Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「NISSAN」の記事一覧
-
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2025/06/29RZ34 フェアレディZにHKS ハイパーマックスRを装着!こんにちはクラフト相模原店です! ただいま当店ではHKS車高調キャンペーンを開催中! 当店ではハイパーマックスSのご案内が多いですが、 今回はハイパーマックスRを装着したRZ34 フェアレディZのご紹介です! 入庫時はノーマル状態。 元々ローフォルムなスポーツカーですが あとちょっと隙間を埋めたいところですね。 今回使用するサスペンションはHKS ハイパーマックスR。 走り心地を磨き上げられサーキット走行やワインディングでの使用を 想定されている本格的スポーツサスペンションとなります。 リアの減衰調整をするための内装穴あけ加工もお受けいたします。 グロメットがHKS車高調に付属しますので使用しないときは 穴を塞ぐことが可能。見た目も損なうことありません! 取付が終わったらアライメント調整をしていきます。 RZ34 フェアレディZは前後トー角、リアのキャンバー角を 調整できますので適正値に補正をし作業終了。 こちらが完成姿となります。 HKS推奨値の約25mmダウン。 あとちょっとの隙間が解消されよりスポーティーな姿となりました! スポーツカー、特にRZ34 フェアレディZはHKS車高調の組み合わせが大人気! ハイパーマックスSのみならずハイパーマックスRも 取り扱っておりますのでご相談ください! HKS車高調キャンペーンは明日6月30日までの開催となりますので 是非この機会に当店をご利用くださいませ! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506141006
続きを読む -
- フェアレディZ
- マルチピース
- WORK
2025/06/28NISSAN フェアレディZ RZ34 に 超 深リム WORK グノーシス CVF 装着。◆ 超 深リム WORK グノーシス CVF を NISSAN フェアレディZ RZ34 に。 3.0L V6 ツインターボエンジンを搭載し、さらにNISMO専用チューニングを施すことで、最高出力 420PSを誇る フェアレディZ RZ34 。 近頃、連日当店のPITに入庫し、にぎわせている車両です 。 納車が進んでいるのか…街中でもよく見かけるようになりましたね。 こんにちは。クラフト中川店 森下です。 今回は、WORK GNOSIS CVF ( ワーク グノーシス CVF ) で、ツライチ ・ 超深リム を狙います。 ◆ WORK GNOSIS CVF ( ワーク グノーシス CVF ) 太すぎず細すぎない絶妙なバランスのスポークが5本均等配置されたマルチピースホイール。 「 ミドルコンケイブ 」・「 ディープコンケイブ 」と 2種類のフェイス設定があり、サイズによってフェイスが変化します。 フェアレディZ のようなワイドサイズを飲み込む車両は、コンケイブ & 深リム の両立が可能となり、迫力が演出できます。 ◆ フェアレディZ RZ34 専用 アケボノ ビッグキャリパー この専用ビッグキャリパー & ブレーキパッドによって大幅にブレーキ性能を向上させています。 しかし、ドレスアップする際には、このビッグキャリパーが障害になることも… アフターホイールを装着する時に、ビッグキャリパーと干渉してしまうなんてこともしばしば… ホイール専門店のクラフトにお任せ頂ければ、豊富なマッチングデータと照らし合わせ、装着可否を判定させて頂きます。 こちらが、約140mmの"超" 深リム。 今回は、"超" 深リム を狙う為に、あえて「 ミドルコンケイブ 」フェイスをチョイス。 割り切って"リム"に全振りすることで "超" 深リム を獲得しました。 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-After】 【Before】 完成後のお写真がこちら。 フェアレディZ RZ34 のカスタムといえば、VOLK RACING や ADVAN Racing などのスポーツホイールのご用命が多いのですが、今回はマルチピースの深リム仕様で個性豊かな仕上がりとなりました。 オーダーインセットで、ツライチを狙ったこともあり、驚異の 深リム を獲得し、しっかりと迫力を演出できています。 「フェアレディZ RZ34 に 深リム ホイールを装着したい!」とお考えの方は、ぜひクラフトへご相談ください。 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel WORK GNOSIS CVF ( ワーク グノーシス CVF ) F) 10.5J-20インチ 5/114.3 R) 11.0J-21インチ 5/114.3 バフフィニッシュ (PP2) ■ Tire FALKEN アゼニスFK520L F) 255/35R20 R) 285/30R20 ■ 実車計測を行い グノーシス CVF をツライチにて装着! クラフトの得意分野である愛車に合わせて"実車計測"を実施しました。 同じ車両でも、車両個体差によって「ぴったり」サイズというのは異なります。 一流のテーラーが、オーダースーツを仕立てるように…クラフトスタッフが愛車に「ぴったり」のホイールをご提供致します。 先述したように、"キャリパーへの適合" や "インナークリアランス・干渉確認"なども抜かりなく行いますので、ご安心してお任せください。 前回のマフラー交換に引き続き、ホイールSETのご用命ありがとうございました。 タイヤ・ホイールSET & マフラー で死角のない フェアレディZ RZ34 に仕上がりました。 エアCHECK・増し締めなどのメンテナンスもお気軽にお申し付けくださいね。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092505051002
