装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

クラフト浜松店 年末年始休業日のお知らせ

2019/12/27
■営業最終日は30日(月)です!皆様のご来店お待ちしております!






ブログをご覧いただき ありがとうございます クラフト浜松店です

年末年始の休業日のお知らせです

 

さて 年内最後の営業日は12月30日(月)となります

30日は通常営業時間と異なり 10:00~18:00ですので お気をつけくださいね



年末年始は12月31日(火)~1月3日(金)まで休業日となりますので

皆様にはご迷惑をおかけしますが 宜しくお願いいたします

 

営業開始日は1月4日(土)10:00~18:00となります

通常営業時間と異なりますので ご来店の際はお気をつけください

 

年末年始は寒波が予想されています

スタッドレスタイヤの準備はお済みでしょうか?



クラフト浜松店ではスタッドレス在庫 豊富にあります!(※サイズ・銘柄によっては取り寄せです)



もちろん サマータイヤも在庫ありますよ!(※サイズ・銘柄によっては取り寄せです)

 

2019年ラストまで 元気いっぱい営業いたしますので

皆様のお問い合わせ・ご来店お待ちしております!

「セダン」「クラウン」「ローダウン系」「車高調」の記事一覧

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • RAYS
    2025/09/10
    【クラウンクロスオーバー】HOMURA 2×10BDでプレミアムな仕上がりに!

    ◆新世代のメッシュデザインが新型クラウンに相性抜群です(^^♪ 今回は前回のブログの続きです。 クラウンクロスオーバーをブリッツZZ-Rでローダウン! タイヤ&ホイール装着で完成形へ(^^)/ ◆ RAYS HOMURA 2×10BD 『BEYOND DESIGN』を標榜するホムラのBDシリーズ第二弾『2×10BD』。 立体感のある先鋭的なメッシュデザインが特徴的です。 カラーは『ブラック/リムエッジDMC』でシックに仕上げていきます。 大理石調の専用センターエンブレムもプレミアム感のある意匠となっています。 ◆ ダンロップ スポーツマックス ラックス タイヤはダンロップの新世代プレミアムコンフォートタイヤ『SPORT MAXX LUX』をご指名で装着。 静粛性や乗り心地だけでなく、スポーツマックスシリーズにふさわしい走行安定性やハンドリングを実現。 ロングクルージングを快適に、かつ走りも楽しめるタイヤとなっています。 サイズは9Jのワイドなリムに合わせて『245/40R21』をセットです。 ■ Wheel レイズ ホムラ2×10BD 9.0J×21inch 5H114.3 ブラック/リムエッジDMC ■ Tire ダンロップ スポーツマックス ラックス 245/40R21 【Before】 【After】 先進的なメッシュデザインが新世代のクラウンにベストマッチ。 ホイールカラーをブラックにすると小さく見えがちですが、リム外周がダイヤカットされているのでその心配はないですね(^^♪ リム幅を純正の7.5Jから9.0Jへとワイドにしているので、タイヤサイズが純正の『225/45R21』のままだと引っ張りすぎて少しやんちゃな印象になってしまいます。 『245/40R21』を履かせて過度な引っ張りを抑えることで大人っぽい落ち着いたスタンスに仕上げています。 クロスオーバーからエステートまで新型クラウンのカスタムのご相談お待ちしております(^^)/   管理番号:0512509011003/0512509071002

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/09/08
    クラウンクロスオーバーをブリッツZZ-Rでローダウン!

    ◆よりセダンライクなローフォルムへ(^_-)-☆ 新世代クラウンの第一弾でありながら、クラフト浜松店では意外とご来店が少なかった『クラウン クロスオーバー』。 今回は初のローダウン施工のご紹介です! SUVとセダンを融合させた新ジャンルのボディタイプが特徴のクロスオーバー。 大柄なボディと21インチホイールが迫力あるお車ですね(^^♪ 車高調でのローダウンでセダンらしいローフォルムへと近づけていきます! ◆ ブリッツ ダンパーZZ-R 全長調整式+減衰力32段調整のフルスペック車高調でありながらお手頃な価格が魅力の『ブリッツ ZZ-R』。 幅広い車種設定で新型車への対応が早いのも人気のポイントですね。 3年60,000㎞の保証に加えて、カートリッジ先出しでのオーバーホールにも対応しているので長く安心してご使用いただけます。 車高調取り付け後は『3Dアライメントテスター』でのアライメント調整。 21インチのタイヤは交換コストも高くなりますので、タイヤを長持ちさせるなら必須の作業ですね。 ローダウン車だけでなくノーマルでも定期的な施工がおすすめです。 ■Suspension ブリッツ ダンパーZZ-R 【Before】 【After】 今回はメーカー基準車高よりもやや低めで約50mmのローダウン。 前後のアーチの高さにあまり差がないお車なのでフェンダークリアランスもバランスよくきれいに仕上がりました。 もちろん最低地上高もクリアしていますので車検も問題なしです。 次回はタイヤ&ホイール取り付け編! お楽しみに(^^♪  

  • 知立店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/09/07
    ローダウン済みの220系クラウンをWORK ランベック LS10 20インチで仕様変更!!

    ローダウン済みの220系クラウンを仕様変更。 WORK(ワーク) 溶接2ピースタイプのランベックLS10 20インチで1mm単位に拘る。 ワークホイールの事ならクラフトまでご相談下さい♪ クラフト知立店金子です。 今回は既にローダウンと社外ホイールが装着されていた220系クラウン。 タイヤの交換時期となり、そのタイミングでホイールの仕様変更を ご依頼頂きました。 ■WORK ランベック LS10 フルリバースリムタイプの溶接2ピースモデル。 【溶接2ピース】はインセット可動範囲の中で 1mm単位でオーダー出来るアイテムとなります。 1mmインセット(出ヅラ)を攻めれば1mmリム深度を稼ぐ事が可能です。 今回のクラウンは前後でキャリパーカバーが装着されていた車両。 念の為、何通りかあるディスクタイプをメーカーより 型紙データを頂き確認を行いました。 ノーマルブレーキで適合が取れているディスクタイプをあてがって見ると、 キャリパーカバーとスポーク裏側のクリアランスが僅かに空いているだけ(;'∀') やはりブレーキを交換していたり、カバーを付けている場合は 型紙データをメーカーから頂いて確認した方がベスト。 タイヤはファルケンのフラッグシップモデルのFK520L ホイールサイズは前後で異なりますが タイヤサイズは前後同じ245/30R20をセレクト。 海外での評価も非常に高かった先代のFK510から モデルチェンジされてから、国内ユーザー様よりご好評頂いているモデル。 ホイールナットもWORKのオプションアイテムでメーカーを統一。 軽量レーシングナット(オレンジ)で ワンポイントのアクセントを加えてイキマス。 WHEEL:WORK ランベック LS10 SIZE:(Fr)9.0J-20インチ / (Rr)9.5J-20インチ TIRE:FALKEN FK520L SIZE:245/30R20 NUT:WORK 軽量レーシングナット 3ピースホイールの場合、1ピースに比べて設定されている サイズ展開は豊富ですが、メーカーやアイテムが変われば サイズ設定が異なって全く同じホイールサイズが提供出来ない場合もありますが 溶接2ピースモデルであれば、インセットも1mm単位でオーダー出来ますので 今回は前回装着されていたホイールサイズと全く同じ出ヅラになるように セッティングする事が出来ました。 1ピース、2ピース、3ピースモデルごとにメリットはありますので その利点はとことん活かしましょうヾ(≧▽≦)ノ タイヤの溝もかなり少なかったので、 早くお届けする事が出来て担当させて頂いた私も一安心です♪ 役目を果たした別の社外アルミホイールセットは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも不要になって眠っているアルミホイールがありましたら 是非クラフトまでご持参下さい!! 買取や下取りの査定は無料。営業中は随時受付しております。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました。 またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。 WORKホイールの事ならクラフトまでご相談を。   管理番号;0082508091009

  • 厚木店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/09/06
    【インサイト】ローダウンを行っているクルマをかっこよく仕上げるには??

      ローダウンをしているインサイトを実車計測でかっこいい出ヅラに仕上げていく~!     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・インサイトのタイヤ・ホイール交換!   なんと、埼玉からご来店いただきましたよ~!   遠方からのご来店ありがとうございます!!   それでは早速ご紹介していきましょう!     ご注文いただいたのは、「ウェッズスポーツ SA-25R」。   サイズは8.5J-19インチ。   当初は買取のご相談でご来店いただいておりましたY様。   買取金額を見て、「この金額なら新しくホイールを購入しようかな」とうれしいお言葉をいただいたんですよね♪   ホイールはシンプルなスポークがいいという事だったとので「ウェッズスポーツ」をおススメさせていただきました!   ホイールカラーは「PSB(プラチナシルバーブラック)」をチョイス。   黒系と悩んでいましたが、ホイールの存在感を出すためにシルバー系色をチョイスです!     Y様のインサイトはすでに車高調でローダウン済み。   なので、ローダウンした仕様に合わせてサイズをチョイスする必要がありますよね??   そこで簡単に実車計測を実施させていただきました!   では、仕上がった出ヅラをご覧ください!     かなーりいい感じの出ヅラに仕上がっています👍   ローダウンを行っているクルマはやはり出ヅラに拘るとかっこよく仕上がりますね♪   出ヅラに拘って作ってみたい方はクラフトで実車計測をしてみてはいかがでしょうか!   いつでもご相談お待ちしておりますよ~     Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   実際装着してみていかがだったでしょうか!   ローダウンを行っているクルマに合わせた出ヅラは満足いただけましたか??   また、不要になったタイヤホイールがあればいつでもお持ちくださいね♪   それではまたのご相談おまちしておりまーす!   管理番号:0412508311001

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/31
    【220クラウン】THEツライチ!WORKシュバート”ブルネン”20インチを深リムセット!!

