装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Find Blog

カテゴリ別記事一覧

カテゴリ別記事一覧

「ハリアー」の記事一覧

  • 厚木店
    2025/04/21
    80ハリアーを 1ピースホイール 「 グノーシスIS205 」 でツライチを狙う!!

      1ピースホイールを装着する際にも効果的なのが 「 実車計測 」 本日ご紹介のハリアーも実車計測を行いキレイな出ヅラを実現させましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はN様の80ハリアーをご紹介いたします。   今までも何度も当店をご利用いただいておりますN様。   この度、愛車を乗り換えたと言う事で、またまたホイール交換のご相談をいただきました!!     ご購入いただいたホイールはWORK グノーシス IS205 20インチ。   カラーはダーク系のトランスグレークリアをチョイス!!     WORKグノーシスと言うと2ピースホイールをイメージする方もいらっしゃるかと思いますが、1ピースホイールもラインアップされているんですよ!!   グノーシスIS205はYの字5本からなるデザインとなりますが、そのY字の1辺の長さが違う事でひねり系デザインに見えるホイール。   ひねり系デザインに見えていた皆様、そう言われてみるとY字スポークにも見えてきませんか!?     N様・ハリアーは車高調にてローダウンを行っているおクルマ。   そんなローダウンを行っているおクルマをキレイな出ヅラに仕上げる事が本日のミッション!!   サイズが自由に選べる2ピースホイールとは違い、1ピースホイールの場合は設定されているホイールサイズからベストなインセットを選ばなくてはなりません。   そこで、実車計測を行いキレイな出ヅラに仕上がるホイールサイズをチェックしたんですよね。     オーダーインセットが可能な2ピースホイールで仕上げる時に良く登場する実車計測と言うワード、実は1ピースホイールで仕上げる時にも有効なんですよね!!   実車計測とはそれぞれのクルマにピッタリなホイールサイズを見付ける為の採寸作業。   なので1ピースホイールでカスタムを行う時でも効果はあるんです。     そんな実車計測から導き出したホイールサイズだと、こんなにタイヤ・ホイールが張り出してくるんですよぉ〜✨️   なかなかの迫力に仕上がって見えますよね!?   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう 👀     どうでしょう、1ピースホイールでありながらこの完成度!!   キレイなツライチ仕様に仕上がりましたよねっ 👍️   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、せっかくホイールを交換するなら少しでもカッコ良く仕上げたいですよね!?   そんな時はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね〜✨️     N様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   毎回しっかり出ヅラに拘っていただいており、僕自身も楽しくホイールサイズ選びをさせてもらってます✌️   今回のホイール選びはとりあえず??20インチをお選びいただきましたが、将来的にはどんな仕様になって行くのでしょうか。。。   その時にはきっとまたお声がけいただけますよね??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま〜す☆☆

  • 多治見店
    2025/04/08
    ハリアー SSRプロフェッサー メッシュアンダー

    □ SSR Professor MESH Under 至極のステータス性で走り出す、先鋭的プレミアムメッシュ!! 80系ハリアーのホイールカスタムをご紹介 「SSR」走りの魂に応えるスポーツ3PIECEの真髄 フォーマルでドレッシーな豪華さが魅力の3PIECEホイールで ストイックに走りの性能を突き詰める異端ブランドでカスタマイズっ🔧 車高はノーマルですがバランス良く履き熟せています✨ ホイール:SSR Professor MESH Under (プロフェッサー メッシュ アンダー) サイズ:20インチ ハイメタルブロンズ タイヤ:ヨコハマ AVID ENVigor S321 サイズ:245/45R20 16 交点の繊細かつスポーティなメッシュライン フェイスを緩やかに起伏させることで立体感を創り出し メッシュが交差するセンター側には菱形のモチーフを与えてアクセントをプラス 既存のプロフェッサーブランドのメッシュデザインとは一線を画す唯一無二の「MESH」 Professor MESH under の「under」とは、ホイールの組み付け方に起因するもの アウターリムの上からディスクを乗せるオーバーヘッドに対し アンダーヘッドではインナーリムの下側から ディスクを組み込む。これによってリム深度を最大限に活かせると共に 磨き込まれたリムの美しさも存分に堪能できるホイール お次ハローダウンですかね。・・・ クラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。 更なるカスタム相談から点検もお気軽にご来店してくださいねっ🚙🚙🚙  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2025/03/25
    【80ハリアー】ローダウン済みハリアーにマーベリック1307Mをツライチ装着!!

