装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

明けましておめでとうございます。1/6(金)より通常営業となります!

2023/01/01
新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

営業開始は、1月6日(金)午前10時30分となります。



2022年はインチアップやローダウン、

アゲ系四駆やSUVのご相談ありがとうございます。

2023年も皆様に楽しんで頂けるイベントも沢山ご用意しておりますよ^^

今年も愛車のドレスアップやタイヤ交換の

お手伝いを全力サポートさせて頂きます!

どのようなご相談でもお気軽にお尋ね下さい^^

今年もクラフト多治見店をよろしくお願い致します!



クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。
「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177
岐阜県多治見市白山町3-121



毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

「アーバンオフ系」「ローダウン系」の記事一覧

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/15 NEW
    【JB74ジムニーシエラ】デルタフォースオーバーランダーは専用設計!唯一無二のコンケーブが魅力。

    ■ジムニーシエラにはデルタフォースがやっぱり人気! 我ながらカッコイイなと思う日常のワンショット(笑) ジムニー、シエラ、ノマドが集まるタイヤショップ、クラフト四日市店です! 本日ご紹介するのはJB74シエラ。 既にルーフ前方にライトが装着済みでやる気満々ですネ。 そんなシエラに装着させていただくのが・・・ ■ デルタフォース オーバーランダー 人気のオーバルを踏襲すべく登場した5本のツインスポークホイール。 専用サイズとあってコンケーブがエグいエグい(汗 この見た目に一目惚れされる方も多いですね! ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel デルタフォース オーバーランダー SIZE:6.0J-16インチ 5/139 COLOR:マットスモークポリッシュ ■ Tire TOYO オープンカントリーAT3 ホワイトレター SIZE:215/70T16 100T タイヤはオープンカントリーAT3を合わせました。 依然、RT人気が続いてはいますが、シエラで同サイズのRTを選ぶと 実はホワイトレターでは無いです。 ということで、外径ちょい上げでホワイトレターを履くとなるとAT3が候補になるってワケ! 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 ホイールカラーはマットスモークポリッシュ。 今このカラーが熱いんです! マットブラック一辺倒からカラーホイールのお問い合わせが増えてきました。 ただ奇抜なカラーではなく、あくまでシックなブラック系が人気ですね。 タイヤとホイールが変わるだけでポンとついていたルーフライトの 雰囲気が一気に上がりました!やっぱり足元は大事です。 ご相談はジムニー、シエラ、ノマドが集まるクラフト四日市へ。 その日に取付可能なアイテムも取り揃えております! ありがとうございました! 管理番号:0212507031004

  • 知立店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/15 NEW
    【JH3×WORK】N-WGNカスタムにワーク シーカーDT 16インチを装着!!前後6Jでツラ狙い!!

    スクエアでシンプルなスタイルが新しくも懐かしさを感じさせるJH3 N-WGNカスタム!! 今回はそんなN-WGNにオーサー様が街中で見て気に入ったスタイルを形にする為 車高調取付⇒実車測定・ホイールオーダー⇒ホイール取付の流れでご提案させて頂きました! SUSPENTION:BLITZ(ブリッツ) DAMPER ZZ-R(ダブルゼットアール) 軽自動車でシーカーDTを狙うとサイズ設定的にノーマル車高では取り付け出来ないサイズばかり・・・ そこでご提案させていた車高調が【ブリッツ ダンパーZZ-R】!! ショック系も細く、太履きを狙う際にオススメの車高調となります!! ちなみにJH3型への取付はブログ記載時段階で令和5年の小改良後のモデルに関しては メーカー様の適合が取れていません・・・ 今回のおクルマも小改良後のモデルとなりますが、オーナー様のご理解の元取り付けを実施!! 結果、今回のおクルマに関しては問題なく取り付けする事が出来ました!! ※メーカー適合外のお車への取付はメーカー保証の対象外となる場合があります。また取付出来る保証もできません。 車高は最低地上高ギリギリでの取り付けとなりますが、後述の外径変更を見越した車高で取付!! フロントにはプラスαで【とあるアイテム】を追加で取付して万全の体制を整えます!!   ~Before~ ~After~ 車高調取り付け後はこんな感じになりました! 純正ホイールでは最低地上高プラスαとなっております!! ここから純正ホイールを基準に実車計測開始!! ツラ狙いのサイズを算出してホイールをオーダーさせて頂きました!! Wheel:WORK SEEKER DT(シーカー ディーティー) オーダーしたホイールはオーナー様がご来店時から決まっていたホイール【シーカーDT】!! ネオクラデザインで旧車は勿論、スタンス系など現行車種にも幅広い人気を持つ【ワーク シーカー】! その中でもディッシュタイプを採用した【シーカーDT】は2024年に登場した最新モデルとなります! Color:カットクリア/バフアルマイトリム ヘアライン加工されたアルミの上からクリア塗装を施した【カットクリア】 アルミ独特の光沢が楽しめる人気カラーで、デッシュホイールの存在感をより強めてくれます。 センターキャップも標準で付属。 カットクリアに合わせたアルミヘアラインのセンターキャップで統一感のある仕上がりへ。 センターの落とし込みが光の当たり方によって様々な表情を覗かせます。 Tire:DUNLOP LE MANS V+(ルマン5プラス) ダンロップのコンフォートタイヤとして人気の高い【ダンロップ ルマンV+】 サイレントコアテクノロジーと呼ばれるタイヤ内に吸音スポンジを張る特許技術により 空洞内の反響音やロードノイズの耳障りな周波数を軽減させてくれます。 ホイールを大きくするとタイヤの肉厚が薄くなり、 薄くなればなるだけロードノイズは響きやすくなりますので、 上記アイテムに備わっている特殊吸音スポンジで出来る限り ロードノイズを抑える為にタイヤをセレクト。 クラフト知立店でも人気のタイヤですが、カスタムでチョイスされるのは別の理由が・・・ それは引っ張りで組んだ際の【ショルダーの立ち方】が綺麗に収まるから! さらに今回使用するサイズは【165/45R16】という比較的低偏平となりますので、 ショルダーの形状と乗り心地を出来る限り確保する為のチョイスとなります! 今回タイヤに関してはお任せ頂いたのでこちらをオススメさせて頂きました!! サイズは【6J-16インチ】をチョイス!! 実車測定でフェンダーまでの距離や干渉リスクなど ご相談させて頂きながらインセットを決定。 キャンバーを付けている為ローテーションも考慮し 前後同サイズ、同インセットでオーダー。 オーダーインセットをフル活用してリム深度をしっかり確保しました!! ~Before~ ~After~ WHEEL:WORK SEEKER DT カットクリア SIZE:6.0J-16インチ TIRE:DUNLOP ルマンV+ SIZE:165/45R16 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R フェンダー内のクリップへの干渉なども考慮しリスクを最小限にしつつ 実車計測+オーダーインセットを最大限に活かした拘りのツラ狙いです!! 純正のブラック塗装から無垢アルミの光沢が眩しいカットクリアになり 足元を華やかにドレスアップ! 角ばったスタイルのクルマに往年の人気デザインを踏襲した シーカーDTでネオレトロスタイルに仕上がりました♪ オーナー様、この度は クラフト知立店をご利用頂き 誠に有難う御座いました。 またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   管理番号:0082507311006

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 4X4
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/15 NEW
    【4ランナー】軽量鋳造ホイールRAYSグラムライツ57トランス-X装着!並行輸入車のカスタムもお任せください♪

    ■【4ランナー】軽量鋳造ホイールRAYSグラムライツ57トランス-X装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日は4ランナーのホイール交換をご紹介します。 ■【RAYS】gramLIGHTS 57Trans-X 鋳造製法の限界を追い求めレースシーンで培われた技術を詰め込んだストリートブランドであるグラムライツから、57トランス-Xを装着です。 軽量&高剛性の性能そのままに、4×4やクロカン向けに6Hサイズを展開しております。 装着したホイールは18インチ。 18インチと聞くと"重そう…"と感じてしまいそうですが、 1本あたり約10kgと4×4系のホイールのなかでは軽い部類に入ります。 スポークサイドにラインを入れ、ステップを作り出しています。 リムからセンターパートに向けてスポークが落ち込む強烈なコンケイブデザインと合わせることで立体感と奥行きを演出し、足元に躍動感をもたらします。 空気圧の異常をお知らせする空気圧センサーが付いています。 純正の空気圧センサーを新しいホイールに付け替える/新しい空気圧センサーを用意し、純正センサーのIDをコピーする、 空気圧センサーが装着されている車両では上記の2パターンがあります。 今回は純正の空気圧センサーを移し替えて作業を行いました。 ■【TOYO TIRES】OPEN COUNTRY AT3 見た目と実用性をちょうどいいバランスでまとめあげたオールテレーンタイヤです。 RTタイヤやMTタイヤほど過激なブロックパターンではございませんので街乗りでの快適性も兼ね備えております。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】グラムライツ 57トランスX COLOR:スーパーダークガンメタ TIRE:【トーヨー】オープンカントリーAT3 OPTION:センターキャップ 【BEFORE】 【AFTER】 純正からホイールサイズをインチダウンし、サイドビューからのタイヤボリュームを最大化! 国産車よりも車両サイズの大きい4ランナーではオフロードカスタムがよく似合います。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 4ランナーなど、並行輸入車のカスタムのご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507111003

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/08/15 NEW
    【NDロードスター】RS-RのダウンサスTi2000ダウンでローダウン!30mmのローダウンによる見た目の変化は如何に!?

    ■【NDロードスター】RS-RのダウンサスTi2000ダウンでローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はNDロードスターのローダウンをご紹介します。 ■【RS-R】Ti2000ダウン チタンが配合され『ヘタリ永久保証』付き、へたりに強く人気の高いスプリングです。 乗り心地や耐久性に優れ、初めてローダウンする方にオススメのローダウンスプリングです。 ショックは純正を流用、スプリングのみの交換ですので異音のリスクが出にくいこともダウンサスが人気の要因のひとつです。 ダウン量はフロント30~25mm、リヤ25~20mmです。 純正車高でのフェンダークリアランスはこちら、約80mmほどありました。 スタイリッシュなボディラインのNDロードスターですが、クリアランスによって腰高に見えてしまいます。 ローダウンで約30mm落とした後のフェンダークリアランスはこのようになりました。 オーナー様が気にされていた腰高感も払拭され、流線形のボディラインの美しさが際立ちます。 足回り部品交換後は3Dアライメント調整を行い、車高の変化に伴うアーム角の変化などを補正します。 ロードスターは左右のフロントのキャンバー/トゥー/キャスター、リアのキャンバー/トゥーの計10カ所が調整可能な車です。 近年の国産車でこのような足回りがフルで調整可能な車両は少なく、非常に稀有な存在となっています。 それではローダウンのビフォーアフターを比較してみましょう♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【RS-R】Ti2000ダウン 【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンにより腰高感も解消され、スポーツカーにはローフォルムがよく似合います。 車高が低くなることで走行安定性も向上され、走りを楽しむスポーツカーとローダウンの相性はバッチリです。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました ! ロードスターのカスタム、ローダウンのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507131009

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/14
    90系ヴォクシーのアーバンオフカスタム!エアージーロックス 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは90系ヴォクシーのタイヤホイール交換。 人気のミニバン アーバンオフカスタムとなります!   ホイールは4×4エンジニアリングサービス エアジーロックスを装着。 シャープな印象のメッシュデザイン+リム外周のビードロック風ピアスで 構成されており、オフ感を出しつつスタイリッシュなスタイルにも 仕上がる人気モデルとなります!   タイヤはトーヨー オープンカントリーHT2を装着。 オンロード向けのハイウェイテレーンタイヤですので 乗り心地や静粛性を犠牲にすることなくオフ感を出せる タイヤとなっております! オフ感とレトロ感のある見た目が特徴的ですね。   ホワイトレター展開があるのも嬉しいポイントですね! サイズは純正より大きめの215/60-17を使用。 車高が若干上がり、タイヤのムッチリさで 程よい出ヅラとなることで人気のサイズでございます!   そしてこちらのお車にもナットは当店人気の キョーエイ モノリスを使用。 セキュリティと見た目のオシャレさを兼ね備え ワンポイントのこだわりとして人気の商品となります。 ホイールのゴーストエディションカラーとも 馴染みよくバッチリ仕上がりました!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリングサービス エアジーロックス (F/R)7.0J-17インチ カラー:ゴーストエディション タイヤ:トーヨー オープンカントリーHT2 (F/R)215/60R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ミニバンのオフカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506161009