    ■エアサス装着220クラウン。実車計測からのパツパツツライチ仕上げ! 「愛車を愛でる。」カスタム後の楽しみですね! こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です 本日のカスタムはエアサス装着の220クラウン。エアサスなので車高がボタン1つで自由自在、となれば「愛車を愛でる」にはサゲ確定! ソコに合わせてツライチセットアップです🔥 ■WORK SCHWERT BRUNNEN 装着するのは、直線と曲線を織り交ぜた2ピースメッシュデザインのシュバート ブルネン ドイツ語で噴水を意味するBRUNNEN-ブルネン-美しく伸びたスポークが噴水をイメージさせる立体的な造形がポイントです さらに、ステップリムの選択でリムにも立体感をプラス 大型のグリルやエアロパーツでボディに立体感がありますが、ホイールにも立体感をプラスすることで全体が調和👌 完成のイメージをしっかり持つことでリムチョイスが影響大! 実車計測にてサイズ決めを実施、リアのアウターリムは70mmオーバーを確保! デヅラを重視したカスタムにマルチピースホイールのチョイスはマストです◎ そんなマルチピースをたくさんご覧いただけるイベントを開催!! 愛車にピッタリなホイールを見つけてみませんか😄!? どのくらいアウターリム確保できるか?そんなご相談も大歓迎ですよ😄 一番カッコよく見せたい車高へエアサスをセット後、アライメント調整を実施! 最高の仕上げを施して完成です🎉🎉 モデリスタエアロとの相性バッチリ👍 それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTEER】 WHEEL:ワーク シュバート ブルネン 20インチ COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:ルッチーニ ボーノスポーツ   【side view/AFTER】 【side view/AFTER】 ホイールサイズを突き詰めたセットアップで最高のツライチ仕上げで完成です! シャコタン+ツライチの「愛でる仕様」に仕上がりました😁 この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508251004

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/08/27
    クラウンスポーツにRSRのTi2000ハーフダウンを装着した意外な理由とは。

    クラウンスポーツにRSRのTi2000ハーフダウンを装着しました。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はクラウンスポーツのローダウンをご紹介致します。   今回装着頂くのはRSRのダウンサス、Ti2000ハーフダウン。 ダウン量の少ないダウンサスです。     最近特にお伺いするのが 車両の大型化による駐車場問題。 特に機械式駐車場の場合、 ギリギリ大丈夫な全高であっても断られる場合もあるそうです。   この度のオーナー様も同様のお悩みだったそうで、 少しだけ車高を落としたいとのご要望でした。     それではさっそくTi2000ハーフの落ち幅を見て頂きましょう。 まずはローダウン前からご覧ください。     そしてこちらがローダウン後です。 フェンダーとタイヤの隙間が 少しだけ無くなったのがお分かり頂けると思います。     落ち幅は15mmから20mm程となっています。 1円玉の直径が20mmとなっていますので それくらいの程よいローダウンと言えば分かりやすいですね。     今回は乗り味も殆ど損なう事無く、 機械式の駐車場問題もクリア出来たそうです。   新しい車に乗り換えたいけど 駐車場に入れれないかもしれないなどお困り事がありましたら、 一度、駐車場と車両の規格を確認していただき、 当店までご相談くださいませ。     引き続き足回りのご相談をお待ちしています。 それでは次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042508221003

  • 知立店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/08/26
    ☆国産セダンの王様☆クラウンにキング オブ ファイブスポーク WORK VS KF# 19インチを装着。

    セダンの王様といえばトヨタ クラウン!! 足元にキング オブ ファイブスポーク(5本スポークの王様)の WORK VS KF# 19インチをインストール!! ワークホイールの事もクラフトまでご相談を。 クラフト知立店金子です。 既にローダウンを施工されて、19インチ社外アルミホイールも 装着済みでしたが、今回はホイールを仕様変更し 一気に印象を変えてイキマス。 ■WORK(ワーク) VS KF# セダンの王様がクラウンならば5本スポークの王様を。 【KF】=キング オブ ファイブスポーク 2017年に圧倒的な人気を誇った先代のKFが姿を消し、 2025年にKF#として再来。 極限の鋳造技術を駆使し、美しさと機能性を極めた大人のための3ピースホイールです。 装着されていたホイールサイズを確認し、 オーナー様の理想のスタイリングにする為に実車計測にてサイズを算出。 ディスクタイプはブリリアントシルバーブラック オプション設定でピアスボルトとエアバルブをゴールドに。 自分好みにホイールをカスタム出来るのもWORKホイールの強み。 WHEEL:ワーク VS KF# SIZE:8.5J-19インチ TIRE:ピレリ パワジー SIZE:225/40R19 フェンダーのトップラインを狙うサイズでは無く 前方30度、後方50度も考慮したホイールサイズ。 前後共にホイールサイズは同じにしておりますので、 ローテーションも出来ます♪ 8.5Jに対して225幅のタイヤをセレクトし タイヤのショルダー部分が少々寝てくれる仕様です。 ショルダーをある程度角ばらせたいようであれば、 245幅をセレクトするのも良いかもしれませんねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様も出来上がった愛車の仕上がりに大変喜んで頂けて何より♪ サイズやホイールの仕様も含めて悩んだ甲斐がありましたね! 拘った分愛着が沸いてくると思います☆ これからも大切にご使用下さい('◇')ゞ ご友人様も含め、またのご相談いつでもお待ちしておりますよ~。 この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!   管理番号:0082508221008

  • 多治見店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/08/02
    ダウンサスでイメージ通り下がるの…?大人気商品RS☆R DOWNをカムリに装着でもっとスタイリッシュに!!

    □クルマ好きなら誰もが一度は憧れるローダウン…RS☆R DOWNで手軽にカッコ良くしてみませんか!? こんにちはクラフト多治見店です👋 今回は2年ほど前に惜しまれつつも生産終了の車種カムリにダウンサスをお取り付けしていきます。 ローダウン・カスタムは経験豊富なクラフト多治見店にお任せください! 「RS☆R DOWN」 当店でも大人気メーカー『RS-R』のダウンサス Ti2000サスペンションと同じ最先端の製造テクノロジーを導入 耐久性や耐ヘタリ性を更に向上したダウンサス さらに数多くの車種に対応しており「3年5万キロのへたり保証」もついているから初めての人でも安心ですね👍 あっという間にスプリング交換完了🔧 仕上げの四輪アライメント調整をしていきます👀 当店では3Dアライメントテスターを使用している為 より細かく正確な数値に施工する事ができちゃいます🔧 普段の運転でもハンドルが勝手に曲がったり重かったりするとアライメントがずれているかも…❓ 当店なら熟練スタッフが作業いたしますのでご安心くださいね~! そしてアライメント調整も素早く終わり完成した姿がコチラです…👇 【before⤴⤴⤴】 拳がスッポリ入るくらいの腰高感・・・(・・? 【after ⤴⤴⤴】 推奨値通りの「約25mm」の指1.5本分ほどのダウン! オーナー様のイメージ通りのローダウンに成功しました! 数値で聞くとあんまりピンとこないかもしれませんが見比べてみると一目瞭然👀 スタイリッシュになりカッコ良くなりました! オーナー様今回はご用命ありがとうございました! 増し締めや追加のカスタムのご相談などお気軽にお問い合わせください! ホイール交換したくありませんか( ^ω^)・・・ その際は実車計測にてバッチリ!ツライチに仕上げさせて頂きますので・・・ それではまたのご来店をお待ちしておりま~す🚗🚗🚗   管理番号 0322505171006

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/07/27
    【カスタムブログ】クラウンスポーツにRSR Ti2000 ハーフダウンでローダウン! 気になる腰高感は解消できるの?!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日クラウンスポーツのダウンサス取付をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 最近ブログを見ていただいたお客様からの クラウンスポーツのローダウンに関するご相談が増えてきています。 それだけ車高にお悩みの方が多くいるんですね… そのお悩み、クラフト四日市店で解決しませんか? ダウンサス装着前のフェンダーとタイヤの隙間は フロントで指4本、拳が入るぐらい大きな隙間があります。 純正の腰高感の原因ですね>_< そして今回装着したダウンサスがこちら 『RSR Ti2000 ハーフダウン』 へたりに強くしっかり車高が下がる人気の高いTi2000。 今回は地上高を低くしたいというより腰高感の解消が目的でしたので ハーフダウンの方が選ばれました。 ダウン量はフロントが-20~15mm、リヤが-30~25mmです。 装着しアライメント調整をして完成です! 【Before】 【After】 ハーフダウンなので低いという印象は受けにくいですが フェンダーとタイヤの隙間が狭くなったことで 腰高感が解消されました♪ 指4本が余裕で入るぐらいだったフェンダーとタイヤの隙間は 指3本ほどになりました。 この度はご用命ありがとうございました。 またカスタムなどなにかありましたら お気軽にご来店くださいね。 ローダウンやリフトアップ、車高に関するご相談も クラフト四日市店にお任せください。 クラフト四日市店では7月31日(木)まで 『夏のサスペンションフェア』を開催中! 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に 車高調ローダウンキャンペーン開催! 通常割引からさらにお得になるチャンスですので この機会をお見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507141001

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/17
    深リムを狙うにはインチも種類も多いこのホイールがオススメ その名はマイスターS1 3P!!

    200系クラウンにリム深度MAXなマイスターS1 3Pを19インチで装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は200系クラウンのご紹介なんですがオーナー様からリム深度にコダワリたいとご相談頂きました👍   深リムって考えた時に皆様は何をイメージしますか??   ボクはそのホイールの組付け工法をイメージします なんでかと言われたらお答えするのが「リムが深く取れるから」   2ピースでしっかり出ヅラを調整できるしそっちの方がいいんじゃない??   ボクの個人的な主観ですか深リム=3ピース=アンダーヘッド コレイワユル勝利の方程式🔥   3ピースホイールの良さは一番理解していますのでいい所をご説明出来るかと思っております(笑)   深リムで行くなら是非ご相談下さいね👍 って事でこのスッテッカーを見ればもう答えは分かりますよね?? マイスターS1 3p 19インチ チタンゴールド👍   マイスターと言えばこのカラーでは?? ってくらい人気のカラー 個人的にゴールド系カラーが推しなんです   200系クラウンは210や220と比べ攻めたサイズでの装着出来るのが特徴 見てください、手のひら分程のリムを確保する事に成功しました!!   これこそ勝利の方程式が生み出した最高のリム深度になりますよ ローダウン車両と言う事もありクリアランスもイイ感じにて仕上がりました   これこそまさにS1 3Pを装着した時の魔法がかけられ素晴らしい仕上がりに モチロン実車計測にて出ヅラをしっかり調整しましたので3ピースホイールでもツライチに👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした     管理番号0312507131003

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/07/14
    【カスタムブログ】クラウンスポーツを車高調でローダウン!TEIN RX1でローフォルムスタイルへ変身!?

    ■クラウンスポーツ Zハイブリッド(AZSH36W)のローダウン! コンスタントにクラフト四日市店で施工依頼が多いのが 「クラウンスポーツ」の「ローダウン」。 プレミアムSUVとして、車高を低くしたいというオーナー様は 少ないと予想しておりましたが、どうやら見誤ったみたいです。笑 既にそこそこ落とした「クラウンスポーツ」ですが、その内容を 詳しく見ていきましょう! ■TEIN RX1 TEINの人気モデル「FLEX A」と「FLEX Z」を継承し、不快な衝撃を軽減する 「ハイドロ・バンプ・ストッパー(H・B・S)」やキャンバー調整式ロアブラケット を採用したモデル。 TEINでお馴染み複筒式モデルに全長調整式と乗り心地に関してもおすすめな足。 さらに減衰力16段調整も嬉しい機能。 様々なロードシーンにおいて好みの硬さや柔らかさにセッティング 可能で純正以上に乗り味を楽しんでいただけます。 ストラット式のみ「キャンバー調整ロアブラケット」は オフセットした調整カラーを180度回転させることで キャンバー調整が可能となります。 少し太目なJ数(ホイール幅)や限界インセットを責める時は このキャンバー調整が必要になるので、この機能は嬉しいですね。 【BEFORE】ノーマル状態↑ 【AFTER】↑ フェンダーとタイヤの隙間を指1本くらいで調整。 かなりローフォルムとなったのではないでしょうか? がっつり落とした「クラウンスポーツ」の完成です。 続いてはタイヤ&ホイールで仕上げていきましょう♪ 管理番号:0212503131007 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 是非この機会にご利用下さいね♪

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    2025/07/13
    上品にキメる、オトナな210クラウンのカスタマイズをご提案。

