されフロントとリアがほぼまっすぐの姿になりました👀 低扁平のタイヤを使うならローダウンした姿が似合いますねぇ…🌟 今回はご用命いただき本当にありがとうございました! 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しください。 それではまた次のブログで…🚙🚙🚙     管理番号 0322508031015

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/10/19
    KING OF メッシュホイールと言えばBBS SUPER-RS 20インチを70系カムリにツライチでセット!!

    王道ホイール?? 王道と呼ばれるホンモノ思考な理由がスーパーRSにはあるんです!! クラフト岐阜長良店です!   本日は70系カムリにBBSメッシュホイールと言えばアレを装着しました!   ホンモノ思考のオーナー様からツライチで装着したいとご相談頂きましたので早速装着して行きます👍 装着するホイールはBBS スーパーRS 20インチ   BBSが誇る鍛造アルミ2ピースメッシュホイール イワユルメッシュ系ホイールのはしりとも言われるモデル   ただ現行車で履ける車種は限られホンモノ思考と呼ばれます   ワタシもメッシュ系デザインが大好きでよくオススメさせていただきますが最終のホンモノはこのスーパーRS   よくスーパーRSって王道じゃんって言われがちですが王道たる理由があるからこそですし現代では履ける車種も限られます   しかもかなり高額なアイテムとなりこの尖った感じがワタシは大好き! スーパーRSの楽しみと言えばコレでは??   ナットホールが隠れるタイプとなりこのカバーを専用レンチで締め付けする時は本当にドキドキ   この楽しみはカバー系のホイールを履いてる皆様にならお分かり頂けると思います やっぱりセダンにはメッシュ系デザインが最高イイ   BBSを所有するステータスプラスこのスーパーRSを履いた優越感はまさに最強   走っている姿は最高でしょう! デヅラはツライチを狙いにくい鍛造2ピースですがそこははツライチ職人と言われるワタシにお任せください   ツライチと言えばクラフト岐阜長良店では?? リムもしっかり確保しました   鍛造のリムって薄くて切削面のポリッシュ加工が鍛造でしか味わえない仕上がりとなっております リアからの一枚 オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではツライチ職人からのお届けでした!

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • WEDS
    2025/10/16
    タフトにノヴァリス・ローグUY取り付け!ブラック/レッドでカッコよく!

    タフトにノヴァリス・ローグUY取付! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、タフトにノヴァリス・ローグUY取付の紹介していきます。 今回取付する、タフトが入庫しましたので、 早速取付していきましょう(^^)/ 今回取付するのは、ノヴァリスの新作でローグUYです。 ホイール:ノヴァリス・ローグUY サイズ :4.5-15 4/100 カラー :ピアノブラック/レッドライン タイヤ :ナノエナジー3 シャープなY字スポークが疾走感があって、スポーティ感満載でかっこいいですよね(^^)/ カラーはピアノブラック/レッドラインで、ボディのブラックと統一感ある仕上がりになりましたよ(^^♪ 赤いラインがアクセントになって非常にいい感じになりました。 ホイールを変えるだけでイメージがガラリと変わりますよね(^^♪ タフトのカスタムはクラフト岐阜長良店にお任せください。 リフトアップやタイヤホイール、マフラーなどトータルカスタム承ります。 こんな風に仕上げたいなど、ご要望がありましたら是非ご相談ください。 たくさんのご来店お待ちしております。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店でした。     管理番号  0312510031002

  • 浜松店
    • セダン
    • BMW
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/10/13
    ビックキャリパー装着の2シリーズグランクーペ(F44)へヴェルサスVV25Rを19インチで装着しました!!

    ◆ 輸入車カスタマイズもお任せください!!BMW 2シリーズグランクーペのカスタムをご紹介☆☆ 輸入車ディーラー様も多い浜松自動車街通りに位置するクラフト浜松店 ゆえに輸入車カスタムのご相談をいただくことが多くなっています BMW 2シリーズグランクーペへインチアップホイールの取付をご用命いただきました   ◆ レイズ ヴェルサス VV25R ネクストヴェルサスデザインとしてVV21Sを筆頭に幅広い車種に対応するVVシリーズ 2×5スポークデザインがスポーティな【VV25R】は19/20インチの大口径サイズを展開 112,120,108と輸入車対応P.C.Dを豊富なサイズ設定からチョイスされた一本です   ◆ グラスブラック+RAP(68J) メタリックブラックという表現がピタリとくるグラスブラックはグラムライツシリーズでも採用されるスポーティカラー 特許技術A.M.Tによる“VERSUS”ロゴのマシニングに加えて、RAP(レイズアートペインティング)によりレッドに着色 スポーツモデルを彷彿とさせる黒×赤の配色がプレミアムスポーツの装いへ   ◆ ヨコハマ アドバンスポーツV107 ヨコハマのフラッグシッププレミアムスポーツ【アドバンスポーツV107】を組み合わせ 高い操縦安定性能とグリップ性能を獲得しておりハイパワーの輸入車には相性◎ ウェット性能は最高ランク“a”を獲得しており雨の日でも安心です   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】   【Side-After】 18インチから19インチへの1インチアップの大口径化 Mスポーツの大径キャリパーへのメーカーマッチングがあったので安心して装着できました   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ ヴェルサスVV25R 8.0J-19インチ 5/112 グラスブラック+RAP ■ Tire ヨコハマ アドバンスポーツV107 235/35R19   ■ 足長効果抜群のリムエンドまで伸びたスポークが口径感を最大主張 せっかくのインチアップを支えるのは足長効果抜群のストレートスポーク ラグジュアリーラインのヴェルサスにスポーティさを与えたVVシリーズならではの造形です   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありごとございました またのご用命お待ちしております   管理番号:0512507271002

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/12
    BMW 5シリーズ(G30)にワーク イミッツ フロント20インチ リヤ21インチの超拘りサイズをインストール!!

    BMW 5シリーズ G30の足元に ドレスアップシーンを牽引し続けるカスタムホイールのパイオニア ワークからEMITZ(イミッツ)を フロント20インチ リヤ21インチの超拘りサイズをインストール!! クラフト知立店金子です。 今回は輸入車のBMW 5シリーズのドレスアップカスタム。 既に車高調にてローダウン施工済みのおクルマ。 ローダウン特権サイズでバチバチに仕上げさせて頂きました!! ■WORK EMITZ(イミッツ) 担当させて頂きました私も大好きなホイール。 オーナー様と意気投合でカラーリングはやはりクロームメッキ☆ オプションでピアスボルトとエアバルブをゴールドに変更しております。 左側が20インチ(フロント装着)/右側が21インチ(リヤ装着) BMWチューニングショップでお馴染みの前後インチ違い。 G30の場合、P.C.Dは112になっており イミッツの通常P.C.D設定ではラインナップされておらず、 いわゆる【特殊P.C.D】という扱いにてオーダーさせて頂きました。 ワークの汎用ハブリングを使用する事無く、G30用で設計して頂きましたので 特にハブリングも不要です!! (フロント) (リヤ) 事前にオーダーをする前に今回のG30に どのディスクタイプが使用可能か、 ワークの場合は実寸大の型紙を用意する事が出来ますので タイヤホイールを取り外し、どのディスクタイプが装着可能なのかを確認。 あとは狙っているサイズ、使用するディスクでリムの深さが何ミリなのかなど 綿密な打ち合わせを行いオーダーさせて頂きました。 ローダウン特権サイズという事もあり、 かなりリムの深さを獲得する事が出来ております♪ タイヤはニットー NT555 G2 フロントサイズは9.0Jのホイール幅に対して245/35R20 リヤサイズは10.0Jのホイール幅に対して255/30R21をセレクト。 (before) (after) WHEEL:ワーク イミッツ SIZE:(Fr)9.0J-20インチ  (Rr)10.0J-21インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:(Fr)245/35R20 (Rr)255/30R21 出ヅラはバチバチのツライチ仕上げ。 当然出ヅラの計算は何度も行っておりますが、 装着するまではソワソワしてしまうのが担当者あるある(笑) 完成してやっと一安心します(*'▽') ステップリムによってリムに立体感を得る事が出来 ローダウンによる特権サイズでこのリムの深度を獲得。 ステップリムによってリムに立体感を。 ローダウンの特権サイズでご覧のようなリム深度を獲得しております!! バチバチな仕上がりで心配していた点がもう一つ。 フロント、リヤ共にタイヤはフェンダーはぎりぎり回避!! これは痺れましたね~ヾ(≧▽≦)ノ 純正リヤサイズは275/35R19 このクリアランスで純正の275幅で合わせるとフェンダーに干渉する可能性も・・・ トレッド幅を275幅から255幅に変更して頂いて正解でした♪ 【ローダウン×ツライチ×イミッツ】 3種の神器が揃い、オーナー様も私も大興奮!! ご納得の仕様になり、喜んで頂けて何よりです♪ これからも大切にご使用下さいねッヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! WORKホイールの事も、クラフトまでご相談を!!   管理番号:0082510061003 ■クラフト知立店 開催中キャンペーンはこちら↓↓

  • 知立店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/10/09
    【WR-V×MAVERICK】2ピースの特権をフル活用したカスタムプラン!ローダウンしたWR-Vにマーベリック1613M 18インチ装着!