  • 知立店
    • マークX
    • ローダウン系
    • SSR
    2025/08/14
    ローダウン施工後のマークXにSSR ブリッカー01F 19インチで大人仕様☆

    ローダウン施工後のマークXに SSR ブリッカー 01F 19インチで上品な仕上がりへ。 マークXの大人仕様の作り方。 クラフト知立店金子です。 以前当店で車高調をインストールさせて頂きましたオーナー様のマークX。 ローダウンの仕様に喜んで頂けて「次はホイールですね~♪」 なんて会話をしていた数日後にホイールをオーダー頂きましたヾ(≧▽≦)ノ オーダー頂きましたホイールは【SSR ブリッカー 01F】 フィン系のホイールがお好みだったオーナー様。 他メーカーのホイールと悩んでいましたが、 ブラックブロンズカラーの上品さが理想のスタイルと確信。   (フロント) (リヤ) 前後同じサイズにはせず、フロント 8.5J / リヤ 9.5Jをセレクト。 写真の通り、前後のコンケイブも異なり 装着した際のメリハリもかなり効きます。 タイヤはヨコハマ ブルーアースGT AE51 高速安定性能が高く、レーンチェンジ時などのふらつきを抑制。 ロングドライブの際にも疲れにくいタイヤです。 フロント 235/40R19 / リヤ 255/35R19 上記サイズはマークXのGRMNでの純正タイヤサイズです。 (before) (after) WHEEL:SSR ブリッカー 01F SIZE:(Fr)8.5J-19インチ / (Rr)9.5J-19インチ TIRE:YOKOHAMA ブルーアースGT SIZE:(Fr)235/40R19 / (Rr)255/35R19 SUSPENSION:BLITZ(ブリッツ) ZZ-R  出ヅラを出し過ぎず引っ込ませ過ぎず 程よい出ヅラで上品なマークXに仕上がりました♪ ローダウンしているからこそ腰高な印象にはならず より一体感のある仕様にヾ(≧▽≦)ノ ローテーションは出来なくはなりますが、 前後のサイズを変更しているからこそ出せる このコンケイブの違い!! オーナー様に喜んで頂けて何よりです(^^♪ オーナー様、この度はクラフト知立店で タイヤホイール、車高調のご購入頂きまして誠に有難う御座いました!! またいつでも遊びに来てくださいね~♪   管理番号:0082507251004  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/14
    ハイエースにデルタフォースオーバルが選ばれる理由はその専用サイズにあり??

    ハイエースにデルタフォースオーバルとオープンカントリーATⅢをセット!! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、ハイエースにデルタフォースとオープンカントリーAT3取付の紹介をします。 今回取付するホイールは、デルタフォースオーバルです。 クラフトではもう何十台と施工実績のある非常に人気のモデルですよ(^^♪ タイヤは、今大注目オープンカントリAT3をチョイスしました。 大人気のホワイトレターで足元の印象ががらっと変わりますよ(^^♪ ライトトラック規格なのでハイエースでも安心してドライブを楽しめますよ♪ ホイール:デルタフォースオーバル サイズ :7.0-16 6/139 カラー :マットブラック タイヤ :オープンカントリーAT3 サイズ :215/65-16C ボディカラーのアーバンカーキとの相性がバッチリでめちゃくちゃかっこいいですよね(^^♪ 立体感のあるディスクデザインとホワイトレターのコラボが足元にインパクト与えてくれますね!(^^)! 街乗りもこなせるようにトレッドパターンはそれほどゴツゴツ感は有りませんが 見た目の印象はかなり変わっていい感じですよね(^^♪ マッドアンドスノーで悪路や林間でも安定した走行が可能ですよ(^^♪ スノーフレークマーク付きなので、ある程度の雪道でしたら走破可能となっております。 リヤビューも迫力があって非常にかっこいいですよね(^^♪ 本日は、遠方よりご来店ありがとうございます。 その他何かご要望があればまたご相談下さい。 ハイエースのカスタマならアーバンオフクラフト長良店にお任せ下さい。 こんな感じに仕上げたいなどご要望がありましたら気軽にご相談下さいね(^_-)-☆ いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良でした。   管理番号03102508031008

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    2025/08/14
    ハイエースをオフ系カスタマイズ!!キーラー タクティクス&オープンカントリーATⅢを装着しました☆☆

    ◆ オフ系カスタマイズの波はハイエースにも!!キーラータクティクス×オプカンATⅢを装着☆☆ オフ系カスタマイズの人気は様々な車種に波及している昨今 VAN由来の荷室スペースの多いハイエースが対象になるのは必然 VAN規格をクリアできるオフ系タイヤの組み合わせでタイヤ・ホイールセットを装着したのでご紹介します   ◆Weds キーラータクティクス ウェッズのキーラーシリーズ最新モデルの【タクティクス】 伝統の6スポークデザインは健在 トレンドのコンケイブが際立つ角ばった造形が特徴的 “KEELER”の文字が刻まれプレミアムな装い   ◆ ウェッズアドベンチャー用 別売りセンターキャップ 一部サイズでは付属されるセンターキャップ ハイエースサイズは別売りでの装着が可能 無くても問題のない部分ですがドレスアップ意識なら装着はマスト!!   ◆トーヨー オープンカントリーATⅢ トーヨーのオールテレーン(AT/全天候型)タイヤの最新モデル【ATⅢ】 ハイエースの純正サイズである“195/80R15”から107/105 LT規格でラインナップ VAN規格のハイエースでも問題なく装着が可能となっています ATらしいトレッドブロックに加えてサイドブロック風のデザインがオフロードらしい仕上がり レイズドホワイトレター入りのサイズですが裏履きをすればブラックレター仕様も可能 今回はスパルタンな雰囲気に仕上がる“ブラックレター”側で装着しました!!   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 純正からの変更、カラー変更も相まって一目瞭然の変貌 貫徹して“黒”にこだわったブラックアウト仕様   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel Weds キーラータクティクス 6.0J-15 6/139.7 グロスブラック ■ Tire TOYO オープンカントリーATⅢ 195/80R15 LT   ■ 純正同径の15インチで使いやすさを追求 ハイエースカスタマイズではサイズの有無によってはインチアップを強制される場合もあります キーラータクティクスは15インチと16インチからハイエース向けサイズが登場しているので純正同径で用意が可能 また、LT規格のオフ系タイヤという部分もオープンカントリーATⅢの選択によってクリア インチアップを加えないことでタイヤのクッション性を確保し、同乗者の快適性、居住性を損ないません     この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   アーバンオフクラフト浜松店はハイエースカスタムの実績多数 オフ系アイテムの展示が豊富なのでお気軽にご相談ください☆☆   管理番号:0512505111009 夏季休業のお知らせ 8月11日(月祝)~15日(金)は、クラフト全店を夏季休業日とさせていただきます。 営業日時について詳しくは、営業日カレンダー にてご確認ください。

  • 相模原店
    • ZR-V
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/08/13
    ZR-Vにワーク VS KF# 20インチを拘りの左右色違いで装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはZR-Vのタイヤホイール交換。 復刻で話題のホイールを拘りの左右色違いにて装着させていただきました!   ホイールはワーク VS KF#を装着。 当時、スポーツカーに人気だったKFが仕様やサイズ設定の変更を経て復刻。 シンプルながら大胆な5本スポークベースは当時のままとなっております!   まずは右側から見ていきましょう。 ディスクカラー:ブリリアントシルバーブラック リム:ブロンズアルマイトリム ピアスボルト:チタンコート エアバルブ:ゴールド センターキャップ:ブラック   お次は左側。 ディスクカラー:ライトグレイッシュシルバー リム:バフアルマイトリム(標準) ピアスボルト:チタンコート エアバルブ:ゴールド センターキャップ:シルバー(標準)   右側が暗めの印象、左側が明るめの印象となりますね。 ・センターキャップの金文字に合わせたゴールドエアバルブ ・ディスクカラーに合わせたセンターキャップカラーのセレクト ・チタンコートピアスボルトに合わせたナット →キョーエイ モノリス ネオクロ こんな形でオプションを使い統一感を狙っていただきました! 非常に細かい部分ですがモノリスナットのインナーキャップも 右側がブラック、左側がホワイトという徹底ぶりでございます!   ホイールオーダー前にRS-R ベストiにてローダウンも実施。 ガッツリと下がったお車の状態に合わせて 実車測定をしサイズを決めましたので程よい出ヅラに! ZR-Vは車高によってキャンバー角が変わってきますので 狙い通りの履き方をするには車高を決めてからの ホイールオーダーがオススメですね!   ローダウンして履くことでリム深さは約50mm獲得。 見た目だけでなくサイズもしっかり拘っていただきました! 自分が車に乗っていればもちろんホイールは見えませんし 乗っていなくても左右を同時に見る機会はそう多くありません。 それでも左右で仕様を変えて履く特別感は1度やってみると やみつきになりますね! 前後や左右で仕様を変えたい!というご相談もお気軽にどうぞ!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク VS KF# (F/R)9.0J-20インチ カラー:(R)ブリリアントシルバーブラック/ブロンズアルマイトリム    (L)ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ミシュラン Eプライマシー (F/R)245/40R20 サスペンション:RS-R ベストi   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ZR-Vのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506161007

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/08/13
    【JB64ジムニー】ジムニーに新提案のホワイトレター!ジオランダーAT4!ディーンクロスカントリーと合わせました!

    ホワイトレターの選択肢は数あれど、だからこそ迷う楽しみ。 JB64ジムニーでホワイトレターのタイヤを履きたいとお考えの方へ、 本日のブログはヨコハマ ジオランダーAT4をご紹介。 話題のノマドもひと段落!?と思いきや、触発されてか ジムニー、ジムニーシエラのご相談が増えきている今日この頃。 今ジムニー系と言えばパーツの選択肢が豊富過ぎて逆に迷っちゃうパターンですよね(笑) 今回のご相談は「外径アップのゴツいタイヤでホワイトレター」 というジムニー王道の組み合わせ。原点にして頂点のカスタムはやはりカッコイイ! ホイールはクラシカルな雰囲気で唯一無二の人気を誇る クリムソン ディーンクロスカントリーのマーガレットホワイトで。 合わせたタイヤはスマッシュヒット中のヨコハマ ジオランダーAT4。 この手のタイヤの中では比較的パターンはおとなしめですが、 スノーフレークマーク付きという日常の使い勝手で頼もしいタイヤです! Wheel:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ 5/139 マーガレットホワイト Tire:ヨコハマ ジオランダー AT4 ホワイトレター 185/85R16 【 ↓ ↓ BEFORE ↓ ↓ 】 【 ↓ ↓ AFTER ↓ ↓ 】 ディッシュ形状のデザインにワンポイントで目を惹くメッキカバー。 ホイール主張に対しタイヤもその次元でバランスを取るってなると選定もシビアに。 ジオランダーAT4の"クッキリ"ホワイトレターはその点において合格! ゴツいトレッドパターンは他にも色々ございます。 見た目の迫力とオフロードの走破性は比例しますが、 街乗りに焦点を合わせればまた違ったデメリットも出てくるでしょう。 冒頭でも触れた通り、ジオランダーAT4は割とマイルドなトレッドパターン。 これにおいてスノーフレークマークも付いているというのは 実用的且つ、幅広い活躍が期待できちゃいますね! 185/85R16はジムニーのトレンドサイズ。 ノーマル車高で干渉の心配もなく、それでいて見た目の迫力は純正の比ではありません。 外径アップで腰も高くなり、車も一回り大きく見えますね。 さて、アナタはどのホワイトレタータイヤを選びますか? ホイールとの相性、バランス、性能、色々ございますが ジムニーの得意なクラフト四日市店で一度お話しましょう! ありがとうございました! 管理番号:0212508031003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/08/13
    【RAV4】デルタフォース オーバル×BFグッドリッチ!鉄板の組み合わせでオフ系スタイルに!

