装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【オフ系カスタム集】クラフト多治見店で行ったカスタム集パートⅣ

2022/01/05
  • RAV4
  • プラド
  • デリカD5
  • ジムニー/シエラ/ノマド
  • アーバンオフ系

2021年のカスタムをさせて頂いた、車種を一挙大公開!!

カスタム 岐阜県内 新型車 ホイール 車高調 ダウンサス リフトアップ

本日は、最近流行のオフ系カスタム!!

RAV4やジムニー/シエラなど、

2018年、2019年にフルモデルチェンジしたのを

きっかけにオフ系カスタムが急上昇!!

こんにちは、クラフト多治見店の中村です。


RAV4 4×4ES Air/Gロックス。

4×4エンジニアリングサービスさんの

オリジナルブランドAir/G ロックス。

タイヤはトーヨータイヤさんのオープンカントリーRTを。

そして、タナベさんのリフトアップスプリング。

アウトドアによく行かれるオーナー様でしたので、

今回の仕様に変更し、アクティブに悪路を

走破してくれてますよ(*´▽`*)

今日もRAV4!!今回は・・・!?
↑その時のブログです。

↓バグガード装着時のブログです。

【RAV4】バグガード取り付けしてますよ!!フロントマスクをイメチェンします。

JB64ジムニー A・LAP-J。

常連のI様。WRX STIの2台持ち。

そして、2台とも当店にてカスタムをさせて頂きました。

グラムライツ 57JV REV LIMIT EDITIONから

A・LAP-Jへ。

そして、タイヤもBFグッドリッチから

ヨコハマ ジオランダー MTG003に。

その間には、4×4ESさんのカントリーサスペンションで

リフトアップをし、マフラーもサイド出しに変更。

JB64ジムニーを速攻オフ仕様へ!!!
↑納車と同時に57JVを装着。

【JB64ジムニー】リフトアップ!!カントリーサスペンションで走りも見た目もアップ間違いなし!!!
↑4×4ESさんのカントリーサスペンション装着。

【JB64ジムニー】マフラー選びに迷ったらコレ!!流行りのサイド出しマフラーでオシャレカスタム。
↑フジツボさんのサイド出しマフラー装着。

【JB64ジムニー】ホイール&タイヤカスタム!グラムライツ→A・LAP-J&BFグッドリッチ→YHジオランダーMTに仕様変更!!
↑ホイール&タイヤの仕様変更。


デリカD:5 Air/G マッシブ。

デリカD:5もマイナーチェンジ?をしてから

オフ系にカスタムされる方が急増しております。

デリカD:5だとファミリーカーとして使用している

方も多く見えますので、お子様とアウトドアに

遊びに行く際に打ってつけですよねヽ(^o^)丿

【デリカD:5】オフ系カスタム!!コンプリートカーにAir/Gマッシブ×オープンカントリーRTの鉄板スタイルへ!!
↑その時のブログです。


150系プラド デイトナM9ブラックエディション。

レイズさんのデイトナシリーズから

プラドやRAV4、ハスラーなどにも

装着が可能なM9。

期間限定として、M9のブラックエディションが登場。

限られた車種にしかサイズ設定がありませんが、

注目度抜群のモデル。

【150系プラド】デイトナM9×BFグッドリッチのオフ系最強コラボカスタム!!
↑その時のブログです。

2021年は、オフ系カスタムを右肩上がりで

される方が増えておりましたが、

2022年も引き続きオフ系カスタムも

盛り上げていきますよぉヽ(^o^)丿



納車待ちでご注文頂いている方や

納車待ちでどうカスタムしようか

お悩み中の方は、

クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)!

ありがとうございました。

 



クラフト多治見店で施工させていただいた、
多治見コレクション。
多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ

(スマホの場合はタッチでかかります)

「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177

岐阜県多治見市白山町3-121



毎日更新のクラフト多治見店は

スマホで「お気に入り」登録!

https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

「RAV4」「プラド」「ジムニー/シエラ/ノマド」「デリカD5」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • デルタフォース
    • カスタム提案
    2025/11/04
    【ランクル&ジムニーフェア】ジムニーシリーズにおすすめホイールをご紹介!!

    ■ランクル&ジムニーフェアが11月15日・16日に2日間開催!ジムニーシリーズに似合うホイールをご紹介!!! いよいよ再来週と迫ってきた【ランクル&ジムニーフェア】 日程は、11月15日・16日の2日間!!! イベント期間中は、4x4Engineerig Serviceのデモカー ランクル250&ジムニーノマドを展示しますよ☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 前回は、ランクル250におすすめのホイールをご紹介させていただきましたが、 今回は、ジムニーシリーズ(JB64、JB74、JC74)3兄弟に似合うホイールをご紹介していきますね(≧◇≦) デモカーにも装着しているAir/Gヴァルカン!! ノマドが登場したことをきっかけにサイズ追加で登場(≧◇≦) ランクル250などでも装着される方が多い印象ですが、ジムニーシエラ、ノマド共に装着できるサイズがございますよ('◇') そして、つい先日ようやく入荷してきた最新モデル!!! VOLK Racing TE37XT For J ブラックシャドーリミテッド(≧◇≦) カラーは、マットトランスルーセントブラックということで、半艶な感じの色合いとなっております!(^^)! レイズ特許技術であるマシニング加工もされており、その上からブラッククリアを吹き付けることでマシニングの部分も通常のTE37XTとは違う風合いになっております☆彡 そして、オフ系カスタムの火付け役といっても過言ではない、デルタフォースシリーズもしっかりと在庫展示しておりますよ(≧◇≦) 写真は、登場したばかりのオーバーランダー。 オーバルのホイールも一緒に展示しておりますので、色合いやデザインを見ることが可能!!! カラーは、人気のマットブラックとマットスモークポリッシュの2色を展示中!!!   今回ご紹介したホイールは、1台分のみ在庫展示しております!!! タイヤとの組み合わせによっては、当日装着して帰ることも可能となっております☆彡 ジムニー用のホイールも展示しておりますので、ジムニー3兄弟の人気ホイールが一気に見比べることが出来ます(*'▽') 組み合わせるタイヤは、オープンカントリー?ジオランダー?BFグッドリッチ?グラントレックRT/01? タイヤサイズでの見比べも出来るように準備はしておりますが、売れてしまっていたりすると見れない可能性もございますのでご注意下さいネ・・・・。 ジムニー3兄弟(JB64、JB74、JC74)のタイヤホイール、ルーフラックにリフトアップ。 追加してマフラー交換などなど、アーバンオフ系へのカスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) 11月15日・16日の2日間、皆様のご来店お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    2025/11/03
    JB64型ジムニーをリフトアップ!冬用タイヤもカッコよく!トーヨー W-TRとカンサスキットを取付!

    ■JB64型ジムニーに4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキットとトーヨー オブザーブ W-TRを装着! JB64型ジムニーをもっとカッコよく! 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! リフトアップで迫力満点なスタイルに大変身✨ さらに、スタッドレスシーズンも真っ只中となった今。 純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着したのでご紹介します! タイヤ:トーヨー オブザーブ W/T-R 冬用タイヤもオシャレに履きこなす。 そんな履きこなしをすることが可能な「トーヨーのオブザーブ W/T-R」。 トーヨーといえば、SNSで大バズりの「オープンカントリー」が代表的なブロックタイヤとなっておりますが、スタッドレスもラインナップがありますよ♪ オフロードを連想させるこのサイドデザインが堪りませんね(˙˘˙*) ホワイトレターの設定はありませんが、冬はブラックレターでクールに足元を引き締め、夏は自分好みのホイールにホワイトレターを装着する、そんな着こなしも面白いですね~ ちなみに、11/1(土)~11/9(日)の期間中、MID&WEDSのホイール展示イベントを開催中です!! 今回の事例のように、純正ホイールにスタッドレスを装着し、夏はカスタムホイールを・・・というのもよし。 ホイールの購入を考えている方や、スタッドレスの購入を考えている方、是非ともご来店お待ちしております! 普段店内に展示のないジムニーホイールもありますので気になる方は要チェックです‼ 冒頭にも少し触れましたが、今回は冬用タイヤを交換するだけではないですよ! ・4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット  オフロードカスタムで人気の高い4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションキット、通称「カンサス」を選択! 今回のキットでは、フロントとリアの「ラテラルロッド」が付属。 リフトアップを行うことで、タイヤと車両が横方向に位置ズレを起こし、タイヤがフェンダーから突出するなど、様々なデメリットが発生します そんなときは、ラテラルロッドを装着することで補正することが可能です👍 ダンパーには、乗り心地を気軽に変化することが可能な「減衰力調整ダイヤル」が搭載。 14段階の中から減衰力の強さを選ぶことが出来ます フワフワした乗り心地が苦手な方は、「1」に設定するとかなりシャキッとしますよ! 1つの商品で乗り心地を自分好みに変化させることができ、デザインもメーカーの拘りが詰まっていて◎ 装着後、リアからチラッと見えるホワイトとブルーの色味は堪らないですね(笑) 装着が完了したら、最後にアライメント調整を施工。 せっかくの足回り交換で、性能が発揮されなくては台無しですからね💦 調整が出来たら完了!完成されたジムニーの姿をぜひご覧ください🔥 【BEFORE】 【AFTER】 TIRE:TOYO OBSERVE W/T-R SUS:4×4Engineering カントリーサスペンションキット 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 ジムニーにはリフトアップがよく似合う!! タイヤは純正タイヤサイズよりもひと回り大きくし、デザインもゴツゴツ感が増してイイ感じです ちなみに、純正の車高はこのような状態ですが・・・ 指6~7本分から10本分くらいまで上がりました! タイヤ外径を大きくしてもこの変化、驚きです そしてこのリアフェイス!!チラ見えの青と白のカラー、堪らない(笑) どこでも駆け上りそうな、迫力満点のジムニーが完成しました👍 というわけで、JB64型ジムニーにリフトアップとスタッドレス交換を施工したカスタムの紹介でした カスタムのご相談は是非、アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください~ 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510311011

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/11/03
    【150プラド】乗り心地改善にとっておきのアイテムはコレ!BILSTEINハイパフォーマンスショックB6を装着です!!

    ■【150プラド】BILSTEINハイパフォーマンスショックB6で乗り心地を大幅改善!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日作業していく車両は150系ランドクルーザープラドの中期型。 ショックアブソーバー&タイヤ交換で乗り心地を改善していきます。 150系ランドクルーザープラドのオーナー様から 「乗り心地を良くしたい!」とのご相談を定期的にいただきます。 プラドをはじめとした四駆車両は悪路を走行することも視野にいれて開発されているため、 足元が柔らかめに設計されてることに起因します。 ■【TOYOTIRES】OPEN COUNTRY AT3 まず交換していくのは車両の足元を支えるのはタイヤから。 いくら車の安全装備が追加されても唯一路面と接しているタイヤの状態が悪くては"車"本来の性能を発揮できません。 オンロード&オフロードのどちらの路面にも対応しているオールテレーンタイヤ、 トーヨータイヤの"オープンカントリーAT3"を装着です。 オフロード感のある見た目とオンロード走行時の快適性を兼ね備えており、 四駆をカスタムされるオーナー様からの指名も多くいただくタイヤです。 ■【BILSTEIN】ハイパフォーマンスショック B6 柔らかめに設計されている乗り心地を改善すべく取付したのはビルシュタインの純正形状ショックアブソーバーB6です。 B6はモノチューブ倒立式のショックアブソーバーで、純正スプリングをそのまま使用してもその性能を体感できます。 肝心の乗り心地の変化はというと、走行安定性と操縦安定性が向上。 カーブなどではしっかりと踏ん張りが効くようになり、ロールを抑制します。 フロント用のショックアブソーバーには若干の車高調整が可能なCリング機構が備わっています。 スプリングシートの下に位置するCリングの位置を変化させることで車高全体が上下します。 写真左側の5段階中3段目でセッティングすると純正車高で仕上がります。 今回は写真右側の5段階中一番上で取付します。 基本的にショックアブソーバーのみの交換では車高の変化はございません。 しかし先述の通り150プラド用のBILSTEINのB6はCリングによる車高調整機能が付いています。 それらを踏まえ、こちらが純正状態です。 そしてこちらがB6を取付後です。 Cリングに刻まれた溝の間隔はそれぞれ5mmとなっているため、5段階の一番上であれば約10mm変わってきます。 上部に接続するスプリングシートにも作用するため実際の車高の変化はCリングの調整幅以上に大きくなります。 今回の場合、取付による実際の車高の変化は約30mmほどでした。 ※車両個体差によって車高の変化量は若干変動します。 ※しっかりとしたリフトアップをご検討であれば専用のコイルスプリングをお求めください。 足回り部品を交換しておりますので3Dアライメント調整を行います。 一度分解して組み立てている以上、細かい部分の数値は少なからず変化してしまいます。 そのためアライメントの調整は施工と同時に行うことをオススメします。 各部調整後に試走を行い、ハンドルセンターの確認が取れましたら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【ビルシュタイン】B6 TIRE:【トーヨー】オープンカントリーAT3 【BEFORE】 【AFTER】 オーナー様の気にされてた乗り心地も改善され、快適にドライブをお楽しみいただける様になりましたね。 その後の乗り心地はいかかでしょうか^_^ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきましてありがとうございました! 150系ランドクルーザープラドのカスタム、リフトアップなどのご相談は当店にお任せください。 タイヤ交換も1本からご利用いただけますのでお気軽にお問い合わせください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。 ~次回開催~ 管理番号:0092510201001

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/11/02
    【RAV4】4x4Engineerig Service カントリーサスペンション カンサスライト×Air/G マッシブにBFグッドリッチを装着デス!!