    車高調キットにてローダウン済みのホンダ WR-Vに マーベリック1613M 18インチをインストール。 2ピースの利点を活かした拘りのサイズでバチっと決めてイキマス。 クラフト知立店金子です。 今回は以前当店でブリッツ ZZ-R(ダブルゼットアール)にて ローダウンを施工させて頂きましたオーナー様のWRV。 ローダウン施工後、サイズを煮詰めて拘りのサイズをオーダー。 早速タイヤとホイールが到着したのでお取付けさせて頂きました。 溶接2ピースの利点というのは、 1mm単位でインセットをオーダーする事が出来ます。 1mm出ヅラを攻めれば、1mmリムの深さが増す。 ここまでホイールの出ヅラを出したい これ以上は外にホイールを出したくない など、オーナー様のお好みに応じてサイズを決める事が出来ます。 今回のマーベリック1613Mはディスクデザインも特徴的ですが、 最も特徴的なのはこの一段下がったディスク。 その分リムの深さを強調する事が出来ますので、 リムを深く魅せるギミックが取り入れられております♪ ディスクカラーはハイパーメタルブラック。 足元に馴染みやすいカラーリングとなっております。 支えるタイヤはトーヨー プロクセス CL1 SUV。 SUV専用設計のタイヤとなっており、静粛性も高いモデル。 SUVは横の力に弱い特徴がありますので、それを抑える為のタイヤ。 ミニバン専用タイヤと考え方的には似ておりますが、 SUVとミニバンでは当然車重量が異なりますので、 SUVの車重量に合わせたSUV専用タイヤをセレクト。 (before) (after) WHEEL:マーベリック 1613M SIZE:8.0J-18インチ TIRE:トーヨー プロクセス CL1SUV SIZE:215/50R18 タイヤの膨らみも考慮したインセットでインストールしております。 前方30度、後方50度でタイヤもフェンダーから突出せず。 18インチの限界サイズと言っても良いかもしれません(*'▽') 車高調キットの特徴も活かしたホイールサイズ。 フロントのキャンバーを少し強めに付ける事で、 リヤの出ヅラと同じようにセッティングしております。 そして前後同じホイールサイズなので ローテーションも出来るように煮詰めた仕上がり。 【18インチのタイヤの膨らみ】 ここもホイールサイズをセレクトする際にとても大事な要素。 19インチや20インチにすれば当然タイヤの膨らみ方も異なります。 タイヤ銘柄が異なる場合も若干異なる場合がありますので、 どのアイテムでどういうように魅せたいのか。 綿密な打ち合わせをさせて頂いております。 兎にも角にもオーナー様に仕上がりを喜んで頂けて何よりです♪ またいつでもご相談下さいね!! 素敵なSUVライフを☆   管理番号:0082509141007 ■今月開催のイベント

  • 浜松店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2025/10/07
    ローダウン済みのTOYOTA アリオン(NZT260)に【ENKEI PF06】を17インチで装着!!

    ◆ TOYOTA アリオンをENKEIホイールでスポーツカスタマイズ!! 以前、RSRの車高調でローダウンを行っていただいた【TOYOTA アリオン】 ローダウンによる出面変化を考慮したツラ意識のホイールサイズをセッティング!! タイヤ・ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介します   ◆ エンケイ パフォーマンスライン PF06 ピュアスポーツカスタマイズを得意とするエンケイホイール レースでのノウハウをフィードバックした本格派 パフォーマンスラインシリーズの最新モデルとなる【PF06】 90年代を彷彿とさせるシャープな6スポークはネオクラシックデザイン   ◆ 一新されたデザインのセンターキャップを標準装着 パフォーマンスラインシリーズでは唯一、新たな意匠のセンターキャップが標準装着 装着部分は共通となっている為、他のPFシリーズへのセンターキャップ装着可能 ワンポイントのレッドがレーシーな組み合わせとなっています   ◆ ヨコハマ アドバンdB V553 静粛性・乗り心地に優れたヨコハマコンフォートのフラッグシップ【アドバンdB V553】を装着 ヨコハマらしくウェット性能は最高ランクの“a”を獲得 快適性能・安全性能を両立したタイヤとなっています   【Side-Before】 【Side-After】 インチアップによるタイヤの低扁平化はスポーティな見た目へ仕上がります 純正色の強いシルバーからカスタム色の強いブラックホイールの変更は一目瞭然の違い   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ENKEI パフォーマンスライン PF06 7.0J 17inch 5/100 マシニングブラック ■ Tire ヨコハマ アドバンdB V553 205/45R17   ■ こだわりサイズでツライチセッティング スポーツホイール故の攻めたサイズラインナップによりフェンダーツライチフォルムへ ローダウンによる恩恵で装着が可能となったサイズは優越感ある特権サイズですね♪   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご利用もお気軽にご相談ください   クラフト浜松店はENKEI取り扱い店 ENKEIホイールのお問合せはクラフト浜松店まで!!   管理番号:05107181004

  • 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • RAYS
    2025/10/06
    GE型フィットに グラムライツ57CRとADVANフレバV701を装着でスポーティカスタム!

    ■コンパクトカーカスタムはクラフト鈴鹿店にお任せください!! 発売してから10年以上経過した車となっておりますが、まだまだ沢山のGE型フィットを街中で目にしませんか!? 皆様こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です! 最近、街中で走行しているGE型のフィットを見てみると、かなりカスタムされている車も増えている印象です そんなフィットですが、今回はスポーティに仕上げていきましょう✨ ちなみに、今回紹介する車は私の愛車と全く同じ型・グレードの組み合わせです😲 嬉しい限りでございます(笑) さて、紹介する商品は・・・ ホイール:レイズ グラムライツ 57CR スペックM カラー:スーパーダークガンメタ(AXZ) タイヤ:ヨコハマ アドバン フレバ V701 5本スポーク、グラムライツ57CR。コンパクトカーサイズでもコンケイブの効いたスポーク形状が魅力✨ 王道スタイルでカッコいいこと間違いなしのデザインですね(˙˘˙*) カラーは、真っ黒の車体に外しの効いたスーパーダークガンメタ! スポーク部分の「RAYS」「57」などの刻印がこれまたいいですよね~ タイヤは、エコタイヤでは物足りないスポーティな乗り心地を求める方にピッタリな「アドバン フレバV701」を装着! 性能はもちろんのこと、スポーティなトレッドパターンには惚れ惚れしてしまいますよね(*ˊᵕˋ*) さらに、ヨコハマタイヤの特徴でもある”雨に強い”フレバも例外ではなくウェットグリップ性能は「a」評価♪ 「運転が楽しい」を教えてくれる、そんなタイヤが「アドバン フレバV701」です‼   それではビフォーアフターをみていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/45R17 WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57CR COLOR:スーパーダークガンメタ   【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 フィット好きには堪らないこのフェイス!! 細めの12本スポークから、図太い5本スポークへ大変身✨ 黒のボディカラーにダークガンメタのカラーもいかがでしょうか? 車全体が引き締まって見えて、シャープな印象がカッコいいです👍 スポーティなデザインが大好きな私にも心打たれるスタイルになりました コンパクトカーのカスタムは是非クラフト鈴鹿店にお任せください! タイヤホイール・マフラーから車高調まで各種取り扱っておりますので、ご相談ください~ 以上、クラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/06
    【タフト】純正ホイールカスタム!タフトを30mmリフトアップ&オフロードタイヤ装着で迫力アップ!!

    ■【タフト】タフトを30mmリフトアップ&オフロードタイヤ装着で迫力アップ! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はタフトのリフトアップをご紹介します。 タイヤの交換時期が近付いておりましたので、タイヤの新調と併せてリフトアップのご用命をいただきました。 ■【TANABE】DEVIDE UP210 冷間成形により高い強度を実現し、ヘタリに強いスプリングです。 "高い強度"と聞くと乗り心地も硬くなってしまうと思いがちですが、 しっかりと踏ん張りが効きながらしなやかなフィーリングでまとまっています。 今回はスプリングのみの交換でしたので劇的な乗り心地の変化もなくリフトアップが可能です。 純正状態でのフェンダークリアランスがコチラです。 オフロードらしいタフな見た目が人気のタフト。 リフトアップでさらなる迫力アップを狙います。 リフトアップ後のフェンダークリアランスです。 サスペンション交換によって約30mmのリフトアップが可能です。 仕上げに3Dアライメント調整でリフトアップに伴う数値のズレを補正してきます。 タフトは"トゥー"といわれる人間でいうところのつま先にあたる部分の調整を行います。 つま先の角度がズレたままでは車をまっすぐ走らせることは出来ませんからね、、、 調整を行った後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 ■【TOYO TIRES】OPEN COUNTRY R/T くっきりとしたホワイトレターで人気のトーヨータイヤのオープンカントリーシリーズから、 ATタイヤとMTタイヤの中間の性能を持つRT(ラギットテレーン)タイヤを装着します。 角ばったボディーのタフトにはこれくらいのゴツさのタイヤがよく似合います。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【タナベ】ディバイド UP210 TIRE:【トーヨー】オープンカントリーRT 【BEFORE】 【AFTER】 最近純正ホイールを使用してオフロードタイヤにはめ替えるご要望を多くいただきます。 タイヤ交換だけでも雰囲気がガラッと変わりますし、リフトアップと組み合わせると更に大迫力に仕上がります。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 愛車のタイヤ交換、リフトアップのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~次回開催イベント~ 管理番号:0092509061008

  • 一宮店
    • セダン
    • LEXUS
    • WEDS
    2025/10/05
    レクサスISにレオニスMVの19インチを装着したらこんなにイメージが様変わりしました。

    30系レクサスISにレオニスMVの19インチを装着。     ウェッズホイールイベント開催中のクラフト一宮店です。 本日は30系ISのホイール変更を お任せ頂きましたのでそのご紹介です。   お選び頂いたホイールは、 ドレスアップホイールとして名高い レオニスのMV、19インチをご指定頂きました。     今回は特別にセンターキャップを ブラックカラーでオプションオーダー。 ボディカラーも相まってとても似合っています。     前後サイズ違いから、通しでの装着となりましたが、 その影響はあまり感じられなく、 ローテーションも出来る 理想的な仕様に生まれ変わりました。     装着前と装着後も見て頂きましょう。 ますはノーマルの状態がこちらです。     そしてこちらがレオニスMVの装着後です。 インチアップに加え、 レオニスらしいBMCMCカラーによって かなり見違えました。     【SPEC】 wheel:レオニスMV size:8.0J-19インチ color:BMCMC tire:プロクセススポーツ2 225/35R19     只今クラフト一宮店では今回紹介した レオニスをはじめとするホイール達を一挙大展示した ウェッズホイールイベントを開催中です。     もちろんイベントならではの特典に加え、 期間中はスペシャルプライスでのご案内をしていますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042509061007  

  • 厚木店
    • SUV
    • HONDA
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/10/04
    【WR-V】2ピースホイールで仕上げるときはやっぱり実車計測!!