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2025/06/26RZ34 フェアレディZにHKS ハイパーマックスSを装着!こんにちはクラフト相模原店です! ただいま当店ではHKS車高調キャンペーンを開催中! 早速キャンペーンを使いお得にハイパーマックスSを 装着させていただいたRZ34 フェアレディZのご紹介です! スポーツカーなので元々ローフォルムではございますが あとちょっとの隙間を埋めたいところ。 ホイールはアドバンGTビヨンドを装着済みでしたので 今回はローダウンにて更にスポーティーな姿を目指していきます! 使用するサスペンションはHKS ハイパーマックスS。 街乗りからサーキット走行までカバーでき、 車種ごとに開発を行っておりますので乗り味も好評となっております! スポーツカー、特にRZ34 フェアレディZはHKS車高調ご指名のオーナー様が多いですね! リアの減衰調整をするには内装の穴あけ加工が必要。 都度内張を剥がせば内装に穴をあけずに調整もできますので お客様のご希望に沿ったご案内をさせていただきます! 穴をあけた箇所はHKS車高調に付属のグロメットで 使用しないときは塞ぐことができます。 これなら見た目を損なうこともありませんね! サスペンションの取付が終わったらアライメント調整をしていきます。 前後トー角、リアのキャンバー角が調整できるお車ですので 適正値に補正をさせていただき作業は終了です! 完成姿はこのような姿に。 こちらのお車はHKS推奨値の約25mmダウンさせていただいております! あとちょっとの気になる隙間が解消され見た目もよりスポーティーに! 車種に合ったセッティングで街乗りからスポーツ走行まで 対応したHKS ハイパーマックスSはスポーツカーへの組み合わせが大人気! HKS車高調キャンペーンは6月30日までの開催となりますので 是非この機会に当店をご利用くださいませ! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505171006
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2025/06/21CKV36系スカイラインクーペにHKS ハイパーマックスSを装着!こんにちはクラフト相模原店です! ただいま当店ではHKS車高調キャンペーンを開催中! 早速キャンペーンを使いお得にハイパーマックスSを 装着させていただいたCKV36系スカイラインクーペのご紹介です! 装着した車高調はHKS ハイパーマックスS。 普段の街乗りはもちろんサーキット走行までカバーできる スポーツサスペンションとなっております! 入庫時はノーマルサスペンションの状態。 以前、当店でエンケイ GTC02をお取付させていただいたお車に 今回は車高調をお取付させていただきます! クーペなので元々車高は低めですがあとちょっとの隙間が気になりがち。 あとちょっと隙間を埋めてよりスポーティーに仕上げていきます! フロントは約40mm、リアは約30mmのローダウン。 指が2本入らないくらいまで隙間を埋めさせていただきました! ローフォルムとなり、より一層スポーティーな姿となりました! 車種に合ったセッティングで街乗りからスポーツ走行まで 対応したHKS ハイパーマックスS。 HKS車高調キャンペーンは6月30日までの開催となりますので 是非この機会に当店をご利用くださいませ! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506071006
続きを読む -
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2025/06/20純正以上にかっこよく!T33エクストレイルにAir/G ヴァルカンとオープンカントリーA/T Ⅲ!■純正以上にかっこよく!T33エクストレイルにAir/G ヴァルカンとオープンカントリーA/T Ⅲ! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ニッサン エクストレイル」のカスタムをご紹介させていただきます! 現行からハイブリッドエンジンオンリーのラインナップとなった最新SUV「T33エクストレイル」。 今回のオーナー様は遠方から遥々お越しいただき、カスタムのご依頼を頂きました! "4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン" "トーヨー オープンカントリーA/T Ⅲ" センター側とアウターリム側でスポークのデザインが違うダブルフェイス仕様となっており "新しいAir/G"として登場した「Air/G ヴァルカン」。 サイズによってディスクのデザインが異なり 今回のサイズはセンターキャップがカバードタイプとなっております! タイヤには「オープンカントリーA/T Ⅲ」をチョイス。 カスタムの定番"ホワイトレター"と乗り心地を兼ね備えた実用性ブロックタイヤなのです! WHEEL:4×4エンジニアリング Air/G VULCAN COLOR:マットガンメタリック TIRE:トーヨー オープンカントリーA/T Ⅲ よりワイルドに、よりマッシヴに進化したエクストレイルへカスタマイズ! かなりポテンシャルを引き出せたのではないでしょうか(^^)v ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ ビードロックテイストのリムボルトとホワイトレターが足元に彩りを。 純正と比べるとよりオフ感が際立ちますね(^v^*) クラフト鈴鹿店は遠方からのお客様も大歓迎! まずはお電話からでも結構ですので、ぜひご相談ください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント】 管理番号:0222506191001