    ■【80系ハリアー】ローダウン済みハリアーにマーベリック1307Mをツライチ装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 気温がやっと上昇してきて、ようやく春らしい気候になってきましたね♪ 本日はローダウン済み80系ハリアーのホイール交換をご紹介します。 ■【Weds】MAVERICK 1307M ホイールは7対のY字スポークが特徴の2ピースホイール 【ウェッズ】マーベリック1307Mを装着です。 M=メッシュの意味を有し、スポーク間隔が広めな力強い印象のメッシュデザインホイールです。 スポーク先端部からスポーク中央部までは緩やかに弧を描き、 その先のセンターパートへ向けて強めの角度を付けたコンケイブデザインを採用。 2段階の傾斜角が設けられているのも1307Mの特徴です。 マルチピースホイールは装着するホイールのインセットによってリムの深さが異なります。 今回装着したサイズでは60mmオーバーの深リムを獲得! せっかくなら深リムが欲しい!! 当店ではそういった要望にお応えし、理想の装着イメージに合わせてご相談いただけます。 ■【Weds】MAVERICK フォージドロック&ナットセット マーベリックのロゴがワンポイントで入っているロック&ナットセットを組み合わせます。 ロックナットも付属しておりますので、セキュリティ面もバッチリです。   規定トルクでナットの締め付けを行い、空気圧を確認したら完成です。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ウェッズ】マーベリック1307M COLOR:SBC TIRE:【ヨコハマ】アドバン デシベルV553 NUT:【ウェッズ】MAVERICK フォージドロック&ナットセット   【BEFORE】 【AFTER】 開口部が大きく、スタイリッシュな仕上がりになりましたね(^^ゞ インセットをミリ単位でオーダーできる2ピースホイールのため、ホイールの出ヅラもバッチリです。 マルチピースホイールのご相談、ツライチカスタムのご相談は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~   管理番号:0092503081020

  • 岐阜長良店
    2025/02/27
    ハリアーを車高調でローダウン&3Dアライメント調整!BLITZ DAMPER ZZ-Rを装着!

    SUVのローダウン人気です!車高調のメリット、微調整を活かしてカッコよく仕上げます♪ ハリアー、RAV4、カローラクロス、ヤリスクロスなど SUVのローダウンも当店にお任せ下さい♪ 本日は80ハリアーに車高調を装着させて頂きました(^^)/   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰力調整が32段と細かいZZ-R フロントストラット車は全長調整式になりますので ローダウン量に比例してストローク量が減るといった デメリットが無いので人気です(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- メーカー推奨値をベースに前後バランスを整え 大口径が映える大人なバランスに仕上げましたよっ♪ 仕上げに3Dアライメント調整を行い完成です(^^)/ SUVは変化量が大きくローダウンし甲斐があります♪ 大口径アルミも更にカッコよく見えますね^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ SUVのローダウンもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    2025/02/08
    80ハリアーノーマル車高にクライメイトアリアLM7でLMr 8.5Jでツライチに仕上げました!!

    80ハリアーはやっぱり20インチが似合う クライメイトアリアLMrを装着!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は80ハリアーのご紹介になります👍   オーナー様からタイヤホイールのご相談頂きクライメイト アリアシリーズLMr をセレクト頂きました   クライメイトホイールは当店に一部展示してあり実際に見て納得してご購入できますよ~   実際ホイールって中々現物が見れなかったり色味など分からなかったり物を見ないと分からない部分がありますよね   当店では豊富なホイール展示で皆様をお迎えしておりますので気に入ったアイテムが見つかるかも??   オーナー様も実際にアリアLMrを見て頂きご購入頂きました👍 2×5のスポークが特徴のアリアLMr カラーはSBCでより光らせます🔥   コンケイブもしっかり確保出来ておりカッコ良くなる予感が満載 早速取り付け開始 ノーマル車高にインチアップになりますがイイ感じに仕上がっております👍   ローダウンも見据えてのサイズで装着 タイヤはニットーNT555G2 245/45R20をセレクト   ハリアーの20インチだとこのサイズが一番外径が近くイイ感じに仕上げれます 2×5のスポークってよりスポーティーも見せれるしドレスアップ路線でも見せれる2刀流デザイン   当店でも売れまくっているデザインになります リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   次はローダウン またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした

  • 浜松店
    2024/12/14
    【80系ハリアー】憧れのBBS LMをツライチサイズで装着!