      ■WR-V、実車計測を行ってツライチ仕様で完成させましたよ~!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのは「W様・WR-V」のタイヤ・ホイール交換!   以前、オフ仕様の「WR-V」をご紹介いたしましたが、今回は別路線の仕様にしていきますよ!   オフ仕様のWR-Vはこちらから↓↓ WR-Vのオフ仕様!! うまく仕上げるのが難しい理由とは。。。     今回ご注文いただいたのは「マーベリック1505S」19インチ。   ホイールカラーは「ハイパーメタルブラック」となります!   マーベリック1505Sは2ピースホイール。   部材が2つからできており1mm単位でサイズ選びができるホイールとなります!   WR-Vのような出ヅラにあまり余裕がなく、選べるサイズ・ホイールが少ないクルマでも2ピースホイールであれば、お好みのサイズに調整ができちゃうんです✨   なので皆様が大好物である「ツライチセッティング」も実現しやすいアイテムとなっています!!     そして今回も「ツライチセッティング」でオーダーいただきましたよ~!   サイズ選びはもちろん「実車計測」を行いました!   実車計測とは実車をもとに現状のホイールからどのぐらい外に出せるのかを計測する作業の事。   そしてこの作業を行うことでそのクルマでのギリギリホイールサイズを見極めることができます。   計測後はオーナー様の求める出ヅラにホイールサイズを一緒に決めていきますよ!   そして実車計測で仕上げたWR-Vがこちら↓     いい具合の出ヅラですよね♪   本日装着したサイズは下記の通りとなります。   ホイール→Fr:8.0J-19インチ Rr:8.0J-19インチ タイヤ→Fr:225/40-19 Rr:225/40-19   今回のWR-Vはノーマル車高で追加アイテムを使わずにセッティングをしています。   追加アイテムを使ってもっと攻めたサイズを装着したいって方はクラフトにご相談くださいね~✨     W様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   実車計測で仕上げた出ヅラはいかがだったでしょうか!!   ローダウン等もぜひクラフトにご相談ください!!   それではまたのご利用お待ちしております!!   管理番号:0412509281003

  • 厚木店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/10/03
    WR-Vのオフ仕様!! うまく仕上げるのが難しい理由とは。。。

      WR-Vのオフロード仕様は意外と難しい!? その理由は純正ホイールサイズにあります。。。     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです!   本日ご紹介するクルマは「K様・WR-V」です。   今回のカスタムはタイヤ&ホイールの交換!   ホイールデザインを気に入っていただきオーダーとなりました今回のホイールですが、そのまま装着すると突出が心配なサイズ感。   実はWR-Vのオフロード仕様は意外と難しいんです。。。   そんな訳で、アライメント調整を交えながらちょうど良い出ヅラへと仕上げていきますよっ!     K様からご注文いただいたのは「ウェッズ スタットベルク」と「ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T4」です。   サイズは以下の通り。   ホイール:7.0J-16インチ   タイヤ:215/65-16   WR-Vの純正ホイールサイズは「7.0J-17インチ インセット+55」となっています。   そこから計算すると、今回ご用意したホイールサイズの場合、リアはちょうどよく収まってくれそうですが、フロントは突出が心配になるサイズ感でした。   この手のタイプのホイールインセットは+30台のアイテムが多く、ハイインセットでもあるホンダ車に装着する事を考えるとチューナーサイズとなってしまうんです。   そんな事からWR-Vのオフロード仕様は仕上げるのが少し難しいんですよね。。。     なので、上記画像の 「 キャンバーボルト 」 を装着しキャンバー角を調整します。   そうする事で突出の心配があるホイールサイズでも安心して装着する事が出来るようになります。   ちなみに、多くのクルマはこのキャンバーボルトと言うパーツを使わないとフロントのキャンバー角を調整する事が出来ません。   キャンバーボルトを取り付ける場合は、一緒にトゥ角の調整も必要となりますのでアライメント調整が必須の作業となりま~す✋   クラフト厚木店では精度の高い3Dアライメントテスターを完備しておりますので、今回のようにセッティングを含めたアライメント調整やタイヤ交換と同時に行うメンテナンスとしてのアライメント調整もぜひお任せ下さいね!!     そしてこちらがキャンバーボルトとアライメント調整で仕上げた出ヅラです!   いい具合に収まっていますよね♪   ちなみにキャンバー角をネガティブ側に寝かせる事でタイヤ内側の負担を気にする必要も出てきます。   そんな事から本日はホイールの突出を抑える必要最低限のキャンバー角にセッティングしたんですよぉ〜👍️   もともとリアにもキャンバーがついていましたが、前後で見比べると同じぐらいのキャンバー角に見えますよね??   ノーマル状態のキャンバー角と同じ位と考えると、タイヤの偏摩耗などもそれ程心配する必要はなさそうですよねっ✨     今回は全体をオールブラックで仕上げています!   足元にアクセントを入れたいオーナー様は、ホワイトレタータイヤをチョイスしてあげるのも良いかも知れませんねっ🎵🎵   ホワイトレターとなると選択肢として「トーヨー オープンカントリATⅢ」や「トーヨー オープンカントリーHTⅡ」が選択肢として入ってきますかね??     ホンダ車は純正ホイールがハイインセットであるクルマが多いかと思いますが、本日使用したキャンバーボルトを装着してあげる事でホイール選びの幅が広がると思いますよ〜✨️   ちなみに「このホイールどうかな?」や「このホイールを付けたい!!」などでも是非クラフトにご相談くださいね~     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   キャンバーボルトをうまく使って出ヅラを調整した結果、ちょうどよく収まりましたね!!   また、オールブラック仕様のWR-V、とてもカッコ良かったですよ!!   リフトアップのご相談もお待ちしておりますね♪   それではまたのご利用よろしくお願いしまーす!!   管理番号:0412509291003    

  • 厚木店
    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/10/02
    マークⅡにBBS LMを装着!一体どんな感じに仕上がるのか!!

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はO様・マークⅡのタイヤ・ホイール交換をさせていただきましたのでご紹介いたします!     ご注文いただいたのは「BBS LM」。   サイズは「Fr:8.0J-18インチ Rr:9.0J-18インチ」となっています!   実はO様のマークⅡは「BBS LM」に交換する前にも「BBS」ホイールが装着されていたんですよね✨✨   そして今回は出ヅラの見直しも踏まえて新しくホイールを交換をすることに!!   出ヅラの見直しで一番手っ取り早いのが実車をもとに計測をすること!言わば「実車計測」となります!   「ツライチ仕様」を目指すなら「実車計測」を行うことをお勧めしますよ~   特に2ピースホイールや3ピースホイールと言ったマルチピースホイールで作る場合が一番おススメです✨✨     今回のマークⅡはキャリパーがメーカー適合未確認となっていました。。。。   小さいキャリパーだったので、僕自身問題はないだろうとは思っていましたが、しっかり確認していきます。   メーカー適合未確認の為、メーカー協力の元、僕が確認していきます!   ホイールサイズはあらかじめ実車計測で出しているので、BBS様に頼んで型紙をご用意させていただき、実際にクルマに当てがって確認していきます!   結果は干渉等なく無事装着OKでした!!     そしてこちらが実車計測で仕上げた出ヅラ。   「BBS LM」は2ピースホイールになりますが、1mm単位でサイズ調整ができないホイールとなっております。   なので、設定サイズの中からちょうどいいサイズを選んでいく必要がありますよ~   3ピースホイールと同じ仕様ですね😊   ホイールサイズ選びはクラフトが協力させていただきますよ!     今回選んだホイールカラーは「DS-BKBD」(ディスク:ダイヤモンドシルバー リム:ブラックブライトダイヤカット)   かなり人気があるホイールカラーとなっております✨     ホイールサイズ:Fr・8.0J-18インチ Rr・9.0J-18インチ   タイヤサイズ:Fr・235/40-18 Rr・255/35-18     O様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   そして、いろいろとご協力いただきありがとうございます!   ご協力いただいたおかげでとてもいい感じに仕上がってくれましたよ!   それでは、またのご利用お待ちしております!!   管理番号:0412509271006

  • 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • VOLK
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2025/09/25
    【GE型フィット】RAYS VOLK RACING ZE40とDUNLOP DIREZZA ZⅢでスポーツカスタム!