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2025/06/20【V36スカイライン】HKS車高調ハイパーマックスSでローダウン!スッキリ&スタイリッシュなスタイルへ!!■【V36スカイライン】HKS車高調ハイパーマックスSでローダウン! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はV36型スカイラインが入庫。 車高調でローダウンのご用命をいただきましたのでご紹介します。 ■【HKS】HIPER MAX S 車高調全体が伸縮することにより乗り心地の変化なくローダウンを楽しめる全長調整式を採用、 30段階で減衰力が調整可能な機構付き、 内蔵オイル量を多く確保できることで安定した減衰力を生み出せる単筒式を採用…など 様々な機構を搭載したフルスペック車高調です。 純正状態のフェンダークリアランスでは指3本分+α 実数値では50mmほどありました。 ローダウン後のフェンダークリアランスはぎりぎり指1本分でセッティングです。 クリアランスは約20mmとなり、前後とも約30mmのローダウンでセッティング完了です。 車高のセッティングが完了したら3Dアライメント調整で足回り各部の数値を補正します。 車高の変化に伴いアーム角度などが変わってしまうため、補正作業を怠るとタイヤの偏摩耗に繋がってしまったりしてしまいます。 数値の補正を行い、試走によってハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは車高調取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【HKS】ハイパーマックスS 【BEFORE】 【AFTER】 スタイリッシュなシルエットのセダン車はローダウンをすることでスッキリとした仕上がりになります。 車高調はダウンサスとは異なり、ダウン量を細かく設定することが可能な製品。 ローダウンで理想的な仕上がりに近づけるために車高調の選択はいかがでしょうか。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 愛車のローダウン、車高調の取付は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504251007
続きを読む -
- ノート/オーラ
- ロッソモデロ
- マフラー交換
2025/06/20オーラニスモにロッソモデロマフラー取付!チタンテールでカッコよく!オーラニスモにロッソモデロマフラー取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、オーラニスモにロッソモデロマフラー取付の紹介をしていきます。 今回取付する車種は、黒と赤色のツートンカラーのかっこいいオーラニスモです。 純正はこんな感じで、パイプが細く非常に寂しい感じがしますよね(^^♪ 今回取付したマフラーは、ロッソモデロ COLBASSO Ti-C 低音サウンドマフラーです。 スポーツ性能と静粛性の両立と車種に合わせたチューニングを施すことで 保安基準でありながら優れた運動性能を発揮しますよ(^^♪ テールの【ROSSO】のロゴが非常におしゃれでいい感じですよね(^^♪ チタンテールがめちゃくちゃかっこいいですよね(^^♪ 新基準の車検にも対応したモデルとなっております。 サウンドも程良い低音で良い感じでしたよ(^^♪ リヤビューも純正ではみえなかったマフラーが、交換後は主張していい感じになってますよ(^_-)-☆ チタンテールも迫力があってかっこいいですよね♪ クラフト長良店では、タイヤ・ホイール・足回り・マフラーなどのカスタムも大歓迎ですよ(^^♪ こんな風に仕上げたいなど大まかでも構いませんので、何かご要望があればクラフト岐阜長良店にお任せ下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店でした。 管理番号 0312506121001
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/06/13ツライチ仕様を目指すなら 「 2ピースホイール 」 がオススメですっ✨マルチピースホイールなら、引っ込みやすい リア もちょうど良い出ヅラに。。。 更にはクラフト厚木店得意の 「 実車計測 」 も最大限に生かす事が出来ますよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 愛車のイメージを大きく変える事が出来るローダウンやホイール交換っ♬♬ 本日ご紹介のS様・E52エルグランドも車高調でローダウンを行い、オーダーインセットが可能な2ピースホイールでツライチ仕様を目指しましたよぉ~✨ ご購入いただいたホイールは 「 WORK シュヴァート・クヴェル 20インチ 」 となります!! そして、選べるリム形状は ステップリム をチョイスしましたよぉ~✨ ステップリムは別名 段リム とも呼ばれ、その名の通りリム形状が段になっている事からそう呼ばれています。 本日ご購入いただいた シュヴァート・クヴェル はリム形状が選べるタイプのホイールですが、モデルによっては 「 リバースリム形状 」 のみの設定となるホイールや 「 段リム 」 のみの設定となるホイールもあったりします!! このリム形状はどちらが正解と言うのはなく、オーナー様のお好みで選んでいただく形となります。 