    ■【RAV4不動の人気を誇るオフ系ホイール「デルタフォース」で鉄板コーデ! ON/OFFと多様なカスタムが楽しめるRAV4 フルモデルチェンジの発表もありカスタム人気はさらに盛り上がる事間違いなし! オーナーの皆様、ご用命ドシドシお待ちしております こんにちは、クラフト中川店 寺田です^^ 本日はRAV4を鉄板の組み合わせでオフ系王道スタイルへ仕上げていきます これからカスタムを検討中の方も是非参考にしてみてください 本日装着するモデルはコチラ ■デルタフォース オーバル (17inch) オフ系ホイールとしてお馴染みのデルタフォース オーバル 車種専用サイズとしてリリースされ安心してカスタムを楽しむことが出来るのも人気なポイント カラーは1番人気のマットブラックをチョイス アメリカ生まれのオフロードタイヤ「BFグッドリッチ」を組み合わせればもう間違いありません! 【BEFORE】 【AFTER】 今回使用したタイヤサイズは【245/65R17】 ノーマル車高でも干渉無く装着することが出来、1インチ程度のリフトアップスタイルでも バランス良く仕上げることが出来ます^^ サイズ、銘柄に関しても色々と選択肢がありますので お気軽にご相談ください^^ K様、この度は遠方からのご利用誠にありがとうございました RAV4のオフ系アイテムも店内に多数展示中! カスタムに関してご不明な点があればお気軽にスタッフまでお声がけください^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした♪   ~開催中のイベント~ 管理番号:0092508091007

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/08/12
    【NDロードスター】TE37ソニック・アライメント調整の調整で出ヅラに拘る!!

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのは千葉からご来店いただきましたK様・NDロードスター。   今回はローダウンに加えホイールも一緒に交換していきます!     ご注文いただいたホイールは「レイズ ボルクレーシング TE37ソニック」   サイズは7.0J-16インチを使っています。7.0JとなるとNDロードスターの場合2サイズのインセットから選択可能ですが、今回はチューナーサイズの方を選択。   チューナーサイズを選択したのには出ヅラがいいだけではありません👀   クラフトに在庫がちょうどありすぐに取り付けができたからなんですよね♪   今からオーダーすると現状、年明けぐらいが最短みたいなんですよね。。。。レイズさんがんばれ!!     こちらは施工後の一枚。   チューナーサイズになるのでしっかりとローダウンさせていただきました!   ダウン量は35mm程。   ここまで下げるとちょうどいいって感じがするんですよね~     施工前と比べるとだいぶ変わっていますね♪   やはりロードスターは車高をしっかり下げてあげるのがオススメです!   今回取り付けたローダウンアイテムは「TEIN フレックスZ」。   程よい硬さの車高調で街乗り重視の方にオススメです!     そして最後にアライメント調整で出ヅラを仕上げて完成となります!!   今回、アライメント調整をするにあたってオーナー様好みの仕様に仕上げました✨   通常、チューナーサイズを装着する場合、キャンバーを寝かせることが多いのですが、今回はキャンバーをつけない方向で仕上げていきます!   と言うのも、できるだけツライチに持っていきたいというオーナー様の願いがあったから!なんですよね~   そして、こだわった出ヅラがこちら↓   きれいな出ヅラに仕上がっていると思いませんか!!?   クルマが輝いて見えますね✨(笑)   前後ともにキャンバー角は2°ぐらいの設定となります!   ちなみにタイヤは純正を再使用しているの少し引っ張りに仕様になっています!   ここまでしっかり下げているならタイヤが少し引っ張っているぐらいがちょうどいい感じがしますね♪     TE37ソニックにはオプションでセンターキャップを付けることができますが、今回はセンターキャップレス仕様となります。   これはこれで良きですね✨   オプションカラーで仕上げることもできるTE37ソニック!どんな風に仕上げましょうか!   ご相談おまちしておりまーす!     K様・この度遠方からのご来店感謝です!   出ヅラ・車高はご満足いただけましたでしょうか!   街乗り重視のTEINでドライブ楽しんでくださいね~♪   それでは、またのご相談おまちしておりまーす!

  • 尾張旭店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/08/12
    【レイズ デイトナの新作 D325を装着!】最新モデルでオフ系カスタム!

    ■オフ系カスタム。RAYS デイトナD325×BFグッドリッチKO3でキメる RAYSホイールも尾張旭店にお任せください!! こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日は、150系プラドのカスタムをご紹介いたします。 三重県からのお越しのN様。 純正タイヤがミゾが少なくなり交換時期。 タイヤ&ホイールのNEWセットのご用命をいただき 本日待望のお取付け♪ 装着するアイテムがこちら↓ 【RAYS TEAM DAYTONA D325】 パワフルな2×5のツインスポークを採用し デイトナの特徴だったビートロックを排除し リムに力強さと軽さを意識したデザイン。 過酷なオフロード走行に耐えるようにH.S.プラウ工法で 重量を増加させることなく強度を確保。 オフロードスポーツホイールにふさわし1本です。 タイヤサイズの外径も見直し、265/65R17→265/70R17へ仕様変更。 サイドビューの見栄えがかなり変わってきます。 最後はアライメント調整で仕上げ。 フロントのトー、キャンバー、キャスターの計6カ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。   ホイール:RAYS TEAM DAYTONA D325 サイズ :8.0j-17in 6/139 カラー :BP9(マットブラック) タイヤ :BF Goodrich All-Terrain T/A KO3 サイズ :265/70R17 シンプルさの中に他にない迫力感をプラス。 タイヤ外径を大きくしたことでボリューム感がUP!! 艶消しブラックに差し色のホワイトレターは 全体を調整しサイトビューを引き立ててくれます。 タイヤは過酷なレースで鍛え抜かれた BFグッドリッチオールテレーンKO3。 悪路な路面でのトラクション性と耐久性に優れ オンロード性も高くKO2より静粛性が向上。 機能性はもちろんですがサイドのゴツゴツ感が ドレスアップ性を高めてくれます。 N様この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございます。 では素敵なヨンクライフをお過ごしくださいませ^^   RAYSホイールもRAYS ホイールNO.1SHOPのクラフト尾張旭店にお任せください。   ~開催予定イベント~   管理番号:1182508031003  

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/12
    CLリンクもお任せください。JB64ジムニーにユニオンリムHRを装着したらこんな仕上がり。

    ジムニーにCLリンクのユニオンリムHRを装着しました。     ジムニーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はジムニーカスタムでも特に支持を集めている CLリンクのホイールを装着しましたのでそのご紹介です。   こちらがそのホイール、 CLリンクのユニオンリムHRです。     人気のビードロック調のリムに加え、 コンケイブも取り入れたまさに 今時のデザインのユニオンリムHRに合わせたタイヤは、 オープンカントリーAT3です。     今回はチューナーサイズではなく、 拘りを込めた純正と同じタイヤサイズ。 ホイールもジムニー用として設計されているホイールは 殆どが純正に近いサイズ感なので、 ノーマル時からの乗り味もかなりしっくりくるものになっています。     今回のユニオンリムHRのホイールカラーは マットスモーククリアをお選び頂きました。 メーカーによっては同じ色の名前でも多少の違いが出てくるのですが 今回の色は個人的に明るめな印象でした。     オープンカントリーAT3はオフロードタイヤの中では 浅い溝の作りとなっていて、 ブロックの作りもマイルドとなっています。   これがどうなるかというと、 オフロードタイヤの中では かなり静かに走ることが出来るようになります。   普段使いでジムニーを毎日乗る方が多いと思いますので、 是非ジムニーのタイヤ選びを行うときは 候補に入れてみてください。     【SPEC】 wheel:CLリンク ユニオンリムHR size:5.5J‐16インチ color:マットスモークリア tire:オープンカントリーAT3 175/80R16     引き続きジムニーのご相談をお待ちしています。 それでは次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507271009  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/08/12
    ジムニーノマド(JC74W)へ“225/70R16”との組み合わせで【ウェッズ マッドヴァンス08】を装着しました!!

    ◆ ジムニーノマドへマッドヴァンス08×BFグッドリッチ KO3を225/70R16サイズで装着☆☆ アーバンオフクラフト浜松店ではカスタム率が多くなってきた【ジムニーノマド(JC74W)】 納車後、納車待ち問わず様々なカスタムのご相談をいただいております!! 純正車高での限界といえるサイズのタイヤ・ホイールセットを装着しましたのでご紹介します   ◆ ウェッズアドベンチャー マッドヴァンス08 ウェッズのオフロードブランドである【ウェッズアドベンチャー】より【マッドヴァンス】 2×8メッシュデザインが特徴的な一本は【マッドヴァンス08】 ビードロック風リムにはドリルドによるピアス風加工が施されています 個性が光る【マッドブロンズ】のカラーリングを選択しました ◆ マイナスオフセットならではの強烈なコンケイブ ジムニー系カスタマイズなら醍醐味の一つであるのがコンケイブフェイス これはジムニーノマドサイズでも健在である マインスインセットならではの強烈なコンケイブは見ごたえ十分   ◆ BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 組み合わせるタイヤはアメリカ生まれのBFグッドリッチよりオールテレーン(AT/全天候型)タイヤの【KO3】 国内ATと比べるとトレッド&サイドデザインが大きく迫力を感じられます もちろんA/Tタイヤのマッド&スノー性能にも定評あり レイズドホワイトレター入りでドレスアップにも最適なタイヤ   ◆ ウェズギア アルミロングナット マットブロンズのカラーリングに合わせてナットを同色系で統一 長さのあるロングタイプはコンケイブに効いたホイールには相性◎ ロック機能の付いたタイプもあるので防犯性能にも長けています 【Side】 【Front】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel Weds マッドヴァンス08 6.0J-16インチ 5/139.7 マットブロンズ ■ Tire BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 225/70R16 ホワイトレター     ■ 純正車高限界サイズのアップサイズを装着 ホイール幅を6.0J、タイヤサイズを225/70R16 ジムニーノマドでは限界サイズといえる組み合わせで装着しています 主観的判断ですがシエラ(JB74W)より余裕がなくなったのでは... ハンドル旋回時がフェンダーハウジング内の前後が最も近づくタイミングです (※個体差によっては干渉の恐れ有り、装着のご相談はクラフトまでお気軽に)   限界まで攻め切った分、迫力のある一台へ タイヤ・ホイール・ナットを妥協なしでこだわりました ブロンズ系のカラーリングやホワイトレタータイヤは 脱純正には最も適したカスタマイズですね!!   この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました リフトアップパーツの開発もどんどん進んでいます またのご用命がありましたらアーバンオフクラフト浜松店までご相談ください   管理番号:0512507201003 夏季休業のお知らせ 8月11日(月祝)~15日(金)は、クラフト全店を夏季休業日とさせていただきます。 営業日時について詳しくは、営業日カレンダー にてご確認ください。 クラフト公式Youtubeチャンネルではジムニーノマドのタイヤ外径徹底比較を公開中!! 気になる方はこちらも是非ご覧ください!! チャンネル登録もよろしくお願いします ↓ ↓ ↓

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/08/11
    【NDロードスター】コンケイブが深いホイールと言ったらやっぱりこれでは!??

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・NDロードスター。   以前、当店で車高調の取り付けをさせていただき、今回はタイヤ・ホイールの交換!! ※車高調の取り付けをしたブログはこちらから↓ 【NDロードスター】30~35mm程のローダウンはこんな感じに仕上がりますよ~   やっと入荷してきたあのホイール。NDロードスターに大人気なホイールを取り付けていきます!     ご注文いただいたホイールは「レイズ グラムライツ 57トランセンド」   クラフトで多く取り付け事例があるこのホイール。   デザインがかっこよく、なんといってもコンケイブが深い!!これが欲しくなる理由1つではないでしょうか!   また、出ヅラもパツパツのツライチ!かっこよすぎます。。。     出ヅラはこんな感じ↑   以前、車高調を取り付けた際にセッティングは完了しているので、本日はタイヤ・ホイールの交換のみで完了!   にしても出ヅラいい感じですね~   あいにくの雨で少し見づらい気もしますが、「水も滴るいい出ヅラ」という事で許してください(笑)     前から見る出ヅラも良きです✨   今回のタイヤサイズは205/40-17、引っ張り仕様での仕上がりです!     実は57トランセンドって廃盤になる予定だったのが人気がありすぎて今も何とか続いているモデルなんですよね。   なので急に廃盤になる可能性があるので気になっている方早めにご相談くださいね~     Y様・この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   ホイールの入荷が思っていたよりも早く入ってきてくれてよかったです!   コンケイブ・出ヅラはいかがだったでしょうか!   見惚れてしまったのではないでしょうか(笑)   また、クラフトをご利用くださいね♪   管理番号:0412508101002

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • SSR
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/08/11
    【ジムニー×DEVIDE X03J】スッキリ5本スポークにA/Tタイヤでオフスタイルに!!