    ■RAV4を4x4Engineerig Serviceでカスタム!!カントリーサスペンション カンサスライト×Air/G マッシブにBFグッドリッチでオフ系に仕上げます☆彡 新型RAV4の発表がありいろいろと動画や画像が回ってますね。 正直、僕もかなりワクワクしております(≧◇≦) カスタムの情報は随一追っておりますので、いろいろ分かってきたらご紹介していきますねヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様のRAV4。 リフトアップとタイヤホイールセットのご用命を頂いたのでご紹介していきますね(^_^)v ■4x4Engineerig Service カンサスライト 4x4Engineerigと言えば、カンサス!!! このカントリーサスペンションのノウハウを生かしスプリングのみでリフトアップできるスプリング。 車種専用で設計されていることもあり、同じRAV4でもグレードによって、微妙にリフトアップ量が異なったりするのですが、乗り心地を犠牲にすることなくリフトアップを楽しめますよ!(^^)! ■4x4Engineerig Service Air/G マッシブ 4x4Engineerigから新しいブランドとして登場したAir/Gシリーズの第1弾! 8個の楕円ホールで構成されたいわゆるレンコン系ホイール。 車種専用設計ということで、それぞれの車の特性を鑑みたサイズになっており、フェイスデザインでも違いを!! ディスクフェイスは、1~4までを設定しており、RAV4などのサイズではフェイス2。 それでもセンターサークルへの落とし込みのあるデザインへと仕上がっております!(^^)! タイヤホイールをセットし、リフトアップスプリングを装着した後には、当店の3Dアライメントテスターで ズレてしまっている数値を基準値へ合わせていきます。 当店では、基準値に合わせる事だけでなくおクルマの特性上であったりお客様のご要望に応じて調整もしておりますので、気になる方はぜひ1度ご相談くださいヽ(^o^)丿 試走を行いハンドルセンターのズレ等の解消も確認できれば、 一気にアウトドアスタイルへと変貌したRAV4の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4Engineerig Service Air/G マッシブ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 SUSPENSION:4x4Engineerig Service カンサスライト S様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 リフトアップ作業で一度中断しましたが、改めての日程調整で良い感じに仕上がりましたねヽ(^o^)丿 乗り心地、そしてオフ会などのイベントでもひけをとらない仕上がりになりましたよね☆ またお近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいネ(^_^)v 新型RAV4の発表がありましたが、現行モデルのRAV4のカスタムのご相談はまだまだ頂いております。 RAV4に似合うホイールなども展示しておりますので、純正タイヤの摩耗を機にホイールも合わせて新調してみるのも違った楽しみが出来ますよヽ(^o^)丿 RAV4のカスタムのご相談や4x4Engineerigの製品などのご相談、ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催~ 管理番号:0092510111005

  • 多治見店
    • RAV4
    • マフラー交換
    2025/11/01
    マフラー1つでここまで変わる!?RAV4にTRDハイレスポンスマフラーVer.Sをお取り付け!!

    ◆TOYOTA RAV4にTRD ハイレスポンスマフラーVer.S取り付けでスポーティーな仕上がりに! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はRAV4のマフラーを交換していきます! マフラー交換もぜひぜひクラフトにお任せください✊ ◆TRD ハイレスポンスマフラーVer.S TRDは『TOYOTA RACING DEVELOPMENT』トヨタ直径ブランドで競技用カスタムパーツを取り扱っているメーカーです👆 トヨタ専用と絞っているので高い品質と多くのカスタムパーツがあります💡 競技用カスタムパーツと書いてありますが、一般公道でも安心してご使用いただける保安基準適合マフラーなのでご安心ください👍 オールステンレス素材&バフ加工をしてあるため高級感漂う見た目になっています👀 テールエンド上面部にはTRDのロゴが刻印、よりスポーティーさに磨きがかかります✨ そして素早くお取り付けが完了し完成した姿がコチラ…👇 装着によるBefore/After比較 【under-Before】 【under-After】 【Before】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■option TRD ハイレスポンスマフラーVer.S 純正マフラーは無骨な感じがしていましたが交換した事でグッとスポーティーになりました👍 サウンドに関しては極端に大きな音ではなく重低音が強化されており響くような音が心地よいです! オーナー様もコレには大満足でした👏 今回はご用命本当にありがとうございました! 追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログ…🚙🚙🚙   管理番号 0322508221004

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/30
    JB64型ジムニーにJAOS マッドガード3とCROSS COUNTRY+OPEN COUNTRY A/T3を装着!

    ■JB64型ジムニーにJAOS マッドガード3とCROSS COUNTRY+OPEN COUNTRY A/T3を装着! 納車後、すぐにご来店のジムニー。 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! すぐに取り付けをしたいと考えられている方も多いと思います そんな中、ホイールなどカスタムパーツは納期等がかかってくることも珍しくありません💦 取り付けたいものに目星が付いた方は、お早めにご相談ください‼ というわけで、納車後すぐのJB64型ジムニーをカスタムしていきます~ ホイール:クリムソン ディーン クロスカントリー カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリー A/TⅢ ホイールは「ディーン クロスカントリー」を選択。 鉄チン風のレトロなデザインが特徴的なホイールとなっています シンプルな見た目でありながらも、中心の鏡のような「キャップ」はインパクトが強くてカッコいいですよね(˙˘˙*) しかも、この「キャップ」はボルト2本で簡単に取り外し可能となっていて 気分によって見た目を変えることができるんです👍 ちなみにキャップを外すとこんな感じ。 よりシンプル・レトロ感マシマシでオシャレに♪ タイヤはホワイトレターの「オープンカントリー A/T3」をチョイス。 純正では感じることのできないオフロードっぽさがありながら、街乗りも快適な乗り心地を体感することが出来る「A/T」タイヤ! パターンもゴツゴツしていてオフロード感満載! デザインだけでなく、「スノーフレークマーク」と呼ばれる、欧州で冬用タイヤとして認証されているタイヤでもあります 日本では、冬用タイヤ規制時に走行可能なタイヤとして認められており、一般的に言われるオールシーズンタイヤと呼ばれる立ち位置のタイヤとなっています 実用性も高く、見た目にも拘る。 至れり尽くせりなタイヤですね✨ ※ブロックタイヤの詳細は→→コチラ←←で解説しています ・JAOS マッドガードⅢ ブラック フロント・リア タイヤホイールだけでは物足りない‼ マッドガードも装着します🔥 純正オプションで「SUZUKI」のロゴが入ったマッドガードを選択可能となっていますが、「JAOS」を選択することで、被ることが少ないのはもちろん、よりアグレッシブなデザインにカスタムすることができますね♪ それでは、ビフォーアフターをみていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY COLOR:MAT BLACK TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 【Rear view/BEFORE】 【Rear view/AFTER】 ホワイトとブラックの一体感に、シルバーのホイールキャップとマッドガードのアクセントも加わって、いい感じになりましたよね(*ˊᵕˋ*) ホワイトレターのブロックタイヤもオフロード感が増して、かっこいいです✨ これで街中を走行すれば、注目されること間違いないですね!笑 以上、タイヤホイールに加えて、アフターメーカーのマッドガードを装着したジムニーのご紹介でした! ブログ下記にて、たくさんのカスタム事例を紹介しておりますので、気になる方は是非ご覧ください~ 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510191010

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/10/30
    ランドクルーザープラドのカスタムはリフトアップだけじゃない!ダウンサスで豪快にローダウン!

    ランクルのローダウンカスタムもお任せ下さい! 大型SUVを豪快にローダウンカスタム! 150プラドをスプリング交換でお手軽にイメチェンしました♪   ■RS★R DOWN ダウンサスといえばお馴染みRSRをチョイス。 純正コイルスプリングと交換してローダウンを行います。   -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- ダウン量は約F-40mm、R-60mm 大型SUVのローダウンとなればダウン量も豪快で違いがはっきり出ます^^ 仕上げに3Dアライメントにてフロントのキャンバー、キャスター、トゥ計6カ所を調整し完成! ローフォルムにイメチェンカスタムした150プラド。 他と差をつける自分好みのカスタムなら当店にお任せください♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312510261015

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • マルチピース
    • 4x4Engineering
    • WORK
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/10/30
    【ジムニーシエラ】3ピースホイール「クラッグ ガルバトレ2」をカスタムカラーで装着!リフトアップも同時施工☆

    ■セミオーダーカラーでオンリーワンカスタム! 個性を出すならWORKホイール☆オススメです ブログをご覧いただきありがとうございます。アーバンオフクラフト中川店です 本日のご紹介は未だ来店の絶えないジムニーシエラ 5ドアの「ノマド」も街中で見かける機会も増えたことでジムニーカスタムは今後も 盛り上がること間違いないでしょう^^ 今回の1台はカスタムパーツもふんだんに取り入れられ完成既に完成形かと思いきや ここから更なる進化を遂げていきます^^ とにかくカスタムパーツが多いジムニーですので自分好みにドレスアップを楽しみましょう♪ まずはコチラ!   ■4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット ジムニーカスタムで欠かせないパートの一つ「リフトアップ」 クルマが一回り大きく見え全体の迫力が増すのは勿論、 ショックアブソーバーも同時に交換することでノーマル特有のフワフワとした乗り心地の改善も期待できます 今回装着するカントリーサスペンションキットのリフトアップ量は約30mm 実用性とスタイルの両立が出来るオススメのアップ量です   ■WORK クラッグ ガルバトレ2 (16inch) メインとなるタイヤ&ホイールはカラー・サイズと多彩なカスタムが可能なWORKホイールから 3ピースモデルのクラッグ ガルバトレ2をチョイス セミオーダーカラーを選択しインパクト抜群なホワイトカラーで装着です タイヤはヨコハマのジオランダーX-ATを組み合わせ 一部サイズにはホワイトレター設定がありトーヨー、BFグッドリッチに比べて装着実績がまだまだ少ない分 脱・定番タイヤとしてオススメです^^ タイヤサイズもアップしましたがオーナー様自ら事前に加工を施していただき装着可能に☆ 調整式ラテラルロッドで左右の出幅を調整後 アライメントで最終仕上げを行い作業完了です WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ2     (F/R)6.0-16 5/139 (WHT) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT             (F/R)225/75R16 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット    【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップにタイヤサイズアップも相まって迫力のある仕上がりに^^ カスタムカラーをチョイスすることで他と被らない唯一無二なスタイルを手にすることが出来ます そして3ピースホイールの醍醐味と言えばこの深リム シエラだから履けるマイナスインセットサイズ ステップリムもガルバトレの特徴ですね S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました 今回ブログを書かせていただいた私(寺田)も実はシエラオーナー 皆様と同じくカスタムパーツは調べまくっていますので ジムニーカスタムの事なら当店まで^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております^^ 管理番号:0092510181003

  • 尾張旭店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/10/29
    【レイズ デイトナ × ランドクルーザー プラド】オフロードカスタムはクラフトへ!

    ■ 150系プラドにRAYS デイトナ M9+ 17インチでオフ系カスタム! オフロードカスタムも得意なクラフト尾張旭店です。 本日ご紹介するのは、150系ランドクルーザープラドです。 まだまだ人気の150プラド。オフ系スタイルにドレスアップしていきましょう! RAYSデイトナFDX F6の18インチを装着中。 オフ系カスタムと言うよりは、都会派スタイルのカスタムですね。 装着させて頂くホイールがコチラ。 コンケイブの効いたRAYS デイトナM9+ 17インチです。 オフロード感を高めるビードロック風デザイン。 ホイールだけ見てもオフロード感がありますが さらにオフロード感を出すにはタイヤも重要です。 純正よりひと回り外径が大きいX-ATを組み合わせれば 本格派なタイヤホイールセットの完成! 装着完了!アーバンオフスタイルのプラドの完成です♪ ホイール RAYS デイトナ M9+ 17inch カラー  セミグロスブラック (AOJ) タイヤ  ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 サイズ  265/70R17 115T 18インチから17インチへとインチダウンを行い オフロードスタイルのプラドに仕様変更! プラドらしいかっこいいスタイルですね。 タイヤは、ヨコハマX-ATの265/70R17をセット。 装着されていた265/60R18より外径が大きいサイズになります。 少し外径を上げ、タイヤを大きくする事でオフロード感を演出。 265/70R17のX-ATは、LT265/70R17 121/118Qと265/70R17 115Tが存在します。 街乗りがメインと言うことで、LT規格ではない115TのX-ATを組み合わせました。 オフロードタイヤはLT規格のモノが多いですよね。 内部が強化されたLTタイヤは、悪路を走るのに適した仕様ですが 強化された分、重くなり空気圧も高めに充填する必要があります。 オンロードメインであれば、LT規格ではないタイヤの方が軽く、走行性能にも適しています。 速度記号がQとTの違いもありますし、今回はオンロードメインと言うことで115TのX-ATを選んで頂きました。 ご注文頂いてから装着まで約半年。 ホイール納期が長く完成までお時間掛かりまいたが イメージ通りのオフロードスタイルになりましたね!! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   【オフロードカスタムコーナー・クラフト尾張旭店】 ホイール交換やリフトアップなど、オフロードカスタムのご相談はクラフト尾張旭店まで!     管理番号:1182510121002

  • 尾張旭店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/28
    【デルタフォース×BFグッドリッチ】150プラドに265/70R17のKO3を装着!