    ■ BBSといえばやっぱりLMでしょ(^_-)-☆ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『80系ハリアー』 以前当店にて車高調をお取り付けさせていただいたお客様。 現状もアドバンGTビヨンドでスポーティーにキマっておりますが、 以前から憧れていたあのホイールで仕様変更していきます(^^)/ ■BBS LM 20inch ダイヤモンドブラック 今年で登場から30周年を迎える『BBS LM』 王道のメッシュデザインは今でも色褪せることのない名作です。 カラーは定番の『ダイヤモンドブラック』 前後9.5Jのチューナーサイズでリムの深さもバッチリです。 センターキャップは標準のブラックからプラチナへ変更。 より明るいベースとなることで上品な印象となりますね(^^♪ WHEEL:BBS LM 9.5J×20inch ダイヤモンドブラック TIRE:NITTO NT555G2 245/45R20 【BEFORE】 【AFTER】 アドバンGTのスポーティ仕様からBBS LMで一気にラグジュアリーな印象にイメージチェンジ! プラチナのセンターキャップとのマッチングも良いですね(´艸`*) こだわりのサイズセッティングで出ヅラもバッチリ。 比較的フェンダークリアランスの少ない80系ハリアーですがローダウンでここまでの深リムが可能です。   S様、いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます。 また気になることがありましたら是非ご協力させていただきますので、お気軽にご相談ください(^^♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    2024/12/07
    80ハリアーにイベント開催中のレオニスVX19インチを装着しました!イベントは12月8日まで。

    ハリアーにウェッズのレオニスVXを装着!只今レオニスイベント開催中!期間中に是非クラフト一宮店までお越しください!!   こんにちは。クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はハリアーのホイール交換です!     まずは装着したホイールを早速ご紹介です↓       ホイール:レオニスVX サイズ :8.0j-19インチ PCD 5/114 カラー :BMC1 タイヤ :純正タイヤを流用   取り付け前後もご覧ください。↓   [before] [After]   純正装着の19インチタイヤを活かした同径ホイール、 19インチのカスタムです。 純正ホイールのシルバーから一転、 ボディーと同系色のBMC1カラーへと変更。     デザインは大きく変えず、 しかしカラーをガラッと変えたことで グッと引き締まった足元にスタイルチェンジ。     あまり派手にはカスタムせず、 あえてシックに決める大人ハリアーへ。 センターキャップに入ったレッドラインが 良いアクセントになってくれていますね。     只今クラフト一宮店では今回装着した レオニスの展示イベントを開催中です。 期間は明日、12月8日(日曜日)まで! 残り日程もあとわずかです... 気になった方は是非! クラフト一宮店までお越しくださいませ!!

  • 厚木店
    2024/11/28
    80ハリアー・保安基準内だったらどこまで下げられる??