    ■ジムニー JB64にDEVIDE X03J×GEOLANDAR A/T4装着!! ジムニーノマドを納車されている方がちらほら見受けられる中、ジムニー/ジムニーシエラもまだまだ人気が止まりません! 皆様こんにちは、クラフト尾張旭店です! JB64 ジムニーを納車された方がカスタムをしたい!!とのことで納車してすぐにタイヤ・ホイールセットでご用命いただきましたので、そちらのご紹介になります♪ カスタム前の純正のお写真になります。 4×4だからこそゴツゴツしたタイヤを履かせたくなりますね👀 それでは今回装着させていただくタイヤ・ホイールのご紹介になります♪ ■YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 ・ATタイヤ ・ホワイトレター ・タイヤ外形を大きくしたい 上記3点をお客様からご希望いただきましたので、純正車高で干渉がないサイズをお探しします👌 その他2点のご希望条件を合わせると、ヨコハマタイヤのA/T4またはA/T G015になりますので、オフロード感が強いA/T4をチョイス! ■SSR DEVIDE X03J デザインがスポーツシーンでも着用されているように思える5本スポーク。 このデザインはGTX03のシルエットを再現してコンケイブフェイスを実現しております。 また、スポーク部を極限まで削減することによる軽量化はもちろん、FFT製法を用いることで強度の確保ができています。 今回ナットもどうせならカスタムしようと仰っていただきましたので、「レデューラレーシング ロック&ナットセット」をホイールの色に合わせて黒色でセットしていきます。 【Before】 【After】 ■SPEC WHEEL:DEVIDE X03J SIZE:5.5J-16インチ 5H139 COLOR:マシンドグラファイトガンメタ+スモーククリア TIRE:GEOLANDAR A/T4 SIZE:185/85R16     ピュアスポーツを感じる5本スポークデザインにA/Tタイヤでグッとオフロード寄りになりましたね! コンケイブデザインでジムニー特有のセンターを際立たせることができ、無骨な感じがそそりますね^^ この度はご用命ありがとうございました。 また増し締めや空気圧点検などお気軽にご来店ください😊   ~開催予定のイベント~ 管理番号:1182508011001

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2025/08/11
    74シエラの車高はそのままに、乗り心地をカスタマイズ。

    シエラのショックアブソーバー交換&ステアリングダンパーを取り付けました。     こんにちは。ジムニー/シエラ/ノマドで多数のご相談を頂いております クラフト一宮店です。   本日はJB74ジムニーシエラ。 ショックアブソーバーの交換と、ステアリングダンパーの取り付けを ご依頼いただきました。     早速取り付けていく商品をご紹介します。 まずはショックアブソーバーから。   純正からの交換先としてご指定頂いたのは四駆カスタムの老舗、 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションです。   車高アップ時に利用するイメージの強い商品ですが、 ±0mmから+30mmまでの車高変化に対応していますので 車高を変えずに乗り心地を変化させることもモチロン可能です。     同時取り付けしていくステアリングダンパーもご紹介します。 津田レーシングのDAMSELステアリングダンパーです。     こちらも四駆乗りなら耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか? しっかり津田レーシングのロゴ入り。   路面からの影響でふらつく様な挙動をするハンドルの動きを 制限することで直進安定性の向上を狙うアイテムです。   減衰力調整機能付きで好みや路面状況によって調整も可能で、 更に調整幅もかなり広く設定されているのが特徴です。     4×4エンジニアリングのショックアブソーバーも同様に 減衰力調整機能付き。   ハーモフレック機能という路面状況に合わせて自動で 減衰力調整をかけてくれる機能も付いているため、 グッと安定感が増して感じられるのではないでしょうか。     ステアリングダンパーはフロント側から潜り込まないと 見ることはできませんが、 ショックアブソーバーはシエラですとリアビューからの 確認もしやすく、見た目の変化が分かりやすいパーツです。     車高こそ変わりませんが、 運転するオーナー様には違いが分かるカスタマイズ。   今回は車高はそのままでいいんだけど乗り心地を変えたい! という方向けのカスタムをご紹介させて頂きました。   今回は車高はそのままに足回りを変更いたしましたが、 ローダウン・リフトアップもモチロン施工可能です。     8月17日までクラフト一宮店にてサスペンションフェアを開催中です。 期間中は特別プライスにてご案内していますので 足回りのご相談はクラフト一宮店までお寄せくださいませ!     管理番号:0042504141028

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2025/08/11
    NDロードスターにレイズ ボルク TE37ソニック 16インチを装着!

    クラフトでは2025年8月11日(月)~15日(金)の期間で 夏季休業をいただいております。 ご理解の程よろしくお願いいたします。   こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはNDロードスターのタイヤホイール交換。 王道のスポーツ仕様に仕上げさせていただきました!   ホイールはレイズ ボルク TE37ソニックを装着。 王道6スポークの鍛造スポーツホイール「サンナナ」の中で コンパクトカー向けのラインナップとなります。 足元を引き締める落ち着いた質感のダイヤモンドダークガンメタを組み合わせです!   タイヤはヨコハマ フレバ V701を装着。 街乗り+ワインディングにぴったりな銘柄となります。 サーキットまで行かないけど山道などでスポーツ走行はしたい、 というご要望が多いので当店でもよくご案内させていただいております!   今回はテイン フレックスZにてローダウンも同時に施工。 程よく車高を下げつつアライメントにてタイヤホイールの 出ヅラの調整もトータルでセッティングさせていただきました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37ソニック (F/R)7.0J-16インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)195/50R16 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506151006

  • 知立店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/08/11
    【デリカD5×DELTA FORCE】デルタフォース オーバル16インチに純正車高限界の235/70R16サイズでカスタム!!

    当店でもカスタム人気の高いデリカD:5!! 今回のオーナー様はお車のご契約段階からカスタムを決意!! 今年の4月頃にホイールをオーダー頂き、納車当日に速攻カスタムさせて頂きました! Wheel:DELTA FORCE OVAL オフロードホイールといえば真っ先に名前が挙がるホイール! 車種を問わずご指名の多いホイールですね!! 今回はデリカ専用サイズの設定がある16インチをチョイス! カラーは【マットスモークポリッシュ】をチョイス!! ポリッシュ仕上げのディスクにマットスポーク塗装を施したカラーは 光の当たり方によって表情を変える存在感のあるからーとなっております!! Tire:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 組み合わせるタイヤはこちらも人気の【ジオランダーA/T G015】!! 街乗りメインという事でジオランダーオールテーレンの中でも最もオンロード寄りの性能を持つ 今回のタイヤをチョイス!! さらにサイズは純正車高で限界サイズとなる【235/70R16】をチョイス!! オンロード向けといっても、オフロード性能が低いではありません!! オンロード・オフロードそれぞれでしっかりの性能を発揮するトレッドパターンを採用し 路面状況を問わずグリップを発揮してくれるので、街乗りからアウトドアレジャーまで 安心して楽しめるタイヤとなっております!!   ~Before~ ~After~ インチダウン+外径アップによりデリカのもつマッシブな雰囲気がより強調されたアーバンオフスタイルに! 海・山・都会どこでも映えるお車に仕上がりました!! 納車時に装着されたマッドフラップなどのプションとの親和性もGOODですね!! タイヤサイズも純正車高ではタイヤ銘柄や個体差によって干渉リスクのある攻めサイズですが、 デリカオーナーなら憧れる方も多いファットスタイルになりましたね! Wheel:DELTA FORCE OVAL MAT SMOKE BLACK SIZE:7.0J-16インチ TIRE:YOKOHAMA  GEOLANDAR A/T G015 SIZE: 235/70R16 オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用いただき誠に有難うございました! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!! 増し締めやエアチェックなどお気軽にご相談下さいね!   以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082507311003  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/11
    【ジムニーノマド】A-LAP-J2324LIMITED×オプカンRTで即日取り付け!!!サイズは?干渉は?画像でしっかりとお伝えします!!

    ■ジムニーノマドに大人気モデルALAP-J2324LIMITEDを即日取り付け!!オプカン225幅を装着!?干渉は?出面は? お盆休みもちょうど半ば。 そろそろ帰宅ラッシュが始まるころ・・・。 長時間の運転になると思いますので、道中十分な休憩を取り、 無事に帰宅しましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、納車ホヤホヤのジムニーノマド!! 現在、受注不可で工場出荷?も不可?というニュースが流れてますよね・・・。 納車待ちで待たれている方も多いと思いますが、クラフトブログやクラフト公式YouTubeでジムニーノマドのカスタムの参考にしてくださいね(≧◇≦) あ、話はそれてしまいましたが、今回I様のジムニーノマドに前々から気になっているホイールを来られた日に装着させていただきましたよヽ(^o^)丿 ■RAYS A LAP-J2324LIMITED ジムニーシリーズで大人気モデルA LAP-J。 コチラのリミテッドカラーとして23年24年限定モデルとして登場したのが今回のモデル。 ジムニー専用ホイールとして、最軽量を誇るA LAP-Jに完全新色として登場したのが「マットトランスルーセントブラック」 現在、TE37SAGAにブラックシャドーが登場してますが、発端はこのA LAP-Jがスタート。 センターサークル、リムの竪壁にはダイヤモンドカット加工を施し、アルミ地を剥き出しに。 特許技術である「A.M.T」によるマシニングロゴ部を含め、切削部位の全てをマットブラッククリアに!(^^)! 増し締めを行い、一気にイメチェンもし軽量化されたジムニーノマドの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-J2324LIMITED COLOR:マットトランスルーセントブラック(PH) TIRE:TOYOTIRES オープンカントリーRT I様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 タイヤサイズでいろいろと悩んでおられましたが、クラフト公式YouTubeで見たのを参考にしてもらい 良いサイズ感でバッチリと決まりましたね(≧◇≦) また、エアーチェックや増し締め、ご友人のおクルマなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ 今回装着したタイヤは、225/70R16!! 通常は、215/70R16を定番サイズとして装着するのをおススメしております。 しかし、今回は”ホワイトレター”が絶対条件。 あと価格面でも抑えてとなると225幅のオープンカントリーRTに。 では、通常215/70R16に対して225/70R16を装着した時の懸念事項と言えば・・・・干渉問題と出面感に・・・。 ハンドルを真ん中ぐらいまで回した状態!!! 一番タイヤの膨らみが来る部分になるので、その部分が静止状態で指一本分ぐらいにのスペース。 これは、クラフト公式YouTubeでも話していたようにタイヤのトレッドパターンの違いで変わってきます。 今回のオープンカントリーRTで、I様のジムニーノマドは特に大きく干渉することはないのかなと思います。 しかし、こればかりは車両の個体差という部分で”絶対干渉しない”ということでないのでご注意ください。 上記をクリックするとYouTubeへ移行しますので、ぜひカスタムの参考にしてみてください(*^▽^*) ジムニーノマドの納車待ちの方、ディーラーには届いていてもうじき納車される方!! タイヤホイールセットのご用命・ご相談はアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) クラフト公式YouTubeもチェックし、チャンネル登録もよろしくお願い致します。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092508101008

  • 浜松店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/08/11
    【GR86】カスタムオーダーのマイスターM1で個性を追求!