    ■鈴鹿店スタッフの愛車「GE8 フィットRS」を鍛造ホイール・ハイグリップタイヤでサーキットもどんと来い!! マフラーから車高調、タイヤホイールセットへ・・・ 次から次へと無限にカスタムしたい欲が出てきてしまい、沼にハマってしまいました(笑) 皆様こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です! 遠方へのドライブ、とにかく走ることが大好きな私ですが、タイヤホイールは純正そのもの。 以前、車高調を交換・ローダウンを行ったブログを投稿させていただきましたが、純正ホイールのデヅラはこのような姿…物足りなく感じてしまいます💦 ※車高調ブログは→→コチラ←← また、タイヤはダンロップの「ルマン V」を装着しており、街中での静粛性・ソフトで快適な乗り心地はとても満足しておりましたが、サーキット走行も視野にカスタムを進めるべく、グリップ力・軽量性を求めてカスタムしていきます👍   ということで、私の愛車「GE型フィット」のタイヤ・ホイールを走りの仕様へとカスタムしていきます✨ 取付するタイヤホイールは・・・ ■RAYS VOLKRACING ZE40 ハイグリップ&走りを追及したタイヤ・ホイールを組み合わせていきました(笑) ホイールは、レイズの高剛性鍛造ホイールを選択しました‼ 走りの仕様にチェンジ!ということで、軽くて高剛性である「鍛造ホイール」の選択肢は不可避です(*´ `) ナットホール付近のあまり主張しすぎない「VOLK RACING」「FORGED」「RAYS ENG.」の文字がアクセントになっており、シンプルなホイールデザインでありながら、所有欲を満たしてくれます! そして、このディスク中心に反りこむコンケイブ具合が堪りません(˙˘˙*)     ■DUNLOP DIREZZA ZⅢ ダイヤはダンロップの「ディレッツァ ZⅢ」を選択。 ハイグリップタイヤらしい、このタイヤのムチムチ感いかがでしょうか!? やはり、「グリップ力の高いタイヤが欲しい」となればハイグリップタイヤの選択肢は外せないですね‼ 「パターンがカッコいい」という理由で選択した部分も大きいですが「ハイグリップタイヤはグリップ限界値まで到達した際に一気にズルっと滑ることがありますがZ3では軽やかに滑る」タイヤ特性を持ちます コストパフォーマンスも優れており、スポーツ走行には持って来いのタイヤなのではないでしょうか?   それでは気になるビフォーアフターをみていきましょう‼ 【BEFORE】 【AFTER】 ホイール:レイズ ボルクレーシング ZE40 16インチ-7.0J カラー:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) タイヤ:ダンロップ ディレッツァZⅢ 205/50R16   【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 スポーツ仕様のコンパクトカーへとまた一歩前進し、サーキット走行へ準備が進んだフィットになりました(*ˊᵕˋ*) 純正ホイールでのデヅラは中々の引っ込み具合でしたが・・・ 車高調にてローダウンを行い、太いホイールサイズを装着することができるよになったGEフィット。 ツラ感も大満足な仕上がりとなりました♪このようなツライチカスタムのご相談もお任せください! コンパクトカー好きな方・特にフィットが好きな方は神田橋までお気軽にお声かけください(笑) ちなみに、ダイヤホイールカスタム後には無限のエアロを装着いたしました(笑) MUGENのリアのウイングスポイラーとアンダースポイラーを取付。 よりスポーツ感がでていい感じになりました!!   コンパクトカーのカスタムは是非クラフト鈴鹿店にお任せください✨ 以上、クラフト鈴鹿店の神田橋でした! 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】

  • 厚木店
    • ミニバン
    • イタリア、フランス車
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2025/09/15
    【FIAT ドブロ】アーバンオフ仕様!!ディーンコロラドをインストール!!

      ディーン コロラドを装着する場合はタイヤサイズにご注意くださいね!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介していくのはM様・FIAT ドブロのタイヤ・ホイール交換。   今回のクルマ、実は当店初カスタムとなります!ただ、姉妹車の「プジョー・リフター」は何度か施工した事があるので大体のサイズ感は掴んでいますよ!     今回ご注文いただいたのは「ディーン コロラド」。   「プジョー・リフター」によくご注文を頂いているホイールですね!   なぜ、リフターによくご注文を頂くのか、、それはPCDが関係しているから。   国産車の場合、PCDは「5H 114.3」ですが、リフターやドブロ・ベルランゴは「5H 108」と特殊なんですよね。   そしてオフ系ホイールとなると、唯一「PCD 108」の設定があるのが「ディーン コロラド」なんです。   だから、リフター・ベルランゴ・ドブロでオフ系カスタムとなると「ディーン コロラド」で定番になってくるわけです。     皆様が知っているようにドブロはリフターの姉妹車になります。   だから、リフターでよく使っていたタイヤサイズ「215/65-16」を使えばいいかなと思ってしまいますよね。   ちなみに僕も同じように思っていました。   しかし、実車を確認をしてみると純正タイヤサイズが「205/60-16」とリフターよりも小さいタイヤが装着されていたんですよね。   なので「215/65-16」を装着していたらハミタイになっていたかもしれませんね。。。     今回は実車計測をして色々確認してからオーダーさせていただいております!   今回使用したタイヤサイズは「205/65-16」、純正より一回り大きくしたタイヤサイズになります!   タイヤの銘柄は「ヨコハマ ジオランダーAT-S G012」をチョイス。   凹凸感は控えめではありますが、シンプルに仕上げることができますね♪     こちらが出ヅラとなりまーす!   いい感じの出ヅラに仕上がっていますよね✨   今回の組み合わせは少しチューナーサイズ。気になる方はクラフトにご相談くださいね♪     M様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   タイヤ・ホイールご満足いただけましたでしょうか!   そして、クルマの確認にご協力いただきありがとうございました!!   また、何かご相談がございましたら是非クラフトにご相談くださいね♪   それではカーライフお楽しみくださーい!   管理番号:0412509131002      

  • 四日市店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    2025/09/15
    【カスタムブログ】ホンダ フリードにWORK シーカーFDを装着!

    ◆ ホンダ  フリードに WORK シーカーFDを装着、どこか懐かしさを感じさせるスポーティな仕上がりに。 ファミリーカーだっておしゃれにスポーティにカスタムしたい! 私はそう思います^^ 本日はファミリーカーとしての印象が強いホンダ フリードのタイヤホイール交換をご紹介させていただきます。 ◆ WORK シーカーFD 17インチ  クラシカル×スポーティを実現した16本スポークのフィンディッシュデザイン。 シンプルになりがちなディッシュ部分は4段階の変化をつけることで立体感をプラス。 スポークは外側に向かって徐々に落ち込むことで陰影、奥行き感を出すことでスポークにも立体感をプラスしています。 高剛性なステップリムはクラシカルさスポーティさを演出するとともにスポーティな走りや快適な乗り心地を実現! デザインと性能を両立したホイールです。 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 スポーティさもありつつシックでモノトーンな雰囲気なフリードに仕上がりました♪ ホイールカラーはマットブラックでボディカラーとの相性も良く、統一感がある引き締まった印象になりましたね。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel WORK シーカー FD 7.0J-17インチ 5/114.3 マットブラック ■ Tire ダンロップ ルマンV+ 205/45R17 この度はご用命ありがとうございました。 増し締めや空気圧点検など、またのご来店お待ちしております。 WORK ホイールのことならクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212509041002

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • スーパースター
    • ツライチセッティング
    2025/09/14
    N-WGN(JH3)のネオクラカスタム!シェブロンレーシングM2を6.0Jでツライチ装着!!

    ■軽カーのツライチカスタムと言えばクラフト鈴鹿店!! レトロな雰囲気を楽しむ。そんなカスタムもお任せください! こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です 年式の古いクラシックカーを選んで楽しまれる方が増加している時代ですが、現代のクルマをネオクラシックスタイルにカスタムでカッコよく仕上げます😁 ■SUPER STAR CHEVLON RACING M2 マルチピースホイールの最高峰「スーパースター」より、クラシックスタイルを演出するのにピッタリなブランドが”シェブロンレーシング” アンダーヘッド(UH)、オーバーヘッド(OH)、サンドウィッチ(SW)とディスクポジションのバリエーションやセンターパートのオープン・カバードの選択と拘りのカスタムオーダーが可能なブランドとなっています。 装着するのはメッシュタイプの”M2”のオーバーヘッド・カバードタイプ仕様! ※サイズによってカスタムオーダーの内容が異なります。 カバードタイプではレーシングホイールのセンターロックナットを彷彿とさせるデザインとなります ゆるみ止めのレーシングピンがレーシーな雰囲気を演出していますね🔥 前後共に6.0J装着にあたり、車高調整とアライメント調整にてリセッティングを実施 Kカーのツライチカスタムを数多く仕上げてきたクラフト鈴鹿店にお任せください💪 オプションカラーのアンティークゴールドがネオクラスタイルにベストマッチ ツライチセットされたN-WGNのビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:シェブロンレーシング M2(カバードタイプ) 16インチ-6.0J COLOR:アンティークゴールド TIRE:ダンロップ ルマンV+ 165/50R16   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 エッジの効いたボディラインのN-WGNにクラシックスタイルのシェブロンレーシングM2との相性はバッチリですね👍 クラフト鈴鹿店ではイベント”ツライチ大商談会”を開催中! 「スーパースター」「ウェッズ」「ワーク」の人気マルチピースホイールを多数展示中です。 ホイールを生でご覧いただき、カスタムのイメージを膨らませてみましょう✨ イベント詳細は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でご来店お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】 管理番号:0222509051004

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/09/13
    新型フリードをツライチセッティング!!WORKシーカーFX装着でクラシカルな仕上がりに!!

    ◆HONDA フリードにシーカーFX装着でクラシカルな仕上がりに! 先日、ダウンサスでローダウンされたオーナー様 実車計測させて頂きホイールはオーダー済みにてやっと入荷しました~🚚 今回はその続きでカスタムホイールセットのお取り付けになります🔧 ◆ シーカーFX 17インチ (チタンゴールド) 去年の末ごろに発売されたフィンスポークデザインのホイール リム部分には4つの段差がついており奥行きを感じられるデザイン✨ 2ピースホイールなので1m単位でインセットを調整できるのでツライチ仕様へ( ^ω^)・・・ オーナー様のご希望にてカラーはオーダーカラー💡チタンゴールドにっ!! 茶色とゴールドを混ぜ合わせたような感じですね・・・(・・? さらにセンターキャップも変更しておりオリジナリティ溢れるホイールになりました! ◆モノリスナット(t1/06) 取付けナットにも拘りモノリスナットとインナーキャップもご一緒にお取り付け🔧 普通のナットとの違いは内掛けと、やはりこの長さでしょう! ナットホールが狭いとナットを締めるときに傷がつく恐れがありますが モノリスならばそのリスクが大幅に減らせます! ドレスアップ効果+防犯効果もあり現在大人気なナットとなっています! ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 【今回装着したカスタムアイテムスペック】 ■ Wheel WORK シーカーFX 7.0J-17インチ 5/114.3 チタンゴールド センターキャップ (ブラック・W・エンブレム) ■ Tire ヨコハマタイヤ ブルーアースGT 205/45R17   ■ ヨコハマT ブルーアースGT 高い操縦安定性と低燃費性能を融合したグランドツーリングタイヤ! ロードノイズを減らしウェット性能も高くドライブをよくされる方にはおすすめのタイヤですっ( ^ω^)・・・ 14インチから20インチと幅広いサイズに対応しているもの人気な要因! オーナー様も『タイヤを変えてからすごく安定感が増した』と大絶賛でした☺ O様今回はご用命いただき本当にありがとうございました! しっかりと実写計測させていただいた甲斐もあり ホイールのサイズ感もばっちりでイイ感じのツライチ具合になりましたね👀 また追加のカスタムや冬タイヤのご相談等ございましたお気軽にご来店くださいね~ それではまた次のブログで…🚗🚗   管理番号0322507241001