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はA様・80ハリアーをご紹介します!   80ハリアーをローダウンする際、どのくらい下げられるのか気になったことはありませんか??   今回は純正から車高調に交換させて頂きましたよっ!   ・フロント   ・リア   まずはノーマルの状態。   タイヤとフェンダーの隙間は拳1個分は余裕で入ってしまう隙間。   これは、気になってしまうところ。。。。   車高調でローダウンをすると気になっている隙間もきっと解消されますよ!   ・フロント   ・リア   車高調でローダウンしたのがこちら↑   フロントは指1本半ぐらい・リアは指1本ぐらいの隙間になります。   これでも最低地上高まではまだまだ余裕。   今回は左右とのバランスを考えてセッティングいたしました。   before   after   実は今回の車高はリアを全下げでセッティングしております。   全下げって聞くと最低地上高が確保できないと思われますが、80ハリアーの場合、全下げにしても最低地上高は確保できるんです✨   ちなみにまだまだ下げられるのでもっと下げたいオーナー様はクラフトにご相談くださいね♪   ローダウン後に気になるのがホイールの出ヅラ。   実際にどのくらい引っ込むのでしょうか??   before   after   ノーマルの状態から比べると少し出ヅラに余裕が出てきましたね♪   装着できるホイールもかなり広がることでしょう!   今回はローダウンから始まり次のカスタムはやはりホイールの交換ですよね?!   どのホイールにするか迷っている期間もカスタムの醍醐味です✨     A様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!   出来るだけ下げたいと言うご要望でしたが、いかがだったでしょうか??   モデリスタのエアロにピッタリな車高ですよね!   次のカスタムはホイール!ホイールのご相談もクラフトにお任せくださいね!   それでは楽しいSUVライフを!

  • 一宮店
    2024/11/27
    元々履いている純正セットを有効利用しての冬支度!お得でオシャレなカスタマイズも出来ちゃいます!!

    純正ホイールは冬用に。80ハリアーにレオニスFR19インチで夏用セットのドレスアップ!!   こんにちは。クラフト一宮の赤池です。 本日ご紹介するお車はハリアーです。     ご依頼いただいたのはホイールの新調! 人気のレオニスシリーズをご指定頂きました。   そのホイールがコチラです↓   ホイール:ウェッズ レオニスFR サイズ :8.0j-19インチ PCD5/114 カラー :BMCMCカラー タイヤ :純正抜き替え   純正ホイールには冬タイヤをSET! 本日は生憎の雨模様。。。 しかし新品ホイールの輝きは褪せません! 取付前後をご覧ください!   取り付け前↓ 取り付け後↓   今回は純正タイヤを活かすために純正サイズと同じ 19インチのホイールを選んでいただきました。 しかし細身のスポークがリムまで伸びるこのデザイン、 同径の19インチなのにより大きく見えませんか?     足長スポークに鏡面切削の輝き。 より迫力を出しつつもお車の雰囲気に合わせて エレガントな仕上がりを目指すのにピッタリのホイールですね。     今回装着したレオニスはデザインの違う多数のモデルを 展開しているホイールシリーズです。     ハリアーだけでなく、色々な車種に対応した サイズ展開もされていますので気になった方は 是非クラフト一宮店までご相談下さい。

  • 岐阜長良店
    2024/11/04
    ハリアーを約5センチローダウンする!ダウンサスでお手軽にローフォルム化!

    ハリアーにTi2000コイルスプリングを取付!3Dアライメント調整も同時施工できます! SUVのローダウンもお任せ下さい♪ 本日は80系ハリアーにダウンサスを取付していきます(^^)/   ■RSR Ti2000 DOWN ヘタリに強い最強バネ! ダウンサスといったら候補の1つに入る人気アイテムです^^   -BEFOR- -AFTER- ダウン量は約50ミリでガッツリとローダウンできます(#^^#) フェンダークリアランスが均一になりスタイリッシュに♪   -BEFOR- -AFTER- イメージとしては隙間が半分になった感じです♪ SUVのローダウンは見違えるほど代わり映えするので やりがいがありますね(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ またのご利用お待ちしております! SUVのカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    2024/10/03
    【マフラー交換】80ハリアーハイブリッドに柿本改のClassKRを装着!!

    80ハリアーのマフラー交換。ゴージャス&スポーティなチタンマフラーが思惑通りにやっぱり映える!!   こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日の紹介はハリアーのマフラー交換です!     取り付けていくのは当店でも人気の 柿本改のチタンマフラー Class KR!   語るよりも見るのがはやい! 各ポイントからのビフォー/アフターを 一挙にご覧ください!   [side:before] [side:After] サイドからは少し違いが見えにくいですが。。。 [rear:before] [rear:After]   リア側から見ていただくと違いもはっきり! 純正と形状は近いモデルですが、 テールパイプ径が迫力のφ115に大径化。 さらになんといってもチタンフェイスの 鮮やかな焼き色。。。!!   [under:before] [under:After] 普段なかなか見ることのない 下からもどうぞ。   センターパイプからの交換商品ですので、 リア側の全体を一新。 この輝きは気持ちがいいですよね!     ハイブリット車だとマフラーを変えても 意味ないんじゃ。。。? 店頭で時々ご相談を頂きます。   確かにガソリン車程、性能的な 恩恵は多くないかもしれません。     しかしこの見た目は何にも代え難いのでは!? メチャクチャかっこ良く仕上がりますよ!!     オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。   カスタムのご相談や空気圧チェック等、 またお気軽にお立ち寄りください。   それでは、クラフト一宮店でした。