    ◆ オールブラックアウトの贅沢仕様です(^^♪ 鍛造1ピースがレーシングホイールの王道なら3ピースホイールはドレスアップホイールの王道。 同じ高級ホイールでもどちらを選ぶかでオーナーのカスタムの方向性が見えてきますよね(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店です! 今回は『GR86』のタイヤ&ホイール交換。 先日車高調を装着させていただき、同時にホイールもオーダーしておりました。 3ピースでカスタムオーダーということでだいぶ納期もかかりましたがいよいよお取り付けでございます(^^)/ チョイスしたのは『ワーク マイスターM1 3PIECE』 マイスターはレーシングホイールの主流がまだ3ピースであったころのノスタルジックな雰囲気を残すシリーズ。 マイスターM1は10交点メッシュのトラディショナルなスタイルでネオクラシックから現行車まで様々な車種にマッチします。 ワークのマルチピースホイールの魅力が『カスタムオーダープラン』 今回はリムを『ブラックアルマイト』かつピアスとエアバルブをブラックに変え、フルブラックアウト仕様へ。 3ピースであることの主張をあえて抑えて、わかる人だけにわかる玄人好みのカラーカスタムですね(^^♪ タイヤは今当店で人気沸騰中のヨコハマ『ADVAN APEX V601』 スポーツタイヤらしい角ばったショルダーとA052譲りのレーシーなトレッドパターン。 ハイグリップほど摩耗も早くないのでドレスアップ派にもおすすめです。 ■ Wheel ワーク マイスターM1 3ピース 8.5J×18inch 5H100 ディスク:ブラック リム:ブラックアルマイト ピアス/エアバルブ:ブラック ■ Tire ヨコハマ ADVAN APEX V601 235/40R18   【Before】 【After】 ホイール交換に合わせて車高もリセッティングし10㎜程ダウン。 235/40R18でタイヤ外径もアップしフェンダークリアランス埋まることでがスポーティな印象を加速させます。 ステップリムのマルチピースは大口径感こそ控えめですが、ディスク開口部が小さくブレーキ回りがギチっと密集してレーシーな雰囲気になりますね(^^♪ 必要以上にタイヤを引っ張らないのがポイント。 タイヤのムッチリ感とブラックリムの一体感がアメリカンマッスルを思わせる力強い雰囲気に。 このスタイルは車高を大幅に下げなくてもカッコ良く仕上がりますのでしっかり地上高を確保して乗りたい方にお勧めですね(^^♪ ワークのカスタムオーダープランで自分だけのホイールぜひ探してみてください! クラフト浜松店でした(^^)/   管理番号:0512508031001 夏季休業のお知らせ 8月11日(月祝)~15日(金)は、クラフト全店を夏季休業日とさせていただきます。 営業日時について詳しくは、営業日カレンダー にてご確認ください。 『鍛造ホイールフェア』を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の3日間で開催いたします! ぜひ期間中にクラフト浜松店で憧れの鍛造ホイールをご検討くださいませ(^^)/

  • 一宮店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/08/10
    よく落ちるダウンサス、タナベのDF210をカローラフィールダーに装着したら・・・

    カローラフィールダーハイブリッドをタナベDF210でローダウン。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はカローラフィールダーハイブリッドの ローダウンをご紹介。   今回はタナベのダウンサス、 DF210を入れていきます。     車両はこちらのデイトナのホイールを履いた 渋めのカローラフィールダー。 ノーマル車高だということもありかなり腰高感があります。     そしてこちらがローダウン後、 タナベ・DF210装着後のフィールダーです。 車高もグッと落ちてステーションワゴンらしい 綺麗なシルエットとなりました。     落ち幅はフロントが40mm、 リアは35mm程となっていて しっかりめに下がってくれました。     デイトナがよりいっそう引き立ちましたね。 最後にアライメントを調整して完成です。     今回装着したタナベのDF210のDFの由来は ドレスアップフォルムの頭文字。 しっかりめにカッコよく下げる事を 目的としているダウンサスなので仕上がりも一際です。     ちなみにNF210の由来は、 ノーマルフィーリングの頭文字が由来。 ノーマルのような乗り味が好みの方はこちらがお勧めです。     只今夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中。 車高を下げたい方や上げたい方は 是非この機会にクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507271004  

  • 相模原店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/08/10
    デリカD5に245/70-16 X-ATとエアージーロックスを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはデリカD5のタイヤホイール交換。 リフトアップ+オーバーフェンダー装着ということで よりワイドなタイヤを組み合わせました!   ホイールは4×4エンジニアリングサービス エアージーロックスを装着。 シャープな印象のメッシュデザイン+リム外周のビードロック風ピアスで 構成されたアーバンオフ系ホイールとなります!   タイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT G016を装着。 デリカD5は225/70-16や235/70-16といったサイズ感を 使用することが多めですが、リフトアップ+オーバーフェンダーを 装着しているお車ですので更に大きめ&ワイドな245/70-16を組み合せます!   オーバーフェンダーで引っ込んで見える分をホイールサイズで 外に出すという選択肢ももちろんアリ。 ですがリフトアップ量が多くフェンダーの隙間が目立つ状態でしたので タイヤを大きくワイドにして程よい出ヅラを狙いつつ 車高とのバランスの良い形で仕上げさせていただきました!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリングサービス エアージーロックス (F/R)7.0J-16インチ カラー:ステルスブロンズブラッシュド/リムDC タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 (F/R)245/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! デリカD5のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506141007

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • MID
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/08/10
    MIDホイールメーカー×アウトドアブランドの異色のコラボ!?ジムニーシエラに「ウシャリン」装着!!

    ☆夏季休業のお知らせ☆ 8月11日(月祝)~15日(金)は、クラフト全店を夏季休業日とさせていただきます。 営業日時について詳しくは、営業日カレンダー にてご確認ください。   □ 25年のMID新作ホイール!話題の「ウシャリン」をジムニーシエラにお取り付け! ジムニーノマドが発売されたことによりますます拍車がかかるジムニーの人気 当店でも多くのジムニーのカスタムを任せていただいております! 今回はなんと!ソトアソビ好きな方ならご存じ 今年5月に発売されたばかりのアウトドアメーカーDODとのコラボホイールをお取り付けします✊ (↑ Befor) (↑ After) ホイール: MID WHEELS × DOD ウシャリン サイズ    :16インチ  SGB/P  (セミグロスブラック/リムヴァーレイポリッシュ) タイヤ    :BFGOODRICH ALL-TERRAIN T/A  KO3 サイズ    :16インチ 『カッコヨクテカワイイヤツ』をキャッチコピーに作られたMID×DODのコラボホイール 人気なコンケイブフェイスと外周リムとディスクの間に「ヴァーレイリム」と呼ばれる段差が特徴👀 8ホールデザインでレトロな雰囲気をだしつつ最近のトレンドを掛け合わせたデザインとなっています! KO3は去年発売されたばかりのまだまだ新しいタイヤ👀 オフカスタムでは人気のホワイトレターはそのままでロードノイズ低減や安定感が増しました! KO2と比べて肉厚になっておりより大きく見えるのもカッコイイですね👍 オーナー様今回はご用命いただき本当にありがとうございました! リアウィンドウにDODのロゴのウサギがありルーフラックもつけるほどアウトドアが好きなオーナー様 こちらのホイールにはDODコラボステッカーが入っておりオーナー様の好きなように貼ることができます👌 好きなメーカーで統一しオリジナリティ溢れるウシャリンホイールをつければ大満足間違いなし! お近くをお通りの際はエアチェックや増し締め等させて頂きますので是非お気軽にお越しくださいね👋 ジムニーシエラとのアウトドアライフ存分に楽しんでくださいネ~🚙🚙🚙   管理番号 0322508011005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/10
    【ジムニーシエラ】デルタフォース オーバーランダーを即日取付け!まだまだ在庫ありますよ!!

    ■【ジムニーシエラ】デルタフォース オーバーランダーを即日取付け!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はジムニーシエラのホイール交換をご紹介します。 ■【フォース】デルタフォース オーバーランダー デルタフォースの大人気ホイール「オーバル」のNEXTモデルとなっている「オーバーランダー」 鍛造と鋳造、それぞれのメリットを併せ持つ【フローフォーミングFF製法】にて製造されており、 通常の鋳造ホイールと比較して、より軽く・より高剛性に仕上がっています。 今回は店内に5本分在庫でございましたので即日取付していきます! リムからセンターパートにかけてディスクが落ち込むコンケイブデザインを採用しています。 奥行きと立体感を演出し、静止時においても躍動感を感じられます。 センターパートに張り付けるオーナメントが付属します。 今回はボディーカラーに近づけるためにベージュカラーのオーナメントを取り付けます。 シールタイプですので張り替えて変化を楽しんだり後から貼ることもできますよ。 ■【TOYO TIRES】OPEN COUNTRY AT3 タイヤはトーヨーのオールテレーンタイヤ、オープンカントリーAT3を組み合わせます。 くっきりとしたホワイトレターが人気で指名買いされるオーナー様も数多く。 M+S認証に加えてスノーフレークマークを取得しておりますので、急な雪でも慌てることなくご使用いただけます。 ※本格的な雪道を走行される際は安全のためにもスタッドレスタイヤをご使用ください。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【フォース】デルタフォース オーバーランダー COKOR:マットスモークポリッシュ TIRE:【トーヨー】オープンカントリーAT3 【BEFORE】 【AFTER】 元々リアラダーが装着されており、タイヤサイズ等計算上はクリアランス的に干渉しないであろう…という状態であった今回のジムニーシエラ。 タイヤショルダー部の角の立ち方など慎重に相談し、銘柄などをお選びいただきました。 装着してみたところ干渉はギリギリ避け、リアビューのバランスもバッチリです。 当店では今回装着したオーバーランダーのマットスモークポリッシュは5本在庫でご用意ございます。 タイミングが合えばご来店いただいた当日つけて帰るなんてことも…?? ※在庫状況は日々変動いたします。詳しくは当店までお問い合わせください。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 ジムニー/シエラ/ノマドのカスタムのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507171004

  • 知立店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ENKEI
    2025/08/10
    HKSハイパーマックスSとエンケイ PF01でスイフトスポーツの性能を底上げ!!

    伝統の単筒式を引き継ぐHKS車高調 ハイパーマックスSと 世界の超が付く程の有名メーカー「ENKEI」ホイールで スイフトスポーツの走行性能を底上げさせて頂きました☆ クラフト知立店金子です。 今回は当店の十八番カスタム車両のスイフトスポーツをご紹介!! ローダウンからドレスアップまで一気に施工させて頂きました。 まずは純正状態から。 スポーツカー好きにとっては気になってしまうフェンダーとタイヤの隙間。 その隙間を埋めて一体感を出したいのがクルマ好きの性というもの。 という事で早速スポーツカーカスタムの基本「ローダウン」から施工スタート。 ■HKS ハイパーマックスS 伝統の単筒フルタップ式車高調で、ストリートからサーキットまで 幅広いセッティングが可能のアイテム。 コーナーでのロール感低減はもちろんの事、 スポーツカーに最も欲しい【乗り味】を追求したアイテム。 走るのをさらに楽しくさせてくれますよ♪ ※取付風景は割愛させて頂きます ■ENKEI(エンケイ)パフォーマンスライン PF01 大人気ロングセラーモデルのPF01 鋳造ホイールの中でもライトウェイトホイールと言われており シャープなスポークラインがよりホイールの大きさを助長してくれます。 純正と同じく17インチではありますが、ローダウン推奨のサイズをセット。 タイヤはダンロップのディレッツァ DZ102 195/45R17の純正タイヤサイズに対し、 今回セレクトしたのは205/45R17と一回り大きめなサイズ。 経験上、過激にローダウンしたり、 相当攻めたホイールサイズを装着しない限りは干渉報告が無いサイズ感。 もちろん車両誤差は多少あるかと思いますので、 絶対的な安心感を求めるオーナー様には純正同等サイズを装着しましょう。 オーナー様の理想の車高にセッティングが終わり タイヤホイールの取付も終われば4輪アライメント調整へ。 フロントのトゥ角、あとはストラットのガタツキによる キャンバーの微調整が可能ですので、基準値からズレた数値を補正していきます。 WHEEL:エンケイ PF01 SIZE:7.0J-17インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SIZE:205/45R17 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS スイフトスポーツの鬼門となるバックフォグ。 ローダウンするにあたり、ここが注意するポイントになります。 純正タイヤサイズにしなかったのも、 そのローダウン量を見越して選定させて頂きました。 一回り直径外径が大きくなっておりますので、 タイヤとフェンダーの隙間をさらに埋めつつ地上高も稼ぐやり方になります♪ 1ピースホイールはリムよりもディスク面が盛り上がる傾向があり リムはフェンダーから収まっても、ディスク面がフェンダー突出・・・ なんてこともありますので、ホイールとサイズのセレクトは慎重に行いましょう。 【乗り心地よりも乗り味】ライトウェイトホイールで走行性能を底上げ♪ お手本のようなスイフトスポーツカスタム、皆様も是非参考にして頂ければと思います。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同お待ちしております♪ スイスポカスタムはクラフトまでご相談を。   管理番号:0082507181007

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    2025/08/10
    RAV4にニットーリッジグラップラー245/70R16を装着で破壊力マシマシ!!