    ■ BFグッドリッチ オールテレーンKO3をプラドに装着 オフ系カスタムもクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 ランクル250・150プラド・ハイラックスやトライトンなど オフロードカスタムはクラフトまで! 本日は150系ランドクルーザープラドのご紹介。 まだまだ人気の150プラド♪ タイヤが擦り減ってきた、ちょっと車の仕様変更をしたい。 ぜひクラフトにお任せ下さい。 ホイールを変えてかっこいいクルマに変えましょう! 装着させて頂くホイールは、人気のデルタフォースオーバル。 BFグッドリッチKO3をセットし、かっこいいオフ系カスタムホイールの完成! タイヤは純正サイズよりひと回り大きい265/70R17です。 かっこよく決めるにはタイヤサイズも重要。 専門店ならではの知識と実績でタイヤサイズ選びもしっかりサポートさせて頂きます。 このコンケイブデザインが特徴のデルタフォース。 ラウンドした立体的なデザインが人気の秘密ですね! 装着してきましょう! ホイール デルタフォースオーバル 17インチ カラー  マットスモークポリッシュ タイヤ  BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 サイズ  LT 265/70R17 118/115S ワイルドなプラドに! ホワイトレターがオシャレな雰囲気を出してくれますね~ トレンドをおさえたドレスアップですね! 様々な道路状況でもKO3は高いグリップ力を発揮。 ハードなオフロード走行も可能で、耐久性も高いタイヤです。 アメリカで有名なBajaでのレース用に開発された技術が入った本格派なタイヤです。 デルタフォースにグッドリッチ。 とれもかっこいいドレスアップだと思います。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   ◆◆◆ クラフト尾張旭店イベント情報 ◆◆◆ 【ジムニー・シエラ・ノマド カスタムフェア 開催中】     管理番号:1182509141004

  • 尾張旭店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2025/10/27
    人気のオフ系カスタム!デルタフォースオーバルにオープンカントリーRTトレイルを組み合わせると!

    ■ 150系プラドのオフ系カスタム!RTトレイル 265/70R17を装着 オフ系カスタムも得意なクラフト尾張旭店です。 ランクル250が人気ですが、150プラドもまだまだ現役! 150プラドのカスタムをご紹介。 純正18インチを装着中の150プラド。 このままでもかっこいい車両ですが、オフロード感が足りませんよね・・・ プラドらしいワイルドなオフ系カスタム車両に変えていきましょう! 選んで頂いたホイールがこちら。 大人気商品デルタフォースオーバルです。 コンケイブデザインが特徴でリムはビードロック風デザイン。 マットブラックのご指定が多いですが こちらのマットスモークポリッシュも人気です! オフ系カスタムにタイヤ選びはとても重要。 タイヤサイズ・タイヤパターンで仕上がりが変わってきます。 オープンカントリーRTトライルの265/70R17をセット。 トレッドはもちろんですが、サイドデザインもゴツゴツしていてかっこいいタイヤです。 タイヤとホイールを組み合わせると、こんな感じ。 まさに「オフ系カスタム」なタイヤホイールセットです。 流行りのホワイトレターも捨てがたい所ですが・・・ ホワイトレターを外した渋いブラックレターでの組み合わせです。 早速装着していきましょう! ホイール デルタフォースオーバル 17インチ カラー  マットスモークポリッシュ タイヤ  TOYO オープンカントリーRTトレイル サイズ  LT 265/70R17 123/120Q どうですか この仕上がり! タイヤホイールを変えるだけで激変! ワイルドなオフロードカスタム車両になりました。 コンケイブデザインのデルタフォースオーバル。 このラウンドがかっこいいですよね~ マットスモークポリッシュなら夜でもデザインがはっきりしますね! マットブラックにはない良さがあります! 色々迷われましたが、イメージ通りの仕上がりになりましたね! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 リフトアップ等のご相談もお待ちしております!   ◆◆◆ クラフト尾張旭店イベント情報 ◆◆◆ 【ジムニー・シエラ・ノマド カスタムフェア 開催中】     管理番号:1182509111001

  • 一宮店
    • RAV4
    • RAYS
    2025/10/27
    RAYSの深リムホイールをRAV4に装着。やっぱり深リムはカッコいい!!

    RAV4にホムラ2×5RAの20インチを装着しました。     RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はRAV4のインチアップをご紹介します。   装着頂いたホイールは、 RAYSのホムラ2×5RAの20インチ。     最近では見かけなくなった 深リム1ピースホイールです。     装着してみるとこの通り、 迫力ある深リムと5本メッシュが際立ちました。     それにしても深リムですね。 これは見応えがあります。     クラフト一宮店はRAYSホイールNo1ショップなので、 今回のホイールの最短取り付けが出来ました。   納期がかかるRAYSホイールですが 在庫でご用意があるのはクラフトだけ。 是非RAYSホイールをお探しの方がいれば、 一度ご相談ください。     【SPEC】 wheel:RAYS ホムラ2×5RA size:8.5J-20インチ color:QAJ tire:NT555G2 245/45R20     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042510121010

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/27
    RAV4カスタム!RAYSホムラ2x7FAがスポーツメッシュホイールをワイルドに魅せる。

    ■RAV4をドレスアップオフロードカスタム!! こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です オン・オフどちらのカスタムでも楽しめる”RAV4”をカスタム! スタイリッシュなホイールとホワイトレターでオンとオフの良いとこ取り仕様を装着です😁 ■RAYS HOMURA 2x7FA レイズのプレミアムキャストホイールブランド「HOMURA-ホムラ-」メッシュデザインを基調とするブランドが新しいオフロードスタイルを提案 ホムラらしいスタイリッシュな7交点メッシュホイールのリム外周にはマシン加工によるゴツさを追加 都会的イメージのホムラにオフロードテイストが加わりRAV4にピッタリのアイテムです👍 ■TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ オフロードカスタムで大人気なオプカン=オープンカントリー、シリーズの中でも程よいブロックパターンとホワイトレターで人気なのがA/TⅢ マッド&スノー、スノーフレークマーク付きで急な雪にも心強いこともポイント👌 裏面はブラックレターを採用している為、お好みの使用でセットすることができます♪ サイズやタイヤ銘柄によってホワイトレターがラインナップにあったりなかったり…タイヤのお悩みはぜひアーバンオフクラフト鈴鹿店にご相談ください💪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ホムラ2X7FA 18インチ7.5J COLOR:セミグロスブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーAT3   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 スタイリッシュでありながらもワイルド感も併せ持つRAV4に仕上がりました✨ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510231002

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • JAOS
    • アライメント調整
    • 4x4Engineering
    2025/10/26
    JB64ジムニーの乗り心地改善!純正には無い機能を備えたショックアブソーバーへ交換!

    ショックアブソーバー交換するならハーモフレック機構搭載のカンサスがオススメ! 1インチリフトアップ済みのカスタムジムニーがピットイン。 本日は乗り心地改善をご用命頂きました♪   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションショックアブソーバー 提案させて頂いたアイテムはリフトアップキットでもお馴染みのカンサス。 ショックアブソーバー単体での販売もされておりますのでノーマル車高から1インチアップまで対応のこちらを装着。 ショック下部にある調整ダイヤルを回せば減衰力の調整ができる優れもの。 さらにフロントにはハーモフレック機構を搭載! 路面からの入力を最適な減衰でこなすのでワンランク上の乗り心地へと進化。   ■JAOS BATTLEZ ステアリングダンパー ステアリングダンパーはジャオス製品をチョイス。 減衰力が純正比15パーセント増しに強化されているのでオフロードタイヤ装着車両にベストマッチ!   ショックアブソーバー交換を行ったこの機会にフロントのトゥイン調整も行います。 3Dアライメント調整にてタイヤの向きを数値化し最適な角度へと調整を行いました。 これはカスタム有無に関わらずオススメです! 入庫時ショックアブソーバーは純正でしたのでカンサスに交換したことで伸び量がアップ。 ストローク量が増したことで伸び切り防止となり、乗り心地も改善されるという訳です^^ ワンランク上の乗り心地を手に入れたJB64ジムニー。 今日この瞬間から楽しいドライブを味わい尽くしてください(#^^#) またのご利用をお待ちしております! ジムニーの乗り心地もお任せ下さい。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312510241006

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • HKS
    • シーエルリンク
    • マフラー交換
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/10/25
    JB64ジムニーは1インチリフトアップ、ホワイトレタータイヤ、マフラーカスタムでカッコ良さ倍増!

    リフトアップ、マフラー、タイヤと納車直後にトータルカスタム! 納車直後のジムニーへ人気カスタムアイテムを詰め込みました♪ 装着させて頂いたパーツをご紹介していきます!   ■シーエルリンク リフトアップコイル まずはスプリングを使用してのリフトアップ。 お手軽ながらしっかりと車高変化を得られる人気カスタムです。   ■シーエルリンク 4WAY ステアリングスタビライザー こちらは純正ステアリングダンパーにはない機能をプラス。 バネの戻る力を利用することで直進安定性の向上に貢献。 リフトアップでキャスターが起き気味な車両への装着がオススメです♪   ■シーエルリンク 車高センサーステー こちらはLEDヘッドライトの光軸を補正するアイテム。 リフトアップ時には必須ですよ~♪   ■HKS リーガルマフラー リアピース交換タイプで抜群の人気を誇るリーガル! 音良し。コスパ良し。でドライブがもっと楽しくなります♪   ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT タイヤもブロック&ホワイトレターにカスタム! 納車直後という事もあり純正タイヤは高価下取りさせて頂きました^^   -BEFOR- -AFTER- いかがでしょうか納車直後のトータルカスタムのこの仕上がり。 オーナー様の多くが納車前からカスタムの構想を練り、事前オーダーなども多いのがジムニー。 カスタムパーツが豊富ですのでそういった準備段階から楽しませてくれる車ですね♪ これからのジムニーLIFEをいっぱいお楽しみください(#^^#) またのご利用をお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312510191019

  • 厚木店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/24
    【ジムニーノマド】「納車してからタイヤ・ホイール選ぼ~」と思っている方ちょっと待って!!タイヤ納期かなり掛かっているかも知れませんよ!?

      ■ジムニーノマド・215/70-16で出ヅラがGOOD!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・ジムニーノマド。   タイヤ・ホイールを交換させていただきましたよ~     ご購入いただいたホイールは「エクストリームJ XJ08」。   こちらのホイール「エクストリームJ」の新作ホイールでアメリカンなデザインが特徴的です。   そしてリムにはビードロックリング風なデザインを採用しているのでよりアメリカンを感じさせてくれます!   何よりもホイールカラーがアメリカンですよね!!   国内メーカーが展開するホイールの中で今回のようなホイールカラーってかなり少な目。   アメリカンな感じに仕上げたいって方は「エクストリームJシリーズ」をご覧なってみてはいかがでしょうか。   そして、ホイールに組み合わせたタイヤは「トーヨー オープンカントリーATⅢ」。   ジムニーシエラやノマドにご注文を多くいただくタイヤとなります!   その理由としては全塗りのホワイトレター且つスノーフレークマーク付き、ロードノイズや乗り味が優しめなのが人気の理由。   凹凸感は控えめではありますがその分ロードノイズや乗り味がいいと好評なんですよね♪     出ヅラはこんな感じ。   今回取り付けたサイズは以下の通り   ホイール:6.0-16   タイヤ:215/70-16   上記の写真をご覧いただいてもわかる通り、今回のホイールサイズと215/70-16を組み合わせるとツライチ状態。   225/70-16などの太いサイズを装着したいとご相談いただくこともありますが、今回のホイールのようなサイズの組み合わせだと、追加でフェンダーを付けることをおすすめします。   ホイールサイズによっては追加フェンダーはいらない場合もありますので、クラフトにご相談くださいね♪     今回オーダーいただいたのは背面含めて5本。   背面も一緒に交換すると統一感が出るので、かなりおすすめ!!     今回取り付けたタイヤ・ホイール在庫がありすぐ取り付けができました。   しかし、タイヤのオープンカントリーATⅢは人気が高く今からメーカーにオーダーしても納期が出ていません。。   という事はいつ取り付けできるかがわからない状態。   当店に20本もあった在庫もすでに在庫切れ。   オープンカントリーATⅢにしたいと思っている方は早めにご注文いただき生産枠をGETしましょう!!   メーカーにオーダーしとかないといつまで経っても手に入りませんからね🔥   それではご相談お待ちしておりまーす!!     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!!   早めにご注文いただいたことによってすぐ取り付けができました!!!   225/70-16がご希望でしたが、215/70-16でも出ヅラはパツパツでしたよね(笑)   リフトアップ・マフラーオススメがありましたらご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします!!   レクサスLMのカスタムもお待ちしておりますよ!!   それではジムニーライフをお楽しみください!!   管理番号:0412510201003

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/24
    JC74ジムニーノマドを納車後即カスタム!オープンカントリーAT3と57DR-Xの限定カラーを装着!