    ドレッシーな雰囲気あるクラウンに!!HOMURA2×9Plusの19インチを装着。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は210クラウンのローダウン&ホイール装着の様子を お届けします。     本日まず行っていく作業はローダウンから。 使用するのはRSR製のローダウンスプリング、 Ti2000です。 チタンを配合した素材を使い、気になる耐ヘタリ性能を向上。 腐食耐久性も高く、おススメのダウンサスとなっています。     【SPEC】 Spring  :RSR Ti2000 DOWN量:F25~30mm  R15~20mm     なぜ今回ローダウンを行うのか。 モチロンそれは、大径ホイールを同時に取り付けて "よりカッコよく"スタイリッシュに履きこなすため。     【WHEEL SPEC】 WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SIZE   :8.0J-19inch TIRE  :ダンロップ ルマンⅤ+ SIZE   :225/40R19     取り付けたのは、RAYSのドレスアップホイールとして 絶大な人気を誇るホムラシリーズの一角。 9本のY字スポークで構成されるHOMURA ₂×9Plusです。     19インチにすることでどうしてもタイヤは薄くなりますが、 そこはダンロップのコンフォートタイヤ、ルマンⅤ+でカバー。   ダンロップの独自技術である「サイレントコア」搭載のタイヤで 空洞共鳴音を確実に低減してくれるとともに 柔らかい乗り心地を感じさせてくれるコストパフォーマンスに 非常に優れるコンフォートタイヤです。     リアビューのどっしり感、たまりませんよね。   車高は落とし過ぎないことで普段使いにも支障がないようにし、 ホイールサイズも車検等の整備性を考慮したサイズで取り付けました。     煌びやかなカラーが目を引く、クラウンらしい 力強さと上品な佇まいを備えた仕上がりとなりました。   大径ホイールを装着するとなると、 やはりよりスタイリッシュに履きこなすために ローダウンもしたくなるものではないでしょうか?     そんな方におススメなイベントが実はクラフトで開催中! 一宮店での開催は7月26日(土)からと少しお時間が空きますが、 事前予約をお受けすることも可能です。   スペシャルプライスでのご案内となっていますので、 この機会を是非逃さずにご相談下さい!   管理番号:0042504111006  

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/03
    ステップリムのキレイな履き方をご存じでしょうか!?クラウンスポーツ編。

      インセットからリムの深さを計算し、キレイに履けるかをしっかりチェック!! そうする事でステップリムでも違和感なく装着出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・クラウンスポーツ AZSH36W。   RS★R TI2000ダウンでローダウンを行っているおクルマをカッコ良く仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベック LM7 21インチ 」 となります!!   ランベックシリーズの21インチはリバースリムの設定はなく、ステップリム形状となっています。   ホイールカラーはカットクリア仕上げに似ている GRシルバー/カットクリア となります。     ランベックシリーズはオーダーインセットが可能な2ピースホイール。   そして、ローダウンも行っている車輛と言う事で、当店得意の 「 実車計測 」 を行いながらホイールサイズを決めていきましたよぉ~✨   本日のミッションは 保安基準を狙いながらも出ヅラにも拘る と言うワガママ仕様。笑   ですが、オーダーインセットが可能な2ピースホイールの場合、そんなワガママも叶える事が出来ちゃうんですよぉ~♬♬   そんなご依頼を基に仕上げた出ヅラはこんな感じです 👀     なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   装着後にボディーから糸を垂らしてチェックしましたが、問題ナシ 👍   この仕上がりにはオーナー様からも 「 クラフト厚木店に任せて良かった。。」 と嬉しいお言葉を頂戴しました。   ちなみに、皆様はステップリムのキレイな履き方ってご存じでしょうか??     ホイールをズームで見てみましょう 👀   こうして見ても特に違和感がありませんよね!?   それはキレイな履き方が出来ているからなんです。。。   ランベックシリーズは比較的この キレイな履き方 を実現させやすいアイテム!!   ちなみに、キレイな履き方って言う表現を別の言葉で表すと 「 2段目の段よりディスクが出っ張らないように履く事。。 」 となります。   ちょっと分かりにくいかと思いますので次の画像をチェックしてみてください。     ホイールに赤いラインを入れてみました 👀   この段の位置よりディスクが出っ張らないようにしてあげる事でステップリムでのキレイな履き方が実現出来るんです!!   ちなみに、HPやカタログをしっかりチェックするとこの部分の説明が書いてあるんですよね。。。   ですが、この辺はちょっと難しい部分なので僕達スタッフにお任せいただいて良い部分だと思います。     ちなみに、実車計測にて装着しようとするインセットが見えてくれば上記のようにキレイに履けるかどうかの答えも見えてきます 👍   そして、上手く行く場合でもそうでない場合でもオーナー様にはお伝えします。   そんな状況を知っていただいた上でオーナー様にご判断いただきますので安心してご相談下さいね!!   さて、皆様の愛車はどんなイメージを持って仕上げていきますか??   ご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンも行っている事でステップリム形状のホイールをキレイに履きこなす事が出来ましたねっ♬♬   そして出ヅラもちょど良く仕上がってくれましたよね。。。カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみくださいね✨   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412506261001

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2025/06/30
    【BMW E90 M3】アドバンレーシング GTビヨンドでサイズリセッティングでムッチリツライチ装着!

    ◆ BMW E90 M3をムッチリツライチになるようにアドバンレーシング GTビヨンドでサイズリセッティング装着デス まだ梅雨明けの発表がない東海地方。 この先の天気予報を見る限り、梅雨明けしてもおかしくないぐらいの快晴の天気!! もうすぐ?いやもう暑い暑い夏がきてますね(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、BMW E90 M3。 元々TWS モータースポーツRS317でツライチで装着しておりましたが、 もう少しサイズを攻めたい!!イメチェンをしたい!!ということで、 ご相談をいただき、装着させていただきましたよ(*^▽^*) ◆ YOKOHAMA アドバンレーシング GTビヨンド 不変デザインとして人気を誇るGTに登場以来”初めて”マイチェンしたGTビヨンド。 大型化するブレーキシステムに対応したバレルリム形状を採用し、その結果、アウターリム深さを固定。 リム幅、インセット・・・さらには5種類のコンケイブフェイスとなっており、車種やサイズによってセンターパートへの落とし込みはかなりのものに(≧◇≦) スポーク天面に3D加工機によるロゴ文字彫り仕様は、GT Premium Versionのロゴである、A6061-T6の部分を ”BEYOND”に変更して彫刻。 圧倒的な存在感となって、装着した際のイメージにもワンポイントのアクセントにヽ(^o^)丿 ホイールを新調したことで、いままであまりやられていなかったという”アライメント調整”も合わせて施工。 タイヤを新調する際などには、1度どんな状態の足回りになっているかを確認すると 愛車の状態を把握し安心して走行することにも繋がりますので、カスタムをしているしていない関係なくオススメしておりますよ(*^▽^*) 詳しくは、スタッフまでお声がけください♪ 試走を行い、ハンドルセンターの狂い等も収まったのを確認したら、 リセッティングを行い、ムッチリツライチ化されたBMW E90の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシング GT BEYOND COLOR:レーシングチタニウムブラック TIRE:YOKOHAMA アドバンスポーツV107 OPTION:3Dアライメント調整 B様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 サイズを見直してのリセッティング。 狙い通りになりましたね♪ また、何かお気づきのことがございましたらいつでもお越しくださいね☆彡 当店の得意の”実車計測”と今までの装着実績から導いたサイズ!! 今回のB様のご要望を具現化した形へと設定させていただきました(≧◇≦) BMWなどの輸入車のツライチでのセッティングや、ローダウンなど 現在の車両を確認してご要望に応えれる範囲でのツライチ化をご提案させていただきますよ(*^▽^*) YOKOHAMAホイールやBMWなどの輸入車のカスタムは、 クラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092506011011

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/06/28
    【CV3アコード】ダウンサス”エスペリア”でローダウンカスタム!!

    ■【CV3アコード】セダンのカスタムと言えばローダウン!エスペリア”ダウンサス”装着 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は”CV3アコード” セダンのカスタムと言えばローダウン!!ダウンサス装着でサゲていきます(*^^*) 幅広いラインナップのメーカー「エスペリア」 CV3アコードでもローダウンパーツは非常に少ないですがラインナップがあります!! 車種によってはダウン量の選択肢が豊富なのも嬉しいポイントです♪ 左は純正バンプラバー対する右はエスペリアのバンプラバー”スーパーダウンサスラバー” ローダウンすると底付きしやすくなるのがサスペンション バンプラバーを小型化することで底付き感を軽減します! 小さくなるだけでなくラバーの硬度もソレ用になっています♪ スプリングとバンプラバー以外は純正を使用します 構造が純正と変化がない為、異音の発生リスクも最低限にロースタイルを楽しめるのがダウンサスのポイント◎ ダウンサス装着後はアライメント調整を実施 ハンドルセンターを確認して作業完了です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:エスペリア スーパーダウンサス OPTION:エスペリア スーパーダウンサスラバー   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロンが約20mm、リア約10mmと控えめですが もともとローフォルムなアコード。ドッシリ感が増してイイ感じに仕上がりました! フェンダークリアランスも余裕が出て9.0Jくらいのホイールで出面を攻めたくなっちゃいますね( *´艸`)   この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント情報】 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222506151004

  • 尾張旭店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/06/26
    クラウンスポーツPHEVの車高を下げるには?ローダウンスプリング取付&アライメント調整!

    ■ AZSH37W クラウンスポーツRS PHEVのローダウン! サスペンション交換もクラフト尾張旭店にお任せ下さい! ローダウンスプリング・車高調の取扱あります。 BMW・フォルクスワーゲンなどの輸入車のサスペンション交換にも対応しております。 ローダウン・リフトアップはクラフトまで^^ 本日は、クラウンスポーツRS(AZSH37W)のご紹介。 サスペンション交換のご依頼です。 モデリスタのエアロ&21インチホイールが装着されています。 リアビューもステキなお車でした! ガナドールマフラーが装着されており、迫力のリアビュー!ステキですね~ RSR Ti2000ハーフダウン【T976THD】を取付させて頂きます。 フロント15mm~20mm,リアは25mm~30mm車高が下がるスプリング。 チタン配合のスプリングで耐久性に優れた高級品! 早速取付作業に入りましょう! プラグインハイブリッド専用の対向6ピストンのビックキャリパー。 ブレーキシステムを見てかっこいい!っと思った方はクルマ好きです^^ 取り替え後はアライメント作業を行います。 サスペンションを外し、車高を変えれば当然アライメントも変化します。 車を真っすぐ走らせタイヤの変摩耗を予防する大切な作業です。 ローダウン後は必須の作業ですね! クラフト尾張旭店は3Dアライメントテスター設置店。 アライメントのご相談も大歓迎!! 作業はご予約制となりますので事前にお問合せ下さい。 作業完了! ローフォルムになり、かっこよさが倍増しました^^ 電子制御可変ダンパーが装着されている車両ですが スプリング交換でのローダウンになりますので、AVS機能は生きたまま。 車高調を装着して純正ダンパーを外すとその機能は失われてしまいます・・・ せっかくの純正機能を使えなくするのは勿体ないですよね。 ローダウンスプリングならその点は大丈夫です。 車高調を付けたいけど、その機能を失いたくない方にはRSRベストiアクティブがオススメです。   少しのローダウンでかっこよく! 低すぎるとクラウンスポーツっぽさがなくなってしまいますからね^^ とてもかっこいいドレスアップだと思います♪ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。   【鍛造ホイールフェア! BBS・RAYS・TWS クラフト尾張旭店】

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2025/06/23
    220クラウンに車高調で40mmダウンで9.5Jは装着可能?? いわゆる深リムは履けるのか??