    RAV4にデルタフォースオーバルとニットーリッジグラップラーでコダワル!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はRAV4オフパケ2のタイヤ、ホイール交換をしました👍   オーナー様からとにかくデカく、コダワリで仕上げたいとテーマを頂きました   RAV4のカスタムはライバルも多い為コダワリでカスタムに差を付けるにはうってつけの車両   バッチリカッコ良く仕上げました!! 今回のテーマはコダワリをって事でホイールはデルタフォースオーバルと決まっていたのでタイヤで差を付けます👍   ハイラックスオーナー様などUS車両に根強い人気を誇るニットータイヤからリッジグラップラーをセレクト   ただRAV4の16インチにすると通常使う235/70R16ではリッジグラップラーの設定がない   そんな時はリフトアップの恩恵を生かし245/70R16をチョイスしました   コレで大人気のデルタフォースオーバルに一ひねり加えコダワリを出します🔥 なんといってもリッジグラップラーは破壊力満点   本当に245?? って思ってしまうくらいのデカさ   コダワリたいオーナー様かなりオススメになっておりしかもATタイヤの部類に入りますので乗り味も素晴らしい 現物を見る機会はあまり無いと思いますのでこの写真でイメージして下さい!! リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号03108081001

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/08/09
    RZ34フェアレディZに35GTRのブレーキキャリパーが入っているだと!??

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはM様・RZ34フェアレデイZ。   早速ですがこちらをご覧ください↓   こちらは施工前の状態。   すでにいろんな所が変わっているんですよね(笑)   フロントバンパーは240Zをモチーフに作られていたり、タイヤホイールは35GTRの純正が装着されていたり、一番の驚きはブレーキキャリパーなんですよね💦     こちらが装着されていたキャリパー。   僕「あれ?6POT??RZ34って4POTの曙キャリパーだったようなー・・・」   M様に話を聞いてみると。。。!?     なんとこれ、35GTR後期のキャリパーだったことが判明 ゚Д゚)!!   聞いた時にはびっくりでしたよね(笑)   そうとなるとホイール選びは35GTRに装着できるホイールからチョイスしていきます!     ご注文いただいたホイールは「アドバンレーシング R6」   カラーはボディーカラーに近い「マシニング/ハイパープラチナブラック」をチョイスいたしました。   サイズはローダウン前提サイズのツライチとなります!!   そしてローダウンも一緒に施工していきますよ✨     スポーツ走行するならやはりHKSがおすすめ!という事でローダウンアイテムは「HKS ハイパーマックスS」を装着していきます!   before   after   ダウン量はメーカー推奨値・プラスアルファでセッティング。   僕のおすすめはリアをメーカー推奨値よりも多めに下げるとバランスよく仕上げれますよ👍   というのも、メーカー推奨値だとフロントと比べリアのタイヤとフェンダーの隙間が空いてしまうんですよね   before   after   ビジュアル重視の方はリアをフロントよりも多めに下げることをおすすめしますよ✨   今回もリアはメーカー推奨値よりも多めに下げています!     そして気になる出ヅラの仕上がりはこんな感じとなっておりまーす↑   出ヅラは車検・点検を見越して少しゆとりが作れるサイズをチョイスしました!   糸を垂らしてもしっかりゆとりが確認できるので安心ですね♪     車高調:HKS ハイパーマックスS ホイール:アドバンレーシング R6 F)9.5-20 R)10.5-20 タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A F)255/35-20 R)285/30-20     M様この度は遠方からのご来店ありがとうございました!!   ホイールの納期がかなりかかりましたが無事取り付け完了となります!   出ヅラも車高もいい感じにしあがたのではないでしょうか!!   いろんなところに手を加えているスペシャルな一台になりましたね✨   それではまたのご相談おまちしておりまーす!   管理番号:0412508091003

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/09
    ノーマル車高のシエラにオープンカントリーRTの225/70R16を入れたらこんな仕上がり。

    シエラに最軽量ホイール、ALAPJを装着しました。     ジムニーシエラのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は74シエラにRAYSの鍛造ホイールを装着頂きました。   それがこのA・LAP・Jです。 このホイール、ジムニー専用ホイールの中で ダントツに軽いと言われています。     JB23純正ホイールもとても軽かった事もあり、 ジムニーには軽いホイールが 相性が特にいいのでしょう。     タイヤはオープンカントリーRTを合わせました。 サイズは225/70R16、 かなり大きいサイズを入れています。     軽いだけではなく深く取られたリムも魅力の一つです。 リムとディスクの塗分けも迫力があってカッコいいですね。     【SPEC】 wheel:RAYS ALAPJ size:6.0J-16インチ color:BD tire:オープンカントリーRT 225/70R16     次回はリフトアップをお任せ頂いています。 取り付けは先になりますが またご紹介致しますのでお楽しみに。   只今ジムニーシエラ用ホイールの在庫強化中、 シエラ乗りの方は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042508011004  

  • 四日市店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/08/09
    【MXUH80ハリアー】BLITZ ダンパーZZRで全開にローダウン!スタイルやメリットは!?

    ■SUVの車高が気になるそんな時はBLITZ車高調がおすすめ! 本日クラフト四日市店に登場したお車がこちら! まだまだ車両としても人気が高い「ハリアー」 カスタムとしてもコンスタントに商談があり、その中でも気になるご相談はSUVならではの車高の高さ。 そんなお悩みを解決するために選定したアイテムが・・・。 ■BLITZ ダンパーZZ-R クラフト店舗に登場する定番の車高調。その理由はやっぱりコストパフォーマンス! お買い求めしやすいコストに対して、全長調整式の機構と減衰力32段階調整付、さらに3年間/60,000km保障のフルスペック。落ち幅もそこそこで、スプリングだけだったらコレが良し! 「Side-Before」 ノーマル車高の状態ですが、SUVならではの使い勝手の良さからフェンダーとタイヤの隙間が少し気になります。 「Side-After」 最低地上高を保ちながら今回は前回にローダウン! がっつり落としたところで、ビフォーと比べても明らかな違い。 スタイリッシュに仕上がりスタイリングは完成。 車高調に交換することで、機能的なメリットがあります。それは「減衰力32段階調整」。 様々なロードーシーンにおいて、この減衰力を調整することでダンパーの乗り味を固めにしたり柔らかくしたりとオーナー様の好みの仕様に変更できるということですね。 「ハリアー」の場合はフロント減衰ダイヤルまでアクセスが簡単♪ ボンネットを開けるだけで、すぐに見つけれるという嬉しい作業性。 始めての場合はまず真ん中の16段で乗ることをおすすめしております。 リアの場合はホイールハウス内にあるので、すこしアクセスが困難です。 この場合はタイヤ&ホイールを外す時に合わせて調整することをおすすめします。 最後はアライメント調整で足の向きやハンドルのセンターを確認して完了。 車高が決まれば、次はタイヤ&ホイールでインチアップ?? また次回のドレスアップご用命もクラフト四日市店でカッコよく仕上げて行きましょう♪ それではまた次回ブログで♪ 管理番号:0212508021004

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/08/09
    ランクル250にレイズ デイトナ D9 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはランクル250のタイヤホイール交換。 人気のレンコンホイールを装着させていただきました!   ホイールはレイズ デイトナ D9を装着。 アーバンオフカスタムで人気のレンコンホイールでございます! 9つのホールを設けたディッシュデザインが特徴的!   タイヤはヨコハマ ジオランダー A/T4 G018を装着。 X-ATよりオンロード寄りのオールテレーンタイヤですが 十分迫力あるブロックパターンのタイヤとなっております。 サイズは純正よりひと回り大きい265/70-18を組み合わせました!   今回のホイールカラーはブラック/ディスククリアスモーク。 ディスク面のクリアスモークが光の加減や見る角度により 様々な色合いとなるオシャレさも持ち合わせております。 無骨過ぎないアーバンオフカスタムにはピッタリですね!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ D9 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ:ヨコハマ ジオランダー A/T4 G018 (F/R)265/70R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506141005

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/09
    ジムニーシエラだからこそ履きたい迫力コンケイブホイール!デルタフォースオーバルの魅力ここにあり!

    デルタフォースホイール「オーバル」「オーバーランダー」展示中!人気のホイールを実際に観てチェックして下さい♪ JB74ジムニーシエラといえばオーバーフェンダー! これを活かし深リムでいくのか、コンケイブを求めるか。 今回は後者の中でも最大級のコンケイブ量を誇るこちらを装着!   ■デルタフォースオーバル スペック:16インチ マットブラック ジムニーシエラといえばこれ。ってなくらいご指名も多いオーバル 組み合わせるタイヤは ■トーヨータイヤ オープンカントリーR/T マットブラックにホワイトレタータイヤ 装着率が高く人気の組み合わせです。 他車種でここまでのコンケイブ量を手に入れよう とすると追加フェンダーの装着などが必要なケースが ありますが、ノーマル状態にポン付けできるのは まさにシエラの特権でしょう。 センターキャップは純正ハブを覆い隠すタイプなので 前後で見た目に差がなく統一感が得られるのもポイント♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ ジムニーシエラのタイヤホイールカスタムなら当店にお任せください♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/08/09
    ランクル250をAir/G VULCAN ゴーストエディションでダークトーンカスタム!!

    クラフト知立店で多くのご相談を頂くランドクルーザー250!! カスタムに関してはクルマを購入する段階から検討されている方も多く、 ご納車前にホイールやタイヤのオーダーを頂く事も少なくないおクルマです!! 今回はそんなランクル250をアーバンオフスタイルに仕上げます!! WHEEL:4×4Engineering Air/G VULCAN GHOST EDITION クロカン好きなら知らない人はいないであろうメーカー【4×4Engineering】!! ブラッドレーシリーズを思い浮かべる方も多いと思いますが、 今回はアーバンオフスタイルに合わせたブランド【Air/Gシリーズ】から オーバーランダースタイルなどハードなカスタムにも負けない存在感を発揮するモデル 【VULCAN GHOST EDITION】をチョイス!! 通常のヴァルカンとの違いはまずディスクカラー!! ポリッシュの上からマットスモーク塗装を施し、光の当たる角度で表情を変えるカラーは 重厚感と存在感を主張します! さらに通常モデルではシルバーとなるリムボルトもブラック仕上げとなり、 全体をダークトーンで統一した特別モデルが【GHOST EDITION】となります!! センターオーナメントは【マットガンメタ/アーミーグリーン】の2色が付属!! 今回は統一感を出す為マットガンメタを取り付けさせて頂きました! TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 アグレッシブなトレッドパターンで見た目のインパクトがありながら オンロード・オフロード問わず安定したパフォーマンスを発揮するオールテーレンタイヤ!! サイズはファーストエディション純正と同じ「265/70R18」をセレクト。 ブロックパターンやサイドウォールのブロックなど 大きく印象が変わってきます!! 複雑なブロック形状や細かく施されたスリットによりオンロード・オフロードそれぞれで 求められる性能を両立させつつ、独自のコンパウンドで高い耐摩耗性も実現!! オフロードカスタムが初めての方や、アーバンオフスタイルを目指す方にオススメです!   ~Before~ ~After~ 純正サイズでもブロックパターンとサイドウォールのデザインにより大きく雰囲気が変わりますね! 全体のカラーを彩度を落としたカラーで統一する事でランクル250が持つマッシブさがより強調され アーバンオフローダーらしい雰囲気に仕上がりました!! オフロードカスタムで人気のホワイトレターもいいですが、あえてのブラックレターというのも 本格オフローダーらしいマッシブな雰囲気に仕上がるのでオススメですよ!! WHEEL: 4×4Engineering Air/G VULCAN GHOST EDITION SIZE:8.5-18インチ TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 SIZE:265/70R18 センターオーナメント・ナットまで【ダークカラー】で統一!! オールブラックとはまた違った重厚感のある雰囲気はゴーストエディションならではですね!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き誠にありがとうございました!! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!   以上、クラフト知立店でした!   管理番号:0082507051006  