    ■JC74ジムニーノマドを即カスタム!オープンカントリーR/Tと57DR-Xの限定カラーを装着! 納車もちょくちょく進んでいる感じでしょうか!? 以前は滅多にお目にかかることができなかったノマドですが、街中で見かけることも少しずつ増えてきましたよね こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です! ご紹介するお車はブログ冒頭に登場した「JC74型ジムニーノマド」。 タイヤ・ホイールをカスタムしていきますよ👍 ホイール:レイズ グラムライツ 57DR-X リミテッドエディション カラー:ジャングルグリーン(DXZ) タイヤ:トーヨー オープンカントリー A/TⅢ ホイールはグラムライツのロングセラーモデルである57DRを、オフロードカーへの装着に向けたモデルの「レイズ 57DR-X 」を選択。 こちらは、通常の57DR-Xとは違った「リミテッドエディション」となっています その違いは、「ジャングルグリーン」と呼ばれる限定カラーになっている点です! カラーネーミングの通り、森林を連想させる深みのあるグリーンカラーが、あまり見かけることのない色味でかっこいい・・・ 今回取り付けする車両とのカラーもマッチしていて、装着シーンが楽しみです(*´ `) タイヤは、ブロックタイヤでありながら、街乗りでもある程度快適に走行することが可能な「A/T」タイヤの「オープンカントリーA/T3」を選択。 昨今人気であるホワイトレターを採用し、オフロード感溢れるブロック形状のデザイン! デザインにも拘った至れり尽くせりなA/Tタイヤ。 純正タイヤにはないこのゴツゴツ感が堪りません(笑) もっともっとゴツゴツ感が欲しい方もいると思います そんな方には「R/Tタイヤ」「M/Tタイヤ」がおすすめです‼ 詳細は→→コチラ←←で解説していますので、ご自身に合ったタイヤ選びをしていきましょう🔥 それでは、グリーン&グリーンの組み合わせをとくとご覧ください✨ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57DR-X Limited Edition COLOR:ジャングルグリーン(DXZ) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 今まであまり見ることのなかったグリーン&グリーンの組み合わせ。 ホワイトレターも採用で、めちゃめちゃオシャレに決まってます✨ これでキャンプに行くとなれば、ステルスノマドの完成ですね!(笑) 背面のタイヤホイールも交換しました 後ろからの見た目もバッチリイイ感じ!タイヤサイズも揃えることでスペアタイヤとしての機能もしっかりと👍 以上、タイヤ・ホイールをカスタムしたノマドのお披露目でした‼ アーバンオフクラフト鈴鹿店では、「どんなタイヤ・ホイールがあるかわからない」「どんなサイズまで装着できるのか・・・」といったお悩みを解決すべく、お客様の満足いくカスタムをお手伝いします!! 是非、気軽にご相談ください✨ 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510181005  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/23
    【150プラド】RAYSグラムライツ57XR-X装着&JAOSリフトアップセットでリフトアップで一気にオフロード仕様へ!!

    ■【150プラド】RAYSグラムライツ57XR-X装着&JAOSリフトアップセットで大迫力リフトアップ!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 本日は150系ランドクルーザープラドのホイール交換&リフトアップをご紹介します。 同時施工で一気に仕上げていきます!! ■【RAYS】gramLIGHTS 57XR-X 57XRの2×6スポークデザインを踏襲し、大型SUVにも対応させた57XR-Xのダークブロンズカラーを装着です。 リムエンドいっぱいまでスポークを伸ばすことで足長感を得られるよう設計されています。 レイズのグラムライツシリーズは鋳造ながら軽量化にもこだわって製造されており、 モータースポーツで得られたノウハウが存分に注ぎ込まれています。 センターパートに向けてスポークが落ち込むコンケイブデザインを採用しています。 グッと落ち込んだコンケイブは車種専用設計されたサイズのホイールだからこその迫力のある造形で、 静止時においても躍動感を生み出します。 ■【BF Goodrich】ALL TERRAIN T/A KO3 アメリカのタイヤメーカーBFグッドリッチのオールテレーンタイヤT/A KO3を組み合わせます。 前モデルのKO2から車内静粛性とウェット性能が向上し、オフロード性能も見直しを実施。 全体的に前モデルのKO2を総合的に引き上げたバランス構成となっています。 ■【JAOS】BATTLEZリフトアップセット VFCA ver.A ■【JAOS】BATTLEZラテラルロッド フロント/リアともに減衰力の調整が可能なショックアブソーバーとリフトアップスプリングがセットになった "リフトアップセットVFCA ver.A"を取り付けます。 路面状況に合わせてお好みの乗り味にセッティングが可能であることに加え、フロントには車高調整機能が付いています。 ラテラルロッドを取り付けることで車高の変化に伴って左右にズレてしまうリアのホーシングを補正することができます。 純正状態でのフェンダークリアランスです。 車高を上げてオフロード仕様へと変えていきます。 リフトアップ後のフェンダークリアランスです。 今回は約25mmアップでセッティングしており、保安基準を確保しつつ迫力を感じられるスタイルでまとめています。 車高の変化に伴ってアームの角度などはどうしてもずれてしまいます。 それらを補正すべく、仕上げに3Dアライメント調整を行います。 150プラドはフロントのキャンバー・キャスター・トゥーの左右計6カ所が調整可能な車。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを出したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】グラムライツ57XR-X COLOR:ダークブロンズ TIRE:【BFG】オールテレーンT/A KO3 SUS:【JAOS】バトルズ リフトアップセットVFCA ver.A OTHER:【JAOS】ラテラルロッド 【BEFORE】 【AFTER】 ホワイトボディとホワイトレターとの相性もよく、純正状態からガラッと印象が変わりましたね!! ホイールも開口部が増えたことでより軽快さを感じられる仕上がりになりました。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! 最近になり、再び150プラドのカスタムのご相談が増えてきております。 150系ランドクルーザープラドのホイール交換やリフトアップなどのカスタムに関するご相談・ご用命は、 実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~次回開催~ 管理番号:0092509141006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/10/23
    デリカD:5はやっぱりオフロードスタイルでしょ!TEAM DAYTONA M9+とGEOLANDER X-AT装着!

    ■デリカD:5はやっぱりオフロードスタイルでしょ!TEAM DAYTONA M9+とGEOLANDER X-AT装着! ブロックタイヤに、オフロード系ホイールの選択で四駆スタイルへと大変身! こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です ミニバンの中でも、数少ないオフロードのカスタムがメインになっている「デリカD:5」。 タイヤホイールのカスタムをすることで、見違えるほどの美しさに感激すること間違いなし! というわけで・・・ ホイール:レイズ チームデイトナ M9+ カラー:セミグロスブラック(BOJ) タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 225/70R16 ホイールはレイズのオフロード系ホイールであるチームデイトナ M9+にしました! カラーは、光の当たり加減で見え方が変化するセミグロスブラック。 ボディカラーの黒とマッチしていて、合わないわけがないですね!笑 レンコンホイールとはまた違った角張ったデザインがオフロード感を演出させます ホイールのリム部分もビードロック風のデザインとなっていて、深リムとの相性もバッチリ。 第一印象は、「これ1ピースなのか…?」と感じさせるような美しさがありますね(˙˘˙*) タイヤはヨコハマのジオランダー X-AT G016を選択! サイドとトレッド面のゴツゴツ感が、純正には全くないオフロードスタイルを連想させられます キャンプや未舗装路にもバッチリなヨコハマのR/Tタイヤです🔥 ブロックタイヤには大きく分けて3種類のタイプがあるので、使用状況やお好みのデザインに合わせたタイヤを選びましょう‼ ※詳細は→→コチラ←←で詳しく解説しています それでは、純正にはないオフロード感に満ちた姿をじっくりとご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS TEAMDAYTONA M9+ COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIER:YOKOHAMA GEOLANDER X-AT G016 225/70R16 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 リフトアップを実施したわけではないですよ?笑 タイヤ外径を純正よりも若干大きくする事で、よりインパクトのある見た目になりました 純正にはないオフロード感溢れる姿になったのではないでしょうか✨ 「リフトアップ」という言葉が出てきたと思いますが、当店ではタイヤ・ホイールの他にもリフトアップの作業も承っております!! リフトアップサスから車高調まで何なりとご相談ください👍 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510121004

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2025/10/22
    ダンロップの最新オフタイヤ【グラントレックR/T01】をジムニー専用【A LAP J】との組み合わせで装着しました!!

    ◆ 在庫豊富なクラフトだから可能な即日取付にジムニーをカスタマイズ!! ジムニーカスタマイズの実績豊富なアーバンオフクラフト浜松店 もちろんホイール展示数・在庫数もたくさんしております 本日はお客様のお目当てのホイール在庫がございましたので即日装着させていただきました   ◆ レイズ A LAP J 2324リミテッド ジムニー専用レイズ鍛造ホイールとなる【A LAP J】 鍛造らしい軽量性能をとことん追求したモデル LT規格タイヤとの組み合わせの場合でも高重量化を防ぐことができます 通常カラーとは異なるマットトランスルーセントブラックをまとう2324リミテッドを選択   ◆ ダンロップ グラントレック R/T01 2025年発売のダンロップ最新オフロードタイヤ【グラントレックR/T01】 オン・オフどちらのシーンでも妥協しない、性能・ビジュアルを併せ持ったタイヤ ブラック&ホワイトレターの両面仕様で好みに合わせた選択が可能 本日の装着はブラック面、サイドブロックがホワイトレターと比べて大型化されています   ◆ ロングライフを実現する高い耐摩耗性能を保有 オン・オフ性能のいいとこどりを実現している【R/T01】 ブロックの大径化によるトレッドのたわみをコントロールすることで 接地面圧の均一化を実現することで高い耐摩耗性能を保有させています   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ジムニーカスタムの定番サイズ“185/85R16”を装着 ショートバンパー化やルーフラック等、オフロードらしい雰囲気にピッタリのカスタマイズです   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ A LAP J 2324リミテッド 6.0J-16インチ 5/139.7 マットトランスルーセントブラック/PH ■ Tire ダンロップ グラントレックR/T01 185/85R16   ■ 最新タイヤの装着で被らない個性的な一台へ 2025年発売で新商品のグラントレックR/T01を組み合わせることで被らないカスタマイズ また、ホワイトレター・ブラックレターの選び方次第でも雰囲気が一変 ホイールの“PH”カラーにブラックレター側で組込を行うことでより無骨な足元へ仕上がっています   この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   アーバンオフクラフト浜松店はジムニー系カスタマイズの実績多数 納期のかかりやすいレイズホイールの在庫もございます お気軽にお問合せください!!   管理番号:0512510121006

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/21
    【ランクル&ジムニーフェア】4x4Engineerig Serviceのデモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!!

    ■ランクル&ジムニーフェアを開催!デモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!!カスタムの参考に出来ますよ☆彡 やってきました!!【ランクル&ジムニーフェア】 今回は、4x4Engineerig Service様ご協力もとランクル250とジムニーノマドを展示します!!! ※4x4Engineerigスタッフは常駐しておりません。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ オーバーランダー仕様となっているランクル250。 写真では、20インチのブラッドレーフォージド匠を装着!!! フロントランナーにダーチのサイドオーニングを装着しておりますので、キャンプをされる方はカスタムの参考になりますよ(≧◇≦) タイヤホイールを交換しているジムニーノマド!! 当店でも納車された方のカスタムやご相談を多くいただいており、ジムニーシエラ・ノマド用のホイールも多数在庫展示しております(^_^)v そして、今回のイベントでは当店に在庫展示しているランクル250やジムニーノマド用のホイールを 11月15・16日限定で○○価格とさせていただきます!!! ただし、諸条件がございますのでご注意ください・・・。 20インチを装着したランクル250!! もちろん、実際に展示しておりますので納車されている方は愛車の横に置いて 3色あるカラーで確認することが出来ますよ(≧◇≦) デモカーのジムニーノマドに装着しているAir/Gヴァルカン!!! こちらもしっかりと展示しておりますので、コチラも同様に愛車の横に置くことが可能(^_^)v 実車に合わせて、ホイールを置いてイメージを掴むってよりイメージがしやすくなりますよ☆ ランクル&ジムニーフェアは、来月の11月15日・16日の2日間限定!!! この時期になると冬のスタッドレスタイヤとの組み合わせで考える方も多くなってきております。 もちろん、純正ホイールにスタッドレスタイヤ、カッコ良いホイールにオフ系のタイヤを装着することもできます!(^^)! カスタムに正解はございません!! お客様のやりたいスタイルをこの2日間で形にしませんか? 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/20
    【RAV4】16インチ化でオフ感マシマシ☆4×4エンジニアリング「Air/G マッシヴ」装着!

    ■4×4エンジニアリングアイテムでワイルドに仕上げる! 街乗りも快適にお使いいただけます^^ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店です 本日のご紹介はRAV4アドバンチャー フルモデルチェンジも秒読み開始!?となりなにかと注目されている人気車種 ON/OFF共に異なったカスタムが楽しめるのRAV4の魅力ですが 本日はオフ系に全振りした内容で仕上げていきます^^   ■4×4エンジニアリング カンサスライト オフロードカスタムと言えば「リフトアップ」 車高を上げることでクルマ全体の迫力が増すだけでなく サイズアップしたタイヤを装着できたりとメリットが盛りだくさん 今回装着するカンサスライトは1.5インチ程のリフトアップ量となり 実用性もしっかり確保されています   ■4×4エンジニアリング Air/G MASSIVE(マッシヴ) ホールデザイン×コンケイブを組み合わせた人気モデル ホール周りにはマシニングが施されておりデザインのメリハリも考えられています 組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 オフロードタイヤの王道タイヤをサイズアップして装着 WHEEL:4×4エンジニアリング Air/Gマッシヴ                                     (Fr/Rr)7.016 (マットブラック) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3                                   (Fr/Rr)245/70R16 SUSPENSION:4×4エンジニアリング カンサスライト   【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップ+タイヤ外形アップ分により一回りフォルムを大きく感じます 16インチへインチダウンを行ってことでヨンクらしいボリューム感のある足元に フェンダーの隙間からチラっと除くスプリングもカスタム欲をより高めてくれます^^ ワイルドに仕上がった愛車でソトアソビ楽しんじゃってください♪ S様、遠方より当店のご利用誠にありがとうございました☆ RAV4のカスタム実績多数 カスタムをご検討中のオーナー様、ご来店・ご用命ドシドシお待ちしていります^^ アーバンオフクラフト中川店でした☆   管理番号;0092510111005

  • 知立店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/18
    WORKの新作はSUVが主役!!オフローダー向けの【MEISTER L1 1PIECE SUV】とドレスアップ向けの【LS VAJRA SUV LX】が登場!