  • 相模原店
    • セダン
    • AUDI
    • BBS
    2025/09/09
    アウディ RS3にBBS RE-V7 19インチを装着

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはアウディ RS3のホイール交換。 ハイパフォーマンスカーにハイパフォーマンスホイールのお取付となります!   ホイールはBBS RE-V7を装着。 目にした瞬間にBBSと分かるような伝統のクロススポークが特徴。 力強い7本メッシュ構造がスポーティーな印象のホイールとなっております!   ダイヤモンドシルバー、ダイヤモンドブラックがBBS定番のカラーですが 今回はシンプルなブラックをチョイス。 漆黒のような質感がよりスポーティーさを強調しつつ 足元の引き締まる印象を与えております!   ハイパフォーマンスカーにふさわしいビッグキャリパーが 付いておりますがメーカー適合が確認済みのため 干渉等の心配なく装着可能。 レッドのビッグキャリパーとブラックホイールの組み合わせも とてもスポーティーさが感じられます!   近年の欧州車はノーマルで既に程よい出ヅラのお車が多いですが せっかくのホイール交換ですのでサイズにもこだわります。 前後差無くフェンダーギリギリの出ヅラとなりました!   現行型RS3はリアよりもフロントの方がタイヤホイールが太めという 稀でなかなかマッチングデータの無いお車となりますが 無事ハイパフォーマンスカーに見合うBBS RE-V7を装着出来ました!   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RE-V7 (F)9.5J-19インチ (R)8.0J-19インチ カラー:ブラック タイヤ:流用 (F)265/30R19 (R)245/35R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 輸入車のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508161006

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ADVAN
    2025/09/08
    気になる3本スポークのホイール、アドバンOni2をキャストに装着しました。

    クラシカルなホイール、ADVANRACING Oni2を装着。     アドバンホイールのご相談が多いクラフト一宮店です。 今回はアドバンホイールの中でも特に異彩を放つホイール、 Oni2をキャストスタイルに 装着しましたのでそのご紹介です。     こちらが今回装着していくアドバンのOni2。 サイズは前後違いの15インチ、 カラーはマシニング&シャンパンゴールドをお選び頂きました。     今回はフロント5J、リアは5.5Jの 拘った前後は場違いで装着頂きました。 元々5Jの通しでホイールを装着していたので、 理想のツラ具合を実現出来たと思います。     オーナメントはオプションとなりますが、 今回はクロームカラーのオーナメントを入れています。 シャンパンゴールドとの相性もとても良い感じでした。     三本スポークデザインは今では逆に珍しくなりましたが、 だからこそ個性が出ます。 加えてクラシカルな雰囲気も味わえるのが良いですね。     なにかと納期のかかるアドバンシリーズですが、 今回は即納でしたので、 気になっている方がいましたら早めのオーダーがお勧めです。     【SPEC】 wheel:ADVANRACING Oni2 size:F/5JR/5.5J-15インチ color:マシニングシャンパンゴールド     また次回のブログもお楽しみに。 引き続きアドバンホイールのご相談もお待ちしています、 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042509061001

  • 厚木店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/09/06
    【インサイト】ローダウンを行っているクルマをかっこよく仕上げるには??

      ローダウンをしているインサイトを実車計測でかっこいい出ヅラに仕上げていく~!     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・インサイトのタイヤ・ホイール交換!   なんと、埼玉からご来店いただきましたよ~!   遠方からのご来店ありがとうございます!!   それでは早速ご紹介していきましょう!     ご注文いただいたのは、「ウェッズスポーツ SA-25R」。   サイズは8.5J-19インチ。   当初は買取のご相談でご来店いただいておりましたY様。   買取金額を見て、「この金額なら新しくホイールを購入しようかな」とうれしいお言葉をいただいたんですよね♪   ホイールはシンプルなスポークがいいという事だったとので「ウェッズスポーツ」をおススメさせていただきました!   ホイールカラーは「PSB(プラチナシルバーブラック)」をチョイス。   黒系と悩んでいましたが、ホイールの存在感を出すためにシルバー系色をチョイスです!     Y様のインサイトはすでに車高調でローダウン済み。   なので、ローダウンした仕様に合わせてサイズをチョイスする必要がありますよね??   そこで簡単に実車計測を実施させていただきました!   では、仕上がった出ヅラをご覧ください!     かなーりいい感じの出ヅラに仕上がっています👍   ローダウンを行っているクルマはやはり出ヅラに拘るとかっこよく仕上がりますね♪   出ヅラに拘って作ってみたい方はクラフトで実車計測をしてみてはいかがでしょうか!   いつでもご相談お待ちしておりますよ~     Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   実際装着してみていかがだったでしょうか!   ローダウンを行っているクルマに合わせた出ヅラは満足いただけましたか??   また、不要になったタイヤホイールがあればいつでもお持ちくださいね♪   それではまたのご相談おまちしておりまーす!   管理番号:0412508311001

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ミニバン
    • イタリア、フランス車
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2025/09/05
    プジョー リフターにディーン コロラド+グラントレックR/T01をお取り付け!

    ◆リフターにコロラド&オフ系タイヤはもはやクラフト浜松店定番メニュー!? カスタムを行っているお店が少ないせいか遠方からのお問い合わせも多い『プジョー リフター』 今回もクラフト浜松店定番メニューでタイヤ&ホイールカスタムしていきます! 昨年マイナーチェンジを受けて今のプジョーらしい精悍なフェイスへと生まれ変わった『リフター』 兄弟車のシトロエン ベルランゴ、フィアット ドブロとともにお洒落な欧州ミニバンとして一部の層に人気の一台です。 ◆クリムソン ディーン コロラド + ダンロップ グラントレックR/T01 ヨーロッパ車特有の5H108というPCDのせいでオフロード系ホイールに絞るとなかなか選択肢の少ないリフター。 『ディーンコロラド』はその中でも1番人気でリフターには何度も装着しております。 ネオレトロスタイルのスチール風デザインはリフターの世界観にもピッタリです。 リフター用サイズはPCDが108と114.3のマルチになっていますので、デリカD5などの一部国産車にも装着可能です。 組み合わせるタイヤは人気沸騰中の新タイヤ『ダンロップ グラントレックR/T01』 こちらも浜松店定番サイズ『215/70R16』での装着です。 このサイズはホワイトレターの設定ですがあえての裏組みブラックレターでシックに仕上げていきます。 ■ Wheel クリムソン ディーン コロラド 7.0J-16インチ 5/108・114.3 マットチャコールブラック ■ Tire ダンロップ グラントレック R/T01 215/70R16 【Side-Before】 【Side-After】 インチダウンとタイヤ外形アップでファットなオフロードテイストに(^^♪ 純正ホイールの都会的な印象からネオレトロなコロラドで素朴な落ち着いた印象に大変身です。 リフターはBFグッドリッチのご用命が多いですが、グラントレックR/T01もクラシカルなレターでホイールとのマッチングもGoodです。 ホイールハウス前後のクリアランスがかなり近く見えますが、これでも全く干渉なしで走行面での心配はありませんよ(^_-)-☆ 今回も遠方からのご来店ありがとうございました! リフターカスタムのご相談はぜひクラフト浜松店へ(^^)/   管理番号:0512509011001  

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ボディ補強
    2025/09/05
    ハイトール軽にこそ、補強パーツを!デイズ ルークスにカワイワークス モノコックバーを装着!

    ■ハイトール軽にこそ、補強パーツを!デイズ ルークスにカワイワークス モノコックバーを装着! カーブを曲がった時に感じるボディの"ネジレ"。 軽自動車でもハイトール系は特に気になってくるところ…。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ニッサン デイズ ルークス」のカスタムをご紹介させていただきます! もうすでに車高が下げてTE37でバシッと決まっておりますルークスをさらに"良く"していきます(^v^*) ■カワイワークス フロント モノコックバー / リヤ モノコックバー シートレールやタワーバーなどを製作する知る人ぞ知る職人メーカー「カワイワークス」。 ルークスなどの背が高い軽自動車はコーナリング時におけるボディへの負荷、いわゆる「ネジレ」が普通の軽自動車よりかかってしまいます。 そのネジレを抑制し、ボディ剛性を高めるボディ補強バーを装着させていただきます! 【FRONT/BEFORE】 【FRONT/AFTER】 【REAR/BEFORE】 【REAR/AFTER】 アンダーブレースやタワーバーと聞くとどうしてもスポーツカーのイメージですが、最近の軽自動車は室内空間を広く確保するためにどうしても剛性が犠牲になっているパターンがよく見受けられます。 そんな車にオススメなのが補強カスタムパーツ! コーナリング時や高速走行時の剛性を高めるのにもってこいなカスタムです(^^)b いつもご用命いただき、誠にありがとうございます。 またのご利用をお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】 管理番号:0222506261001

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/08/31
    軽バンをOFF。スズキ エブリィにウェッズ マッドヴァンス08+ジオランダーMT G003を装着!