選び方の目安ですが、リバースリム形状はホイールを少しでも大きくみせたいオーナー様にオススメ。 そして本日装着している段リムは 「 リムを深くみせたい 」 オーナー様にオススメのリム形状となります!! 本日ご紹介のS様・エルグランドですが、こうして見てもなかなかの深リム仕様に仕上がっていますよね!? ですが、リムの深さは車種によっても変わりますし、チューニング内容によっても変わってきますので、全ての車種で深リム仕様が完成する訳ではありません。。。 更には 段リムを選ぶ際の注意点 もあったりしますので気になるオーナー様は店頭でご確認下さいね ✋ 横からの画像をチェックしてみましょう 👀 ほど良いローダウンスタイルに仕上がっているS様・E52エルグランドですが、装着している車高調は 「 HKS ハイパーマックス S 」 となります。 HKS車高調の特徴として、街乗りでの快適性があげられます。 HKSさんが拘っている減衰力発生のシステムにより、路面からの衝撃を吸収しやすい作りとなっているんです 👍 そして、個人的に良いと思うポイントは 「 フロントの減衰力調整が簡単に出来る所 」 にあります!! 車高調の減衰力調整と言えば、ショックの頂上にあるダイヤルを回して調整するイメージですよね?? ですがE52エルグランドは車輛の構造上、エンジンルームからフロントショックの頂上にアクセス出来ない形状となっています。 なぜアクセス出来ないのかと言うと、車輛構成パーツ(鉄板)がショックの頂上を覆ってしまっているから。。。汗 なので一般的な減衰力調整ダイヤル(ショックの頂上に設置されているタイプ)は簡単には触る事が出来ないんです。 ですが、E52エルグランド用のHKS車高調は倒立式と言う仕組みになっており、減衰力調整ダイヤルがショックの下側にあるんですよね。 なので、エンジンルームからアクセス出来ないE52エルグランドでも簡単に減衰力調整が出来るんですっ 👍 E52エルグランドで車高調を装着する際はその辺も考慮しながら選んであげると良いかもですよ?? それでは最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう!! 前後ともにキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ✨ 本日装着のシュヴァート・クヴェルはオーダーインセットが可能なマルチピース(2ピース)ホイール。 オーダーインセットとはホイールの出ヅラを左右する インセット を 「 1mm単位 」 でオーダー出来るシステムの事!! なので皆様の大好きな ツライチ仕様 を実現させるにはもってこいのアイテムなんですっ 👍 今回もクラフト厚木店得意の 「 実車計測 」 を交えてオーナー様のお好みの出ヅラに仕上げましたよぉ~♬♬ これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいね~✨ 関連ブログ ツライチ仕様を実現させる実車計測とはどんな作業なの?? オーダーインセットが可能な2ピースホイールはどうしてインセットが選べるのか?? S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! カッコ良く仕上げるために 「 車高のリセッティング&実車計測 」 を行って仕上げた結果、イメージ通りに進化を遂げてくれましたねっ✨ 前後でJ数を変えてみたり、スライドドアとホイールが干渉しないように注意を払うなど、課題が色々とありましたが無事完成してくれて担当佐藤もホッとしております。笑 カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 管理番号:0412506081001
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/06/11「 RZ34 」アケボノキャリパー車に19インチのTE37 SAGA S-Plus を装着したらヤバかった!?HKS ハイパーマックス S でローダウンを行ったフェアレディZ RZ34。 そこにチューナーサイズのTE37 SAGA S-Plusをインストール✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・フェアレディZ RZ34。 純正ビッグキャリパーを装着しているちょっと注意が必要なおクルマです 👀 まずはコチラからどうぞ。 先日、HKS車高調を装着しローダウンを行ったRZ34、モデルは街乗りでの快適性を考慮した 「 ハイパーマックス S 」 をインストールしています。 ちなみに、ローダウン量は-30mm程と下げすぎに注意した快適仕様っ 👍 調整幅的にはまだまだ下げる事が出来ますが、普段乗りでの快適性をキープしたローダウンスタイルとなっています!! 続いてはホイール交換後のRZ34です 👀 装着しているホイールは、言わずと知れた 「 VOLKRACING TE37 SAGA S‐Plus 」 ですねっ♬♬ そしてサイズは純正装着(RAYS製)と同サイズの19インチをチョイス!! フェアレディZに履かせるTE37はこの曲線美(コンケイブスタイル)がたまらなくカッコ良いんですよね。。。 フェアレディZはボディーサイズが他の車輛よりワイド化されており、装着出来るホイールサイズも違います。 ちなみに、コンケイブ形状はインセットの数値が少なければ少ないだけ迫力ある曲線美を描きます。 そして、本日装着しているインチもその効果をより高めているんです!! 先程、装着しているのは 「 19インチ 」 と記載しましたが、以前は通常のTE37には設定されていなかったインチなんですよね。 