  • 厚木店
    2024/09/23
    80ハリアーで保安基準を狙った出ヅラはどんな感じ??

    保安基準を狙いながらギリギリを攻めた出ヅラ。。。 カッコよく仕上げた80ハリアーをご覧ください!   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はN様・80ハリアーのご紹介!   カスタム内容は以下の通り。 ・車高調:ブリッツZZR ・ホイール:レオンハルト シュタイン 21inch   レオンハルトと言えば、3ピースで有名なVIPホイールメーカー!   ホイールデザインやカラーがとても豊富でオーナー様の個性が出るホイールメーカーでもあります!   before     after     ダウン量は70~60mm程。前後バランスよくローダウンさせて頂きました。   ダウン量に合わせてホイールサイズの選定をしていきます。   レオンハルトは3ピースホイールになるので、カタログに記載してあるサイズの中から最適なものを選んでいきます。   車種やホイールによっては、最適なサイズがない場合もあるのが3ピースホイールの難点。。。。   最適なサイズがあれば今回の80ハリアーの様にカッコよく仕上げる事ができますよ!!   各車両のサイズ感はクラフトにぜひお任せください!     出ヅラも保安基準ギリギリな出ヅラ。   もう少し攻めた出ヅラにすることも可能なので、ギリギリサイズに挑戦したいとお考えのオーナー様はぜひご相談下さいね。(笑)   ホイールサイズ:9.0J-21inch タイヤサイズ:245/40-21   タイヤの組み上がりは画像をご覧いただいてもわかる通りあまり引っ張らないサイズを選んでおります。   車高や車種によっては引っ張っていた方が都合がいい場合もありますが、今回はサスペンションの動きや、ホイールの出ヅラなどから引っ張りを抑えたサイズを選択。     車高調&タイヤ・ホイールとまとめて作業させて頂きましたが、ホイール交換→ローダウンの様に少しづつカスタムを楽しみたいオーナー様へのご対応ももちろんOK!   皆様の愛車はどんなカスタムプランをお持ちでしょうか??   それではご相談お待ちしておりま~す♬     N様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!   純正の腰高感が解消され、理想の出ヅラに仕上げることが出来ましたね♪   ホイールカラーもボディーカラーとマッチしてカッコ良かったですよっ!!   それではまたのご利用よろしくお願いします!!