    ■軽バンをOFF。スズキ エブリィにウェッズ マッドヴァンス08+ジオランダーMT G003を装着! 一昔前までは「軽バン=社用車」のイメージしかありませんでしたが、今や「荷台をカスタムしてオートキャンプへ!」「フルフラットにしてバイクを積み込んでトランポ仕様」等々、アソビの車へと変わってきましたね(^^) 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ エブリィ」のカスタムをご紹介させていただきます! アイビーグリーンメタリックのボディから漂うオフ感をさらに加速させていきます! ■WEDS ウェッズアドベンチャー マッドヴァンス08 カスタムホイールのトータルメーカー「ウェッズ」より、メッシュスポークの「マッドヴァンス08」をチョイス! カラーは、コンクリのようなザラツキ質感の「フリントブラック」で無骨に仕上げていきます(^^)b 付属品としてセンターキャップのオーナメントが3種類同梱されております。 迷彩 / ヘアライン / レッド、どれを選ぶかはオーナー様のセンスとなっておりますので取り付けの際にスタッフまでお伝えください! ■ヨコハマ ジオランダーMT G003 タイヤには人気のブロックタイヤシリーズ「ジオランダー」から、アグレッシヴなブロックパターンの「G003」を組み合わせ! もちろん、車検対応のLT(ライトトラック)規格のタイヤとなっておりますのでご安心を(^-^)/ 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL ウェッズ ウェッズアドベンチャー マッドヴァンス08 4.00B-12インチ P.C.D4/100 フリントブラック ■TIRE ヨコハマ ジオランダーMT G003 145/80R12 80/78 LT 多少の荒れ地ならどんとこい!なオフ仕上げ(^^)v オートキャンプにもってこいですね! エブリィだけに限らず、ホンダもダイハツも軽バンをもっと楽しい乗り物に変えようという動きが最近は活発になっており、ますますカスタムが盛り上がる予感がします。 波の乗るなら今!トレンドに生きるなら今! まずはクラフトまでご相談ください(^^)b この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等ご気軽にご来店ください。   それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508301003

  • 厚木店
    • セダン
    • BMW
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/08/30
    【BMW G20 Mスポーツ】メーカーキャリパー適合未確認!?こんな時どうすればいいの??

          いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・BMW G20 Mスポーツ。   今回ご依頼いただいたのはタイヤとホイールの交換!   なんと千葉からご来店いただいたんですよね✨K様遠方からのご来店感謝です!   では、早速ご紹介いたします!     ご注文いただいたのは「SSR ライナータイプ10R」   SSRと言うと3ピースホイールが多くラインナップされており3ピースホイールメーカーとして知名度も高いですが2ピースモデルもちゃんとあります!   「SSR ライナーシリーズ」は2ピースモデルなのでサイズチョイスがしやすいモデルです。   なので、今回も実車計測でサイズ&出ヅラを決めていきますよ~!     今回のクルマはキャリパーが大きいモデル。なのでメーカーへキャリパー適合確認が必須となります。   また、ホームページやカタログを見るとサイズラインナップのほかに「NORMAL DISK」「HYPER DISK」「SUPER LOW DSIK」の記載もありますよね??   これは、ホイールディスク面の裏側の厚みの事を言っています。「・・・??」ってなりますよね(笑)   簡単に言いますとクルマのブレーキキャリパーに合ったDISKを使わないと干渉してしまうという事!!   なのでまず、サイズ選び前にこの3種類のDISKからどれにするかを選択しなければいけません。   そこでメーカーへの確認が必須となるんですよね。なので確認しました!   しかし、メーカーからは適合未確認との返答が・・・( ゚Д゚)     でも、ご安心ください!!   メーカーが適合確認をまだしていなくても、僕らが代わりにやればいいだけの事!   実はメーカーによってはホイールの断面図を紙でもらうことができます!   メーカーからもらった断面図をもとにキャリパーに当てがって確認をすれば、どのDSIKを使ってホイールサイズを選べばいいのかが分かるようになります!   適合確認が完了すれば次は実車計測!     そしてこちらが実車計測で仕上げた出ヅラ!   今回の出ヅラはディーラー入庫を考えてのセッティングです。   なのでパツパツに見える出ヅラですがちゃんとゆとりを作っていますよ👍   ・フロント   ・リア   フロントはキャリパーが大きい関係上、スタンダードコンケイブになりますが、リアはスーパーコンケイブを装着することができました!!   リム深度も前後同じぐらいとなっておりますが、見栄えは全然いいですよね♪   車種によってはスーパーコンケイブを装着できてもリム深度が深く取れない場合もありますが今回の車種はいい感じに仕上がってくれました!   また、カタログやホームページを見ていただくとわかりますが、サイズラインナップに記載されている数字が赤い所と黒い所がありますよね??   この色分けはかっこよく仕上げるためにも重要なところなんですよ!   赤文字で記載されている数値の範囲は「ホイールのスポークがリムよりもはみ出してしまう」範囲を指しています!   今回のようなマルチピースと呼ばれるホイールはホイールデザインがリムよりも内側にいた方がかっこよく見えます!   なので、サイズを選ぶ際もリムからスポークが出る、出ないというところまで見るとよりかっこよく仕上げることができますよ✨     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   断面図の仮あてをしたことによって無事クルマに装着することができましたね♪   そして、出ヅラは気に入っていただけましたでしょうか!   ディーラ入庫を考えてのサイズセッティングでしたが、引っ込んでいるようには見えませんよね!   また、カスタムのご相談がありましたらぜひクラフトをご利用くださいね♪   管理番号:0412508241006

  • 岐阜長良店
    • ワゴン
    • Volkswagen
    • BILSTEIN
    2025/08/29
    ショックアブソーバーのリフレッシュで性能を取り戻す!ゴルフヴァリアントにビルシュタインダンパー装着!

    ビルシュタインB6ハイパフォーマンスショックでワンランク上の乗り心地を。 車のパーツの中でで経年劣化しやすい部類とされるサスペンション。 特にショックアブソーバーにはガスとオイルが封入されており、ゴム類の劣化でこれが漏れると著しく性能が低下してしまいます。 そういった場合はリフレッシュしてあげましょう♪   ■ビルシュタインB6ハイパフォーマンスショック 装着するお車はゴルフ7ヴァリアント。 サスペンションの経年劣化が進行しており乗り心地の悪化が否めません。 実際オイルが漏れた形跡のあるショックアブソーバーも見受けられられますね。 純正からB6へ交換するにあたりダンパー構造が正立式から倒立式に変更されます。 簡単に説明すると高強度、安定性の向上といった効果が得られVW特有の剛性感ある走りに磨きがかかるんです(^^)/ せっかくリフレッシュするなら純正も良いけどアフターパーツの純正にはないプラスαの性能を手に入れるチャンスでもあります♪   -BEFOR- -AFTER- フロントとリア計4本全てをB6ダンパーへ交換し、仕上げの工程3Dアライメント調整へ。 これをしっかり行わないとリフレッシュの効果も薄れてしまいます。 パッと見では分かりませんがタイヤハウスからは伝統の黄色いショックアブソーバーが見えます^^ それこそオーナー様に愛されている証だと(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312508231005

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • SUZUKI
    • VOLK
    2025/08/26
    ソリオのホイールだけ変更するとどんな見た目になるの?TE37SONICの15インチを装着しました。

    ソリオにVOLKRACINGのTE37SONICを装着しました。     RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はソリオのホイール変更をご紹介、 この度は納車後にご来店頂き 鍛造ホイールへ履き替え頂きました。   装着頂いたホイールはRAYSの看板モデル、 VOLKRACING TE37SONICです。     オプションの同色センターキャップも添えて、 純正と同サイズの15インチを今回は装着しています。     純正のホイールは規格的に重量があるので、 鍛造ホイールにしたことにより バネ下重量がとても軽くなりました。     足元が軽くなるという事は、 重い靴を履いている事と同じで 車両本来の性能を制限してしまいます。   今回鍛造ホイールの37SONICを装着頂いた事により 発進時やブレーキング時のレスポンス向上、 更に突き上げ間の緩和といったメリットが加わります。   是非気になる方は 一度クラフト一宮店までご相談ください。     【SPEC】 wheel:RAYS VOLKRACING TE37SONIC size:5.5J-15インチ color:MM     足元を変えるだけで車って様変わりするんです。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042508211001

  • 尾張旭店
    • 軽自動車
    • MAZDA
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/08/25
    【フレアクロスオーバーのオフロードカスタム】デイトナ&ジオランダーAT装着!

    ■ レイズのオフ系ブランド・TEAM DAYTONA オフ系カスタムもクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 ホイール交換はもちろん、リフトアップのご相談も大歓迎です! 本日は、マツダ フレアクロスオーバーのご紹介。 ハスラーの兄弟車ですね! このルックス。絶対オフ系カスタムが似合うクルマです。 オフ系ホイール&ATタイヤでかっこよく! ホイール RAYS TEAM DAYTONA M9+ Spec M カラー  セミグロススーパーダークガンメタ(AOJ) タイヤ  ヨコハマ ジオランダー A/T G015 サイズ  165/60R15 77H ホイールだけではなく、タイヤもオフ系にする事でかっこよく決まります。 オフロード性能を重視するならRT・MTタイヤですが 乗り心地やオンロード性能も拘りお客様にはATタイヤがオススメです。 ワンピース構造ながらも立体的に見えるM9プラス。 ビードロックリングがついているかのような拘ったデザイン。 デザイン性の高さが人気の理由ですね! オフ系スタイルでかっこよく決まってますね! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。   管理番号:1182504121013   【オフロードカスタムコーナー・クラフト尾張旭店】 オフ系カスタム・リフトアップのご相談はクラフト尾張旭店まで!

  • 知立店
    • SUV
    • HONDA
    2025/08/17
    【WR-V×CIRCLAR C10S】WR-VにCIRCLAR C10S 17インチを取り付けさせて頂きました!