ちなみに、TE37 SAGA S-Plusに19インチが追加されたのは確か2年程前だったような。。。 それまでは、TE37 ultra TRACK EDITION と言う大口径専用モデルでのラインアップとなっていました。 要は常に進化を遂げるRAYSさんの中でも最先端をいくTE37シリーズに統合したと言う事でしょう 👀 本日装着しているカラーは ダイヤモンドダークガンメタ(MM) となります。 通常ラインアップでは人気の ブロンズ も設定アリ。 更には特約店限定の 「 オプションカラー 」 と言う仕組みもあり、18色の中から好きなカラーを選ぶ事も出来るんですよぉ~✨ もちろん当店もその 特約店 となりますのでオプションカラーの取り扱いが可能 👍 それと、表題に 「 RZ34 」アケボノキャリパー車に19インチのTE37 SAGA S-Plus はヤバかった!? と記載しましたが、何がヤバかったのかちょっと気になりますよね!? その答えは 出ヅラ なんですよね。。。 もちろん、アケボノキャリパーへの適合に関しては事前に確認しているので問題ありません。 要はホイールサイズを選ぶにあたり、ローダウン車に見合ったカッコ良く仕上がるサイズを選んだ訳ですよ。 ですが、一般的にはそのサイズは チューナーサイズ となります。 ワタクシ佐藤の脳内データを基に本日選んだホイールインセットは、ローダウンを行っているRZ34にちょうどピッタリなホイールサイズ。。。のハズ 笑 それでも車輛個体差などもあるので実際には装着してみないと分からない部分もあったりする訳です。 そして気になる出ヅラがこんな感じ 👀 キレイなツライチ仕様に仕上がってくれましたよぉ~✨ 今回オーナー様からご依頼されていたのは 「 カッコ良く仕上げつつ保安基準もクリアしたい 」 とのご要望をいただいておりました。 そんな訳で、装着後に糸を垂らしてチェックしてみると。。。ギリギリセーフと言った仕上がりだったんですっ 👍 保安基準でチェックされる30度~50度の範囲でチェックしたところ、狭い所ではクリアランスが2mm位しかないところもあったぐらい。笑 ですが、クリアランスがいくら少なくても突出していなければ保安基準はOKですからねっ♬♬ 仕上がりに拘りたいオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談くださいね~✨ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 車高調装着から始まり、ついにホイール交換も完了しましたねっ✨ そして順次進んでいるエアロパーツの装着もだいぶ進み、相当迫力が増しましたよねっ 👍 カッコ良く仕上がった愛車で各地にお出掛けして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 管理番号:0412506051001
続きを読む -
- ノート/オーラ
2025/06/09【カスタムブログ】ノート(E13)にクロススピード ハイパーエディション RS6を装着!皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ノート(E13)のホイールを交換させていただきましたので そのご紹介をさせていただきます。 昨年納車されて間もなくクラフト四日市店で スタッドレスタイヤホイールセットを 購入していただいたお客様からのご用命でした。 夏タイヤがついている純正スチールホイールを アルミホイールに交換したいとのご相談です。 E13ノートは純正ホイールサイズが出面などが 結構ギリギリに近いサイズなので ホイール選びに少し苦戦しました^^; そして選ばれたホイールがこちら 『CROSS SPEED HYPER EDITION RS6』です。 スポーツ系ホイールの王道とも言えるシンプルな6本スポーク。 ダイヤモンドブラックのホイールカラーは 光の当たり具合などでしっかりと陰影が出る 高級感のある色味になっています^^ ■SPEC WHEEL:HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION RS6 SIZE:6.0-16 4H100 COLOR:ダイヤモンドブラック(DBK) TIRE:純正流用 【Before】 【After】 ほとんど純正サイズと変わらないですがホイールがスポーティになるだけで 一気に全体の雰囲気もスポーティな感じになりました♪ ダイヤモンドブラックのホイールカラーで落ち着いた仕上がりに。 この度はご用命ありがとうございました。 増し締めや空気圧点検など またのご来店をお待ちしております。 ホイール、カスタムのことならクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理No.0212505231003
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- ADVAN