    220クラウンと言えばVS XV 20インチでしっかりリムも確保しました!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は220クラウンのご紹介なんですがここ半年くらい210クラウンや220クラウンのカスタム相談が増えております   やっぱりカスタムベース車両って考えた時にセダン?? じゃクラウンやんってなりますよね??   王道系セダンと言えばクラウン 今現在も販売され続けられている理由がそこにはあります👍   やっぱりセダンと言えばシャコタン&深リム イワユル2刀流 どっちもやりたいしどっちも外せない   欲張ってこそがカスタムの醍醐味 そんなクラウンには3ピースホイールを装着しましょう🔥 って事でワークで登場からスマッシュヒットが続くVS XV モチロン20インチでの準備   決まっていた事言えばフロント9.0Jで・・・・ このワードだけは譲れません   TEIN FLEX Zを装着してツライチ担当がツライチを狙います!!   ワタシに任せて頂ければテーマに添えたカスタムで仕上げますのでご指名お待ちしております(笑) って事で車高調整からスタート   大体の車高は決まっておりましたがそこからプラスアルファで仕上げます 「オシャレは足元から」   このフレーズどこかで聞いたことありませんか?? 某スタッフが数年前からやたらと発信しておりましたね(笑)   って事で2025年この言葉長良店のトレンドワードになる予定なので皆様是非使ってください👍   話は逸れましたがナットはモノリスネオクロカラーをセレクト シルバー系との相性も抜群にイイ 完成しました!! フロントはキャリパーの影響で選べるディスクが少ないのですがリアは60mmオーバーな9.5Jで仕上げました   これこそFRセダンと言わんばかりの仕上がり 15交点メッシュ 今も昔も変わらず愛され続けている理由はワタシ自身も15交点メッシュ系ホイールを所有しているからこそ分かります   そこには揺るがない理由がある これがカスタムの醍醐味では?? オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号:0312506210013

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/06/21
    【カスタムブログ】クラウンスポーツにダウンサス装着! タナベ サステック NF210を装着するとどんな仕上がりに?

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日クラウンスポーツにダウンサスを取付しましたので そのご紹介をさせていただきます。 最近ご用命やお問い合わせの多くなってきたクラウンスポーツ。 ホイールについてのお問い合わせが多いのはもちろんですが、 車高、タイヤとフェンダーの隙間が大きくて気になるとの お問い合わせも多くなっています。 今回作業させていただいたクラウンスポーツは すでにBBSのホイールを装着しカスタムされていますが、 やはりフェンダーとタイヤの隙間が気になるので ローダウンしたいとのことでご用命いただきました。 純正状態だとフェンダーとタイヤ間に指が4本…5本ぐらい入ります。 この隙間はクルマ好きでしたらどうしても気になってしまいますよね>_< なのでダウンサスで少しローダウンします! 装着したダウンサスがこちら 『タナベ SUSTEC NF210』 乗り心地を重視して開発されたNF210。 乗り心地は変えたくないけど見た目はカッコよくしたい! そんな方におすすめのダウンサスです♪ 自社開発自社製造なので高品質で錆や剥がれに強く へたりは永久保証です。 ダウン量は前後とも-20~-25mmです。 取付後アライメント調整し完成したおクルマがこちら! 【Before】 【After】 ほどよいローダウンですが比較すると全然違いますね。 少し高めの純正車高の腰高感がなくなりスタイリッシュになりました! 指5本ぐらいの隙間は3本程まで下がりました。 この度はご用命ありがとうございました。 またカスタムなどでお困りごとありましたら お気軽にご相談くださいね。 クラウンスポーツのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212506151005

  • 浜松店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/06/17
    TOYOTA アリオン(NZT260)を車高調でローダウン!!RSR Basic iを装着しました☆☆

    ローダウンしたいのに車高調ラインナップが少ない... 車種適合が豊富なRSRなら理想を叶えます TOYOTA アリオンに【Basic i】を装着しました☆☆   クラフト浜松店 白井です 本日のご紹介はTOYOTA アリオン(NZT260)のサスペンション交換 減衰力固定でありながら車種毎に快適性能を追求したサスペンションを装着していきます!!   ■RSR Basic i ヘタらないバネで有名な“Ti2000”を組み合わせた車高調はダウンサスも手掛けるRSRならでは 全長調整式サスペンションでありながら、減衰固定式のシンプル構造でリーズナブルな仕様 車種毎に追求した減衰セッティングで固定式でも快適な乗り心地を実現します   もともとローダウンスプリングを検討されていたオーナー様 しかしながらお車の年式を考えるとショックアブソーバー等の劣化も十分に考えられます それならばとローダウンとリフレッシュも兼ねての車高調を選択されました RSRは専用アッパーマウントも標準装着(※車種によります) リフレッシュを考えた場合の基本的な箇所は交換することができます!! ■アライメント測定・調整 ローダウン施工後はお決まりの“アライメント測定・調整”へ クラフトでは3Dアライメントテスターを全店完備 ローダウンによるアーム類の位置変化によるアライメントズレは必至 迅速にお車のアライメント状態を数値化 熟練のスタッフが正確に適正な状態へ調整いたします   【ビフォー】 【アフター】 メーカー推奨値(約-55mm)でのローダウン もともとの車高がかなり高くセッティングされているお車でしたので メーカー推奨セッティングでもかなり下がりました   【ビフォー】 【アフター】 フェンダークリアランスは指2.5本~3本ほど スタイルと実用性を兼ねた使いやすい車高 理想のローダウンフォルムを手に入れましたね!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください   管理番号:0512506081003  

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/06/13
    220クラウンRSアドバンスに装着率の高い車高調はコレだ!RSRベストアイアクティブを装着!

    電子制御サスペンション対応の車高調で純正機能を活かしたままローダウンが可能! 220系クラウンのローダウンもお任せ下さい! 本日の車両はRSアドバンス。 純正サスペンションに電子制御機能が付いているお車。 その機能を活かしたまま車高調化していきます!   ■RSR Best☆i Active AVS機能に加えて減衰調整もできるので 車両側でコンフォートorスポーツモードにした場合の サスペンションの味付けを自分好みにカスタマイズできちゃいます♪   -BEFOR- -AFTER- 220系をローダウンする場合、最低地上高の他に フロントフォグの高さに注意が必要。 今回はそれら保安基準を意識し前後バランスを整える形で ローダウンさせて頂きました(^^)/ 車高調装着後は3Dアライメント調整にて 前後トゥの補正を行い完成。 220系の持つロング&ローなフォルムがより一層際立つ姿に♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ 車高調取付、3Dアライメント調整も当店にお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/06/09
    「レクサスIS300h Fスポーツ」特注カラーで仕上げます!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです   本日ご紹介するのはH様・レクサス IS300 Fスポーツ。   以前クラフトでRSRのダウンサスを取り付けさせて頂いて今回はタイヤ・ホイールの交換となりま~す!     ご購入いただいたホイールは2ピースモデル!   1mm単位で出ヅラを調整することが出来るので、「ツライチ」に仕上げやすいホイールとなりまーす!   画像をご覧頂くと分かる通り、スポークのひねりが特徴的なホイール!   その名は「WORK グノーシスCVS」になります!   WORKと言えば今回の2ピースホイールのような「ツライチ」に仕上げやすいホイールを多く作っているメーカー!   種類も多く、お客様からのご注文が絶えないホイールメーカーです!     今回はホイールカラーをオプションカラーで仕上げました!   カラーは「マットグレーブラッシュド」   ブラッシュドカラーをベースにしている特注カラーとなります!   ボディーカラーに近い色となりますのでよりオレンジのキャリパーが際立ちます✨     そしてホイールに組み合わせたタイヤは「ファルケン FK520L」   従来モデルのFK510と比べタイヤの剛性が上がりハンドリング操作の向上、そしてウェット性能も向上しているなどフラッグシップモデルとして進化をしています!   実際FK510を使用していた僕の感想としては年数が経つにつれてタイヤゴムがかなり硬くなっていましたが、FK520Lは年数が経っていてもそこまで硬くなっていない気がしたんですよね。。。   なので、乗り心地と言う部分でも進化しているタイヤのようです✨     最後に実車計測で仕上げた出ヅラはこちらになりまーす!   いい感じに仕上がっていますよね♪   メーカー推奨サイズで作るとローダウン車の場合内に引っ込んでしまうことが多いので、「ツライチ」に仕上げたい方はクラフトにご相談くださいね~     H様この度ローダウンに続いてタイヤホイール交換ありがとうございました!!   オプションカラーで仕上げたおクルマはいかがだったでしょうか!   出ヅラにも拘っていい感じの出ヅラに仕上がりました!   タイヤのメンテナンス等もクラフトをご利用くださいね~   それでは楽しいレクサスライフを!!(笑)   管理番号:0412505171004

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ツライチセッティング
    2025/05/24
    【カスタムブログ】ローダウン済のクラウンスポーツにKSPプレートスペーサー装着! 純正スタイルでツライチ!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 クラフト四日市店で車高調を装着させていただいた クラウンスポーツのオーナー様から 「ホイールの引っ込みが気になるのでスペーサーを付けたい」 とのご相談を受けました。 本日はそのクラウンスポーツのツライチ化についてご紹介します。 今回選ばれたスペーサーがこちら 『KSP REAL プレートスペーサー』 軽量で高剛性、腐食のしにくい耐久性の高い 老舗メーカーのスペーサーを選択。 車種別設計やマッチングがとれているものが多いので 安心、信頼度の高いポイントです♪ クラウンスポーツはホイールをボルトで取付けているので スペーサーの厚み分ホイールボルトも長くしないといけません。 ボルト車にスペーサーを装着する際は ハブ高さやホイールボルト長さなど 注意する点が多くなります >_< 今回選択したスペーサーはハブ一体型なので 問題なく装着することができます。 スペーサー本体が黒色で目立たないのも嬉しいですね^^ 【Before】 【After】 写真では少し伝わりにくいですがツライチ化成功です! 車高調でのローダウンとツライチ化でボディのフォルムと タイヤホイールとの一体感が生まれて よりまとまった印象になりました。 【Before】 【After】 この度はご用命ありがとうございました。 また今後のカスタムプランなどいつでもご相談くださいね。 ツライチ化したいなどのお客様のこだわりに関するご相談も クラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/05/22
    【カスタムブログ】クラウンスポーツを車高調 ブリッツ ダンパー ZZ-R装着でよりスポーティに!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日クラウンスポーツに車高調を装着しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 装着した車高調は『ブリッツ ダンパー ZZ-R』です。 32段の減衰力調整付きの全長式車高調。 コストパフォーマンスが良いと人気があります。 装着前の写真が撮れていなくて申し訳ございません>_< 取付後しっかりとアライメント確認調整を行います。 ノーマル車高だったクラウンスポーツが ローダウンしたことでよりスポーティになりました! 元々車高が高めなのでここまで下がると 結構下がっているなという印象を受けますね♪ フェンダーとタイヤの間に指が4本入るぐらいあった隙間は オーナー様の希望に合わせて1本ぐらいになりました^^ この度はご用命ありがとうございました。 これからのカスタムも計画中とのことでしたので 今後ともよろしくお願いいたします! ローダウンやリフトアップ、車高に関するご相談は クラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理NO0212505011004

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2025/05/18
    【IS500 USE30】純正電子制御サス対応な車高調!RSRベストiアクティブでローダウンカスタム!!