    知立店でもカスタムのご相談が増えてきたWR-V!! 今回は純正車高でツライチサイズを狙ったカスタムのご紹介!! KYOHO by AME CIRCLAR C10S 老舗ホイールメーカー【エンケイ】とのタッグにより高品質なホイールを提供するキョーホーより 国産の安心感はそのままによりカジュアルにドレスアップを楽しめる【by AME】ブランドのホイールをチョイス! 【オフロードホイール】の堅牢さにスポーティさをミックスした10本スポークデザインで コンパクト~ミドルSUVに車種を問わず似合うホイールです!! タイヤは純正がまだまだ使える状態だったのでを流用して組み込みさせて頂きましたが、 タイヤ交換の際はオフ系タイヤに変えるのもアリですね!! COLOR:Mat Black(マットブラック) 設定カラーはオフロード系ホイールで人気の高いマットブラックの1色のみ! 「いつでも・どこでも・どんなシーズンでも愛車をカッコよく」を目指したホイールは 塩害軽減設計が施され、塗装へのダメージを抑える事が出来ます!! KYOHOブランドホイールの特徴である【MBE】は【マネージド・バイ・エンケイ】は 図面作成から製造、出荷までエンケイ監修のもと高い製造基準をクリアしている証!! スポークエンドを大きく立ち上げることでリムを演出しつつ、 ディスク面は緩いコンケイブデザインとなっており カスタムのトレンドを抑えたデザインとなっております!!   ~Before~ ~After~ WHEEL:CIRCLAR(サーキュラー) C10S SIZE:7.0J-17インチ TIRE:ブリヂストン T005 SIZE:215/55R17 リムよりディスク面が突出する為、計算上だとそこまで含めてギリギリなサイズ。 取り付け後、フェンダーから糸を垂らしてみたら やはり計算通りギリギリでしたね(;^ω^) オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き 誠にありがとうございました!! リフトアップやタイヤ交換など、またお気軽にご相談下さいね!!   管理番号:0082507191006  

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/08/17
    メルセデスCLA(C118)タイヤ交換!快適&スポーティーなパイロットスポーツ5装着!!

    ■輸入車のタイヤ交換もクラフト鈴鹿店にお任せください!! タイヤの状態は定期的に確認していますか? こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です。 夏らしい暑い日が続いております、この時期多いのが突然の雨。 「最近雨の日滑るんだよね」そんなご相談をいただく機会が増える季節となっています。 本日の作業は、メルセデス”CLA(C118)”早速タイヤ交換です! ■MICHELIN PILOT SPORT5 輸入車オーナー様から人気のミシュラン。スポーティーさと快適性のバランスの良さがウリの”パイロットスポーツ5”を装着です! ラベリングでは、転がり抵抗「A」ウェット性能「a」評価となっているので全てを高次元でバランスさせているハイパフォーマンスタイヤでオススメ👍 ↑外したタイヤがコチラ↑ 溝の残りが1.6mmに達したときに現れる”スリップサイン”名前の通りコレが出るとスリップしやすくなります💦 また、1カ所でも出てしまうと車検にも通らなくなってしまします! タイヤをまじまじと見る事は少ないかと思いますが定期的な確認は必須、不安な方はクラフトにお任せください! スタッフまで「タイヤチェックして~!」とお気軽にお声がけください😁 日常のタイヤチェックで安心ドライブに備えましょう(^^♪ 新品タイヤはご覧の通り!はっきりとした溝があります(←当たり前ですが…) 溝の役割は、排水だけでなく、静粛性やブロックの剛性確保などタイヤのトータル性能に影響します。 早めの交換が安全&快適のポイントです👌 今より静かにしたい、走るのが楽しくしたい、カッコいいタイヤがいいなど 「タイヤのご相談、大歓迎です!!!」 新品タイヤで足元は黒々としてパリッと仕上がりました(*^^*) また、空気圧点検でお待ちしております。 この度はありがとうございました! クラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】

  • 知立店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/15
    【JH3×WORK】N-WGNカスタムにワーク シーカーDT 16インチを装着!!前後6Jでツラ狙い!!

    スクエアでシンプルなスタイルが新しくも懐かしさを感じさせるJH3 N-WGNカスタム!! 今回はそんなN-WGNにオーサー様が街中で見て気に入ったスタイルを形にする為 車高調取付⇒実車測定・ホイールオーダー⇒ホイール取付の流れでご提案させて頂きました! SUSPENTION:BLITZ(ブリッツ) DAMPER ZZ-R(ダブルゼットアール) 軽自動車でシーカーDTを狙うとサイズ設定的にノーマル車高では取り付け出来ないサイズばかり・・・ そこでご提案させていた車高調が【ブリッツ ダンパーZZ-R】!! ショック系も細く、太履きを狙う際にオススメの車高調となります!! ちなみにJH3型への取付はブログ記載時段階で令和5年の小改良後のモデルに関しては メーカー様の適合が取れていません・・・ 今回のおクルマも小改良後のモデルとなりますが、オーナー様のご理解の元取り付けを実施!! 結果、今回のおクルマに関しては問題なく取り付けする事が出来ました!! ※メーカー適合外のお車への取付はメーカー保証の対象外となる場合があります。また取付出来る保証もできません。 車高は最低地上高ギリギリでの取り付けとなりますが、後述の外径変更を見越した車高で取付!! フロントにはプラスαで【とあるアイテム】を追加で取付して万全の体制を整えます!!   ~Before~ ~After~ 車高調取り付け後はこんな感じになりました! 純正ホイールでは最低地上高プラスαとなっております!! ここから純正ホイールを基準に実車計測開始!! ツラ狙いのサイズを算出してホイールをオーダーさせて頂きました!! Wheel:WORK SEEKER DT(シーカー ディーティー) オーダーしたホイールはオーナー様がご来店時から決まっていたホイール【シーカーDT】!! ネオクラデザインで旧車は勿論、スタンス系など現行車種にも幅広い人気を持つ【ワーク シーカー】! その中でもディッシュタイプを採用した【シーカーDT】は2024年に登場した最新モデルとなります! Color:カットクリア/バフアルマイトリム ヘアライン加工されたアルミの上からクリア塗装を施した【カットクリア】 アルミ独特の光沢が楽しめる人気カラーで、デッシュホイールの存在感をより強めてくれます。 センターキャップも標準で付属。 カットクリアに合わせたアルミヘアラインのセンターキャップで統一感のある仕上がりへ。 センターの落とし込みが光の当たり方によって様々な表情を覗かせます。 Tire:DUNLOP LE MANS V+(ルマン5プラス) ダンロップのコンフォートタイヤとして人気の高い【ダンロップ ルマンV+】 サイレントコアテクノロジーと呼ばれるタイヤ内に吸音スポンジを張る特許技術により 空洞内の反響音やロードノイズの耳障りな周波数を軽減させてくれます。 ホイールを大きくするとタイヤの肉厚が薄くなり、 薄くなればなるだけロードノイズは響きやすくなりますので、 上記アイテムに備わっている特殊吸音スポンジで出来る限り ロードノイズを抑える為にタイヤをセレクト。 クラフト知立店でも人気のタイヤですが、カスタムでチョイスされるのは別の理由が・・・ それは引っ張りで組んだ際の【ショルダーの立ち方】が綺麗に収まるから! さらに今回使用するサイズは【165/45R16】という比較的低偏平となりますので、 ショルダーの形状と乗り心地を出来る限り確保する為のチョイスとなります! 今回タイヤに関してはお任せ頂いたのでこちらをオススメさせて頂きました!! サイズは【6J-16インチ】をチョイス!! 実車測定でフェンダーまでの距離や干渉リスクなど ご相談させて頂きながらインセットを決定。 キャンバーを付けている為ローテーションも考慮し 前後同サイズ、同インセットでオーダー。 オーダーインセットをフル活用してリム深度をしっかり確保しました!! ~Before~ ~After~ WHEEL:WORK SEEKER DT カットクリア SIZE:6.0J-16インチ TIRE:DUNLOP ルマンV+ SIZE:165/45R16 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R フェンダー内のクリップへの干渉なども考慮しリスクを最小限にしつつ 実車計測+オーダーインセットを最大限に活かした拘りのツラ狙いです!! 純正のブラック塗装から無垢アルミの光沢が眩しいカットクリアになり 足元を華やかにドレスアップ! 角ばったスタイルのクルマに往年の人気デザインを踏襲した シーカーDTでネオレトロスタイルに仕上がりました♪ オーナー様、この度は クラフト知立店をご利用頂き 誠に有難う御座いました。 またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   管理番号:0082507311006

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/08/12
    自慢のブレーキは魅せてなんぼ! GSをスポーティーなスタイルにカスタム!

    本日はレクサスの高級セダン【GS】をラグジュアリーなスタイルから 大型ブレーキを強調したスポーティーなスタイルにイメージチェンジしていきます。   ■ENKEI RS05RR シャープな15本のフィンデザインスポークがスマートで軽量感を感じさせるデザイン ENKEIのリム成型技術“MAT PROCESS”をさらに進化させた“MAT-DURA FLOWFORMING”の採用で 軽量性に加えて高剛性を実現したレーシングモデルホイール     リムエンドまで余すことなく伸びたスポークが口径感を主張 せっかくの20インチをしっかりと活かせるデザインになっております。     こちらはFront FACE コンケイブは少な目ですが、各メーカーのブレーキを躱すためにセンターパートの深さがかなりあります。 今回の車両はビックキャリパーが装着されている為、十分な逃げが必要になるのでFront FACEチョイス!     リアにはMiddle FACE 2段階でセンターに落ち込むコンケイブデザインは迫力十分!     ■ファルケン FK520L ウエット性能、高速安定性、高グリップ力に 定評のあるフラッグシップタイヤ! 新コンパウンドと独自の左右非対称パターンが 高速走行時やウエット路面でもグリップ力を発揮します。 スポーツカーやセダンにお乗りの方に人気の高いタイヤです!     【ビフォー】 【アフター】 ホイール:ENKEI RS05RR(Fr:F FACE Rr:M FACE) サイズ:20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ファルケン FK520L     フィンデザインとダークカラーの組み合わせたホイールを チョイスすることで、自慢の大型のブレーキを最大限に強調!   存在感が凄い!!   オーナー様お求めのコンケイブも無事に取得! 前後でコンケイブを変える事で生まれるギャップが スポーティーな印象を与えてくれます。   イメージがガラリと変わりGSの高級感は維持しつつも、 スポーティーな仕上がりましたね!!     この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   管理番号:0082507271002

  • 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    • 鈴鹿店
    2025/08/03
    【GE型フィット】人生初のローダウン!HKS HIPERMAX S装着!