2025/06/06ローダウン施工完了後のフェアレディZ(RZ34)にアドバンレーシングGT ビヨンド 20インチをインストール!!ローダウン施工完了後の日産フェアレディZ(RZ34)の足元に 元祖コンケイブホイール【ヨコハマ アドバンレーシング】 ”GTビヨンド”20インチでフロント10.0J / リヤ 10.5Jの極太ホイールをインストール!! クラフト知立店金子です!! 今回は前回のフェアレディZ(RZ34)に極太ホイールを投入。 ローダウン推奨のホイールサイズでRZ34をさらにスポーティに仕上げさせて頂きました。 オーダー頂きましたアイテムは ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド ホイールサイズはフロント 10.0J (C-2)/ リヤ 10.5J-20インチ(C-4) 純正ホイールに空気圧センサーが装備されておりますので、 その空気センサーは移設させて頂いて組み込みしております。 ホイールカラーはレーシングコッパーブロンズ。 RZ34のバーガンディのボディカラーと合わせたカラーセレクト。 サイズによりコンケイブフェイスが異なり 前後でメリハリをつける事が出来ます。 タイヤもヨコハマでメーカー統一。 ハイグリップタイヤのネオバ AD09 フロント 255/35R20 / リヤ 285/30R20をセレクト。 ホイールサイズに対して、過激に引っ張る事が無く ハイグリップタイヤをセレクトする事でショルダーのエッジが際立ちます。 ※写真はKYO-EIホームページより参照 ホイールナットは2025年最新作のモデル 【Kics BG7】グロリアスブラック M12×P1.25をセレクト。 特殊形状のホイールナットで付属の専用アダプターにて付け外しが必要になります。 盗難防止にも優れ、なおかつレーシングコッパーブロンズのホイールカラーとの 調和も考え、ご提案させて頂きました!! 当店に在庫はありませんが、ホイールナットカラーは人気モデルのモノリスと同じです。 店内カウンターにてモノリスのグロリアスブラックは展示しております。 (before) (after) アイテムスペック WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド OPTION:オプションセンターキャップ TIRE:ヨコハマ アドバン ネオバ AD09 SIZE:20インチ NUT:キックス BG7(グロリアスブラック) SUSPENSION:HKS ハイパーマックスR (フロント) (リヤ) 前回実車計測を行った計算通り、前後同じ出ヅラに。 出来ればそのままディーラー様に行けれる仕様のMAXサイズがご希望でしたので フェンダートップだけでは無く、前方30度や後方50度も視野に入れた ホイールの出ヅラになっております。 巨大なブレーキキャリパーが装着されておりますので、 フロントはなかなかコンケイブが効かせにくいですが、 20インチを投入する事でよりスポークラインが伸び C-2フェイスでもコンケイブが際立ちます。 リヤにはC-4フェイスで過激なコンケイブフェイス。 前後のメリハリも付き、シンプル5本スポークで よりスポーティな印象に拍車がかかります。 新作のホイールナットのグロリアスブラック 赤いブレーキキャリパーを際立たせる為にあえて色を落ち着かせる事で よりバランスの良い仕上がりになっております。 オーナー様のカラーセンスが光る一台に仕上がりましたねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! 慣らし運転が終わりましたらホイールナットの増し締めと 空気圧の点検をさせて頂きますので、 またご来店をお待ちしております('◇')ゞ 後日craftのYOU TUBE チャンネルにてお取付けさせて頂いた風景を ショート動画で掲載させて頂きました!! 新型車両の動画や弊社デモカーの動画も御座いますので是非ご覧下さいね~♪ 管理番号:0082506011005 RZ34オーナー様限定でキャンペーンも6月7日(土)~22(日)まで開催致します☆ 該当メーカーのHKS、またはBLITZの車高調キットアライメント工賃が〇〇%引き!! 是非この機会に愛車のカスタムにご活用下さい♪
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2025/06/05フェアレディZ(RZ34)をハードスプリングレートのHKSハイパーマックスRでローダウン!!日産の新型フェアレディZ(RZ34)を HKS ハイパーマックスRで走行スペック向上を狙いつつ ローダウンを施工させて頂きました!! ご用命はクラフト知立店まで。 クラフト知立店金子です!! 今回は日産の名車【フェアレディZ】 新型車両のRZ34をローダウンさせて頂きました。 もともと輸入車のスポーツカーを乗られていたオーナー様。 その時はハード目な乗り心地だったそうで、その時の乗り心地がお好みでした。 Zの純正ダンパーだと柔らかく、若干違和感を感じるという事で 思い切ってフルキットの車高調をセレクトして頂きました。 ■HKS ハイパーマックスR サーキット走行をされる方に向けてセッティングされたハイパーマックスR 街乗り重視なハイパーマックスSと比べ、スプリングレートはハードになっております。 ---スプリングレート--- Sの場合:フロント 12.0 kgf/mm ・ リヤ 11.0 kgf/mm Rの場合:フロント 22.0 kgf/mm ・ リヤ 26.0 kgf/mm ハードバネレートにする事で、ロール感の抑制 ステアリングレスポンスの向上、そして今回オーナー様が一番手にしたかった 乗り心地の硬化を手にする事が可能。 ただただ硬いだけの車高調キットでは無く、 その中でも足がしっかり動くように設計されておりますので Zの持っている走行性能を底上げしてくれます。 (フロント) (リヤ) 足回り形状はZ34と同じような形状になっております。 日産の特徴であるリヤはキャンバーも調整出来るカムがありますので、 細かなセッティングも可能です。 足回りを交換したら当然アライメントも基準値よりズレてきます。 ホイールの変更もプランの中に入っておりますので、 インストールする予定のサイズで前後同じ出ヅラになるように リヤキャンバーと前後のトゥを調整。 4輪アライメント調整を完了した後に、 ハンドルセンターのズレが生じていないか 車高調からの異音が発生していなか試走を行い 問題無し!という事で全行程完了。 ノーマル比:前後約25mmダウン 今回は過激なローダウンでは無く、あくまでも乗り味の向上がメイン。 もともとRZ34は車高が低いので、さらっと乗るイメージであれば 今回のメーカー推奨ローダウン量で充分かもしれませんね♪ 次のカスタム計画はホイールの変更!! ホイールサイズはある程度決めてはいましたが、 アライメントのセッティングとの兼ね合いで最終チェックするべく 実車計測も行いました。 ホイールの変更も楽しみですね!! 翌日のブログはRZ34のホイール変更です!! フェアレディZだからこそのホイールサイズになりますので、 翌日のブログも是非ご覧下さいね('◇')ゞ RZ34オーナー様限定でキャンペーンも6月7日(土)~22(日)まで開催致します☆ 該当メーカーのHKS、またはBLITZの車高調キットアライメント工賃が〇〇%引き!! 是非この機会に愛車のカスタムにご活用下さい♪
