年末にご用命頂きましたVWゴルフ7GTI用のダウンスプリング。
しかも同時にH&Rとアイバッハを1台ずつ。
これは比較が楽しみだという事で、早速1台目の取り付けをご紹介いたします。
1台目はVWゴルフ7GTIの赤。
装着するのはH&R。
バリアブルピッチを採用した形状です。
これがフロント。
こちらがリア。
ゴルフのフロントサスペンションは取り外しにちょっとコツが要りますが何台も作業をこなしている田村副店長にかかればスムーズなもんです。
以前より愛用しているホイールセットを装着してのアライメント調整。
ローダウンの際のアライメント調整は必須ですよ。
直進性や旋回性だけでなく、タイヤの寿命にも大きくかかわります。
ゴルフ7GTIはフロントトゥ、リアトゥ、リアキャンバーの計6箇所の調整です。
綺麗なローフォルムの完成です。
理想的な車高じゃないでしょうか??
こちらがビフォー
こちらがアフター
違いは歴然!
GTIはDCC(電子制御ダンパー)が装着されている関係もあり、車高調キットにしてDCCをなくしてしまうことに躊躇されている方にとってはその機能を生かしながらローフォルムを実現してくれるローダウンサスを選ぶ方が得策かも。
さて、次回はアイバッハを装着した同じVWゴルフ7GTIをご紹介。
結果はいかに笑