    WORKの新作ホイールがドレスアップからスポーツシーンまで、車種問わず人気のホイールブランド【WORK】!! そんなワークの2025年最新作が知立店にやってきた!! 注目の2作をご紹介いたします!! ■MEISTER L1 1PIECE SUV マットブラック 1つめは注目している人も多いのでは多いのではないでしょうか!? ワークは誇る名ブランド【マイスター】より、S1に続き、ラージPCDに対応したL1の1ピース&SUV仕様が登場!! 16インチと18インチの2サイズ展開でジムニーシリーズ、ランクル250・300向けのサイズとなっております!! 1ピースながら、リムの落とし込みやディスク形状などで一目でL1とわかるデザイン!! マイスター好きは勿論、スポーティなオフロードホイールをお探しの方にも刺さるホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【6.0J-16インチ】とジムニーシエラ・ノマド向けのサイズ! こちらはリム深度だけではなく、通常のL1にはないコンケイブを採用したデザインとなっております! さらに【5.5J-16インチ】のジムニーノマド向けのサイズがラインナップにあるのも嬉しいポイント!! こちらはすでに知立店にてオーダーも頂いておりますよ!! カラーは重厚感のある【マットブラック】とワークの人気カラー【アッシュドチタン】の2種類!! 今回登場したL1は前回登場の【S1 1PIECE SUV】と比べ軽量化も実現!! SUV用として、見た目だけでなく性能も進化しております!! フェイスデザインはサイズによって2種類!! L1らしいフラットフェイスとより奥行き感を感じるコンケイブフェイスが採用されます! コンケイブフェイスを採用したL1、意外な組み合わせですが想像以上にカッコイイですね!! スポークステッカーは別途付属となるので、貼るか貼らないかはオーナー様次第!! ワンポイントのアクセントにするも良し!貼らずに素のデザインを楽しむも良し! 初回ロッドではすでに欠品しているサイズ・カラーもございますので、ご検討中の方はお早めに!!   ■LS VAJRA SUV LX ブラック こちらも注目度高め!鍛造3ピースホイールとして人気のホイール【LS VAJRA】の鋳造1ピースモデルが登場!! 単純に1ピース化したのではなく、LS VAJRAのデザインを再構築し1ピースホイールとして最適化した意欲作! サイズ展開は20インチ・22インチの2種類となっており、 レクサスLX・ランドクルーザー250・300向けのラインナップとなっております! 立体的かつ伸びやかな他交点メッシュデザインがLSバサラらしいデザイン!! さらにマルチピースでは難しいリムエンドまで伸びたリムオーバーデザインでより大径感を感じるデザイン! 華やかさと力強さを両立したまさにSUVにピッタリのホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【22インチ-10.0J】とよりドレスアップ向けのサイズ!! LXやランクル300に似合うのは勿論、ランクル250で大径カスタムというのも面白そうですね!! カラーはデザイン性の高いバサラを際立たせるシンプルな【ブラック】と【グリミットブラック】の2種類!! 光沢のあるカラーが立体的なバサラのデザインをより一層際立たせてくれます!! センター部に向けて緩やかなコンケイブを描くディスクデザインは スポークの立体的なクロスデザインを引き立てつつ、 より奥行きを感じさせるデザインへ昇華されています!!   いかがでしたでしょうか?? ワークの人気ホイールをSUV向けに再解釈し誕生した2作品!! こちらも人気ホイールになる事間違いなしですね!!   新作という事もあり、タイミングによっては納期でお時間を頂く場合もございますので ご検討中の方は是非お早めに!! 以上、クラフト知立店でした!!    

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/10/18
    【150プラド】デルタフォース オーバル×ジオランダーX-AT G016で王道オフロードカスタム!

    ■【150プラド】デルタフォース オーバル×ジオランダーX-AT G016装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はランドクルーザープラドのホイール交換をご紹介します。 ■【フォース】デルタフォース オーバル 大人気オフロードホイールといえばこの"デルタフォース オーバル" 車種専用設計ゆえのサイズ設計でかなりのコンケイブフェイスを獲得。 奥行きを感じられる造形とギア感のある見た目で四駆オーナー様を中心に大ヒットしています。 カラー構成は3色で展開しており、今回は一番人気の「マットスモーク/ポリッシュ」をお選びいただきました! ランドクルーザープラドは後期型の一部モデルに限り、空気圧センサーが装備されています。 空気圧センサー装備車では、 ①純正の空気圧センサーを取り出し、新たなホイールに移設する ②新しく空気圧センサーを取付け、純正のデータをコピーして機能させる 2パターンの方法があります。 ■【YOKOHAMA】GEOLANDAR X-AT G016 タイヤはヨコハマタイヤから出ているAT(オールテレーンタイヤ)、X-AT G016を組み合わせます。 オンロードでの乗り心地にも配慮して設計されたATタイヤながらMTタイヤのようなアグレッシブな見た目で、 車の印象をガラッと変えることができます。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【フォース】デルタフォース オーバル COLOR:マットスモーク/ポリッシュ TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G016 【BEFORE】 【AFTER】 ヨンク×デルタフォース オーバル もはや王道となっている組み合わせですが、 装着される方が多いということはそれだけ多くのオーナー様の心を惹きつけているということ。 車両サイズの大きな150系プラドにも負けない存在感でオフロード感のある仕上がりになりましたね。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 最近になり150系ランドクルーザープラドのカスタムのご相談をいただくことが増えてきました。 まだまだカスタム熱の冷めない150プラドのカスタム、 ご相談やご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。 管理番号:0092509141002

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/17
    【JC74×NITRO POWER】ジムニーノマドをタフ&ワイルドに!ナイトロパワーH12ショットガンをインストール!

    納車も進みご来店が多くなってきたジムニーノマド ナイトロパワーの人気作【H12ショットガン】を 足元へインストール致しました! WHEEL:NITROPOWER H12 SHOTGUN タフ&ワイルドなデザインが人気のオフロードホイールブランド【ナイトロパワー】 その中でも人気の【レンコンディッシュ】を採用したH12ショットガンは ジムニーシリーズやデリカD5など車種を問わずご指名頂くホイールです! 厚みのあるリムにダミーボルトなど、無骨なデザインモチーフを多く散りばめたデザイン! さらに【ショットガン】の名前の通り、ミリタリーテイストも感じさせる雰囲気に仕上げられています! 今回お選び頂いたカラーは重厚感のあるバレルブラック!! 当初はブラッククリア/マシニングがご希望でしたが、 納期にお時間を頂く状況だった為、 お車とのマッチングイメージをご検討頂き、 納期の早いコチラのカラーをセレクト!! それぞれのカラーで良さはありますが、 オフローダーらしいワイルドなイメージを目指すなら コチラのカラーがおススメですよ!! H12ショットガンのもう一つの人気要素が【コンケイブデザイン】 フラットなディスクデザインと比べ、 より奥行き感のあるデザインに惹かれオーダーを頂く事が多い印象です。 ジムニーシエラ、ノマドサイズであれば ご覧のようなコンケイブデザインを獲得する事が可能です。 TIRE:TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/TⅢ 組み合わせるタイヤはトーヨータイヤ オープンカントリー A/TⅢを。 大人気につきメーカー欠品な事が多い銘柄ですが、今回は奇跡的に店舗に在庫あり!! ホイールの納期と合わせて最短でお取り付けさせて頂きました。     ~BEFORE~   ~AFTER~   やっぱりジムニーシリーズとレンコンホイールは 相性バッチリでよく似合いますね!! 足元に重厚感が出て踏ん張りの効いた オフローダーらしいスタイルに仕上がりました!! WHEEL:NITROPOWER H12 SHOTGUN バレルブラック SIZE:6.0J-16インチ TIRE:TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/TⅢ SIZE:215/70R16   今回は背面タイヤも合わせてカスタム。 後ろ姿もバッチリキマッています!! トータルのバランスを考えた時、背面カバーを装着されているオーナー様は4本。 背面剥き出しの場合、5本で交換されるオーナー様の割合が多いかと。 折角カスタムするのであれば、バックアングルからも拘りたいですよね♪ オーナー様、この度はクラフト知立店をご用命頂き誠にありがとうございました! またのご利用をスタッフ一同心よりおまちしております!   以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082509261003  

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/16
    【デモカー来場】カスタムされたジムニーノマドを展示中です。

    ■ 4×4エンジニアリングサービスのデモカー・ジムニーノマド展示中! ジムニーカスタムフェア開催中のクラフト尾張旭店です。 ついにデモカーがきました!かっこよくカスタムされたジムニーノマド♪ 10/18・10/19の2日間の展示予定でしたが、本日より展示させて頂く事になりました。 ジムニーノマドのカスタムをご検討中のオーナー様 必見です! ■デモカー情報 ホイール:4×4エンジニアリング エアージー ヴァルカン       6.0-16±0 5H139 ゴーストエディション タイヤ :ダンロップ グラントレック R/T01 225/70R16 足回り :カントリーサスペンション リフトアップキット      (※試作品の為、発売はまだされていません) コンケイブデザインのヴァルカンに人気のホワイトレター。 とてもオシャレなオフロードスタイルですね! 背面にもヴァルカンを装着し、リアラダーも取付されています。 シエラ・ノマドのカスタムにこの背面タイヤは欠かせませんね。 背面タイヤを変えるのと変えないのでは、カスタムの仕上がりが変わってきます! 背面タイヤを変えてリアビューをステキにしましょう。 クラフトデモカーのジムニーシエラは、10/31(金)までの展示予定です。 今週末は、シエラとノマド、2台のデモカーを展示! 是非見にきてくださいね~ ジムニー・シエラ・ノマド用ホイールを大量展示。 通常展示とフェア期間中の展示を合わせると60アイテムあります。 デザインやカラーを見て選んで頂けます。 オフ系カスタムホイール以外にも RAYS鍛造ホイール(ボルクレーシング・Aラップ)やエンケイホイールの展示もあります。 オフ系カスタムからスポーティーカスタムまで幅広く対応しております。 マフラー交換やタイヤ交換のご相談も大歓迎です。 ジムニー・シエラ・ノマドカスタムフェアは10/31(金)まで。 ※4×4エンジニアリング デモカー・ノマドは10/19(日)までの展示です。 ※クラフトデモカー・シエラは10/31(金)までの展示予定です。 たくさんのご来店お待ちしております。    

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ホワイトレター
    2025/10/16
    【ジムニーノマド】王道スタイル!デルタフォース・オーバル×最新作DUNLOP グラントレックRT/01を装着!!

    ■ジムニーノマドに王道デルタフォース・オーバル×グラントレックRT/01を納車直後に装着デス!! 納車した後にすぐにお気に入りのホイールを装着するって気分が更に高まりますね☆彡 納車前でのタイヤホイールのご相談、ご用命お待ちしておりますよ☆ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、今話題をかっさらっているジムニーノマド!! 当店でもジムニーノマドのお問い合わせが非常に多くあり、納車前、納車された後に来られる方なども多くご来店いただき施工実績も増えてきております(*'▽') ■フォース デルタフォース・オーバル 車種専用設計でデザイン、設計されているデルタフォースシリーズ。 シエラ、ノマド用となるとインセット(オフセット)の兼ね合いもありかなりのコンケイブフェイスとなっております。 コンケイブフェイスもあることでシエラ、ノマドでは結構選ばれることが多いモデルですね(≧◇≦) 街中でもついつい目で追っちゃってますからね( ̄ー ̄)ニヤリ 増し締めを行い、王道スタイルへと変貌したジムニーノマドの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル TIRE:DUNLOP グラントレックRT/01 K様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納車前からご相談をいただいていたこともあり、納車のタイミングで装着出来て良かったですよねヽ(^o^)丿 また、マフラー交換やノマド用のリフトアップパーツが出た際などカスタムのこと、またその他のことでも お気軽にご相談下さいネヽ(^o^)丿 今回装着したDUNLOPの最新作グラントレックRT/01。 ATとMTのちょうど中間の位置づけとなっており、街乗りからオフロード走行まで難なく走破してくれますヽ(^o^)丿 現在、クラフト公式YouTubeで静粛性などを公開しておりますのでぜひチャックしてくださいねヽ(^o^)丿 クラフト公式YouTubeは⇒コチラ⇐ ジムニーノマドをはじめ、ジムニーシリーズのタイヤホイールや ルーフラックなどなどアウトドア系のカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 管理番号:0092510111008

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/14
    【JC74×WORK】2026年最新モデル!ジムニーノマドにワーク マイスターL1 1ピース SUVを取り付け!!