    ■【レクサスIS500】AVS対応車高調でローダウンカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 何から手を付けるか悩ましいのがクルマのカスタム セダン系で気になるのはやっぱり車高でしょうか? 本日は”レクサスIS500(USE30)”のローダウンカスタムをご紹介です(*^^*) ■RS-R Best☆i Active RSRと言えばダウン量が選べて軽量かつヘタリ保証付きのダウンサス”Ti2000”が人気 そのコイル使用した全長調整式+減衰力調整機能付きの車高調が”ベストi” 車高調のネガティブな部分に「異音」がありますがフロントアッパーに専用ゴムブッシュを採用 スラストベアリングとの組み合わせで快適性と操作性を両立しています 純正でAVS(電子制御サスペンション)が採用されているIS500 ”ベストiアクティブ”ではその機能を活かして車高調が装着可能です◎ ショック本体の減衰力24段階+AVSでセッティングの幅が広がります(^^)v 純正でもそれなりに低い車高のIS500 「車高の調整ができる」のは”下がりすぎた”・”もう少し下げたかった”にならないだけでなく あとから変更ができることも魅力的ですね♪ 車高のセットが完了したらアライメント調整を実施 試走にてハンドルセンターを確認して作業完了です!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-Rベストiアクティブ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高は前後ともに約30mmダウンでセット 高さが仕上がったので、次回はスペーサーで出面調整するのもアリですね( *´艸`) この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 【次回開催イベント】 管理番号:0222505021006

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/05/16
    レクサスGSF(URL10)の足回りをTEIN モノスポーツ ツーリングでリフレッシュ☆

    レクサス GSFの足回りを TEIN モノスポーツ ツーリングでリフレッシュ☆ 高速走行での快適性も確保!! クラフト知立店金子です。 レクサス GSF(URL10)の足回り交換。 今回のメインはローダウンよりも足回りのリフレッシュ。 長距離を良く乗られるオーナー様で、快適性も確保しつつ 乗り味も確保したい・・・なんとかオーナー様のご要望に応えられるように という事でおススメさせて頂きました車高調をお取付け。 ■TEIN モノスポーツ ツーリング 今回の目的はあくまでも足回りのリフレッシュ。 あまり車高も変えないように、推奨車高調整幅の上限でセッティング。 全長調整式の車高調なので、車高を上げるにしても下げるにしても スプリングのプリロードが変化せず、安定した乗り心地を手に入れる事が出来ます。 TEIN最上級の乗り心地を追求したツーリングセッティング。 ローダウンやインチアップをする事で突き上げ感が出てしまいますが、 それでも快適性を確保し、長距離ドライブも苦にならない上質なフィーリングを手に入れます。 前後共にスムーズに施工が進み、 取付が終われば4輪アライメント調整作業へ。 ハンドルのセンターはズレていないか、 車高調取り付け時に異音がしていないか試走も行い施工完了。 (before) (after) SUSPENSION:TEIN モノスポーツ ツーリング LOW DOWN:(Fr)-15mm (Rr)-5mm TEINには【推奨車高調整幅】と【最大車高調整幅】が公開されております。 推奨車高調整幅より越える車高のセッティングは 車高調の故障にも繋がりますので、 今回は出来る限りローダウンをせず、メーカー推奨の調整範囲を越えないセッティング。 車高は純正比で少々下がりましたが、 やり過ぎない程度の車高のローダウン。 国産最高峰のBBS、そして快適性能の高いTEINの車高調モノスポーツツーリング。 いやぁ~実に羨ましいアイテムセレクト♪ これで長距離ドライブもまた楽しめれると思います☆ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ  

  • 尾張旭店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/14
    【クラウンスポーツのローダウン】RSR Ti2000ハーフダウン取付!

    ■ クラウンスポーツ・RSR Ti2000ハーフダウン T975THD サスペンション交換もクラフトにお任せ下さい。 ローダウン・リフトアップどちらも対応しております。 本日は、トヨタ クラウンスポーツのご紹介です。 少しのローダウンでかっこよく!ローダウンの施工です。 RSR Ti2000ハーフダウンを取付させて頂きます。 クラウンスポーツ(AZSH36W) ダウン量 フロント15mm-20mm リア15mm-20mm チタン配合のスプリングで人気のダウンサスですね! ローダウンスプリングと言えば、Ti2000くらい有名な商品です。 今回は、下げ幅を抑えたハーフダウンを取付。 さりげなく、少し下げたい方にオススメです♪ スプリング交換後はアライメント調整を行います。 クラフト尾張旭店は、3Dアライメントテスター設定店です。 アライメントのご相談も大歓迎!お気軽にお問合せ下さい。 ※アライメント作業は予約制となります。事前にお問合せ下さい。 作業完了!少しのローダウンですが、スタイリッシュなクラウンスポーツに! 15mm-20mm程のローダウンになりますので 乗り味も良く、快適なクラウンスポーツの乗り心地。 低すぎないローダウンでSUV感も有りつつスタイリッシュに。 クルマをかっこよく見せるには車高はとても重要です^^ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。

  • 知立店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2025/05/14
    220系クラウンにレオンハルトの2ピースモデル【ネクステージ NX20M】でツライチ仕様へ

    リム深度前後70mmオーバー!! 220系クラウン RSにカスタムホイールの老舗メーカー スーパースターの2ピースモデル ネクステージ NX20M 19インチでツライチ仕上げ。 セダンカスタムもお任せを。 クラフト知立店金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いている常連様のクラウンRS。 クラウン以外にもいろんなクルマを当店で施工させて頂いております。 既に車高調でローダウンを済ませて頂いているので、 クラフトで良く行っている実車計測を行いサイズを選定させて頂きました。 ■レオンハルト ネクステージ NX20M(19インチ) カスタムホイールの老舗メーカーのスーパースターから 2ピースモデルをセレクトして頂き 1mm単位でインセットをオーダーさせて頂きました。 足元を上品に飾るべくセレクトしたディスクカラーは 【シルバーポリッシュ】 一部スポーク天面がポリッシュ仕上げになっており、 走っていても止まっていてもキラッと輝きます。 オーナー様のクラウンは特別仕様車の為、 純正ホイールがマットブラック仕様になっており、 ここからシルバーポリッシュへ変更すれば 一気に印象が変わりますよ~♪ 溶接2ピースホイールなので、 1mm単位でオーダーインセットが可能です。 1mm攻めれば1mmリム深度は深くなります。 実車計測の末、導き出したサイズで結果は 前後共に70mmオーバーのリム深度を稼いでおります。 ホイールサイズ:フロント 8.5J-19インチ / リヤ 9.5J-19インチ タイヤサイズ:フロント 225/40R19 / リヤ 245/35R19   良く聞かれるのは、J数(ホイールの幅)が太くなればその分 リム深度が稼げると思っておられる方がいらっしゃいますが、 正確にはそうではありません。 2ピースの場合、同じモデルで同じディスクタイプを使用する場合 そして同じ出ヅラになるようにインセットをセッティングするのであれば どんなJ数だとしても、ほぼリム深度の変化はありません。 セレクトするアイテム、J数とインセット、ディスクタイプなどなど セッティング次第になりますので 分からない場合は是非店舗スタッフまでお声がけ下さいねヾ(≧▽≦)ノ ホイールナットはレオンハルト フォージドロックナットセット 天面部にはレオンハルトのロゴがプリントされ ロックナットもセットになっており盗難防止にも役立つアイテム。 WHEEL:SUPER STAR LEON HARDIRITT NextStage NX20M SIZE:(Fr)8.5J-19 (Rr)9.5J-19 TIRE:LUCCINI Buono Sport SIZE:(Fr)225/40R19 (Rr)245/35R19 NUT:LEON HARDRITT FORGED LOCK NUT タイヤは過度な引っ張りはしたくは無いオーナー様でしたので、 タイヤホイールサイズは上記サイズで。 ツライチ仕上げをご用命でしたので、実車計測を用いて インセットを計算しご覧のツライチ仕様へとさせて頂きました!! ブラック系のホイールからシルバー系のホイールへ。 足元が一気に華やかな印象へと変わりましたね♪ 前後リム深度が70mmオーバー!! 車両のブレーキに対してセレクトする ホイールのディスクタイプ、J数、インセット 全てを計算に入れて手に入れた深リムホイール。 ローダウン必須の特権乱用サイズ♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! シャコタン、ツライチ、大口径ホイール セダンの3種の神器を手に入れましたね(*'▽') これからも大切にご使用下さいませ☆ またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ スーパースターホイールの事なら クラフト知立店にお任せを!!   管理番号:0082504271007

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/05/12
    【クラウンスポーツ】NF210ダウンサスとKSPスペーサーでお手軽スタイルアップ!

    ■ ローダウンとツライチ化でよりスポーティに(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『クラウンスポーツ』 エステートの登場で4台が出そろったクラウンシリーズ。 その中でも一番ご来店が多いのはクラウンスポーツですね(^^♪ 今回はダウンサスとホイールスペーサー装着で純正スタイルを生かしたカスタムです(^^)/ ■TANABE SUSTEC NF210 ダウンサスでありながら純正に近い乗り心地が魅力の『タナベ NF210』でローダウンしていきます。 クラウンスポーツ(Z)用は25~30mmのダウン量となっています。 ■KSP REAL プレートスペーサー ローダウンしたら出ヅラもツライチに!ってことでスペーサーも合わせて装着。 トヨタ・レクサスのボルト車専用品の『KSP REAL プレートスペーサー』を取り付けていきます。 フロント7mm、リヤ14mmの設定で純正ホイールとの組み合わせでほぼツライチとなります。 ロングボルトも必要となりますので合わせてKSPのものでご用意いたしました。 装着後にアライメント調整をして完成です(^^)/ 【BEFORE】 【AFTER】 ノーマルでもSUVとしては腰高感の少ないクラウンスポーツが更なるローフォルムへ。 クーペスタイルのSUVにはローダウンが似合いますね(^^♪ 出ヅラもスペーサー装着でバッチリツライチに! タイヤホイールとボディの一体感が高まり、よりスポーティな印象になりますね(^_-)-☆   ますますカスタムの波が加速しそうなクラウンシリーズ。 ご相談ぜひお待ちしております(^^)/

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/05/11
    クラウンクロスオーバーの腰高感はダウンサスで解消!RSR Ti2000を装着するとカッコ良さ爆上げ!!

    車のフォルムに磨きをかけるなら程よいローダウンカスタムがオススメ! クラウンクロスオーバーのローダウンもお任せ下さい! 本日はこちらのダウンサスを装着していきます♪   ■RSR Ti2000 ヘタリに強いチタン配合スプリングでお馴染みのコレ。 ダウン量はF:-30~-25mm R:-35~-30mm   特にリアの腰高感が解消できスッキリ水平なフォルムへ! -BEFOR- -AFTER- 拳が入るほどのクリアランスが指2本半と 劇的に変わりました(#^^#)   写真を撮り忘れてしまいましたが3Dアライメント調整を行い 試走にて最終確認。そして完成です(^^)/ -BEFOR- -AFTER- いかがでしょうか。大口径アルミが協調され迫力も出ました♪ クラウンクロスオーバーのローダウンカスタム これはご相談が増えそうです^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2025/05/10
    70系カムリに、テインフレックスZ+グノーシスCVX取付で絶妙なツライチセッティング!