    ■スタッフ愛車の「GE8」カッコよさ&ドライブの楽しさを求めてローダウン。 MTのフィットを購入後、人生初のサーキット&ワインディングに鈴鹿店スタッフと足を運んだのですが、そこからドライブ熱が絶えず、走りに走りまくっております(笑) 僅か1.5ヶ月ほどで約7000km走行していました💦 皆様こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です‼ こんな車好きへと変貌してしまった私ですが、マフラー交換に続いて(笑)ローダウンを行っていきます。 ちなみに純正サスのフロントのクリアランスはこのような感じに・・・ 見れば見るほどむず痒くなってきます💦 写真にはありませんが、リアのクリアランスに関しては指5本分くらいのスキマでした それでは、選んだ車高調の紹介をしていきます‼ ■HKS ハイパーマックスS HKSのハイパーマックスS選択しました✨ 数あるメーカーの中からの選択ですが、クラフトのデモカー「GR86」にてHKSの試乗会イベント開催時、私も車高調の試乗を行うこととなりました。 初めてのHKS車高調試乗でしたが、「キビキビとした走行性能」「運転の楽しさ」にとても驚愕し、気付いたころにはポチっとしちゃってました(笑) 車高調の購入考えている方は是非選択肢に入れていただきたい商品のひとつです(◡̈)   それでは取り付け行っていきます‼ 初めてマイカーの純正サスを間近でみていますが、オイル漏れはなく意外とキレイな状態… 約12万キロもの距離を走行したとは思えないほどの状態に感激です 純正サス恐るべし!しかし、ゴム部品の劣化は避けられないのでマウント類はこの機会に新品へ交換です!   取り付けが完了したら最後にアライメント調整を行っていきます 試験的に”あえて”アライメントの調整を行わずして数日走行してみた所、右左折の際のハンドルがめちゃめちゃ重い… さらに、ハンドル真っ直ぐの状態で若干右に傾く?気がする…アライメント調整の重要性を身をもって体感しました💦 そこで、後日アライメントテスターにて数値を確認してみた所・・・ 取付前では切り始めが軽いハンドリングの0°00で合わせていた「トゥ」が大きく内側に向いたの状態(トゥイン) この状態では車の性能を発揮できないばかりか、車に大きなストレスがかかってしまいます(^_^; さて、愛車に負荷がかかってしまいましたので調整を行っていき、自分好みに作業完了・・・! ビフォーアフターをみていきましょう‼ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:HKS ハイパーマックスS 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 めちゃめちゃ見た目が引き締まったと思いませんか!? 街乗りの際のふわふわした感覚もなくなり、コーナリング時の腰砕け感も解消され、運転が楽しくなりました‼ 減衰力についてですが、出荷時には30段階中、真ん中の15段で設定されていますが、個人的にはスポーツよりの硬めな乗り心地が好みなので1~10段辺りで模索中。 用途によって変更したり、好みの味付けを探す工程もまた楽しいですよ・・・! セッティングの悩みも経験豊富なクラフトスタッフにご相談ください👍 元々のクリアランスと見比べてみても一目瞭然ですね‼ 個人的にはかなり理想の車高になりましたので大変満足しています(*´ `) 皆様もぜひドライブが格段に楽しくなる&見た目がカッコよくなるカスタムを一緒に楽しみませんか?(笑) 「黒色のホイールがほしい」「車高を下げたいけどどんな物があるのかわからない」「ツライチを目指したいけどサイズがわからない」など、ざっくりしたお悩みで構いません! 気軽にご相談いただければと思います✨ クラフト鈴鹿店神田橋でした‼   【開催イベント情報】

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/02
    ディーンのクロスカントリーがクラシカルホイールの代表的に云われる理由とは?

    タフトにディーン クロスカントリーを装着しました。     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はタフトのホイール交換をご紹介いたします。   今回は気分前進ワクワクSUVのキャッチコピーの通り、 遊び心ある機能性を兼ねそろえたタフトに ディーンのクロスカントリーを装着しました。     ディーンのクロスカントリーのデザインの由来は 40ランクルの逆輸入車の純正ホイールとなっています。   40年もの前に作られた デザインというだけで心躍りますよね。     更にクロスカントリーの製作者の方に 一度お話を伺ったこともあるのですが 特に一押しなのが今回も装着頂いた マーガレットホワイトのカラーだそうです。   往年のデザインというだけあって 流行りすたりを超えたデザインは長く履いていく上でもとてもお勧め。 更にそんなホイールの製作者の意図も 受け止めて履くホイールというのも感慨深く、 愛車への愛着がより増すのではと思います。     【SPEC】 wheel:ディーン クロスカントリー size:4.5J-15インチ color:マーガレットホワイト tire:オープンカントリーRT 165/65R15     そんなクラシカルで遊び心も備わった ディーンのクロスカントリー。 是非一度愛車に入れてみては如何でしょうか。 ご相談お待ちしています。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507141002

  • 多治見店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/08/02
    ダウンサスでイメージ通り下がるの…?大人気商品RS☆R DOWNをカムリに装着でもっとスタイリッシュに!!

    □クルマ好きなら誰もが一度は憧れるローダウン…RS☆R DOWNで手軽にカッコ良くしてみませんか!? こんにちはクラフト多治見店です👋 今回は2年ほど前に惜しまれつつも生産終了の車種カムリにダウンサスをお取り付けしていきます。 ローダウン・カスタムは経験豊富なクラフト多治見店にお任せください! 「RS☆R DOWN」 当店でも大人気メーカー『RS-R』のダウンサス Ti2000サスペンションと同じ最先端の製造テクノロジーを導入 耐久性や耐ヘタリ性を更に向上したダウンサス さらに数多くの車種に対応しており「3年5万キロのへたり保証」もついているから初めての人でも安心ですね👍 あっという間にスプリング交換完了🔧 仕上げの四輪アライメント調整をしていきます👀 当店では3Dアライメントテスターを使用している為 より細かく正確な数値に施工する事ができちゃいます🔧 普段の運転でもハンドルが勝手に曲がったり重かったりするとアライメントがずれているかも…❓ 当店なら熟練スタッフが作業いたしますのでご安心くださいね~! そしてアライメント調整も素早く終わり完成した姿がコチラです…👇 【before⤴⤴⤴】 拳がスッポリ入るくらいの腰高感・・・(・・? 【after ⤴⤴⤴】 推奨値通りの「約25mm」の指1.5本分ほどのダウン! オーナー様のイメージ通りのローダウンに成功しました! 数値で聞くとあんまりピンとこないかもしれませんが見比べてみると一目瞭然👀 スタイリッシュになりカッコ良くなりました! オーナー様今回はご用命ありがとうございました! 増し締めや追加のカスタムのご相談などお気軽にお問い合わせください! ホイール交換したくありませんか( ^ω^)・・・ その際は実車計測にてバッチリ!ツライチに仕上げさせて頂きますので・・・ それではまたのご来店をお待ちしておりま~す🚗🚗🚗   管理番号 0322505171006

  • 尾張旭店
    • ワゴン
    • BMW
    • マルチピース
    • WORK
    2025/08/02
    WORKイミッツで決める!BMWにイミッツを取付!

    ■ WORK イミッツはBMWにも装着可能?! 1977年に設立された「WORK」 老舗ホイールメーカーですね。 EWING・ユーロライン・シュバート・マイスター・グノーシスなどなど 名作とも言えるホイールを数多く生み出した人気メーカー! 昔、WORKのあれを装着していたなーって方も多いと思います。 今も昔も人気のWORK。本日はWORKホイール装着のご紹介です。 BMW5シリーズ(G31) BMWにもWORKホイールは装着可能! GシリーズのPCDは5H112。BMW=PCD5H120ではなくなりました。 WORKホイールなら、輸入車用PCDにも対応しています。 メルセデス・BMWオーナー様でホイールに迷ったらWORKで好みのデザインが見つかるかもしれませんよ^^ ご用意させて頂いたホイールがコチラ。 WORK EMITZ! 90年代に爆発的人気だったイミッツの復刻モデル♪ 現代版イミッツは19インチ・20インチ・21インチの展開。 昔とは違い大口径のみの設定になっています。 この独特なイミッツの雰囲気。とてもステキですね! 20インチのイミッツをBMWに装着! ホイール WORK EMITZ 20inch タイヤ  コンチネンタル DWS06 plus ドイツ車にドイツメーカーのコンチネンタルを装着。 スタイリッシュにスポーティーなドライビングを楽しむタイヤです。 BMWの走りをしっかり支えてくれると思います。 イミッツを装着することで得られるこの独特なオーラ。 20インチの前後サイズ違いでセッティング。 大人な仕上がりになっています!! いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 今後もクラフトをよろしくお願いいたします。   管理番号:1182507191003

  • 多治見店
    • ワゴン
    • Volkswagen
    • ENKEI
    2025/08/01
    GOLF Ⅶを「ENKEI RS05RR」で軽量スポーツカスタム!

    ■RS05RRでゴルフⅦをイメチ! 今回はH様よりタイヤとホイールを新調したいとご相談を... 取付の模様をご紹介です(^_-)-☆ こんにちはクラフト多治見店です👋 そして今回お取り付けするホイールは シャープな15本フィンデザインのホイール 軽量化もバッチリな「エンケイ RS05RR」になります。 純正ホイールは約12.3㎏→RS05RRは約9.6㎏ですので 4本トータルで約10.8㎏軽量化の計算ですね(≧▽≦) スタイルも変貌しとてもかっこよく仕上がりましたっ👀 それでは、BEFOREとAFTERをご覧くださ~い! (BEFORE ↑↑) (AFTER ↑↑) 写真の角度がバラバラですが…(;'∀') 純正のセンターキャップをそのままお取り付けできるホイールの為 センターキャップはVWの純正キャップに! ミシュランのサイドウォールのデザインがとてもカッコイイ(≧▽≦) TIRE        :  MICHELIN PILOT SPORT5 225/40-18 WHEEL  :  ENKEI Racing Revolution RS05RR 18inch COLOR   :  Matte Dark Gunmetallic H様、納期だったりサイズが違うものが届いたりと ご迷惑をおかけして申し訳ございません(._.) それでも完成形を見て満足して頂けて嬉しかったです(#^^#) またエアチェック、増し締めでもご来店下さい! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。   管理番号:0322504071030

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示