    今回は人気のジムニーノマドにワークより 発表されたばかりの新作ホイールをインストール!! SUV向けに再定義された名作ホイールでジムニーノマドを よりスタイリッシュに仕上げていきます WHEEL: WORK MEISTER L1 1PIECE SUV ワークの看板モデルの1つであるマイスターより、 S1に続きL1がSUV向けに生まれ変わり登場。 2026年の新作ですが、少し早くお目見えとなったホイールになります!! 当初は他のホイールでご検討されていたオーナー様ですが、納期などのネックがあり 最新モデルのこちらをご案内させて頂きオーダー。 今回は運よくファーストロッド分の在庫が確保出来た為、 かなり短い納期でご案内する事ができました!! カラーはボディカラーとの統一感を重視した【マットブラック】をチョイス!! ほかにもワークホイールで人気の【アッシュドチタン】の2色展開となっております!! リムの奥行き感やディスクの張り出しなど、【L1らしさ】を感じるデザイン。 今回チョイスしたサイズではディスクがフラットフェイスとなる為、 よりL1らしい雰囲気に仕上がっています! TIRE: TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/TⅢ 組み合わせるタイヤは大人気の【オープンカントリーA/TⅢ】 オフロードタイヤらしい見た目とオンロード性能、そしてホワイトレターの設定など 街乗り重視のオーナー様より非常に高い指名率を誇るタイヤとなっております。 今回は純正車高+タイヤの突出を意識した【215/70R16】をチョイス。 細かく刻まれたブロックパターンやサイピングでオンロードでの静穏性や乗り心地を確保しつつ オフロードでのトラクション性能も考えられたトレッドデザイン。 オフロードカスタムが初めての方にもおススメのモデルですよ!! 車両への取り付け前に付属のスポークステッカーをマイスターL1に入魂!! ステッカー貼り付け後がコチラ。 ワンポイントですが、ホワイトレターとの相性も◎ 全体的に引き締まった印象になりますね!! ナットもWORKのロックナットセットを使用。 小さなパーツですがメーカーを統一する事で 細部まで隙の無いカスタムに仕上がります。 ロックナットにする事でホイールの盗難防止効果もありますよ!! ~BEFORE~ ~AFTER~ 4ドアとなったことで全長が大きく変わったジムニーノマド!! やはりこれぐらいの外径サイズの方が見た目のバランスが良くなりますね!  ブラックグリルやクリア仕様のウィンカーなど、 全体の色味をブラックで統一されていたオーナー様。 今回のホイールも含め【ブラックベースにワンポイントのホワイト】で 車両全体が統一されておりセンス良くカスタムされたお車に仕上がりました!! WHEEL:WORK MEISTER L1 1PIECE SUV マットブラック SIZE:5.5J-16インチ TIRE:TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/TⅢ SIZE:215/70R16 車検を意識してタイヤの突出も考えると選べるホイールが少なくなるジムニーノマド 今回のホイール選びでも重要視していたポイントになります。 新作のL1はジムニー・ジムニーシエラ用は勿論、 ノマド向けのサイズもラインナップにございます。 ジムニーシリーズ向けで3タイプもサイズを用意してくれるのはウレシイですね!! 細部まで拘りを感じさせるオーナー様、勿論背面用もオーダー頂きました。 取り付けの関係上ステッカーの上下が反転してしまう為、 背面のみステッカー無しでお取り付け。 オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き誠に有難うございました。 またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております♪ 素敵な4×4ライフをお楽しみ下さいッ!!     管理番号:0082510121010    

  • 厚木店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • シーエルリンク
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/13
    定番!?でもカッコ良いホイール 「 デルタフォースオーバル 」 編。

      カッコ良いのはホイールだけじゃない。。。 CL.LINKさんの1.0インチリフトKITも効果的ですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・ジムニーシエラ JB74。   人気アイテムでのカスタムでカッコ良いシエラが完成しましたよぉ~✨     ミディアムグレーと言うミリタリー感漂うボディーカラー。   そして、その足元には人気のオフ系ホイールをインストールしましたよっ👍   ご購入いただいたホイールは 「デルタフォースオーバル 16インチ 」 ジムニーシエラ専用サイズ。     シエラ専用サイズなので、インセットもマイナスインセットとなる事でこの迫力あるコンケイブデザインを実現しています 👍   そんなホイールに組合わせたタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリー AT3 」 となります。   コチラのタイヤ、特徴としてはオフロードをメインと考えるタイヤではなく、どちらかと言えば街乗りを快適に走る事をメインとして考えられているタイヤとなりますかね 👀   そうは言っても オールテレーンタイヤ 。   タイヤのトレッドデザインを見るとオフロードテイスト漂うタイヤパターンとなっていて十分カッコ良いですよねっ♬♬   ちなみに、装着しているタイヤサイズは 「 215/70-16 」 となり、純正装着タイヤよりタイヤ外径が大きくなっています。   それでもバランス良く見えるのは ” リフトアップ ” を行っているから!!   リフトアップアイテムは CL.LINK さんの1.0インチリフトアップKIT が装着されていましたよぉ~✨     ちなみに、コチラのタイヤは普通のオールテレーンタイヤに比べて更なる付加価値がついているタイヤなんです!!   それが 「 スノーフレークマーク 」 と呼ばれる ” 冬の路面でも活躍しますよっ ” と言う付加価値となります。   通常のオールテレーンタイヤも M+S(マッド&スノー)と言う刻印があり、ぬかるんだ路面や雪道に対応するタイヤとなっています。   ですが、M+S(マッド&スノー)と言う刻印があってもあくまでも夏タイヤとの認識となり、冬タイヤとはみなされない訳です。   そんな中、オープンカントリーAT3は夏タイヤでありながら、このスノーフレークマークを取得している事で冬タイヤとみなされるんです!!   それでは冬タイヤとみなされる事でどんなメリットがあるでしょうか。。。     ワタクシ佐藤が考える1番のメリット、それは冬場の高速道路で発揮すると考えています。   冬場の高速道路ですが、降雪・積雪があるとタイヤに関する規制が敷かれるんですよね。。。   軽度の降雪・積雪の場合は 「 冬用タイヤ / 滑り止め装着規制 」 が発動され、更なる降雪や積雪となると 「 チェーン規制 」 が発動されます。   このチェーン規制が発動された場合はスタッドレスタイヤを装着していてもチェーンを装着していなければ走行を許可されません。   逆に冬用タイヤ / 滑り止め規制に関してはスタッドレスタイヤを装着していれば走行する事が出来ます。   上記の説明からも分かる通り 「 スノーフレークマーク=冬用タイヤ 」 とみなされる事で、冬の高速道路の規制をクリア出来ると言う訳です 👍   オールテレーンタイヤと言う幅広い路面に対応する事や、ドレスアップ効果もあるタイヤパターン、更には冬の路面でも活躍すると言った付加価値までついているからこそ人気のタイヤとなっているんでしょうねっ✨   活躍の幅が広いトーヨータイヤ オープンカントリーAT3、皆様の愛車にも装着してみてはいかがでしょうか??     N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車前からご相談いただいておりましたが、ようやく装着する事が出来ましたねっ✨   DIYにてご自身でもいろいろなパーツを交換されていましたが、やりたい事がどんどん出てきてしまうのではないでしょうか??笑   それでは楽しいジムニーライフを。。。またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 四日市店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/13
    【150ランドクルザープラド】簡単リフトアップとホワイトレタータイヤでオフロード感をさらに演出!

    ■ランクルプラドの定番カスタムはこの2つ 「ランクル250」が登場しましたが、まだまだドレスアップで人気がある「ランクルプラド」 本日のドレスアップ内容が「リフトアップ」と「ホワイトレタータイヤ」の2点でございます! さっそく完成形のランクルプラドですが、この2点のカスタム後のおクルマはやっぱり純正にないオフロード感を高めてくれます。 それでは、本日のクラフト四日市店ブログはその詳細をご紹介! ■イージーアップ リフトアップスペーサー 「リフトアップ」となれば、少しドレスアップに難易度が高く感じられるかもしれませんが、そんな時におすすめのアイテムが「イージーアップ リフトアップスペーサー」でアッパーマウントとスプリングの間にスペーサーを取付けます。 装着にはまず車両から純正サスペンションを取り外し、先ほどもお伝えしたようにアッパーマウントとスプリングの間に挟み込むように装着。 この挟み込むことにより、その分「リフトアップ」されるということなんです。 ただし、車両やグレードまたバネレートによる荷重バランスにより、車両のアップ量にバラツキはあります。 簡単取付のイージーアップスペーサーですが、装着までは純正スプリングを外したり、スタビリンク、ラテラルロッド、ブレーキホースなどフリーな状態にしたりと作業は中々大変なので、当店クラフトへ是非お任せ下さい! 安心、安全、正確に作業をさせていただいております。 今回はフロントのみの取付になります。 その理由としては、フロントの前下がりを補正し、前後のバランスを均等にすることでシルエットが綺麗になります。 フロント約45mmアップとなりますが、リア用も設定があるので、個人的には前後リフトアップもおすすめです。 そして、「リフトアップ」が完成したら次はタイヤ交換。 ドレスアップ効果をさらに発揮するために「ホワイトレター」のタイヤを装着していきますが、やはりここで選定したタイヤは大人気「TOYO オープンカントリーAT3」 サイズも一回り大きくして、「265/55R20 113H」 メーカーのブルー色の保護材をきれいに洗い流し、ホワイト文字が顔を出します。 今回はオーナー様がすでに装着の20インチアルミホイールはそのままで、タイヤのみ交換をさせていただきました。 ● 作業完成後のサイドビューBefore/After比較 フロントの「リフトアップ」と「ホワイトレター」のタイヤ装着により、同じ20インチアルミホイールを流用してもその表情は全く違いますね! 「ランクルプラド」のそれっぽさをさらに演出したことで、カッコいい仕上がりとなりました。 最後に当店自慢の「3Dアライメントテスター」でアライメント調整を行い終了となります。 やっぱりSUV・クロカン・ピックアップトラックのドレスアップは「リフトアップ」と「ホワイトレター」がマストですね。 気になった方は、クラフト四日市店へお任せ下さいね! 只今、クラフト四日市店ではイベントも開催中♪ クラフト四日市店では、現在店舗限定イベント「周年祭」を開催しております。 「大口径アルミホイール」や「高級鍛造アルミホイール」「ローダウンやリフトアップ」など ドレスアップは今がおすすめです♪ 沢山のご来店お待ちしております♪ 管理番号:0212509151006

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2025/10/13
    ノマドもやっぱりこの王道セット!!JC74ジムニーノマドにデルタフォースオーバルをお取り付け!!

    ◆スズキ ジムニーノマドにデルタフォースオーバルとオープンカントリーAT3の王道セットをお取り付け! 発売されて半年ほど経過し、少しずつではありますがご相談をいただくようになったジムニーノマド👀 今回は、ジムニーやジムニーシエラでも大人気だったオプカンAT3とデルタフォースオーバルを取り付けていきます! ジムニーノマドのカスタムも当店にお任せください✊ ◆ デルタフォースオーバル ジムニーに限らず様々な車種でオフロードにするなら取り付ける人が多いデルタフォース👀 昔ながらのタフなレンコンホイールと今流行りのコンケイブフェイスの新旧混ざったデザインのホイール そして、車種専用設計により見た目だけでなくそれぞれの車種にあった高い剛性があるのも人気の理由ですね👍 センターキャップはデルタフォースのものが使え、さらに約4種のオーナメントがつくためお好みのカラーリングが楽しめます。 ◆ トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 コチラもオフロードカスタムするなら取り付ける人が多い人気なタイヤ。 オンロード性能が高く静穏性が高いATタイヤで、ごつごつ感は控えめながらもホワイトレターなのが人気な要因✊ マッド&スノーマークとスノーフレークマークがあるため、凍結した路面以外は走れるのも嬉しいポイント。 また、対称パターン採用のためあえてブラックレターを表にして差別化を図ることもできます👈 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel デルタフォースオーバル 6.0J-16インチ 5/139.4 マットブラック ■ Tire トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 215/70R16   ジムニーやジムニーシエラで大人気だった組み合わせはノマドでも干渉なしで問題なく装着が可能でした👍 今回はブラックレターを表面にしたのでより武骨でタフな感じになりましたね! リム周りについているピアスボルト風ドリル加工がよりオフロードらしさを高めていてカッコイイですね👏 今回はご用命ありがとうございました! 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しください! それではまた次のブログで…🚗🚗🚗   管理番号 0322508231006

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホワイトレター
    2025/10/13
    【期間限定で展示中】ジムニー・シエラのホワイトレタースタッドレスタイヤ展示中です。

    ■ ジムニー・シエラにホワイトレタースタッドレスタイヤを装着すると 10月に入り少し気温が下がってきましたね。 寒くなると、スタッドレスタイヤの準備や検討をされるお客様が多くなってきます。 本日は、ジムニー・シエラ・ノマドに装着可能な 「かっこいい」スタッドレスタイヤをご紹介させて頂きます。 ダンロップ グラントレック XS1 冬でも安心してタイヤのカスタム、ドレスアップが可能なスタッドレスタイヤです。 ホワイトレターの冬タイヤ。ジムニーオーナー様は、気になる商品だと思います。 【期間限定の展示品です。10/31(金)までを予定しております】 215/70R16と185/85R16の2サイズの展開。 LT215/70R16 100/97N タイヤ外径706mm タイヤ幅223mm LT185/85R16 105/103LT タイヤ外径722mm タイヤ幅187mm (メーカーカタログ値) 16インチでホワイトレタースタッドレスを楽しめるのは このグラントレックXS1のみだと思います。 冬場も愛車をかっこよく仕上げ、雪景色で愛車の撮影なんていかがでしょうか? スタッドレスとは思えないこの迫力あるパターン。 アグレッシブな外観イメージも実現し、剛性と柔軟性を両立したナノフィットゴムを採用。 接地面全体でトラクションをかけられ深雪を走りきる雪上性能を持つXS1。 かっこいいホイールと組み合わせれば冬場もカスタムを楽しめます。 オフ系のデルタフォースやマーテル。 軽量のエンケイ・ハセスペック2。 老舗メーカーのロデオドライブなどなど ジムニー用はラインナップが多く選びたい放題です♪ クラフト尾張旭店はジムニー・シエラ・ノマド用ホイールを約30アイテム展示中。 開催中のフェア期間中は、60アイテムのホイールを展示。 夏用・冬用 どちらもクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 マフラーやショック交換のご依頼も大歓迎です。 ご来店お待ちしております。  

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/12
    【JB64 ジムニー】やっぱりこれがカッコいい!!ブラV×オープンカントリーR/Tで王道カスタム!!