    70系カムリにテインフレックスZ取付、乗り心地重視カスタム! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、70系カムリの車高調とタイヤホイール取付の紹介をしていきます。 ホワイトボディの現行モデルのカムリが入庫しました。 フェンダーなどに傷が付かないように入念に保護フィルムを張って作業スタートです(^^♪ 今回は乗り心地を重視ということで、テインのフレックスZをチョイスしました(^^♪ 今主流になっている、全長式でバネレートを変えること無く車高を変える事が可能です。 減衰力も16段階調整が可能ですので、自分好みの乗り心地に設定が可能ですよ(^^)/ いきなり飛んでしまいましたが、取付が終わりましたので、アライメントの作業をしていきます。 アライメントとは、簡単に言うと車を真っすぐに走るように調整をしていく作業です。 足回りを交換したり、車高を大きく変えたりタイヤを新品に交換した場合はアライメントをお勧めいたします(^_-)-☆ 車に乗って年数が経って来るとアライメントは、必ずと言って良いほど狂っている可能性は高いので 心当たりがある方は一度ご相談下さいね(^^♪ 【BEFORE】 【AFTER】 今回取付したホイールは、ワークのグノーシス CVXです。 ツーピース構造で、リムはフルリバースなので大きく見えて迫力がありますよね(^^♪ ディスクのメッシュ+ひねりデザインがかっこいいですよね♪ カラーもマットブラックで、ホワイトボディとの相性バッチリでかっこいいですよね!(^^)! 見て下さいこの絶妙なツライチセッティング! 車高も9cmを確保しつつ、落とせる所まで可能な限り調整した結果いい感じになりましたよ(^^♪ 乗り心地重視ということで、減衰も16段階の真中で合わせてあります。 リヤビューもかっこいいですよね(^^♪ 高過ぎず低すぎずいい感じの車高と、ツライチでバッチリ決まった仕様でめちゃくちゃいい感じになりましたよ(^^♪ K様本日はご来店誠にありがとうございました。 お客様のご要望通りの仕上がりに大変お喜びになっていましたよ(^^♪ クラフトでは、車種問わず様々なカスタムを行っています。 カスタムはしたいけど、どうしたらいいのか分からない方は多いと思います そんな時はクラフト岐阜長良店にご相談ください。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-   管理番号:0312505011011

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/05/08
    CV3アコードにエスペリアダウンサスを取付&3Dアライメント調整!程よいダウン量で大人な仕上がり!

    セダンはローダウンでもっとカッコ良くなる! 本日はアコードのローダウンをご用命頂きました。 写真では分かりづらいですが、ボディサイズが大きく いい意味で日本車っぽくないデザインが個人的に大好きです^^   ■エスペリア スーパーダウンサス 装着していくのはダウンサス。 CV3型は電子制御サスペンション搭載ということで 純正機能を活かしたままのローダウンを行います♪ 乗り心地に大きく影響するダウンサスラバーも前後共に交換。 ストローク量が確保できるので同時装着をオススメします(^^)/ ローダウン後は3Dアライメント調整にて 前後トゥの計4カ所を整えて完成です♪   -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- 約25mmダウンで程よくローダウン完了♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております。 クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312504281005

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2025/05/07
    ローダウン済みのクラウンクロスオーバー を2ピースホイールでキレイな出ヅラに仕上げましたよぉ~✨

      225幅のタイヤを履かせる場合のリム幅は何Jが良い!? ブリッツ車高調でローダウンを行ったクラウンクロスオーバーを鍛造2ピースホイールで仕上げます!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・クラウンクロスオーバー。   ブリッツ車高調でローダウンを行っているのでインセットにも拘って仕上げましたよぉ~♬♬     新たな世代へと突入したクラウンシリーズ。   先日、クラウンエステートも発売開始となりましたが、先陣を切ってリリースされたのがこのクラウンクロスオーバーでしたよね 👀   そんなクラウンクロスオーバーですが、今までのクラウンシリーズと同様にカスタムのご依頼を多くいただいております!!   本日ご紹介のH様・クラウンクロスオーバーはブリッツ車高調でローダウンを行っています。   こうして見てもクロスオーバーらしからぬスタイリッシュなローフォルムへと仕上がっていますよね!?     本日装着しているホイールはTWSさんからリリースされている鍛造2ピースホイール 「 エクスリート 210M 21インチ 」 となります!!   世の中に2ピースホイール自体は数多く存在しますが、鍛造ホイールでの2ピースホイールと言うのは意外と少ないんですよね 👀   そんな拘りの2ピースホイールをベースにサイズにもしっかり拘り仕上げていきましたよっ 👍     そんなホイールサイズはクラフト厚木店得意の実車計測にて算出。   ローダウンを行っている車輛なので一般的なホイールサイズだと引っ込んでしまい、仕上がりに満足出来なくなってしいますからね。。。   ちなみに、タイヤサイズは 225/45-21 を選択!!   そこで考えるのがホイールのリム幅(J数)ですよね!?     クラウンクロスオーバーに21インチを履かせる際、タイヤサイズを変更し少し太いタイヤを履かせる事もあります。   ですが、今回は標準サイズの225幅を使う事に!!   そこで選んだホイールリム幅は 8.0J となります。   ちなみに、クルマのカスタムはバランスが重要。     タイヤサイズに見合ったホイールサイズを選んであげないと完成時のバランスが微妙な仕上がりとなってしまう事も。。。   ですが、今回は225幅に8.0Jを組合わせているので引っ張りタイヤにもなっておらず、見た目的にも違和感ありませんよね!?   本日のホイールサイズやタイヤサイズは現状のローダウン量も考慮した上で選んでいます。   要はクルマのカスタムはトータルバランスが大切って事ですねっ 👍   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう!? 👀   純正ホイールと比べてもなかなか良い出ヅラへと仕上がっていますよねっ 👍   TWSエクスリートシリーズはピアスボルトを使って組み上げるタイプの2ピースホイール。   溶接にて組み上げる2ピースホイールとは違い1mm単位でのオーダーインセットは出来ません。   それでも数多くのサイズ設定がありますのでサイズを厳選する事でツライチ仕上げを行う事は十分可能!!   皆様の愛車も実車計測を行い理想の出ヅラへと仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷までに時間を要しましたが、ようやく完成ですねっ✨   キレイな出ヅラへと仕上がりましたが、個人的には フラットハイパーガンメタ と言う色味もとても良かったと思いましたよ 👍   カッコ良く仕上がった愛車でゴルフにドライブと色々とお出かけしてくださいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412504111005

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • ENKEI
    2025/04/17
    【BMW F80】ドイツのサスペンションメーカー"アイバッハ"でローダウン&エンケイ"RS05RR"装着!!

    ■【BMW F80】エンケイRS05RR装着とアイバッハのダウンサスでローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日のブログではBMWのホイール交換&ローダウンをご紹介します。 輸入車のカスタムもクラフト中川店にお任せ下さい。 ■【ENKEI】RS05RR エンケイのシャープな15本スポークが織りなすフィンホイール、RS05RRを装着です。 極細スポークがリムまで伸びていることで足長に感じられ、実口径以上に大きく魅せることができます。 更に輸入車専用サイズは純正のセンターキャップが装着可能となっております。 サイズによって3種類のコンケイブフェイスを採用しています。 今回装着したホイールは前後でサイズ違いのものを装着しておりますが、 リアに取り付けた方は大迫力のRear Face!! フロントサイズがMiddle Faceのため、比較してみるとその差は歴然です。 ホイールに立体感を持たせ、迫力を演出します。 装着してた純正ホイールは当店にて高価下取りいたしました。 ご不要になったアルミホイールセットを下取りに出すことでオトクにカスタムを楽しむことができますよ(^^ゞ ■【Eibach】PRO-KIT ドイツのスプリングメーカーである「アイバッハ」 輸入車向けのダウンサスが多数ラインナップされています。 BMW G80のダウンサスは、下げ幅によってプロキットとスポーツラインを展開しています。 純正のショックアブソーバーを使用しているので、純正の乗り味を極力活かしてローダウンが楽しめます。 作業の最後に3Dアライメント調整を行います。 足回り部品の交換によって生じてしまった各部の数値のズレを補正します。 純正状態でのフェンダークリアランスは指2本分がスッポリ入るほどでした。 今回取付したダウンサスのダウン量は フロント:20mm リア:10mm となっています。 ローダウン後のフェンダークリアランスは指い本がギリギリ入るくらいで完成! サゲすぎず、前後のバランスのいいダウン量で仕上がりました。   それでは完成したBWN G80をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【エンケイ】RS05RR COLOR:マットダークガンメタ TIRE:【ミシュラン】パイロットスポーツ4S SUS:【アイバッハ】プロキット   【BEFORE】 【AFTER】 ローフォルムとスポーツセダンの組み合わせは相性抜群。 ホイールも新調したことで毎日の運転でも気分が上がります。 ローダウンとの同時施工によりホイールの出ヅラもバッチリ!! タイヤのムッチリ感も相まってサイズ感も突き詰めた印象に仕上がりました。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 輸入車のカスタムのご相談もクラフトにお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ 管理番号:0092503141020

  • 浜松店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • TWS
    2025/04/12
    【レクサスIS-F】太履きトラックスタンスでツライチ仕様!TWSモータースポーツT66-F装着!

    敢えてのインチダウン! 軽量、高剛性モデル「T-66F」をツライチ装着! こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はV8/5.0Lエンジンを搭載したレクサスIS-Fをご紹介 拘りの鍛造モデルでスパルタンな1台に仕上げていきます^^ 装着モデルはコチラ!   ■TWS Motorsport T66-F (18inch) モータースポーツで培われた「軽量」「強度」「剛性」「バランス」 全てに優れたコンペティションスペックの王道ホイール スポーツ走行を視野に入れたサイズセッティングで リアにはオーナー様こだわりの275幅を組み合わせました ホイールカラーはフラットゴールドをチョイス 装着後がコチラ↓↓↓ WHEEL:TWS Motorsport T66-F                                         (Fr/Rr)8.5-18 9.5-18 (フラットゴールド) TIRE:コンチネンタル マックスコンタクトMC7              (Fr/Rr)245/40R18 275/40R18 SUSPENSION:車高調   【BEFORE】 【AFTER】 純正19インチから走りの18インチへ 引っ張りセッティングにせずフェンダーいっぱいまでタイヤ幅もワイド化に成功 オーナー様のコダワリをふんだんに取り入れトラックスタンスな1台が完成☆ K様、この度は遠方より当店のご用命誠にありがとうございました☆ モータースポーツシリーズを始めTWSホイールは店頭にも展示中です お見積り、ご注文お待ちしております クラフト浜松店でした♪

  • 四日市店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/04/05
    【カスタム】GRS200クラウンアスリート足回りをBLITZ ZZRダンパーで新調!