続きを読む -
- ノート/オーラ
- VOLK
2025/06/04オーラニスモ × VOLKRACING CE28N-Plus SL 「 7.5J 」 でどこまで仕上がる??オーラニスモの限界サイズは 8.5J でしょうか。。。 それでは本日装着の 7.5J の仕上がりは?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はF様・オーラニスモ FE13。 先日ご購入いただいた 「 エンケイ GTC02 17インチ Rフェイス 」 を装着していた姿もカッコ良かったですが。。。 鍛造ホイールで更なる軽量化へと仕様変更を行ったF様・オーラニスモ。 関連ブログ エンケイ GTC02 Rフェイスで仕上げたオーラニスモ 本日装着したのは 「 RAYS VOLKRACING CE28N-Plus SL 17インチ 」 となりますっ!! RAYSさんの鍛造ホイールと言う事で、オーダーいただいてから数ヶ月ほど入荷に時間を要しました。 そんなアイテムでしたが、入荷まで辛抱強くお待ちいただいたオーナー様には感謝の気持ちでいっぱいですっ✨ オーラニスモは 4H のおクルマですが、4H用のホイールってサイズ設定が微妙だったりするんですよね。。。 イヤ、通常のコンパクトCarであればそれ程問題ないかも知れませんね。 ですが、オーラニスモとなれば話は別!! 何せオーラニスモは 「 8.0J ・ 8.5J 」 と言った太めのホイールも装着出来るおクルマ 👀 なので一般的に使う 7.0J のサイズですと出ヅラが物足りない仕上がりとなってしまうんですよね。 そんなオーラニスモですが、ちょうど良い出ヅラに仕上げるには少なくても 7.5J は履いておきたいところ!! ちなみに、昨日のブログに登場したオーラニスモはなんと 8.5J のホイールを履いておりました。笑 そんな話をしていますが、出ヅラを決めるのはJ数だけではありません。 出ヅラを決めるのはJ数の他に 「 インセット(+〇〇) 」 と言うのもとても重要になってきます。 ちなみに、インセットと言うのは数字が小さくなればなる程、ホイールが外にオフセットされます。 同じ 7.5J ならインセット+45よりインセット+35の方がホイールは外にオフセットされると言う事です。 そしてこのインセットの単位はmm(ミリ)なので、+45に比べて+35の方が10mmホイールが外にオフセットされると言う訳ですね!! いかがでしょう、インセットのお話は何となく理解出来てきましたでしょうか!? ですが、この辺の事は分かっていなくても愛車をカッコ良く仕上げる事は出来ます。 なぜなら、ボク達スタッフがしっかりサポートさせていただくからです 👍 それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう 👀 こうして見ると、まだ少しゆとりがあるようにも見えますでしょうか!? ですが、保安基準でチェックされる 30度~50度 の範囲ではけっこうギリギリな部分もあるんですよっ ✋ そう考えるとクルマのホイールサイズ選びってけっこう難しいですよね。。。 愛車をカッコ良く仕上げたいけど 「 J数とかインセットとそんな難しい話は分からない。。 」 そんなオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!! オーナー様の理想を伺った上で、どんなホイールサイズがベストなのかを一緒に考えますよぉ~✨ 関連ブログ 保安基準でチェックされる30度~50度とは?? F様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 先日の エンケイ GTC02 もカッコ良く仕上がったと思いますが、今回のホイールもGoodでしたよぉ~ 👍 ホイールもそうですが、タイヤも新品に変わった事で、これからの雨の多い季節も安心ですねっ✨ それでは楽しいCarライフをお過ごし下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 管理番号:0412505311004
続きを読む -
- ノート/オーラ
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/06/03オーラニスモに 「 8.5J 」 って装着出来るの??オーラニスモに極太ホイールを装着。。。 タイヤサイズも変更しながら仕上げましたよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はM様・オーラニスモ FSNE13。 TE37 TAEを装着し迫力の仕上がりを目指しましたよぉ~✨ ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus TAE 」 TAEとはタイムアタックエディションの略ですよっ ✋ 通常のMMカラー(ダイヤモンドダークガンメタ)とは違い、KRカラーはツヤ有りブラック。 そしてリム部に赤いラインが入っている限定モデル!! 