    ■ブラV×R/Tで男のカスタム! シンプルでいて頑強な5本スポーク!すべてを支えるR/Tタイヤ!!オフロードカスタムはこれだからカッコいい!!! 無骨な感じがジムニーをさらに輝かせてくれますね^^ 皆様こんにちは、クラフト尾張旭店です。 本日はJB64 ジムニーのタイヤ・ホイールセットのご用命をいただきましたのでご紹介させていただきます。 純正ホイール・タイヤセットになります。 ジムニー人気はまだまだ続いておりますので、街中で純正ホイール・タイヤセットを見かけたことがある方は多いはず! このままでもカッコ良いとは個人的に思いますが、どうせならブロックタイヤを履いて見た目をガラッと変えてこそオフロード車だ!というのも一理あります。 ということで、今回オーナー様が色々お調べになって思い切ってオフロード仕様に!とご用命いただきました^^ 今回装着させていただくアイテムはコチラ↓↓↓↓↓ 【BRADLEY  V】 国内外問わずオフロード競技やラリーレースで培われてきたブラッドレーシリーズ。過酷なレースで完走することのできる堅牢さ。 製造方法としては鋳造になりますが、低圧鋳造1ピース構造が確かな品質と耐久力を物語っています。シンプルだからこそ強い、ブラッドレーVは国内でも人気ですが世界でも支持されているホイールです。 【OPEN COUNTRY  R/T】 元々オープンカントリーシリーズにあるマッドテレーンとオールテレーンを掛け合わせてできたこちらのタイヤ。 どちらのタイヤの性能を兼ね備えているラギットテレーン。トレッド面の両サイドはM/Tタイヤの駆動力を効率よく路面に伝えて前進する力である『トラクション性能』を備えたパターン。センター部はA/Tタイヤの外的要因が発生した時でも真っすぐ走行できる直進安定性を備えたパターン。 これらの機能を発揮することができるのが、今回のオープンカントリーR/Tになります。 更には、見た目もM/Tタイヤに近しいサイドウォールになっており、本格的なM/Tタイヤまでは...という方にはR/Tタイヤを装着してみてはいかがでしょうか^^   それではカスタム前とカスタム後のお写真をご覧ください! 【SideBefore】 【SideAfter】 【FrontBefore】 【FrontAfter】 ■SPEC WHEEL:BLADLEY V COLOR: Matte Black SIZE:5.5J-16  5/139 TIRE:OPEN COUNTRY R/T SIZE:185/85R16   ジムニーの場合、背面のスペアタイヤがありますので5本交換される方もいらっしゃいますが、今回は4本交換させていただいております! リアビューでもブロックタイヤ特有のトレッドパターンがしっかり分かりますね! タイヤのトレッド面はM/Tタイヤよりパターンは大きくないですが、しっかりとブロックタイヤらしい大きなパターンを有しており、尚且つA/Tタイヤのようなノイズを抑えて走行できる面もございますのでR/Tタイヤの良さがしっかり感じ取れる1枚かと思います^^ 大ぶりな5本スポークにR/Tタイヤを履かせて力強い印象に様変わりしましたね! ホイールカラーもマットブラックにしたことにより、ホワイトレターの白がより目立ってシンプルながらも主張アリでカッコいいです!! この度はクラフト尾張旭店をご利用いただき誠にありがとうございました。 お近くにいらした際は、空気圧点検や増し締めも承っておりますので是非足をお運びください。 またのご来店お待ちしております。     ~開催中イベント~   管理番号:1182508311003

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/10/12
    ジムニーノマドに鍛造ホイール!!RAYS A LAP J×オープンカントリーAT3を装着しました☆☆

    ◆ SUZUKI ジムニーノマドのカスタムが急増中!! 納車が安定してカスタムのご相談が急上昇中の【SUZUKI ジムニーノマド】 全長やホイールベースの長さの影響なのかシエラとのマッチング相違点も出てきています 本日は鍛造ホイールとアップサイズタイヤの組み合わせで装着していきます!!   ◆ レイズ A LAP J 2324 LIMITED ジムニー専用鍛造ホイールということで多くのジムニーユーザーから支持されるA LAP J 特別なカラーリング【マットトランスルーセントブラック】は2324LIMITEDの証 オーソドックスな肉薄な10スポークは鍛造らしい軽量性を実現しています レイズ製のレッドバルブキャップへ交換しているのにはこだわりを感じます♪   ◆ マイナスオフセットから成る“深リム”は見ごたえあり ジムニーノマド・シエラサイズのホイールは0付近のオフセットとなります それ故のリム幅は圧巻の仕上がりが期待できます 鍛造ならではの肉薄の造形がリム深度をさらに深く見せます   ◆ トーヨー オープンカントリーATⅢ 組み合わせるタイヤはトーヨーのオールテレーンタイプの“ATⅢ” M+Sに加えて“スノーフレーク”を獲得しています オフロードらしいテイストと実用性を兼ねるなら国内産ATの選択が◎   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】   【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ A LAP J 2324LTD 6.0J-16インチ 5/139.7 マットトランスルーセントブラック/PH ■ Tire トーヨー オープンカントリーATⅢ 225/70R16   ◆ 純正車高の限界サイズ?!225/70R16を装着しています ジムニーノマドで悩ましいのがタイヤサイズをどうするかという部分 実績を重ねるごとに判明していく、シエラとの相違点といえます やはりノーマル車高では“225/70R16”が限界サイズといえるでしょう フロントの前側のマッドガードは取り外しがベター   この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にどうぞ   ジムニーノマドのカスタム実績No.1?! ジムニーノマドのカスタムのご相談はアーバンオフクラフト浜松店まで!!   管理番号:0512510051005

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/10/12
    JB64ジムニーの乗り心地に不満のある方!それショックアブソーバー交換で改善できるかも!

    落ち着かないフワフワ感の解消ならショックアブソーバー交換が効果的!自分好みの乗り心地へカスタムしよう! 絶大な人気を誇るジムニー。カスタムのご相談だけでなく快適性を求めたご相談も多く頂きます。 現行型で初めて乗られる方に多いご相談といえばズバリ「乗り心地」 フラフラ、フワフワと落ち着かない感じに不満を抱かれる方も多いです。 本日はそんな不満を改善すべくショックアブソーバー交換をご用命頂きました!   ■KYB NEW SR MC ご用意させて頂いたのは純正ショックアブソーバーも手掛ける信頼のKYB。 車種別に専用チューニングされており純正以上の性能を求める方に向けて発売されているアイテムです♪ JB64、74の場合ステアリングダンパーもセットになっています。 乗り心地と合わせて安定性の向上にも繋がり嬉しいポイント♪ 納車されてから一度もアライメント調整を行っていないという事で、 ショックアブソーバー交換後3Dアライメント調整も行いました。 ジムニーの場合フロントのトゥイン調整となりますが基準値からやや大きくズレが生じておりましたのでしっかりと補正を行いました。 数日後に高速道路を走行される予定との事でしたので、どれだけ変化したか楽しみですね! 現行ジムニーで乗り心地に不満を感じられている方は試す価値アリですよ~♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312510101003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • トライトン
    • オートフラッグス
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/11
    【4WDカスタムフェア】オートフラッグス&4x4Engineerig Serviceがデモカー展示!!トライトン、デリカD5、ランクル250などなど見応え十分のイベントですよ!!

    ■オートフラッグス&4x4Engineerig Serviceのトライトン、デリカD5のデモカー展示中!!本日、明日の2日間のみとなっております!! 本日から開催している【4WDカスタムフェア】。 北九州市からオートフラッグス様のデモカーデリカD5も見ることもでき、4x4Engineerig Service様のトライトンも一緒に展示中!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ オートフラッグスブースでは、イベント恒例の1000円均一を行っております。 イベント限定のステッカーなどもあり、オートフラッグスファンは必見ですよ(≧◇≦) 4x4Engineerig Serviceブースでは、デリカD5、ランクル用のホイールを展示中!!! デモカートライトンもあるので、一緒にどのホイールにしようか選ぶことも可能('◇')ゞ さらに、ジムニーノマド、ランクル250、ランクル70の展示もあり 納車待ち、納車している人は、カスタムの参考になること間違いなし!!! そして、本日あいにくの天候となりましたがデリカD5、トライトンが約30台近く入り変わり立ち代わりとお越しいただいておりました。 明日までメーカー様もいらっしゃいますで、本日お越しいただけなかった方!!! お待ちしておりますヽ(^o^)丿 オートフラッグス、4x4Engineerig Serviceのメーカーや デリカD5にトライトンのカスタムをお考えの方は、ぜひとも明日お待ちしておりますヽ(^o^)丿 メーカー様は夕方16時ごろまでいらっしゃる予定です。 ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • 厚木店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/11
    ブラッドレーVはタイヤがなくても走れる!? そんな検証がなされているブラッドレーをジムニーシエラへ装着っ✨

      オフロード最強説!?のブラッドレー。 そして Baja 1000 でも活躍するBF グッドリッチを組み合わせた最強コンビのシエラが完成ですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・ジムニーシエラとなりま~す✨   納車間もないピッカピカのシエラでしたが、早速タイヤ・ホイール交換を行いましたよぉ~♬♬     それではご購入いただいたアイテムを紹介して参ります!!   シンプルな5本スポーク、そしてホワイトレターを引き立たせるマットブラックと言う落ち着いたホイールカラー。   本日装着したホイールは 「 4×4エンジニアリング ブラッドレーV 16インチ 」 となります!!   このブラッドレーと言うシリーズ、実は40年以上の歴史があるホイールで、オフロードを走ると言う意味では 「 最強 」 とも呼ばれているホイールでもあるんです。   実はそれを証明する為に、過去にメーカーさんでは 「 タイヤを組まずにホイールのみでオフロード走行をする 」 っと言う面白い実験をしていたと言うエピソードもあるんですよ。。。笑     そうは言っても、ホイールを交換する方の中で、オフロードを走る事が目的でホイールを交換すると言う方は少数派かも知れません。。。   当店でもそうですが、ご相談いただく多くのオーナー様は 「 ドレスアップ 」 を目的としてホイール交換を行う方が多数派だったりします。   要は、愛車をカッコ良く仕上げたいからホイールを交換すると言う訳ですよねっ✨   そんな事からホイール選びはオーナー様ご自身が 「 カッコ良い。。」 っと思えるアイテムを見付ける事が重要ですよぉ~♬♬     いかがでしょう。。。シティー派4WD車からオフロードテイスト漂う4WD車へと見事に変身しましたよねっ♬♬   でも、今回はタイヤとホイールを交換しただけ。   たったそれだけのカスタムなのにクルマの印象はここまで大きく変わるんですよぉ~✨     そう考えると、1インチでもいいのでリフトアップなんてしてみたくなりませんか!?   ちなみに、リフトアップにはどんな効果があるのか??   まずは見た目の変化でしょうねっ♬♬   車高が上がる事で、クルマ全体が大きくなったように見えます。   要はクルマの迫力が増すと言う事!!   イコール、愛車がカッコ良く見えると言う事。←ココ重要。笑     それと、走行面で言うとオフロード走行をするとなった際、下廻りのクリアランスが広がる事で走破性が向上します。   あとは、タイヤ外径を大きくしている場合にはタイヤとボディーの干渉を防ぐ効果もありますかねっ 👍   本日装着しているタイヤサイズは 「 215/70-16 」 となり、純正装着タイヤより外径が少し大きくなったサイズ。   今回はドレスアップを目的としたカスタムなので問題はありませんが、ノーマル車高の場合オフロード走行をするとなると注意が必要なタイヤサイズでもあります。   ちなみに、クラフト厚木店でもリフトアップ作業は可能っ🔧🔧   アライメントテスターも完備していますのでリフトアップ後のハンドルセンター調整までしっかり行う事が出来ますよぉ~✨     そしてジムニーシエラオーナー様からご要望の多い 「 背面タイヤ 」 も同タイヤ・ホイールへと交換しました。   そして、ホワイトレターの文字も背面に装着している状態でキレイに見えるよう組み込みましたよっ 👍   これもちょっとした拘りとなりますが、クルマのカスタムはこう言った細かい部分に気を使うかどうかで仕上がりも変わってくるんですよね。。。   愛車のカスタムを検討しているオーナー様、クラフト厚木店にぜひご相談下さいね~♬♬     最後にちょっとした豆知識をご紹介しておきますね。   ジムニー&ジムニーシエラですが、上記の フロントグリル 交換を検討されているオーナー様も多いのではないでしょうか!?   ちなみに、交換作業は案外簡単!!   ちょっとした工具があればDIYでの交換も可能だと思いますよっ ✋   交換はグリル側(表面)とエンジンルーム内のクリップを外して行います。   そしてエンジンルーム側は通常のクリップなので分かり易いかと思いますが、グリルがちょっと分かり難いんですよね。。。     そんなグリル側のクリップは上の画像を参考にして下さいね!!   赤い丸で囲っている部品をプラスドライバーでクルっと回してあげる事でロックが解除される仕組みとなっていま~す 👀   メインクリップを外したら、あとは全体をガサっと外すのみ。   全体を固定しているクリップもあるので少し力を入れる必要があるのと、ウィンカーの配線も外す必要があるのでご注意を ✋   それでは皆様、DIYでのジムニーカスタムもぜひお楽しみ下さ~い✨     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車されたばかりの愛車でしたが、ソッコーでイメチェンとなりましたねっ♬♬   そして、あえての5速マニュアルにはもう慣れましたかね。。。👀   お次はリフトアップでもいかがでしょうか!?笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412508311005

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/11
    クラフト尾張旭店でカスタムフェア開催中!【ジムニー&シエラ&ノマド】

    ■ ジムニー用ホイールが大集合!カスタムフェア開催中です。 カスタムフェア開催中のクラフト尾張旭店です。 ジムニー・シエラ・ノマド用のホイールが大集合! ジムニー乗り必見のフェアです♪ クラフトデモカーのジムニーシエラも展示中。 カスタムの参考にしてくださいね~ クリムソン・デルタフォース・ロデオドライブ・ナイトロパワー マッドヴァンス・ボトムガルシア・MIDなどなど様々なデザインを展示中。 軽量のエンケイとハセスペック2もありますよ~ フェア期間中は60アイテムのホイールを展示! 鍛造製法のレイズ Aラップやボルクレーシングもあります。 拘りの鍛造ホイールをお探しの方ぜひ! タイヤホイール・マフラー・ショックなど ジムニーカスタムのご相談はクラフト尾張旭店まで! ジムニーカスタムフェアは10/31(金)までです。 ご来店お待ちしております。 【ジムニー・シエラ・ノマド カスタムフェア!クラフト尾張旭店】

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/10/11
    オフカスタムと言えばリフトアップ!!150プラドにカントリーサスペンションキット装着で前下がり解消!