    ■クラウンのローフォルムは外せない。 四日市店のピットに入庫している車両は 昔からクラフトをご利用いただいているYさまの 「GRS200クラウン」 私がかつて新人だった頃からのクラフトご利用の お客様ということもあって、数年ぶりの再会。 数年ぶりと書きましたが、計算すると何十年ぶり。 当然このクラウンもクラフトで今までのプロスタッフが 創ってきた1台という事で、既に完成系のスタイル。 さて、そんな完成された車両に今回新たに車高調を装着。 ご用命いただいたアシは「BLITZ ダンパーZZR」 個人的にはシックな雰囲気と車高調の高スペック そして、コストパフォーマンスに優れた一品。 スプリングと迷ったらこのアシがおすすめ。 さっそく作業に取り掛かりますが、 セダン系全般にサスのアクセスまでの道のり が意外と大変なんですよね・・・。 クラフトのサス担当者はいつも簡単そうに作業 してますが。 トランク内の内装カバーを外したり。 フロント交換に関しては エンジンルーム内のエンジンカバーを 外していく必要があったりと色々サス交換 までの作業があるということですね。 エンジンカバーを外したら、ここから サス交換を進めていきます。 冒頭で少し触れましたが、完成系という事で 既に車高調が組まれている状態。 長年使用した経年劣化から、オイル漏れの確認や 異音など、様々なトラブルが出てきたため、 今回は車高調から車高調へ新調という流れになります。 以前のアシは懐かしのVIPはJPでお馴染み 「ジャンクションプロデュース」 セダンオーナーなら知る人ぞ知るメーカー。 車高に関してはフロントとリアのバランスを 見ながらリセッティング。 前後のフェンダーを綺麗に合わせて上質な スタイリングの完成。 以前、ドーム西店(現在は閉店)で購入いただいた マーベリック1307M 19インチもよりいい感じに! 今回は車高調のリプレイスとなりましたが、 スタイルの大きな変化こそは感じない中、 乗り味は全く違う体感をいただけたのでは ないでしょうか? 引き続きクラフト四日市店のご利用を よろしくお願いいたします。

  • 四日市店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/04/04
    【カスタムブログ】レクサスIS(ASE30) ツライチ気味のツラウチ仕上げ。マーベリック1613M 19インチ投入!

    ■マルチホイールなら理想なツラが見つかる 以前、四日市店でローダウンをご紹介した「レクサスIS」 その後アルミホイールをご注文いただき、遂にご装着させて 頂きましたので、本日はアルミホイール編でご紹介です。 ローフォルムで完成された美しいシルエットは セダンやスポーツカーならではのアート。 現役セダンが少なくなってきた今こそ ASE30「レクサスIS」は古き良き伝統を受け継ぎ セダン好きとして多くのフォンが応援する1台。 個人的にも好きなラインナップの1台なので、 本日のご紹介は楽しみな案件でした。 アルミのモデルはオーナー様のご指定である 「マーベリック1613M」 繊細なクラシカルなメッシュデザインが魅了 する伝統的なモデル。 「レクサスIS」には「TPMS(タイヤ空気圧監視システム)」 がついているので、今回は純正アルミから取り外していき、 移植していきます。 通常アウター側へ移植となりますが、「マルチ」や 「2ピース」アルミホイールの場合、インナー側に TPMS用の穴加工が必要になりますので、 このようにオプションでオーダーする必要があります。 全貌のお披露目となります。 オーナーさまの理想とするセダンの芸術がここに完成。 ■SPEC WHEEL:マーベリック1613M SIZE:(F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ 5H114 COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:TOYO プロクセススポーツ2 SIZE:(F)235/40R19 (R)265/35R19 今回の最大のこだわりはクラフト四日市店 セダンマニアが創る「実車測定」でございます。 ポイントとなるのは、限界ギリギリ「ツライチ」 ではなく、車検対応を考えた少し抑えた仕様の 「ツラウチ」で仕上げました。 オーナー様と一緒にご相談させていただきながら、 出ヅラを完成させた一品。 いつもクラフト四日市店ご利用ありがとうございます。 またお父さん共にご来店お待ちしております。 それではまた次回!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/27
    【クラウンセダン】WORKエクイップE05!22インチの大口径&深リムで装着!!

    ■【クラウンセダン】WORKエクイップE05!22インチの大口径&深リムで装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”クラウンセダン” 30系になりボディラインナップが拡充されたクラウンシリーズ その中でもシリーズ初のグローバルモデルとして登場したのがクラウンセダン 大型化されたボディは大迫力!大口径ホイールでカスタムです!! ■WORK EQIP E05 鍛造ディスク採用3ピースホイール、ワークの最高峰モデル”エクイップE05” 大型化されたクラウンセダンに負けない22インチの大口径で装着!! 純正の19インチから3インチの大径化。完成が楽しみです( *´艸`) 絶妙なラウンド形状のディスクが立体感を表現 シンプルな5本スポークながら単調には見せないことで足元を華やかに演出します。 そして、マルチピースホイールと言えば深リム!前後ともシッカリとリム幅確保です♪ 前後サイズを変更することでFR車らしいセットアップで、リアのアウターリム80mmオーバーを実現 大口径+深リムでクラウンセダンの迫力マシマシで完成です♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク エクイップE05 22インチ9.0J&10.0J 33 39 COLOR:バフフィニッシュ TIRE:ニットー INVO 255/35R22 SUS:RS-R Ti2000ハーフダウン   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウンサスとのセットアップでキレイな仕上がりとなりました(^^♪ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   こちらのカスタム事例紹介動画はこちらから!   クラフト中川店でした!! ~開催中イベント~ 管理番号:0092503231017

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    2025/03/24
    鍛造2ピースホイール 「 TWS エクスリート 210M 」 をクラウンスポーツへ装着しました!!

      クラウンスポーツ カスタム第一弾はブリッツ車高調でローダウン。 第二弾は鍛造2ピースホイールをインストールしま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・クラウンスポーツ AZSH36。   カスタム好きなオーナー様だけに、愛車は必ずノーマルではないんです。笑   このブログをご覧いただいている方の多くの皆様もそんな愛車遍歴だったりするのではないでしょうか!? 👀   そんなO様・クラウンスポーツですが先日、カスタム第一弾としてブリッツ車高調でローダウンを行いました!!   そして本日はカスタム第二弾としてホイール交換を行いま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 TWS エクスリート 210M 」   TWSさんと言えば鍛造ホイールメーカーさん。   カタログに掲載されているホイールは基本的に全て鍛造ホイール。   1ピースホイールでも2ピースホイールでも鍛造ホイールなんですよっ♬♬     鍛造ホイールと聞くと1ピースホイール、そしてスポーツCarが履くようなスポーツホイールをイメージする方が多いかも知れませんよね。   ですが、TWSさんからリリースされているホイールは2ピースホイールでも鍛造ホイールなんです 👀   アルミホイールの製造方法は大きく分けて2種類。   1つは一般的なホイールの製造に用いられている鋳造(ちゅうぞう)タイプ。   そしてもう1つは本日装着している鍛造(たんぞう)タイプ。   ちなみに、どっちが良いと言う訳では無く、どちらにもメリットがあります!!   ですが、アルミホイールの作り・質と言う点では鍛造ホイールの方が上を行きます。     本日装着しているホイールカラーは ブラッシュド 。   ブラッシュドとは、切削加工の様に光を受けると輝きを増す色味。   ですが、切削加工(ポリッシュ仕上げ)とはまた違った仕上げ方なんです!!     ホイールをズームで見てみましょう。   デザイン面に細かい 線 のようなものが見えるのが分かりますでしょうか??   これはキズではなく、製造段階でひと手間加えているです。   この線のように見える部分はホイール1本ごとに機械で加工しているんです。   それにより、切削加工のようにただ光を反射するのではなく、特殊な輝きをみせるんですよぉ~✨     コチラが日陰で見るブラッシュドカラー。   そして次の画像が太陽に照らされているブラッシュドカラーとなります!!     キレイに輝いていますよねっ 👍   これぞブラッシュドの輝き。   光を受けるととても質感高い輝きをみせますよねっ♬♬     続いては横からの画像です!!   こうして横から見るとなかなかのローフォルムですよねっ♬♬   車高調の調整幅で言うとまだまだ下げる事は可能。   ですが、これより低くなってしまうと何かと不便な事が増えてしまいますよね。。。   ちなみに、オーナー様が車高を低くする理由、それは乗り込みやすいから!!   それだけがローダウンを行う理由と言う訳ではありませんが、乗り込みやすいからって言うのも1つの理由らしいですよぉ~ 笑     O様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   前回の愛車、そしてもう1つ前の愛車の時からご利用いただき感謝感謝ですっ✨   今回は高級な鍛造ホイールをご購入いただきましたが、走っていただいた際の違いは感じましたでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412503221002

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • スーパースター
    • ツライチセッティング
    2025/03/20
    210系マジェスタにレオンハルト オルデンCVの9J/10J・20インチをドンツラで装着しました。

    レオンハルト オルデンCVをマジェスタにツライチ装着。     セダン人気が衰え、 SUVブームが盛り上がっているとよく聞きますが、 私を含めセダン好きな方は クラフトにもお客様にも結構いて、 ちょくちょくご相談を頂いています。 本日はそんなセダン好きのオーナー様のお車をご紹介。   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は210マジェスタの ホイール変更をお任せ頂きましたのでご紹介してまいります。     既にカールソンを履いている 210系のクラウンマジェスタでしたが、 今回は以前に当店で足回りからホイール変更までお任せ頂いた、 カスタムブログを見て当店までご来店頂きました。 それがこのブログ。 BLOG:210系クラウンマジェスタにWORK ジスタンスW10M・20インチをツライチ装着!!     お話を伺ってみると、9J・10Jので、 オルデンCVをツラ履きしたいとの事。 このワードが出る時点でかなりの車好きが伺えるのと、 そのブログの210マジェスタを担当したのが私だった事もあり、 それからとんとん拍子でご注文といった流れへ。   そこから日も浅いうちに 最短納期でオルデンCVが入荷。 まさかの最短取付となりました。     装着後がこちら。 今回も実車でサイズを捻り出してのドツラで装着です。     絞ったフェンダーアーチのお陰で苦戦しましたが、 理想のサイズと設定可能なサイズを 照らし合わせ試行錯誤の末、 バッチリといい感じに。     セダン・シャコタン・ツライチの3拍子が揃うと漂う、 本当にワルそうな感じが大好きな私。 個人的に極悪仕様なんて言ってたりしましたが、笑 やっぱりいつ見てもこのカッコ良さは健在です。     【SPEC】 WHEEL:レオンハルト オルデンCV SIZE:9.0J・10.0J-20インチ Color:シルバー/ポリッシュ tire:225/35R20・255/30R20     3ピースならではの高級感や存在感もレオンハルトさながら。 ビックキャリパーとの兼ね合いもあり フロントはリムが作りにくいながらも 全開でリムを取らせて頂きました。       実車でホイールサイズを計測出来るのはクラフトならでは。 自分の愛車専用サイズのホイールをお探しら是非当店まで。 引き続きセダンカスタムのご相談をお待ち致しております。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503131012

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/20
    【WORK SCHWERT SG2 20inch】ローダウン済みのレクサス ISに2ピースホイールを装着!!

    大口径20インチの2ピースホイール “WORK SCHWERT SG2”のブラックカットクリア レクサスISに装着しました☆☆ 本日のご紹介は【LEXUS IS】のタイヤ・ホイール交換 既にRSR Ti2000DOWNでローダウンが行われており準備万端 20インチの2ピースホイールを装着していきます!!   ■WORK SCHWERT SG2 マルチピースカスタマイズを得意とする“WORK”の人気シリーズ【SCHWERT】 マルチピースのメリットはなんいといっても「自由度の高さ」 ISのようなビックキャリパー装着車のマッチングも十二文 本日装着の【SG2】はmm単位でのOFFSETオーダーが可能な2ピースモデル   WORK初のトリプルデザインディスクが特徴的 オープンメッシュ×ツインスポーク×フィンの3種類のデザインを 折り重ねるようなデザインで仕上げています デザインの繊細さ、緻密さ、立体さを求めた究極のデザイン   ブラックカットクリア(BP)はオープンメッシュ部分のみを切削 デザイン性にさらに磨きのかかるアクセント 昔ながらのユーザーならSCHWERTといえばBPが人気   ■FALKEN AZENIS FK520L 高速域の多いヨーロッパでも高い評価を獲得しているFALKENを組み合わせ 高速域での操縦安定性はもちろん、雨天時のウェット性能でも最大評価を獲得 ベルベットタッチのFALKENロゴがサイドパターンのデザイン性アップ   【ビフォー】   【アフター】   WHEEL:WORK SCHWERT SG2 SIZE:20インチ COLOR:ブラックカットクリア/BP TIRE:FALKEN AZENIS FK520L   ローダウンに20インチの組み合わせでカスタム感抜群 リバースリムでディスクの口径感を最大主張します 足長感のある細身のスポークも口径感アップに貢献   純正エアセンサー(TPMS)付きの【LEXUS IS】 インナーリム側にTPMS用のホール加工が可能 WORKホイールなら純正エアセンサーを装着できます♪   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またのご用命もクラフト知立店へお任せください   WORKホイールの展示多数 ご購入はクラフト知立店まで!!   0082503151007 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/03/10
    USE30系 IS500のローダウンは車高調それともダウンサス??