今回のホイール交換で一番印象的なのはホイールサイズです。 さて皆様、本日装着しているホイールサイズは何Jだと思いますか!? こうして画像を見るとタイヤも少し引っ張られていますね 👀 純正装着のタイヤサイズは 205/50-17 である事から 7.5J でもタイヤは少し引っ張り仕様となるでしょう。。。 ですが、今回はさらに攻めたホイールサイズを装着しているんですよぉ~♬♬ 出ヅラもキレイなツライチ仕様に仕上がっていますし、何だかどっしりした印象を受けますよねっ 👍 本日装着しているホイールサイズは 「 8.5J 」 となりま~す!! オーラニスモと言うコンパクトなボディーに 「 はちてんご じぇい 」 が履けてしまうのです。笑 もちろん、この太さのホイールともなればインセットがとても重要になってきますが、TE37 SAGA S-Plus の 8.5J サイズはオーラニスモにドンピシャなサイズだったんです!! 現在、ローダウンは行っていないノーマル車高。 ですが、オーラニスモは見ての通りけっこう車高は低く見えるおクルマ 👀 もちろん、クルマいじりが好きなオーナー様だけに、ローダウンも行う予定。 ですが、M様・オーラニスモは 「 FSNE13 」 と言う型式なので、今までローダウンアイテムが設定されていなかったんです!! そんな事もあり、まずはタイヤ・ホイール交換から手を付けたと言う訳です 👍 ちなみに、ニスモではない通常のオーラには同じ型式が設定されおりローダウンスプリングもリリースされています。 ですが、オーラ用のローダウンスプリングでは車高を下げる事が出来ません。。。 その理由はニスモ仕様の方が通常のオーラよりノーマル時の車高が低いからです!! そんな オーラニスモ FSNE13 ですが、ようやくタナベさんからローダウンスプリングがリリースされたんですよねっ✨ なので次なるカスタムはローダウン作業となりますっ🔧🔧 それではノーマルとの比較をしてみましょう。 ニスモ仕様と言う事で、ボディー各部に赤いラインが入っているので TAEの赤いラインがとてもマッチしていますよねっ♬♬ 今回 8.5J を装着するにあたり、タイヤサイズも変更しタイヤにもボリュームを持たせたんですよ!! ちなみに本日装着しているタイヤサイズは 「 225/45-17 」 となります。 8.5Jに純正装着サイズの205/50-17を組合わせると引っ張りが強くなりすぎてしまうので、タイヤ外径を計算し同等サイズの225幅へと変更。 ちなみに225幅でも多少の引っ張り仕様に組み上がっていますよね 👀 それでは最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう!! いかがでしょう、キレイなツライチ仕様に仕上がりましたよねっ 👍 表題にも記載しましたが、オーラニスモに 8.5J って履けてしまうんですよね ♡♡ 貴方の愛車にも太めのホイールを履かせてみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す✨ M様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 愛車は毎回カッコ良く仕上げているM様、今回の愛車も迫力満点の愛車に仕上がりましたよねっ✨ そして次なるカスタムはローダウン、今より更にカッコ良く進化してくれるでしょうね 👍 その日が来るのを楽しみに待っていますね、それではよろしくお願いしま~す☆☆ 管理番号:041255251014
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- 夏タイヤ作業、うんちく
2025/06/0135GT-Rタイヤ交換!ランフラットタイヤもクラフトにお任せください!!■35GT-Rのタイヤ交換は大変!?クラフト鈴鹿店にお任せ♪ 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 世界トップクラスの走行性能でクルマ好きなら知らない人はいない”GT-R” 今年8月に生産終了が発表されていますが、次がどうなるのか楽しみでもあり、寂しくもあります。 そんな35GT-Rですが実は、タイヤ業界で「最強に硬いタイヤ」としても有名(;'∀') そんな硬いGT-Rのタイヤはめ替えもクラフト鈴鹿店にお任せください♪ こちらが外した純正タイヤ ダンロップのランフラットタイヤ、サイズはフロント255/40R20リア285/35R20 大径・低偏平・ランフラット+高剛性専用タイヤ!はめ替え難度MAXですが サクッと外していきますよ♪ 装着するのは”ミシュラン パイロットスポーツ4S” サーキットも楽しめるほどのグリップ性能を持ちながら、雨の高速道路も安心して運転できるウェット性能を両立 ハイパフォーマンスタイヤで人気です!ちなみに私もE46M3に愛用中です♪ 純正タイヤ以外を装着すると保証が切れてしまうGT-Rですが、保証期間終了をきっかけにお好みのタイヤをチョイス 純正タイヤを継続的に使用するもヨシ、自分仕様にするもヨシ タイヤで走りが大きく変わるのもクルマの楽しみの一つですね(*^^*) ※ランフラットタイヤ装着車に通常ラジアルタイヤ装着の場合、パンク修理キットの車載が必要になります。 サクッととは言いましたが流石GT-R…筋肉痛になるレベルの硬さです(笑) クラフトでは12インチの軽自動から本日ご紹介のような35GT-R、どんな車も丁寧に作業させていただきます(^^)v 大切な愛車、皆様のご相談お待ちしております。 この度はありがとうございました。 また、空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント情報】
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県