    ■150プラドの前下がりをカッコよく解消していきます! タイヤホイールのカスタムの次に人気のカスタムメニューは…リフトアップ!! こんにちは。アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です ランクル250登場以降も根強いファンを持つ150プラド。 リフトアップカスタムは作業件数豊富なアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください👍 ■4x4EngineeringService カントリーサスペンションキット ヨンクオーナー様から人気のホイール「ブラッドレー」シリーズでお馴染みのメーカー”4x4EngineeringService-フォーバイフォーエンジニアリングサービス-”では自分たちが「作りたいものを作る」というスタンスで製品開発。 ヨンク好きがヨンク好きの為に作る製品にファンが多くなるのは必然ですね😁 路面からの振動(周波数)を感知してショックアブソーバーの動きを調節する”ハーモフレック”を採用することで車体の振動を低減することで乗り心地と操縦安定性を向上させます。 フロントはネジ式車高調整機能付きなので150プラドオーナー様に多い悩みである「前下がり」の解消も可能です👌 本日も、前後バランスを整えた水平な姿勢で車高をセットしました♪ 車高調整のあとは、リアのラテラルロッド長を調整→アライメント調整です。 フロントのトゥ・キャンバー・キャスターを調整後、ハンドルセンターの確認を実施で作業完了です!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:フォーバイフォーエンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット OPTION:デフダウンブロック   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 グッとあがった車高でルックス&走破性アップ🔥 ヨンクらしさマシマシで作業完了です♪ カンサスで快適なリフトアップカスタム一度体感するとハマること間違いなしです💪 この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催予定のイベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2025/10/10
    【ジムニー】ショウワガレージの新作ホイール"IGNITION EIGHT"装着!無骨なホイールは無骨なジムニーと相性バッチリ!!

    ■【ジムニー】ショウワガレージの新作ホイール"IGNITION EIGHT"装着! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はジムニーのホイール交換をご紹介します。 ジムニーカスタムでおなじみショウワガレージ様の新作ホイールを取付しました! ■【ショウワガレージ】IGNITION EIGHT ジムニーカスタム専用ショップ"ショウワガレージ"から、 待望の新作ホイール「IGNITION EIGHT」を装着です。 ビレット風のピアスを全周に凝らし、はっきりとした輪郭のリムでビードロックテイストを表現しています。 無骨な造形のホイールは無骨な造形のジムニーに自然にフィットします。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ショウワガレージ】イグニッション8 COLOR:マットブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーMT G003 【BEFORE】 【AFTER】 組み合わせたタイヤはヨコハマのMTタイヤ"ジオランダーMT G003" 背面タイヤも含めてしっかりと決まっております。 無骨なジムニーには無骨なデザインのホイールがよく似合います。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ジムニーのカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 管理番号:0092509051003 ~次回開催イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2025/10/10
    デリカの走りが劇的に変化ショックアブソーバーとモーションコントロールビームを装着!!

    当店初デリカに4×4エンジニアリングモーションコントロールビームを装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はデリカD5のご紹介!デリカと言えばリフトアップの施工が多いんですが今回は乗り味にフォーカスしました   オーナー様からリフトアップは無しで大型ミニバン特有の横揺れやフワフワ感を無くしたいとご用命   ホイールも16インチ化されておりますので扁平率も70%とこの辺りも要因も内かも??   しかしビジュアルは崩さずがテーマなのでしっかり仕上げていきますよ! まずは4×4ショックアブソーバーを交換する事に!   デリカ専用設計なのでよりシャキシャキした乗り味を実現👍 減衰調整付きなのでこの辺りもコダワれます! 今回は4×4エンジニアリングからデリカ用に販売されたモーションコントロールビームを装着   こちらの主な効果としてはコーナリング時の横揺れや振動などの減少が見込まれます   路面の凹凸部分走行時の横揺れも減少されてくれます デリカはフロント、リアの装着! アライメントを取り最終調整 コレで最高の乗り味がGET出来たんでは??   デリカオーナー様是非ご相談お待ちしております! オーナー様この度は有難うございました!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 厚木店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/10/09
    【RAV4】265/65-17を装着するなら、リフトアップも一緒がおススメ!!

      RAV4に太履き265/65-17を装着!! 出ヅラはどんな感じに仕上がる???   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はI様・RAV4。   タイヤ・ホイール交換に加えリフトアップも一緒に施工していきます!     まずはこちら、入庫前のRAV4です。   今回のRAV4は「アドベンチャーオフロードパッケージ」というグレード。   RAV4に乗っている方なら知っているかもしれませんが、ほかグレードよりも10mm程車高が高いグレードになりますね。   そして今回取り付けたリフトアップアイテムは「ACC イージアップ1.5インチキット」、約38mm車高が上がるアイテムとなります。   38mm+10mmで48mmってことは約2インチ近く上がることになりますね♪     そして今回取り付けていくタイヤホイールがこちら   ホイール:RAYS デイトナM9+ 7.0J-17インチ   タイヤ:ヨコハマ ジオランダーAT4 G018 265/65-17   RAV4では245/65-17をよくご注文いただきますが、今回はもうワンサイズアップの265/65-17をチョイス。   外径が更に大きくなるのでリフトアップを行っている車軸なら、バランスはいい感じです✨✨     265/65-17となるとタイヤの存在感がすごいですよね👍   ちなみに外径の差となると直径で約49mm、半径で約24mmとなっています。   今回のリフトアップと合わせると約72mm(3インチ)になりますよ(笑)       見比べてみるとだいぶ変わっていますよね👍   ちなみに「265/65-17を装着したい!けど干渉問題はどうなの?」とよくご相談を頂くことが多いです。   しかし、ホイールサイズによってかなり変わるのでその都度ご相談くださいね♪     そして最後に出ヅラです!   いい感じの出ヅラに仕上がってくれていますよ!   RAV4でもツライチにしたいって方は265/65-17を検討してみてはいかがでしょうか!   注意事項等もありますので、店頭で聞いてみてくださいね♪   それではご相談お待ちしております!!     I様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   ホイールの入荷にかなりお時間をいただいてしまい申し訳ございませんでした。。。。💦   265/65-17の迫力すごかったですよね!   そして何より72mmの車高の変化は驚きではないでしょうか!   また、ぜひクラフトをご利用ください!!   管理番号:0412510051001

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/10/09
    シエラのリフトアップキットならカントリーサスペンションがお勧めな理由とは。

    JB74シエラにカントリーサスペンションを装着してリフトアップ!!     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はJB74ジムニーシエラの リフトアップをお任せ頂きました。   お選び頂いた足回りは、 国産四駆のカスタムパーツのパイオニア、 4×4エンジニアリングの カントリーサスペンションキットです。     まずは車高の変化がどんなものになるか、 ノーマルの状態から見て頂きましょう。 こちらがリストアップ前のシエラです。     そしてこちらがリフトアップ後のシエラとなります。 フェンダーとタイヤの隙間がグッと開きました。 これで約30mmのリフトアップとなります。     ちなみに今回のシエラは15インチのホイールを装着されていました。 タイヤサイズは235/75R15となっていて結構なチューナーサイズ。   フロントフェンダーと干渉しつつも それでも乗り続けられている オーナー様の男らしさに感服してしまいました。     それでは本題へ。 今回のカントリーサスペンションですが、 他社と比べ乗り味がかなりマイルドな部分が 人気の秘訣となっています。   ラダーフレームらしいというか 四駆らしい乗り味が希望でしたら 是非お勧めしたいリフトアップキットとなっていますので 気になる方は是非とも当店までご相談ください。     ちなみにカントリーサスペンションには 乗り味を変化させる減衰力調整ダイアルが備わっています。   前後共に14段階の調整が可能となっていて 1段ごとにしっかり変化を感じれるようになっていますので 乗り味を追求されたい方には特にお勧めとなっています。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 引き続きリフトアッップのご相談もお待ちしています。 足回りプロショップのクラフト一宮店でした。   管理番号:0042509281010

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/10/09
    【ジムニーノマドのマフラー交換】HKS リーガルマフラー装着でスタイリッシュなリアビューへ

    ■ 右側シングル出しのリーガルマフラーをノマドに装着すると マフラー交換もクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 話題のジムニーノマドのご相談が増えてきました! ジムニー・シエラ・ノマドのご紹介ブログはコチラをクリック♪ 本日は、ジムニーノマド【JC74】のご紹介です。 純正ホイールにオープンカントリーATのホワイトレター! このスタイルもかっこいいですよね! 本日のカスタムはマフラー交換です。 柿本改・ロッソモデロ・5ZIGENなどなどノマド用のマフラーの設定が続々出ています。 HKS リーガルマフラーを取付させて頂きます。 静かすぎず、うるさすぎずの丁度いい音圧のリーガルマフラー。 JB64ジムニー・JB74シエラ用の設定もあるマフラーです。 音が変わるマフラー交換はとても満足度が高いドレスアップです。 エンジンをかけた時に聞こえるマフラーサウンドは、やはり良いものですよね~ 純正マフラー ↑↑ HKS リーガル マフラー ↑↑ もちろん車検対応の認証プレート付き。 プレートには、確認機関名と識別番号やエンジン型式などが刻まれています。 車の前期後期で適合が違ったり、ATとMTで適合が違う場合がありますので注意が必要ですね。 右側シングル出しレイアウトのリーガルマフラー。 シンプルながらも存在感のあるデザインはさすがHKS。 品質もよく当店オススメのマフラーです♪ マフラー交換でリアビューがステキになりました。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2025/10/09
    納車後即カスタム!JB64型ジムニーにブロックタイヤと最軽量の鍛造ホイールでオフロードスタイルへ!

    ■納車後即カスタム!JB64型ジムニーにブロックタイヤと最軽量の鍛造ホイールでオフロードスタイルへ! 遂にジムニー納車、そして即カスタム!! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! 私スタッフ神田橋の母が「JB64型ジムニー MT」を2025年3月に契約し、2025年10月に納車いたしました🎉 契約時には、担当者の方から「早くても10ヶ月程度はお時間を頂くと思います」というお話でしたが、納車がかなり早まりました MTのジムニーを購入しましたが・・・ 実は、元々母もマニュアルの免許を所持しておらず、「MTのジムニーに乗りたい!」ということで、私と同じく「限定解除」を取得→ジムニー購入といった流れになりました(笑) 念願のジムニーを手に入れて満足・・・!とはならないのが車好きには避けて通れないですよね💦 ですが、元々車には「乗れたらいい」という感覚しかなかった母ですが、私の車好きへの変貌が移ってしまったようです(笑) このように、「カスタムは身近なものである」を皆様にも知っていただき、楽しんでほしいなと思います(*ˊᵕˋ*) というわけで!納車直後のジムニーをカスタムしていきますよ~ 取り付けるのは・・・ ホイール:レイズ ボルクレーシング TE37XT for J UL カラー:マットガンブラック(MT) タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 タイヤはR/Tの位置づけである「ジオランダー X-AT G016」を選択。 ゴツゴツしたサイドウォールとトレッド面がジムニーのデザインを際立たせてくれること間違いないですよね♪ 似合わないわけがありません!(笑) そして、このようなゴツゴツ感あるデザインですが、街乗りでもある程度快適性を持たせた「R/T」タイヤ。 「ゴツゴツしたタイヤを履きたい!でも街乗りも比較的快適に乗りたい」そんな願いを叶えてくれるタイヤですね✨ ブロックタイヤについては→→コチラ←←で詳しく解説していますので、気になる方は是非一度ご覧ください~ ちなみに、今回の選択したタイヤでは、「ホワイトレター」と「ブラックレター」が選択可能なサイズとなっています その中で、今回は車両に統一感を持たせるために「ブラックレター」を選択しました! ホイールは「ボルクレーシング TE37XT for J UL」を選択。 人生で一度は履いてみたいスポーツホイールランキングで上位に入ってくるホイールですよね?笑 鍛造の王道、6本スポークの「TE37」を4×4用に派生、そしてジムニー用にも派生したホイールとなっております その重量はなんと、ジムニー鍛造ホイールの中でも最軽量となっています🔥 主張しすぎないこのボルクレーシングのロゴが所有欲を満たしてくれますね! それではビフォーアフターを見ていきましょう!! 【BEFORE】 【AFTER】 TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER X-AT G016 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37XT forJ UL COLOR:マットガンブラック(MT)   【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 純正状態との違いは一目瞭然ですよね!? タイヤの外径も一回り大きくすることで車高も向上し、より迫力が増しました(˙˘˙*) 黒と黒の組み合わせで統一感もかなり出ており、馴染んでいてとてもカッコイイですよね!! オフロード&オンロードの走行どっちも持ってこいのスタイルへ、大変身で大満足な姿となりました✨ 今回は納車後即カスタムを行ったジムニーのご紹介でした! ジムニーも最近では走行している姿も目にするとことがたくさんあると思います その中で、カスタムに興味のなかった方も、この様に自分だけの愛車を作っていくこともめちゃめちゃ楽しいと思いますので、是非一度当店にお越しください。 気軽にご相談お待ちしております! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理番号:0222510021004

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示