    レクサスIS500 FスポーツをRSR TI2000 ハーフダウンでチョイサゲ!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は当店初来店のIS500をローダウン 5000CC V8エンジンを搭載したモンスターマシーン   エンジンをかけた時の音がV8ならではのサウンドでメッチャカッコ良し 0~100はなんと4秒との事   現行車のローダウンを考えた時にぶち当たるのがそもそも低めなフォルムだからダウンサスでいい説   本日のオーナー様はチョイサゲでイイとの事でダウンサスをチョイス このエンブレムが特別感満載 本日はRSRTi2000ハーフダウンをセレクト 約10~20mm程のローダウンが見込めます アライメント調整をし完了   では取り付け前後を比べて行きましょう   取り付け前↓ 取り付け後↓ クリアランスも若干埋まりイイ感じに仕上がってます👍   もっとサゲたいってオーナー様は車高調などがオススメですね!! リアからの一枚 オーナー様この度はご来店ありがとうございました!!   次はホイール この車両にどんなホイールを装着するのかがとても楽しみ   春が近づきカスタムシーズン カスタムお悩みの皆様は当店にて是非ご用命お待ちしております   ではクマザキでした👍   0312503071019

  • 一宮店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/03/06
    BMW G30/5シリーズをH&Rのダウンサスでローダウンしました。輸入車のローダウンもお任せください。

    輸入車のローダウン。BMW 5シリーズのG30にH&Rを装着。   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はG30・BMW5シリーズの ローダウンをお任せ頂きましたのでそのご紹介です。     今回ローダウンをするにあたり選んだ足回りは、 H&Rのダウンスプリングです。 程良い落とし幅に加え、 幅広いラインナップで人気のアイテムです。     それでは早速落ち具合を見て頂きましょう。 こちらがローダウン前。     ・・・と、ここで履いているマーベリックのセットの タイヤ外形がかなり大きく、 このままローダウンすると乗っかってしまうので、 タイヤセットは純正に履き替えて足回りを変更。 こちらがローダウン後です。     タイヤ外形が違うので、 見比べにくくなりすみません。 落ち幅はおおよそ30mm程。 なんだかんだで良い感じに落とす事が出来ました。     リアシート全バラで、 更には電動トランク仕様なので かなりヘビーな施工でしたが無事に完成。 オーナー様にも大変喜んで頂き良かったです。 またタイヤ交換の希望があればお任せください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 足回りプロショップのクラフト一宮店でした。   0042502231014

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/29
    18クラウンのツライチセッティング 「 気になるフェンダーのツメ 」 対策は!?

      気になるフェンダーのツメ対策。 ボディー側で行う!? タイヤ・ホイール側で行う!?   ■ クラフト全店休業のお知らせ 誠に勝手ながら 2025年2月3日(月)~ 7日(金)までクラフト全店休業日となります。 ご利用の皆様はお間違いの無い様、よろしくお願い申し上げます!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・クラウンアスリート。   先日、ブリッツ車高調を装着しローダウンを行ったおクルマ。   その際 実車計測 を行いホイールもオーダーしていたんですよねっ 👀   本日はオーナー様も楽しみにしていた愛車がカッコ良く変身する日 👍   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベック LDZ 19インチ 」   ホイールカラーはシンプルな仕上がりを目指して カットクリア をチョイス!!   前後でJ数やインセットを変更し、キレイなツライチ仕様を目指しましたよぉ~✨   関連ブログ 実車計測ってどんな作業なの!?     ランベック LDZはディッシュデザイン。   ディッシュとは外国語でお皿の意味を持つ単語でもあります。   ホイールデザインを見ても分かる通り、デザイン面が平たいデザインでお皿っぽい見た目。。。👀   なのでこの様なデザインを昔からディッシュと呼んでいるんでしょうねっ♬♬     ちなみに、ディッシュデザインは各メーカーさんのラインアップを見ても設定されている数は少ないですよね。   この ランベック LDZ は2024年モデルとなりますが、以前からラインアップされていたホイールをブラッシュアップしたモデル。   ですが、以前はディッシュデザインが 「 カスタムのトレンド 」 だった時代もあるんですよね。   時代は巡る。。。なんて良く言いますが、ホイールのトレンドも例外なく巡ってるんですよ!!   現在、各メーカーさんのホイールラインアップを見ると当然色々なデザインがあります。   ですがそんな中でも メッシュ系デザイン がやや多いように思いませんか!?   その理由は 「 現在メッシュデザインが人気 」 だからです!!   ですが、このメッシュデザインも10年位前から人気が再燃したんです。   そんな時代の流れからすると、本日装着したディッシュデザインもそろそろ人気が再燃する頃なのかも知れないですよねっ✨     さて、次のお話はけっこう重要なポイントとなりますフェンダーのツメのお話し。   18クラウンもそうですが、ツライチセッティングをするにあたり、このフェンダーのツメが頭を悩ませるんですよね。。。汗   ノーマル車高であればそれ程気にする必要はありませんが、皆様が望むローフォルム車の場合はしっかり考えないといけない部分。   要は、しっかり考えないとタイヤとフェンダーのツメが干渉するって話です!!     対策としては大きく分けて2つあげられますかね。   まず1つは車輛側での調整で、ツメを加工し物理的に干渉しない状態にする方法です。   そしてもう1つはタイヤ&ホイール側で調整をする方法。   今回はこの後者で対策を行いました。   ちなみに、タイヤ&ホイール側での調整にも2つのパターンがあります。   1つはホイールを太めにしてタイヤを引っ張り仕様にする方法。 もう1つはタイヤはナチュラルな組上りにする代わりにホイールサイズで調整する方法。   本日ご紹介のクラウンアスリートはオーナー様のご希望にて引っ張り仕様は対象から外れました。   なのでナチュラルなタイヤの組上りでも干渉しないホイールインセットを見付けながら完成させたんですよぉ~✨   その干渉しないホイールインセット探しの事を 実車計測 と呼ぶのです ✋     クルマのカスタムは 「 愛車をカッコ良く仕上げる。。」 と言う点ではどのクルマも同じですが、方向性は様々で正解はありません!!   当店ではオーナー様の目指す愛車の完成形を再現できる様、色々とヒアリングをさせていただきながら仕上げて参ります。   ちなみに、本日ご紹介のI様からも 「 イメージ通りの仕上がりですっ♡♡」 っと、嬉しいお言葉を頂戴しました!!   貴方の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   狙っていたディッシュホイールで愛車をカッコ良く仕上げる事が出来ましたねっ 👍   そして仕上がりにも満足いただけたようで何よりですっ♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/01/21
    36Wクラウンスポーツを車高調にてローダウンで太履き仕様に!2ピースホイールのマーベリックを装着です!

    AZSH36WクラウンスポーツにRSRの車高調ベストi+マーベリック1613M&255幅タイヤをインストール!     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はクラウンスポーツ(AZSH36W)です。 納車したてホヤホヤを早速カスタム!     今回のお車はモデリスタ装着車両、 すでに手の入ったお車ですが、更なるカスタム。 足回り+ホイールセットを組み込んでいきます! ・・・のですが。 すみません!車高調の写真を 撮り忘れてしまいました!!泣   なのでどんな車高調なのかはメーカー様HPより ご確認くださいませ。 しっかり取付+アライメントまで作業は 行わせて頂きましたよ!!↓     車高調  :RSR ベストi 最大調整幅:フロント 0mm~-90mm      :リア  -10mm~-60mm  ダウン量:推奨値にて   ちなみにマフラーにはガナドールが。 スポーティーさがより際立ってカッコいいです。。。 リフトアップ中に思わず近くで一枚パシャリ。     それでは気を取り直して。 まずは取付前後のお写真です。 [before] [After]   いかがでしょうか? ローダウン+2Pホイール&太履きタイヤの組み合わせ。 車高を落としてフェンダークリアランスが狭まったので 更に一体感が増してきましたね。     コチラが取り付けたホイールスペックです。 ホイール:ウェッズ マーベリック1613M カラー :グレースブラック サイズ :9.0J-21インチ PCD.5/114   2024年のNWEモデルとして発売された 2ピースメッシュホイールを装着。 更にボルトでも存在感をアピールしていきますよ!     使用したボルトも2ピース構造。 キックス レデューラレーシングボルトです。 3色展開されるカラーはレッド・ブルー・ブラック。 ホイールカラーに合わせてブラックを選定しました。     そしてタイヤですが、今回は太履き255幅をチョイス。 正直取り付けるまで干渉が無いかドキドキでした。。。 無事干渉もなくインストールできましたが、 これ以上のローダウンは中々厳しいサイズ感かもしれません。 車両個体差によっては同じ車高でも干渉するかも?     タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ2 サイズ:255/40R21   クラウンスポーツはDRS機能搭載車。 車速に応じて後輪の向きが変わることで 小回り良く高い旋回性能と直進安定性を 実現しています。 しかしカスタムシーンにおいてはクセモノでして、 リアタイヤが稼働することも考えての ホイール・タイヤサイズ選定が必要になってくるんです。     納車も進ん来ているようで いよいよカスタムのご相談が増えてきた 印象のクラウンスポーツ。   ローダウンやホイールの新調等 カスタムのご相談はクラフト一宮店まで。 お待ちしております。   0042412271005

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/01/20
    「 210クラウン 」 ローダウンを行う事で装着出来たRフェイスが迫力満点!!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はY様・210クラウンです!   以前、ローダウンを施工させて頂いたY様・210クラウン。   本日の作業はタイヤホイール交換となりま~す!     装着したホイールは「エンケイ GTC02 19inch」になります。   ホイールサイズ:F)9.0-19 R)10.0-19 タイヤサイズ:F)235/40-19 R)255/35-19   気になる出ヅラはこちら↓   GTC02には3種類のフェイスタイプがございます。   F→M→Rの順にコンケイブ(センターの落ち込み)が深くなっていきます。   今回のご要望は最大コンケイブのRフェイスを装着する事!!     Rフェイスが設定されているサイズは10Jからとかなり太いホイールサイズ。   なので、それに見合ったタイヤサイズを選ぶのも重要なポイント。   そして、210クラウンや220クラウンはフェンダーの形状が特殊な為、フェンダーへの干渉に気を付けながらホイールサイズを選ぶ必要があります。   当店では実車計測も得意としておりますので、皆様の愛車にピッタリのホイールサイズを見付ける事ができますよっ✨   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!     Y様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!   無事Rフェイスを装着する事が出来ましたね♪   Rフェイスのコンケイブはいかがだったでしょう??   車高もちょうどよく下がっていい感じです!   それではまたのご利用お待ちしております!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示