  • 浜松店
    • ヤリス
    • ローダウン系
    • BBS
    2025/08/08
    【GRヤリス】BBS RE-V7を9.5Jのワイドリムで装着です(^^♪

    ◆ Roundディスクの立体感が迫力抜群! スポーツカー乗りなら一度は憧れる鍛造ホイール。 昨今の値上げでますます高値の花となりつつありますが、いつかは履いてみたいですよね(^^♪ こんにちは、クラフト浜松店です! 今回は常連のお客様の『GRヤリス』をご紹介です。 既に車高調でのローダウンとウェッズスポーツTC105Xでレーシーに決まったこちらのお車。 この度仕様変更ということで発注していたBBSホイールが長い納期を経ていよいよ到着しました(^^)/ オーダー頂いたのは『BBS RE-V7』 BBSラインナップの中でも比較的新しいモデルで均整の取れた7交点メッシュがスタイリッシュな一本です。 サイズによってディスクタイプが異なり『Flat』と『Round』があるのですが、今回の9.5Jサイズはよりセンターの落とし込みが深い『Round』ディスクとなります。 タイヤはまだまだ新しい状態でしたので元々装着されていたパイロットスポーツ4Sを移植。 9.5Jに255幅で程よい引っ張り感が良い感じです。 空気圧センサーは電池切れの心配もありましたのでお持ち込みいただいた新品に交換いたしました。 空気圧センサーの電池はトヨタの場合長ければ10年ほど持ちますが、タイヤをばらす必要がありますのでタイヤやホイール交換のタイミングに合わせて早めの交換が吉ですね(^^♪ ■ Wheel BBS RE-V7 9.5J×18inch 5H114.3 ダイヤモンドシルバー ■ Tire ミシュラン パイロットスポーツ4S 255/35R18 【Before】 【After】 メッシュホイールは古くから定番でややクラシックなイメージがありますが、RE-V7は近代的かつシャープな印象で現行車にも良く似合いますね。 ダイヤモンドシルバーで気品ある大人にふさわしい上質な仕上がりになりました。 9.5Jのワイドリムでリアビューも迫力ある姿に。 スポーツカーはタイヤが太い方がカッコイイですよね(^^♪ K様、いつも遠方よりご来店ありがとうございます。 また気になることがありましたら、ご相談ぜひお待ちしております!   BBSホイールも多数展示される『鍛造ホイールフェア』を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の3日間で開催いたします! ぜひ期間中にクラフト浜松店で憧れの鍛造ホイールをご検討くださいませ(^^)/   管理番号:0512507251001

  • 一宮店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TEIN
    2025/08/08
    人気が人気を呼んでいます。ヴェゼルテインのダウンサス、ハイテクを装着しました。

    RV5ヴェゼルをテインのハイ・テクでローダウン。       こんにちは、足回りプロショップのクラフト一宮店です。   本日はRV5ヴェゼルのご紹介。 以前ブログで取り上げさせて頂いた コチラのオーナー様がなんと同じヴェゼルオーナー様をご紹介くださり、 短期間で2度目のテイン・ハイテク装着をお任せ頂きました。 ヴェゼルローダウンの記事。     【車高調スペック】 メーカー:テイン ハイ・テク ダウン量:フロント-35mm/リア-30mm   純正より短いバネで車重を支えるローダウンスプリング。 その為どうしても強く固いバネになりがちで ダウンサスというのは 乗り心地が固くなってしまう傾向にあります。   コチラのハイ・テクは 比較的柔らかめのバネレートになっていますので、 車高は落としたいけど固すぎるのは嫌!という方に おススメのダウンサスとなっています。     【ハイ・テク取り付け前・純正車高】 【ハイ・テク取り付け後】   落ち幅は程よく、腰高感は全く感じないほどに スタイルアップが可能。 乗り心地など諸々を含めて実際乗っているオーナー様が 自信をもっておススメいただいたテインのハイ・テク。   当然本日のヴェゼルも満足の仕上がりとなりました。     もっとガッツリ落としたい!という方には 他メーカーのダウンサスや車高調を ご提案することもモチロン可能です。     取り付けからアライメントまで一貫して 自社で行えるのがクラフトの強み。 更に8月17日までサスペンションフェアを開催中!   お得に購入いただける大チャンスですが、 好評をいただいている結果、かなり日程が埋まってきております。 希望日を抑えるためにも早め早めのご相談をお待ちしております!     管理番号:0042506081008

  • 多治見店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • Cusco
    • HKS
    • RS-R
    • マフラー交換
    • ボディ補強
    • SSR
    2025/08/08
    カスタムと快適な走行性能を求め!「ZC33S・スイフトスポーツのフルカスタム!ローダウンしてホイール新調!マフラー交換&補強パーツで剛性もUP!

    ■スイフトスポーツの持つポテンシャルをさらに発揮させるには・・・⁈ こんにちはクラフト多治見店です✋ 今回ご紹介するのはS様のスイフトスポーツ(ZC33S) 納車前からご相談頂いており当日は1日掛かりにて施工完成♪ 用命頂きました内容はな・ん・と・フルカスタム!?( ゚Д゚) クラフトで施工できる事全てを頂きました! コチラが今回お取り付けするパーツ達になります↑↑ サスペンションにマフラー、補強パーツ等、何から手を付けようか 作業前にウキウキしてました(*´▽`*) そしてホイールはSSR GTV01、 バランスの良い5本スポークデザインでスポーティな見た目に👍 (BEFORE↑↑) 純正ホイールもカッコイイですが、ここから更に スポーツ感が強まります♪ (AFTER↑↑) 純正に比べて足元がキュンッ!って引き締まり とても見応えがありますね(≧▽≦) 5本スポークでスポーツ感マシマシなスイスポに! マフラーは「HKSのハイパワースペックLⅡ】をお取り付け🔧 写真だとわかりづらいですが出口がチタンカラーになっておりアクセントに! マフラー音はお伝え出来ませんがとてもイイサウンドなんです(*^^*) 吸気系のパーツもマフラーと同じくHKSで揃えました! 見た目華やか、レーシーなレスポンス+吸気サウンドにシュコッ(^^♪ サスペンションお取り付けの写真を取り忘れてしまいましたが……<(_ _)> お取り付け完了後は、四輪アライメント調整施工をしてズレた数値をしっかりと調整していきます! 調整しないとハンドルのセンターのずれやタイヤの寿命が短くなったり走行性能を発揮できませんっ(;´・ω・) オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。 走行性能の変化・インプレッションもお聞きしたいですし👂 お近くにお越しの際は点検等お気軽にご来店してくださいねっ(^^♪ 追加カスタム構想もご相談に乗りますので何なりとお申し付けくださいませ。   管理番号:0322503091031

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/08
    【ランクル250】特別仕様のDAYTONA M8で20インチのツライチカスタム!!

    知立店でカスタムのご相談が増えているランクル250 20インチカスタムのご相談も徐々に増えております。 今回のご紹介はオーバーフェンダー付車両を RAYSのランクル250/300専用サイズのホイールと 275幅のタイヤでツライチカスタムをしていきます。     ■RAYS  TEAM DAYTONA M8 BLACK EDITION 今回取り付けるBLACK EDITIONは通常のM8とは違い リムのピアスマシニングまでブラック塗装された特別仕様! SUV感をアップさせるビードロックテイストと8交点のメッシュ形状を 強調したスポークデザインがシャープな印象を与えながらも重厚感のある見た目。 ビードロック部まで伸びるスポークデザインが、足長効果を演出。 大口径感もあり力強さも与えてくれます。   センターキャップ周りのマシニング、センターキャップのロゴを 協調させるようなスタイルはお洒落ポイントの一つ!     ナットはRAYS 19HEXロックナットセット(ブラック)をセレクト。 天面のロゴがオシャレに決まる当店でも人気の高い商品! 今回はブラックのホイールとの組み合わせの為、ロゴが強調されるので マシンング部やセンターキャップのロゴとの統一感も一際良く見えますね! ホイールメーカーとナットを合わせたい方やオシャレに魅せたい方にお勧めのナットです。     取り付けるタイヤは ■TOYO オープンカントリーAT Ⅲ 迫力のあるサイドデザイン。オンロード重視のATタイヤですが、 ゴツく見える大き目なトレッドパターンとなっており快適性を保ちながらも、 程よくゴツゴツ感を出したい方にはオススメのタイヤ。 オンロードからオフロードまで幅広い環境に対応した、本格オールテレーンタイヤ。     【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:RAYS  TEAM DAYTONA M8 BLACK EDITION SIZE:9.0J-20インチ TIRE:TOYO オープンカントリーAT Ⅲ SIZE:275/60R20 NUT:RAYS 19HEXロックナットセット(ブラック)     純正サイズは18インチですが、今回お取り付けさせて頂いたBLACK EDITIONは 20インチの設定のみ+ランクル300/250用のサイズ展開となっております。 ランクルオーナーに向けた特別仕様のカラーはお車の足元を引き締めてくれるだけでなく、 ホワイトレタータイヤを使用することでタイヤ自体の良さも引き立ててくれます。     今回の車両はオーバーフェンダーが装着されていた為、 タイヤの腹でツライチになるように、タイヤは275をセレクト! 外径が大きくなりますが、今回は干渉などは無し。 オーナー様がお求めの出ヅラとなりました。     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 最新車両のカスタムはクラフト知立店まで!!   レイズのホイール買うならクラフト知立店まで!!   管理番号:0082507191003  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/08/07
    【レクサスGX】20インチでも迫力のオフスタイル!レクサスGXにデルタフォース・オーバルの20インチを装着!

    ■【GX】デルタフォース オーバル20インチ装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はレクサスGXのホイール交換をご紹介します。 純正ホイールは18インチのGXをインチアップの20インチホイールで仕上げます。 ■【フォース】デルタフォース オーバル 四駆カスタム人気の火付け役と言っても言っても過言ではないほどの圧倒的人気を誇るデルタフォース オーバル。 今回装着したGXをはじめ、ランクル250/300用の20インチサイズがリリースされています。 カラーはボディーカラー問わず相性のいいサテンブラック、わずかに光沢があり、上品なカラーをしています。 GXには空気圧センサーが標準装備されています。 空気圧センサーとは、エアバルブと接続することでタイヤ内部の空気圧の異常を運転席モニターなどで確認することができるスグレモノ。 新しいホイールセットに交換される際は、純正のセンサーを取り外して移植するパターンと、 新たに空気圧センサーを取付けし純正センサーのIDをコピーする2種類の方法があります。 当店ではどちらの方法でも対応しておりますので安心してお任せいただけます。 今回は純正のセンサーを移植して作業を行いました。 通常であれば左側のシルバーのセンターオーナメントが付属します。 ボディーカラーに近づけたいということでオプションではありますがベージュのオーナメントを取り付けます。 オーナメントのサイズはホイールサイズ問わず全サイズ共通のため、カスタムの幅が広がります。 ■【YOKOHAMA】GEOLANDAR X-AT G016 ATタイヤながらアグレッシブなMTタイヤに近いブロックパターンを持つジオランダーX-AT G016を組み合わせます。 GXなどの車重の重い車種に対応できるようLT(ライトトラック)規格も備えています。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【デルタフォース】オーバル COLOR:サテンブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G016 【BEFORE】 【AFTER】 純正の18インチホイールから2インチアップの20インチホイールにカスタム。 大口径ホイール装着によって大幅な迫力アップができますね! タイヤも1サイズアップのサイズを装着しましたが、干渉やフェンダーからの突出などは無事クリアー。 車種専用にリリースされたサイズですので納まりもバッチリです。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! GX、ベース車両のランクル250/300のカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092508021015

  • 多治見店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/07
    オープンカントリーAT3!人気の秘密!「RAV4」をオフ系カスタムに仕上げる☆

    ◇ オプカンAT3 人気過ぎ!納期未定サイズが沢山・・・(・・?購入検討中の方はお早めに!! 「デルタフォース・オーバーランダー」 デルターフォース・オーバルに続きオフ系ホイールで人気 組み合わせるタイヤもこれまた人気でサイズによっては枯渇状態続き・・・ スノーフレークマーク付きでサイズラインナップも豊富 乗り味も見た目よりマイルドでホワイトレター!人気な訳です( ^ω^)・・・ 何とかスムーズに手配出来、お取り付け~🔧 【before ⤴⤴⤴】 実は冬仕様としてオーバル装着済みなんです( ^ω^)・・・ カスタム好きな方はやっぱ冬まで拘っちゃうんですな・・・! 【after ⤴⤴⤴】 ホイール : デルタフォース オーバーランダー サイズ      :  17インチ MBK(マットブラック) タイヤ      :  TOYOタイヤ オープンカントリーAT3( ホワイトレター) サイズ      :  245/65R17 センターキャップのプレートはレッドを選択 牽引フックの赤色とのコーデもセンス良きっ✨✨ バランス大事ですなっ!! 気になる出面感はと言うと⤴⤴ ドンツラーダ(^^♪ オーバーフェンダーとタイヤの腹でツライチって感じかな・・・(・・? 車両の個体差もありますのであくまでも参考程度にっ⁉ 白黒メリハリのあるカスタマイズで余計な差し色は使わず・・・ しっかりと押さえてますなカスタムのツボを・・・(・・? センス良きオーナー様ですっ☺ オーナー様この度はクラフトでのカスタム本当にありがとうございましたッ 通勤だけでなく沢山出かけていただきRAV4ライフ堪能してくださいねぇ~🚙 またお近くによられた際には点検がてらお立ち寄りくださいね~ 勿論追加カスタムのご相談も( ^ω^)・・・ それではまたです👋   管理No.0322504011001

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/07
    ヤリスクロスをオフ仕様にタイヤホイールカスタム!新作オープンカントリーHT2で高速走行も快適!