  • 厚木店
    2024/09/19
    60ハリアーにWORK ジースト ST1 21インチ 「ディープコンケイブ 」

      ローダウン量に見合ったホイールサイズを実車にて計測。 ディープコンケイブが映えるツライチ仕様の完成です!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はG様・60ハリアー。   車高調にてローダウンを行っている車輛なので、実車計測を行いツライチサイズを見付けましたよぉ~♬♬   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ZEAST ST1 21インチ 」   ホイールサイズは前後9.5Jですが、インセットは前後で変更しツライチ仕様を狙いましたよっ 👍   WORKの2ピースホイールはリム幅(J数)を自由に選べる事、そしてインセットを1mm単位で自由にオーダー出来る事からツライチ仕様を狙うにはもってこいのアイテムなんです!!     ジーストシリーズと言えば コンケイブ が魅力のアイテム。   本日ご紹介のハリアーには 「 フロント:ミドルコンケイブ リア:ディープコンケイブ 」 を装着しております!!   出来る事ならフロントにもディープコンケイブを履かせたいのですが、ブレーキへの干渉やハブへの干渉などの問題もあり断念。   ですが、ジーストはミドルコンケイブを履く事が出来れば十分にカッコ良く仕上がってくれますので良しとします。     横からの画像ですが、車高のバランスも良いですよねっ 👍   ローダウンアイテムは車高調となり、ダウンサスに比べて細かい車高調整が可能。   仕上がりの完成度を高めるならローダウンアイテムは 「 車高調 」 がオススメ!!   今では減衰力調整機能が備わっている車高調が多いので、乗り味もオーナー様のお好みに近づける事が出来ますよっ♬♬     そしてコチラがリアのディープコンケイブです。   ナットホールに向かってスポークが落とし込まれているのが分かるかと思います。   この落とし込みの事を コンケイブ と呼んでいます。   ちなみに、ジーストには3つのフェイスがありますが、コンケイブが強まる程サイズが感が厳しくなっていきます。   なので、車種によってはミドルコンケイブすら装着出来ない。。。なんて事もあります。   ご自身の愛車にはどのフェイスが装着出来るのか、店頭にてぜひご確認下さいね!!     最後にホイールカラーについて。   本日ご紹介の ジースト ST1 のホイールカラーは 「 ブリリアントシルバーブラック 」 となります。   通常のカラーラインアップにはないカラーですが、カスタマイズカラーとして選択する事が出来ます。   追加料金が発生する事やオーダー時の制約もありますので気になるオーナー様は店頭にてスタッフにご確認下さいね。     G様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   実車計測からオーダー、そして入荷までに時間を要しましたが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがですか??   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    2024/08/29
    【80ハリアー】RS-R Ti2000でまずはローダウン!ローダウンでよりスタイリッシュな仕上がりに!!

    ■【80ハリアー】RS-R Ti2000でまずはローダウン!ローダウンでよりスタイリッシュな仕上がりに!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 本日のブログでは、発売以降人気の衰え知らずの80ハリアーに RS-R Ti2000ダウンを装着しましたのでご紹介します!! ■【RS-R】Ti2000ダウン チタン材配合の耐ヘタリ性に優れたローダウンサスペンション。 また、新型車への適合も早いメーカー様ですのでいち早くカスタムに取り組みたい そんなユーザー様の要望に応える強い味方でもあります👍👍 ダウン量は フロント:25mm~30mm リア:25mm~30mm となっています。 ダウンサス取付作業の次は3Dアライメント調整を実施します。 各部調整後にハンドルセンターを確認したら作業完了!!   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 純正では指5本+αのフェンダークリアランスでしたが、 ローダウン施工後は指3本がギリギリ入るくらいのクリアランスでセット完了!! 元々スタイリッシュなボディスタイルの80ハリアーですが、 ローダウンしたことでよりスタイリッシュさが強調されましたね☆彡 80ハリアーのカスタムをお考えのオーナー様。 ダウンサスで落とすのもあり、車高調で好みの高さに調整できるのも良し! ぜひクラフト中川店までご相談ください😊 クラフト中川店でした。

  • 厚木店
    2024/08/27
    80ハリアーxレイズ ホムラ2x10BD

      ブリッツ車高調でローダウンしつつ9.0J‐21インチでツライチセッティング!     いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです!   本日はI様の80ハリアーをご紹介します!   まず、装着したのはブリッツ ダンパー ZZR。   モデリスタのエアロを装着しているので、ベタベタに下げずに程よくローダウン。   ローダウン量に合わせてホイールサイズを決めていきます!   完成はこちら↓   before   after   装着したホイールはRAYS ホムラ2x10BD 21inchになります。   今回装着したホムラ 2x10BDには3種類のサイズがあり、ローダウン量やチューニング内容、オーナー様のお好みに合わせたサイズを選ぶ事が出来ます。   今回選択したサイズはギリギリを攻めたサイズとなっておりますよ~   ギリギリを攻めた出ヅラはこちら↓     ホムラシリーズの中でもディスク突出量が少ない 2×10BD だからこそここまでギリギリを狙う事が出来たんですよぉ~   ホイールサイズに拘ってみたいオーナー様はクラフト厚木店までいつでもご相談くださいねっ♪     I様、この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!   出ヅラやローダウン量など、理想の愛車に仕上がってくれましたね♪   それでは楽しいカーライフをお楽しみくださ~い!!