    新作ハイウェイテレーンタイヤと星形デザインホイールでアグレッシブに! 愛車にホワイトレターのオフロードタイヤを履かせたい! でも快適性は損ないたくない・・ そんな貴方にオススメな新作タイヤ有ります!   本日はヤリスクロスのタイヤホイールカスタムをご紹介♪ ホイールはアグレッシブな星形デザインのこちら ■weds MUDVANCE07 スペック:16インチ 7J フルマットブラック 組み合わせるタイヤは人気オフロードタイヤシリーズ オープンカントリー通称”オプカン”の新作を投入! ■トーヨータイヤ オープンカントリーH/T Ⅱ ところでハイウェイテレーンタイヤって何かと申しますと オフロードタイヤの中で”舗装路”の走行に適した位置付けのタイヤ。 「低燃費にこだわる」 「ロードノイズを気にする」 「快適性を犠牲にしたくない」 といった方に是非オススメしたいタイヤです♪ ホワイトレタータイヤを履きたいけど先ほどの懸念から 諦めていた方も多いのではないでしょうか? 痒い所に手が届くH/T Ⅱ お気軽にお問い合わせください(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ ヤリスクロスのタイヤホイールカスタムなら当店にお任せください! クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312507311004

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/07
    ランクル250 ノーマルフェンダーで20インチオフロードカスタム ツライチ仕上げ

    ノーマルフェンダーのランクル250に275幅のタイヤでツラを狙うには?? バークレイハードロック リザード 20インチで ツライチオフロードカスタム。 クラフト知立店金子です。 ご来店が非常に増えているランクル250のドレスアップ。 18インチカスタムが今現在割合が多いですが、 徐々に20インチのオフロードカスタムも増えてきております♪ ■バークレイ ハードロック リザード ノーマルフェンダーで275幅のタイヤを装着し、 タイヤの一番膨らんでいる箇所でフェンダーツライチを狙う場合 やはり選ぶべきインセットは+50台。 インセット+40台はオプションフェンダーが無ければはみ出しやすくなります。 他メーカーのホイールと迷われておりましたが、 コンケイブをあまりしないホイールがオーナー様はお好みでした。 それに加えて迷われていた他ホイールだと今回のサイズよりも、 もう少し外へ出るサイズになっておりましたので オーナー様のご希望に添える今回のアイテムをお選び頂きました。 ホイールにセットしたタイヤはトーヨータイヤの オープンカントリーATⅢ(ホワイトレター) タイヤサイズは275/60R20 純正タイヤ外径に比べ、2回り程直径外径が大きく 純正車高でのマックスサイズ。 これ以上直径外径の大きなサイズにする場合、 旋回時にバンパー等に干渉する可能性が高くなります(;'∀') (before) (after) WHEEL:バークレイ ハードロック リザード SIZE:8.5J-18インチ TIRE:トーヨー オープンカントリー ATⅢ SIZE:275/60R20 足元を完全にブラックアウト化させ、 ホワイトレターをアクセントにする為に ホイールナットもブラックを採用。 ランクル250はナットサイズがM14×P1.5になっておりますので ナットをご購入頂く際はご注意下さい。 車両誤差や左右差が大きいランクル250。 純正フェンダーの場合はやはりこのサイズあたりがリミットかと思います。 取付終了後、オーナー様にご確認頂き 純正ホイールセットは不要との事でしたので、 下取をさせて頂きました。 皆様のご自宅にも不要になって眠っているアルミホイール(またはタイヤセット)が 御座いましたら、ぜひクラフトに買取させて下さい!! 営業中はいつでも査定しております♪ 現物査定をさせて頂き、買取金額のご提案をさせて頂きます。 その場で現金化する事が出来ますので、どしどしお待ちしております☆ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ   管理番号:0082507121013

  • 厚木店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2025/08/06
    「 ZC33S スイフトスポーツ×アドバンレーシングRG-D2 17インチ 」 組合わせたタイヤは拘りの Z3。

      走りのディレッツァZ3、タイヤサイズは215を選択。 車高調からタイヤ・ホイールまで拘りのスイフトスポーツが完成しましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・スイフトスポーツ ZC33S。   いつも当店をご利用いただいているK様ですが、常に何台かの愛車を所有しどのクルマもイジっていると言う大のクルマ好き。笑   そして、カスタムを楽しむ事はもちろんですが走りにも拘りがあるオーナー様なんですよね。。。   そんな訳で、スイフトスポーツの足廻りには TEIN モノ レーシング ダンパー(車高調) を装着!!     そして愛車のイメージを大きく左右するホイールは 「 ADVAN RACING RG-D2 」 をチョイス!!   ADVAN RACING RG-D2 は軽量1ピースホイールでありながら、2ピースホイールの様なリム有りデザインとなっています。   リム有りホイールに見える理由は、リム部を切削しているから。   ちなみに、発売当初は18インチからのリリースとなっていましたが、15・16・17インチも追加でサイズ展開されたんですよねっ✨     それでは横からの画像で車高の状態をチェックしてみましょう!!   なかなかのローダウンスタイルに仕上がっていますよねっ✨   スイフトスポーツの純正装着タイヤは 「 195/45-17 」 となります。   ですが、今回選択したホイールサイズは7,5Jとなりますので 「 215/40-17 」 を組合わせました!!   どちらのタイヤもトレッド幅と扁平率が違いますが、タイヤ外径は同じ位のタイヤなんですよっ 👀   タイヤ外径を変更するカスタマイズもありますが、今回はローダウンを行う事も視野に入れ 215/40-17 をチョイスしました 👍     ちなみに、タイヤサイズを変更する際にはフェンダーアーチに収まるサイズを選ぶ事はもちろん、走行時の干渉なども考慮しながら選ばなければいけません。   簡単に言えば、タイヤ外径が大きくなれば干渉のリスクが高まりますし、タイヤ外径が小さくなれば最低地上高の確保が難しくなります。   本日のようにタイヤサイズを変更するカスタムと言うのはけっこう人気もあり度々ご相談をいただく内容となります。   もちろんサイズによってはリスクが発生する事もありますので、事前にご相談いただき心配事をクリアしてから準備を進めましょう 👍     今回ご準備したホイールカラーは 「 マシニング&ブラックガンメタリック 」 となります!!   RG-D2では マシニング&レーシングハイパーブラック と同じ位人気のカラーなんですよねっ✨   今回、レーシングハイパーブラック を選択しなかった理由はボディーカラーとの相性を考えての事。   本日ご紹介のスイフトスポーツをご覧いただいても分かる通り、ボディーは白、そしてエアロは黒と、大きく分けてこの2色で構成されています。   そんな事からモノトーンカラーで統一する事を目的としてブラックガンメタリックを選んだと言う訳です!!   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう 👀     こうして見るとフロントのネガティブキャンバーが目にとまりますよね!?   TEIN モノ レーシングダンパー はブラケット部に装着するパーツを操る事でキャンバー角に変化をつける事が出来る車高調なんです。   そしてTEINさんの車高調は通常複筒式となっているモデルが多いですが、モノ レーシングダンパーは単筒式を採用しています。   複筒式ではなく単筒式を採用する理由は激しい走りにもしっかり対応する為。   単筒式はオイル室とガス室が完全に分かれているので過酷な走りをした際に発生しやすいエアレーションを防ぐ事が出来ます!!   エアレーションとはオイルの中に空気の気泡が出来てしまう症状の事。   このオイルの中に発生する気泡の影響で本来の減衰力特性が維持出来なくなってしまうんです。。。   そうなると走行時の減衰力がしっかり発生されず不安定な動きになってしまう訳です。   そう言った意味ではさすが走りを意識しているモノ レーシングダンパー、拘りの部分はココだけではありませんが一部を紹介させていただきました。   各足廻りメーカーさんからも様々なアイテムがリリースされていると思いますが、皆様の愛車にはどんな車高調を装着されますか?? 👀   皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す✨     K様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   カスタムのご依頼をいただく際には毎回拘りを持って仕上げるK様。   今回も車高調やタイヤ・ホイールと拘りの詰まった1台が完成しましたよねっ✨   さて、その後はどんな運転を楽しんでいるのでしょうか??   ハイグリップタイヤのディレッツァ Z3ですが、早く減らしてまた買いに来てくださいね~笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 一宮店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/08/06
    ランクル250に275/70R17のKO3を履かせたらこんな仕上がり。

    ランドクルーザー250にヴァルカンとKO3の18インチを装着。     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はランドクルーザー250のホイール交換をご紹介。   装着頂いたホイールはランクル専門ブランドとして有名な、 4×4エンジニアリング・Air/Gヴァルカンの18インチです。     ホワイトレターを履きたかったオーナー様が 選んだタイヤはBFグッドリッチのKO3。 まだ発売されて間もないオールテレーンタイヤです。     タイヤサイズは、 チューナーサイズしか設定が無かったこともあり、 275/70R18といった250限界サイズを装着頂きました。     BFグッドリッチのタイヤは 太めな作りになっていて装着後のツラ加減も中々。 こんな感じに仕上がりました。     ヴァルカンのアメリカンなデザインも とてもゴツくて相性抜群です。   只今250用のヴァルカンは店頭在庫でも ご用意が御座いますので、 即日取り付けが可能です。 気になった方はご相談ください。     【SPEC】 wheel:4×4エンジニアリング Air/Gヴァルカン size:8.5J-18インチ color:マットガンメタ tire:BFグッドリッチ KO3 275/70R17     今回の車両は以前に、 タナベのUP210でリフトアップをお任せ頂いたお車です。 もちろんノーマル車高でも装着は可能なのですが、 上げてから装着すると一際カッコよく仕上がります。   それでは次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042508011003  

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/08/06
    【カスタムブログ】ハイエースにナイトロパワーH12ショットガン×ジオランダーX-ATを装着! オフ系スタイルに変身!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ハイエースのタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます 今回装着したホイールはこちら 『MID NITRO POWER H12 SHOTGUN』 12ホールディッシュデザインにミリタリー要素をプラスした 重厚感のあるオフロード系ホイールです。 ゴツゴツしたオフロード系のタイヤとの組合わせは 相性抜群、一気に車の雰囲気を変えることができます。 装着後がこちらです! ■SPEC WHEEL:ナイトロパワー H12 ショットガン SIZE:6.5J-16インチ 6H139.7 COLOR:バレルブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 SIZE:215/65R16 【Before】 【After】 タイヤ&ホイールを変えただけですが ガラッとイメージが変わりましたね^^ ワイルド&タフなハイエースに仕上がりました! 暗めのカラーのホイールなのでホワイトレターや マッドフラップが目立ち良いアクセントになっています。 この度はご用命ありがとうございました。 また増し締め、空気圧点検など お気軽にご来店くださいね♪ オフ系のカスタムもクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507211003

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示